JP6987737B2 - A method performed on a computer to provide content in a means of transportation, a program that causes the computer to execute the method, a content providing device, and a content providing system. - Google Patents

A method performed on a computer to provide content in a means of transportation, a program that causes the computer to execute the method, a content providing device, and a content providing system. Download PDF

Info

Publication number
JP6987737B2
JP6987737B2 JP2018239943A JP2018239943A JP6987737B2 JP 6987737 B2 JP6987737 B2 JP 6987737B2 JP 2018239943 A JP2018239943 A JP 2018239943A JP 2018239943 A JP2018239943 A JP 2018239943A JP 6987737 B2 JP6987737 B2 JP 6987737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
content
destination
hmd
virtual space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018239943A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019075805A (en
JP2019075805A5 (en
Inventor
雄大 庄司
星爾 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Colopl Inc
Original Assignee
Colopl Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017175822A external-priority patent/JP6458106B1/en
Application filed by Colopl Inc filed Critical Colopl Inc
Priority to JP2018239943A priority Critical patent/JP6987737B2/en
Publication of JP2019075805A publication Critical patent/JP2019075805A/en
Publication of JP2019075805A5 publication Critical patent/JP2019075805A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6987737B2 publication Critical patent/JP6987737B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本開示は移動手段におけるコンテンツの提供に関し、より特定的には、仮想空間を介してコンテンツを提供する技術に関する。 The present disclosure relates to the provision of content by means of transportation, and more specifically to the technology of providing content via virtual space.

いわゆるLCC(Low Cost Carrier)の普及により、外国からの旅行者および外国への旅行者が増えている。LCCでは、低コストの為、機内エンターテイメントが提供されない場合が多い。機内エンターテイメントに関し、例えば、特開2016−213824号公報(特許文献1)は、「航空機の乗客が機内エンターテイメント(IFE)コンテンツ配信に対し、期待する品質でサービスを受けられるシステム及び方法」を開示している([要約]参照)。 With the spread of so-called LCCs (Low Cost Carriers), the number of foreign tourists and foreign tourists is increasing. LCCs often do not offer in-flight entertainment due to their low cost. Regarding in-flight entertainment, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2016-213824 (Patent Document 1) discloses "a system and a method in which aircraft passengers can receive services with expected quality for in-flight entertainment (IFE) content distribution". (See [Summary]).

特開2016−213824号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-23824

機内でコンテンツを視聴可能な時間は限られている。したがって、様々な乗客の各々に応じてコンテンツを配信することが必要とされている。また、旅行者が訪問先に滞在できる時間は限られている。したがって、旅行者が旅先で時間を有効に活用できる技術が必要とされている。また、コンテンツが提供されている場合において、旅行者は眠っている場合もあり、そのコンテンツが実際に視聴されているか否か判然としない場合もあり得る。したがって、コンテンツが実際に視聴されているか否かを精度よく判別する技術が必要とされている。 There is a limited amount of time you can watch the content on board. Therefore, it is required to deliver content according to each of the various passengers. Also, travelers have a limited amount of time to stay at their destination. Therefore, there is a need for technology that allows travelers to make effective use of their time while traveling. Also, when the content is provided, the traveler may be asleep and it may not be clear whether the content is actually being viewed. Therefore, there is a need for a technique for accurately determining whether or not the content is actually viewed.

本開示は上述のような問題点を解決するためになされたものであって、ある局面における目的は、乗客に応じてコンテンツを配信できる技術を提供することである。他の局面における目的は、旅行者が旅先での時間を有効に活用できる技術を提供することである。他の局面における目的は、コンテンツが実際に視聴されているか否かを精度よく判別する技術を提供することである。 The present disclosure has been made to solve the above-mentioned problems, and an object in a certain aspect is to provide a technique capable of distributing content according to passengers. The purpose in other aspects is to provide technology that allows travelers to make better use of their time at the destination. The purpose in other aspects is to provide a technique for accurately determining whether or not the content is actually viewed.

ある実施の形態に従うと、移動手段においてコンテンツを提供するためにコンピュータで実行される方法が提供される。この方法は、コンピュータに接続されるヘッドマウントデバイスによって提供される仮想空間を定義するステップと、ヘッドマウントデバイスのユーザの属性と、ユーザの行先とに基づいて、予め準備された複数のコンテンツから、ユーザに適したコンテンツを決定するステップと、決定されたコンテンツをヘッドマウントデバイスに提示するステップとを含む。 According to certain embodiments, a method performed on a computer to provide content in a means of transportation is provided. This method consists of multiple pre-prepared content based on the steps that define the virtual space provided by the headmount device attached to the computer, the user's attributes of the headmount device, and the user's destination. It includes a step of determining suitable content for the user and a step of presenting the determined content to the head mount device.

ある局面において、乗客に応じたコンテンツを配信できる。他の局面において、旅行者が旅先での時間を有効に活用できる。さらに他の局面において、コンテンツが実際に視聴されているか否かを精度よく判別できる。 In a certain aspect, it is possible to deliver content according to passengers. In other aspects, travelers can make better use of their time at the destination. In still other aspects, it is possible to accurately determine whether or not the content is actually being viewed.

この発明の上記および他の目的、特徴、局面および利点は、添付の図面と関連して理解されるこの発明に関する次の詳細な説明から明らかとなるであろう。 The above and other objects, features, aspects and advantages of the invention will become apparent from the following detailed description of the invention as understood in connection with the accompanying drawings.

ある実施の形態に従うHMDシステム100の構成の概略を表す図である。It is a figure which shows the outline of the structure of the HMD system 100 according to a certain embodiment. 一局面に従うコンピュータ200のハードウェア構成の一例を表すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware composition of the computer 200 which follows one aspect. ある実施の形態に従うHMD110に設定されるuvw視野座標系を概念的に表す図である。It is a figure which conceptually represents the uvw field coordinate system set in the HMD 110 according to a certain embodiment. ある実施の形態に従う仮想空間2を表現する一態様を概念的に表す図である。It is a figure which conceptually represents one aspect which expresses the virtual space 2 according to a certain embodiment. ある実施の形態に従うHMD110を装着するユーザ190の頭部を上から表した図である。It is a figure which showed the head of the user 190 who wears an HMD 110 according to a certain embodiment from the top. 仮想空間2において視界領域23をX方向から見たYZ断面を表す図である。It is a figure which shows the YZ cross section which looked at the visual field area 23 from the X direction in the virtual space 2. 仮想空間2において視界領域23をY方向から見たXZ断面を表す図である。It is a figure which shows the XZ cross section which looked at the visual field area 23 from the Y direction in virtual space 2. ある実施の形態に従うコントローラ160の概略構成を表す図である。It is a figure which shows the schematic structure of the controller 160 according to a certain embodiment. ある実施の形態に従うコンピュータ200をモジュール構成として表すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a computer 200 according to an embodiment as a module configuration. ある実施の形態に従うHMDシステム100において実行される処理の一部を表すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows a part of the processing performed in the HMD system 100 according to a certain embodiment. ユーザが出発地1110から目的地1120に移動手段1100を用いて移動する態様を表わす図である。It is a figure which shows the mode that a user moves from a departure place 1110 to a destination 1120 by using a transportation means 1100. ユーザ情報243の詳細の一例を表わす図である。It is a figure which shows an example of the detail of the user information 243. コンテンツデータ244の詳細の一例を表わす図である。It is a figure which shows an example of the detail of the content data 244. 履歴データ245の詳細の一例を表わす図である。It is a figure which shows an example of the detail of the history data 245. コンテンツ管理モジュール260の構成を表わす図である。It is a figure which shows the structure of the content management module 260. ある実施の形態に従うコンピュータ200が実行する処理の一部を表わすフローチャートである。It is a flowchart which shows a part of the process which a computer 200 performs according to a certain embodiment. 台湾に向かうユーザにコンテンツを提供する一態様を表わす図である。It is a figure which shows one aspect which provides the content to the user who goes to Taiwan. 大阪を訪れていた旅行者が帰国する場合に提供されるコンテンツの一例を表わす図である。It is a figure which shows an example of the content provided when a traveler who visited Osaka returns to Japan. コンピュータ200のプロセッサ10が実行する処理の一部を表わすフローチャートである。It is a flowchart which shows a part of the process which a processor 10 of a computer 200 executes. 航空機に備えられているモニタ2000における表示態様を表わす図である。It is a figure which shows the display mode in the monitor 2000 provided in the aircraft.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。また、複数の実施の形態が示される場合において、適切である限り、これらの実施の形態の内容は適宜組み合されてもよい。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are designated by the same reference numerals. Their names and functions are the same. Therefore, the detailed description of them will not be repeated. Further, when a plurality of embodiments are shown, the contents of these embodiments may be appropriately combined as long as it is appropriate.

[HMDシステムの構成]
図1を参照して、HMDシステム100の構成について説明する。図1は、ある実施の形態に従うHMDシステム100の構成の概略を表す図である。ある局面において、HMDシステム100は、家庭用のシステムとしてあるいは業務用のシステムとして提供される。
[HMD system configuration]
The configuration of the HMD system 100 will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a configuration of an HMD system 100 according to an embodiment. In certain aspects, the HMD system 100 is provided as a home system or a business system.

HMDシステム100は、HMD110と、HMDセンサ120と、コントローラ160と、コンピュータ200とを備える。HMD110は、モニタ112と、注視センサ140と、スピーカ115と、マイク119とを含む。コントローラ160は、モーションセンサ130を含み得る。 The HMD system 100 includes an HMD 110, an HMD sensor 120, a controller 160, and a computer 200. The HMD 110 includes a monitor 112, a gaze sensor 140, a speaker 115, and a microphone 119. The controller 160 may include a motion sensor 130.

ある局面において、コンピュータ200は、インターネットその他のネットワーク19に接続可能であり、ネットワーク19に接続されているサーバ150その他のコンピュータと通信可能である。他の局面において、HMD110は、HMDセンサ120の代わりに、センサ114を含み得る。 In one aspect, the computer 200 can connect to the Internet or other network 19 and can communicate with the server 150 or other computer connected to the network 19. In another aspect, the HMD 110 may include the sensor 114 instead of the HMD sensor 120.

HMD110は、ユーザ190の頭部に装着され、動作中に仮想空間2をユーザ190に提供し得る。より具体的には、HMD110は、右目用の画像および左目用の画像をモニタ112にそれぞれ表示する。ユーザ190の各目がそれぞれの画像を視認すると、ユーザ190は、両目の視差に基づき当該画像を3次元の画像として認識し得る。 The HMD 110 may be mounted on the head of the user 190 and provide the virtual space 2 to the user 190 during operation. More specifically, the HMD 110 displays an image for the right eye and an image for the left eye on the monitor 112, respectively. When each eye of the user 190 visually recognizes the respective image, the user 190 can recognize the image as a three-dimensional image based on the parallax of both eyes.

モニタ112は、たとえば、非透過型の表示装置として実現される。ある局面において、モニタ112は、ユーザ190の両目の前方に位置するようにHMD110の本体に配置されている。したがって、ユーザ190は、モニタ112に表示される3次元画像を視認すると、仮想空間2に没入することができる。ある実施の形態において、仮想空間2は、たとえば、背景、ユーザ190が操作可能なオブジェクト、ユーザ190が選択可能なメニューの画像を含む。複数のコンピュータ200が各ユーザの動作に基づく信号を受け渡しすることで、複数のユーザが一の仮想空間2で仮想体験できる構成であれば、各ユーザに対応するアバターオブジェクトが、仮想空間2に提示される。 The monitor 112 is realized, for example, as a non-transparent display device. In one aspect, the monitor 112 is arranged in the body of the HMD 110 so as to be located in front of both eyes of the user 190. Therefore, the user 190 can immerse himself / herself in the virtual space 2 when he / she visually recognizes the three-dimensional image displayed on the monitor 112. In certain embodiments, the virtual space 2 includes, for example, a background, an object operable by the user 190, and an image of a menu selectable by the user 190. If the configuration is such that a plurality of computers 200 can experience a virtual experience in one virtual space 2 by passing a signal based on the operation of each user, the avatar object corresponding to each user is presented in the virtual space 2. Will be done.

なお、オブジェクトとは、仮想空間2に存在する仮想の物体である。ある局面において、オブジェクトは、ユーザに対応するアバターオブジェクト、アバターオブジェクトが身に着ける仮想アクセサリおよび仮想衣服、ユーザに関する情報が示されたパネルを模した仮想パネル、手紙を模した仮想手紙、およびポストを模した仮想ポストなどを含む。さらに、アバターオブジェクトは、仮想空間2においてユーザ190を象徴するキャラクタであり、たとえば人型、動物型、ロボット型などを含む。オブジェクトの形は様々である。ユーザ190は、予め決められたオブジェクトの中から好みのオブジェクトを仮想空間2に提示するようにしてもよいし、自分が作成したオブジェクトを仮想空間2に提示するようにしてもよい。 The object is a virtual object existing in the virtual space 2. In one aspect, the object may be an avatar object corresponding to the user, virtual accessories and clothing worn by the avatar object, a virtual panel imitating a panel showing information about the user, a virtual letter imitating a letter, and a post. Includes imitated virtual posts. Further, the avatar object is a character symbolizing the user 190 in the virtual space 2, and includes, for example, a human type, an animal type, a robot type, and the like. Objects come in many shapes. The user 190 may present a favorite object from predetermined objects to the virtual space 2, or may present the object created by the user 190 to the virtual space 2.

ある実施の形態において、モニタ112は、所謂スマートフォンその他の情報表示端末が備える液晶モニタまたは有機EL(Electro Luminescence)モニタとして実現され得る。 In certain embodiments, the monitor 112 can be realized as a liquid crystal monitor or an organic EL (Electro Luminescence) monitor included in a so-called smartphone or other information display terminal.

ある局面において、モニタ112は、右目用の画像を表示するためのサブモニタと、左目用の画像を表示するためのサブモニタとを含み得る。他の局面において、モニタ112は、右目用の画像と左目用の画像とを一体として表示する構成であってもよい。この場合、モニタ112は、高速シャッタを含む。高速シャッタは、画像がいずれか一方の目にのみ認識されるように、右目用の画像と左目用の画像とを交互に表示可能に作動する。 In certain aspects, the monitor 112 may include a sub-monitor for displaying an image for the right eye and a sub-monitor for displaying an image for the left eye. In another aspect, the monitor 112 may be configured to display the image for the right eye and the image for the left eye as a unit. In this case, the monitor 112 includes a high speed shutter. The high-speed shutter operates so that the image for the right eye and the image for the left eye can be alternately displayed so that the image is recognized by only one of the eyes.

注視センサ140は、ユーザ190の右目および左目の視線が向けられる方向(視線方向)を検出する。当該方向の検出は、たとえば、公知のアイトラッキング機能によって実現される。注視センサ140は、当該アイトラッキング機能を有するセンサにより実現される。ある局面において、注視センサ140は、右目用のセンサおよび左目用のセンサを含むことが好ましい。注視センサ140は、たとえば、ユーザ190の右目および左目に赤外光を照射するとともに、照射光に対する角膜および虹彩からの反射光を受けることにより各眼球の回転角を検出するセンサであってもよい。注視センサ140は、検出した各回転角に基づいて、ユーザ190の視線方向を検知することができる。 The gaze sensor 140 detects the direction in which the line of sight of the right eye and the left eye of the user 190 is directed (line-of-sight direction). Detection in that direction is achieved, for example, by a known eye tracking function. The gaze sensor 140 is realized by a sensor having the eye tracking function. In certain aspects, the gaze sensor 140 preferably includes a sensor for the right eye and a sensor for the left eye. The gaze sensor 140 may be, for example, a sensor that irradiates the right eye and the left eye of the user 190 with infrared light and detects the angle of rotation of each eyeball by receiving the reflected light from the cornea and the iris with respect to the irradiation light. .. The gaze sensor 140 can detect the line-of-sight direction of the user 190 based on each detected rotation angle.

スピーカ115は、コンピュータ200から受信した音声データに対応する音声(発話)を外部に出力する。マイク119は、ユーザ190の発話に対応する音声データをコンピュータ200に出力する。ユーザ190は、マイク119を用いて他のユーザに向けて発話する一方で、スピーカ115を用いて他のユーザの音声(発話)を聞くことができる。 The speaker 115 outputs the voice (utterance) corresponding to the voice data received from the computer 200 to the outside. The microphone 119 outputs voice data corresponding to the utterance of the user 190 to the computer 200. The user 190 can use the microphone 119 to speak to another user, while the speaker 115 can hear the voice (utterance) of the other user.

より具体的には、ユーザ190がマイク119に向かって発話すると、当該ユーザ190の発話に対応する音声データがコンピュータ200に入力される。コンピュータ200は、その音声データを、ネットワーク19を介してサーバ150に出力する。サーバ150は、コンピュータ200から受信した音声データを、ネットワーク19を介して他のコンピュータ200に出力する。他のコンピュータ200は、サーバ150から受信した音声データを、他のユーザが装着するHMD110のスピーカ115に出力する。これにより、他のユーザは、HMD110のスピーカ115を介してユーザ190の音声を聞くことができる。同様に、他のユーザからの発話は、ユーザ190が装着するHMD110のスピーカ115から出力される。 More specifically, when the user 190 speaks into the microphone 119, the voice data corresponding to the utterance of the user 190 is input to the computer 200. The computer 200 outputs the voice data to the server 150 via the network 19. The server 150 outputs the voice data received from the computer 200 to another computer 200 via the network 19. The other computer 200 outputs the voice data received from the server 150 to the speaker 115 of the HMD 110 worn by another user. As a result, other users can hear the voice of the user 190 through the speaker 115 of the HMD 110. Similarly, utterances from other users are output from the speaker 115 of the HMD 110 worn by the user 190.

コンピュータ200は、他のユーザのコンピュータ200から受信した音声データに応じて、当該他のユーザに対応する他アバターオブジェクトを動かすような画像をモニタ112に表示する。たとえば、ある局面において、コンピュータ200は、他アバターオブジェクトの口を動かすような画像をモニタ112に表示することで、あたかも仮想空間2内でアバターオブジェクト同士が会話しているかのように仮想空間2を表現する。このように、複数のコンピュータ200間で音声データの送受信が行なわれることで、一の仮想空間2内で複数のユーザ間での会話(チャット)が実現される。 The computer 200 displays on the monitor 112 an image that moves another avatar object corresponding to the other user according to the voice data received from the computer 200 of the other user. For example, in a certain situation, the computer 200 displays an image that moves the mouth of another avatar object on the monitor 112, so that the virtual space 2 is displayed as if the avatar objects are talking to each other in the virtual space 2. Express. By transmitting and receiving voice data between the plurality of computers 200 in this way, a conversation (chat) between a plurality of users is realized in one virtual space 2.

HMDセンサ120は、複数の光源(図示しない)を含む。各光源は、たとえば、赤外線を発するLED(Light Emitting Diode)により実現される。HMDセンサ120は、HMD110の動きを検出するためのポジショントラッキング機能を有する。HMDセンサ120は、この機能を用いて、現実空間内におけるHMD110の位置および傾きを検出する。 The HMD sensor 120 includes a plurality of light sources (not shown). Each light source is realized by, for example, an LED (Light Emitting Diode) that emits infrared rays. The HMD sensor 120 has a position tracking function for detecting the movement of the HMD 110. The HMD sensor 120 uses this function to detect the position and tilt of the HMD 110 in the real space.

なお、他の局面において、HMDセンサ120は、カメラにより実現されてもよい。この場合、HMDセンサ120は、カメラから出力されるHMD110の画像情報を用いて、画像解析処理を実行することにより、HMD110の位置および傾きを検出することができる。 In another aspect, the HMD sensor 120 may be realized by a camera. In this case, the HMD sensor 120 can detect the position and tilt of the HMD 110 by executing the image analysis process using the image information of the HMD 110 output from the camera.

