JP6987839B2 - 温感化合物 - Google Patents

温感化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP6987839B2
JP6987839B2 JP2019500633A JP2019500633A JP6987839B2 JP 6987839 B2 JP6987839 B2 JP 6987839B2 JP 2019500633 A JP2019500633 A JP 2019500633A JP 2019500633 A JP2019500633 A JP 2019500633A JP 6987839 B2 JP6987839 B2 JP 6987839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl
methyl
composition
phenyl
warmth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019500633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019531257A (ja
Inventor
タリア エス ディッカーソン
ルイス ジェイ ロンバード
マイケル イー ランキン
ジェニファー ビー タータグリア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago International Corp
Original Assignee
Takasago International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago International Corp filed Critical Takasago International Corp
Publication of JP2019531257A publication Critical patent/JP2019531257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6987839B2 publication Critical patent/JP6987839B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/734Ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/42Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/12Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/67Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of saturated acids
    • C07C69/708Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/732Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids of unsaturated hydroxy carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/20Synthetic spices, flavouring agents or condiments
    • A23L27/204Aromatic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/15Flavour affecting agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

関連出願の相互参照
この出願は2016年8月4日出願の米国仮特許出願第62/370,923号の優先権を主張し、その内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明により開示される主題は、生理的な温感または熱感を皮膚または粘膜、例えば鼻または口の内部の粘膜などに与える化合物に関し、そのような温感化合物を含む香味、芳香、および/または局所用組成物に関する。開示される主題はまた、そのような温感化合物および/または香味、芳香、もしくは局所用組成物を含む消費者製品にも関する。
効果的に感覚を刺激することができる香味、芳香、および局所用組成物への関心は、継続的に存在している。具体的には、皮膚または粘膜を通した痛み、接触、および熱的知覚を仲介する感覚と関連した神経系の受容体を刺激または活性化することができる、新規の化学感覚剤(chemesthetic agent)に対する関心が特に存在する。
神経系の一部である三叉神経系は、鼻腔表面受容体、三叉神経から脳へ通じる経路および知覚線維を含む。鼻もしくは口などの粘膜における、または皮膚における三叉神経終末の刺激によって、香味および芳香の知覚に重要である様々な異なる感覚を引き起こすことができる。
三叉神経、感覚神経、および上皮細胞は、イオンチャネルの化学的活性化によって生じ得る化学感覚、味覚、および芳香感覚を仲介する。三叉神経刺激化合物は、これらのイオンチャネルの活性化によって、様々な異なる感覚を引き起こすことができる。非限定的な例として、三叉神経刺激化合物により引き起こされる感覚としては、刺激感、くすぐり感、灼熱感、チクチク感、ピリピリ感、温感、冷感、および/または収斂感を挙げることができる。三叉神経刺激化合物により影響を受ける一過性受容体電位(TRP)チャネルとしては、TRPV(温感を引き起こす)、TRPA(ピリピリ感または刺激感を引き起こす)、およびTRPM(冷感を引き起こす)が挙げられる。三叉神経刺激化合物は化学感覚化合物または化学感覚剤としても知られていることがある。
温感と表現される感覚を生じさせるまたは熱感を与えることが可能である物質は、フレーバリスト(食品調香師)およびパフューマー(香粧品調香師)、ならびに多様な消費者製品で使用するための新しい独自の香味料および芳香剤を作り出す能力を有するその他の人にとって、特に有用である。したがって、フレーバリストおよびパフューマーは、皮膚または粘膜、例えば鼻または口の内部の粘膜などに温感または熱感を与えることができる新規化合物の開発に絶えず依存している。
本発明により開示される主題の目的は、効果的かつ予想外に所望の感覚を感覚器官に与えることができる、新規化合物および化合物を含有する組成物を提供することである。
本発明により開示される主題は、式(I)により表される化合物に関する。
Figure 0006987839
(式中、
1は、水素原子、メチル基、またはエチル基であり、
2、R3、R4、R5、およびR6は、それぞれ独立に、水素原子、1〜5個の炭素を含有する直鎖もしくは分岐のアルキル基もしくはアルケニル基、アルコキシ基、ヒドロキシル基、置換もしくは非置換のフェニル基であり、またはR3およびR4が一体となって、−OCH2O−、−OCH2CH2−、−OCH2CH2O−、または−OCCH2CH2CH2−から成る群から選択され、
Xは、1〜5個の炭素原子を含有する直鎖または分岐の基であり、
Yは、酸素原子または(CH2mで表される基であり、式中、mは0または1に相当し、
ただし、
1がメチル基であり、
Xが2〜5個の炭素原子を含有する直鎖または分岐の基であり、
Yが(CH2mで表される基である場合、
2、R3、R4、R5、およびR6はすべて、水素原子または直鎖もしくは分岐のアルキル基もしくはアルケニル基ではない)
本発明により開示される主題は、式(II)により表される化合物にも関する。
Figure 0006987839
(式中、
破線は単結合または二重結合を表し、
7およびR8は、それぞれ独立に、水素原子、メチル基、またはエチル基であり、
9は、4〜12個の炭素原子を含有する直鎖または分岐のアルキル基またはアルケニル基であり、
ただしR8が水素原子である場合、R9は式(Z)で表わされる群から選択されず、
Figure 0006987839
式中、nは0〜7の整数であり、AおよびBは、それぞれ独立に、水素原子、メチル基、またはエチル基である)
本発明により開示される化合物としては、限定はされないが、式(I)および(II)の化合物、ならびに本明細書において記載される前記化合物の構造異性体、エナンチオマー、立体異性体、およびラセミ混合物を挙げることができる。
特定の実施形態において、本発明により開示される主題は、式(I)または(II)による1つまたは複数の化合物を含む温感組成物を対象としている。
特定の実施形態において、温感組成物は、2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、またはそれらの混合物を含む。
特定の実施形態において、温感組成物は、少なくとも1つのさらなる温感剤をさらに含む。特定の実施形態において、少なくとも1つの温感剤は、バニリルエチルエーテル、バニリルプロピルエーテル、バニリンプロピレングリコールアセタール、エチルバニリンプロピレングリコールアセタール、カプサイシン、ギンゲロール、バニリルブチルエーテル、4−(l−メントキシ−メチル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(3’,4’−ジヒドロキシ−フェニル)−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(2’−ヒドロキシ−3’−メトキシ−フェニル)−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(4’−メトキシフェニル)−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(3’,4’−メチレンジオキシ−フェニル)−1,3−ジオキソラン、黒コショウ抽出物、シンナムアルデヒド、ピペリン、トウガラシ油、赤トウガラシオレオレジン、トウガラシオレオレジン、ジンジャーオレオレジン、ノニル酸バニリルアミド、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(3’−メトキシ−4’−ヒドロキシフェニル)−1、3−ジオキソラン、バニリン−1,2−ヘキシレングリコールアセタール、バニリン−1,2−ブチレングリコールアセタール、バニリン−1−ブトキシグリセロールアセタール、エチルバニリン、エチルバニリルアルコール(3−エトキシ−4−ヒドロキシベンジルアルコール)、エチルホモバニレート、バニリルイソプロピルエーテル、ならびにそれらのすべての立体異性体および混合物から成る群から選択される。
特定の実施形態において、温感組成物は、香味、芳香、または局所用組成物として配合される。
本発明により開示される主題は、式(I)または式(II)による少なくとも1つの化合物を含む温感組成物を含む、香味または芳香組成物も対象としている。特定の実施形態において、香味または芳香組成物は、少なくとも1つの非温感三叉神経刺激剤をさらに含む。