JP6986636B2 - 無線充電コイル - Google Patents

無線充電コイル Download PDF

Info

Publication number
JP6986636B2
JP6986636B2 JP2020536097A JP2020536097A JP6986636B2 JP 6986636 B2 JP6986636 B2 JP 6986636B2 JP 2020536097 A JP2020536097 A JP 2020536097A JP 2020536097 A JP2020536097 A JP 2020536097A JP 6986636 B2 JP6986636 B2 JP 6986636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
trace
wireless charging
film
punched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020536097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021508949A5 (ja
JP2021508949A (ja
Inventor
カーズ,アーサー
デューチュ,バーナード
カーズ,ジョシュア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AK Stamping Co Inc
Original Assignee
AK Stamping Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AK Stamping Co Inc filed Critical AK Stamping Co Inc
Publication of JP2021508949A publication Critical patent/JP2021508949A/ja
Publication of JP2021508949A5 publication Critical patent/JP2021508949A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6986636B2 publication Critical patent/JP6986636B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips
    • H01F27/2852Construction of conductive connections, of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2871Pancake coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • H01F27/366Electric or magnetic shields or screens made of ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/061Winding flat conductive wires or sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/071Winding coils of special form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/071Winding coils of special form
    • H01F41/074Winding flat coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/10Connecting leads to windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/12Insulating of windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/70Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • H04B5/26Inductive coupling using coils
    • H04B5/263Multiple coils at either side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/79Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、2015年5月6日に出願された米国非仮出願番号第14/705,398号に基づく一部継続(CIP)出願であり、同出願に基づく優先権を主張し、米国非仮出願番号第14/705,398号は、2014年11月25日に出願された米国非仮出願番号第14/553,617号に基づく継続出願であり、同出願に基づく優先権を主張し、同出願は2016年11月8日付けで米国特許第9,490,656号として発行され、米国非仮出願番号第14/553,617号は、2013年11月25日に出願された米国仮出願番号61/908,573、2014年5月29日に出願された米国仮出願番号第62/004,587および2014年11月10日に出願された米国仮出願番号第62/077,721に基づく優先権を主張し、また2014年8月27日に出願された米国非仮出願番号第14/470,381号に基づく一部継続(CIP)出願であり、同出願に基づく優先権を主張し、米国非仮出願番号第14/470,381号は、2013年11月25日に出願された米国仮出願番号第61/908,573号および2014年5月29日に出願された米国仮出願番号第62/004,587号に基づく利益を主張し、全ての上記出願の開示全体はここに引用により明確に援用される。
開示の分野
本開示は無線充電コイルおよびその製造方法に関する。より特定的には、本開示はバイファイラ平行巻き(bifilar parallel wound)直列接続無線充電コイルに関する。
関連技術
無線電力伝送は、電磁誘導(誘導電力)および/または共鳴周波数法によるベースステーション(電力を伝送)からモバイル装置(電力を消費)への電力の伝送である。無線電力伝送は、モバイル装置、特にスマートフォンにおいて、ますます普及が進んでいる。誘導充電技術の普及した標準規格として、ワイヤレスパワーコンソーシアムによって開発されたQiインターフェイス標準規格があり、これは電子装置間で電力の無線伝送を可能にするいくつかのプロトコルを有する。他の標準規格が無線で装置を充電するために電磁誘導または共鳴周波数を利用することもある。モバイル装置(または任意のその他の電子装置)はQiに準拠させるために所定の要求および性能基準を充足しなければならない。
消費者は一般的にモバイル装置が小型かつ薄型であるが強力かつ効率的であることも求めるが、それらはしばしば相反する目標である。より特定的には、低抵抗および高効率のために充電コイルの材料の厚みを変化させなければならない。さらに、これらの目標を最大化すると性能および製造上の制限につながり得る。
要望されるがまだ開発されていないのは、電子装置間の無線電力伝送のためのさらに薄型かつ高効率な無線充電コイルである。
概要
本開示は無線充電コイルおよびその製造方法に関する。より特定的には、本開示は平面バイファイラ平行巻き直列接続無線充電コイルに関する。そのコイルは、従来の無線充電コイルよりも、より薄い厚み(たとえば、低プロファイル)、高められた密度(たとえば、高い充填度(fill factor))およびより高い効率(たとえば、より低い抵抗値)を有する。
図面の簡単な説明
開示の前述の特徴は、添付の図面に関連する以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
無線充電コイルを製造するための処理工程を示す図である。 連結バーを有する第1の打ち抜かれたコイルの概略図である。 連結バーを有する第2の打ち抜かれたコイルの概略図である。 第1および第2の打ち抜かれたコイルの連結バーが除去された後の、組立てられたコイルの概略図である。 ジャンパ線が取り付けられた組立てられた無線充電コイルの概略図である。 図5のA部拡大図である。 無線充電コイルおよびNFCアンテナを含む電気部品組立体の概略図である。 平面バイファイラコイルを有する組立てられた無線充電コイルの概略図である。 図8の無線充電コイルの一部を示す断面図である。 積み重ねられたバイファイラコイルを有する組立てられた無線充電コイルの概略図である。 図10の無線充電コイルの一部の断面図である。 電気部品組立体の斜視図である。 図12の電気部品組立体の分解図である。 共鳴コイルの斜視図である。 共鳴コイル組立体の斜視図である。 折り畳まれた、打ち抜かれた共鳴コイルの斜視図である。 不完全に広げられた図16のコイルの斜視図である。 完全に広げられた図16のコイルの斜視図である。 低プロファイル電気部品組立体の分解図である。 図19の充填材料の斜視図である。 無線充電コイルを接着剤を用いて製造するための処理工程を示す図である。 第1のラミネートに適用されたときの第1の打ち抜かれたコイルの部分断面図である。 第1および第2のラミネートの間に位置する組立てられたコイルの部分断面図である。 組立てられたコイルの部分断面図である。 図24の組立てられたコイルの部分上面図である。 本開示の組立てられたコイルの上面図である。 無線充電コイル組立体の斜視図である。 図27の無線充電コイル組立体の正面図である。 図27の無線充電コイル組立体の側面図である。 図29の領域30−30の拡大図である。 図27の無線充電コイル組立体の分解図である。 図27の無線充電コイル組立体のコイルの正面図である。 図27の無線充電コイル組立体のフィルムの正面図である。
詳細な説明
本開示は無線充電コイルおよびその製造方法に関する。図1−7に関連して以下により詳細に述べるように、打ち抜かれた金属無線充電コイルは、バイファイラの形式で接続された一連の平行トレース(parallel traces)を備える。言い換えると、無線充電コイルは、第1および第2のコイルが平行電流を有するように、平行かつ近接し直列接続された第1および第2のコイルを含む。第1および第2のコイルは、性能要求(たとえば、電気的要求、電力要求など)を満たすために、積み重ねられまたは平面に配置され得、直列および/または並列接続され得る。無線充電コイルは、任意の電池駆動装置、特にモバイル装置(たとえば、スマートフォン、タブレット、腕時計、など)で使用することができる。無線充電コイルはQiに準拠するように作ることができるが、任意の無線伝送プロトコルに対応するよう調整し得る。銅のような導電性材料をより多く有する無線充電コイルは、コイルの厚みを変化させる(たとえば、増加させる)ことで与えられたスペースに配置することが可能であり、これはエネルギーの利用可能性を増加させる。他の無線充電コイルと比較して、ここに記載される無線充電コイルは、増大した磁気結合効果(たとえば、磁場強度)を示し、そしてそれにより高効率でエネルギーを伝送する。
図1は本開示の無線充電コイルを製造するための処理工程10を示す図である。工程12において、金属シートが打ち抜かれて連結バーを有する第1のコイルが形成される。金属シートは無線電力伝送に適した任意の材料(たとえば、銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金など)であり得る。工程14において、金属シート(たとえば、同じ金属シートまたは異なる金属シート)が打ち抜かれて連結バーを有する第2のコイルが形成される。工程16において、第1のコイルが打ち抜かれて連結バーが除去される。工程18において、第2のコイルが打ち抜かれて連結バーが除去される。工程20において、第1および第2のコイルが共に組立てられる。工程22において、組立てられたコイルがフェライト基板に適用される。工程24において、ジャンパ線(たとえば、リード線)が取り付けられて第1および第2のコイルが直列に電気的に接続される(たとえば、第1のコイルの内側端がジャンパ線を介して第2のコイルの外側端に電気的に接続される)。