他の局面において、HMD110は、位置検出器として、HMDセンサ120の代わりに、センサ114を備えてもよい。HMD110は、センサ114を用いて、HMD110自身の位置および傾きを検出し得る。たとえば、センサ114が、角速度センサ、地磁気センサ、加速度センサ、あるいはジャイロセンサなどである場合、HMD110は、HMDセンサ120の代わりに、これらの各センサのいずれかを用いて、自身の位置および傾きを検出し得る。一例として、センサ114が角速度センサである場合、角速度センサは、現実空間におけるHMD110の3軸周りの角速度を経時的に検出する。HMD110は、各角速度に基づいて、HMD110の3軸周りの角度の時間的変化を算出し、さらに、角度の時間的変化に基づいて、HMD110の傾きを算出する。 In another aspect, the HMD 110 may include the sensor 114 as the position detector instead of the HMD sensor 120. The HMD 110 may use the sensor 114 to detect the position and tilt of the HMD 110 itself. For example, if the sensor 114 is an angular velocity sensor, a geomagnetic sensor, an acceleration sensor, or a gyro sensor, the HMD 110 uses any of these sensors instead of the HMD sensor 120 to determine its position and tilt. Can be detected. As an example, when the sensor 114 is an angular velocity sensor, the angular velocity sensor detects the angular velocity around the three axes of the HMD 110 in real space over time. The HMD 110 calculates the temporal change of the angle around the three axes of the HMD 110 based on each angular velocity, and further calculates the inclination of the HMD 110 based on the temporal change of the angle.

また、HMD110は、透過型表示装置を備えていても良い。この場合、当該透過型表示装置は、その透過率を調整することにより、一時的に非透過型の表示装置として構成可能であってもよい。また、視野画像は仮想空間2を構成する画像の一部に、現実空間を提示する構成を含んでいてもよい。たとえば、HMD110に搭載されたカメラで撮影した画像を視野画像の一部に重畳して表示させてもよいし、当該透過型表示装置の一部の透過率を高く設定することにより、視野画像の一部から現実空間を視認可能にしてもよい。 Further, the HMD 110 may be provided with a transmissive display device. In this case, the transmissive display device may be temporarily configured as a non-transparent display device by adjusting its transmittance. Further, the visual field image may include a configuration for presenting the real space as a part of the image constituting the virtual space 2. For example, an image taken by a camera mounted on the HMD 110 may be superimposed on a part of the field image and displayed, or by setting a high transmittance of a part of the transmissive display device, the field image may be displayed. The real space may be visible from a part.

サーバ150は、コンピュータ200にプログラムを送信し得る。他の局面において、サーバ150は、他のユーザによって使用されるHMD110に仮想現実を提供するための他のコンピュータ200と通信し得る。たとえば、アミューズメント施設において、複数のユーザが参加型のゲームを行なう場合、各コンピュータ200は、各ユーザの動作に基づく信号を他のコンピュータ200と通信して、同じ仮想空間2において複数のユーザが共通のゲームを楽しむことを可能にする。また、上述したように、複数のコンピュータ200が各ユーザの動作に基づく信号を送受信することで、一の仮想空間2内で複数のユーザが会話を楽しむことができる。 The server 150 may send the program to the computer 200. In another aspect, the server 150 may communicate with another computer 200 to provide virtual reality to the HMD 110 used by another user. For example, in an amusement facility, when a plurality of users play a participatory game, each computer 200 communicates a signal based on the operation of each user with another computer 200, and the plurality of users are common in the same virtual space 2. Allows you to enjoy the game. Further, as described above, the plurality of computers 200 transmit and receive signals based on the actions of each user, so that a plurality of users can enjoy a conversation in one virtual space 2.

コントローラ160は、ユーザ190からコンピュータ200への命令の入力を受け付ける。ある局面において、コントローラ160は、ユーザ190によって把持可能に構成される。他の局面において、コントローラ160は、ユーザ190の身体あるいは衣類の一部に装着可能に構成される。他の局面において、コントローラ160は、コンピュータ200から送られる信号に基づいて、振動、音、光のうちの少なくともいずれかを出力するように構成されてもよい。他の局面において、コントローラ160は、仮想現実を提供する空間に配置されるオブジェクトの位置や動きを制御するためにユーザ190によって与えられる操作を受け付ける。 The controller 160 receives an instruction input from the user 190 to the computer 200. In one aspect, the controller 160 is configured to be grippable by the user 190. In another aspect, the controller 160 is configured to be wearable on a part of the body or clothing of the user 190. In another aspect, the controller 160 may be configured to output at least one of vibration, sound, and light based on the signal sent from the computer 200. In another aspect, the controller 160 accepts operations given by the user 190 to control the position and movement of objects placed in the space providing virtual reality.

モーションセンサ130は、ある局面において、ユーザ190の手に取り付けられて、ユーザ190の手の動きを検出する。たとえば、モーションセンサ130は、手の回転速度、回転数などを検出する。モーションセンサ130によって得られたユーザ190の手の動きの検出結果を表すデータ(以下、検出データともいう)は、コンピュータ200に送られる。モーションセンサ130は、たとえば、手袋型のコントローラ160に設けられている。ある実施の形態において、現実空間における安全のため、コントローラ160は、手袋型のようにユーザ190の手に装着されることにより容易に飛んで行かないものに装着されるのが望ましい。他の局面において、ユーザ190に装着されないセンサがユーザ190の手の動きを検出してもよい。たとえば、ユーザ190を撮影するカメラの信号が、ユーザ190の動作を表す信号として、コンピュータ200に入力されてもよい。モーションセンサ130とコンピュータ200とは、有線により、または無線により互いに接続される。無線の場合、通信形態は特に限られず、たとえば、Bluetooth(登録商標)その他の公知の通信手法が用いられる。 The motion sensor 130 is attached to the hand of the user 190 in a certain aspect and detects the movement of the hand of the user 190. For example, the motion sensor 130 detects the rotation speed, the number of rotations, and the like of the hand. Data representing the detection result of the hand movement of the user 190 obtained by the motion sensor 130 (hereinafter, also referred to as detection data) is sent to the computer 200. The motion sensor 130 is provided in, for example, a glove-shaped controller 160. In certain embodiments, for safety in real space, it is desirable that the controller 160 be attached to something that does not easily fly by being attached to the user 190's hand, such as a glove type. In another aspect, a sensor not attached to the user 190 may detect the movement of the user 190's hand. For example, the signal of the camera that captures the user 190 may be input to the computer 200 as a signal representing the operation of the user 190. The motion sensor 130 and the computer 200 are connected to each other by wire or wirelessly. In the case of wireless communication, the communication mode is not particularly limited, and for example, Bluetooth (registered trademark) or other known communication method is used.

他の局面において、HMDシステム100は、テレビジョン放送受信チューナを備えてもよい。このような構成によれば、HMDシステム100は、仮想空間2においてテレビ番組を表示することができる。 In another aspect, the HMD system 100 may include a television broadcast receiving tuner. According to such a configuration, the HMD system 100 can display a television program in the virtual space 2.

さらに他の局面において、HMDシステム100は、インターネットに接続するための通信回路、あるいは、電話回線に接続するための通話機能を備えていてもよい。 In still other aspects, the HMD system 100 may include a communication circuit for connecting to the Internet or a telephone function for connecting to a telephone line.

[コンピュータのハードウェア構成]
図2を参照して、本実施の形態に係るコンピュータ200について説明する。図2は、一局面に従うコンピュータ200のハードウェア構成の一例を表すブロック図である。コンピュータ200は、主たる構成要素として、プロセッサ10と、メモリ11と、ストレージ12と、入出力インターフェース13と、通信インターフェース14とを備える。各構成要素は、それぞれ、バス15に接続されている。
[Computer hardware configuration]
The computer 200 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the computer 200 according to one aspect. The computer 200 includes a processor 10, a memory 11, a storage 12, an input / output interface 13, and a communication interface 14 as main components. Each component is connected to the bus 15.

プロセッサ10は、コンピュータ200に与えられる信号に基づいて、あるいは、予め定められた条件が成立したことに基づいて、メモリ11またはストレージ12に格納されているプログラムに含まれる一連の命令を実行する。ある局面において、プロセッサ10は、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processor Unit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)その他のデバイスとして実現される。 The processor 10 executes a series of instructions included in the program stored in the memory 11 or the storage 12 based on the signal given to the computer 200 or based on the condition that a predetermined condition is satisfied. In a certain aspect, the processor 10 is realized as a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processor Unit), an FPGA (Field-Programmable Gate Array) or other device.

メモリ11は、プログラムおよびデータを一時的に保存する。プログラムは、たとえば、ストレージ12からロードされる。データは、コンピュータ200に入力されたデータと、プロセッサ10によって生成されたデータとを含む。ある局面において、メモリ11は、RAM(Random Access Memory)その他の揮発メモリとして実現される。 The memory 11 temporarily stores programs and data. The program is loaded from storage 12, for example. The data includes data input to the computer 200 and data generated by the processor 10. In a certain aspect, the memory 11 is realized as a RAM (Random Access Memory) or other volatile memory.

ストレージ12は、プログラムおよびデータを永続的に保持する。ストレージ12は、たとえば、ROM(Read-Only Memory)、ハードディスク装置、フラッシュメモリ、その他の不揮発記憶装置として実現される。ストレージ12に格納されるプログラムは、HMDシステム100において仮想空間2を提供するためのプログラム、シミュレーションプログラム、ゲームプログラム、ユーザ認証プログラム、他のコンピュータ200との通信を実現するためのプログラムを含む。ストレージ12に格納されるデータは、仮想空間2を規定するためのデータおよびオブジェクトなどを含む。 Storage 12 permanently retains programs and data. The storage 12 is realized as, for example, a ROM (Read-Only Memory), a hard disk device, a flash memory, or other non-volatile storage device. The program stored in the storage 12 includes a program for providing the virtual space 2 in the HMD system 100, a simulation program, a game program, a user authentication program, and a program for realizing communication with another computer 200. The data stored in the storage 12 includes data and objects for defining the virtual space 2.

なお、他の局面において、ストレージ12は、メモリカードのように着脱可能な記憶装置として実現されてもよい。さらに他の局面において、コンピュータ200に内蔵されたストレージ12の代わりに、外部の記憶装置に保存されているプログラムおよびデータを使用する構成が使用されてもよい。このような構成によれば、たとえば、アミューズメント施設のように複数のHMDシステム100が使用される場面において、プログラムやデータの更新を一括して行なうことが可能になる。 In another aspect, the storage 12 may be realized as a removable storage device such as a memory card. In still other aspects, configurations may be used that use programs and data stored in an external storage device instead of the storage 12 built into the computer 200. With such a configuration, it becomes possible to collectively update programs and data in a situation where a plurality of HMD systems 100 are used, for example, in an amusement facility.

ある実施の形態において、入出力インターフェース13は、HMD110、HMDセンサ120またはモーションセンサ130との間で信号を通信する。ある局面において、入出力インターフェース13は、USB(Universal Serial Bus)インターフェース、DVI(Digital Visual Interface)、HDMI(登録商標)(High-Definition Multimedia Interface)その他の端子を用いて実現される。なお、入出力インターフェース13は上述のものに限られない。 In certain embodiments, the input / output interface 13 communicates a signal with the HMD 110, the HMD sensor 120, or the motion sensor 130. In a certain aspect, the input / output interface 13 is realized by using a USB (Universal Serial Bus) interface, a DVI (Digital Visual Interface), an HDMI (registered trademark) (High-Definition Multimedia Interface), and other terminals. The input / output interface 13 is not limited to the above.

ある実施の形態において、入出力インターフェース13は、さらに、コントローラ160と通信し得る。たとえば、入出力インターフェース13は、モーションセンサ130から出力された信号の入力を受ける。他の局面において、入出力インターフェース13は、プロセッサ10から出力された命令を、コントローラ160に送る。当該命令は、振動、音声出力、発光などをコントローラ160に指示する。コントローラ160は、当該命令を受信すると、その命令に応じて、振動、音声出力または発光のいずれかを実行する。 In certain embodiments, the input / output interface 13 may further communicate with the controller 160. For example, the input / output interface 13 receives an input of a signal output from the motion sensor 130. In another aspect, the input / output interface 13 sends an instruction output from the processor 10 to the controller 160. The command instructs the controller 160 to vibrate, output voice, emit light, and the like. Upon receiving the command, the controller 160 executes either vibration, audio output, or light emission in response to the command.

通信インターフェース14は、ネットワーク19に接続されて、ネットワーク19に接続されている他のコンピュータ(たとえば、サーバ150、他のユーザのコンピュータ200など)と通信する。ある局面において、通信インターフェース14は、たとえば、LAN(Local Area Network)その他の有線通信インターフェース、あるいは、WiFi(Wireless Fidelity)、Bluetooth(登録商標)、NFC(Near Field Communication)その他の無線通信インターフェースとして実現される。なお、通信インターフェース14は上述のものに限られない。 The communication interface 14 is connected to the network 19 and communicates with another computer (for example, a server 150, another user's computer 200, etc.) connected to the network 19. In a certain aspect, the communication interface 14 is realized as, for example, a LAN (Local Area Network) or other wired communication interface, or a WiFi (Wireless Fidelity), Bluetooth (registered trademark), NFC (Near Field Communication) or other wireless communication interface. Will be done. The communication interface 14 is not limited to the above.

ある局面において、プロセッサ10は、ストレージ12にアクセスし、ストレージ12に格納されている1つ以上のプログラムをメモリ11にロードし、当該プログラムに含まれる一連の命令を実行する。当該1つ以上のプログラムは、コンピュータ200のオペレーティングシステム、仮想空間2を提供するためのアプリケーションプログラム、コントローラ160を用いて仮想空間2で実行可能なゲームソフトウェアなどを含み得る。プロセッサ10は、入出力インターフェース13を介して、仮想空間2を提供するための信号をHMD110に送る。HMD110は、その信号に基づいてモニタ112に映像を表示する。 In one aspect, the processor 10 accesses the storage 12, loads one or more programs stored in the storage 12 into the memory 11, and executes a series of instructions contained in the program. The one or more programs may include an operating system of the computer 200, an application program for providing the virtual space 2, game software that can be executed in the virtual space 2 using the controller 160, and the like. The processor 10 sends a signal for providing the virtual space 2 to the HMD 110 via the input / output interface 13. The HMD 110 displays an image on the monitor 112 based on the signal.

なお、図2に示される例では、コンピュータ200は、HMD110の外部に設けられる構成が示されているが、他の局面において、コンピュータ200は、HMD110に内蔵されてもよい。一例として、モニタ112を含む携帯型の情報通信端末(たとえば、スマートフォン)がコンピュータ200として機能してもよい。 In the example shown in FIG. 2, the computer 200 is configured to be provided outside the HMD 110, but in other aspects, the computer 200 may be built in the HMD 110. As an example, a portable information communication terminal (for example, a smartphone) including a monitor 112 may function as a computer 200.

また、コンピュータ200は、複数のHMD110に共通して用いられる構成であってもよい。このような構成によれば、たとえば、複数のユーザに同一の仮想空間2を提供することもできるので、各ユーザは同一の仮想空間2で他のユーザと同一のアプリケーションを楽しむことができる。 Further, the computer 200 may have a configuration commonly used for a plurality of HMD 110s. According to such a configuration, for example, the same virtual space 2 can be provided to a plurality of users, so that each user can enjoy the same application as other users in the same virtual space 2.

ある実施の形態において、HMDシステム100では、グローバル座標系が予め設定されている。グローバル座標系は、現実空間における鉛直方向、鉛直方向に直交する水平方向、ならびに、鉛直方向および水平方向の双方に直交する前後方向にそれぞれ平行な、3つの基準方向(軸)を有する。本実施の形態では、グローバル座標系は視点座標系の一つである。そこで、グローバル座標系における水平方向、鉛直方向(上下方向)、および前後方向は、それぞれ、x軸、y軸、z軸と規定される。より具体的には、グローバル座標系において、x軸は現実空間の水平方向に平行である。y軸は、現実空間の鉛直方向に平行である。z軸は現実空間の前後方向に平行である。 In one embodiment, the HMD system 100 has a preset global coordinate system. The global coordinate system has three reference directions (axises) that are parallel to the vertical direction in the real space, the horizontal direction orthogonal to the vertical direction, and the front-back direction orthogonal to both the vertical direction and the horizontal direction. In this embodiment, the global coordinate system is one of the viewpoint coordinate systems. Therefore, the horizontal direction, the vertical direction (vertical direction), and the front-back direction in the global coordinate system are defined as the x-axis, the y-axis, and the z-axis, respectively. More specifically, in the global coordinate system, the x-axis is parallel to the horizontal direction of real space. The y-axis is parallel to the vertical direction in real space. The z-axis is parallel to the front-back direction of the real space.

ある局面において、HMDセンサ120は、赤外線センサを含む。赤外線センサが、HMD110の各光源から発せられた赤外線をそれぞれ検出すると、HMD110の存在を検出する。HMDセンサ120は、さらに、各点の値(グローバル座標系における各座標値)に基づいて、HMD110を装着したユーザ190の動きに応じた、現実空間内におけるHMD110の位置および傾きを検出する。より詳しくは、HMDセンサ120は、経時的に検出された各値を用いて、HMD110の位置および傾きの時間的変化を検出できる。 In one aspect, the HMD sensor 120 includes an infrared sensor. When the infrared sensor detects infrared rays emitted from each light source of the HMD 110, the presence of the HMD 110 is detected. The HMD sensor 120 further detects the position and inclination of the HMD 110 in the real space according to the movement of the user 190 wearing the HMD 110 based on the value of each point (each coordinate value in the global coordinate system). More specifically, the HMD sensor 120 can detect a temporal change in the position and inclination of the HMD 110 by using each value detected over time.

グローバル座標系は現実空間の座標系と平行である。したがって、HMDセンサ120によって検出されたHMD110の各傾きは、グローバル座標系におけるHMD110の3軸周りの各傾きに相当する。HMDセンサ120は、グローバル座標系におけるHMD110の傾きに基づき、uvw視野座標系をHMD110に設定する。HMD110に設定されるuvw視野座標系は、HMD110を装着したユーザ190が仮想空間2において物体を見る際の視点座標系に対応する。 The global coordinate system is parallel to the coordinate system in real space. Therefore, each inclination of the HMD 110 detected by the HMD sensor 120 corresponds to each inclination of the HMD 110 around three axes in the global coordinate system. The HMD sensor 120 sets the uvw field coordinate system to the HMD 110 based on the tilt of the HMD 110 in the global coordinate system. The uvw field-of-view coordinate system set in the HMD 110 corresponds to the viewpoint coordinate system when the user 190 wearing the HMD 110 sees an object in the virtual space 2.

[uvw視野座標系]
図3を参照して、uvw視野座標系について説明する。図3は、ある実施の形態に従うHMD110に設定されるuvw視野座標系を概念的に表す図である。HMDセンサ120は、HMD110の起動時に、グローバル座標系におけるHMD110の位置および傾きを検出する。プロセッサ10は、検出された値に基づいて、uvw視野座標系をHMD110に設定する。
[Uvw field coordinate system]
The uvw field coordinate system will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram conceptually representing the uvw field coordinate system set in the HMD 110 according to an embodiment. The HMD sensor 120 detects the position and tilt of the HMD 110 in the global coordinate system when the HMD 110 is activated. The processor 10 sets the uvw field coordinate system to the HMD 110 based on the detected values.

図3に示されるように、HMD110は、HMD110を装着したユーザ190の頭部を中心(原点)とした3次元のuvw視野座標系を設定する。より具体的には、HMD110は、グローバル座標系を規定する水平方向、鉛直方向、および前後方向(x軸、y軸、z軸)を、グローバル座標系内においてHMD110の各軸周りの傾きだけ各軸周りにそれぞれ傾けることによって新たに得られる3つの方向を、HMD110におけるuvw視野座標系のピッチ方向(u軸)、ヨー方向(v軸)、およびロール方向(w軸)として設定する。 As shown in FIG. 3, the HMD 110 sets a three-dimensional uvw visual field coordinate system centered (origin) on the head of the user 190 wearing the HMD 110. More specifically, the HMD 110 defines the global coordinate system in the horizontal, vertical, and front-back directions (x-axis, y-axis, z-axis) by the inclination of each axis of the HMD 110 in the global coordinate system. The three directions newly obtained by tilting each about the axis are set as the pitch direction (u axis), the yaw direction (v axis), and the roll direction (w axis) of the uvw field coordinate system in the HMD 110.