特定の実施形態において、非温感三叉神経刺激化合物は、メントール、メントン、カンフル、プレゴール、イソプレゴール、シネオール、2−イソプロピル−N−2,3−トリメチルブチルアミド、N−エチル−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサンカルボキサミド、エチル3−(p−メンタン−3−カルボキサミド)アセテート、N−(4−メトキシフェニル)−p−メンタンカルボキサミド、N−エチル−2,2−ジイソプロピルブタンアミド、N−シクロプロピル−5−メチル−2−イソプロピルシクロヘキサンカルボキサミド、N−(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−2,2−ジエチルブタンアミド、N−(4−シアノメチルフェニル)−p−メンタンカルボキサミド、N−(2−(ピリジン−2−イル)エチル)−3−p−メンタンカルボキサミド、N−(2−ヒドロキシエチル)−2−イソプロピル−2,3−ジメチルブタンアミド、シクロプロパンカルボン酸(2−イソプロピル−5−メチル−シクロヘキシル)−アミド、N−[4−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]−p−メンタンカルボキサミド、メンチルピロリドンカルボキシレート、クベボール、イチリン(icilin)、1−(2−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシル)エタノン、N−(4−(シアノメチル)フェニル)−2−イソプロピル−5,5−ジメチルシクロヘキサン−1−カルボキサミド、2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキシル4−(ジメチルアミノ)−4−オキソブタノエート、N−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−ベンゾオキサゾール−4−イル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−4−([1,2,4]トリアゾール−1−イル)−フェニル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−4−(ピラゾール−1−イル)−フェニル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−(1−イソプロピル−1,2−ジメチルプロピル)−1,3−ベンゾジオキソール−5−カルボキサミド、N−(1−メチル−1−イソプロピルブチル)ベンズアミド、フェンキル−N,N−ジメチルスクシンアミド、フェンキルモノスクシネート、エチルフェンキルマロネート、ボルニルモノスクシネート、イソボルニルモノスクシネート、メンチル3−オキソブチレート、メンチル3−オキソペンタノエート、3−l−メントキシプロパン−1,2−ジオール、3−l−メントキシ−2−メチルプロパン−1,2−ジオール、p−メンタン−3,8−ジオール、2−l−メントキシエタン−1−オール、3−l−メントキシプロパン−1−オール、4−l−メントキシブタン−1−オール、メンチル3−ヒドロキシブチレート、6−イソプロピル−9−メチル−1,4−ジオキサスピロ−(4,5)−デカン−2−メタノール、2−[(2−p−メントキシ)エトキシ]エタノール、メンチルスクシネート、メンチルグルタレート、ジメンチルスクシネート、ジメンチルグルタレート、メンチルラクテート、メントングリセリンケタール、ミント油、ペパーミント油、スペアミント油、ユーカリ油、スピラントール、サンショオール、ヒドロキシγ−サンショオール、ヒドロキシ−サンショオール、サンショオール−I、サンショオール−II、サンショアミド、サンショウ抽出物、チャビシン、エキナセア抽出物、北アメリカサンショウ抽出物、ネパールスパイスのティムール抽出物、4−(1−メントキシメチル)−2−フェニル−1、3−ジオキソラン、N−イソブチルデカ−(2,4)−ジエンアミド、N−シクロプロピル−(2E,6Z)−ノナジエンアミド、N−エチル−(2E,6Z)−ノナジエンアミド、ジャンブーオレオレジン、アリルイソチオシアネート、4−ヒドロキシベンジルイソチオシアネート、カラシ油、ワサビ抽出物、エレモール、エレミシン、酸化石灰、エレミ油、オシメンキントキシド(quintoxide)、2−イソプロペニル−5−メチル−5−ビニルテトラヒドロフラン、ならびにそれらのすべての立体異性体および混合物から成る群から選択される。
本発明により開示される主題は、式(I)または式(II)による少なくとも1つの化合物を含む温感組成物を含む、局所用組成物も対象としている。特定の実施形態において、局所用組成物は、少なくとも1つの非温感三叉神経刺激剤をさらに含む。
本発明により開示される主題は、本明細書で開示される温感組成物を消費者製品ベースと共に含む、消費者製品も対象としている。代替的実施形態において、本発明により開示される主題は、本明細書で開示される香味または芳香組成物を消費者製品ベースと共に含む、消費者製品も対象としている。
本発明により開示される主題は、香味または芳香組成物に有効量の本明細書で開示される1つまたは複数の化合物を加えることにより、前記組成物の味または香りの特性を改善、向上、または改質する方法も対象としている。
別の態様において、本発明により開示される主題は、個人の皮膚または粘膜と接触した後に温感を生じさせるのに有効な一定量の式(I)または式(II)の化合物を消費者製品のベースに加えることにより、消費者製品を改質、向上、または改善する方法を提供する。
前述のものは、下記の詳細の説明をさらに良く理解できるように、本出願の特徴および技術的利点をかなり大まかに説明している。出願のさらなる特徴および利点は、出願の請求項の主題をなす、以降の本明細書において説明することにする。開示される概念および特定の実施形態は、本出願の同じ目的を実施するための他の構造を改質するまたは設計するための基礎として容易に利用できることを、当業者は認識するべきである。そのような等価物の構築は添付の特許請求の範囲に示されるような出願の精神および範囲から逸脱しないことも、当業者は認識するべきである。出願の特徴であると考えられる新規の特徴は、その構成および操作の方法の両方に関して、さらなる目的および利点と共に、下記の説明からさらに良く理解されることになる。
上記のように、三叉神経系を効果的に刺激する新規化合物を特定することが、当技術分野において継続的に必要とされている。本発明により開示される主題は、強い温感を与えることができる化合物の発見によってこの必要性に対処する。
明確にするために、制限をする目的ではないが、詳細な説明を以下のサブセクションに分ける:
1.定義;
2.温感化合物および温感組成物;
3.香味、芳香、および/または局所用組成物;ならびに
4.消費者製品における組成物の使用。
1.定義
この明細書で使用される用語は一般に、この開示の文脈の範囲内で、および各用語が使用される特定の文脈において、当技術分野におけるそれらの通常の意味を有する。開示の組成物および方法ならびにそれらをどのように利用するかを説明する際に、実施者にさらなる指針を提供するために、特定の用語を以下で、または本明細書の他の部分で論じる。
本明細書で使用する、「a」または「an」という語の使用は、特許請求の範囲および/または明細書において「含む(comprising)」という用語と併せて使用する場合に、「1つの」を意味することがあるが、「1つまたは複数の」、「少なくとも1つの」、および「1つまたは1つを超える」という意味にも一致する。なおさらに、「有する」、「含む(including)」、「含有する」、および「含む(comprising)」という用語は交換可能であり、当業者はこれらの用語が制限のない用語であることを認識している。
「約」または「およそ」という用語は、当業者により測定される、特定の値についての許容可能な誤差範囲内であることを意味し、これは部分的に、値がどのように測定または決定されるかによって、すなわち測定システムの制限によって決まることになる。例えば、「約」は3または3を超える標準偏差の範囲内であることを意味することがある。
本明細書で使用する、「エナンチオマー」という用語は、互いに重ね合わせできない鏡像である立体異性体のペアを指す。エナンチオマーのペアの1:1混合物は「ラセミ」混合物である。この用語は、該当する場合にラセミ混合物を示すのに使用される。
本明細書で使用する、「ジアステレオマー」という用語は、少なくとも2つの不斉原子を有するが、互いに鏡像ではない立体異性体を指す。絶対立体化学は、カーン−インゴルド−プレローグのR−S系にしたがって指定される。化合物が純粋なエナンチオマーである場合、各キラル炭素における立体化学はRまたはSのどちらかによって指定できる。絶対配置が未知である、分離された化合物は、それらがナトリウムD線の波長で平面偏光を回転させる方向(右旋性または左旋性)に応じて(+)または(−)と指定できる。本発明により開示される主題の化合物は、1つまたは複数の不斉中心を含有し、そのためエナンチオマー、ジアステレオマー、および他の立体異性体の形態を生じさせる可能性があり、これらは絶対立体化学の観点から、(R)−または(S)−と定義できる。本発明により開示される主題は、ラセミ混合物、光学的に純粋な形態および中間体混合物を含めた、あらゆるそのような考えられる異性体を含むことを意図している。光学活性(R)−および(S)−異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を使用して調製でき、または従来の技術を使用して分離できる。化合物が二重結合を含有する場合、置換基はEまたはZ立体配置であってもよい。化合物が二置換シクロアルキルを含有する場合、シクロアルキル置換基はcis−またはtrans−立体配置を有していてもよい。あらゆる互変異性型が含まれることも意図している。
本明細書で使用する、「異性体」という用語は、同じ分子式を有するが原子の配置および立体配置が異なっている、異なる化合物を指す。また、本明細書で使用する、「立体異性体」という用語は、本発明により開示される主題の所与の化合物について存在し得る様々な立体異性配置のいずれかを指し、幾何異性体を含む。置換基が炭素原子のキラル中心に結合していてもよいと理解されている。したがって、本発明により開示される主題は、化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、またはラセミ体を含む。また、本明細書で使用する、「構造異性体」という用語は、同じ数で同じ種類の原子を有するが原子が異なる形で結合している、異なる化合物を指す。
「消費者製品」という用語は、それが販売される形態で使用されるまたは消費されることを意図しており、その後の商業的製造または改変を意図していない、製品を意味する。消費者製品の非限定的な例は、本明細書においてさらに詳細に説明される。
本明細書で使用する、「芳香」は、アロマ、香気、または香りと交換可能に使用することもできる。
本明細書で使用する、「強度」という用語は、例としてLabeled Magnitude Scale(LMS)またはDescriptive Analysis Testing for Sensory Evaluation(ASTM Manual 13)を含めた、当業者に既知の様々な尺度によって測定される、嗅覚、味覚、または化学感覚刺激を知覚することができる程度または度合いを表現することができる。B. Green et al., Chem. Senses 21(3): 323-334 (1996)、およびASTM International Manual Series-MNL 13- Descriptive Analysis Testing For Sensory Evaluation, R. C. Hootman, Ed. 1992 (West Conshohocken, PA) ISBN 0-8031-1756-6を参照のこと。
本明細書で使用する、「強さ」という用語は、消費者および専門の知覚パネリストの用語において、「強度」と交換可能に使用できる。
本明細書で使用する、「三叉神経刺激化合物」および「三叉神経系を刺激する化合物」という用語は、三叉神経系、具体的には三叉神経を刺激または活性化することができる化合物を指す。W. S. Cain, Annals New York Academy of Sciences 237:28-34 (1974)を参照のこと。三叉神経刺激化合物は、口腔、鼻腔、咽喉を含めた粘膜、および/または皮膚に様々な感覚を与えることができる。L. Jacquot et al., C. R. Biologies 327:305-311 (2004)を参照のこと。特定の実施形態において、三叉神経刺激化合物は、冷感化合物、温感化合物、および/またはピリピリ感のある化合物であってもよい。2つ以上の三叉神経刺激化合物を組み合わせてもよい。
特定の三叉神経刺激化合物は、ある閾値未満のレベル(「閾値下レベル」)で使用されると、使用者が、刺激感、くすぐり感、灼熱感、チクチク感、ピリピリ感、温感、冷感、収斂感などであると具体的に特定できない感覚を知覚するような形で、使用者の三叉神経系を刺激することができる。特定の理論に拘束されるわけではないが、閾値下レベルで他の香味または芳香物質と併せて使用された場合に、刺激感、くすぐり感、灼熱感、チクチク感、ピリピリ感、温感、冷感、収斂感の薬剤であると個々に特定可能ではないにもかかわらず、特定の三叉神経刺激化合物は使用者が知覚する香味または芳香に影響を与えることができるという可能性がある。
三叉神経刺激化合物は、天然由来または合成由来であってもよい。天然由来および合成由来の三叉神経刺激化合物の両方が、本発明により開示される主題と併せて使用できる。特定の実施形態において、三叉神経刺激化合物は、完全に天然由来、完全に合成由来、または天然由来および合成由来の化合物の混合物であってもよい。特定の実施形態において、三叉神経刺激化合物は、ラセミ体および異性体を含んでいてもよい。特定の実施形態において、三叉神経刺激化合物は、光学異性体を有していてもよく、90%を超える、好ましくは95%を超える、より好ましくは97.5%を超える、さらにより好ましくは99%を超える化学純度を有していてもよい。ガスクロマトグラフィーにより米国特許第5,773,410号に記載の方法を使用して、不純物ピークの面積パーセントを合計し、100%と見なされる測定された全面積からこれらを引くことによって、純度を決定できる。
