JP6990780B2 - 電池モジュール - Google Patents

電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6990780B2
JP6990780B2 JP2020547624A JP2020547624A JP6990780B2 JP 6990780 B2 JP6990780 B2 JP 6990780B2 JP 2020547624 A JP2020547624 A JP 2020547624A JP 2020547624 A JP2020547624 A JP 2020547624A JP 6990780 B2 JP6990780 B2 JP 6990780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
electrode terminal
bus bar
support plate
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020547624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020065709A1 (ja
Inventor
拓哉 谷内
正弘 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2020065709A1 publication Critical patent/JPWO2020065709A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6990780B2 publication Critical patent/JP6990780B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6553Terminals or leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • H01M10/6568Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/658Means for temperature control structurally associated with the cells by thermal insulation or shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/507Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising an arrangement of two or more busbars within a container structure, e.g. busbar modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

本発明は、電池モジュールに関する。
一般に、ハイブリット車や電池自動車等の車両に搭載されるリチウムイオン二次電池等の電池セルは、セルケース内に電極板と共に電解液が封入されている。図7は、一般的な電池セル100を示している。電池セル100は、セルケース101の内部に発生した異常ガスを外部に逃がすための防爆弁(安全弁)103を有する。電池セル100は電解液を含むため、電解液によって防爆弁103が塞がれないように、防爆弁103をセルケース101の上面の封口板101aに設け、防爆弁103が上方を向くように配置される。通常、封口板101aには、正負一対の電極端子102が突設されるため、必然的に電極端子102も上方を向くように配置される。
ところで、電池セルは充放電により発熱するため、耐久性の観点から冷却の必要がある。従来では、電極端子が上方を向くように配置された電池セルの底面(電極端子が突設される面の反対面)を、ウォータージャケット等の冷却機構によって冷却される支持プレートに熱的に接触させることにより、電池セル全体を冷却するようにしている。
図8は、この場合の冷却機構と電池セルとの関係を模式的に示している。電極端子102が上方に向くように配置された電池セル100は、セルケース101の底面101bを、伝熱シート301を介して支持プレート200に熱的に接触させて載置される。電池セル100は、セルケース101の内部に絶縁袋104に入れられた電極板105が収容されている。セルケース101の外面は絶縁フィルム106によって被覆されている。支持プレート200は、内部に冷却媒体が流通するウォータージャケット400上に伝熱シート302を介して熱的に接触して載置される。
このような冷却構造において、電極板105で発生した熱は、図8中の矢印で示すように、電極板105→絶縁袋104→セルケース101→絶縁フィルム106→伝熱シート301→支持プレート200→伝熱シート302→ウォータージャケット400→冷却媒体という経路を辿って伝達され、冷却媒体と熱交換されることで冷却される。
特開2013-69558号公報
しかしながら、上記冷却構造では、電池セル内の電極板で発生した熱が冷却媒体で熱交換されるまでの間に数多くの部品を経由するため、熱抵抗が大きい。しかも、電池セルにおける電極端子は、電極板と直接的に接続されて電極板の熱が伝わり易く、最も発熱する部位であるにもかかわらず、冷却媒体から最も遠くに配置される。これらの理由から、従来の冷却構造は、電池セルの冷却効率が極めて悪い、という問題がある。
