JP6981391B2 - エンジンの可変バルブタイミング機構およびエンジン - Google Patents

エンジンの可変バルブタイミング機構およびエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP6981391B2
JP6981391B2 JP2018194241A JP2018194241A JP6981391B2 JP 6981391 B2 JP6981391 B2 JP 6981391B2 JP 2018194241 A JP2018194241 A JP 2018194241A JP 2018194241 A JP2018194241 A JP 2018194241A JP 6981391 B2 JP6981391 B2 JP 6981391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
rotor
pressed
knock pin
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018194241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020063676A (ja
Inventor
哲夫 廣岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2018194241A priority Critical patent/JP6981391B2/ja
Publication of JP2020063676A publication Critical patent/JP2020063676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6981391B2 publication Critical patent/JP6981391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

この発明は、エンジンの可変バルブタイミング機構およびエンジンに関する。
たとえば、特開2006−9694号公報(以下、「特許文献1」という。)には、エンジンの燃焼室での吸気バルブおよび排気バルブの開閉のタイミングを制御する可変バルブタイミング機構(VVT機構)が開示されている。この可変バルブタイミング機構は、燃焼室を有するシリンダブロックに保持されるカムシャフトと、アクチュエータと、オイルコントロールバルブ(OCV)と、を備えている。カムシャフトの端部には、カムシャフトの軸方向について外側に向かって突出するノックピンが設けられている。アクチュエータは、内部空間を有するハウジングと、ハウジングの内部空間を進角室と遅角室とに区切るロータと、を有している。ロータは、ノックピンを受け入れる凹部を有している。この凹部は、カムシャフトとロータとの位相が予め設定された関係となる位置に設けられている。アクチュエータのカムシャフトへの組み付け時には、ロータの凹部にノックピンが嵌り込む位相関係でロータがカムシャフトにボルトで固定される。オイルコントロールバルブ(OCV)は、進角室および遅角室の各圧力を制御する。これにより、ロータは、進角室または遅角室を大きくするように、ハウジングに対してカムシャフトとともに相対回転する。
特開2006−9694号公報
特許文献1に記載されるような、いわゆるオーバーヘッドバルブ(OHV)構造の場合、カムシャフトがヘッドの下方に位置しているため、シリンダブロックにカムシャフトが組み付けられた状態でアクチュエータ(以下、「可変バルブタイミング機構」と表記する。)をカムシャフトに接続する作業が行われる。このとき、作業者は、カムシャフトに設けられたノックピンがロータの凹部に嵌り込む位相関係で可変バルブタイミング機構をカムシャフトに接続する。ところが、この作業時、ノックピンおよび凹部は、ハウジングによって隠れるため、作業者は、凹部にノックピンが嵌っているかどうかを確認することが困難である。仮に、凹部にノックピンが嵌っていない状態で可変バルブタイミング機構がカムシャフトに接続された場合、組み付け不良となる。
本発明の目的は、カムシャフトに対して予め設定された位相関係で組み付けられたことを明確に確認することが可能なエンジンの可変バルブタイミング機構およびエンジンを提供することである。