ある局面において、HMD110を装着したユーザ190が直立し、かつ、正面を視認している場合、プロセッサ10は、グローバル座標系に平行なuvw視野座標系をHMD110に設定する。この場合、グローバル座標系における水平方向(x軸)、鉛直方向(y軸)、および前後方向(z軸)は、HMD110におけるuvw視野座標系のピッチ方向(u軸)、ヨー方向(v軸)、およびロール方向(w軸)に一致する。 In a certain aspect, when the user 190 wearing the HMD 110 is upright and visually recognizing the front, the processor 10 sets the uvw field coordinate system parallel to the global coordinate system to the HMD 110. In this case, the horizontal direction (x-axis), the vertical direction (y-axis), and the anteroposterior direction (z-axis) in the global coordinate system are the pitch direction (u-axis) and the yaw direction (v-axis) of the uvw field coordinate system in the HMD 110. , And the roll direction (w-axis).

uvw視野座標系がHMD110に設定された後、HMDセンサ120は、HMD110の動きに基づいて、設定されたuvw視野座標系におけるHMD110の傾き(傾きの変化量)を検出できる。この場合、HMDセンサ120は、HMD110の傾きとして、uvw視野座標系におけるHMD110のピッチ角(θu)、ヨー角(θv)、およびロール角(θw)をそれぞれ検出する。ピッチ角(θu)は、uvw視野座標系におけるピッチ方向周りのHMD110の傾き角度を表す。ヨー角(θv)は、uvw視野座標系におけるヨー方向周りのHMD110の傾き角度を表す。ロール角(θw)は、uvw視野座標系におけるロール方向周りのHMD110の傾き角度を表す。 After the uvw visual field coordinate system is set to the HMD 110, the HMD sensor 120 can detect the inclination (change amount of the inclination) of the HMD 110 in the set uvw visual field coordinate system based on the movement of the HMD 110. In this case, the HMD sensor 120 detects the pitch angle (θu), yaw angle (θv), and roll angle (θw) of the HMD 110 in the uvw visual field coordinate system as the inclination of the HMD 110, respectively. The pitch angle (θu) represents the tilt angle of the HMD 110 around the pitch direction in the uvw visual field coordinate system. The yaw angle (θv) represents the tilt angle of the HMD 110 around the yaw direction in the uvw visual field coordinate system. The roll angle (θw) represents the tilt angle of the HMD 110 around the roll direction in the uvw visual field coordinate system.

HMDセンサ120は、検出されたHMD110の傾き角度に基づいて、HMD110が動いた後のHMD110におけるuvw視野座標系を、HMD110に設定する。HMD110と、HMD110のuvw視野座標系との関係は、HMD110の位置および傾きに関わらず、常に一定である。HMD110の位置および傾きが変わると、当該位置および傾きの変化に連動して、グローバル座標系におけるHMD110のuvw視野座標系の位置および傾きが変化する。 The HMD sensor 120 sets the uvw field coordinate system in the HMD 110 after the HMD 110 has moved based on the detected tilt angle of the HMD 110 in the HMD 110. The relationship between the HMD 110 and the uvw field coordinate system of the HMD 110 is always constant regardless of the position and tilt of the HMD 110. When the position and inclination of the HMD 110 change, the position and inclination of the uvw visual field coordinate system of the HMD 110 in the global coordinate system change in conjunction with the change of the position and inclination.

ある局面において、HMDセンサ120は、赤外線センサからの出力に基づいて取得される赤外線の光強度および複数の点間の相対的な位置関係(たとえば、各点間の距離など)に基づいて、HMD110の現実空間内における位置を、HMDセンサ120に対する相対位置として特定してもよい。また、プロセッサ10は、特定された相対位置に基づいて、現実空間内(グローバル座標系)におけるHMD110のuvw視野座標系の原点を決定してもよい。 In one aspect, the HMD sensor 120 is based on the infrared light intensity obtained based on the output from the infrared sensor and the relative positional relationship between the points (eg, the distance between the points). The position of the above in the real space may be specified as a relative position with respect to the HMD sensor 120. Further, the processor 10 may determine the origin of the uvw visual field coordinate system of the HMD 110 in the real space (global coordinate system) based on the specified relative position.

[仮想空間]
図4を参照して、仮想空間2についてさらに説明する。図4は、ある実施の形態に従う仮想空間2を表現する一態様を概念的に表す図である。仮想空間2は、中心21の360度方向の全体を覆う全天球状の構造を有する。図4では、説明を複雑にしないために、仮想空間2のうちの上半分の天球が例示されている。仮想空間2では各メッシュが規定される。各メッシュの位置は、仮想空間2に規定されるXYZ座標系における座標値として予め規定されている。コンピュータ200は、仮想空間2に展開可能なコンテンツ(静止画、動画など)を構成する各部分画像を、仮想空間2において対応する各メッシュにそれぞれ対応付けて、ユーザ190によって視認可能な仮想空間画像22が展開される仮想空間2をユーザ190に提供する。
[Virtual space]
The virtual space 2 will be further described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram conceptually representing one aspect of expressing the virtual space 2 according to a certain embodiment. The virtual space 2 has an all-sky spherical structure that covers the entire center 21 in the 360-degree direction. In FIG. 4, the celestial sphere in the upper half of the virtual space 2 is illustrated so as not to complicate the explanation. Each mesh is defined in the virtual space 2. The position of each mesh is predetermined as a coordinate value in the XYZ coordinate system defined in the virtual space 2. The computer 200 associates each partial image constituting the contents (still image, moving image, etc.) expandable in the virtual space 2 with each corresponding mesh in the virtual space 2, and the virtual space image visible to the user 190. The virtual space 2 in which 22 is expanded is provided to the user 190.

ある局面において、仮想空間2では、中心21を原点とするXYZ座標系が規定される。XYZ座標系は、たとえば、グローバル座標系に平行である。XYZ座標系は視点座標系の一種であるため、XYZ座標系における水平方向、鉛直方向(上下方向)、および前後方向は、それぞれX軸、Y軸、Z軸として規定される。したがって、XYZ座標系のX軸(水平方向)がグローバル座標系のx軸と平行であり、XYZ座標系のY軸(鉛直方向)がグローバル座標系のy軸と平行であり、XYZ座標系のZ軸(前後方向)がグローバル座標系のz軸と平行である。 In a certain aspect, the virtual space 2 defines an XYZ coordinate system with the center 21 as the origin. The XYZ coordinate system is, for example, parallel to the global coordinate system. Since the XYZ coordinate system is a kind of viewpoint coordinate system, the horizontal direction, the vertical direction (vertical direction), and the front-back direction in the XYZ coordinate system are defined as the X-axis, the Y-axis, and the Z-axis, respectively. Therefore, the X-axis (horizontal direction) of the XYZ coordinate system is parallel to the x-axis of the global coordinate system, and the Y-axis (vertical direction) of the XYZ coordinate system is parallel to the y-axis of the global coordinate system. The Z-axis (front-back direction) is parallel to the z-axis of the global coordinate system.

HMD110の起動時、すなわちHMD110の初期状態において、仮想カメラ1が、仮想空間2の中心21に配置される。仮想カメラ1は、現実空間におけるHMD110の動きに連動して、仮想空間2を同様に移動する。これにより、現実空間におけるHMD110の位置および向きの変化が、仮想空間2において同様に再現される。 At the time of starting the HMD 110, that is, in the initial state of the HMD 110, the virtual camera 1 is arranged at the center 21 of the virtual space 2. The virtual camera 1 moves in the virtual space 2 in the same manner as the movement of the HMD 110 in the real space. As a result, changes in the position and orientation of the HMD 110 in the real space are similarly reproduced in the virtual space 2.

仮想カメラ1には、HMD110の場合と同様に、uvw視野座標系が規定される。仮想空間2における仮想カメラのuvw視野座標系は、現実空間(グローバル座標系)におけるHMD110のuvw視野座標系に連動するように規定されている。したがって、HMD110の傾きが変化すると、それに応じて、仮想カメラ1の傾きも変化する。また、仮想カメラ1は、HMD110を装着したユーザ190の現実空間における移動に連動して、仮想空間2において移動することもできる。 As in the case of the HMD 110, the virtual camera 1 is defined with the uvw field-of-view coordinate system. The uvw field-of-view coordinate system of the virtual camera in the virtual space 2 is defined to be linked to the uvw field-of-view coordinate system of the HMD 110 in the real space (global coordinate system). Therefore, when the inclination of the HMD 110 changes, the inclination of the virtual camera 1 also changes accordingly. Further, the virtual camera 1 can also move in the virtual space 2 in conjunction with the movement of the user 190 wearing the HMD 110 in the real space.

仮想カメラ1の向きは、仮想カメラ1の位置および傾きに応じて決まるので、ユーザ190が仮想空間画像22を視認する際に基準となる視線(基準視線5)は、仮想カメラ1の向きに応じて決まる。コンピュータ200のプロセッサ10は、基準視線5に基づいて、仮想空間2における視界領域23を規定する。視界領域23は、仮想空間2のうち、HMD110を装着したユーザ190の視界に対応する。 Since the orientation of the virtual camera 1 is determined according to the position and inclination of the virtual camera 1, the reference line of sight (reference line of sight 5) when the user 190 visually recognizes the virtual space image 22 depends on the orientation of the virtual camera 1. Is decided. The processor 10 of the computer 200 defines the field of view 23 in the virtual space 2 based on the reference line of sight 5. The field of view 23 corresponds to the field of view of the user 190 wearing the HMD 110 in the virtual space 2.

注視センサ140によって検出されるユーザ190の視線方向は、ユーザ190が物体を視認する際の視点座標系における方向である。HMD110のuvw視野座標系は、ユーザ190がモニタ112を視認する際の視点座標系に等しい。また、仮想カメラ1のuvw視野座標系は、HMD110のuvw視野座標系に連動している。したがって、ある局面に従うHMDシステム100は、注視センサ140によって検出されたユーザ190の視線方向を、仮想カメラ1のuvw視野座標系におけるユーザ190の視線方向とみなすことができる。 The line-of-sight direction of the user 190 detected by the gaze sensor 140 is the direction in the viewpoint coordinate system when the user 190 visually recognizes the object. The uvw field-of-view coordinate system of the HMD 110 is equal to the viewpoint coordinate system when the user 190 visually recognizes the monitor 112. Further, the uvw field-of-view coordinate system of the virtual camera 1 is linked to the uvw field-of-view coordinate system of the HMD 110. Therefore, the HMD system 100 according to a certain aspect can consider the line-of-sight direction of the user 190 detected by the gaze sensor 140 as the line-of-sight direction of the user 190 in the uvw field-of-view coordinate system of the virtual camera 1.

[ユーザの視線]
図5を参照して、ユーザ190の視線方向の決定について説明する。図5は、ある実施の形態に従うHMD110を装着するユーザ190の頭部を上から表した図である。
[User's line of sight]
The determination of the line-of-sight direction of the user 190 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a top view of the head of a user 190 wearing an HMD 110 according to an embodiment.

ある局面において、注視センサ140は、ユーザ190の右目および左目の各視線を検出する。ある局面において、ユーザ190が近くを見ている場合、注視センサ140は、視線R1およびL1を検出する。他の局面において、ユーザ190が遠くを見ている場合、注視センサ140は、視線R2およびL2を検出する。この場合、ロール方向wに対して視線R2およびL2がなす角度は、ロール方向wに対して視線R1およびL1がなす角度よりも小さい。注視センサ140は、検出結果をコンピュータ200に送信する。 In one aspect, the gaze sensor 140 detects each line of sight of the user 190's right and left eyes. In one aspect, when the user 190 is looking near, the gaze sensor 140 detects the lines of sight R1 and L1. In another aspect, when the user 190 is looking far away, the gaze sensor 140 detects the lines of sight R2 and L2. In this case, the angle formed by the lines of sight R2 and L2 with respect to the roll direction w is smaller than the angle formed by the lines of sight R1 and L1 with respect to the roll direction w. The gaze sensor 140 transmits the detection result to the computer 200.

コンピュータ200が、視線の検出結果として、視線R1およびL1の検出値を注視センサ140から受信した場合には、その検出値に基づいて、視線R1およびL1の交点である注視点N1を特定する。一方、コンピュータ200は、視線R2およびL2の検出値を注視センサ140から受信した場合には、視線R2およびL2の交点を注視点として特定する。コンピュータ200は、特定した注視点N1の位置に基づき、ユーザ190の視線方向N0を特定する。コンピュータ200は、たとえば、ユーザ190の右目Rと左目Lとを結ぶ直線の中点と、注視点N1とを通る直線の延びる方向を、視線方向N0として検出する。視線方向N0は、ユーザ190が両目により実際に視線を向けている方向である。また、視線方向N0は、視界領域23に対してユーザ190が実際に視線を向けている方向に相当する。 When the computer 200 receives the detection values of the lines of sight R1 and L1 from the gaze sensor 140 as the detection result of the line of sight, the computer 200 identifies the gaze point N1 which is the intersection of the lines of sight R1 and L1 based on the detected values. On the other hand, when the computer 200 receives the detected values of the lines of sight R2 and L2 from the gaze sensor 140, the computer 200 identifies the intersection of the lines of sight R2 and L2 as the gaze point. The computer 200 specifies the line-of-sight direction N0 of the user 190 based on the position of the specified gazing point N1. For example, the computer 200 detects the midpoint of the straight line connecting the right eye R and the left eye L of the user 190 and the extending direction of the straight line passing through the gazing point N1 as the line-of-sight direction N0. The line-of-sight direction N0 is the direction in which the user 190 actually directs the line of sight with both eyes. Further, the line-of-sight direction N0 corresponds to the direction in which the user 190 actually directs the line of sight to the field-of-sight area 23.

[視界領域]
図6および図7を参照して、視界領域23について説明する。図6は、仮想空間2において視界領域23をX方向から見たYZ断面を表す図である。図7は、仮想空間2において視界領域23をY方向から見たXZ断面を表す図である。
[Visibility area]
The view area 23 will be described with reference to FIGS. 6 and 7. FIG. 6 is a diagram showing a YZ cross section of the field of view 23 as viewed from the X direction in the virtual space 2. FIG. 7 is a diagram showing an XZ cross section of the field of view 23 as viewed from the Y direction in the virtual space 2.

図6に示されるように、YZ断面における視界領域23は、領域24を含む。領域24は、仮想カメラ1の基準視線5と仮想空間2のYZ断面とによって定義される。プロセッサ10は、仮想空間2おける基準視線5を中心として極角αを含む範囲を、領域24として規定する。 As shown in FIG. 6, the field of view region 23 in the YZ cross section includes the region 24. The region 24 is defined by the reference line of sight 5 of the virtual camera 1 and the YZ cross section of the virtual space 2. The processor 10 defines a range including the polar angle α around the reference line of sight 5 in the virtual space 2 as a region 24.

図7に示されるように、XZ断面における視界領域23は、領域25を含む。領域25は、基準視線5と仮想空間2のXZ断面とによって定義される。プロセッサ10は、仮想空間2における基準視線5を中心とした方位角βを含む範囲を、領域25として規定する。 As shown in FIG. 7, the field of view 23 in the XZ cross section includes the region 25. The region 25 is defined by the reference line of sight 5 and the XZ cross section of the virtual space 2. The processor 10 defines a range including the azimuth angle β centered on the reference line of sight 5 in the virtual space 2 as a region 25.

ある局面において、HMDシステム100は、コンピュータ200からの信号に基づいて、視界画像をモニタ112に表示させることにより、ユーザ190に仮想空間2を提供する。視界画像は、仮想空間画像22のうちの視界領域23に重畳する部分に相当する。ユーザ190が、頭に装着したHMD110を動かすと、その動きに連動して仮想カメラ1も動く。その結果、仮想空間2における視界領域23の位置が変化する。これにより、モニタ112に表示される視界画像は、仮想空間画像22のうち、仮想空間2においてユーザ190が向いた方向の視界領域23に重畳する画像に更新される。ユーザ190は、仮想空間2における所望の方向を視認することができる。 In one aspect, the HMD system 100 provides the user 190 with the virtual space 2 by displaying a field of view image on the monitor 112 based on a signal from the computer 200. The visual field image corresponds to a portion of the virtual space image 22 that is superimposed on the visual field region 23. When the user 190 moves the HMD 110 attached to the head, the virtual camera 1 also moves in conjunction with the movement. As a result, the position of the field of view 23 in the virtual space 2 changes. As a result, the visual field image displayed on the monitor 112 is updated to the image superimposed on the visual field region 23 in the direction in which the user 190 faces in the virtual space 2 among the virtual space images 22. The user 190 can visually recognize the desired direction in the virtual space 2.

ユーザ190は、HMD110を装着している間、現実世界を視認することなく、仮想空間2に展開される仮想空間画像22のみを視認できる。そのため、HMDシステム100は、仮想空間2への高い没入感覚をユーザ190に与えることができる。 While wearing the HMD 110, the user 190 can visually recognize only the virtual space image 22 developed in the virtual space 2 without visually recognizing the real world. Therefore, the HMD system 100 can give the user 190 a high sense of immersion in the virtual space 2.

ある局面において、プロセッサ10は、HMD110を装着したユーザ190の現実空間における移動に連動して、仮想空間2において仮想カメラ1を移動し得る。この場合、プロセッサ10は、仮想空間2における仮想カメラ1の位置および向きに基づいて、HMD110のモニタ112に投影される画像領域(すなわち、仮想空間2における視界領域
23)を特定する。
In a certain aspect, the processor 10 may move the virtual camera 1 in the virtual space 2 in conjunction with the movement of the user 190 wearing the HMD 110 in the real space. In this case, the processor 10 identifies an image region (that is, a field of view 23 in the virtual space 2) projected onto the monitor 112 of the HMD 110 based on the position and orientation of the virtual camera 1 in the virtual space 2.

ある実施の形態に従うと、仮想カメラ1は、二つの仮想カメラ、すなわち、右目用の画像を提供するための仮想カメラと、左目用の画像を提供するための仮想カメラとを含むことが望ましい。また、ユーザ190が3次元の仮想空間2を認識できるように、適切な視差が、二つの仮想カメラに設定されていることが好ましい。本実施の形態においては、仮想カメラ1が二つの仮想カメラを含み、二つの仮想カメラのロール方向が合成されることによって生成されるロール方向(w)がHMD110のロール方向(w)に適合されるように構成されているものとして、本開示に係る技術思想を例示する。 According to certain embodiments, the virtual camera 1 preferably includes two virtual cameras, i.e., a virtual camera for providing an image for the right eye and a virtual camera for providing an image for the left eye. Further, it is preferable that an appropriate parallax is set in the two virtual cameras so that the user 190 can recognize the three-dimensional virtual space 2. In the present embodiment, the virtual camera 1 includes two virtual cameras, and the roll direction (w) generated by combining the roll directions of the two virtual cameras is adapted to the roll direction (w) of the HMD 110. Assuming that it is configured as such, the technical idea according to the present disclosure will be exemplified.

[コントローラ]
図8を参照して、コントローラ160の一例について説明する。図8は、ある実施の形態に従うコントローラ160の概略構成を表す図である。
[controller]
An example of the controller 160 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram showing a schematic configuration of a controller 160 according to an embodiment.

図8の分図(A)に示されるように、ある局面において、コントローラ160は、右コントローラ800と左コントローラ(図示しない)とを含み得る。右コントローラ800は、ユーザ190の右手で操作される。左コントローラは、ユーザ190の左手で操作される。ある局面において、右コントローラ800と左コントローラとは、別個の装置として対称に構成される。したがって、ユーザ190は、右コントローラ800を把持した右手と、左コントローラを把持した左手とをそれぞれ自由に動かすことができる。他の局面において、コントローラ160は両手の操作を受け付ける一体型のコントローラであってもよい。以下、右コントローラ800について説明する。 As shown in FIG. 8A, the controller 160 may include a right controller 800 and a left controller (not shown) in certain aspects. The right controller 800 is operated by the right hand of the user 190. The left controller is operated by the left hand of the user 190. In one aspect, the right controller 800 and the left controller are symmetrically configured as separate devices. Therefore, the user 190 can freely move the right hand holding the right controller 800 and the left hand holding the left controller. In another aspect, the controller 160 may be an integrated controller that accepts the operation of both hands. Hereinafter, the right controller 800 will be described.