本明細書で使用する、「温感剤」という用語は、三叉神経系、具体的には三叉神経を刺激または活性化させて、温感または熱感と言い表される感覚上の利益を引き起こすことができる化合物を指すのに使用され、「非温感三叉神経刺激剤」という用語は、三叉神経系、具体的には三叉神経を刺激または活性化させて、温感または熱感と言い表されない感覚上の利益を引き起こすことができる化合物を指す。非限定的な例として、非温感三叉神経刺激剤によって引き起こされる感覚としては、刺激感、くすぐり感、チクチク感、ピリピリ感、冷感、および/または収斂感を挙げることができる。
限定はされないが特許および特許出願を含めた、この出願で引用されるあらゆる出版物は、各々の個々の出版物が完全に記載されるかのように参照により本明細書に組み込まれることが具体的および個々に示されるかのごとく、参照により本明細書に組み込まれる。
2.温感化合物および温感組成物
本発明により開示される主題は、式(I)により表される化合物を対象としている。
Figure 0006987839
(式中、
1は、水素原子、メチル基、またはエチル基であり、
2、R3、R4、R5、およびR6は、それぞれ独立に、水素原子、1〜5個の炭素を含有する直鎖もしくは分岐のアルキル基もしくはアルケニル基、アルコキシ基、ヒドロキシル基、置換もしくは非置換のフェニル基であり、またはR3およびR4が一体となって、−OCH2O−、−OCH2CH2−、−OCH2CH2O−、または−OCH2CH2CH2−から成る群から選択され、
Xは、1〜5個の炭素原子を含有する直鎖または分岐の基であり、
Yは、酸素原子または(CH2mで表される基であり、式中、mは0または1に相当し、
ただし、
1がメチル基であり、
Xが2〜5個の炭素原子を含有する直鎖または分岐の基であり、
Yが(CH2mで表される基である場合、
2、R3、R4、R5、およびR6はすべて、水素原子または直鎖もしくは分岐アルキル基もしくはアルケニル基ではない)
本発明により開示される主題は、式(II)により表される化合物も対象としている。
Figure 0006987839
(式中、
破線は単結合または二重結合を表し、
7およびR8は、それぞれ独立に、水素原子、メチル基、またはエチル基であり、
9は、4〜12個の炭素原子を含有する直鎖または分岐アルキル基またはアルケニル基であり、
ただしR8が水素原子である場合、R9は式(Z)で表わされる群から選択されず、
Figure 0006987839
式中、nは0〜7の整数であり、AおよびBは、それぞれ独立に、水素原子、メチル基、またはエチル基である)
本発明により開示される化合物としては、限定はされないが、式(I)および(II)の化合物、ならびに本明細書に記載される前記化合物の構造異性体、エナンチオマー、立体異性体、およびラセミ混合物を挙げることができる。
式(I)および(II)の化合物の非限定的な例としては、(S)−3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、3,7−ジメチルオクチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、(Z)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、2−(p−トリルオキシ)エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、2−(4−イソプロピルフェノキシ)エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、2−(4−メトキシフェノキシ)エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルプロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、3−(4−(tert−ブチル)フェニル)プロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、2,2−ジメチル−3−(m−トリル)プロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、およびデカ−9−エン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートが挙げられる。
式(I)または式(II)の化合物は、当業者に既知の方法および条件によって調製できる。本発明に記載される化合物を製造する非限定的な例の方法を、本明細書において例1〜14に示す。有利なことに、本発明により開示される化合物は温感剤として使用できることが分かった。特定の実施形態において、本発明により開示される主題の化合物を、単独でまたは組み合わせで使用して温感組成物を構成することができる。一実施形態において、温感組成物は、2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート、またはそれらの組み合わせを含む。
特定の実施形態において、温感組成物は、本発明により開示される化合物の1つまたは複数および少なくとも1つのさらなる温感剤を含む。非限定的な例として、温感剤としては、限定はされないが、バニリルエチルエーテル、バニリルプロピルエーテル、バニリンプロピレングリコールアセタール、エチルバニリンプロピレングリコールアセタール、カプサイシン、ギンゲロール、バニリルブチルエーテル、4−(l−メントキシ−メチル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(3’,4’−ジヒドロキシ−フェニル)−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(2’−ヒドロキシ−3’−メトキシ−フェニル)−1、3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(4’−メトキシフェニル)−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(3’,4’−メチレンジオキシ−フェニル)−1,3−ジオキソラン、黒コショウ抽出物、シンナムアルデヒド、ピペリン、トウガラシ油、赤トウガラシオレオレジン、トウガラシオレオレジン、ジンジャーオレオレジン、ノニル酸バニリルアミド、4−(1−メントキシ−メチル)−2−(3’−メトキシ−4’−ヒドロキシフェニル)−1,3−ジオキソラン、バニリン−1,2−ヘキシレングリコールアセタール、バニリン−1,2−ブチレングリコールアセタール、バニリン−1−ブトキシグリセロールアセタール、エチルバニリン、エチルバニリルアルコール(3−エトキシ−4−ヒドロキシベンジルアルコール)、エチルホモバニレート、バニリルイソプロピルエーテル、およびすべての立体異性体、ならびにそれらの混合物を挙げることができる。特定の実施形態において、温感三叉神経刺激化合物としては、バニリルエチルエーテル、バニリルプロピルエーテル、バニリルブチルエーテル、バニリン、バニリルアルコール、エチルバニリン、エチルバニリルアルコール、またはそれらの混合物を挙げることができる。
特定の他の実施形態において、温感組成物は、1つまたは複数の溶媒または希釈剤をさらに含む。そのような溶媒または希釈剤としては、限定はされないが、エタノール、プロピレングリコール、クエン酸トリエチル、中鎖トリグリセリド(MCT)、トリアセチン、または脱イオン水もしくは蒸留水が挙げられる。
上記の式(I)および(II)により表される化合物は、皮膚または粘膜、例えば鼻、口、もしくは咽喉内部の粘膜などと接触すると強い温感を有する。
開示される主題の一態様において、式(I)または式(II)の化合物は、温感組成物として単独でまたは組み合わせで採用できる。温感の開始およびそのような知覚の持続において多様性を与えることが有利であり望ましく、限定はされないが、(i)化合物が最初に皮膚または粘膜に接触すると直ちに温感を与えること、(ii)最初の接触と温感が最初に検出される時点との時間差の後に温感を与えること、(iii)知覚が弱まる前に数秒または数分間持続する温感を与えること、または(iv)知覚が弱まる前に数分を超えて持続する温感を与えることが挙げられる。特定の実施形態において、知覚される温感の開始(すなわち、迅速なまたは遅れた)および持続を変化させるために、式(I)または式(II)の化合物は単独でまたは組み合わせで採用できる。そのような温感組成物を、消費者製品で使用するための香味または芳香組成物において利用できる。
3.香味、芳香、および/または局所用組成物
本発明により開示される主題の化合物は、様々な香味、芳香、および/または局所用組成物中に配合することができる。本発明により開示される主題による、香味、芳香、および/または局所用組成物は、1つもしくは複数、2つ以上、または3つ以上の上記の化合物を含んでいてもよい。
特定の実施形態において、本発明により開示される温感組成物は、消費者が温感または熱感を有することが望ましい、香味、芳香、または局所用組成物において利用できる。
香味、芳香、および/または局所用組成物が(i)複数の感覚上の利益をもたらすこと、または(ii)温感剤を1つまたは複数の非温感三叉神経刺激剤と組み合わせることにより、特定の感覚上の利益の持続を向上させること、または(iii)芳香組成物の場合、例えば、内容が全体として参照により本明細書に組み込まれる、PCT出願番号PCT/US 16/019430に開示されるように、具体的に特定可能な温感が知覚されないような形で、芳香組成物の快適な体験、強度、または認識率を改善することが有利で望ましい場合がある。
したがって、特定の他の実施形態において、本明細書に記載の香味、芳香、および/または局所用組成物は、1つまたは複数の非温感三叉神経刺激剤をさらに含む。そのような薬剤としては、限定はされないが、冷感、ピリピリ感、辛味、または刺激感のある薬剤を挙げることができる。当業者は、特定の温感剤、例えば非制限的な例として、ピペリンおよびシンナムアルデヒドなどが、温感ではない感覚をもたらすための薬剤としても利用できることを認識することになる。
非限定的な例として、非温感三叉神経刺激剤としては、限定はされないが、メントール、メントン、カンフル、プレゴール、イソプレゴール、シネオール、2−イソプロピル−N−2,3−トリメチルブチルアミド、N−エチル−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサンカルボキサミド、エチル3−(p−メンタン−3−カルボキサミド)アセテート、N−(4−メトキシフェニル)−p−メンタンカルボキサミド、N−エチル−2,2−ジイソプロピルブタンアミド、N−シクロプロピル−5−メチル−2−イソプロピルシクロヘキサンカルボキサミド、N−(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−2,2−ジエチルブタンアミド、N−(4−シアノメチルフェニル)−p−メンタンカルボキサミド、N−(2−(ピリジン−2−イル)エチル)−3−p−メンタンカルボキサミド、N−(2−ヒドロキシエチル)−2−イソプロピル−2,3−ジメチルブタンアミド、シクロプロパンカルボン酸(2−イソプロピル−5−メチル−シクロヘキシル)−アミド、N−[4−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]−p−メンタンカルボキサミド、メンチルピロリドンカルボキシレート、クベボール、イチリン、1−(2−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシル)エタノン、N−(4−(シアノメチル)フェニル)−2−イソプロピル−5,5−ジメチルシクロヘキサン−1−カルボキサミド、2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキシル4−(ジメチルアミノ)−4−オキソブタノエート、N−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−ベンゾオキサゾール−4−イル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−4−([1,2,4]トリアゾール−1−イル)−フェニル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−4−(ピラゾール−1−イル)−フェニル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−(1−イソプロピル−1,2−ジメチルプロピル)−1,3−ベンゾジオキソール−5−カルボキサミド、N−(1−メチル−1−イソプロピルブチル)ベンズアミド、フェンキル−N,N−ジメチルスクシンアミド、フェンキルモノスクシネート、エチルフェンキルマロネート、ボルニルモノスクシネート、イソボルニルモノスクシネート、メンチル3−オキソブチレート、メンチル3−オキソペンタノエート、3−l−メントキシプロパン−1,2−ジオール、3−l−メントキシ−2−メチルプロパン−1,2−ジオール、p−メンタン−3,8−ジオール、2−l−メントキシエタン−1−オール、3−l−メントキシプロパン−1−オール、4−l−メントキシブタン−1−オール、メンチル3−ヒドロキシブチレート、6−イソプロピル−9−メチル−1,4−ジオキサスピロ−(4,5)−デカン−2−メタノール、2−[(2−p−メントキシ)エトキシ]エタノール、メンチルスクシネート、メンチルグルタレート、ジメンチルスクシネート、ジメンチルグルタレート、メンチルラクテート、メントングリセリンケタール、ミント油、ペパーミント油、スペアミント油、ユーカリ油、スピラントール、サンショオール、ヒドロキシγ−サンショオール、ヒドロキシ−サンショオール、サンショオール−I、サンショオール−II、サンショアミド、サンショウ抽出物、チャビシン、エキナセア抽出物、北アメリカサンショウ抽出物、ネパールスパイスのティムール抽出物、4−(1−メントキシメチル)−2−フェニル−1、3−ジオキソラン、N−イソブチルデカ−(2,4)−ジエンアミド、N−シクロプロピル−(2E,6Z)−ノナジエンアミド、N−エチル−(2E,6Z)−ノナジエンアミド、ジャンブーオレオレジン、アリルイソチオシアネート、4−ヒドロキシベンジルイソチオシアネート、カラシ油、ワサビ抽出物、エレモール、エレミシン、酸化石灰、エレミ油、オシメンキントキシド、2−イソプロペニル−5−メチル−5−ビニルテトラヒドロフラン、ならびにそれらのすべての立体異性体および混合物を挙げることができる。米国特許第8,741,958号は、合成スピラントールの合成を開示しており、その内容は全体が参照により本明細書に組み込まれる。