そこで、本発明は、電池セルの冷却効率を向上させた電池モジュールを提供することを目的とする。
(1) 本発明に係る電池モジュールは、正電極層(例えば、後述の正電極層201)、負電極層(例えば、後述の負電極層202)及び固体電解質層(例えば、後述の固体電解質層203)を有する全固体電池からなる電池セル(例えば、後述の電池セル2)と、前記電池セルが装着される支持プレート(例えば、後述の支持プレート3)と、前記支持プレートを冷却する冷却媒体が流通する冷却媒体流路(例えば、後述の冷却媒体流路41)と、を備える電池モジュール(例えば、後述の電池モジュール1)であって、前記電池セルの一面(例えば、後述の封口板22)に電極端子(例えば、後述の正極端子23a、負極端子23b)が突設され、前記電池セル装着面に、前記電極端子と電気的に接続可能なバスバー(例えば、後述のバスバー5)を有し、前記バスバーは、前記支持プレートに熱的に接触し、前記電池セルは、前記一面を前記電池セル装着面に対向させると共に、前記電極端子を前記バスバーに電気的に接続させることにより、前記支持プレートに装着される。
上記(1)に記載の電池モジュールによれば、電池セルと冷却機構との間の伝熱経路上の部品点数を大幅に削減できるため、電池セルの冷却効率を向上させることができる。
(2) (1)に記載の電池モジュールにおいて、前記バスバーは、前記電極端子を挿入可能な電極端子挿入孔(例えば、後述の電極端子挿入孔51)を有し、前記電極端子は、前記バスバーの前記電極端子挿入孔に対して抜き差し可能に固定されるものであってもよい。
上記(2)に記載の電池モジュールによれば、電極端子をバスバーに挿入するだけで、電池セルを支持プレートの電池セル装着面に装着できるため、装着作業が極めて簡単である。また、電池端子をバスバーから引き抜くだけで、電池セルを電池セル装着面から容易に取り外すことができる。
(3) (1)又は(2)に記載の電池モジュールにおいて、前記バスバーは、前記電池セル装着面に形成された凹部(例えば、後述のバスバー収容凹部32)内に設けられるものであってもよい。
上記(3)に記載の電池モジュールによれば、バスバーと支持プレートとが熱的に接触する面積を大きく確保することができるため、バスバーを介して電池セルの電極端子をより効率的に冷却することができる。
(4) (1)~(3)のいずれかに記載の電池モジュールにおいて、前記電池セルの底面(例えば、後述の封口板22)に、正負一対の前記電極端子が下向きに突設され、前記支持プレートの上面に、前記電池セル装着面を有するものであってもよい。
上記(4)に記載の電池モジュールによれば、支持プレートの上面に電池セルが装着されるため、電池セルの装着作業が容易である。
(5) (1)~(4)のいずれかに記載の電池モジュールにおいて、前記電池セルは扁平な直方体形状を有し、前記電池セル装着面に、複数の前記電池セルが厚み方向に並列されるものであってもよい。
上記(5)に記載の電池モジュールによれば、複数の電池セルを支持プレート上にコンパクトに配列させることができる。
本発明によれば、電池セルの冷却効率を向上させた電池モジュールを提供することができる。
本発明に係る電池モジュールの一実施形態を示す斜視図である。 一つの電池セルを底面側から見た斜視図である。 電池セルに収容される電極板の構造を示す断面図である。 本発明に係る電池モジュールの支持プレートを示す平面図である。 本発明に係る電池モジュールを図4中のA-A線に沿って切断した断面図である。 本発明に係る電池モジュールを図4中のB-B線に沿って切断した断面図である。 電解液を有する電池セルの一例を示す斜視図である。 従来の電池セルの伝熱経路を説明する模式図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1に示すように、本実施形態に示す電池モジュール1は、複数の電池セル2と、y方向に沿って積層状態で装着される複数の電池セル2を支持する支持プレート3と、支持プレート3を冷却するウォータージャケット4と、を有する。なお、以下に示す各図中の方向において、x、y、zの各方向は互いに直交する方向を示す。x方向は、電池セル2の幅方向を示す。y方向は、電池セル2の厚み方向を示す。z方向は、電池セル2の高さ方向を示す。本実施形態において、z方向が指す方向は、重力の方向と反対方向であり、電池モジュール1の上方向を示す。
本実施形態に示す電池セル2は、電解液を含まない全固体電池からなり、セルケース21内に電極板20(図3)を収容する。図2に示すように、セルケース21は、アルミニウムやアルミニウム合金等からなり、底面側が開口し、y方向に扁平な直方体状の箱体である。電池セル2の底面(セルケース21の底面)は、同じくアルミニウムやアルミニウム合金等の金属板からなる封口板22によって閉鎖されている。
封口板22には、内部の電極板20と電気的に接続される電極端子である正極端子23a及び負極端子23bが、下方に向けて突設されている。本実施形態に示す正極端子23a及び負極端子23bは円柱状であり、電池セル2の幅方向に互いに離隔して配置されている。封口板22の表面には、伝熱シート11が貼り付けられている。伝熱シート11は、例えばシリコーン等の伝熱性及び絶縁性を有するシートにより構成される。正極端子23a及び負極端子23bは、伝熱シート11を貫通して下方に向けて突出している。