この発明に従った可変バルブタイミング機構は、カムシャフトに取付けられ、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相を変更することで吸気バルブおよび排気バルブの開閉のタイミングを変更するエンジンの可変バルブタイミング機構である。可変バルブタイミング機構は、クランクシャフトの回転動力が伝達されるハウジングと、ハウジング内に収容されて当該ハウジングとの間に進角室と遅角室とを形成するとともに、カムシャフトと一体的に回転するようにカムシャフトに連結されるロータと、ロータに対して相対変位可能となるようにロータ内に配置されており、ロータがカムシャフトに予め設定された位相関係で取付けられたことを検出可能な検出部材と、を備える。ロータは、カムシャフトの端部と対向する対向面と、ロータの軸方向について対向面とは反対側でハウジングのカバー部と対向する反対面と、を有する。対向面には、カムシャフトの端部からカムシャフトの軸方向の外向きに突出するノックピンを受け入れ可能な凹部が設けられている。検出部材は、凹部内に配置されており、ノックピンによる押圧を受ける被押圧部と、被押圧部がノックピンに押されていないときにはカバー部から突出せずに、被押圧部がノックピンに押されたときにカバー部から突出する突出部と、を有する。
本可変バルブタイミング機構は、被押圧部がノックピンに押されていないときは、突出部がカバー部から突出せず、被押圧部がノックピンに押されているときは、突出部がカバー部から突出する突出部を有する検出部材を備えている。このため、ノックピンが凹部に嵌り込む位相関係で可変バルブタイミング機構がカムシャフトに取付けられることにより、凹部内に配置された被押圧部がノックピンにより押圧されるため、検出部材の突出部がカバー部から突出する。よって、いわゆるオーバーヘッドバルブ構造(OHV構造)であっても、作業者は、突出部がカバー部から突出していることを確認することにより、ノックピンによって被押圧部が押圧されていること、つまり、カムシャフトに対して予め設定された位相関係で可変バルブタイミング機構が組み付けられたことを明確に確認することができる。
また好ましくは、凹部内に配置されており、被押圧部がノックピンに押されていないときに突出部がカバー部内に収まるように、検出部材を対向面側に向けて付勢する付勢部材をさらに備える。
このようにすれば、被押圧部がノックピンによって押圧されていないにもかかわらず、検出部材とロータとの間に生じる摩擦力などに起因して検出部材がカバー部から突出した状態に維持されることが有効に回避される。
また、この発明に従ったエンジンは、シリンダブロックと、シリンダブロックに対して相対回転可能となるようにシリンダブロックに保持されたカムシャフトと、カムシャフトの端部からカムシャフトの軸方向の外向きに突出するノックピンと、カムシャフトに取付けられ、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相を変更することで吸気バルブおよび排気バルブの開閉のタイミングを変更する可変バルブタイミング機構と、を備える。可変バルブタイミング機構は、クランクシャフトの回転動力が伝達されるハウジングと、ハウジング内に収容されて当該ハウジングとの間に進角室と遅角室とを形成するとともに、カムシャフトと一体的に回転するようにカムシャフトに連結されるロータと、ロータに対して相対変位可能となるようにロータ内に配置されており、ロータがカムシャフトに予め設定された位相関係で取付けられたことを検出可能な検出部材と、を有する。ロータは、カムシャフトの端部と対向する対向面と、ロータの軸方向について対向面とは反対側でハウジングのカバー部と対向する反対面と、を有する。対向面には、ノックピンを受け入れ可能な凹部が設けられている。検出部材は、凹部内に配置されており、ノックピンによる押圧を受ける被押圧部と、被押圧部がノックピンに押されていないときにはカバー部から突出せずに、被押圧部がノックピンに押されたときにカバー部から突出する突出部と、を有する。
本エンジンでは、作業者は、突出部がハウジングのカバー部から突出していることを確認することにより、ノックピンによって被押圧部が押圧されていること、つまり、カムシャフトに対して予め設定された位相関係で可変バルブタイミング機構が組み付けられていることを明確に確認することができる。
また好ましくは、シリンダブロックに組み付けられるカバーをさらに備える。カバーは、カバーがシリンダブロックに組み付けられ、かつ、突出部がカバー部から突出している状態において、突出部から離間する形状を有する。
このようにすれば、可変バルブタイミング機構が予め設定された位相でカムシャフトに接続された状態、つまり、突出部がカバー部の表面から突出している状態においても、その突出部とカバーとの干渉が回避される。
以上に説明したように、この発明によれば、カムシャフトに対して予め設定された位相関係で組み付けられたことを明確に確認することが可能なエンジンの可変バルブタイミング機構およびエンジンを提供することができる。