上記の工程は、入れ替え、統合、または完全に省略することができる。たとえば、コイルは、最初に形成される連結バーを省略して打ち抜くことが可能であること、および/または、第1および第2のコイルは、フェライトに(先に組立てることなく)直接適用することが可能であること、などである。加えて、コイルは、打ち抜きに代えて光化学的エッチングまたは機械加工され得て、または任意の他の適した製造工程で製造し得る。
図2は、連結バーを有する第1の打ち抜かれたコイル30の図である。トレース31は任意の適切な形状(たとえば円環状で平面状の螺旋)であり得るが、第1のコイル30は概して長方形状で平面状の螺旋のトレース31であり得る。コイル30の寸法はコイル30の(たとえば、モバイル装置、ウェアラブル装置、自動車などで用いられるような)用途に応じて変更し得る。コイル30は任意の適切な厚み、0.003インチから0.020インチなどのような厚みであり得るが、より高い電力の用途では厚めにされ得る。コイル30は、任意の適切な全体寸法、0.25インチから4インチの幅および/または0.25インチから4インチの高さのような寸法、であり得る。トレース31もまた任意の適切な寸法であり得る。たとえば、トレース31は0.005インチから0.250インチの幅であり得る。寸法はモバイル装置の物理的および性能的要求(たとえば要求される周波数)に応じて変化し得る。コイル30は無線電力伝送に適した任意の材料で製造し得て、たとえば銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、強化銅合金(tempered copper alloy)(たとえば、C110)などのような材料であり得る。
コイル30のトレース31は、任意の誘導または共鳴の電力要求に準拠するように、中心の周りを任意の回数(たとえば、5回、10回など)周回する。トレース31は螺旋状に周回して、コイル30の中心に内側部32を形成する。結果として、コイル30は内側端34および外側端36を有する。トレース31間のスペース38は、第2の打ち抜かれたコイル(詳細は後述)を受け入れるのに十分な幅(たとえば、0.0285インチ)に構成される。連結バー40は、場所間またはステーション間の搬送中などにおいてコイル30の全体形状を維持するために(たとえば、ほどけることまたは変形を防ぐために)、これらのスペース38の全体にわたって複数の場所に位置させることができる。外側端36は、ある角度、概ね90度のような角度で、外側に延在し得る。内側端34および外側端36は、コイル30の同じ側に向かって配置することができるが、コイル30の任意の様々な位置に配置することができる。
図3は連結バーを有する第2の打ち抜かれたコイル50の図である。第2のコイル50は、図2に示された第1のコイルと同じ特徴および特性の多くを共有する。トレース51は任意の適切な形状(たとえば円環状で平面状の螺旋)であり得るが、第2のコイル50は概して長方形状で平面状の螺旋のトレース51であり得る。コイル50の寸法はコイル50の(たとえばモバイル装置、ウェアラブル装置、自動車などで用いられるような)用途に応じて変更し得る。コイル50は任意の適切な厚み、0.003インチから0.020インチなどのような厚みであり得るが、より高い電力の用途では厚めにされ得る。コイル50は、任意の適切な全体寸法、0.25インチから4インチの幅および/または0.25インチから4インチの高さのような寸法、であり得る。トレース51もまた任意の適切な寸法であり得る。たとえばトレース51は0.005インチから0.250インチの幅であり得る。寸法はモバイル装置の物理的および性能的要求(たとえば要求される周波数)に応じて変化し得る。コイル50は無線電力伝送に適した任意の材料で製造し得て、たとえば銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、強化銅合金(たとえば、C110)などのような材料であり得る。
コイル50のトレース51は、任意の誘導または共鳴の電力要求に準拠するように、中心の周りを任意の回数(たとえば、5回、10回など)周回する。トレース51はコイル50の中心に内側部52を形成するように螺旋状に周回する。結果として、コイル50は内側端54および外側端56を有する。トレース51間のスペース58は、(上述の)第1の打ち抜かれたコイル30を受け入れるのに十分な幅(たとえば、0.0285インチ)に構成される。連結バー60は、場所間またはステーション間の搬送中などにおいてコイル50の全体形状を維持するために(たとえば、ほどけることまたは変形を防ぐために)、これらのスペース58の全体にわたって複数の場所に位置させることができる。外側端56は、第1のコイル30のようには、外側に延在していない(しかし延在させることも可能である)。内側端54および外側端56は、コイル50の同じ側に向かって配置することができるが、コイル50の任意の様々な位置に配置することができる。
図4は第1および第2の打ち抜かれたコイル130,150の連結バーが除去された後の組立てられたコイル170の図である。示されるように、第1および第2のコイル130,150は相互に嵌合される。より詳細には、第1のコイル130は第2のコイル150のトレース151の間に形成されるスペースに嵌合され、逆に、第2のコイル150は第1のコイル130のトレース131の間に形成されるスペースに嵌合される。しかしながら、より詳細には後述するように、組み立てたとき第1のコイル130のトレース131と第2のコイル150のトレース151との間に小さい隙間(たとえば、0.003インチ、0.004インチなど)が存在する。結果として、第1および第2のコイル130,150は共に平行な平面状の螺旋を形成する。また示されるように、第1のコイル130の内側端134は第2のコイル150の内側端154に隣接し、第1のコイル130の外側端136は第2のコイル150の外側端156に隣接する。しかしながら、端部は互いに任意の相対的距離とすることができる。この打ち抜き方法は組立てられたコイル170に対して少なくとも約0.003インチの平均的なスペース幅の変動を有し得る。最大および最小の変動は、組立てられたコイル170の寸法(たとえば、全体の高さおよび幅)に依存する。
トレース131,151の小さい公差および長方形断面形状により、巻き線、エッチングされたコイルなどのような、流通している産業用コイルの充填率(たとえば65%)よりも高い充填率(たとえば85%)をもたらし得る。たとえば、打ち抜きで得られる長方形断面形状(後記図9参照)は、丸い電線(たとえば、丸い銅線)の円形断面形状よりも潜在的に高い充填率を提供する。より特定的には、0.006の厚みおよび0.003の隙間を有する長方形断面形状の打ち抜かれたコイルに比較して、0.010インチの直径の絶縁された丸い電線(0.0005インチの絶縁材を有する0.009インチの直径の電線)は65%の充填率を提供し得る。さらに、無線充電コイル170は、他の流通している産業用電線(たとえばリッツ線)よりも高い周囲温度で動作することができ、また、振動、衝撃または熱によって劣化しにくい。これは無線充電コイル170が、ひとかたまりの導体(single-monolithic conductor)で形成されていること(たとえば、多芯の電線ではないこと)が一因である。これは高温に耐えられない個別の電線芯を分離する絶縁材料を有するリッツ線の個別の芯線と対比し得る。
図5はジャンパ線が取り付けられた組立てられた無線充電コイル270を示す図である。図示されてはいないが、第1の外側端236にジャンパ線を取り付けることができる。図示されるように、第1のコイル230の内側端234は第1のジャンパ線274によって第2のコイル250の外側端256に電気的に接続される。これらの端234,256は相互に比較的近接し、また、コイル270の同じ側に配置されて短いジャンパ線274を可能にしている。次に、第2のジャンパ線276が用いられて、第2のコイルの内側端254をモバイル装置の回路に電気的に接続する。外側端236および内側端254は比較的近接し、コイル270の同じ側に向かって配置され、これにより短いジャンパ線276および電子装置との電気配線の容易性を提供する。結果として、第1および第2のトレース231,251が平行電流を有するような(たとえば、各々のトレースの電流が同じ時計回り方向または反時計回り方向となるように)、一対の平行かつ近接して直列に接続されたコイル230,250となる。
電子装置の他の部品と完全に組立てられたとき、適切な性能を保証するために、組立てられたコイル270の内側部272は(たとえば、プラスチックおよび接着剤で)絶縁される。組立てられた無線充電コイル270は、電気的要求に応じて任意の数の巻き線を有し得る。無線充電コイル270は、スマートフォンのような任意のバッテリ駆動装置内で用いることができる。組立てられたコイル270は任意の適切な全体寸法(たとえば、1.142インチの幅および1.457インチの高さなど)で有り得る。コイル長は任意の長さ(たとえば、48.459インチ)で有り得る。
図6は図5のA部拡大図である。図示されるように、(たとえば、隙間の増加が交互になるように)コーナー部においてトレース231,251における曲げのための増大した隙間280が有り得るが、第1のコイル230のトレース231と第2のコイル250のトレース251との間には非常に小さい(たとえば、0.003インチ、0.004インチなど)隙間278(たとえば、空隙)が存在する。これらの小さい公差は従来の工業的方法よりも大きな充填率をもたらし得る。
組立てられた無線充電コイル270は、充電コイル270の寸法および充電コイルの構造に用いられた材料に応じて、直流(DC)抵抗(オーム)、交流(AC)抵抗、および/またはAC/DC抵抗比を多数の異なる値で提供することができる。値は、誘導の規格を満たすために高いAC/DC抵抗比を実現するように調整し得る。コイルの寸法は、要求される性能特性に応じて変化する抵抗値を達成するために変化させられ得る。たとえば、C110合金を用いた0.232オームの抵抗のために、トレース231,251は0.0001234平方インチの断面積(たとえば、0.005インチの厚みおよび0.0246インチの幅、または、0.004インチの厚みおよび0.0308インチの幅など)とすることができ、また、C110合金を用いた0.300オームの抵抗のために、トレース231,251は0.0000953平方インチの断面積(たとえば、0.005インチの厚みおよび0.019インチの幅、または、0.004インチの厚みおよび0.0238インチの幅など)とすることができる。打ち抜かれた無線充電コイル270は、他の流通している工業的方法(たとえば、プリント配線基板(PCB)のエッチングされたコイル)に比べて、大きいトレースの厚み、および/または、高い全体のアスペクト比を達成することができる。