特定の実施形態において、非温感三叉神経刺激化合物としては、メントール、メントン、カンフル、プレゴール、イソプレゴール、2−イソプロピル−N−2,3−トリメチルブチルアミド、N−エチル−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサンカルボキサミド、エチル3−(p−メンタン−3−カルボキサミド)アセテート、1−(2−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシル)エタノン、N−(4−(シアノメチル)フェニル)−2−イソプロピル−5,5−ジメチルシクロヘキサン−1−カルボキサミド、メンチル3−オキソブチレート、メンチル3−オキソペンタノエート、3−l−メントキシプロパン−1,2−ジオール、3−l−メントキシ−2−メチルプロパン−1,2−ジオール、p−メンタン−3,8−ジオール、2−l−メントキシエタン−1−オール、3−l−メントキシプロパン−1−オール、4−l−メントキシブタン−1−オール、メンチル3−ヒドロキシブチレート、メンチルスクシネート、メンチルグルタレート、ジメンチルスクシネート、ジメンチルグルタレート、メンチルラクテート、メントングリセリンケタール、ミント油、ペパーミント油、スペアミント油、ユーカリ油、スピラントール、サンショウ抽出物、チャビシン、エキナセア抽出物、北アメリカサンショウ抽出物、ネパールスパイスのティムール抽出物、4−(l−メントキシメチル)−2−フェニル−1、3−ジオキソラン、N−イソブチルデカ−(2,4)−ジエンアミド、N−エチル−(2E,6Z)−ノナジエンアミド、ジャンブーオレオレジン、アリルイソチオシアネート、カラシ油、ワサビ抽出物、エレモール、エレミシン、酸化石灰、エレミ油、ならびにそれらのすべての立体異性体および混合物を挙げることができる。
特定の実施形態において、本発明により開示される香味、芳香、および/または局所用組成物は、1つまたは複数の支持材料をさらに含有していてもよい。非限定的な例として、支持材料としては、摂取、吸入、および/または局所使用のための製品での使用において安全である、希釈剤(エタノール、精製水など)、溶媒、担体、保存料、抗酸化剤、乳化剤、樹脂、糖、ワックス、安定化剤、および/または他の既知の香味、芳香、および/または局所用成分、例えば全体が参照により本明細書に組み込まれる、S. Arctander, Perfume and Flavor Chemicals, 1969, Montclair, New Jersey, USA(またはそのさらに最近の版のいずれか)などの参考文献に記載される成分などを挙げることができる。特定の実施形態において、本開示の香味組成物は、香味剤、抗酸化剤、金属イオン封鎖剤、乳化剤、安定化剤、質量剤、酸、塩基、塩、甘味料、および/または固結防止剤をさらに含む。
香味、芳香、および/または局所用組成物中の本開示の温感化合物の量は、そのような香味、芳香、および/または局所用組成物の所望の感覚特性または他の特性に基づいて様々であってもよい。
特定の実施形態において、芳香組成物は、1つ、2つ、3つ、4つ、またはそれを超える芳香化合物を含有していてもよい。芳香組成物の場合、温感化合物は、組成物の総質量を基準として約0.1%〜約60質量%、または約0.001%〜約50質量%、または約0.01%〜約20質量%、または約0.1〜約10質量%、または約0.1%〜約5質量%、または約0.1%〜約1質量%、およびその間の値の量で存在する。特定の実施形態において、1つまたは複数の温感化合物は、全芳香組成物の約1%〜約60質量%、約5%〜約60質量%、約10%〜約60質量%、約20%〜約60質量%、または約30%〜約60質量%の量で芳香組成物中に取り入れられてもよい。特定の実施形態において、1つまたは複数の温感化合物は、全芳香組成物の約1%〜約50質量%、約1%〜約40質量%、約1%〜約30質量%、約1%〜約20質量%、約1%〜約10質量%、または約1%〜約5質量%の量で芳香組成物中に取り入れられてもよい。特定の実施形態において、1つまたは複数の温感化合物は、全芳香組成物の約5%〜約50質量%、約5%〜約40質量%、または約5%〜約30質量%の量で芳香組成物中に取り入れられてもよい。特定の実施形態において、1つまたは複数の温感化合物は、全芳香組成物の約10%〜約50質量%、約10%〜約40質量%、約10%〜約30質量%の量で芳香組成物中に取り入れられてもよい。特定の実施形態において、1つまたは複数の温感化合物は、全芳香組成物の約20%〜約50質量%、約20%〜約40質量%、約20%〜約30質量%の量で芳香組成物中に取り入れられてもよい。特定の実施形態において、1つまたは複数の温感化合物は、全芳香組成物の約30%〜約50質量%、約30%〜約40質量%の量で芳香組成物中に取り入れられてもよい。特定の実施形態において、1つまたは複数の温感化合物は、全芳香組成物の約30質量%、約5%〜約15質量%、約5%〜約10質量%の量で芳香組成物中に取り入れられてもよい。
本発明により開示される主題の芳香組成物で使用するのに適した非温感三叉神経刺激剤および温感剤は、特徴的な物理的および/または化学的特性を有することがある。非限定的な例として、適切な温感剤および非温感三叉神経刺激剤は、特徴的な分子量、沸点、または蒸気圧を有することがある。特定の実施形態において、温感剤または非温感三叉神経刺激剤は、約250ダルトン未満もしくは以下、約300ダルトン未満もしくは以下、または約350ダルトン未満もしくは以下の分子量を有していてもよい。特定の実施形態において、温感剤または非温感三叉神経刺激化合物は、大気圧で約250℃未満もしくは以下、約300℃未満もしくは以下、または約350℃未満もしくは以下の沸点を有していてもよい。特定の実施形態において、非温感三叉神経刺激化合物は、約1×10-5mmHg未満もしくは以下、約1×10-4mmHg未満もしくは以下、または約1×10-3mmHg未満もしくは以下の蒸気圧を有していてもよい。
特定の実施形態において、香味組成物は、1つ、2つ、3つ、4つ、またはそれを超える香味化合物を含有していてもよい。香味組成物の場合、温感化合物は、組成物の全質量に対して約0.0001%〜約70質量%、または約0.001%〜約50質量%、または約0.01%〜約30質量%、およびその間の値の量で存在する。特定の実施形態において、温感化合物は、組成物の総質量を基準として、約0.0001%〜約50質量%、または約0.0001%〜約40質量%、または約0.0001%〜約30質量%、または約0.0001%〜約20質量%、または約0.0001%〜約10質量%、または約0.0001%〜約5質量%、または約0.0001%〜約1質量%の量で存在する。特定の実施形態において、温感化合物は、組成物の総質量を基準として、約0.0001%〜約50質量%、または約1%〜約50質量%、または約5%〜約50質量%、または約10%〜約50質量%、または約20%〜約50%質量、または約30%〜約50質量%、または約40%〜約50%質量の量で存在する。
本発明により開示される主題の一実施形態は、前記組成物へ有効量の1つまたは複数の式(I)または式(II)の化合物を加えることにより、香味、芳香、および/または局所用組成物の味または香りの特性を改善する、向上する、または改質する方法を提供する。
本明細書で使用する、「有効量」という用語は、化合物が特徴的な温感を味覚または嗅覚または皮膚感覚特性にもたらすことになる、香味、芳香、および/または局所用組成物中の、前記化合物の量を意味する。本発明により開示される主題において具体化される化合物は、それら自体の感覚上の利益によってまたは前記既存の組成物に存在する知覚特性または他の特性に影響を与えることによって、既存の香味、芳香、および/または局所用組成物の特性を改質するのに使用できる。有効量は、存在する他の成分、それらの相対量、および所望の効果に応じて幅広く変動することになる。当業者は、本発明により開示される主題の化合物を取り入れることに基づいて、香味組成物の味、芳香組成物の嗅覚効果、または局所用組成物の皮膚に対する効果を最適化できる。本明細書で使用する、「改善する」という用語は、香味、芳香、および/または局所用組成物をより望ましい性質へ高めることを意味すると理解され、「向上させる」という用語は、香味、芳香、および/または局所用組成物を強さなどの有効性においてより優れたものにすることを意味すると理解され、「改質する」という用語は、香味、芳香、および/または局所用組成物に性質の変化を与えることを意味すると理解される。
4.消費者製品における組成物の使用
上記の本発明により開示される主題の温感組成物または香味組成物は、食べる、飲む、または別の方法で味わうことを意図した多様な消費者製品に温感を与えるために有利に使用できる。そのような消費者製品の例としては、食品、例えば、焼き菓子、ケーキ、クッキー、ソース、スープ、スナック食品、パン、ディップ、シーズニング、サラダドレッシング;菓子製品、例えば、チューインガム、ハードキャンディ、ソフトキャンディ、噛むキャンディ、グミキャンディ、チョコレート;飲料製品、例えば、アルコール飲料、ノンアルコール飲料、炭酸飲料、スポーツドリンク、フレーバーウォーター、コーヒー、紅茶、ジュース、フルーツ飲料、乳製品飲料;および口腔ケア製品、例えば、歯磨き粉、洗口液、マウスリンス、フィルムストリップ(film strip)、ブレスミント;口腔医薬品、例えば、のど飴、ビタミン、チュアブル、ネブライザー、薬用ドロップが挙げられる。食品または食品カテゴリーのさらなる例としては、限定はされないが、朝食用シリアル、チーズ、薬味およびレリッシュ、菓子および砂糖衣、卵製品、脂肪および油、魚製品、冷凍乳製品、フルーツアイス、ゼラチンおよびプリン、グラニュー糖、グレービー、イミテーション乳製品、インスタントコーヒーおよび紅茶、ジャムおよびゼリー、肉製品、牛乳製品、ナッツ製品、穀物製品、鶏肉、加工フルーツ、加工野菜、濃縮還元野菜、シーズニングおよび香味料、スナック食品、スープ、代替糖、辛口ソース、および甘口ソースが挙げられる。これらの製品のリストは例証として示され、決して限定するものとして見なされるべきではない。
上記のように、菓子製品はチューインガムであってもよい。チューインガムのベース成分は、当業者に既知の成分であり、典型的なチューインガムの特性を実現するために使用され、エラストマー(例えば、ポリイソブチレン、ポリブチレン、イソブチレン−イソプレンコポリマー、スチレン−ブタジエンコポリマー、ポリビニルアセテート、天然ゴム、ジェルトン、レチカスピ(lechi caspi)、ペリロ(perillo));エラストマー可塑剤(例えば、部分水素化ロジンのグリセリンエステル、ト−ル油ロジンのグリセリンエステル、ロジンのメチルエステルおよび部分水素化メチルエステル);ワックス(例えば、ポリエチレン、蜜ろう、カルナウバ、パラフィン);脂肪、油、乳化剤、フィラー(例えば、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウム、ケイ酸マグネシウムおよびケイ酸アルミニウム、粘土、アルミナ、セルロースポリマー);品質改良剤(テクスチャー剤)(例えば、水素化および部分水素化植物油、グリセリンモノステアレート、ココアバター、パルミチン酸、オレイン酸、リノレン酸);および場合により甘味料を含む。