本発明の一実施形態の可変バルブタイミング機構を備えるエンジンを概略的に示す正面図である。 図1に示されるエンジンの分解斜視図である。 図2に示されるエンジンの組み立て方の一例を示す斜視図である。 可変バルブタイミング機構のカムシャフトへの組み付け前の状態を示す断面図である。 可変バルブタイミング機構のカムシャフトへの組み付け後の状態を示す断面図である。 図4におけるVI−VI線での断面図である。 ロータの斜視図である。 チェーンケース、可変バルブタイミング機構およびカバーの関係を概略的に示す図である。
この発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、以下で参照する図面では、同一またはそれに相当する部材には、同じ番号が付されている。
図1は、本発明の一実施形態の可変バルブタイミング機構を備えるエンジンを概略的に示す正面図である。図2は、図1に示されるエンジンの分解斜視図である。図3は、図2に示されるエンジンの組み立て方の一例を示す斜視図である。
図1〜図3に示されるように、エンジン1は、シリンダブロック10と、シリンダヘッド11と、カバー14(図8を参照)と、クランクシャフト20と、第1スプロケット22と、チェーン24と、カムシャフト30と、ノックピン35と、スラストプレート36と、可変バルブタイミング機構(VVT機構)100と、図示略のオイルコントロールバルブ(OCV)と、を有している。このエンジン1は、いわゆるオーバーヘッドバルブ構造(OHV構造)を有している。なお、図1〜図3では、カバー14の図示は省略されている。
シリンダブロック10は、チェーン24を収容するチェーンケース12を有している。シリンダヘッド11は、シリンダブロック10に接続されており、燃焼室Sを有している。
クランクシャフト20は、シリンダブロック10に対して相対回転可能となるようにシリンダブロック10に保持されている。このクランクシャフト20に、第1スプロケット22が組み付けられる。第1スプロケット22には、チェーン24がかけ回されている。
カムシャフト30は、シリンダブロック10に対して相対回転となるようにシリンダブロック10に保持されている。カムシャフト30は、クランクシャフト20から離間した位置に配置されている。カムシャフト30のうちシリンダブロック10内に位置する部位には、複数のカム(図示略)が固定されている。
ノックピン35は、カムシャフト30に対して、可変バルブタイミング機構100を予め設定された位相で組み付けるための部材である。ノックピン35は、カムシャフト30の端部に接続されている。ノックピン35は、カムシャフト30の端部からカムシャフト30の軸方向の外向き(図2の上向き)に突出する形状を有している。
スラストプレート36は、カムシャフト30の端部をシリンダブロック10に押し付けるようにシリンダブロック10に固定されている。
図4は、可変バルブタイミング機構のカムシャフトへの組み付け前の状態を示す断面図である。図5は、可変バルブタイミング機構のカムシャフトへの組み付け後の状態を示す断面図である。図6は、図4におけるVI−VI線での断面図である。図7は、ロータの斜視図である。なお、図5は、図6におけるV−V線での断面に相当する図である。
可変バルブタイミング機構100は、カムシャフト30に取付けられる。可変バルブタイミング機構100は、クランクシャフト20に対するカムシャフト30の回転位相を変更することで吸気バルブV1(図1を参照)および排気バルブV2(図1を参照)の開閉のタイミングを変更する。可変バルブタイミング機構100は、図4〜図7に示されるように、ハウジング110と、ロータ120と、検出部材150と、付勢部材160と、を有している。
ハウジング110は、内部空間を有している。ハウジング110には、クランクシャフト20の回転力が伝達される。ハウジング110は、本体部111と、カバー部114と、ベース部116と、を有している。
図6に示されるように、本体部111は、円筒状に形成された周壁112と、周壁112の内周面から周壁112の径方向の内向きに突出する複数の(本実施形態では4つの)突出壁113と、を有している。各突出壁113は、周壁112の周方向に互いに離間した位置に設けられている。各突出壁113間に、4つの前記内部空間が形成されている。内部空間は、周壁112の周方向に沿って90度間隔で配置されている。
カバー部114は、本体部111の軸方向の一方側(図4および図5の左側)の端部に接続されている。カバー部114は、内部空間を前記一方側から閉塞する。図2〜図5に示されるように、カバー部114には、窓孔115が設けられている。窓孔115は、検出部材150の挿通を許容する形状を有している。