図7は、無線充電コイル370を含む電気部品組立体390を示す図である。より特定的には、無線充電コイル370はフェライト基板392に取り付けられ、接触パドルを有する近距離無線通信(NFC)アンテナ394と関連付けられている。無線充電コイル370およびNFCアンテナ394は、無線充電コイル370およびNFCアンテナ394をモバイル装置の電気回路に接続する接触パッド(たとえば、金)を有し得る。より詳細に上記したように、組立体は、コイル370の種々の端を接続する、第1のジャンパ線374、第2のジャンパ線376および第3のジャンパ線377を備える。無線充電コイル370およびNFCアンテナ394を覆うフィルム(たとえば、透明なプラスチック)を設け得る。ジャンパ線374,376,377はフィルム上に位置し、接続の点のみにおいてフィルムを通過する。これによりコイル370の電気的接続が偶発的に短絡することを防止する。代替的に、ジャンパ線374,376,377をフィルムが不要なように絶縁することができる。スペースを最小化するために、無線充電コイル370は、NFCアンテナ394の外側まで延出するジャンパ線376,377を伴ってNFCアンテナ394の内部にある。しかし、無線充電コイル370およびジャンパ線376,377はNFCアンテナ394に対して任意の場所に位置させ得る。
様々な潜在的必要性および要求に応じて、組立体の総厚みは変化し得る。たとえば、総厚みが約0.36mmの無線充電コイルのために、ジャンパ線は0.05−0.08mmの厚み、フィルムは0.03mmの厚み、NFCアンテナ394およびコイル370は0.08mmの厚み、フェライト392は0.2mmの厚みであり得る。
図8は平面バイファイラコイルを有する組立てられた無線充電コイル470の概略図である。上述のように、無線充電コイル470は第1のコイル430(たとえば、トレース)および第2のコイル450(たとえば、トレース)を含む。組立てられたコイル470は図1−7に関して説明した態様で製造され動作する。第1のコイル430および第2のコイル450は、たとえば異なる電力要求を満たすために、任意の所望の厚みを有し得る。第1のコイル430および第2のコイル450は直列にも並列にも接続し得る。
組立てられた無線充電コイル470の性能を最適化するために、第1および/または第2のコイル430,450の幅はコイルの長さに沿って変化し得る。同様に、第1および第2のコイル430,450の厚みはコイルの全長にわたって変化し得る。たとえば、第1のコイル430の幅(および/または厚み)はコイル430の第1の端部434から中央部に向かって徐々に増加(または減少)し、また、幅(および/または厚み)は同様にコイル430の中央部から第2の端部436に向かって徐々に減少(または増加)し得る(たとえば、広い−狭い−広い螺旋コイル)。これにより至る所で断面積を変化させることができる。所望の性能特性にしたがって、幅(たとえば、断面)または厚みの任意の変形例を用いることができ、および/または、これらの寸法はコイルの各部にわたって一定に維持され得る。
追加的に(または代替的に)、コイルの巻き線間のスペースは、無線充電コイル470の性能を最適化するために変化し得る。たとえば、トレース間の隙間の幅は第1のコイル430の外側に向かってより広く第1のコイル430の内側に向かってより狭く(またはその反対)することができる。同様に、組立てられたコイル470における第1のコイル430と第2のコイル450との距離もまた、性能を最適化するために変化させ得る。さらに、コイルの縁部の形状は、たとえば渦電流を減少させるために、変化させること(たとえば、スカラップ状(scalloped)、城郭風(castellated)などに)ができる。
図9は図8の無線充電コイルの一部を示す断面図である。第1のコイル430は切断面414−424を備え、第2のコイル450は切断面402−412を備える。図示するように、第1のコイル430の断面は、第1のコイル430の第1の端部から第2の端部に向かって徐々に広くなりその後狭くなる。結果として、切断面414および424が最も狭く(たとえば0.025インチ)、切断面404および422がそれに続き(たとえば、0.030インチ)、切断面418および420が最も広い(たとえば、0.035インチ)。同じように、第2のコイル450の断面は、第2のコイル450の第1の端部から第2の端部に向かって徐々に広くなりその後狭くなる。結果として、切断面402および412が最も狭く、切断面406および408が最も広い。アンテナの断面の寸法も同様に他の態様に変化させることができる。
図10は積み重ねられたバイファイラコイルを有する組立てられた無線充電コイル570の概略図である。上述のように、無線充電コイル570は第1のコイル530および第2のコイル550を含む。組立てられたコイル570は、図1−7に関して説明した態様で製造され動作し、それは図8−9でも説明した。ただし、第1および第2のコイル530,550は平面配置に代えて積み重ねている。第1のコイル530は第1の端部534および第2の端部536を含み、第2のコイル550は第1の端部554および第2の端部556を含む。さらに、第1のコイル530の第2のコイル550に対する傾斜またはオフセット(たとえば、積み重ね距離)を変更することにより、無線充電コイル570の性能に影響を及ぼし得る。第1のコイル530および第2のコイル550は直列にも並列にも接続し得る。
図11は図10の無線充電コイルの一部を示す断面図である。このコイル570は図8−9のコイルと類似し、切断面514−524を有する第1のコイル530と切断面502−512を有する第2のコイル550を含む。ただし、第1および第2のコイル530,550は平面配置に代えて積み重ねられている。
図12−13は電気部品組立体690を示す斜視図である。より特定的には、図12は電気部品組立体690の斜視図である。電気部品組立体690は、フェライトシールド692と、フェライトシールド692上に位置する感圧接着剤(PSA)層602と、それらの間に位置する組立てられたコイル670(たとえば、バイファイラコイル)と、PSA層602上に位置するジャンパ線674,676とを備える。
図13は図12の電気部品組立体690の分解図である。バイファイラコイル670は、内側端634および外側端636を有する第1のコイル630と、当該コイル630と相互に接続され、内側端654および外側端656を有する第2のコイル650とを含む。内側および外側端は、使用および組立の容易性(たとえば、端部を電気的に接続するための距離を最小化する)のために組立てられたコイル670の同じ側に位置する。
フェライトシールド692は、第1のコイル630の内側端634と第2のコイル650の内側端654の配置に関連付けて(たとえば、コイル670をフェライトシールド692上に位置させたとき)位置する第1の孔696と第2の孔698とを含む。孔696,698は円形として示されているが、任意の形状および大きさの開口を用い得る(たとえば、一つの長方形の開口など)。これらの孔696,698は電気部品組立体690の組立および溶接を容易にする。
PSA層602およびフェライトシールド692は互いに同様の寸法であり、また、長方形として示されているが、両者は任意の形状(たとえば、円形)であり得る。PSA層602はフェライトシールド692に対する組立てられたコイル670の相対的な配置を確実にする。PSA層602は一方または両方の面に接着剤を有することができ、一方または両方の面に接着剤が存在しないポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム領域604を含むことができる。PETフィルム領域604は電気部品組立体690の組立ておよび溶接を容易にする。
PSA層602は、第1のコイル630の内側端634および第2のコイル650の内側端654(さらには、フェライト基板692の第1の孔696および第2の孔698)の配置と位置が関連付けられた第1の孔606および第2の孔608をPETフィルム領域604内に含む。孔606,608は円形として示されているが、任意の形状および大きさの開口を用い得る(たとえば、一つの長方形の開口など)。孔606,608は、組立てられたコイル670の内側端634,654にジャンパ線674,676を電気的に接続するためのPSA層602を通過する通路を提供する。PETフィルム領域604は組立体690へのジャンパ線674,676の取り付けを容易にする。
図14は共鳴コイル730の斜視図である。トレース731は任意の適切な形状に形成し得るが、共鳴コイル730は概して長方形状で平面状の螺旋のトレース731であり得る。共鳴コイル730は内側端734および外側端736を含む。トレース731は金属(たとえば、銅、アルミニウムなど)のストリップまたはシートを打ち抜いたものである。コイル730の寸法はコイル730の用途に応じて変化し得る。コイル730は任意の適切な厚み、および任意の適切な全体寸法であり得る。トレース731も任意の適切な寸法であり得る。寸法は物理的および性能的要求に応じて変化し得る。コイル730は無線電力伝送に適した任意の適切な材料で製造し得て、たとえば銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、強化銅合金(たとえば、C110)などのような材料であり得る。共鳴コイルのトレース731の巻き線間の隙間は、性能要求のために他のタイプの誘導コイルよりも大きい。
打ち抜きは、高い歩留まりで大量生産するための、変更が可能な工程を提供する。打ち抜かれたトレース731は、ほどけにくく、厚いトレースを可能にする。これは他の既存の技術に比べて有利である。たとえば、ある表面の特定のパターンに対してワイヤ(たとえば、銅)を巻くことは困難であり、巻かれたワイヤはほどけ得る。さらに、エッチングされた銅は高価であり、またある最大厚みに限定され得る(たとえば、0.004インチの厚み)。
共鳴コイル730のトレース731は、第1の側737と、第1の側737からトレース731の傾斜部741によってオフセットした第2の側739とを含む。傾斜部741は、互いに整列し(たとえば、B−B線に沿って生じる)、同じ方向に傾斜している。言い換えると、傾斜部741は全てコイル730の特定の側に向かって(たとえば、A−A線の一方の側に向かって)傾斜し、その結果、コイル730の第1の部分737(たとえば、上部)は、コイル730の第2の部分739(たとえば、下部)に対してシフトする。
図15は、図14の第1の共鳴コイル730を含む、共鳴コイル組立体790の斜視図である。共鳴コイル組立体790は、相互に同一である(これにより製造コストを最小化する)第1のコイル730と第2のコイル750とを含む。共鳴コイル組立体790は、第1のコイル730と第2のコイル750とがフィルム702(たとえば、PETフィルム)に積層されるようにたとえば接着剤(たとえば、加熱活性のもの、感圧性のものなど)が用いられて積層され得て、下流の作業でのより高い安定性を提供する。第1のコイル730はフィルム702の一方の側に接着され得て、第2のコイル750はフィルム702の他方の側に接着され得る。
第1のコイル730は外側端736および内側端734を含み、第2のコイル750は外側端756および内側端754を含む。第1のコイル730および第2のコイル750は、大きさおよび形状が完全に同一のコイルであり得る。但し、第2のコイル750はD−D線に関して180°回転している。このように、第1のコイル730のトレース731は、トレースが相互に交差するD−D線に沿う各々のコイルの傾斜部を除き、第2のコイル750のトレース751の巻き線によって形成される隙間の間に位置づけられる(逆もまた同様)。第1のコイル730の内側端734は第2のコイル750の内側端754に隣接(および電気的に接続)し得て、第1のコイル730の外側端736は第2のコイル750の外側端756に隣接し得る。