上記の本発明により開示される主題の温感組成物または芳香組成物は、ヒトまたは動物の皮膚または髪、紙(芳香紙)、室内の空気、布製品、家具、皿、硬質表面、および関連材料に香りをつけることを意図した多様な消費者製品において利用できる。そのような消費者製品の例としては、高級芳香剤、例えば、オードパルファム、オードトワレ、コロン;家庭用製品、例えば硬質表面クリーナー、食洗機用洗剤;ファブリックケア、例えば、柔軟剤、漂白、洗剤;パーソナルケア製品、例えば、シャンプー、シャワージェル;空気ケア製品、例えばキャンドル、エアフレッシュナースプレー、プラグインオイル、ワックスメルト;および化粧品、例えば保湿クリームが挙げられる。この製品のリストは例証として示され、決して限定するものとして見なされるべきではない。
上記の本発明により開示される主題の温感組成物または芳香組成物は、具体的にはヒトまたは動物の皮膚または粘膜に温感を与えることを意図した消費者製品、例えば痛みまたは不快感に対処するまたはリラックス効果を引き起こすための局所用クリームまたは軟膏など、例えばスポーツラブ、マッサージオイル;防虫製品、例えば、虫よけスプレーまたは化粧水;パーソナルケア製品、例えばクレンジングローション、石けん、シェービングフォームもしくはシェービングジェル、脱毛剤、泡風呂剤、シャンプー、フケ用トリートメント、防臭剤、または制汗剤、化粧品およびスキンケア製品、例えば美顔パックおよびスクラブ、セルフタナー、日焼け促進剤、ファンデーション、口紅、リップグロス、皮膚コンディショニングクリーム、化粧水、もしくはジェル、化粧水、保湿剤、老化防止クリーム、化粧水、およびジェル;ならびに性的衛生製品、例えば個人用潤滑剤、コンドーム、マッサージオイルにおいても利用できる。この製品のリストは例証として示され、決して限定するものとして見なされるべきではない。
消費者製品がヒトまたは動物の皮膚または粘膜に温感を与えることを意図している、特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約10質量%までの量で、または約5質量%までの量で、または約3質量%までの量で、または約1.0質量%までの量で、または約0.5質量%までの量で、または約0.1質量%までの量で消費者製品中に存在する。
特定の実施形態において、化合物は局所用医薬製品において利用される。本明細書で使用する「局所用医薬製品」という用語は、活性医薬成分を経皮送達する局所用医薬組成物をさらに意味する。本明細書で使用する「経皮的送達」とは、クリーム、化粧水、軟膏、ジェル、フォーム、粉末、テープ、ペースト、ゼリー、エアロゾル、またはスプレー、または皮膚パッチ、例えば、鼻炎ラブ、鼻スプレー、ニコチンパッチを対象の皮膚につけることによる、活性医薬の投与を意味する。特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、局所用医薬製品の約15質量%までの量で、または約10質量%までの量で、または約5質量%までの量で、または約3質量%までの量で、または約1.0質量%までの量で、または約0.5質量%までの量で、または約0.1質量%までの量で局所用医薬組成物中に存在する。
消費者製品が食べる、飲む、または別の方法で味わうことを意図した、特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約1.5質量%までの量で、または約1.0質量%までの量で、または約0.5質量%までの量で、または約0.1質量%までの量で、または約0.01質量%までの量で消費者製品中に存在する。消者製品が食べる、飲む、または別の方法で味わうことを意図した、特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.000001%〜約1.5質量%、または約0.000001%〜約1.0質量%、または約0.000001%〜約0.5質量%、または約0.001%〜約0.01質量%の量で消費者製品中に存在する。特定の実施形態において、化合物は、消費者製品の約0.001%〜約1質量%、または約0.1%〜約0.5質量%、または約0.1%〜約0.3質量%の量で消費者製品中に存在する。
消費者製品が食品である、特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.0005%〜約0.001質量%、または約0.0005%〜約0.0015質量%の量で消費者製品中に存在する。特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.001%〜約0.002質量%、または約0.001%〜約0.003質量%の量で消費者製品中に存在する。特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.0015%〜約0.005質量%、約0.002%〜約0.005質量%、約0.0025%〜約0.005質量%、または約0.003%〜約0.006質量%の量で消費者製品中に存在する。特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.0035%〜約0.01質量%、または約0.005%〜約0.01質量%、または約0.005%〜約0.02質量%の量で消費者製品中に存在する。特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.0075%〜約0.015質量%、または約0.0075%〜約0.05質量%、または約0.01%〜約0.02質量%、または約0.01%〜約0.025質量%、または約0.01%〜約0.03質量%の量で消費者製品中に存在する。特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.2%〜約0.5質量%の量で消費者製品中に存在する。
消費者製品が食品である、例えば限定はされないがサルサまたはチーズディップなどである、特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.0005%〜約0.001質量%の量で消費者製品中に存在する。他の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.005%〜約0.01質量%の量で消費者製品中に存在する。
食品がチューインガムである、特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.1%〜約0.5質量%、または約0.1%〜約0.3質量%、または約0.2〜約0.3質量%の量で存在する。
消費者製品が芳香を与えることを意図した、特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約10質量%まで、または約5.0質量%まで、または約1質量%までの量で消費者製品中に存在する。消費者製品が芳香を与えることを意図した、特定の実施形態において、式(I)または式(II)の化合物は、消費者製品の約0.000001%〜約10質量%、または約0.001%〜約5質量%の量で消費者製品中に存在する。芳香のための消費者製品としては、ヒトまたは動物の皮膚または髪に香りをつけることを意図した、または紙に香りをつける(芳香紙)、室内の空気、布製品、家具、皿、硬質表面、および関連材料に香りをつけることを意図した、またはヒトまたは動物の皮膚または粘膜に温感を与えることを意図した消費者製品が挙げられる。
開示される主題は、(a)式(I)または式(II)の少なくとも1つの化合物を含む香味、芳香、および/または局所用組成物と、(b)消費者製品ベースとを含む、消費者製品をさらに提供する。開示される主題は、皮膚または粘膜、例えば鼻または口などと接触したときに温感を与えるのに有効な量の式(I)または式(II)の少なくとも1つの化合物を加えることにより、消費者製品ベースを改善、向上、または改質させる方法も提供する。
本明細書に記載の化合物は、式(I)もしくは式(II)の少なくとも1つの化合物、または式(I)もしくは式(II)の少なくとも1つの化合物を含む香味、芳香、および/または局所用組成物を、適切な消費者製品ベースと直接混合することにより、消費者製品ベース中に単純に採用できる。あるいは、本明細書に記載の化合物は、より初期の工程で、封入材料、例えば、ポリマー、カプセル、マイクロカプセルおよびナノカプセル、リポソーム、膜形成剤、吸収剤、例えば炭素またはゼオライトなど、環状オリゴ糖、ならびにそれらの混合物で封入することができ、またはそれらは、光、酵素などなどの外部刺激を施すと化合物を放出するように適合された基材に化学結合させることができ、次いで消費者製品ベースと混合させることができる。したがって、開示される主題は、化合物を消費者製品ベースへ直接混合することにより、または式(I)または式(II)の少なくとも1つの化合物を含む香味、芳香、および/または局所用組成物を混合し、次いで従来の技術および方法を使用してこれを消費者製品ベースと混合することにより、式(I)または式(II)の少なくとも1つの化合物を香味または芳香成分として取り入れることを含む、消費者製品の製造方法をさらに提供する。温感を与えるのに有効な量で本明細書において上記に記載される本発明により開示される主題の少なくとも1つの化合物を加えることによって、消費者製品ベースの知覚、香味、または香りの性質が改善、向上、または改質されることになる。温感の開始、その強度、およびその持続性はすべて、表皮または粘膜を通した組成物の浸透の速度、温感組成物および/または消費者製品ベースの配合、および他の要因によって影響を受ける。本明細書において示される範囲内にある温感化合物の有用な濃度は、意図する用途および所望の消費者知覚によって変動することになるが、香味、芳香、および/または消費者製品を配合する業者によって解明可能である。
本発明により開示される主題のさらなる実施形態において、個人の皮膚または粘膜、例えば個人の鼻または口の粘膜などを、式(I)または式(II)の少なくとも1つの化合物を含む消費者製品、または式(I)または式(II)の少なくとも1つの化合物を含む香味、芳香、および/または局所用組成物にさらすことを含む、温感を個人に与える方法も開示される。
本発明により開示される主題は、開示される主題の例示的なものとして示され決して限定の目的ではない、以下の例を参照してさらに良く理解されることになる。略称は当技術分野における通常の意味を有する。
(例1)
2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
本発明の例は2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成を示す。
1.82g(10mmol)の2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)酢酸および50mlのトルエンを、ディーンスタークトラップおよびコンデンサー備えた1つ口丸底フラスコへ加えた。この懸濁液を室温で撹拌する間、1.38g(10mmol)の2−フェノキシエタノールを加え、続いて0.10g(1mmol)の濃硫酸を加えた。次いで混合物を2時間還流させ、得られる水をトラップ中に集めた。次いで反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、飽和NaHCO3でクエンチした。相を分離したら、有機相を飽和NaHCO3および食塩水でさらに1回洗浄した。次いで有機相をMgSO4上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を最初に自動シリカゲルクロマトグラフィー(Biotage SP1、12〜100%酢酸エチル/ヘキサン)により単離し、最後にクーゲルロール蒸留(100℃〜120℃、0.45トール)により精製して2.33g(77.3%)の2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートが得られ、これは結晶してオフホワイト固体(融点56℃)となった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 3.58 (s, 2H) 3.82 (s, 3H) 4.16 (m, 2H) 4.44 (m, 2H) 5.57 (s, 1H) 6.83 (m, 5H) 6.97 (m, 1H) 7.27 (m, 2H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 40.87, 55.93, 63.30, 65.92, 111.79, 114.44, 114.70, 121.31, 122.25, 125.61, 129.62, 144.87, 146.55, 158.53, 171.96.