右コントローラ800は、グリップ30と、フレーム31と、天面32とを備える。グリップ30は、ユーザ190の右手によって把持されるように構成されている。たとえば、グリップ30は、ユーザ190の右手の掌と3本の指(中指、薬指、小指)とによって保持され得る。 The right controller 800 includes a grip 30, a frame 31, and a top surface 32. The grip 30 is configured to be gripped by the right hand of the user 190. For example, the grip 30 may be held by the palm of the user 190's right hand and three fingers (middle finger, ring finger, little finger).

グリップ30は、ボタン33,34と、モーションセンサ130とを含む。ボタン33は、グリップ30の側面に配置され、右手の中指による操作を受け付ける。ボタン34は、グリップ30の前面に配置され、右手の人差し指による操作を受け付ける。ある局面において、ボタン33,34は、トリガー式のボタンとして構成される。モーションセンサ130は、グリップ30の筐体に内蔵されている。なお、ユーザ190の動作がカメラその他の装置によってユーザ190の周りから検出可能である場合には、グリップ30は、モーションセンサ130を備えなくてもよい。 The grip 30 includes buttons 33 and 34 and a motion sensor 130. The button 33 is arranged on the side surface of the grip 30 and accepts an operation by the middle finger of the right hand. The button 34 is arranged on the front surface of the grip 30 and accepts an operation by the index finger of the right hand. In one aspect, the buttons 33, 34 are configured as trigger type buttons. The motion sensor 130 is built in the housing of the grip 30. If the operation of the user 190 can be detected from around the user 190 by a camera or other device, the grip 30 does not have to include the motion sensor 130.

フレーム31は、その円周方向に沿って配置された複数の赤外線LED35を含む。赤外線LED35は、コントローラ160を使用するプログラムの実行中に、当該プログラムの進行に合わせて赤外線を発光する。赤外線LED35から発せられた赤外線は、右コントローラ800と左コントローラとの各位置や姿勢(傾き、向き)を検出するために使用され得る。図8に示される例では、二列に配置された赤外線LED35が示されているが、配列の数は図8に示されるものに限られない。一列あるいは3列以上の配列が使用されてもよい。 The frame 31 includes a plurality of infrared LEDs 35 arranged along its circumferential direction. The infrared LED 35 emits infrared rays as the program progresses while the program using the controller 160 is being executed. The infrared rays emitted from the infrared LED 35 can be used to detect each position and posture (tilt, orientation) of the right controller 800 and the left controller. In the example shown in FIG. 8, infrared LEDs 35 arranged in two rows are shown, but the number of arrays is not limited to that shown in FIG. An array with one column or three or more columns may be used.

天面32は、ボタン36,37と、アナログスティック38とを備える。ボタン36,37は、プッシュ式ボタンとして構成される。ボタン36,37は、ユーザ190の右手の親指による操作を受け付ける。アナログスティック38は、ある局面において、初期位置(ニュートラルの位置)から360度任意の方向への操作を受け付ける。当該操作は、たとえば、仮想空間2に配置されるオブジェクトを移動するための操作を含む。 The top surface 32 includes buttons 36 and 37 and an analog stick 38. The buttons 36 and 37 are configured as push buttons. Buttons 36 and 37 accept operations by the thumb of the right hand of the user 190. The analog stick 38 accepts an operation in any direction 360 degrees from the initial position (neutral position) in a certain aspect. The operation includes, for example, an operation for moving an object arranged in the virtual space 2.

ある局面において、右コントローラ800および左コントローラは、赤外線LED35その他の部材を駆動するための電池を含む。電池は、充電式、ボタン型、乾電池型などを含むが、これらに限定されない。他の局面において、右コントローラ800と左コントローラは、たとえば、コンピュータ200のUSBインターフェースに接続され得る。この場合、右コントローラ800および左コントローラは、電池を必要としない。 In one aspect, the right controller 800 and the left controller include a battery for driving the infrared LED 35 and other components. Batteries include, but are not limited to, rechargeable, button type, dry cell type and the like. In other aspects, the right controller 800 and the left controller may be connected, for example, to the USB interface of the computer 200. In this case, the right controller 800 and the left controller do not require batteries.

図8の分図(B)は、右コントローラ800を把持するユーザ190の右手に対応して仮想空間2に配置されるハンドオブジェクト810の一例を示す。たとえば、ユーザ190の右手に対応するハンドオブジェクト810に対して、ヨー、ロール、ピッチの各方向が規定される。たとえば、入力操作が、右コントローラ800のボタン34に対して行なわれると、ハンドオブジェクト810の人差し指を握りこんだ状態とし、入力操作がボタン34に対して行なわれていない場合には、分図(B)に示すように、ハンドオブジェクト810の人差し指を伸ばした状態とすることもできる。たとえば、ハンドオブジェクト810において親指と人差し指とが伸びている場合に、親指の伸びる方向がヨー方向、人差し指の伸びる方向がロール方向、ヨー方向の軸およびロール方向の軸によって規定される平面に垂直な方向がピッチ方向としてハンドオブジェクト810に規定される。 FIG. 8B shows an example of a hand object 810 arranged in the virtual space 2 corresponding to the right hand of the user 190 holding the right controller 800. For example, yaw, roll, and pitch directions are defined for the hand object 810 corresponding to the right hand of the user 190. For example, if the input operation is performed on the button 34 of the right controller 800, the index finger of the hand object 810 is grasped, and if the input operation is not performed on the button 34, the segmentation diagram ( As shown in B), the index finger of the hand object 810 may be extended. For example, in the hand object 810, when the thumb and index finger are extended, the direction in which the thumb is extended is the yaw direction, and the direction in which the index finger is extended is the roll direction, the yaw direction axis, and the plane perpendicular to the plane defined by the roll direction axis. The direction is defined by the hand object 810 as the pitch direction.

[HMDの制御装置]
図9を参照して、HMD110の制御装置について説明する。ある実施の形態において、制御装置は周知の構成を有するコンピュータ200によって実現される。図9は、ある実施の形態に従うコンピュータ200をモジュール構成として表すブロック図である。
[HMD control device]
The control device of the HMD 110 will be described with reference to FIG. In certain embodiments, the control device is implemented by a computer 200 having a well-known configuration. FIG. 9 is a block diagram showing a computer 200 according to an embodiment as a module configuration.

図9に示されるように、コンピュータ200は、表示制御モジュール220と、仮想空間制御モジュール230と、音声制御モジュール225と、メモリモジュール240と、通信制御モジュール250と、コンテンツ管理モジュール260と、販売管理モジュール270とを備える。 As shown in FIG. 9, the computer 200 includes a display control module 220, a virtual space control module 230, a voice control module 225, a memory module 240, a communication control module 250, a content management module 260, and sales management. It is equipped with a module 270.

表示制御モジュール220は、サブモジュールとして、仮想カメラ制御モジュール221と、視界領域決定モジュール222と、視界画像生成モジュール223と、基準視線特定モジュール224とを含む。 The display control module 220 includes a virtual camera control module 221, a field of view area determination module 222, a field of view image generation module 223, and a reference line of sight specifying module 224 as submodules.

仮想空間制御モジュール230は、サブモジュールとして、仮想空間定義モジュール231と、仮想オブジェクト生成モジュール232と、手オブジェクト制御モジュール233とを含む。 The virtual space control module 230 includes a virtual space definition module 231, a virtual object generation module 232, and a hand object control module 233 as submodules.

ある実施の形態において、表示制御モジュール220、仮想空間制御モジュール230、および音声制御モジュール225は、プロセッサ10によって実現される。他の実施の形態において、複数のプロセッサ10が表示制御モジュール220、仮想空間制御モジュール230、および音声制御モジュール225として作動してもよい。メモリモジュール240は、メモリ11またはストレージ12によって実現される。通信制御モジュール250は、通信インターフェース14によって実現される。 In certain embodiments, the display control module 220, the virtual space control module 230, and the voice control module 225 are implemented by the processor 10. In other embodiments, the plurality of processors 10 may operate as the display control module 220, the virtual space control module 230, and the voice control module 225. The memory module 240 is realized by the memory 11 or the storage 12. The communication control module 250 is realized by the communication interface 14.

ある局面において、表示制御モジュール220は、HMD110のモニタ112における画像表示を制御する。仮想カメラ制御モジュール221は、仮想空間2に仮想カメラ1を配置し、仮想カメラ1の挙動、向きなどを制御する。視界領域決定モジュール222は、HMD110を装着したユーザ190の頭の向きに応じて、視界領域23を規定する。視界画像生成モジュール223は、決定された視界領域23に基づいて、モニタ112に表示される視界画像のデータ(視界画像データともいう)を生成する。さらに、視界画像生成モジュール223は、仮想空間制御モジュール230から受信したデータに基づいて、視界画像データを生成する。視界画像生成モジュール223によって生成された視界画像データは、通信制御モジュール250によってHMD110に出力される。基準視線特定モジュール224は、注視センサ140からの信号に基づいて、ユーザ190の視線を特定する。 In one aspect, the display control module 220 controls the image display on the monitor 112 of the HMD 110. The virtual camera control module 221 arranges the virtual camera 1 in the virtual space 2 and controls the behavior, orientation, and the like of the virtual camera 1. The visual field determination module 222 defines the visual field region 23 according to the orientation of the head of the user 190 wearing the HMD 110. The vision image generation module 223 generates data (also referred to as vision image data) of the vision image displayed on the monitor 112 based on the determined vision region 23. Further, the vision image generation module 223 generates the vision image data based on the data received from the virtual space control module 230. The vision image data generated by the vision image generation module 223 is output to the HMD 110 by the communication control module 250. The reference line-of-sight identification module 224 identifies the line-of-sight of the user 190 based on the signal from the gaze sensor 140.

仮想空間制御モジュール230は、ユーザ190に提供される仮想空間2を制御する。仮想空間定義モジュール231は、仮想空間2を表す仮想空間データを生成することにより、HMDシステム100における仮想空間2を規定する。 The virtual space control module 230 controls the virtual space 2 provided to the user 190. The virtual space definition module 231 defines the virtual space 2 in the HMD system 100 by generating virtual space data representing the virtual space 2.

仮想オブジェクト生成モジュール232は、仮想空間2に配置されるオブジェクトのデータを生成する。オブジェクトは、たとえば、他アバターオブジェクト、仮想パネル、仮想手紙、および仮想ポストなどを含み得る。仮想オブジェクト生成モジュール232によって生成されたデータは、視界画像生成モジュール223に出力される。 The virtual object generation module 232 generates data of an object arranged in the virtual space 2. Objects can include, for example, other avatar objects, virtual panels, virtual letters, and virtual posts. The data generated by the virtual object generation module 232 is output to the field of view image generation module 223.

手オブジェクト制御モジュール233は、手オブジェクトを仮想空間2に配置する。手オブジェクトは、たとえば、コントローラ160を保持したユーザ190の右手あるいは左手に対応する。ある局面において、手オブジェクト制御モジュール233は、右手あるいは左手に対応する手オブジェクトを仮想空間2に配置するためのデータを生成する。また、手オブジェクト制御モジュール233は、ユーザ190によるコントローラ160の操作に応じて、手オブジェクトを動かすためのデータを生成する。手オブジェクト制御モジュール233によって生成されたデータは、視界画像生成モジュール223に出力される。 The hand object control module 233 arranges the hand object in the virtual space 2. The hand object corresponds, for example, to the right or left hand of the user 190 holding the controller 160. In a certain aspect, the hand object control module 233 generates data for arranging the hand object corresponding to the right hand or the left hand in the virtual space 2. Further, the hand object control module 233 generates data for moving the hand object in response to the operation of the controller 160 by the user 190. The data generated by the hand object control module 233 is output to the field of view image generation module 223.

他の局面において、ユーザ190の体の一部の動き(たとえば、左手、右手、左足、右足、頭などの動き)がコントローラ160に関連付けられている場合、仮想空間制御モジュール230は、ユーザ190の体の一部に対応する部分オブジェクトを仮想空間2に配置するためのデータを生成する。仮想空間制御モジュール230は、ユーザ190が体の一部を用いてコントローラ160を操作すると、部分オブジェクトを動かすためのデータを生成する。これらのデータは、視界画像生成モジュール223に出力される。 In other aspects, if the movement of a part of the body of the user 190 (eg, the movement of the left hand, right hand, left foot, right foot, head, etc.) is associated with the controller 160, the virtual space control module 230 will be the user 190. Generate data for arranging a partial object corresponding to a part of the body in the virtual space 2. When the user 190 operates the controller 160 using a part of the body, the virtual space control module 230 generates data for moving the partial object. These data are output to the field of view image generation module 223.

音声制御モジュール225は、HMD110から、ユーザ190のマイク119を用いた発話を検出すると、当該発話に対応する音声データの送信対象のコンピュータ200を特定する。音声データは、音声制御モジュール225によって特定されたコンピュータ200に送信される。音声制御モジュール225は、ネットワーク19を介して他のユーザのコンピュータ200から音声データを受信すると、当該音声データに対応する音声(発話)をスピーカ115から出力する。 When the voice control module 225 detects an utterance using the microphone 119 of the user 190 from the HMD 110, the voice control module 225 identifies the computer 200 to which the voice data corresponding to the utterance is transmitted. The voice data is transmitted to the computer 200 identified by the voice control module 225. When the voice control module 225 receives voice data from another user's computer 200 via the network 19, the voice control module 225 outputs voice (utterance) corresponding to the voice data from the speaker 115.

メモリモジュール240は、コンピュータ200が仮想空間2をユーザ190に提供するために使用されるデータを保持している。ある局面において、メモリモジュール240は、空間情報241と、オブジェクト情報242と、ユーザ情報243と、コンテンツデータ244と、履歴データ245とを保持している。 The memory module 240 holds data used by the computer 200 to provide the virtual space 2 to the user 190. In a certain aspect, the memory module 240 holds spatial information 241 and object information 242, user information 243, content data 244, and history data 245.

空間情報241は、仮想空間2を提供するために規定された1つ以上のテンプレートを保持している。 Spatial information 241 holds one or more templates defined to provide virtual space 2.

オブジェクト情報242は、仮想空間2において再生されるコンテンツ、当該コンテンツで使用されるオブジェクトを配置するための情報を保持している。当該コンテンツは、たとえば、ゲーム、現実社会と同様の風景を表したコンテンツなどを含み得る。さらに、オブジェクト情報242は、コントローラ160を操作するユーザ190の手に相当する手オブジェクトを仮想空間2に配置するためのデータと、各ユーザのアバターオブジェクトを仮想空間2に配置するためのデータと、仮想パネルなどのその他のオブジェクトを仮想空間2に配置するためのデータとを含む。 The object information 242 holds the content to be reproduced in the virtual space 2 and the information for arranging the object used in the content. The content may include, for example, a game, content representing a landscape similar to the real world, and the like. Further, the object information 242 includes data for arranging a hand object corresponding to the hand of the user 190 who operates the controller 160 in the virtual space 2, and data for arranging the avatar object of each user in the virtual space 2. Includes data for arranging other objects such as virtual panels in virtual space 2.

ユーザ情報243は、HMDシステム100の制御装置としてコンピュータ200を機能させるためのプログラム、オブジェクト情報242に保持される各コンテンツを使用するアプリケーションプログラムなどを保持している。メモリモジュール240に格納されているデータおよびプログラムは、HMD110のユーザ190によって入力される。あるいは、プロセッサ10が、当該コンテンツを提供する事業者が運営するコンピュータ(たとえば、サーバ150)からプログラムあるいはデータをダウンロードして、ダウンロードされたプログラムあるいはデータをメモリモジュール240に格納する。 The user information 243 holds a program for operating the computer 200 as a control device of the HMD system 100, an application program using each content held in the object information 242, and the like. The data and programs stored in the memory module 240 are input by the user 190 of the HMD 110. Alternatively, the processor 10 downloads a program or data from a computer (for example, a server 150) operated by a business operator that provides the content, and stores the downloaded program or data in the memory module 240.

コンテンツデータ244は、移動手段(航空機、列車、船舶等)において提供可能なコンテンツのデータである。コンテンツデータ244は、例えば、航空機の就航地あるいは就航地の近隣の観光地等を紹介する動画像、それらの土地で提供される商品やサービスを紹介する動画像、映画、ドラマその他の所謂機内エンターテイメント等を含む。 The content data 244 is content data that can be provided by a means of transportation (aircraft, train, ship, etc.). The content data 244 includes, for example, moving images introducing the destinations of aircraft or sightseeing spots in the vicinity of the destinations, moving images introducing products and services provided in those places, movies, dramas, and other so-called in-flight entertainment. Etc. are included.

履歴データ245は、コンテンツの配信および視聴の履歴を含む。配信の履歴は、当該コンテンツが配信された各ユーザ(乗客名)、配信された日時を含む。視聴の履歴は、コンテンツごとに、配信されたユーザの識別情報、視線の履歴、HMD110の姿勢の変動等を含み得る。さらに、履歴データ245は、当該コンテンツによって提示された商品あるいはサービスが予約または販売された履歴を含んでもよい。 The history data 245 includes a history of content distribution and viewing. The distribution history includes each user (passenger name) to which the content was distributed and the date and time when the content was distributed. The viewing history may include the distributed user identification information, the line-of-sight history, the change in the posture of the HMD 110, and the like for each content. Further, the history data 245 may include a history of reservation or sale of goods or services presented by the content.

通信制御モジュール250は、ネットワーク19を介して、サーバ150その他の情報通信装置と通信し得る。 The communication control module 250 may communicate with the server 150 and other information communication devices via the network 19.

コンテンツ管理モジュール260は、コンピュータ200から各HMD110に対するコンテンツの配信を管理する。ある局面において、コンテンツ管理モジュール260は、各ユーザ190からの要求に応答してコンテンツを配信する。別の局面において、コンテンツ管理モジュール260は、各ユーザ190に対するレコメンドに基づいて配信されるコンテンツを決定する。 The content management module 260 manages the distribution of content from the computer 200 to each HMD 110. In one aspect, the content management module 260 delivers content in response to a request from each user 190. In another aspect, the content management module 260 determines the content to be delivered based on the recommendations for each user 190.

販売管理モジュール270は、HMD110によって提示される商品あるいはサービスの予約または購入を受け付ける。例えば、販売管理モジュール270は、ユーザ190から商品あるいはサービスの予約または購入に必要な情報(名前、クレジットカード番号、メールアドレス等)の入力を受け付けて、当該商品またはサービスを管理する外部のサーバに当該情報を送信する。 The sales management module 270 accepts reservations or purchases of goods or services presented by the HMD 110. For example, the sales management module 270 accepts input of information (name, credit card number, e-mail address, etc.) necessary for reservation or purchase of a product or service from the user 190, and sends the product or service to an external server that manages the product or service. Send the information.

ある局面において、表示制御モジュール220および仮想空間制御モジュール230は、たとえば、ユニティテクノロジーズ社によって提供されるUnity(登録商標)を用いて実現され得る。他の局面において、表示制御モジュール220および仮想空間制御モジュール230は、各処理を実現する回路素子の組み合わせとしても実現され得る。 In certain aspects, the display control module 220 and the virtual space control module 230 may be implemented using, for example, Unity® provided by Unity Technologies. In another aspect, the display control module 220 and the virtual space control module 230 can also be realized as a combination of circuit elements that realize each process.