図16−18は打ち抜かれた共鳴コイル870の図である。図16は、折り畳まれた、打ち抜かれた共鳴コイル870の斜視図である。コイル870は、接続シート871と、接続ポイント873において接続シート871の縁部に端部が接続された第1のコイル部830のトレース831の第1のセットと、接続ポイント873において接続シート871の同じ縁部に端部が接続された第2のコイル部850のトレース851の第2のセットとを備える。打ち抜かれた共鳴コイル870を作るために、金属の(一枚の)シートが打ち抜かれて、(たとえば、トレース831,851の第1および第2のセットの各々のトレースの円弧が同じ方向を向くように)トレース831の第1のセットとトレース851の第2のセットとが形成される。その後トレース831,851の第1および第2のセットの端部は、(たとえば、絶縁材料の)接続シート871の同じ縁部に接続される。接続シート871は、トレース831,851のセットの互いの配線を容易にすると共に、電子回路への打ち抜かれた共鳴コイル870の接続を容易にする。その後、トレース831,851の第1および第2のセットの端部は、たとえば一連のジャンパ線および/またはトレースなどを用いて、互いに配線される。たとえば、ジャンパ線および/またはトレースは接続シート871内に存在し得て、また接続シートに平行(およびトレース831,851の第1および第2のセットに直角)に走り得る。
図17は不完全に広げられた図16のコイル870の斜視図である。示されるように、第1のコイル部830のトレース831の第1のセットは接続ポイント873において曲げられる。図18は完全に広げられた図16のコイル870の斜視図である。示されるように、第1のコイル部830が第2のコイル部850と同じ平面になるまで、第1のコイル部830のトレース831の第1のセットは接続ポイント873において続けて曲げられる。トレースの曲げはその外側表面の破壊を招くことがあり、この場合、電気的接続を確実にするために超音波溶接を用い得る。代替的に、トレース831,851の第1および第2のセットは、曲げが必要とされ得ないように、接続シート871の対向する縁部に接続され得る。このような打ち抜き(および曲げ)によって発生するスクラップの量が減少し、これによって材料利用率が増大する。
図19は低プロファイル電気部品組立体990の分解図である。より詳細には、低プロファイル電気部品組立体990は、基板992(たとえば、PET層)と、フィラー材料層933(たとえば、ゴム、発泡材、デュロメーターなど)と、コイル930(たとえば、共鳴コイル)と、保護層902とを備える。保護層902は、部分的に半透明であり得、タブを備え得る(たとえば、適用または除去のために)。
図20は図19のフィラー材料933の斜視図である。フィラー材料933は、コイル930にサイズおよび形状において対応する溝935を備える。このように、コイル930はフィラー材料933に入れ子にされており、これによりコイルの形状を曲げおよび/または変形から保護する。このような組立体は後続の作業におけるコイル930の取り扱いを容易にする。
図21は無線充電コイルを接着(たとえば、接着剤)を用いて製造するための処理工程1000を示す図である。工程1002において、金属シートが打ち抜かれて、連結バーを有する第1のコイルが形成される。工程1004において、金属シートが打ち抜かれて、連結バーを有する第2のコイルが形成される。工程1006において、第1のコイルが、それに接着するための接着剤層を有する第1のラミネート(たとえば、プラスチック基板、トランシルラップ(Transilwrap))に適用される。工程1008において、第2のコイルが、それに接着するための接着剤層を有する第2のラミネート(たとえば、プラスチック基板、トランシルラップ(Transilwrap))に適用される。工程1010において、第1のコイルが打ち抜かれて連結バーが除去される。工程1012において、第2のコイルが打ち抜かれて連結バーが除去される。したがって、第1のコイルおよび第2のコイルはプラスチックラミネート上の接着剤層によって位置が固定される。工程1014において、それが接着されたラミネートを有する第1のコイルが、それが接着されたラミネートを有する第2のコイルと組み合わせられる。より詳細には、上述のように、第2のコイルのトレース間に形成されるスペースに螺旋のトレースを有する第1のコイルが嵌まり、そして反対に、第1のコイルのトレース間に形成されるスペースに第2のコイルが嵌まる。これによって、組立てられたコイルが形成される。その結果、組立てられたコイルは第1のラミネートと第2のラミネートとの間に位置する(たとえば、その間にサンドイッチされる)。
工程1016において、組立てられたコイルに熱プレスが加えられ、第1および第2のラミネートから接着剤層を移動させて硬化させる。より詳細には、加えられる熱は、接着材を溶かすには十分高温であるが(たとえば、華氏220−250°)、プラスチックラミネートを溶かすような高温ではない。加えられた圧力によって第1のコイルを第2のラミネートに向けて押圧することで、第2のコイルのトレース間に位置する第2のラミネートの接着剤が、第1のコイルの第1のトレースと第2のコイルの第2のトレースとの間のスペースの間に移動させられ押し込まれる。第1および第2のコイルを(たとえば、熱および/または圧力によって)共に圧迫することで、(たとえば、相互に絶縁するために)接着剤がトレースの間のスペースに拡散する。これは第1のコイルおよび第2のコイルのトレースをカバーまたは被覆し、第1のコイルを第2のコイルに接着する。圧力、熱および持続時間は、組立てられたコイルを製造するための所望のサイクルタイムに応じて変化し得る。なお、このようなプロセスは、共に組み立てられたときに、第1のコイルの第2のコイルからの平面的なオフセットをもたらし得る。
図22は第1のラミネート1123に適用されたときの第1の打ち抜かれたコイル1130の部分断面図である。第1のラミネート1123はその表面に適用された接着剤層1127を含む。第1の打ち抜かれたコイル1130が第1のラミネート1123に適用されたとき、接着剤1127の一部が側方に移動することで、移動した接着剤1127は第1の打ち抜かれたコイル1130のトレース1131の両側に向かって堆積する。したがって、第1の打ち抜かれたコイル1130のトレース1131の両側および下側にある接着剤1127は、トレース1131が第1のラミネート1123に対して変位することを防止する。
図23は第1のラミネート1123および第2のラミネート1125の間に位置する組立てられたコイルの部分断面図である。上述のとおり、組み立てられたとき、第1のトレース1131を有する第1のコイル1130は第2のコイル1150の第2のトレース1151の間に形成されるスペースに嵌まり、反対に、第2のコイル1150は第1のコイル1130の第1のトレース1131の間に形成されるスペースに嵌まり、これによって組立てられたコイル1170を形成する。その結果、組立てられたコイル1170は第1のラミネート1123と第2のラミネート1125との間に位置する(たとえば、その間にサンドイッチされる)。これは第1のコイル1130の第1のトレース1131の間の第1の接着剤1127を移動させ、第2のコイル1150の第2のトレース1151の間の第2の接着剤1129を移動させる。
第1のおよび第2の接着剤層1127,1129が(たとえば、圧力および/または熱によって)硬化させられたとき、接着剤は(たとえば、溶けて)トレース1131,1151をカバーし、トレース1131,1151の絶縁材および安定部材として作用する。言い換えると、第1および第2のコイル1130,1150は共に接着される。これはトレース1131,1151の相対的な移動を防止し、これにより第1の打ち抜かれたコイル1130が第2の打ち抜かれたコイル1150に接触することおよび組立てられたコイル1170が短絡することを防止する。一例として、総厚みが0.0225インチの場合、第1および第2の打ち抜かれたコイル1130,1150は各々0.0125インチの厚みであり得て、接着剤層1127,1129は各々0.0055インチの厚みであり得る。圧力および/または熱が加えられた後、接着剤の移動の合計は0.002インチであり、総厚みは0.0205インチであり得る。
図24−25は組立てられたコイル1170の部分図である。より詳細には、図24は組立てられたコイル1170の部分断面図であり、図25は図24の組立てられたコイル1170の部分上面図である。組立てられたコイル1170は(上述のように)螺旋のトレース1131を有する第1のコイル1130を備え、第1のコイル1130は第2のコイル1150のトレース1151の間に形成されるスペースに嵌まり、反対に、第2のコイル1150は第1のコイル1130のトレース1131の間に形成されるスペースに嵌まる。したがって、第1および第2のコイル1130,1150は平行で平面状の螺旋を形成する。
上述のとおり、第1の接着剤層を有する第1のラミネート1123(たとえば、トランシルラップ(Transilwrap))は第1の打ち抜かれたコイル1130に適用され、第2の接着剤層を有する第2のラミネート1125(たとえば、トランシルラップ(Transilwrap))は第2の打ち抜かれたコイル1150に適用される。結果として、第1および第2の打ち抜かれたコイル1130,1150は第1および第2のラミネート1123,1125の間に位置する。第1および第2のコイル1130,1150が互いに組み合わせられたとき、(明確にするために黒く塗られた)接着剤1127は第1および第2のトレース1131,1151の間のスペースを埋めるように移動する。
図25は、第1のコイル1130および第2のコイル1150が組み立てられたときの接着剤1127の移動を示す。より詳細には、(明確にするために黒く塗られた)接着剤1127は第1のトレース1131と第2のトレース1151との間に示されている。さらに、示された特定の例においては、左側の第1および第2のトレース1131a,1151aに右側のトレース1131b,1151bよりも大きい圧力が加えられている。その結果、左側よりも右側においてより少ない接着剤1127が移動し、これにより右側のトレース1151bを左側のトレース1151aよりも(黒く塗られた接着剤1127のために)見えにくくしている。
図26は本開示の組立てられたコイル1270の上面図である。上述のとおり、組立てられたコイル1270は、内側端1234および外側端1236を有する第1の螺旋トレース1231を有する第1のコイル1230と、内側端1254および外側端1256を有する第2の螺旋トレース1251を有する第2のコイル1250と、第1のコイル1230の外側端1236に取り付けられた第1のジャンパ線1277と、第1のコイル1230の内側端1234および第2のコイル1250の外側端1256に取り付けられた第2のジャンパ線1274と、第2のコイル1250の内側端1254に取り付けられた第3のジャンパ線1276とを備える。第1および第2の螺旋コイル1230,1250は内側部1272を形成する。
ラミネート1227(たとえば、フィルム、接着フィルム、プラスチックフィルムなど)が内側部1272を含む組立てられたコイル1270をカバーする。既に説明したように、ラミネート1227の接着剤層は第1のコイル1230および第2のコイル1250を安定させ、それらを絶縁する。これは第1および第2のコイル1230,1250の相対的な動きを防止し、第1および第2のコイル1230,1250が相互に偶発的に接触し組立てられたコイル1270が短絡することを防止する。
ラミネート1227は一つまたはそれ以上の切り取り部を規定し得る。より詳細には、ラミネート1227は、第1のコイル1230の第1の内側端1234および第2のコイル1250の第2の内側端1254への通路を提供する(たとえば、露出させる)ための内側切り取り部1223を規定し得る。ラミネート1227はまた、第1のコイル1230の第1の外側端1236および第2のコイル1250の第2の外側端1256への通路を提供する(たとえば、露出させる)ための外側切り取り部1225を規定し得る。第1の切り取り部1223は実質的に内側部1272まで延在し得る。組立てられたコイル1270(およびその第1および第2のコイル1230,1250)は、任意の材料製および/または型(たとえば、A6型コイル(A6 style coil))であり得る。