(例2)
例2:2−(4−メトキシフェノキシ)エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、2−(4−メトキシフェノキシ)エタン−1−オールを基材として使用して2−(4−メトキシフェノキシ)エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は42.0%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 3.57 (s, 2H) 3.76 (s, 3H) 3.82 (s, 3H) 4.11 (m, 2H) 4.40 (m, 2H) 5.54 (s, 1H) 6.80 (m, 7H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 40.88, 55.80, 55.95, 63.40, 66.84, 122.25, 125.63, 144.87, 146.56, 152.68, 154.28, 171.95.
(例3)
2−(p−トリルオキシ)エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、2−(p−トリルオキシ)エタン−1−オールを基材として使用して2−(p−トリルオキシ)エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は41.9%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 2.28 (s, 3H) 3.58 (s, 2H) 3.82 (s, 3H) 4.13 (m, 2H) 4.42 (m, 2H) 5.56 (s, 1H) 6.77 (m, 4H) 6.84 (m, 1H) 7.07 (d, 2H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 20.55, 40.87, 55.95, 63.36, 66.15, 111.80, 114.42, 114.62, 122.25, 125.63, 130.04, 130.58, 144.86, 171.95.
(例4)
2−(4−イソプロピルフェノキシ)エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、2−(4−イソプロピルフェノキシ)エタン−1−オールを基材として使用して2−(4−イソプロピルフェノキシ)エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は49.3%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 1.21 (d, 6H) 2.85 (m, 1H) 3.57 (s, 2H) 3.82 (s, 3H) 4.14 (m, 2H) 4.42 (m, 2H) 5.55 (s, 1H) 6.79 (m, 5H) 7.13 (m, 2H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 24.27, 33.37, 40.88, 55.94, 63.37, 66.10, 122.26, 141.78, 144.87, 146.55, 156.61, 171.95.
(例5)
3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルプロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン−1−オールを基材として使用して3−(4−メトキシフェニル)−2−メチルプロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は76.8%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 0.86 (d, 3H) 2.01 (m, 1H) 2.34 (dd, 1H) 2.58 (dd, 1H) 3.53 (s, 2H) 3.77 (s, 3H) 3.89 (m, 5H) 5.58 (br.s., 1H) 6.79 (m, 4H) 6.86 (m, 1H) 6.97 (m, 2H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 16.66, 34.79, 38.81, 41.23, 55.32, 55.97, 68.94, 111.80, 113.76, 114.45, 122.26, 126.02, 130.08, 131.96, 144.84, 146.56, 157.98, 172.01.
(例6)
3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロパン−1−オールを基材として使用して3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−2−メチルプロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は52.8%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 0.88 (d, 3H) 1.29 (s, 8H) 2.06 (m, 1H) 2.38 (dd, 1H) 2.60 (dd, 1H) 3.53 (s, 2H) 3.91 (m, 5H) 6.79 (m, 1H) 6.85 (m, 1H) 7.00 (d, 2H) 7.26 (d, 2H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 16.84, 31.47, 34.43, 34.61, 39.25, 41.22, 55.98, 69.05, 76.79, 77.10, 77.42, 111.80, 114.44, 122.27, 125.23, 126.03, 128.83, 136.84, 144.83, 146.54, 148.88, 172.03.
(例7)
3−(4−(tert−ブチル)フェニル)プロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、3−(4−(tert−ブチル)フェニル)プロパン−1−オールを基材として使用して3−(4−(tert−ブチル)フェニル)プロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は38.6%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 1.29 (s, 10H) 1.93 (m, 2H) 2.59 (d, 2H) 3.53 (s, 2H) 3.87 (s, 3H) 4.08 (m, 2H) 6.80 (m, 2H) 6.86 (m, 1H) 7.05 (d, 2H) 7.29 (d, 2H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 30.19, 31.58, 34.44, 41.17, 55.99, 64.32, 111.79, 114.45, 122.23, 125.39, 126.00, 128.12, 138.09, 144.84, 146.56, 148.91, 172.04.
(例8)
2,2−ジメチル−3−(m−トリル)プロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、2,2−ジメチル−3−(m−トリル)プロパン−1−オールを基材として使用して2,2−ジメチル−3−(m−トリル)プロピル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は48.9%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 0.85 (s, 5H) 2.27 (s, 2H) 2.47 (s, 2H) 3.59 (s, 2H) 3.75 (s, 2H) 3.87 (s, 2H) 5.57 (s, 1H) 6.83 (m, 4H) 6.99 (d, 1H) 7.10 (t, 1H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 21.47, 24.41, 35.06, 41.45, 44.88, 55.98, 71.88, 111.85, 114.48, 122.34, 126.07, 126.90, 127.81, 131.31, 137.44, 137.98, 144.85, 146.56, 171.89.
(例9)
3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オールを基材として使用して3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は35.4%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 0.87 (m, 4H) 1.14 (d, 1H) 1.29 (m, 1H) 1.44 (m, 3H) 1.63 (m, 9H) 1.95 (m, 3H) 3.51 (s, 3H) 3.87 (s, 4H) 4.10 (m, 3H) 5.05 (m, 1H) 5.53 (s, 1H) 6.74 (m, 1H) 6.79 (d, 1H) 6.84 (d, 1H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 17.72, 19.46, 25.46, 25.79, 29.58, 35.48, 37.04, 41.17, 55.95, 63.51, 76.78, 77.09, 77.41, 111.76, 114.40, 122.20, 124.61, 126.01, 131.44, 144.79, 146.51, 172.08.
(例10)
3,7−ジメチルオクチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、3,7−ジメチルオクタン−1−オールを基材として使用して3,7−ジメチルオクチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は21.8%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 0.85 (m, 10H) 1.16 (m, 6H) 1.45 (m, 3H) 1.62 (m, 1H) 3.51 (s, 2H) 3.86 (s, 3H) 4.10 (m, 2H) 6.74 (m, 1H) 6.81 (m, 2H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 19.56, 22.77, 24.69, 28.02, 29.90, 35.57, 37.18, 39.26, 41.19, 55.95, 63.56, 111.77, 114.40, 122.19, 126.02, 144.79, 146.51, 172.10.
(例11)
(S)−3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、(S)−3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−オールを基材として使用して(S)−3,7−ジメチルオクタ−6−エン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は21.4%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 0.87 (m, 3H) 1.15 (m, 1H) 1.29 (dd, 1H) 1.45 (m, 2H) 1.64 (m, 7H) 1.95 (m, 2H) 3.51 (s, 2H) 3.86 (s, 3H) 4.10 (m, 2H) 5.05 (m, 1H) 5.54 (s, 1H) 6.78 (m, 3H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 17.72, 19.46, 25.46, 25.79, 29.58, 35.47, 37.04, 41.17, 55.95, 63.52, 111.78, 114.42, 122.19, 124.61, 126.00, 131.43, 144.80, 146.53, 172.11.
(例12)
デカ−9−エン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例1に示される同じ手順にしたがって、デカ−9−エン−1−オールを基材として使用してデカ−9−エン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。この反応の収率は23.3%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 1.31 (m, 9H) 1.661 (m, 4H) 1.94 (d, 1H) 2.01 (m, 1H) 3.52 (s, 2H) 3.86 (s, 3H) 4.06 (t, 2H) 4.95 (m, 1H) 5.57 (s, 1H) 5.79 (ddt, 1H) 6.75 (m, 1H) 6.79 (d, 1H) 6.84 (m, 1H).
(例13)
(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
この例は(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成を示す。
1.82g(10mmol)の2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)酢酸および5mLの無水ジメチルホルムアミドを、窒素ガス入口を備えた2つ口丸底フラスコへ加えた。得られる琥珀色の溶液を窒素下で撹拌し氷浴中で0℃まで冷却した。所望の温度に到達したら、2.06g(10mmol)のΝ,Ν’−ジシクロヘキシルカルボジイミドを溶液へ加え、続いて0.12g(1mmol)の4−ジメチルアミノピリジンを加えた。この懸濁液を30分撹拌し、その後50mLの無水ジクロロメタン中の1.54g(10mmol)(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オールの溶液を30分かけて滴下して加えた。この混合物を室温まで温めさらに24時間撹拌した。次いでセライト(登録商標)ろ過助剤のパッドを通して混合物をろ過し、次いでパッドを追加の10mLの新しいジクロロメタンで3回洗浄した。合わせたろ液を次いで減圧下で濃縮した。粗生成物を自動シリカゲルクロマトグラフィー(Biotage SP1、10〜80%酢酸エチル/ヘキサン)により単離し、最後にクーゲルロール蒸留により精製して1.00g(31.3%)の(E)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートが無色の油状物として得られた。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 1.58 (m, 4H) 1.67 (s, 6H) 2.05 (m, 4H) 3.53 (s, 2H) 3.86 (s, 3H) 4.59 (d, 2H) 5.06 (m, 1H) 5.32 (m, 1H) 5.54 (s, 1H) 6.75 (m, 1H) 6.80 (d, 1H) 6.84 (m, 1H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 16.57, 17.77, 25.76, 26.37, 39.60, 41.06, 55.95, 61.88, 111.80, 114.40, 118.23, 122.21, 123.78, 125.98, 131.94, 142.52, 144.79, 146.51, 172.03.
(例14)
(Z)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの合成
例13に示される同じ手順にしたがって、(Z)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−オールを基材として使用して(Z)−3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−イル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを合成した。収率は11.3%であった。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 1.56 (m, 3H) 1.66 (s, 2H) 1.74 (s, 2H) 2.07 (m, 3H) 3.52 (m, 1H) 3.86 (s, 2H) 4.56 (d, 2H) 5.06 (t, 1H) 5.33 (m, 1H) 5.52 (s, 1H) 6.74 (m, 1H) 6.79 (d, 1H) 6.84 (m, 1H).13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ ppm 17.73, 23.61, 25.77, 26.73, 32.26, 41.05, 55.95, 61.60, 111.79, 114.40, 119.12, 122.22, 123.62, 125.95, 132.27, 142.36, 142.84, 144.79, 146.51, 172.02.