コンピュータ200における処理は、ハードウェアと、プロセッサ10により実行されるソフトウェアとによって実現される。このようなソフトウェアは、ハードディスクその他のメモリモジュール240に予め格納されている場合がある。また、ソフトウェアは、CD−ROMその他のコンピュータ読み取り可能な不揮発性のデータ記録媒体に格納されて、プログラム製品として流通している場合もある。あるいは、当該ソフトウェアは、インターネットその他のネットワークに接続されている情報提供事業者によってダウンロード可能なプログラム製品として提供される場合もある。このようなソフトウェアは、光ディスク駆動装置その他のデータ読取装置によってデータ記録媒体から読み取られて、あるいは、通信制御モジュール250を介してサーバ150その他のコンピュータからダウンロードされた後、記憶モジュールに一旦格納される。そのソフトウェアは、プロセッサ10によって記憶モジュールから読み出され、実行可能なプログラムの形式でRAMに格納される。プロセッサ10は、そのプログラムを実行する。 The processing in the computer 200 is realized by the hardware and the software executed by the processor 10. Such software may be pre-stored in a hard disk or other memory module 240. The software may also be stored on a CD-ROM or other computer-readable non-volatile data recording medium and distributed as a program product. Alternatively, the software may be provided as a downloadable program product by an information provider connected to the Internet or other networks. Such software is read from the data recording medium by an optical disk drive or other data reader, or downloaded from the server 150 or other computer via the communication control module 250, and then temporarily stored in the storage module. .. The software is read from the storage module by the processor 10 and stored in RAM in the form of an executable program. Processor 10 executes the program.

コンピュータ200を構成するハードウェアは、一般的なものである。したがって、本実施の形態に係る最も本質的な部分は、コンピュータ200に格納されたプログラムであるともいえる。なお、コンピュータ200のハードウェアの動作は周知であるので、詳細な説明は繰り返さない。 The hardware that constitutes the computer 200 is general. Therefore, it can be said that the most essential part of the present embodiment is the program stored in the computer 200. Since the operation of the hardware of the computer 200 is well known, the detailed description will not be repeated.

なお、データ記録媒体としては、CD−ROM、FD(Flexible Disk)、ハードディスクに限られず、磁気テープ、カセットテープ、光ディスク(MO(Magnetic Optical Disc)/MD(Mini Disc)/DVD(Digital Versatile Disc))、IC(Integrated Circuit)カード(メモリカードを含む)、光カード、マスクROM、EPROM(Electronically Programmable Read-Only Memory)、EEPROM(Electronically Erasable Programmable Read-Only Memory)、フラッシュROMなどの半導体メモリなどの固定的にプログラムを担持する不揮発性のデータ記録媒体でもよい。 The data recording medium is not limited to CD-ROM, FD (Flexible Disk), and hard disk, but also magnetic tape, cassette tape, optical disc (MO (Magnetic Optical Disc) / MD (Mini Disc) / DVD (Digital Versatile Disc)). ), IC (Integrated Circuit) card (including memory card), optical card, mask ROM, EPROM (Electronically Programmable Read-Only Memory), EEPROM (Electronically Erasable Programmable Read-Only Memory), semiconductor memory such as flash ROM, etc. It may be a non-volatile data recording medium that fixedly carries the program.

ここでいうプログラムとは、プロセッサ10により直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム形式のプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラムなどを含み得る。 The program referred to here may include not only a program that can be directly executed by the processor 10, but also a program in the form of a source program, a compressed program, an encrypted program, and the like.

[HMDシステムの制御構造]
図10を参照して、HMDシステム100の制御構造について説明する。図10は、ある実施の形態に従うHMDシステム100において実行される処理の一部を表すシーケンスチャートである。
[Control structure of HMD system]
The control structure of the HMD system 100 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a sequence chart showing a part of the processing performed in the HMD system 100 according to an embodiment.

図10に示されるように、ステップS1010にて、コンピュータ200のプロセッサ10は、仮想空間定義モジュール231として、仮想空間画像データを特定し、仮想空間2を定義する。 As shown in FIG. 10, in step S1010, the processor 10 of the computer 200 specifies the virtual space image data as the virtual space definition module 231 and defines the virtual space 2.

ステップS1020にて、プロセッサ10は、仮想カメラ1を初期化する。たとえば、プロセッサ10は、メモリのワーク領域において、仮想カメラ1を仮想空間2において予め規定された中心点に配置し、仮想カメラ1の視線をユーザ190が向いている方向に向ける。 In step S1020, the processor 10 initializes the virtual camera 1. For example, the processor 10 arranges the virtual camera 1 at a predetermined center point in the virtual space 2 in the work area of the memory, and directs the line of sight of the virtual camera 1 in the direction in which the user 190 is facing.

ステップS1030にて、プロセッサ10は、視界画像生成モジュール223として、初期の視界画像を表示するための視界画像データを生成する。生成された視界画像データは、通信制御モジュール250によってHMD110に出力される。 In step S1030, the processor 10 generates the visual field image data for displaying the initial visual field image as the visual field image generation module 223. The generated vision image data is output to the HMD 110 by the communication control module 250.

ステップS1032にて、HMD110のモニタ112は、コンピュータ200から受信した視界画像データに基づいて、視界画像を表示する。HMD110を装着したユーザ190は、視界画像を視認すると仮想空間2を認識し得る。 In step S1032, the monitor 112 of the HMD 110 displays a visual image based on the visual image data received from the computer 200. The user 190 wearing the HMD 110 can recognize the virtual space 2 when he / she visually recognizes the visual field image.

ステップS1034にて、HMDセンサ120は、HMD110から発信される複数の赤外線光に基づいて、HMD110の位置と傾きを検知する。検知結果は、動き検知データとして、コンピュータ200に出力される。 In step S1034, the HMD sensor 120 detects the position and tilt of the HMD 110 based on the plurality of infrared rays emitted from the HMD 110. The detection result is output to the computer 200 as motion detection data.

ステップS1040にて、プロセッサ10は、HMD110の動き検知データに含まれる位置と傾きとに基づいて、HMD110を装着したユーザ190の視界方向を特定する。 In step S1040, the processor 10 identifies the viewing direction of the user 190 wearing the HMD 110 based on the position and inclination included in the motion detection data of the HMD 110.

ステップS1050にて、プロセッサ10は、アプリケーションプログラムを実行し、アプリケーションプログラムに含まれる命令に基づいて、仮想空間2にオブジェクトを提示する。このとき提示されるオブジェクトは、他アバターオブジェクトを含む。 In step S1050, the processor 10 executes the application program and presents an object to the virtual space 2 based on the instruction included in the application program. The object presented at this time includes other avatar objects.

ステップS1060にて、コントローラ160は、モーションセンサ130から出力される信号に基づいて、ユーザ190の操作を検出し、その検出された操作を表す検出データをコンピュータ200に出力する。なお、他の局面において、ユーザ190によるコントローラ160の操作は、ユーザ190の周囲に配置されたカメラからの画像に基づいて検出されてもよい。 In step S1060, the controller 160 detects the operation of the user 190 based on the signal output from the motion sensor 130, and outputs the detection data representing the detected operation to the computer 200. In another aspect, the operation of the controller 160 by the user 190 may be detected based on the image from the camera arranged around the user 190.

ステップS1065にて、プロセッサ10は、コントローラ160から取得した検出データに基づいて、ユーザ190によるコントローラ160の操作を検出する。 In step S1065, the processor 10 detects the operation of the controller 160 by the user 190 based on the detection data acquired from the controller 160.

ステップS1070にて、プロセッサ10は、手オブジェクトを仮想空間2に提示するための視界画像データを生成する。 In step S1070, the processor 10 generates visual field image data for presenting the hand object to the virtual space 2.

ステップS1080にて、プロセッサ10は、ユーザ190によるコントローラ160の操作に基づく視界画像データを生成する。生成された視界画像データは、通信制御モジュール250によってHMD110に出力される。 In step S1080, the processor 10 generates visual image data based on the operation of the controller 160 by the user 190. The generated vision image data is output to the HMD 110 by the communication control module 250.

ステップS1092にて、HMD110は、受信した視界画像データに基づいて視界画像を更新し、更新後の視界画像をモニタ112に表示する。 In step S1092, the HMD 110 updates the vision image based on the received vision image data, and displays the updated vision image on the monitor 112.

(1)ある局面において、コンテンツ管理モジュール260は、HMD110のユーザ190の属性と、ユーザ190の行先とに基づいて、予め準備された複数のコンテンツから、ユーザ190に適したコンテンツを決定する。視界画像生成モジュール223は、決定されたコンテンツをHMD110に提示する。これにより、ユーザ190のような旅行者は、航空機や国際列車を使用する場合において、移動中にも、自らの目的に合致する情報の提供を受けることができる。 (1) In a certain aspect, the content management module 260 determines a content suitable for the user 190 from a plurality of contents prepared in advance based on the attribute of the user 190 of the HMD 110 and the destination of the user 190. The visual field image generation module 223 presents the determined content to the HMD 110. As a result, a traveler such as the user 190 can be provided with information suitable for his / her purpose even while traveling when using an airplane or an international train.

(2)例えば、移動手段は航空機を含む。この場合、ユーザ190の属性は、当該ユーザ190の国籍を含む。ユーザ190の行先は、航空機の目的地を含む。これにより、ユーザ190は搭乗中に、目的地の情報を入手できる。 (2) For example, the means of transportation includes an aircraft. In this case, the attribute of the user 190 includes the nationality of the user 190. The destination of user 190 includes the destination of the aircraft. As a result, the user 190 can obtain information on the destination while boarding.

(3)ある局面において、コンテンツ管理モジュール260は、ユーザ190の国籍と目的地(例えば航空機の目的地)が属する国とが同じであることに基づいて、航空機の出発地に関連するコンテンツを決定する。視界画像生成モジュール223は、出発地に関連するコンテンツを提示する。例えば、ユーザ190が旅先から帰国する際、出発地、すなわちユーザ190が訪問した土地に関連するコンテンツがHMD110に提示される。このようにすると、ユーザ190は、旅先の思い出を帰途において楽しむことができる。 (3) In one aspect, the content management module 260 determines content related to the departure point of the aircraft based on the fact that the nationality of the user 190 and the country to which the destination (eg, the destination of the aircraft) belongs are the same. do. The visual field image generation module 223 presents content related to the place of departure. For example, when the user 190 returns from the destination, the content related to the departure place, that is, the land visited by the user 190 is presented to the HMD 110. In this way, the user 190 can enjoy the memories of the destination on his way home.

(4)ある局面において、コンテンツ管理モジュール260は、出発地で購入可能な(すなわち旅先で販売されていた)商品を提示するためのデータを生成する。視界画像生成モジュール223は、そのデータに基づいてHMD110に当該商品を提示する。ユーザ190は、その商品を気に入ると、商品の予約あるいは購入を行なうことができる。例えば、コンピュータ200は、HMD110に予約あるいは購入の画面オブジェクトを提示し、ユーザ190は仮想空間2に提示される手オブジェクトを用いて、あるいは、コントローラを操作して、予約あるいは購入のために必要な情報を入力する。別の局面において、ユーザ190が移動手段(航空機、列車など)の座席に着席していることに基づいて、座席に関連付けられた情報がユーザ190の情報として予約又は購入に使用されてもよい。販売管理モジュール270は、ユーザ190による商品の購入操作を受け付ける。このようにすると、ユーザ190は購入のために実店舗において並ぶ必要がなくなるので、旅先での時間を有効に活用できる。 (4) In a certain aspect, the content management module 260 generates data for presenting a product that can be purchased at the place of departure (that is, sold at the destination). The visual field image generation module 223 presents the product to the HMD 110 based on the data. When the user 190 likes the product, he / she can make a reservation or purchase of the product. For example, the computer 200 presents a reservation or purchase screen object to the HMD 110, and the user 190 needs to make a reservation or purchase using the hand object presented in the virtual space 2 or by operating the controller. Enter the information. In another aspect, the information associated with the seat may be used for reservation or purchase as information for the user 190 based on the fact that the user 190 is seated in the seat of the means of transportation (aircraft, train, etc.). The sales management module 270 accepts a product purchase operation by the user 190. In this way, the user 190 does not have to line up at the actual store for purchase, so that the time at the destination can be effectively utilized.

(5)ある局面において、コンテンツ管理モジュール260は、ユーザ190の国籍とユーザ190の行先とが異なることに基づいて、航空機の目的地に関連するコンテンツを決定する。ユーザ190の国籍と行先とが異なる場合は、例えば、ユーザ190が海外旅行する場合である。この場合、コンテンツ管理モジュール260は、航空機の目的地、すなわちユーザ190が訪れようとする土地、のコンテンツをコンテンツデータ244から検索する。視界画像生成モジュール223は、目的地を紹介する動画、または、目的地で購入できるサービス若しくは商品を提示するためのデータを生成する。このようにすると、ユーザ190は目的地に到着する前に具体的なプラン、例えば訪問先の決定、購入したい商品の特定等を立案できるので、目的地への到着後の時間を有効に活用できる。 (5) In a certain aspect, the content management module 260 determines the content related to the destination of the aircraft based on the difference between the nationality of the user 190 and the destination of the user 190. When the nationality of the user 190 and the destination are different, for example, the user 190 travels abroad. In this case, the content management module 260 searches the content data 244 for the content of the destination of the aircraft, that is, the land that the user 190 intends to visit. The vision image generation module 223 generates a video introducing the destination or data for presenting a service or product that can be purchased at the destination. By doing so, the user 190 can make a concrete plan, for example, a decision of a destination, a specification of a product to be purchased, etc. before arriving at the destination, so that the time after arrival at the destination can be effectively utilized. ..

(6)ある局面において、販売管理モジュール270は、ユーザ190によるサービスまたは商品の予約または購入を受け付ける。販売管理モジュール270は、当該サービスまたは商品を予約するために必要な情報を、通信制御モジュール250を介して、当該サービスまたは商品を提供する事業者のサーバに送信する。このようにすると、ユーザ190は、例えば、目的地に向かう途中に予め商品またはサービスを予約し、あるいは購入できるので、サービスの提供を受けるまでの待ち時間、あるいは、商品を受け取るまでの時間を短くできる。 (6) In a certain aspect, the sales management module 270 accepts a reservation or purchase of a service or a product by the user 190. The sales management module 270 transmits information necessary for reserving the service or product to the server of the business operator that provides the service or product via the communication control module 250. In this way, the user 190 can reserve or purchase the product or service in advance on the way to the destination, for example, so that the waiting time until the service is provided or the time until the product is received is shortened. can.

(7)ある局面において、コンテンツ管理モジュール260は、ユーザ190によるコンテンツの視聴の履歴を取得し、履歴データ245としてメモリモジュール240に保存する。さらに、コンテンツ管理モジュール260は、視聴の履歴をコンテンツの提供者に送信する。このようにすると、コンテンツの提供者は、当該コンテンツの人気度を把握することができるので、例えば、人気度に応じたインセンティブの付与など、より好ましいコンテンツの作成を促すことができる。 (7) In a certain aspect, the content management module 260 acquires the history of viewing the content by the user 190 and stores it in the memory module 240 as the history data 245. Further, the content management module 260 transmits the viewing history to the content provider. By doing so, the content provider can grasp the popularity of the content, and can encourage the creation of more preferable content, for example, by giving an incentive according to the popularity.

(8)ある局面において、コンテンツ管理モジュール260は、ユーザ190によるコンテンツの視聴の履歴を取得し、視聴の履歴に基づいて、当該ユーザ190に適したコンテンツを提示する。これにより、ユーザ190が興味を持つコンテンツを適切に提示できる。 (8) In a certain aspect, the content management module 260 acquires the viewing history of the content by the user 190, and presents the content suitable for the user 190 based on the viewing history. As a result, the content that the user 190 is interested in can be appropriately presented.

(9)ある局面において、コンテンツ管理モジュール260は、ユーザ190の搭乗履歴を取得する。たとえば、コンピュータ200は、航空会社によって提供される情報を搭乗履歴として取得し得る。搭乗履歴は、ユーザ190の行先、搭乗日を含む。コンテンツ管理モジュール260は、搭乗履歴に基づいて、当該ユーザ190に適したコンテンツを選択する。視界画像生成モジュール223は、その選択されたコンテンツを提示する。例えば、ユーザ190がこれから訪れようとする国を以前にも訪れていた場合には、その国を紹介するコンテンツが提示され得るので、ユーザは記憶を呼び戻すと共に、新たな旅情を抱くことができる。コンテンツ管理モジュール260は、例えば、ユーザ190がこれから訪れようとする国の訪問回数に応じて、当該ユーザ190に適したコンテンツを選択する。コンテンツ管理モジュール260は、ユーザ190に適したコンテンツとして、例えば、ある国への訪問回数が閾値に達するまでは、当該国を紹介するコンテンツを選択し、訪問回数が閾値に達すると、当該国とは異なる他の国を紹介するコンテンツを選択することとしてもよい。具体的には、コンテンツ管理モジュール260は、ある国をユーザ190が1回目に訪問する際は、当該国の主要な観光地を紹介するコンテンツを選択し、2回目、3回目と訪問回数が増えるにつれて、当該国の他の観光地、店舗などを紹介するコンテンツを選択する。このように、ある国を初めて訪問するユーザと、リピートして訪問するユーザとに対して、異なるコンテンツを提示することで、当該国への興味をユーザに継続して喚起し得る。また、ユーザがある国へ訪問する回数が閾値に達したことにより、その国の近郊の他の国を紹介するコンテンツをユーザに提示することで、ユーザに対し、新たな旅情を抱かせることができる。ここで、ユーザが訪れようとする国の訪問回数に応じて他の国を紹介するコンテンツをユーザに提示する場合、コンテンツ管理モジュール260は、航空会社が就航する就航路線に関する国を提示することとしてもよい。航空会社が就航する就航路線に関する国をユーザ190に提示するため、コンテンツ管理モジュール260は、ユーザ190の国籍1230を参照して、ユーザの国籍に示される国を含む就航路線をユーザ190に提示することとしてもよい。 (9) In a certain aspect, the content management module 260 acquires the boarding history of the user 190. For example, the computer 200 may acquire information provided by the airline as a boarding history. The boarding history includes the destination and boarding date of the user 190. The content management module 260 selects content suitable for the user 190 based on the boarding history. The visual field image generation module 223 presents the selected content. For example, if the user 190 has previously visited the country to be visited, the content introducing the country can be presented, so that the user can recall the memory and have a new journey. The content management module 260 selects content suitable for the user 190, for example, according to the number of visits to the country that the user 190 intends to visit. The content management module 260 selects content that introduces a country as content suitable for the user 190, for example, until the number of visits to a certain country reaches the threshold, and when the number of visits reaches the threshold, the content management module 260 selects the content with the country. May select content that introduces different countries. Specifically, when the user 190 visits a country for the first time, the content management module 260 selects the content that introduces the main tourist destinations of the country, and the number of visits increases to the second and third times. As you go along, select content that introduces other tourist destinations, stores, etc. in the country. In this way, by presenting different contents to the user who visits a certain country for the first time and the user who repeatedly visits the country, it is possible to continuously arouse the user's interest in the country. In addition, when the number of visits to a certain country reaches the threshold value, by presenting the user with content that introduces other countries in the suburbs of that country, it is possible to give the user a new feeling of travel. can. Here, when presenting the user with content that introduces another country according to the number of visits of the country that the user intends to visit, the content management module 260 indicates the country regarding the service route operated by the airline. May be good. In order to present the user 190 with the country of service of the airline, the content management module 260 refers to the nationality 1230 of the user 190 and presents the user 190 with the route including the country indicated by the user's nationality. It may be that.