図27−33は本開示の他の無線充電コイル組立体1300に向けられたものである。図27−29および31はそれぞれ、無線充電コイル組立体1300の、斜視図、正面図、側面図および分解図である。図30は図29の領域30−30の拡大図である。無線充電コイル組立体1300は、第1のコイル1302aと、第2のコイル1302bと、フィルム1304とを含む。
図32は、第1および第2のコイル1302a,1302bの正面図であり、これらは製造コストを最小限にするために同じ構造であり得る。第1および第2のコイル1302a,1302bは各々、内側端1306a,1306bと、外側端1308a,1308bと、それぞれの内側端1306a,1306bからそれぞれの外側端1308a,1308bに延在するトレース1310a,1310bとを含む。第1および第2のコイル1302a,1302bの内側端1306a,1306bは、それぞれのトレース1310a,1310bの第1の部分であり得る一方、第1および第2のコイル1302a,1302bの外側端1308a,1308bはそれぞれのトレース1310a,1310bの第2の部分であり得る。内側端1306a,1306bはトレースより幅広のタブとして形成され得る一方、外側端1308a,1308bは延ばされたタブとして形成され得る。この点について、内側端1306a,1306bは任意の形状、たとえば正方形、を有し得る一方、外側端1308a,1308bは任意の形状、たとえば長方形、を有し得る。第1および第2のコイル1302a,1302bは金属のストリップまたはシートから打ち抜いて製造することができ、また、無線電力伝送に好適な任意の材料、たとえば、銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、強化銅合金(たとえば、C110)など、で製造することができる。第1および第2のコイル1302a,1302bの寸法は無線充電コイル組立体1300の用途に応じて変化し得る。トレース1310a,1310bはまた、物理的および性能的要求に応じて、任意の適切な寸法に形成し得る。第1および第2のコイル1302a,1302bは完全に同じサイズおよび形状とすることができ、以下でより詳述するように、無線充電コイル組立体1300が形成されたとき第2のコイル1302bは180°回転させられる。
図33はフィルム1304の正面図である。フィルム1304は薄い誘電性のフィルムとすることができ、第1の側面1314と第2の側面1316と内側開口1318と外側開口1320とを有する本体1312を含む。第1および第2の側面1314,1316はその表面に接着剤を含むことができ、第1および第2のコイル1302a,1302bの各々を第1および第2の側面1314,1316のいずれか一方に固定することができる。内側開口1318は、たとえば第1の側面1314から第2の側面1316に、本体1312を通って延在し、第1および第2のコイル1302a,1302bの内側端1306a,1306bのサイズおよび形状に適合するサイズおよび形状とされる。内側開口1318は、たとえば第1のコイル1302aがフィルム1304の第1の側面1314に配置され、第2のコイル1302bがフィルム1304の第2の側面1316に配置されたときの、第1および第2のコイル1302a,1302bの内側端1306a,1306bの配置との関連で本体1312内に位置づけられる。外側開口1320は、たとえば第1の側面1314から第2の側面1316に、本体1312を通って延在し、外側端1308a,1308bが相互に隣接して配置されたときに、第1および第2のコイル1302a,1302bの外側端1308a,1308bのサイズおよび形状に適合するようなサイズおよび形状とされる。このように、外側開口1320は、たとえば第1のコイル1302aがフィルム1304の第1の側面1314に配置され、第2のコイル1302bがフィルム1304の第2の側面1316に配置されたときの、第1および第2のコイル1302a,1302bの外側端1308a,1308bの配置との関連で本体1312内に位置づけられる。内側開口1318は無線充電コイル組立体1300の組み立ておよび電気的接続を容易にし(たとえば、溶接、はんだ付け、電気的接着または他の手段による)、また外側開口1320は、フィルム1304の両方の側面1314,1316からの第1および第2のコイル1302a,1302bの外側端1308a,1308bへの通路を提供する。たとえば、外側端1308a,1308bは、フィルム1304の側面1314,1316のいずれかまたは両方から、他の電気部品に接触することまたは接続することが可能である。内側開口1318は正方形として示され外側開口1320は長方形として示されているが、(内側開口1318については)コイル1302a,1302bの内側端1306a,1306bの形状および(外側開口1320については)コイル1302a,1302bの外側端1308a,1308bの形状に概ね適合する限り、任意の適切なサイズおよび形状の開口を利用し得ることは本技術分野の通常の知識を有する者に理解されるべきである。
図27−31に示すように、無線充電コイル組立体1300は、たとえば第1の側面1314の接着剤によって、第1のコイル1302aがフィルム1304の第1の側面1314に接着され、たとえば第2の側面1316の接着剤によって、第1のコイル1302aに対して180°回転させた、第2のコイル1302bがフィルム1304の第2の側面1316に接着されるように、構成される。図28および30に示すように、フィルム1312は概して第1および第2のコイル1302a,1302bを越えて延びる。第1のコイル1302aはフィルム1304に接着され、その内側端1306aはフィルム1304の内側開口1318に隣接して位置し、その外側端1308aはフィルム1304の外側開口1320に隣接して位置する。第2のコイル1302bはフィルム1304に接着され、その内側端1306bはフィルム1304の内側開口1318に隣接し第1のコイル1302aの内側端1306aに重なるように位置し、その外側端1308bはフィルム1304の外側開口1320に隣接し第1のコイル1302aの外側端1308aに隣接して位置する。第1および第2のコイル1302a,1302bの内側端1306a,1306bは、それらが電気的に接続され、第1および第2のコイル1302a,1302bは一つの回路を形成するように、(たとえば、溶接、はんだ付け、電気的接着または他の手段によって)相互に固定される。第1および第2のコイル1302a,1302bの外側端1308a,1308bは、それらに無線充電コイル組立体1300の両方の側面から係合することができるように、外側開口1320内で互いに隣接して位置する。
上述の任意の実施形態において、無線充電コイル(たとえば、バイファイラコイル)は構成され得て、そして(たとえば、異なる場所および/または時間において)無線充電コイルの第1および第2のコイルは、積み重ねであろうと平面配置であろうと、電気的要求に応じて直列または並列に相互に電気的に接続され得る。
このようにシステムおよび方法について詳細に説明してきたが、上記の記述はその精神または範囲を限定することを意図するものではないことを理解すべきである。ここに記載された本開示の実施形態は単なる例示であること、および、この技術分野の知識を有する者は本開示の精神および範囲から逸脱することなく任意の変形および修正を行なうことができることが理解されるであろう。上述のしたものを含む、全てのこのような変形例および修正例は、本開示の範囲に含まれることが意図される。

Claims (16)

  1. 第1のトレースを有する第1の打ち抜かれたコイルと、
    第2のトレースを有する第2の打ち抜かれたコイルと、
    第1の側面第2の側面、第1の開口および第2の開口を有するフィルムと、を備え、前記第1の打ち抜かれたコイルが前記第1の側面に接着され、前記第2の打ち抜かれたコイルが前記第2の側面に接着され、
    前記第1の打ち抜かれたコイルは前記第1の側面に接着されて、前記第1のトレースの第1の部分は前記第1の開口に隣接し、前記第1のトレースの第2の部分は前記第2の開口に隣接し、前記第2の打ち抜かれたコイルは前記第2の側面に接着されて、前記第2のトレースの第1の部分は前記第1の開口に隣接し、前記第2のトレースの第2の部分は前記第2の開口に隣接し、
    前記第1の打ち抜かれたコイルの前記第1のトレースの少なくとも前記第1の部分と、前記第2の打ち抜かれたコイルの前記第2のトレースの少なくとも前記第1の部分とが、前記第1の開口を通って電気的に接続されている、無線充電コイル組立体。
  2. 前記第1のトレースの前記第2の部分は、前記第2のトレースの前記第2の部分に隣接して位置している、請求項1に記載の無線充電コイル組立体。
  3. 前記第1のトレースの前記第1の部分は第1の内側端であり、前記第2のトレースの前記第1の部分は第2の内側端である、請求項1に記載の無線充電コイル組立体。
  4. 前記第1の内側端および前記第2の内側端は正方形形状を有するタブを含んでいる、請求項3に記載の無線充電コイル組立体。
  5. 前記第1のトレースの前記第2の部分は第1の外側端であり、前記第2のトレースの前記第2の部分は第2の外側端である、請求項1に記載の無線充電コイル組立体。
  6. 前記第1のトレースの前記第1の外側端および前記第2のトレースの前記第2の外側端は長方形形状を有するタブを含んでいる、請求項5に記載の無線充電コイル組立体。
  7. 前記第1の打ち抜かれたコイルと前記第2の打ち抜かれたコイルとは直列に接続されている、請求項1に記載の無線充電コイル組立体。
  8. 前記フィルムの前記第1の側面および前記フィルムの前記第2の側面の上の接着剤をさらに備え、前記接着剤は、前記第1の打ち抜かれたコイルを前記フィルムの前記第1の側面に、前記第2の打ち抜かれたコイルを前記フィルムの前記第2の側面に、接着している、請求項1に記載の無線充電コイル組立体。
  9. 前記フィルムは誘電性のフィルムである、請求項1に記載の無線充電コイル組立体。
  10. 前記第1のトレースの前記第2の部分と前記第2のトレースの前記第2の部分とは、前記第2の開口において前記フィルムの前記第1の側面を通り、前記第2の開口において前記フィルムの前記第2の側面を通って、接触することができる、請求項に記載の無線充電コイル組立体。
  11. 第1の内側端と、第1の外側端と、前記第1の内側端と前記第1の外側端との間に延在する第1のトレースとを有する、第1の打ち抜かれたコイルと、
    第2の内側端と、第2の外側端と、前記第2の内側端と前記第2の外側端との間に延在する第2のトレースとを有する、第2の打ち抜かれたコイルと、
    第1の側面と、第2の側面と、第1の開口と、第2の開口とを有するフィルムと、を備え、前記第1の打ち抜かれたコイルは前記第1の側面に接着されて、前記第1の内側端は前記第1の開口に隣接し、前記第1の外側端は前記第2の開口に隣接し、前記第2の打ち抜かれたコイルは前記第2の側面に接着されて、前記第2の内側端は前記第1の開口に隣接し、前記第2の外側端は前記第2の開口に隣接し、
    前記第1の打ち抜かれたコイルの前記第1の内側端と前記第2の打ち抜かれたコイルの前記第2の内側端とは電気的に接続されている、無線充電コイル組立体。
  12. 前記第1のトレースの前記第1の外側端は前記第2のトレースの前記第2の外側端に隣接して位置している、請求項11に記載の無線充電コイル組立体。
  13. 前記第1のトレースの前記第1の外側端と前記第2のトレースの前記第2の外側端とは、前記第2の開口において前記フィルムの前記第1の側面を通り、前記第2の開口において前記フィルムの前記第2の側面を通って、接触可能である、請求項11に記載の無線充電コイル組立体。