(例15)
口腔組成物における温感の知覚
本発明の例は、本発明により開示される主題の様々な化合物の知覚される温感を示す。
例1の1質量%の温感剤をエタノールへ加えることにより温感組成物を調製した。得られる温感組成物を10ppmで水中に希釈した。希釈した温感組成物を、口内のその知覚される温感について5人の熟練した評価者により「口をすすいで吐き出す(swish and spit)」手順にしたがって評価し、この手順では試料を小さい試飲カップに入れ、口の中に入れ、口の中で回し、次いで試料を吐き出して元の試飲カップへ戻し、捨てる。結果を以下の表1に示す。
Figure 0006987839
さらなる化合物を、口内の知覚される温感について熟練の評価者により「口をすすいで吐き出す」手順にしたがって評価および比較した。結果を表2に示す。
Figure 0006987839
(例16)
バニリルブチルエーテルと対比した温感の知覚
本発明により開示される主題の温感組成物を調製し、例15にしたがって希釈した。1質量%のバニリルブチルエーテルをエタノールへ加えることにより第2の温感組成物を調製し、10ppmで水中に希釈した。2つの希釈温感組成物を、口内の知覚される温感について2人の熟練の評価者により例15に記載の「口をすすいで吐き出す」手順にしたがって評価および比較した。
どちらの評価者も、本発明により開示される主題の温感がバニリルブチルエーテル組成物よりも迅速な温感の開始(「辛く、舌先端において迅速」と表される)をもたらしたことを知覚した。
(例17)
チョコレート組成物
本発明により開示される主題の様々な化合物は、幅広い温感をもたらすことができる。目的の感覚の必要性に応じて、様々な化合物が所望の感覚を満たすのに使用できる。この例は、ミルクチョコレートにおける本発明により開示される主題の温感材料の評価を示す。
3種の試験化合物(それぞれA、B、およびC)、ならびにトウガラシオレオレジン(1,000,000スコヴィル辛味単位(Scoville Heat Unit)、ASTA法21)を中鎖トリグリセリド(MCT)の5%カットとして調製し、ミルクチョコレート中で0.3%に設定した。温感化合物を用いずに対照試料も調製した。試験化合物は以下の通りとした:
A:例5の化合物
B:例13の化合物
C:例1の化合物
試料を盲検コード化し10人の熟練のパネリストにより評価した。パネリストは、温感強度を1〜9(1=なし、9=非常に強い)でランク付けすること、ならびに開始強度について遅い、中程度、または速いから選択することを求められた。次いでパネリストは各試料の感覚および性質を記述するように求められた。結果を下記で表3に示す。
Figure 0006987839
表3に示すように、化合物の各々は異なる温感強度プロファイルを示す。温感化合物が使用されていない対照試料は、1.7の平均温感強度、全くなしから遅い熱感までを有し、熱的性質はなかった。より遅い開始が望まれる場合、化合物Aを必要に応じて製品中で使用できる。わずかに強い感覚が望まれる場合、化合物Bを必要に応じて使用できる。速くて即座の開始および高い温感強度が望まれる場合、化合物Cが適切な選択となり得る。
トウガラシオレオレジンは、7.05の平均温感強度、中程度から速い開始までを有し、対応するコメントは「熱感が増大、口全体の温感、後味、刺激的な灼熱感」であった。化合物Cと比較して、同様のプロファイルが記録されるが、しかし化合物Cは心地よい後味があり、刺激的な灼熱感はなかった。
本明細書で使用する、「速い開始」は、約10秒未満の(すなわち迅速な)温感の開始に関し、「遅い開始」は、約15秒後に(すなわち遅れて)生じる温感の開始に関する。
(例18)
マウスリンス
洗口液ベースを使用して0.003%の2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートを含有するノンアルコールマウスリンスを調製し、室温および50℃の両方で4週間の保存後、熟練のパネリストがテイスティングをした。
5人のパネリストが20mLの試料で30秒間口をすすぎ、表4に記録される感覚の結果が得られた。
Figure 0006987839
(例19)
サルサおよびチーズディップ
例1の化合物(「化合物A」)を、地元で購入した既製のサルサ製品(TostitoブランドのMild Chunky Salsa)において評価した。
Figure 0006987839
5人の熟練のパネリストにより「口をすすいで吐き出す」評価を行った。すべての実験試料は対照よりも著しく高い熱感を有することが分かった。サルサ中の2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの最適な範囲は、5〜10ppm(0.0005%〜0.001%)であると決定された。
化合物Aを、地元で購入した既製のチーズディップ製品(TostitoブランドのSmooth & Cheesy Dip)においても評価した。
Figure 0006987839
5人の熟練のパネリストにより「口をすすいで吐き出す」評価を行った。すべての実験試料は対照よりも著しく高い熱感を有することが分かった。チーズディップ中の2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートの最適な範囲は、50〜100ppm(0.005%〜0.01%)であると決定された。
(例20)
化粧水における温感
活性物質を含有しない対照を除いて、すべての材料は自社製化粧水ベース中に活性化合物を0.5%入れて作成された。化粧水試料を評価するのは合計で5人のパネリストであった。表7は、パネリストによる全体の温感強度データおよびコメントを示す。
Figure 0006987839
2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートについて、評価者は、汗が出ると(発汗)、最初の使用時に最初に述べたのと同じ強度で熱感が戻ってきたことに気づく。
(例21)
チューインガム組成物
本発明により開示される主題の温感組成物を含むチューインガム組成物を調製した。
8%の2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテートおよび3つのさらなる温感剤を含有する温感組成物を調製し、チャイスパイス香味料と共に配合して香味チューインガム組成物を得た。チューインガム組成物の配合を表8に示す。
Figure 0006987839
「チューインガムベース成分」は、当業者に既知の成分であり、典型的なチューインガムの特性を実現するために使用され、エラストマー(例えば、ポリイソブチレン、ポリブチレン、イソブチレン−イソプレンコポリマー、スチレン−ブタジエンコポリマー、ポリ酢酸ビニル、天然ゴム、ジェルトン、レチカスピ、ペリロ);エラストマー可塑剤(例えば、部分水素化ロジンのグリセリンエステル、ト−ル油ロジンのグリセリンエステル、ロジンのメチルエステルおよび部分水素化メチルエステル);ワックス(例えば、ポリエチレン、蜜ろう、カルナウバ、パラフィン);脂肪、油、乳化剤、フィラー(例えば、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウム、ケイ酸マグネシウムおよびケイ酸アルミニウム、粘土、アルミナ、セルロースポリマー);品質改良剤(テクスチャー剤)(例えば、水素化および部分水素化植物油、グリセリンモノステアレート、ココアバター、パルミチン酸、オレイン酸、リノレン酸);および場合により甘味料を含む。
本発明により開示される主題およびその利点が詳細に記載されているが、添付の特許請求の範囲により定義される開示される主題の精神および範囲から逸脱せずに、様々な変更、置換、および修正を本明細書において行うことができることを理解するべきである。さらに、本開示の範囲は、本明細書に記載されるプロセス、機械、製造、物質の組成、手段、方法、および工程の特定の実施形態に限定されることを意図していない。本発明により開示される主題の開示から当業者が容易に認識することになるように、本明細書に記載の対応する実施形態と実質的に同じ機能を果たすまたは実質的に同じ結果を実現する、現在存在するまたは後で開発されることになるプロセス、機械、製造、物質の組成、手段、方法、または工程は、本発明により開示される主題にしたがって利用できる。したがって、添付の特許請求の範囲は、その範囲内にそのようなプロセス、機械、製造、物質の組成、手段、方法、または工程を含むことを意図している。
前述の説明から、組成物および方法における様々な修正および変更を当業者が思いつくことになる。添付の特許請求の範囲内に入るあらゆるそのような修正が、特許請求の範囲に含まれることを意図している。
特許、特許出願公開の製品説明、および手順は、この出願の全体にわたって引用され、その開示はあらゆる目的のために全体が参照により本明細書に組み込まれている。

Claims (16)

  1. 式(I)により表される化合物。
    Figure 0006987839
    (式中、
    1は、水素原子、メチル基、またはエチル基であり、
    2、R3、R4、R5、およびR6は、それぞれ独立に、水素原子、1〜5個の炭素を含有する直鎖もしくは分岐のアルキル基もしくはアルケニル基、アルコキシ基、ヒドロキシル基、置換もしくは非置換のフェニル基であり、またはR3およびR4が一体となって、−OCH2O−、−OCH2CH2−、−OCH2CH2O−、または−OCH2CH2CH2−から成る群から選択され、
    Xは、1〜5個の炭素原子を含有する直鎖または分岐の基であり、
    Yは、酸素原子
  2. 請求項に記載の1つまたは複数の化合物を含む、温感組成物。
  3. 2−フェノキシエチル2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセテート含む、請求項に記載の温感組成物。
  4. 少なくとも1つのさらなる温感剤をさらに含む、請求項またはに記載の温感組成物。
  5. 少なくとも1つの温感剤が、バニリルエチルエーテル、バニリルプロピルエーテル、バニリンプロピレングリコールアセタール、エチルバニリンプロピレングリコールアセタール、カプサイシン、ギンゲロール、バニリルブチルエーテル、4−(l−メントキシ−メチル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(3’,4’−ジヒドロキシ−フェニル)−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(2’−ヒドロキシ−3’−メトキシ−フェニル)−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(4’−メトキシフェニル)−1,3−ジオキソラン、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(3’,4’−メチレンジオキシ−フェニル)−1,3−ジオキソラン、黒コショウ抽出物、シンナムアルデヒド、ピペリン、トウガラシ油、赤トウガラシオレオレジン、トウガラシオレオレジン、ジンジャーオレオレジン、ノニル酸バニリルアミド、4−(l−メントキシ−メチル)−2−(3’−メトキシ−4’−ヒドロキシフェニル)−1,3−ジオキソラン、バニリン−1,2−ヘキシレングリコールアセタール、バニリン−1,2−ブチレングリコールアセタール、バニリン−1−ブトキシグリセロールアセタール、エチルバニリン、エチルバニリルアルコール(3−エトキシ−4−ヒドロキシベンジルアルコール)、エチルホモバニレート、バニリルイソプロピルエーテル、ならびにそれらのすべての立体異性体および混合物から成る群から選択される、請求項に記載の温感組成物。
  6. 香味、芳香、または局所用組成物として配合される、請求項からのいずれか1項に記載の温感組成物。
  7. 請求項からのいずれか1項に記載の温感組成物を含む、香味または芳香組成物。
  8. 少なくとも1つの非温感三叉神経刺激剤をさらに含む、請求項に記載の香味または芳香組成物。