図3に示すように、電極板20は、複数の正電極層201と、複数の負電極層202と、複数の固体電解質層203と、複数の正極集電体204aと、複数の負極集電体204bと、を有し、これらがy方向に沿って積層一体化されている。正電極層201は正極活物質を有し、正極集電体204aの両面に塗工される。負電極層202は負極活物質を有し、負極集電体204bの両面に塗工される。固体電解質層203は、イオン導電性を有する固体状の電解質を有し、正電極層201と負電極層202との間に介在される。正極集電体204a及び負極集電体204bは、アルミニウム、銅、SUS等の金属箔からなる。これら各層により構成される電極板20は、積層方向に所定の荷重(初期荷重)が付与されることにより、y方向に圧縮されている。圧縮された電極板20は、図示しない絶縁袋に収容された状態で、絶縁袋と一緒にセルケース21内に収容される。正極端子23aは、電極板20の正極集電体204aに電気的に接続され、負極端子23bは、電極板20の正極集電体204aに電気的に接続される。
支持プレート3は、アルミニウムやアルミニウム合金等の金属板、窒化アルミ等のセラミックス板等の伝熱性を有する平板からなる。図1、図4に示すように、支持プレート3の上面は、複数の電池セル2が装着される電池セル装着面31とされる。本実施形態に示す支持プレート3は、図1、図4に示すように、電池セル装着面31に5つの電池セル2を厚み方向に並べて装着可能とされるが、装着される電池セル2の数は制限されない。支持プレート3のサイズは、電池セル装着面31に装着する電池セル2の数に応じて適宜設定される。
支持プレート3の電池セル装着面31には、複数のバスバー5が設けられる。バスバー5は、隣り合う2つの電池セル2、2の電極端子同士を電気的に接続する導電部材であり、アルミニウム、ステンレス、銅等の金属材によって平面視矩形状に形成されている。バスバー5の厚みは、電池セル2の正極端子23a及び負極端子23bの突出高さと同程度に形成されている。本実施形態に示す支持プレート3は、長手方向をそれぞれy方向に配向させた4つのバスバー5を有する。4つのバスバー5は、電池セル装着面31のx方向に、電池セル2の一対の電極端子23、23の離隔間隔に対応する間隔で、2つずつに分かれて配置されている。x方向に分かれた2つずつのバスバー5は、それぞれy方向に一直線上に並んでいる。
バスバー5は、電池セル2の正極端子23a及び負極端子23bを挿入可能な一対の電極端子挿入孔51、51を有する。一対の電極端子挿入孔51、51は、y方向に一直線状に並んでいる。バスバー5の一対の電極端子挿入孔51、51の間隔は、2つの電池セル2、2をy方向に積層したときの隣り合う電極端子の間隔に対応する。y方向に一直線上に並ぶ2つのバスバー5、5は、4つの電極端子挿入孔51が一定の間隔で並ぶように配置されている。また、x方向に分かれた一方の2つのバスバー5、5と他方の2つのバスバー5、5とは、1つ分の電池セル2の厚みに相当するピッチで互いにずれている。バスバー5をx方向に沿って観察した場合、x方向に分かれたバスバー5、5同士の電極端子挿入孔51、51は、x方向に一直線上に並んで配置される。
バスバー5は、電池セル装着面31に形成されたバスバー収容凹部32内に、伝熱シート11と同様の材質からなる伝熱シート12を介して配置される。バスバー収容凹部32は、バスバー5の平面形状よりもやや大きな矩形状を有し、電池セル装着面31からバスバー5の厚み寸法よりもやや深い寸法で凹設されている。具体的には、バスバー収容凹部32の深さは、バスバー5の厚みに伝熱シート12の厚みを加えた寸法を有する。バスバー5は、伝熱シート12を介してバスバー収容凹部32内に収容されることにより、バスバー5の下面及び4つの側面の全体が伝熱シート12に覆われる。これにより、伝熱シート12を介する支持プレート3とバスバー5との接触面積が大きく確保されている。また、バスバー収容凹部32内に収容されたバスバー5の上面は、電池セル装着面31と略面一状に配置される。
バスバー5は、伝熱シート12を介してバスバー収容凹部32内に配置されることにより、支持プレート3と熱的に接触する。本発明において、「熱的に接触する」とは、二部材間(ここでは支持プレート3とバスバー5との間)で熱が伝達可能であることをいう。本実施形態では、支持プレート3とバスバー5との間に伝熱シート12が介在されているが、伝熱性(支持プレート3が導電性である場合は伝熱性及び絶縁性)を有するものであれば、伝熱シート12以外の伝熱部材が介在されてもよい。また、支持プレート3が非導電性である場合は、伝熱部材を介さずに、支持プレート3とバスバー5とが直接接触してもよい。
支持プレート3の電池セル装着面31には、バスバー収容凹部32に加えて、2つの電極端子収容凹部33、33が設けられる。電極端子収容凹部33は、バスバー収容凹部32と同じ深さで凹設され、支持プレート3のy方向に沿う両端部に1つずつ配置される。各電極端子収容凹部33には、後述するように電池セル装着面31に複数の電池セル2が装着された際に、y方向に沿う両端に配置される各電池セル2、2の正極端子23a及び負極端子23bのうちの一方がそれぞれ収容される。各電極端子収容凹部33、33は、支持プレート3のy方向の両端部から側方にそれぞれ開放されている。これにより、電極端子収容凹部33に正極端子23a及び負極端子23bが収容された際に、支持プレート3の側方から図示しないハーネス及び/又はバスバーを正極端子23a又は負極端子23bに電気的に接続できるようになっている。