  14. 前記第1の打ち抜かれたコイルと前記第2の打ち抜かれたコイルとは直列に接続されている、請求項11に記載の無線充電コイル組立体。
  15. 前記フィルムの前記第1の側面および前記フィルムの前記第2の側面の上の接着剤をさらに備え、前記接着剤は、前記第1の打ち抜かれたコイルを前記フィルムの前記第1の側面に、前記第2の打ち抜かれたコイルをフィルムの前記第2の側面に、接着している、請求項11に記載の無線充電コイル組立体。
  16. 前記フィルムは誘電性のフィルムである、請求項11に記載の無線充電コイル組立体。
JP2020536097A 2013-11-25 2018-12-21 無線充電コイル Active JP6986636B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361908573P 2013-11-25 2013-11-25
US201462004587P 2014-05-29 2014-05-29
US201462077721P 2014-11-10 2014-11-10
US14/553,617 US9490656B2 (en) 2013-11-25 2014-11-25 Method of making a wireless charging coil
US15/854,197 2017-12-26
US15/854,197 US10374464B2 (en) 2013-11-25 2017-12-26 Wireless charging coil
PCT/US2018/067197 WO2019133503A1 (en) 2013-11-25 2018-12-21 Wireless charging coil

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021508949A JP2021508949A (ja) 2021-03-11
JP2021508949A5 JP2021508949A5 (ja) 2021-08-12
JP6986636B2 true JP6986636B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=53182157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020536097A Active JP6986636B2 (ja) 2013-11-25 2018-12-21 無線充電コイル

Country Status (7)

Country Link
US (5) US9490656B2 (ja)
EP (1) EP3732697A4 (ja)
JP (1) JP6986636B2 (ja)
KR (1) KR102672445B1 (ja)
CN (2) CN114512310A (ja)
BR (1) BR112020013056B1 (ja)
WO (1) WO2019133503A1 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11476566B2 (en) 2009-03-09 2022-10-18 Nucurrent, Inc. Multi-layer-multi-turn structure for high efficiency wireless communication
CN107275763B (zh) * 2012-03-23 2020-07-28 Lg 伊诺特有限公司 天线组件
TWI613686B (zh) 2012-03-23 2018-02-01 Lg伊諾特股份有限公司 無線功率接收器之製造方法
JP6306288B2 (ja) * 2013-05-13 2018-04-04 日東電工株式会社 コイルプリント配線基板、受電モジュール、電池ユニットおよび受電通信モジュール
US9859052B2 (en) 2013-11-25 2018-01-02 A.K. Stamping Co., Inc. Wireless charging coil
US9490656B2 (en) 2013-11-25 2016-11-08 A.K. Stamping Company, Inc. Method of making a wireless charging coil
TW201539855A (zh) * 2014-04-11 2015-10-16 Universal Scient Ind Co Ltd 具多重近場通訊讀取方向的手持裝置
US10333200B2 (en) 2015-02-17 2019-06-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable device and near field communication chip
US10355528B2 (en) * 2015-05-21 2019-07-16 Aptiv Technologies Limited Dual coil wireless power transmitter
US9991744B2 (en) * 2015-07-03 2018-06-05 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Wireless power receiving device and apparatus including the same
KR101751121B1 (ko) 2015-07-16 2017-06-27 삼성전기주식회사 도전성 플레이트 및 이를 구비하는 휴대 단말기
US9948129B2 (en) * 2015-08-07 2018-04-17 Nucurrent, Inc. Single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling having an internal switch circuit
US10658847B2 (en) * 2015-08-07 2020-05-19 Nucurrent, Inc. Method of providing a single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9960629B2 (en) * 2015-08-07 2018-05-01 Nucurrent, Inc. Method of operating a single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
CN111681847B (zh) * 2015-08-07 2022-07-29 纽卡润特有限公司 具有导线宽度可变的多模式天线的设备
US9941743B2 (en) * 2015-08-07 2018-04-10 Nucurrent, Inc. Single structure multi mode antenna having a unitary body construction for wireless power transmission using magnetic field coupling
US11205848B2 (en) * 2015-08-07 2021-12-21 Nucurrent, Inc. Method of providing a single structure multi mode antenna having a unitary body construction for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9941729B2 (en) * 2015-08-07 2018-04-10 Nucurrent, Inc. Single layer multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US10063100B2 (en) 2015-08-07 2018-08-28 Nucurrent, Inc. Electrical system incorporating a single structure multimode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9960628B2 (en) 2015-08-07 2018-05-01 Nucurrent, Inc. Single structure multi mode antenna having a single layer structure with coils on opposing sides for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9941590B2 (en) * 2015-08-07 2018-04-10 Nucurrent, Inc. Single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling having magnetic shielding
US10636563B2 (en) * 2015-08-07 2020-04-28 Nucurrent, Inc. Method of fabricating a single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
WO2017031348A1 (en) 2015-08-19 2017-02-23 Nucurrent, Inc. Multi-mode wireless antenna configurations
KR102524098B1 (ko) * 2015-11-05 2023-04-20 엘지전자 주식회사 차량용 무선 전력 송신기 및 수신기
JP7102396B2 (ja) 2016-08-26 2022-07-19 ニューカレント インコーポレイテッド 無線コネクタシステム
GB2553842B (en) * 2016-09-16 2021-04-07 Drayson Tech Europe Ltd Three dimensional coil and method of making the same for inductive power transfer systems
US10432032B2 (en) 2016-12-09 2019-10-01 Nucurrent, Inc. Wireless system having a substrate configured to facilitate through-metal energy transfer via near field magnetic coupling
KR20180084307A (ko) * 2017-01-16 2018-07-25 엘지이노텍 주식회사 코일 장치 및 코일 장치를 포함하는 무선 전력 송수신 장치
US10958105B2 (en) 2017-02-13 2021-03-23 Nucurrent, Inc. Transmitting base with repeater
US11605487B2 (en) * 2017-04-14 2023-03-14 The Diller Corporation Laminate with induction coils and charging station device comprising same
US11152151B2 (en) 2017-05-26 2021-10-19 Nucurrent, Inc. Crossover coil structure for wireless transmission
JP7056016B2 (ja) * 2017-06-13 2022-04-19 Tdk株式会社 コイル部品