(10)ある局面において、基準視線特定モジュール224は、注視センサ140からの信号に基づいて、ユーザ190の視線の移動を取得する。コンテンツ管理モジュール260は、通信制御モジュール250を介して、視線の移動履歴をコンテンツの提供者に送信する。提供者は、当該コンテンツに対してユーザが興味を持った場所を視線の移動により知ることができるので、例えば、マーケティング目的で適切な情報をユーザに提供することが可能となる。また、基準視線特定モジュール224により、ユーザ190の視線の移動の履歴を取得することができるため、コンテンツ管理モジュール260は、ユーザ190がコンテンツにおいて視線を注いでいた対象に基づいて、ユーザ190に適したコンテンツを決定し得る。例えば、ユーザ190が、被写体として建物、食事、人物などが含まれるコンテンツにおいて視線を注いでいた対象を画像認識等により特定することにより、ユーザ190が関心あるコンテンツを選択し得る。 (10) In a certain aspect, the reference line-of-sight identification module 224 acquires the movement of the line-of-sight of the user 190 based on the signal from the gaze sensor 140. The content management module 260 transmits the movement history of the line of sight to the content provider via the communication control module 250. Since the provider can know the place where the user is interested in the content by moving the line of sight, it is possible to provide the user with appropriate information for marketing purposes, for example. Further, since the reference line-of-sight identification module 224 can acquire the history of the movement of the line-of-sight of the user 190, the content management module 260 is suitable for the user 190 based on the target that the user 190 has focused on in the content. Can determine the content. For example, the user 190 can select the content of interest by specifying the target to which the user has been looking at the content including a building, a meal, a person, or the like as a subject by image recognition or the like.

(11)ある局面において、コンテンツ管理モジュール260は、移動手段を使用するためのチケット(搭乗券、乗車券、乗船券など)の記載に基づいて、ユーザ190の行先を決定する。 (11) In a certain aspect, the content management module 260 determines the destination of the user 190 based on the description of the ticket (boarding pass, boarding ticket, boarding ticket, etc.) for using the transportation means.

(12)例えば、コンテンツ管理モジュール260は、HMD110に装着されるスマートフォンのカメラ(図示しない)でチケットを光学的に読み取ることによりユーザ190の行先を決定する。ユーザ190の動作により、ユーザ190自身も旅先への想いを新たにすると共に、ユーザ190の情報が正確に取得されるので、ユーザ190に適したコンテンツの提供が実現され得る。 (12) For example, the content management module 260 determines the destination of the user 190 by optically reading the ticket with a camera (not shown) of a smartphone mounted on the HMD 110. By the operation of the user 190, the user 190 himself renews his feelings for the destination and the information of the user 190 is accurately acquired, so that the provision of the content suitable for the user 190 can be realized.

(13)例えば、HMD110がシースルーカメラを備えている場合、ユーザ190は、そのカメラを用いてチケットを撮影できる。コンテンツ管理モジュール260は、当該撮影によって得られる情報に基づいて、当該ユーザ190の行先および属性を判別する。視界画像生成モジュール223は、その判別の結果をHMD110のモニタに提示する。これにより、ユーザ190は、HMD110を装着した状態で、シースルーカメラによりHMD110の外部の状態を視認しつつ、チケットをシースルーカメラにより撮影することで、ユーザに適したコンテンツの提示を受けられ得る。 (13) For example, when the HMD 110 is equipped with a see-through camera, the user 190 can shoot a ticket using the camera. The content management module 260 determines the destination and attributes of the user 190 based on the information obtained by the shooting. The visual field image generation module 223 presents the determination result to the monitor of the HMD 110. As a result, the user 190 can receive the presentation of the content suitable for the user by taking a picture of the ticket with the see-through camera while visually recognizing the external state of the HMD 110 with the see-through camera while wearing the HMD 110.

(14)ある局面において、コンテンツ管理モジュール260は、移動手段におけるユーザ190の座席番号に基づいて、ユーザ190の情報を取得する。このような構成により、ユーザ190が目的地等を入力する必要がなくなる。 (14) In a certain aspect, the content management module 260 acquires the information of the user 190 based on the seat number of the user 190 in the transportation means. With such a configuration, the user 190 does not need to input a destination or the like.

モーションセンサ130は、HMD110の傾きを検出する。コンテンツ管理モジュール260は、HMD110の状態が予め定められた時間一定であることに基づいて、ユーザ190に身体を伸ばすことを促す。例えば、コンテンツ管理モジュール260は、体を伸ばすことを促すメッセージをモニタ112に提示する。あるいは、コンテンツ管理モジュール260は、スピーカ115を介して、その旨の音声を出力する。 The motion sensor 130 detects the tilt of the HMD 110. The content management module 260 prompts the user 190 to stretch his / her body based on the fact that the state of the HMD 110 is constant for a predetermined time. For example, the content management module 260 presents a message to the monitor 112 urging the body to stretch. Alternatively, the content management module 260 outputs audio to that effect via the speaker 115.

別の局面において、コンテンツ管理モジュール260は、移動手段の出発元の情報(地名、気温、天気等)、行先の情報(気温、天気)、およびユーザ190の情報(予め登録されたユーザ名、好みその他の属性)の少なくともいずれかを取得し、当該情報に基づいてユーザ190に提示されるコンテンツを決定する。視界画像生成モジュール223は、そのコンテンツをHMD110に提示する。 In another aspect, the content management module 260 provides transportation source information (place name, temperature, weather, etc.), destination information (temperature, weather, etc.), and user 190 information (pre-registered user name, preference). At least one of the other attributes) is acquired, and the content presented to the user 190 is determined based on the information. The visual field image generation module 223 presents the content to the HMD 110.

[技術思想]
図11を参照して、本開示に係る技術思想について説明する。図11は、ユーザが出発地1110から目的地1120に移動手段1100を用いて移動する態様を表わす図である。出発地1110と目的地1120とは、同じ国に属していてもよく、別の国にあってもよい。以下、出発地1110と目的地1120とが別の国にある場合について説明する。
[Technical Thought]
The technical idea according to the present disclosure will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a diagram showing a mode in which a user moves from a starting point 1110 to a destination 1120 using a moving means 1100. The origin 1110 and the destination 1120 may belong to the same country or may be in different countries. Hereinafter, a case where the departure point 1110 and the destination point 1120 are in different countries will be described.

ある局面において、ユーザは、移動手段1100を用いて、出発地1110から目的地1120に向かう。出発地1110がユーザの母国である場合、目的地1120は、海外旅行先となる。目的地1120には、観光地1121その他の観光地があり、レストラン1122のようにサービスを提供する施設もある。このとき、移動手段1100は、目的地1120を紹介するコンテンツを提示し得る。例えば、移動手段1100は、観光地1121やレストラン1122を紹介する動画像を提示する。ユーザは、その動画像を見ることにより、これから訪れる目的地1120への旅情を高めることができる。 In one aspect, the user uses the means of transportation 1100 to travel from the origin 1110 to the destination 1120. If the departure point 1110 is the user's home country, the destination 1120 is an overseas travel destination. Destinations 1120 include tourist destinations 1121 and other tourist destinations, as well as facilities that provide services, such as restaurant 1122. At this time, the transportation means 1100 may present content that introduces the destination 1120. For example, the means of transportation 1100 presents a moving image that introduces a tourist destination 1121 or a restaurant 1122. By viewing the moving image, the user can enhance the travel feeling to the destination 1120 to be visited in the future.

また、観光地1121やレストラン1122が旅行者の間で非常に人気がある場合には、ユーザは、移動手段1100の中から、観光地1121のチケットの予約、あるいは、レストラン1122の購入を行なうこともできる。ユーザは実際の商品やサービスや観光地を確認した上で、商品やサービスを予約または購入できる。サービスは、例えば、飲食店、美容サービス、交通手段等を含むが、これらに限定されない。仮に、交通手段の予約(切符の購入)が行なわれた場合には、その行先に基づいて、ユーザ190の訪問先が推定されるので、さらに、当該行先に関連する商品やサービスが提供されてもよい。このようにすると、ユーザ190による事前購入の行動に基づいてユーザ190の将来の行動が推定されるので、不確実なユーザ行動よりも、より豊かなコンテンツをユーザ190に提供できる。 Further, when the tourist destination 1121 or the restaurant 1122 is very popular among tourists, the user reserves a ticket for the tourist destination 1121 or purchases the restaurant 1122 from the transportation means 1100. You can also. The user can reserve or purchase the product or service after confirming the actual product or service or tourist destination. Services include, but are not limited to, for example, restaurants, beauty services, transportation, and the like. If a transportation reservation (ticket purchase) is made, the destination of the user 190 is estimated based on the destination, so that products and services related to the destination are further provided. May be good. In this way, the future behavior of the user 190 is estimated based on the pre-purchasing behavior of the user 190, so that it is possible to provide the user 190 with richer content than the uncertain user behavior.

別の局面において、出発地1110が属する国と、ユーザの国籍とが異なる場合がある。この場合、出発地1110はユーザが訪れていた場所であり、目的地1120はユーザの帰国先となる。出発地1110には、観光地1111その他の観光地や商品1112その他の特産品がある。この場合、移動手段1100はユーザに対して出発地1110に関するコンテンツを提供し得る。例えば、移動手段1100は、観光地1111や商品1112を紹介する動画像をHMD110に配信し得る。ユーザ190がHMD110を装着している場合、今まで訪れていた場所、すなわち出発地1110の思い出を呼び起こすことができる。また、ユーザ190が商品1112の購入を希望する場合には、HMD110に提示される画面から購入手続きを行なうこともできる。 In another aspect, the country to which the departure point 1110 belongs may differ from the nationality of the user. In this case, the departure place 1110 is the place visited by the user, and the destination 1120 is the return destination of the user. At the departure point 1110, there are tourist spots 1111 and other tourist spots and commodities 1112 and other special products. In this case, the transportation means 1100 may provide the user with content about the departure point 1110. For example, the transportation means 1100 may deliver a moving image introducing a tourist spot 1111 or a product 1112 to the HMD 110. When the user 190 is wearing the HMD 110, he / she can recall the memory of the place he / she has visited, that is, the departure place 1110. Further, when the user 190 wishes to purchase the product 1112, the purchase procedure can be performed from the screen presented on the HMD 110.

上記の技術思想においてコンテンツは、HMD110を用いて提供される。HMD110には、モニタ部分が一体になったタイプと、スマートフォンを着脱可能なタイプとがある。上記技術思想が適用されるLCCでは、いずれのタイプでも利用できる。例えば、スマートフォンを着脱可能なタイプはレンタルとし、モニタ部分が一体になったタイプは機内で販売されてもよいし、この逆であってもよい。 In the above technical idea, the content is provided using the HMD 110. The HMD 110 includes a type in which a monitor portion is integrated and a type in which a smartphone can be attached and detached. Any type can be used in the LCC to which the above technical idea is applied. For example, a type in which a smartphone can be attached and detached may be rented, and a type in which a monitor portion is integrated may be sold in the cabin, or vice versa.

コンテンツは、例えば360度動画コンテンツであるが、その他のコンテンツが用いられてもよい。また、コンテンツは、コンテンツの提供者が作成したものに限られず、同じ場所を訪れた他の旅行者が撮影した動画や写真であってもよい。このようにすると、ユーザは、既存のガイドブックに加えて、より豊かなコンテンツを楽しむことができる。また、LCCで使用される航空機や国際列車のように、座席にモニタを備えない移動手段においても、映像コンテンツの提供という価値をユーザ190に提供できる。 The content is, for example, 360-degree moving image content, but other content may be used. Further, the content is not limited to the one created by the content provider, and may be a video or a photograph taken by another traveler who has visited the same place. In this way, the user can enjoy richer content in addition to the existing guidebook. In addition, the value of providing video content can be provided to the user 190 even in a transportation means having no monitor in the seat, such as an aircraft used in an LCC or an international train.

また、コンテンツの配信者あるいは移動手段のオペレータ(すなわち、航空会社あるいは鉄道や船舶の運営会社)は、商品やサービスの提供者の代理店として振る舞えるので、代理店手数料を受け取ることも可能となる。 Content distributors or transportation operators (ie, airlines or railroad or ship operators) can also act as agents for the providers of goods and services, thus receiving agency fees. ..

また、ユーザ190に応じたコンテンツが提供されるので、仮に機内エンターテイメントが提供される場合であっても、コンテンツの選択を容易に行なうことができる。 Further, since the content according to the user 190 is provided, even if the in-flight entertainment is provided, the content can be easily selected.

[データ構造]
図12〜図14を参照して、コンピュータ200のデータ構造について説明する。図12は、ユーザ情報243の詳細の一例を表わす図である。ユーザ情報243は、座席番号1210と、乗客名1220と、国籍1230と、性別1240と、年齢1250と、出発地1260と、目的地1270と、国1280とを含む。
[data structure]
The data structure of the computer 200 will be described with reference to FIGS. 12 to 14. FIG. 12 is a diagram showing an example of the details of the user information 243. User information 243 includes seat number 1210, passenger name 1220, nationality 1230, gender 1240, age 1250, departure point 1260, destination 1270, and country 1280.

座席番号1210は、各ユーザが着席している座席を表わす。乗客名1220は、当該ユーザの名前を表わす。国籍1230は、当該ユーザの国籍を表わす。性別1240は、ユーザの性別を表わす。年齢1250は、ユーザの年齢を表わす。出発地1260は、当該移動手段の出発地を表わす。目的地1270は、当該移動手段の目的地(就航地)を表わす。国1280は、当該目的地が属する国を表わす。 The seat number 1210 represents the seat in which each user is seated. Passenger name 1220 represents the name of the user. Nationality 1230 represents the nationality of the user. Gender 1240 represents the gender of the user. Age 1250 represents the age of the user. The departure point 1260 represents the departure point of the means of transportation. The destination 1270 represents the destination (service destination) of the means of transportation. Country 1280 represents the country to which the destination belongs.

移動手段が出発地1110から目的地1120に向けて出発すると、ユーザ情報243はメモリモジュール240に格納される。 When the transportation means departs from the departure point 1110 toward the destination point 1120, the user information 243 is stored in the memory module 240.

図13は、コンテンツデータ244の詳細の一例を表わす図である。コンテンツデータ244は、コンテンツID1310と、種類1320と、登録日1330と、最終配信日時1340と、データ名1350とを含む。コンテンツID1310は、移動手段1100において提供されるコンテンツを識別する。種類1320は、当該コンテンツの種類を表わす。登録日1330は、当該コンテンツが移動手段1100に登録された日を表わす。最終配信日時1340は、当該コンテンツがユーザに最後に配信された日時を表わす。
データ名1350は、当該コンテンツのデータ名(ファイル)を表わす。
FIG. 13 is a diagram showing an example of details of the content data 244. The content data 244 includes a content ID 1310, a type 1320, a registration date 1330, a final delivery date and time 1340, and a data name 1350. The content ID 1310 identifies the content provided by the moving means 1100. The type 1320 represents the type of the content. The registration date 1330 represents the date when the content is registered in the transportation means 1100. The last delivery date and time 1340 represents the date and time when the content was last delivered to the user.
The data name 1350 represents the data name (file) of the content.

図14は、履歴データ245の詳細の一例を表わす図である。履歴データ245は、テーブル1410,1420を含む。テーブル1410は、視線履歴ID1411と、乗客名1412と、コンテンツID1413と、再生地点1414と、視点位置1415とを含む。 FIG. 14 is a diagram showing an example of details of the history data 245. The historical data 245 includes tables 1410 and 1420. The table 1410 includes a line-of-sight history ID 1411, a passenger name 1412, a content ID 1413, a reproduction point 1414, and a viewpoint position 1415.

視線履歴ID1411は、検出された視線履歴を特定する。乗客名1412は、視線が検出された乗客名(すなわち、ユーザの名前)を表わす。コンテンツID1413は、当該視線の検出が行なわれた時に再生されていたコンテンツを識別する。再生地点1414は、当該視線が検出された時に再生が行なわれたコンテンツの場所を表わす。この場所は、例えば、コンテンツの先頭からの経過時間として示され得る。視点位置1415は、検出された視点の場所を表わす。 The line-of-sight history ID 1411 identifies the detected line-of-sight history. The passenger name 1412 represents the passenger name (that is, the user's name) in which the line of sight is detected. The content ID 1413 identifies the content that was being played when the line of sight was detected. The reproduction point 1414 represents the location of the content that was reproduced when the line of sight was detected. This location may be indicated, for example, as the elapsed time from the beginning of the content. The viewpoint position 1415 represents the location of the detected viewpoint.

テーブル1420は、購入履歴ID1421と、乗客名1422と、コンテンツID1423と、再生日時1424と、ユーザアクション1425とを含む。購入履歴ID1421は、検出された履歴を特定する。乗客名1422は、視線が検出された乗客名(すなわち、ユーザの名前)を表わす。コンテンツID1423は、当該視線の検出が行なわれた時に再生されていたコンテンツを識別する。再生日時1424は、当該コンテンツの再生が開始された時間を表わす。ユーザアクション1425は、当該コンテンツに対するユーザの動作を表わす。 The table 1420 includes a purchase history ID 1421, a passenger name 1422, a content ID 1423, a playback date and time 1424, and a user action 1425. The purchase history ID 1421 identifies the detected history. Passenger name 1422 represents the passenger name (ie, the user's name) from which the line of sight was detected. The content ID 1423 identifies the content that was being played when the line of sight was detected. The reproduction date and time 1424 represents the time when the reproduction of the content is started. User action 1425 represents a user's action on the content.

図15を参照して、コンテンツ管理モジュール260について説明する。図15は、コンテンツ管理モジュール260の構成を表わす図である。コンテンツ管理モジュール260は、コンテンツ決定モジュール1510と、履歴管理モジュール1520とを含む。コンテンツ決定モジュール1510は、各ユーザに配信されるコンテンツを決定する。履歴管理モジュール1520は、当該コンテンツが配信された履歴、当該コンテンツが視聴された履歴、当該コンテンツを視聴する視点の動きの履歴等を管理する。 The content management module 260 will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a diagram showing the configuration of the content management module 260. The content management module 260 includes a content determination module 1510 and a history management module 1520. The content determination module 1510 determines the content to be delivered to each user. The history management module 1520 manages the history of distribution of the content, the history of viewing the content, the history of movement of the viewpoint of viewing the content, and the like.

[制御構造]
図16を参照して、コンピュータ200の制御構造について説明する。図16は、ある実施の形態に従うコンピュータ200が実行する処理の一部を表わすフローチャートである。コンピュータ200は、例えば、航空機に設置されて、無線により他の通信端末、すなわち、HMD110その他の情報通信端末と接続されている。
[Control structure]
The control structure of the computer 200 will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a flowchart showing a part of the processing executed by the computer 200 according to an embodiment. The computer 200 is installed in an aircraft, for example, and is wirelessly connected to another communication terminal, that is, an HMD 110 or other information communication terminal.

ステップS1610にて、プロセッサ10は、アプリを起動する。例えば、ユーザ190が機内でスマートフォンを簡易式VRヘッドセット(例えば、スマートフォンと一体となってヘッドマウントディスプレイとしての機能を発揮する組み立て式ボール紙など)に装着して、機内WiFiにより、あるいは予めスマートフォンにダウンロードしたアプリを起動する。そのアプリに基づきスマートフォンと機内のコンピュータ200との通信が確立されると、プロセッサ10はアプリを起動する。 In step S1610, the processor 10 starts the application. For example, the user 190 attaches the smartphone to a simple VR headset (for example, a prefabricated cardboard that functions as a head-mounted display together with the smartphone) on the in-flight, and uses the in-flight WiFi or the smartphone in advance. Launch the downloaded app on your smartphone. When communication between the smartphone and the in-flight computer 200 is established based on the application, the processor 10 activates the application.

ステップS1615にて、プロセッサ10は、コンテンツの配信事業者によって予め準備された初期画面をHMD110のモニタ112に表示する。 In step S1615, the processor 10 displays the initial screen prepared in advance by the content distributor on the monitor 112 of the HMD 110.

ステップS1620にて、プロセッサ10は、コンテンツに関連する場所を選択する入力を受け付ける。ある局面において、スマートフォンのユーザ190は、内蔵されているカメラで搭乗券あるいはQRコード(登録商標)その他のマトリックス型二次元コードを撮影し、その情報に基づいて、行先(例えば、搭乗している航空機の目的地)を当該場所として受け付ける。 In step S1620, the processor 10 receives an input for selecting a location related to the content. In one aspect, the smartphone user 190 captures a boarding pass, QR code (registered trademark) or other matrix-type two-dimensional code with a built-in camera, and based on that information, is boarding a destination (for example, boarding). Accept the destination of the aircraft) as the location.