更に、支持プレート3の電池セル装着面31には、1本の主溝部34と、6本の分岐溝部35と、が設けられる。主溝部34は、支持プレート3のx方向の中央部をy方向に沿って延びている。主溝部34の両端は、支持プレート3の側方に開放されている。分岐溝部35は、4つのバスバー収容凹部32と2つの電極端子収容凹部33とに対応して配置され、それぞれx方向に沿って延びている。各分岐溝部35は、対応するバスバー収容凹部32又は電極端子収容凹部33と主溝部34との間を繋いでいる。主溝部34と分岐溝部35とは同一の深さを有する。この深さは、バスバー収容凹部32及び電極端子収容凹部33の深さよりも浅い。
主溝部34及び分岐溝部35には、電圧検出線6が設けられる。電圧検出線6の一端は、溶接及び/又は接合等によって各バスバー5と電気的に接続される。電圧検出線6は、各バスバー5から分岐溝部35及び主溝部34を通って、支持プレート3の外部に向けて延びている。電圧検出線6の他端は、図示しないCVS(Cell Voltage Sensor)等の電気回路と電気的に接続される。電圧検出線6は、主溝部34内及び分岐溝部35内に収容されるため、電池セル装着面31よりも上方に突出しない。
また、各バスバー5には、一対の電極端子挿入孔51、51の間に、x方向に沿って延びる窪み部52が設けられている。窪み部52は、分岐溝部35の延長線上に配置されている。電圧検出線6の一端は、窪み部52内でバスバー5と電気的に接続される。このため、電圧検出線6は、各バスバー5の上面よりも上方に突出しない。
ウォータージャケット4は、アルミニウムや銅等の伝熱性の高い金属材により形成され、支持プレート3の下面36側に配置される。具体的には、ウォータージャケット4は、支持プレート3の下面36に、伝熱シート11と同様の材質からなる伝熱シート13を介して積層される。これにより、支持プレート3とウォータージャケット4とは熱的に接触する。ウォータージャケット4は、x方向に延びる冷却媒体流路41を有する。図1、図6に示すように、冷却媒体流路41のy方向の幅は、支持プレート3の電池セル装着面31に装着可能な全ての電池セル2の厚み方向の寸法に対応する寸法を有する。ウォータージャケット4は、図1中の矢印で示すように、冷却媒体流路41内に冷却媒体が流通することにより、伝熱シート13を介して支持プレート3を冷却する。冷却媒体としては、一般には冷却液が使用されるが、気体(空気)でもよい。
本実施形態に示す電池モジュール1では、支持プレート3の上面に配置される電池セル装着面31に、5つの電池セル2が装着される。即ち、電池セル2の封口板22を電池セル装着面31に対向させた状態で、封口板22から下方に突出する一対の正極端子23a及び負極端子23bが、支持プレート3のx方向に離隔して配置される2つのバスバー5、5の電極端子挿入孔51、51に対して、支持プレート3の上方からそれぞれ挿入される。これにより、正極端子23a及び負極端子23bとバスバー5とが電気的に接続される。電池セル2は全固体電池からなるため、正極端子23a及び負極端子23bが下方を向くように装着されても、防爆弁が電解液によって塞がれる問題は生じない。また、各電池セル2は、底面である封口板22に正極端子23a及び負極端子23bが下向きに突設され、支持プレート3の上面に、電池セル装着面31を有するため、電池セル2の装着作業は容易である。
一対の正極端子23a及び負極端子23bが電極端子挿入孔51、51の奥深くまで挿入されると、封口板22の表面に貼り付けられている伝熱シート11が電池セル装着面31に接触する。これにより、電池セル2のセルケース21は、伝熱シート11を介して支持プレート3に熱的に接触する。同様にして、5つの電池セル2が厚み方向(y方向)に沿って電池セル装着面31に積層して並べられる。これにより、5つの電池セル2を支持プレート3上にコンパクトに配列させることができる。隣り合う電池セル2、2の間には、図1に示すように絶縁プレート24が配置される。
ここで、隣り合う電池セル2、2同士は、電極端子の正負の向きを交互に異ならせている。即ち、積層される5つの電池セル2をy方向に沿って観察した場合、正極端子23aと負極端子23bとが交互となるように配置される。このため、各バスバー5の一対の電極端子挿入孔51、51には、隣り合う一方の電池セル2の正極端子23aと他方の電池セル2の負極端子23bとが挿入される。これにより、5つの電池セル2は、4つのバスバー5によって直列接続される。また、5つの電池セル2のうち、y方向の両端に配置される2つの電池セル2、2の一方の電極端子(一方の電池セル2の正極端子23aと他方の電池セル2の負極端子23b)は、支持プレート3の電極端子収容凹部33内に収容され、図示しないハーネス及び又はバスバーと電気的に接続される。
この電池モジュール1において、ウォータージャケット4の冷却媒体流路41を流通する冷却媒体によって支持プレート3が冷却される。支持プレート3が冷却されることにより、支持プレート3に熱的に接触しているバスバー5を介して、このバスバー5に挿入される各電池セル2の正極端子23a及び負極端子23bが冷却される。即ち、電池セル2は、電極板20と直接接続される正極端子23a及び負極端子23bと、ウォータージャケット4によって冷却される支持プレート3のバスバー5と、の間で熱交換されることによって冷却される。