EP3438996B1 (en) * 2017-08-02 2021-09-22 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co., Ltd. A device for a wireless power transfer system for a vehicle
TWD191614S (zh) * 2017-08-04 2018-07-11 合利億股份有限公司 無線充電線圈
JP6505820B1 (ja) 2017-12-18 2019-04-24 昭和電線ケーブルシステム株式会社 非接触給電装置およびコイル
KR102505437B1 (ko) * 2017-12-26 2023-03-03 삼성전기주식회사 권선형 인덕터 및 이의 제작 방법
CN113921238A (zh) * 2018-01-12 2022-01-11 乾坤科技股份有限公司 电子装置及其制作方法
US11996229B2 (en) * 2018-03-07 2024-05-28 University Of Tennessee Research Foundation Series self-resonant coil structure for conducting wireless power transfer
CN108565102B (zh) * 2018-03-28 2020-08-14 华为技术有限公司 线圈模组、无线充电发射装置、接收装置、系统和终端
CN111869047A (zh) * 2018-03-30 2020-10-30 大日本印刷株式会社 线圈及线圈对、送电装置及受电装置以及电力传输系统
CN111937272A (zh) 2018-04-19 2020-11-13 通用电气公司 无线电力传输系统的接收器单元
EP3850645A4 (en) 2018-09-12 2022-06-15 Multi-Fineline Electronix, Inc. BALANCED SYMMETRIC COIL
KR102622543B1 (ko) * 2018-09-19 2024-01-09 주식회사 위츠 코일 조립체
TW202026824A (zh) * 2019-01-07 2020-07-16 哈帝斯科技股份有限公司 可無線充電之滑鼠墊結構與製程
JP1646786S (ja) * 2019-02-28 2019-12-02
CN111835043A (zh) * 2019-04-16 2020-10-27 致伸科技股份有限公司 无线充电装置及其发射端模块与发射端线圈
TWI687946B (zh) * 2019-04-16 2020-03-11 致伸科技股份有限公司 無線充電裝置及其發射端模組與發射端線圈
US11380480B2 (en) 2019-07-10 2022-07-05 Lear Corporation Strip induction coil for wireless charging of a vehicle battery
US11007887B2 (en) 2019-07-11 2021-05-18 Lear Corporation Tubular induction coil for wireless charging of a vehicle battery
US11271430B2 (en) 2019-07-19 2022-03-08 Nucurrent, Inc. Wireless power transfer system with extended wireless charging range
US11227712B2 (en) 2019-07-19 2022-01-18 Nucurrent, Inc. Preemptive thermal mitigation for wireless power systems
US11056922B1 (en) 2020-01-03 2021-07-06 Nucurrent, Inc. Wireless power transfer system for simultaneous transfer to multiple devices
WO2021162685A1 (en) 2020-02-12 2021-08-19 Google Llc Passive adapter for magnetic inductive wireless charging
CN115136411A (zh) * 2020-02-28 2022-09-30 3M创新有限公司 用于传送信息或能量的天线
US11283303B2 (en) 2020-07-24 2022-03-22 Nucurrent, Inc. Area-apportioned wireless power antenna for maximized charging volume
US11417461B2 (en) * 2020-10-29 2022-08-16 Google Llc Techniques and apparatuses to reduce inductive charging power loss
US11881716B2 (en) 2020-12-22 2024-01-23 Nucurrent, Inc. Ruggedized communication for wireless power systems in multi-device environments
US11876386B2 (en) 2020-12-22 2024-01-16 Nucurrent, Inc. Detection of foreign objects in large charging volume applications
US11695302B2 (en) 2021-02-01 2023-07-04 Nucurrent, Inc. Segmented shielding for wide area wireless power transmitter
USD999166S1 (en) * 2021-04-22 2023-09-19 Fukushima Sic Applied Engineering Inc. Power transformer
USD981958S1 (en) * 2021-04-23 2023-03-28 Fukushima Sic Applied Engineering Inc. Coil for power transformer
CN113364144A (zh) * 2021-07-05 2021-09-07 浙江晶日科技股份有限公司 线圈、无线充电发射、接收装置及移动终端
KR102408962B1 (ko) * 2022-01-18 2022-06-22 주식회사 파인테크닉스 무선 충전 코일의 제조 방법 및 이 제조 방법에 의해 제조된 무선 충전 코일
US12003116B2 (en) 2022-03-01 2024-06-04 Nucurrent, Inc. Wireless power transfer system for simultaneous transfer to multiple devices with cross talk and interference mitigation
US11831174B2 (en) 2022-03-01 2023-11-28 Nucurrent, Inc. Cross talk and interference mitigation in dual wireless power transmitter
CN117375265B (zh) * 2023-12-07 2024-03-26 清华大学深圳国际研究生院 自谐振中继线圈、无线电能传输系统和无线充电系统

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2645385A (en) * 1949-10-28 1953-07-14 Dearborn Motors Corp Precision seed planter
US3214315A (en) 1962-03-28 1965-10-26 Burton Solomon Method for forming stamped electrical circuits
US5142767A (en) 1989-11-15 1992-09-01 Bf Goodrich Company Method of manufacturing a planar coil construction
JPH07220926A (ja) * 1994-02-08 1995-08-18 Tokin Corp 薄板状スパイラルコイル部品、薄板状スパイラルコイル部品を用いたコイル素子、及びコイル素子を用いた変成器
JPH09213530A (ja) 1996-01-30 1997-08-15 Alps Electric Co Ltd 平面トランス
JPH09326736A (ja) 1996-06-03 1997-12-16 Mitsubishi Electric Corp ワイヤレス送受信システム用2次側回路装置およびワイヤレス送受信システム用誘導コイル
US5892425A (en) 1997-04-10 1999-04-06 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Interwound center-tapped spiral inductor
US5909050A (en) 1997-09-15 1999-06-01 Microchip Technology Incorporated Combination inductive coil and integrated circuit semiconductor chip in a single lead frame package and method therefor
US6885275B1 (en) 1998-11-12 2005-04-26 Broadcom Corporation Multi-track integrated spiral inductor
JP3680627B2 (ja) * 1999-04-27 2005-08-10 富士電機機器制御株式会社 ノイズフィルタ
IL136301A (en) 2000-05-22 2005-09-25 Payton Planar Magnetics Ltd Method of insulating a planar transformer printed circuit and lead frame windings forms
US7370403B1 (en) 2000-06-06 2008-05-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of fabricating a planar spiral inductor structure having an enhanced Q value
JP2002353031A (ja) * 2001-03-22 2002-12-06 Tdk Corp 高周波コイル
JP3815337B2 (ja) 2002-01-28 2006-08-30 株式会社デンソーウェーブ 非接触式icカード
JP2004342755A (ja) 2003-05-14 2004-12-02 Shinko Electric Ind Co Ltd 平面コイルの製造方法
US8136735B2 (en) 2004-01-23 2012-03-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. ID label, ID card, and ID tag
JP4842052B2 (ja) 2006-08-28 2011-12-21 富士通株式会社 インダクタ素子および集積型電子部品