ステップS1625にて、プロセッサ10は、当該場所に関して提供可能なコンテンツの候補をHMD110に提示する。例えば、プロセッサ10は、メモリモジュール240にアクセスして、各場所ごとに予め準備されたコンテンツのリストを読み出し、HMD110のモニタ112の視界画像に提示する。 In step S1625, the processor 10 presents the HMD 110 with candidates for content that can be provided for the location. For example, the processor 10 accesses the memory module 240, reads out a list of contents prepared in advance for each location, and presents the list in the field of view image of the monitor 112 of the HMD 110.

ステップS1630にて、プロセッサ10は、コンテンツを選択する入力を受け付ける。例えば、ユーザ190がモニタ112を用いて認識する視界画像に提示されるリストを予め定められた時間注視すると、プロセッサ10は、その項目のコンテンツが選択されたと認識する。 In step S1630, the processor 10 receives an input for selecting content. For example, when the user 190 gazes at the list presented in the field image recognized by using the monitor 112 for a predetermined time, the processor 10 recognizes that the content of the item is selected.

ステップS1635にて、プロセッサ10は、メモリモジュール240から選択されたコンテンツのデータを読み出し、そのデータをHMD110に送信することにより、選択されたコンテンツをHMD110に提示する。HMD110を装着したユーザ190はコンテンツを楽しみながら、適宜、商品やサービスを予約または購入できる。 In step S1635, the processor 10 reads the data of the selected content from the memory module 240 and transmits the data to the HMD 110 to present the selected content to the HMD 110. The user 190 wearing the HMD 110 can reserve or purchase goods and services as appropriate while enjoying the contents.

ステップS1640にて、プロセッサ10は、注視センサ140からの信号に基づいて、HMD110のユーザの視線の動きの履歴をテーブル1410として、データベースに保存する。ユーザ190の視線をトラッキングすることにより、ユーザ190はコンテンツのどの部分に関心を抱いていたかが分かる。 In step S1640, the processor 10 stores the history of the line-of-sight movement of the user of the HMD 110 as a table 1410 in the database based on the signal from the gaze sensor 140. By tracking the line of sight of the user 190, it is possible to know which part of the content the user 190 was interested in.

ステップS1645にて、プロセッサ10は、コンテンツの視聴の履歴を作成してデータベースに保存する。各コンテンツの視聴の履歴が当該コンテンツの提供者にフィードバックされると、提供者は、各ユーザがどのようなコンテンツに興味を抱いていたかを知ることができる。 In step S1645, the processor 10 creates a history of viewing the content and stores it in the database. When the viewing history of each content is fed back to the provider of the content, the provider can know what kind of content each user was interested in.

ステップS1650にて、プロセッサ10は、ユーザ190が予約又は購入のための所定の操作を行なったことに基づいて、商品またはサービスの予約または購入のリクエストをHMD110から受信する。プロセッサ10は、そのリクエストに応答して、予約情報または購入情報の入力を促す画面をHMD110に表示する。ユーザ190は、その画面に対して、視線によりあるいはコントローラを操作して予約又は購入に必要な情報を入力する。別の局面において、ユーザ190の属性情報として予めクレジットカード番号等が登録されている場合には、それらの情報が初期入力値として画面に入力されてもよい。 In step S1650, the processor 10 receives a reservation or purchase request for goods or services from the HMD 110 based on the user 190 performing a predetermined operation for reservation or purchase. In response to the request, the processor 10 displays a screen on the HMD 110 prompting the input of reservation information or purchase information. The user 190 inputs information necessary for reservation or purchase on the screen by looking at the screen or by operating the controller. In another aspect, when the credit card number or the like is registered in advance as the attribute information of the user 190, such information may be input to the screen as the initial input value.

ステップS1655にて、プロセッサ10は、ユーザ190が所定の情報を入力したことに基づいて、予約情報または購入情報(予約者または購入者の情報、支払い手段等の情報)を受信する。 In step S1655, the processor 10 receives reservation information or purchase information (information on the reservation person or purchaser, information on payment means, etc.) based on the input of predetermined information by the user 190.

ステップS1660にて、プロセッサ10は、商品またはサービスの提供者に予約情報または購入情報を送信する。提供者は、予約情報又は購入情報を受信すると、当該商品を確保し、あるいは、サービスの提供のための時間を確保し得る。別の局面において、プロセッサ10は、予約情報または購入情報の送信に応じて、代理店手数料を提供者に請求し得る。 In step S1660, the processor 10 transmits reservation information or purchase information to the provider of the goods or services. Upon receiving the reservation information or the purchase information, the provider may secure the product or secure the time for providing the service. In another aspect, the processor 10 may charge the provider an agency fee in response to the transmission of reservation information or purchase information.

[画面の推移]
図17および図18を参照して、モニタ112の表示態様について説明する。図17は、台湾に向かうユーザにコンテンツを提供する一態様を表わす図である。
[Screen transition]
A display mode of the monitor 112 will be described with reference to FIGS. 17 and 18. FIG. 17 is a diagram showing an aspect of providing content to a user heading to Taiwan.

状態(A)に示されるように、モニタ112は、HMD110のユーザ190の操作に応答して、初期画面を提示する。その後、状態(B)に示されるように、モニタ112は、コンテンツに関連する場所の選択を促す画面を提示する。例えば、ユーザ190が視線を一定時間向けることにより、あるいは、コントローラを操作することにより、仮想空間2に提示されるアイコン1710を選択する。アイコン1710が選択されると、状態(C)に示されるように、モニタ112は、その目的地に関して知りたいことの選択を促す画面を提示する。ユーザ190が、前述と同様の選択動作を行なってアイコン1720を選択すると、状態(D)に示されるように、モニタ112は、商品を紹介する画面を表示する。ユーザ190が、前述と同様の選択動作を行なってアイコン1730を選択すると、状態(E)に示されるように、モニタ112は、再生を開始する。このとき、モニタ112は、ユーザ190の操作に基づいて、コンテンツの再生を制御するためのユーザインターフェイスオブジェクトを提示する。ユーザインターフェイスオブジェクトは、例えば、巻き戻し、停止、早送り、戻る等の一般の制御アイコンに加えて、予約および購入のアイコンを含む。 As shown in the state (A), the monitor 112 presents an initial screen in response to the operation of the user 190 of the HMD 110. After that, as shown in the state (B), the monitor 112 presents a screen prompting the selection of a place related to the content. For example, the user 190 selects the icon 1710 presented in the virtual space 2 by directing the line of sight for a certain period of time or by operating the controller. When the icon 1710 is selected, the monitor 112 presents a screen prompting you to select what you want to know about the destination, as shown in state (C). When the user 190 performs the same selection operation as described above and selects the icon 1720, the monitor 112 displays a screen for introducing the product, as shown in the state (D). When the user 190 performs the same selection operation as described above and selects the icon 1730, the monitor 112 starts playback as shown in the state (E). At this time, the monitor 112 presents a user interface object for controlling the reproduction of the content based on the operation of the user 190. User interface objects include, for example, general control icons such as rewind, stop, fast forward, and back, as well as reservation and purchase icons.

ユーザ190が、商品を予約するために、前述と同様の選択動作を行なってアイコン1740を選択すると、状態(F)に示されるように、モニタ112は、予約情報の入力を促す画面を提示する。ユーザ190が前述と同様の選択動作を行なって各項目を入力すると、状態(G)に示されるように、予約が完了した旨のメッセージが提示される。これにより、ユーザ190は、目的地に向かう途中の移動手段において、望むものを予め予約あるいは購入できるので、売り切れあるいは失念等による購入忘れが防止され得る。 When the user 190 performs the same selection operation as described above to select the icon 1740 in order to reserve the product, the monitor 112 presents a screen prompting the input of the reservation information as shown in the state (F). .. When the user 190 performs the same selection operation as described above and inputs each item, a message indicating that the reservation is completed is presented as shown in the state (G). As a result, the user 190 can reserve or purchase what he / she wants in advance by means of transportation on the way to the destination, so that it is possible to prevent forgetting to purchase due to sold out or forgetting.

図18は、大阪を訪れていた旅行者が帰国する場合に提供されるコンテンツの一例を表わす図である。 FIG. 18 is a diagram showing an example of content provided when a traveler visiting Osaka returns to Japan.

状態(A)に示されるように、モニタ112は、HMD110のユーザ190の操作に応答して、初期画面を提示する。その後、状態(B)に示されるように、モニタ112は、コンテンツに関連する場所の選択を促す画面を提示する。例えば、ユーザ190が視線を一定時間向けることにより、あるいは、コントローラを操作することにより、仮想空間2に提示されるアイコン1810を選択する。アイコン1810が選択されると、状態(C)に示されるように、モニタ112は、その出発地に関して知りたいことの選択を促す画面を提示する。ユーザ190が、前述と同様の選択動作を行なってアイコン1820を選択すると、状態(D)に示されるように、モニタ112は、観光地を紹介する画面を表示する。ユーザ190が、前述と同様の選択動作を行なってアイコン1830を選択すると、状態(E)に示されるように、モニタ112は、観光地を紹介するコンテンツの再生を開始する。このとき、モニタ112は、ユーザ190の操作に基づいて、コンテンツの再生を制御するためのユーザインターフェイスオブジェクトを提示する。ユーザインターフェイスオブジェクトは、例えば、巻き戻し、停止、早送り、戻る等の一般の制御アイコンに加えて、購入のアイコンを含む。 As shown in the state (A), the monitor 112 presents an initial screen in response to the operation of the user 190 of the HMD 110. After that, as shown in the state (B), the monitor 112 presents a screen prompting the selection of a place related to the content. For example, the user 190 selects the icon 1810 presented in the virtual space 2 by directing the line of sight for a certain period of time or by operating the controller. When the icon 1810 is selected, monitor 112 presents a screen prompting you to select what you want to know about its departure point, as shown in state (C). When the user 190 performs the same selection operation as described above and selects the icon 1820, the monitor 112 displays a screen introducing a tourist spot as shown in the state (D). When the user 190 performs the same selection operation as described above and selects the icon 1830, the monitor 112 starts playing the content introducing the tourist spot as shown in the state (E). At this time, the monitor 112 presents a user interface object for controlling the reproduction of the content based on the operation of the user 190. User interface objects include, for example, general control icons such as rewind, stop, fast forward, and back, as well as purchase icons.

ユーザ190が、商品を購入するために、前述と同様の選択動作を行なってアイコン1840を選択すると、状態(F)に示されるように、モニタ112は、購入情報の入力を促す画面を提示する。ユーザ190が前述と同様の選択動作を行なって各項目を入力すると、状態(G)に示されるように、当該観光地を紹介するコンテンツのダウンロードが完了した旨のメッセージが提示される。このように、ユーザ190は、旅先から戻る途中の移動手段において、訪問した場所を紹介するコンテンツデータあるいは商品を購入できるので、旅先の記憶を呼び起こすことができる。 When the user 190 performs the same selection operation as described above to select the icon 1840 in order to purchase the product, the monitor 112 presents a screen prompting the input of the purchase information as shown in the state (F). .. When the user 190 performs the same selection operation as described above and inputs each item, a message indicating that the download of the content introducing the tourist destination is completed is presented as shown in the state (G). In this way, the user 190 can purchase the content data or the product that introduces the visited place by the means of transportation on the way back from the travel destination, so that the memory of the travel destination can be recalled.

図19を参照して、他の局面に従うコンピュータ200の制御構造について説明する。図19は、コンピュータ200のプロセッサ10が実行する処理の一部を表わすフローチャートである。 A control structure of the computer 200 according to another aspect will be described with reference to FIG. FIG. 19 is a flowchart showing a part of the processing executed by the processor 10 of the computer 200.

ステップS1910にて、プロセッサ10は、ユーザ190のHMD110の姿勢を表わすデータを逐次受信する。 In step S1910, the processor 10 sequentially receives data representing the posture of the HMD 110 of the user 190.

ステップS1920にて、プロセッサ10は、HMD110の状態が一定であるか否かを判断する。プロセッサ10は、当該状態が一定であると判断すると(ステップS1920にてYES)、制御をステップS1930に切り替える。そうでない場合には(ステップS1920にてNO)、プロセッサ10は、制御をステップS1910に戻す。 In step S1920, the processor 10 determines whether or not the state of the HMD 110 is constant. When the processor 10 determines that the state is constant (YES in step S1920), the processor 10 switches the control to step S1930. Otherwise (NO in step S1920), processor 10 returns control to step S1910.

ステップS1930にて、プロセッサ10は、HMD110のユーザ190に身体を伸ばすことを促す信号を出力する。例えば、プロセッサ10は、エコノミー症候群を防止するために身体を伸ばすよう促すメッセージを表示する信号をHMD110に送信する。HMD110は、モニタ112に、損信号に基づくメッセージを表示する。別の局面において、プロセッサ10は、メッセージを表示する信号に変えて、そのメッセージを音声で出力する信号をHMD110に送信してもよい。HMD110は、その信号に基づく音声をスピーカ115から出力する。 In step S1930, the processor 10 outputs a signal prompting the user 190 of the HMD 110 to stretch his / her body. For example, the processor 10 sends a signal to the HMD 110 that displays a message urging the body to stretch to prevent economy syndrome. The HMD 110 displays a message based on the loss signal on the monitor 112. In another aspect, the processor 10 may transmit a signal to the HMD 110 to output the message by voice instead of the signal to display the message. The HMD 110 outputs the sound based on the signal from the speaker 115.

ステップS1940にて、プロセッサ10は、HMD110の状態が一定であるか否かを判断する。プロセッサ10は、当該状態が一定であると判断すると(ステップS1940にてYES)、制御をステップS1950に切り替える。そうでない場合には(ステップS1940にてNO)、プロセッサ10は、制御をステップS1910に戻し、再び、ユーザ190の姿勢の監視が行なわれる。 In step S1940, the processor 10 determines whether or not the state of the HMD 110 is constant. When the processor 10 determines that the state is constant (YES in step S1940), the processor 10 switches the control to step S1950. If not (NO in step S1940), the processor 10 returns control to step S1910 and again monitors the attitude of the user 190.

ステップS1950にて、プロセッサ10は、客室乗務員による当該ユーザの確認を促すメッセージを通知する。例えば、プロセッサ10は、航空機に備えられているモニタにその旨のメッセージを送信する。 In step S1950, the processor 10 notifies a message prompting the flight attendant to confirm the user. For example, the processor 10 transmits a message to that effect to a monitor provided in the aircraft.

図20を参照して、当該モニタの表示態様について説明する。図20は、航空機に備えられているモニタ2000における表示態様を表わす図である。ある局面において、モニタ2000は、コンピュータ200から受信した信号に基づいて、「座席番号 10A のお客様が長時間同じ姿勢のようです。身体を動かすようにお伝えください。」といったメッセージを表示する。 A display mode of the monitor will be described with reference to FIG. 20. FIG. 20 is a diagram showing a display mode on the monitor 2000 provided in the aircraft. In one aspect, the monitor 2000 displays a message such as "The customer with seat number 10A seems to be in the same posture for a long time. Please tell him to move his body" based on the signal received from the computer 200.

以上開示された技術的特徴は、以下のように要約され得る。
(構成1)ある実施の形態に従うと、移動手段においてコンテンツを提供するためにコンピュータ200で実行される方法が提供される。この方法は、コンピュータ200に接続されるHMD110によって提供される仮想空間2を定義するステップと、HMD110のユーザ190の属性と、ユーザ190の行先とに基づいて、予め準備された複数のコンテンツから、ユーザ190に適したコンテンツを決定するステップと、決定されたコンテンツをHMD110に提示するステップとを含む。
The technical features disclosed above can be summarized as follows.
(Structure 1) According to an embodiment, a method performed on a computer 200 for providing content in a means of transportation is provided. This method consists of a plurality of pre-prepared contents based on the steps of defining the virtual space 2 provided by the HMD 110 connected to the computer 200, the attributes of the user 190 of the HMD 110, and the destination of the user 190. It includes a step of determining content suitable for the user 190 and a step of presenting the determined content to the HMD 110.

(構成2)ある局面において、移動手段は航空機を含む。ユーザ190の属性は、当該ユーザ190の国籍を含む。ユーザ190の行先は、航空機の目的地を含む。 (Structure 2) In a certain aspect, the means of transportation includes an aircraft. The attributes of the user 190 include the nationality of the user 190. The destination of user 190 includes the destination of the aircraft.

(構成3)ある局面において、コンテンツを決定するステップは、ユーザ190の国籍と目的地が属する国とが同じであることに基づいて、航空機の出発地に関連するコンテンツを決定するステップを含む。コンテンツを提示するステップは、出発地に関連するコンテンツを提示するステップを含む。 (Structure 3) In one aspect, the step of determining the content includes the step of determining the content related to the departure point of the aircraft based on the fact that the nationality of the user 190 and the country to which the destination belongs are the same. The step of presenting the content includes the step of presenting the content related to the place of departure.

(構成4)ある局面において、上記方法は、出発地で購入可能な商品を提示するステップと、ユーザ190による商品の購入操作を受け付けるステップとをさらに含む。 (Structure 4) In a certain aspect, the above method further includes a step of presenting a product that can be purchased at the place of departure and a step of accepting a product purchase operation by the user 190.

(構成5)ある局面において、上記方法は、コンテンツを決定するステップは、ユーザ190の国籍とユーザ190の行先とが異なることに基づいて、航空機の目的地に関連するコンテンツを決定するステップを含む。コンテンツを提示するステップは、目的地を紹介する動画、または、目的地で購入できるサービス若しくは商品を提示するステップを含む。係る構成により、出発時に目的地の動画、または、商品/サービスが提示され得る。 (Structure 5) In one aspect, the above method comprises determining the content related to the destination of the aircraft based on the fact that the nationality of the user 190 and the destination of the user 190 are different. .. The step of presenting the content includes a video introducing the destination or a step of presenting a service or product that can be purchased at the destination. With such a configuration, a video of the destination or a product / service may be presented at the time of departure.

(構成6)ある局面において、上記方法は、ユーザ190によるサービスまたは商品の予約または購入を受け付けるステップをさらに含む。係る構成により、目的地に向かう途中でサービスまたは商品を予約又は購入できるので、目的地での時間が有効に利用できる。 (Structure 6) In certain aspects, the method further comprises accepting a reservation or purchase of a service or product by the user 190. With such a configuration, services or products can be reserved or purchased on the way to the destination, so that the time at the destination can be effectively used.

(構成7)ある局面において、上記方法は、ユーザ190によるコンテンツの視聴の履歴を取得するステップと、視聴の履歴をコンテンツの提供者に送信するステップとをさらに含む。係る構成により、コンテンツの視聴履歴がフィードバックされるので、より良いコンテンツが作成され得る。 (Structure 7) In a certain aspect, the above method further includes a step of acquiring a history of viewing the content by the user 190 and a step of transmitting the history of viewing to the content provider. With such a configuration, the viewing history of the content is fed back, so that better content can be created.

(構成8)ある局面において、上記方法は、ユーザ190によるコンテンツの視聴の履歴を取得するステップと、視聴の履歴に基づいて、当該ユーザ190に適したコンテンツを提示するステップとをさらに含む。係る構成により、コンテンツの視聴履歴に基づいて最適なコンテンツが提示され得る。 (Structure 8) In a certain aspect, the above method further includes a step of acquiring a history of viewing content by the user 190, and a step of presenting content suitable for the user 190 based on the history of viewing. With such a configuration, the optimum content can be presented based on the viewing history of the content.

(構成9)ある局面において、上記方法は、ユーザ190の搭乗履歴を取得するステップと、搭乗履歴に基づいて、当該ユーザ190に適したコンテンツを提示するステップとをさらに含む。係る構成により、フライト履歴に基づいてコンテンツが提供されるので、例えば、同じコンテンツが繰り返し提供されることが抑制され得る。 (Structure 9) In a certain aspect, the above method further includes a step of acquiring a boarding history of the user 190 and a step of presenting content suitable for the user 190 based on the boarding history. With such a configuration, since the content is provided based on the flight history, for example, the same content can be suppressed from being repeatedly provided.