従って、この電池モジュール1は、ウォータージャケット4によって、電池セル2の外部において最も発熱する部位である正極端子23a及び負極端子23bを冷却することができるため、従来のように電池セルの底面を冷却する場合に比べて、電池セル2内の電極板20で発生した熱が冷却媒体で熱交換されるまでの間に経由する部品点数を大幅に削減でき、電池セル2を効率良く冷却することができる。しかも、この電池モジュール1は、電池セル2の封口板22も、伝熱シート11を介して支持プレート3と熱的に接触することにより、この封口板22においても電池セル2を冷却できるため、更に電池セル2の冷却効率を高めることができる。
しかも、本実施形態において、支持プレート3に設けられるバスバー5は、電池セル装着面31に形成されたバスバー収容凹部32内に設けられ、バスバー5と支持プレート3とが熱的に接触する面積を大きく確保できるため、バスバー5を介して電池セル2の正極端子23a及び負極端子23bをより効率的に冷却することができる。
各電池セル2の正極端子23a及び負極端子23bは、バスバー5の電極端子挿入孔51に対して抜き差し可能に固定されてもよい。これにより、正極端子23a及び負極端子23bをバスバー5の電極端子挿入孔51に挿入するだけで、電池セル2を支持プレート3の電池セル装着面31に固定できるため、電池セル2の装着作業が極めて簡単である。また、正極端子23a及び負極端子23bをバスバー5から引き抜くだけで、任意の電池セル2を電池セル装着面31から容易に取り外し、交換等することができる。
正極端子23a及び負極端子23bをバスバー5の電極端子挿入孔51に抜き差し可能に固定するための手段は、適宜公知の手段を採用することができる。本実施形態では、図2に示すように、正極端子23a及び負極端子23bの外周に弾性リング25を有する。弾性リング25は、正極端子23a及び負極端子23bが電極端子挿入孔51に挿入された際に弾性的に縮径し、その弾性復元力によって正極端子23a及び負極端子23bを電極端子挿入孔51内に固定する。また、バスバー5の電極端子挿入孔51内に、正極端子23a及び負極端子23bに対して弾性的な係止力又は保持力を作用させる板ばね等の弾性部材が設けられてもよい。
本発明に係る電池モジュールは、本発明の技術思想の範囲内で種々変更を加えることができる。例えば、以上の実施形態では、複数の電池セル2は、バスバー5によって直列接続されるが、複数の電池セル2は、バスバーによって並列接続されてもよい。また、隣り合う電池セル2、2間は密接していなくてもよく、隣り合う電池セル2、2の間に所定の隙間を有して配列されてもよい。
また、以上の実施形態では、支持プレート3の下面36に伝熱シート13を介して、冷却媒体流路41を有するウォータージャケット4を積層するようにしたが、このような構成に限定されない。例えば、冷却媒体流路は、支持プレート3内に設けられてもよい。この場合、伝熱シート13は不要となるため、冷却効率を更に高めることができる。
支持プレート3は、電池セル装着面31が重力方向に沿う上向きとなるように配置されるものに限らない。例えば、支持プレート3は、電池セル装着面31が重力方向に対して斜めに傾斜するように配置されてもよく、また、支持プレート3は、電池セル装着面31が垂直方向となるように配置されてもよい。
1 電池モジュール
2 電池セル
21 封口板
23a 正極端子
23b 負極端子
201 正電極層
202 負電極層
203 固体電解質層
3 支持プレート
32 バスバー収容凹部
41 冷却媒体流路
5 バスバー
51 電極端子挿入孔

Claims (5)

  1. 正電極層、負電極層及び固体電解質層を有する全固体電池からなる電池セルと、
    前記電池セルが装着される支持プレートと、
    前記支持プレートを冷却する冷却媒体が流通する冷却媒体流路と、を備える電池モジュールであって、
    前記電池セルの一面に電極端子が突設され、
    前記電池セル装着面に、前記電極端子と電気的に接続可能なバスバーを有し、
    前記バスバーは、前記支持プレートに熱的に接触し、
    前記電池セルは、前記一面を前記電池セル装着面に対向させると共に、前記電極端子を前記バスバーに電気的に接続させることにより、前記支持プレートに装着される、電池モジュール。
  2. 前記バスバーは、前記電極端子を挿入可能な電極端子挿入孔を有し、
    前記電極端子は、前記バスバーの前記電極端子挿入孔に対して抜き差し可能に固定される、請求項1に記載の電池モジュール。
  3. 前記バスバーは、前記電池セル装着面に形成された凹部内に設けられる、請求項1又は2に記載の電池モジュール。
  4. 前記電池セルの底面に、正負一対の前記電極端子が下向きに突設され、
    前記支持プレートの上面に、前記電池セル装着面を有する、請求項1~3のいずれか1項に記載の電池モジュール。
  5. 前記電池セルは扁平な直方体形状を有し、前記電池セル装着面に、複数の前記電池セルが厚み方向に並列される、請求項1~4のいずれか1項に記載の電池モジュール。