JP2008159618A (ja) 2006-12-20 2008-07-10 Shinko Electric Ind Co Ltd インダクタンス素子
JP4947637B2 (ja) 2007-01-09 2012-06-06 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 無接点電力伝送コイル、携帯端末及び端末充電装置
KR100835886B1 (ko) 2007-03-20 2008-06-09 주식회사 동부하이텍 새로운 형태의 내부코일을 적용한 일체형 smd 인덕터의제조방법
JP2009088161A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujitsu Media Device Kk 電子部品
JP2009272360A (ja) 2008-05-01 2009-11-19 Panasonic Corp インダクタおよびその製造方法
US20110050164A1 (en) * 2008-05-07 2011-03-03 Afshin Partovi System and methods for inductive charging, and improvements and uses thereof
WO2009137785A2 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Replenish Pumps, Llc Drug-delivery pumps and methods of manufacture
GB0812021D0 (en) * 2008-07-02 2008-08-06 Amway Europ Ltd Electromagnetic interference mitigation
JP4752879B2 (ja) 2008-07-04 2011-08-17 パナソニック電工株式会社 平面コイル
WO2010133995A2 (en) 2009-05-20 2010-11-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electronic device having an inductive receiver coil with ultra-thin shielding layer and method
JP2011040509A (ja) 2009-08-07 2011-02-24 Imec 2層式トランス
KR101671048B1 (ko) 2009-08-25 2016-10-31 액세스 비지니스 그룹 인터내셔날 엘엘씨 영구 적층된 자속 집중기 조립체 및 가요성 자속 집중기 조립체
JP2011087025A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Renesas Electronics Corp Icカード
GB2483889A (en) 2010-09-22 2012-03-28 Tesla Engineering Ltd Gradient coil sub assemblies
FR2965678B1 (fr) 2010-10-01 2014-12-12 Renault Sa Charge sans contact d'une batterie de vehicule automobile.
CN103081043A (zh) 2010-10-20 2013-05-01 雅达电子国际有限公司 多绕组磁结构
KR101434351B1 (ko) 2010-10-21 2014-08-26 티디케이가부시기가이샤 코일 부품 및 그 제조 방법
JP4835787B1 (ja) 2010-12-01 2011-12-14 パナソニック株式会社 非接触充電モジュール及び非接触充電機器
US20130181668A1 (en) 2010-12-01 2013-07-18 Panasonic Corporation Non-contact charging module and non-contact charging instrument
KR101213090B1 (ko) 2011-07-14 2012-12-18 유한회사 한림포스텍 무선전력 전송장치용 코어 어셈블리 및 그를 구비하는 무선전력 전송장치
JP2013078234A (ja) 2011-09-30 2013-04-25 Panasonic Corp 平面コイル、およびこれを備えるコイルモジュール、およびこれを備える非接触式電力伝送装置の受電装置、およびこれを備える非接触式電力伝送装置
US9607757B2 (en) 2011-11-02 2017-03-28 Panasonic Corporation Non-contact wireless communication coil, transmission coil, and portable wireless terminal
JP2013105796A (ja) 2011-11-11 2013-05-30 Toko Inc コイル装置
CN104011814B (zh) 2011-12-21 2017-08-15 阿莫先恩电子电器有限公司 磁场屏蔽片及其制造方法和无线充电器用接收装置
CN102522181B (zh) 2012-01-04 2013-08-14 西安电子科技大学 线宽间距交变结构型平面螺旋电感
CN107275763B (zh) 2012-03-23 2020-07-28 Lg 伊诺特有限公司 天线组件
KR101339486B1 (ko) 2012-03-29 2013-12-10 삼성전기주식회사 박막 코일 및 이를 구비하는 전자 기기
US9325187B2 (en) 2012-05-21 2016-04-26 Lg Electronics Inc. Structure of transmission and reception unit in wireless charging system
KR20140011069A (ko) * 2012-07-17 2014-01-28 한국전자통신연구원 무선 전력 전송 장치
US20140184461A1 (en) 2013-01-01 2014-07-03 Jungmin Kim Antenna Assembly
WO2014179240A1 (en) * 2013-04-29 2014-11-06 Skyworks Solutions, Inc. Devices and methods related to low loss impedance transformers for radio-frequency applications
KR102081365B1 (ko) 2013-07-23 2020-02-25 주식회사 위츠 무선 전력 전송용 코일형 유닛, 무선 전력 전송장치, 전자기기 및 무선전력 전송용 코일형 유닛의 제조방법
US9799448B2 (en) 2013-10-03 2017-10-24 Power Gold LLC Inductor, transformer, and method
US9490656B2 (en) 2013-11-25 2016-11-08 A.K. Stamping Company, Inc. Method of making a wireless charging coil
US9859052B2 (en) 2013-11-25 2018-01-02 A.K. Stamping Co., Inc. Wireless charging coil
EP3940728A3 (en) * 2013-11-25 2022-02-23 A.K. Stamping Company, Inc. Wireless charging coil
US20160035477A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 J Touch Corporation Thin-film coil component and charging apparatus and method for manufacturing the component
US10355528B2 (en) 2015-05-21 2019-07-16 Aptiv Technologies Limited Dual coil wireless power transmitter
WO2017031348A1 (en) 2015-08-19 2017-02-23 Nucurrent, Inc. Multi-mode wireless antenna configurations
KR101901697B1 (ko) * 2016-03-21 2018-11-07 삼성전기 주식회사 코일 장치의 제작 방법 및 코일 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20150145635A1 (en) 2015-05-28
US20210125760A1 (en) 2021-04-29
US20150244203A1 (en) 2015-08-27
EP3732697A4 (en) 2022-01-26
US11862383B2 (en) 2024-01-02
EP3732697A1 (en) 2020-11-04
US10374464B2 (en) 2019-08-06
US10886047B2 (en) 2021-01-05
WO2019133503A1 (en) 2019-07-04
US20180138732A1 (en) 2018-05-17
US9490656B2 (en) 2016-11-08
JP2021508949A (ja) 2021-03-11
KR20200101440A (ko) 2020-08-27
US9853483B2 (en) 2017-12-26
BR112020013056B1 (pt) 2021-12-28
CN111771251A (zh) 2020-10-13
BR112020013056A2 (pt) 2021-06-22
KR102672445B1 (ko) 2024-06-04
CN111771251B (zh) 2022-04-01
CN114512310A (zh) 2022-05-17
US20190363581A1 (en) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6986636B2 (ja) 無線充電コイル
JP6537522B2 (ja) ワイヤレス充電コイル
US11004599B2 (en) Wireless charging coil
CN103366931B (zh) 薄膜线圈及具有该薄膜线圈的电子装置
CN203774058U (zh) 平面线圈组件、平面线圈模块及平面变压器
US9761371B2 (en) Coil type unit for wireless power transmission, wireless power transmission device, electronic device and manufacturing method of coil type unit for wireless power transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210701

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210701

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6986636

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150