(構成10)ある局面において、上記方法は、ユーザ190の視線の移動を取得するステップと、視線の移動履歴をコンテンツの提供者に送信するステップとをさらに含む。係る構成により、視線移動の履歴がユーザ190の関心度として把握できるので、当該ユーザの嗜好を知ることができる。 (Structure 10) In a certain aspect, the method further includes a step of acquiring the movement of the line of sight of the user 190 and a step of transmitting the movement history of the line of sight to the content provider. With this configuration, the history of eye movement can be grasped as the degree of interest of the user 190, so that the preference of the user can be known.

(構成11)ある局面において、上記方法は、移動手段を使用するためのチケットの記載に基づいて、ユーザ190の行先を決定するステップをさらに含む。係る構成により、搭乗券の記載に基づいて行先が決定されるので、ユーザ190が行先を入力する必要がなくなる。 (Structure 11) In certain aspects, the method further comprises the step of determining the destination of the user 190 based on the description of the ticket for using the means of transportation. With this configuration, the destination is determined based on the description on the boarding pass, so that the user 190 does not need to input the destination.

(構成12)ある局面において、決定するステップは、チケットを光学的に読み取ることによりユーザ190の行先を決定するステップを含む。係る構成により、搭乗券の記載に基づいて行先が決定されるので、行先が正確に入力される。 (Structure 12) In one aspect, the determining step includes determining the destination of the user 190 by optically reading the ticket. With this configuration, the destination is determined based on the description on the boarding pass, so the destination is accurately entered.

(構成13)ある局面において、上記方法は、ユーザ190の行先を決定するステップは、HMD110のカメラを用いてチケットを撮影するステップと、当該撮影によって得られる情報に基づいて、当該ユーザ190の行先および属性を判別するステップと、当該判別の結果をHMD110のモニタに提示するステップとを含む。係る構成により、シースルーカメラとして外部画像がHMD110に提示されるので、ユーザ190はHMD110によって認識された情報を容易に確認できる。 (Structure 13) In a certain aspect, in the above method, the step of determining the destination of the user 190 is a step of shooting a ticket using the camera of the HMD 110 and a destination of the user 190 based on the information obtained by the shooting. And a step of determining the attribute, and a step of presenting the result of the determination to the monitor of the HMD 110. With this configuration, the external image is presented to the HMD 110 as a see-through camera, so that the user 190 can easily confirm the information recognized by the HMD 110.

(構成14)ある局面において、上記方法は、移動手段における当該ユーザ190の座席番号に基づいて、当該ユーザ190の情報を取得するステップをさらに含む。 (Structure 14) In one aspect, the method further comprises the step of acquiring information about the user 190 based on the seat number of the user 190 in the means of transportation.

(構成15)ある局面において、上記方法は、HMD110の傾きを検出するステップと、HMD110の状態が予め定められた時間一定であることに基づいて、当該ユーザ190に身体を伸ばすことを促すステップとをさらに含む。係る構成により、所謂エコノミー症候群の発生を防止し得る。 (Structure 15) In a certain aspect, the above method includes a step of detecting the inclination of the HMD 110 and a step of encouraging the user 190 to stretch the body based on the state of the HMD 110 being constant for a predetermined time. Including further. Such a configuration can prevent the occurrence of so-called economy syndrome.

(構成16)ある局面において、上記構成のいずれかに記載の方法をコンピュータ200に実行させるプログラムが提供される。 (Structure 16) In a certain aspect, a program for causing the computer 200 to execute the method according to any one of the above configurations is provided.

(構成17)ある局面において、構成16に記載のプログラムを格納したメモリと、プログラムを実行するためのプロセッサとを備えるコンテンツ提供装置が提供される。 (Structure 17) In a certain aspect, a content providing device including a memory for storing the program according to the configuration 16 and a processor for executing the program is provided.

(構成18)ある局面において、移動手段においてユーザ190にコンテンツを提供するためのコンテンツ提供システムが提供される。このコンテンツ提供システムは、HMD110と、プロセッサとメモリとモニタとを有し、HMD110に装着可能な端末(例えば、スマートフォン)とを備える。メモリは、予め準備された複数のコンテンツを記憶するように構成されている。端末がHMD110に装着された状態でモニタに複数のコンテンツのいずれかのコンテンツを表示することにより、端末は、HMD110を装着するユーザ190に当該コンテンツを提示するように構成されている。端末は、移動手段の出発元の情報、行先の情報、およびユーザ190の情報の少なくともいずれかを取得し、情報を取得したことに応答して、ユーザ190にコンテンツを提示する処理を実行するように構成されている。 (Structure 18) In a certain aspect, a content providing system for providing content to the user 190 by means of transportation is provided. This content providing system includes an HMD 110, a processor, a memory, a monitor, and a terminal (for example, a smartphone) that can be attached to the HMD 110. The memory is configured to store a plurality of contents prepared in advance. By displaying the content of any of the plurality of contents on the monitor while the terminal is attached to the HMD 110, the terminal is configured to present the content to the user 190 who attaches the HMD 110. The terminal acquires at least one of the information of the origin of the transportation, the information of the destination, and the information of the user 190, and performs the process of presenting the content to the user 190 in response to the acquisition of the information. It is configured in.

以上のようにして、本開示に係る技術によれば、乗客の国籍および渡航先に応じて、適切なコンテンツが仮想空間を介して提供できるので、乗客は、旅先での時間を有効に活用できる。また、旅行者が事前に購入や予約を行なうことができるので、旅先での時間を有効に活用できる。また、乗客が眠っている場合はHMD110の移動が検知されないので、コンテンツが実際に視聴されているか否かを精度よく判別することができる。仮に、乗客が長時間同じ姿勢であれば、体を動かすように促すことにより、エコノミー症候群の発生が抑制され得る。 As described above, according to the technology according to the present disclosure, appropriate content can be provided via the virtual space according to the nationality and the destination of the passenger, so that the passenger can effectively utilize the time at the destination. .. In addition, travelers can make purchases and reservations in advance, so they can effectively utilize their time at the destination. Further, since the movement of the HMD 110 is not detected when the passenger is sleeping, it is possible to accurately determine whether or not the content is actually being viewed. If the passengers are in the same posture for a long time, the occurrence of economy syndrome can be suppressed by encouraging them to move their bodies.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 It should be considered that the embodiments disclosed this time are exemplary in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is shown by the scope of claims rather than the above description, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims.

1 仮想カメラ、2 仮想空間、5 基準視線、10 プロセッサ、11 メモリ、12 ストレージ、13 入出力インターフェース、14 通信インターフェース、15 バス、19 ネットワーク、21 中心、22 仮想空間画像、23 視界領域、24,25 領域、30 グリップ、31 フレーム、32 天面、33,34,36,37 ボタン、38 アナログスティック、100 システム、112,2000 モニタ、114,120 センサ、115 スピーカ、119 マイク、130 モーションセンサ、140 注視センサ、150 サーバ、160 コントローラ、190 ユーザ、200 コンピュータ、800 右コントローラ、810 ハンドオブジェクト、1100 移動手段。

1 virtual camera, 2 virtual space, 5 reference line of sight, 10 processor, 11 memory, 12 storage, 13 input / output interface, 14 communication interface, 15 bus, 19 network, 21 center, 22 virtual space image, 23 view area, 24, 25 areas, 30 grips, 31 frames, 32 tops, 33, 34, 36, 37 buttons, 38 analog sticks, 100 systems, 112,2000 monitors, 114,120 sensors, 115 speakers, 119 microphones, 130 motion sensors, 140 Gaze sensor, 150 server, 160 controller, 190 user, 200 computer, 800 right controller, 810 hand object, 1100 means of transportation.

Claims (16)

ユーザの移動に関するコンテンツを提供する方法であって、
前記ユーザの属性と、前記ユーザの目的地とに基づいて、複数のコンテンツから、前記ユーザに適したコンテンツを決定するステップと、
前記ユーザから、決定された前記コンテンツを再生するための入力を受け付けるステップと、
仮想空間を定義するステップと、
前記入力が受け付けられた前記コンテンツを前記仮想空間内で再生するステップと、
再生された前記コンテンツを含む前記仮想空間を、前記ユーザに提示するステップとを含み、
前記ユーザの属性は、前記ユーザの国籍を含み、
前記複数のコンテンツは、前記ユーザが移動する場所に関連する複数のコンテンツを含み、
前記コンテンツを決定するステップは、前記場所に関連する複数のコンテンツから、前記ユーザの国籍と前記ユーザの目的地が属する国とが異なることに基づいて、前記ユーザの目的地に関連するコンテンツを決定するステップを含み、
前記仮想空間を提示するステップは、前記目的地に関連するコンテンツが再生された前記仮想空間を提示するステップを含む、方法。
A way to provide content about user movement,
A step of determining content suitable for the user from a plurality of contents based on the attributes of the user and the destination of the user.
A step of accepting an input for playing the determined content from the user,
Steps to define virtual space and
A step of reproducing the content for which the input is received in the virtual space, and
Including the step of presenting the virtual space including the reproduced content to the user.
The attributes of the user include the nationality of the user.
The plurality of contents include a plurality of contents related to the place where the user moves.
The step of determining the content determines the content related to the user's destination from a plurality of contents related to the location based on the difference between the nationality of the user and the country to which the destination of the user belongs. Including steps to
The step of presenting the virtual space includes a step of presenting the virtual space in which the content related to the destination is reproduced .
前記ユーザの移動に関するコンテンツは、航空機に関するコンテンツを含み、
前記ユーザの目的地は、前記航空機の目的地を含む、請求項1に記載の方法。
The content related to the movement of the user includes the content related to the aircraft.
The method of claim 1, wherein the user's destination includes the destination of the aircraft.
前記コンテンツを決定するステップは、前記ユーザの国籍と前記目的地が属する国とが同じであることに基づいて、前記ユーザの出発地に関連するコンテンツを決定するステップを含み、
前記仮想空間を提示するステップは、前記出発地に関連するコンテンツが再生された前記仮想空間を提示するステップを含む、請求項1又は2に記載の方法。
The step of determining the content includes determining the content related to the departure place of the user based on the fact that the nationality of the user and the country to which the destination belongs are the same.
The method according to claim 1 or 2, wherein the step of presenting the virtual space includes a step of presenting the virtual space in which the content related to the departure place is reproduced.
前記出発地で購入可能な商品を提示するステップと、
前記ユーザによる前記商品の購入操作を受け付けるステップとをさらに含む、請求項3に記載の方法。
The step of presenting the products that can be purchased at the place of departure and
The method according to claim 3, further comprising a step of accepting the purchase operation of the product by the user.
前記目的地で購入可能なサービスまたは商品を提示するステップと、
前記ユーザによる前記サービスまたは商品の予約または購入を受け付けるステップと、をさらに含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
The step of presenting a service or product that can be purchased at the destination,
The method according to any one of claims 1 to 4, further comprising a step of accepting a reservation or purchase of the service or product by the user.
前記ユーザによるコンテンツの視聴の履歴を取得するステップと、
前記視聴の履歴を前記コンテンツの提供者に送信するステップとをさらに含む、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
The step of acquiring the history of viewing the content by the user, and
The method according to any one of claims 1 to 5 , further comprising a step of transmitting the viewing history to the content provider.
前記ユーザによるコンテンツの視聴の履歴を取得するステップと、
前記視聴の履歴に基づいて、当該ユーザに適したコンテンツを提示するステップとをさらに含む、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
The step of acquiring the history of viewing the content by the user, and
The method according to any one of claims 1 to 5 , further comprising a step of presenting content suitable for the user based on the viewing history.
前記ユーザの視線の移動を取得するステップと、
前記視線の移動履歴を前記コンテンツの提供者に送信するステップとをさらに含む、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
The step of acquiring the movement of the user's line of sight and
The method according to any one of claims 1 to 7 , further comprising a step of transmitting the movement history of the line of sight to the provider of the content.
前記ユーザが移動に関するコンテンツを使用するためのチケットの記載に基づいて、前記ユーザの目的地を決定するステップをさらに含む、請求項1〜のいずれかに記載の方法。 The method of any of claims 1-8 , further comprising the step of determining the user's destination based on the description of the ticket for the user to use the content relating to the movement. 前記目的地を決定するステップは、前記チケットを光学的に読み取ることにより前記ユーザの目的地を決定するステップを含む、請求項に記載の方法。 The method of claim 9 , wherein the step of determining the destination comprises the step of determining the destination of the user by optically reading the ticket. 前記ユーザの目的地を決定するステップは、
前記ユーザの頭部に関連付けられたヘッドマウントデバイスのカメラを用いて前記チケットを撮影するステップと、
前記撮影によって得られる情報に基づいて、前記ユーザの目的地および属性を判別するステップと、
前記判別の結果を前記ヘッドマウントデバイスのモニタに提示するステップとを含む、請求項10に記載の方法。
The step of determining the user's destination is
The step of photographing the ticket using the camera of the head mount device associated with the user's head, and
A step of determining the destination and attributes of the user based on the information obtained by the shooting, and
10. The method of claim 10 , comprising the step of presenting the result of the determination to the monitor of the head mount device.
前記ユーザが使用する座席番号に基づいて、前記ユーザの情報を取得するステップをさらに含む、請求項1〜11のいずれかに記載の方法。 The method according to any one of claims 1 to 11 , further comprising a step of acquiring the user's information based on the seat number used by the user. 前記ユーザの頭部に関連付けられたヘッドマウントデバイスの傾きを検出するステップと、
前記ヘッドマウントデバイスの状態が予め定められた時間一定であることに基づいて、前記ユーザに身体を伸ばすことを促すステップとをさらに含む、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
The step of detecting the tilt of the head mount device associated with the user's head,
The method according to any one of claims 1 to 12 , further comprising a step of encouraging the user to stretch the body based on the state of the head mount device being constant for a predetermined time.
請求項1〜13のいずれかに記載の方法をコンピュータに実行させる、プログラム。 A program that causes a computer to perform the method according to any one of claims 1 to 13. 請求項14に記載のプログラムを格納したメモリと、
前記プログラムを実行するためのプロセッサとを備える、コンテンツ提供装置。
The memory in which the program according to claim 14 is stored and
A content providing device including a processor for executing the program.
ユーザの移動に関するコンテンツを提供するコンテンツ提供システムであって、
ヘッドマウントデバイスと、
プロセッサとメモリとモニタとを有し、前記ヘッドマウントデバイスに装着可能な端末とを備え、
前記メモリは、前記ユーザが移動する場所に関連する複数のコンテンツを記憶するように構成されており、
前記端末が前記ヘッドマウントデバイスに装着された状態で前記モニタに前記複数のコンテンツのいずれかのコンテンツを表示することにより、前記端末は、前記ユーザに前記コンテンツを提示するように構成されており、
前記端末は、
前記ユーザの国籍を含む前記ユーザの属性の情報と、前記ユーザの目的地の情報を取得し、
前記情報を取得したことに応答して、前記場所に関連する複数のコンテンツから、前記ユーザの国籍と前記ユーザの目的地が属する国とが異なることに基づいて、前記ユーザの目的地に関連するコンテンツを決定し、決定された前記コンテンツを前記ユーザに提示する処理を実行するように構成されている、コンテンツ提供システム。
A content provision system that provides content related to user movement.
Head mount device and
It has a processor, memory, and a monitor, and is equipped with a terminal that can be attached to the head mount device.
The memory is configured to store a plurality of contents related to the place where the user moves.
The terminal is configured to present the content to the user by displaying the content of any of the plurality of contents on the monitor while the terminal is attached to the head mount device.
The terminal is
The information of the attribute of the user including the nationality of the user and the information of the destination of the user are acquired.
In response to the acquisition of the information, the content related to the location relates to the user's destination based on the difference between the user's nationality and the country to which the user's destination belongs. A content providing system configured to determine content and perform a process of presenting the determined content to the user.
JP2018239943A 2017-09-13 2018-12-21 A method performed on a computer to provide content in a means of transportation, a program that causes the computer to execute the method, a content providing device, and a content providing system. Active JP6987737B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018239943A JP6987737B2 (en) 2017-09-13 2018-12-21 A method performed on a computer to provide content in a means of transportation, a program that causes the computer to execute the method, a content providing device, and a content providing system.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017175822A JP6458106B1 (en) 2017-09-13 2017-09-13 Method executed by computer to provide content in moving means, program for causing computer to execute the method, content providing apparatus, and content providing system
JP2018239943A JP6987737B2 (en) 2017-09-13 2018-12-21 A method performed on a computer to provide content in a means of transportation, a program that causes the computer to execute the method, a content providing device, and a content providing system.

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017175822A Division JP6458106B1 (en) 2017-09-13 2017-09-13 Method executed by computer to provide content in moving means, program for causing computer to execute the method, content providing apparatus, and content providing system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019075805A JP2019075805A (en) 2019-05-16
JP2019075805A5 JP2019075805A5 (en) 2021-05-13
JP6987737B2 true JP6987737B2 (en) 2022-01-05

Family

ID=79239680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018239943A Active JP6987737B2 (en) 2017-09-13 2018-12-21 A method performed on a computer to provide content in a means of transportation, a program that causes the computer to execute the method, a content providing device, and a content providing system.

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6987737B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7219859B2 (en) * 2021-06-02 2023-02-09 株式会社Nttコノキュー Communication system, communication method and communication program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4744216B2 (en) * 2005-07-19 2011-08-10 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Mobile device, service providing system, information communication terminal
WO2013049248A2 (en) * 2011-09-26 2013-04-04 Osterhout Group, Inc. Video display modification based on sensor input for a see-through near-to-eye display
JP5843401B2 (en) * 2013-06-14 2016-01-13 シャープ株式会社 Content information providing apparatus, content information providing system, content information providing method, and content information providing program
JP6126271B1 (en) * 2016-05-17 2017-05-10 株式会社コロプラ Method, program, and recording medium for providing virtual space

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019075805A (en) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6463535B1 (en) Program, information processing apparatus, and method
US10341612B2 (en) Method for providing virtual space, and system for executing the method
US10713834B2 (en) information processing apparatus and method
JP6458106B1 (en) Method executed by computer to provide content in moving means, program for causing computer to execute the method, content providing apparatus, and content providing system
US20180196506A1 (en) Information processing method and apparatus, information processing system, and program for executing the information processing method on computer
JP6240353B1 (en) Method for providing information in virtual space, program therefor, and apparatus therefor
JP6470859B1 (en) Program for reflecting user movement on avatar, information processing apparatus for executing the program, and method for distributing video including avatar
JP2019192178A (en) Program, information processing device, and method
JP2019128721A (en) Program for reflecting user motion on avatar, information processing device for executing the same and method for distributing image containing avatar
JP6987728B2 (en) A program, method, and information processing device for executing the program to provide virtual space by a head-mounted device.
JP6580748B1 (en) Program, information processing apparatus, and method
US20180373884A1 (en) Method of providing contents, program for executing the method on computer, and apparatus for providing the contents
JP6987737B2 (en) A method performed on a computer to provide content in a means of transportation, a program that causes the computer to execute the method, a content providing device, and a content providing system.
JP2019192174A (en) Program, information processing device, and method
JP2019101457A (en) Method executed by computer for providing information via head mount device, program for causing computer to execute the same, and information processing device
JP2019192203A (en) Program, information processing device, and method
JP6225242B1 (en) Information processing method, apparatus, and program causing computer to execute information processing method
JP2018142319A (en) Method to be executed by computer for movement in virtual space, program causing computer to execute the same and information processing device
JP6321247B1 (en) Method executed by computer for moving in virtual space, program for causing computer to execute the method, and information processing apparatus
JP6820299B2 (en) Programs, information processing equipment, and methods
JP6839046B2 (en) Information processing methods, devices, information processing systems, and programs that allow computers to execute the information processing methods.
JP2019192175A (en) Program, information processing device, and method
JP2019192176A (en) Program, information processing device, and method
JP2019160295A (en) Program for reflecting movement of user on avatar, information processing device for executing program, and method for distributing video including avatar
JP2019106192A (en) Method executed by computer to provide information via head mount device, program causing the computer to execute the method, and information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6987737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150