JP2020547624A 2018-09-25 2018-09-25 電池モジュール Active JP6990780B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/035364 WO2020065709A1 (ja) 2018-09-25 2018-09-25 電池モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020065709A1 JPWO2020065709A1 (ja) 2021-08-30
JP6990780B2 true JP6990780B2 (ja) 2022-01-12

Family

ID=69951925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020547624A Active JP6990780B2 (ja) 2018-09-25 2018-09-25 電池モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220045387A1 (ja)
JP (1) JP6990780B2 (ja)
CN (1) CN112868129B (ja)
DE (1) DE112018008015T5 (ja)
WO (1) WO2020065709A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020003186A1 (de) * 2020-05-28 2021-12-02 Daimler Ag Batterie und Kraftfahrzeug
CN212810495U (zh) * 2020-08-21 2021-03-26 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电池以及用电设备
SE545904C2 (en) * 2021-06-30 2024-03-12 Scania Cv Ab An apparatus for the electrical interconnection of a plurality of electric battery cell units
DE102021120890A1 (de) 2021-08-11 2023-02-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Batteriezelle
WO2024122059A1 (ja) * 2022-12-09 2024-06-13 日産自動車株式会社 電池モジュール

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008059947A1 (de) 2008-12-02 2010-06-10 Daimler Ag Batterie mit einer in einem Batteriegehäuse angeordneten Wärmeleitplatte und daran direkt montierten elektronischen Bauelementen zum Temperieren der Batterie
WO2011138156A1 (de) 2010-05-07 2011-11-10 Siemens Aktiengesellschaft Elektrischer energiespeicher, kühlvorrichtung
JP2013516739A (ja) 2010-01-06 2013-05-13 エルジー・ケム・リミテッド 改善された冷却効率の、中型又は大型のバッテリパック
GB2529612A (en) 2014-06-25 2016-03-02 R & D Vehicle Systems Ltd Device for a battery assembly

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4221639B2 (ja) * 2001-11-27 2009-02-12 株式会社デンソー 電池
JP4349037B2 (ja) * 2003-08-20 2009-10-21 株式会社デンソー 組電池
JP4569640B2 (ja) * 2008-01-31 2010-10-27 株式会社デンソー 電池の温度調整装置
JP4632097B2 (ja) * 2008-03-05 2011-02-16 株式会社デンソー 組電池
JP5176682B2 (ja) * 2008-05-12 2013-04-03 株式会社デンソー 組電池
JP2010244732A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Denso Corp 電池システム
JP2011233491A (ja) * 2010-04-08 2011-11-17 Denso Corp 電池パック及び電極端子間の接続方法
JP5561117B2 (ja) * 2010-11-23 2014-07-30 株式会社デンソー 組電池
JP5599106B2 (ja) * 2011-03-08 2014-10-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 二次電池および二次電池モジュール
JP2012216360A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Sanyo Electric Co Ltd 電池モジュール
JP5545280B2 (ja) * 2011-09-22 2014-07-09 トヨタ自動車株式会社 電池モジュール