  9. 非温感三叉神経刺激化合物が、メントール、メントン、カンフル、プレゴール、イソプレゴール、シネオール、2−イソプロピル−N−2,3−トリメチルブチルアミド、N−エチル−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサンカルボキサミド、エチル3−(p−メンタン−3−カルボキサミド)アセテート、N−(4−メトキシフェニル)−p−メンタンカルボキサミド、N−エチル−2,2−ジイソプロピルブタンアミド、N−シクロプロピル−5−メチル−2−イソプロピルシクロヘキサンカルボキサミド、N−(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−2,2−ジエチルブタンアミド、N−(4−シアノメチルフェニル)−p−メンタンカルボキサミド、N−(2−(ピリジン−2−イル)エチル)−3−p−メンタンカルボキサミド、N−(2−ヒドロキシエチル)−2−イソプロピル−2,3−ジメチルブタンアミド、シクロプロパンカルボン酸(2−イソプロピル−5−メチル−シクロヘキシル)−アミド、N−[4−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]−p−メンタンカルボキサミド、メンチルピロリドンカルボキシレート、クベボール、イチリン、1−(2−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシル)エタノン、N−(4−(シアノメチル)フェニル)−2−イソプロピル−5,5−ジメチルシクロヘキサン−1−カルボキサミド、2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキシル4−(ジメチルアミノ)−4−オキソブタノエート、N−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−ベンゾオキサゾール−4−イル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−4−([1,2,4]トリアゾール−1−イル)−フェニル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−4−(ピラゾール−1−イル)−フェニル−3−p−メンタンカルボキサミド、N−(1−イソプロピル−1,2−ジメチルプロピル)−1,3−ベンゾジオキソール−5−カルボキサミド、N−(1−メチル−1−イソプロピルブチル)ベンズアミド、フェンキル−N,N−ジメチルスクシンアミド、フェンキルモノスクシネート、エチルフェンキルマロネート、ボルニルモノスクシネート、イソボルニルモノスクシネート、メンチル3−オキソブチレート、メンチル3−オキソペンタノエート、3−l−メントキシプロパン−1,2−ジオール、3−l−メントキシ−2−メチルプロパン−1,2−ジオール、p−メンタン−3,8−ジオール、2−l−メントキシエタン−1−オール、3−l−メントキシプロパン−1−オール、4−l−メントキシブタン−1−オール、メンチル3−ヒドロキシブチレート、6−イソプロピル−9−メチル−1,4−ジオキサスピロ−(4,5)−デカン−2−メタノール、2−[(2−p−メントキシ)エトキシ]エタノール、メンチルスクシネート、メンチルグルタレート、ジメンチルスクシネート、ジメンチルグルタレート、メンチルラクテート、メントングリセリンケタール、ミント油、ペパーミント油、スペアミント油、ユーカリ油、スピラントール、サンショオール、ヒドロキシγ−サンショオール、ヒドロキシ−サンショオール、サンショオール−I、サンショオール−II、サンショアミド、サンショウ抽出物、チャビシン、エキナセア抽出物、北アメリカサンショウ抽出物、ネパールスパイスのティムール抽出物、4−(l−メントキシメチル)−2−フェニル−1、3−ジオキソラン、N−イソブチルデカ−(2,4)−ジエンアミド、N−シクロプロピル−(2E,6Z)−ノナジエンアミド、N−エチル−(2E,6Z)−ノナジエンアミド、ジャンブーオレオレジン、アリルイソチオシアネート、4−ヒドロキシベンジルイソチオシアネート、カラシ油、ワサビ抽出物、エレモール、エリミシン、酸化石灰、エレミ油、オシメンキントキシド、2−イソプロペニル−5−メチル−5−ビニルテトラヒドロフラン、ならびにそれらのすべての立体異性体および混合物から成る群から選択される、請求項に記載の香味または芳香組成物。
  10. 非温感三叉神経刺激化合物が、メントール、メントン、カンフル、プレゴール、イソプレゴール、2−イソプロピル−N−2,3−トリメチルブチルアミド、N−エチル−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサンカルボキサミド、エチル3−(p−メンタン−3−カルボキサミド)アセテート、1−(2−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシル)エタノン、N−(4−(シアノメチル)フェニル)−2−イソプロピル−5,5−ジメチルシクロヘキサン−1−カルボキサミド、メンチル3−オキソブチレート、メンチル3−オキソペンタノエート、3−l−メントキシプロパン−1,2−ジオール、3−l−メントキシ−2−メチルプロパン−1,2−ジオール、p−メンタン−3,8−ジオール、2−l−メントキシエタン−1−オール、3−l−メントキシプロパン−1−オール、4−l−メントキシブタン−1−オール、メンチル3−ヒドロキシブチレート、メンチルスクシネート、メンチルグルタレート、ジメンチルスクシネート、ジメンチルグルタレート、メンチルラクテート、メントングリセリンケタール、ミント油、ペパーミント油、スペアミント油、ユーカリ油、スピラントール、サンショウ抽出物、チャビシン、エキナセア抽出物、北アメリカサンショウ抽出物、ネパールスパイスのティムール抽出物、4−(l−メントキシメチル)−2−フェニル−1、3−ジオキソラン、N−イソブチルデカ−(2,4)−ジエンアミド、N−エチル−(2E,6Z)−ノナジエンアミド、ジャンブーオレオレジン、アリルイソチオシアネート、カラシ油、ワサビ抽出物、エレモール、エリミシン、酸化石灰、エレミ油、ならびにそれらのすべての立体異性体および混合物から成る群から選択される、請求項に記載の香味または芳香組成物。
  11. 請求項からのいずれか1項に記載の温感組成物を含む、局所用組成物。
  12. 少なくとも1つの非温感三叉神経刺激剤をさらに含む、請求項11に記載の局所用組成物。
  13. (a)請求項に記載の温感組成物と、(b)消費者製品ベースとを含む、消費者製品。
  14. (a)請求項から10のいずれか1項に記載の少なくとも1つの香味または芳香組成物と、(b)消費者製品ベースとを含む、消費者製品。
  15. 香味または芳香組成物に有効量の請求項に記載の1つまたは複数の化合物を加えることにより、前記組成物の味または香りの特性を改善、向上、または改質する方法。
  16. 式(I)化合物が個人の皮膚または粘膜と接触した後に温感を生じさせるのに有効である、請求項15に記載の方法。
JP2019500633A 2016-08-04 2017-08-04 温感化合物 Active JP6987839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662370923P 2016-08-04 2016-08-04
US62/370,923 2016-08-04
PCT/US2017/045638 WO2018027202A1 (en) 2016-08-04 2017-08-04 Warming sensation compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019531257A JP2019531257A (ja) 2019-10-31
JP6987839B2 true JP6987839B2 (ja) 2022-01-05

Family

ID=59677324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019500633A Active JP6987839B2 (ja) 2016-08-04 2017-08-04 温感化合物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11059771B2 (ja)
EP (1) EP3494104B1 (ja)
JP (1) JP6987839B2 (ja)
KR (2) KR20190038872A (ja)
CN (1) CN109803948B (ja)
BR (1) BR112019002199B1 (ja)
MX (1) MX2019001455A (ja)
MY (1) MY191168A (ja)
PH (1) PH12019500243A1 (ja)
SG (1) SG11201901019RA (ja)
WO (1) WO2018027202A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10531174B2 (en) * 2016-10-13 2020-01-07 Bose Corporation Earpiece employing cooling and sensation inducing materials
US10602250B2 (en) 2016-10-13 2020-03-24 Bose Corporation Acoustaical devices employing phase change materials
WO2019241991A1 (en) * 2018-06-22 2019-12-26 The Procter & Gamble Company Assessing nerve conduction in response to oral care composition
KR20220024533A (ko) * 2019-06-13 2022-03-03 시므라이즈 아게 쿨링 제제 (Cooling Preparation)
WO2023117119A1 (de) * 2021-12-23 2023-06-29 Symrise Ag Wirkstoffe mit mundwässerndem und kribbelndem/prickelndem effekt und zubereitungen, die diese enthalten

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2168974A (en) * 1984-12-20 1986-07-02 Procter & Gamble Compounds and compositions having anti-inflammatory activity
US5021450A (en) 1989-05-30 1991-06-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services New class of compounds having a variable spectrum of activities for capsaicin-like responses, compositions and uses thereof
JP3241542B2 (ja) 1994-07-29 2001-12-25 高砂香料工業株式会社 (−)−n−イソプレゴールの精製方法及びその方法で得られた(−)−n−イソプレゴールを含有するシトラス系香料組成物
US8217192B2 (en) 2008-01-18 2012-07-10 Takasago International Corporation Production method of (2E,6Z,8E)-N-isobutyl-2,6,8-decatrienamide (spilanthol), and food or drink, fragrance or cosmetic, or pharmaceutical comprising the same
CN102503826B (zh) 2011-10-06 2014-10-01 中国科学院昆明植物研究所 化合物Blapsins A和B,含其的药物组合物及其制备方法和应用
CN104341307B (zh) * 2013-08-05 2016-12-28 北京京朋汇药业研究发展有限公司 苯乙酸衍生物及其抗肿瘤用途
EP2932858A1 (de) * 2014-04-16 2015-10-21 Symrise AG Homovanillinsäure-Ester, insbesondere zum Erzielen eines Wärme- und/oder Schärfeeindrucks
CN104529775B (zh) * 2014-11-26 2017-07-14 西北大学 α‑细辛醇酯及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP3494104B1 (en) 2023-11-15
PH12019500243A1 (en) 2019-08-05
JP2019531257A (ja) 2019-10-31
KR20220050245A (ko) 2022-04-22
KR102473931B1 (ko) 2022-12-02
BR112019002199B1 (pt) 2023-02-07
CN109803948B (zh) 2022-03-01
MX2019001455A (es) 2019-06-20
US20190169111A1 (en) 2019-06-06
MY191168A (en) 2022-06-03
BR112019002199A2 (pt) 2019-05-14
KR20190038872A (ko) 2019-04-09
WO2018027202A1 (en) 2018-02-08
EP3494104A1 (en) 2019-06-12
US11059771B2 (en) 2021-07-13
SG11201901019RA (en) 2019-03-28
CN109803948A (zh) 2019-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11236042B2 (en) Methylmenthol derivative and cool-sensation imparter composition containing same
JP6987839B2 (ja) 温感化合物
JP6751077B2 (ja) メチルメントール誘導体およびそれを含有する冷感剤組成物
US8242289B2 (en) Alkyl-substituted tetrahydropyrans as flavoring substances
US8309062B2 (en) Process for producing (3S)-I-menthyl 3-hydroxybutyrate and sensate composition
EP2763554B1 (en) Novel substituted cyclohexane compounds
JP7157072B2 (ja) 2,2,6-トリメチルシクロヘキサンカルボン酸誘導体を含有する冷感剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6987839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150