WO2013084938A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 本田技研工業株式会社 バッテリの冷却構造
KR101711979B1 (ko) * 2013-01-10 2017-03-03 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 및 그 모듈
JP2016018741A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 矢崎総業株式会社 電池配線モジュール
KR101778667B1 (ko) * 2015-03-09 2017-09-26 주식회사 엘지화학 냉각 플레이트들을 포함하는 전지모듈
CN106785224B (zh) * 2017-03-10 2023-09-19 苏州索尔智行新能源科技有限公司 一种车载电池的散热组件

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008059947A1 (de) 2008-12-02 2010-06-10 Daimler Ag Batterie mit einer in einem Batteriegehäuse angeordneten Wärmeleitplatte und daran direkt montierten elektronischen Bauelementen zum Temperieren der Batterie
JP2013516739A (ja) 2010-01-06 2013-05-13 エルジー・ケム・リミテッド 改善された冷却効率の、中型又は大型のバッテリパック
WO2011138156A1 (de) 2010-05-07 2011-11-10 Siemens Aktiengesellschaft Elektrischer energiespeicher, kühlvorrichtung
GB2529612A (en) 2014-06-25 2016-03-02 R & D Vehicle Systems Ltd Device for a battery assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE112018008015T5 (de) 2021-06-10
WO2020065709A1 (ja) 2020-04-02
CN112868129A (zh) 2021-05-28
US20220045387A1 (en) 2022-02-10
CN112868129B (zh) 2023-10-27
JPWO2020065709A1 (ja) 2021-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6990780B2 (ja) 電池モジュール
JP6564949B2 (ja) バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック、自動車
EP3136497B1 (en) Battery module including water cooling structure
KR101501026B1 (ko) 우수한 냉각 효율성과 콤팩트한 구조의 전지모듈
KR101205181B1 (ko) 신규한 구조의 냉각부재와 이를 포함하는 전지모듈
US11437664B2 (en) Battery module
EP3453060B1 (en) Cooling arrangement for energy storage device
EP2744015A1 (en) Battery block and battery module comprising same
US20160336556A1 (en) Battery module
KR102505613B1 (ko) 배터리 팩
KR102072765B1 (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩, 자동차
EP2738835A1 (en) Battery module
US11646464B2 (en) Battery module and battery pack comprising same
KR20140039350A (ko) 냉각 효율이 향상된 전지모듈
US20230420768A1 (en) Battery module
KR20120099063A (ko) 전지 팩
JP2015210894A (ja) 組電池モジュール
CN109643833B (zh) 电池模块
JP2012216360A (ja) 電池モジュール
CN111033809A (zh) 电池组
WO2014049652A1 (ja) 電池モジュール
JP2016015253A (ja) 蓄電モジュール
JPWO2020070773A1 (ja) 電池モジュール及び電池パック
JPWO2020110447A1 (ja) 電池モジュール
KR20170067012A (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6990780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150