ベース部116は、本体部111の軸方向の他方側(図4および図5の右側)の端部に接続されている。ベース部116は、内部空間を前記他方側から閉塞する。ベース部116には、第2スプロケット117が設けられている。この第2スプロケット117と第1スプロケット22とにチェーン24がかけ回されている。このため、クランクシャフト20からチェーン24を介して第2スプロケット117に伝えられた回転力は、ハウジング110およびロータ120を介してカムシャフト30に伝えられる。
ロータ120は、ハウジング110に対して相対回転可能となるようにハウジング110に保持されている。図6に示されるように、ロータ120は、内部空間を進角室S1と遅角室S2とに仕切っている。換言すれば、ロータ120は、ハウジング110との間に進角室S1と遅角室S2と形成している。ロータ120は、カムシャフト30と一体的に回転するようにカムシャフト30に連結される。本実施形態では、図4および図5に示されるように、ロータ120は、ボルト180によってカムシャフト30の端部に接続される。図4〜図7に示されるように、ロータ120は、ロータ本体130と、複数の(本実施形態では4つの)ベーン140と、を有している。
ロータ本体130は、円筒状に形成されている。図4〜図7に示されるように、ロータ本体130は、対向面131と、凹部132と、反対面133と、挿通孔134と、受け部135と、複数の(本実施形態では8本の)油路136と、を有している。
各油路136は、ロータ本体130の内周面と外周面とを連通している。各油路136は、進角室S1および遅角室S2のいずれか一方につながっている。
対向面131は、ロータ本体130のうちカムシャフト30に対向する側(図4および図5の右側)の面である。反対面133は、ロータ本体130の軸方向について対向面131とは反対側(図4および図5の左側)でカバー部114と対向する面である。
凹部132は、対向面131から反対面133側に向かって窪む形状を有している。凹部132は、ノックピン35を受け入れ可能な形状を有している。この凹部132は、カムシャフト30とロータ120との位相が予め設定された関係となる位置に設けられている。図5に示されるように、ロータ本体130がカムシャフト30に接続されたときに、凹部132にノックピン35が嵌り込む。
挿通孔134は、検出部材150の一部を挿通するための孔である。挿通孔134は、凹部132につながっている。挿通孔134は、凹部132からロータ本体130の反対面133に至るようにロータ本体130の軸方向に沿って延びる形状を有している。挿通孔134は、ロータ本体130の軸方向に窓孔115と重なっている。より詳細には、ハウジング110に対してロータ120が相対回転するときに挿通孔134が描く軌跡に対応するように、窓孔115の形状が設定されている。図6および図7に示されるように、挿通孔134は、各油路136から離間した位置に設けられている。
受け部135は、検出部材150の一部を受ける部位である。受け部135は、挿通孔134の一方側(対向面131側)の開口を塞ぐ形状を有している。受け部135の外側面は、対向面131の一部を構成している。
各ベーン140は、ロータ本体130からロータ本体130の径方向の外向きに突出するとともに、ハウジング110の内部空間を進角室S1と遅角室S2とに仕切る形状を有している。各ベーン140は、ロータ本体130の周方向に沿って90度間隔で配置されている。
オイルコントロールバルブ(図示略)は、油路136を通じて進角室S1および遅角室S2に供給する油圧を制御する。この油圧の制御により、進角室S1の大きさと遅角室S2の大きさ、すなわち、ハウジング110に対するロータ120の位相が調整される。このように、進角室S1および遅角室S2に供給する油圧を制御することにより、燃焼室での吸気バルブおよび排気バルブの開閉のタイミングが変更される。
検出部材150は、ロータ120がカムシャフト30に予め設定された位相関係で取付けられたことを検出可能な部材である。検出部材150は、ロータ120に対して相対変位可能である。具体的に、検出部材150は、ロータ本体130に対して当該ロータ本体130の軸方向に沿って相対変位可能である。検出部材150は、被押圧部152と、延設部154と、を有している。
被押圧部152は、ロータ120のカムシャフト30への組み付け時にノックピン35による押圧を受ける部位である。被押圧部152は、凹部132内に配置されている。被押圧部152は、板状に形成されている。
延設部154は、被押圧部152につながっている。延設部154は、被押圧部152の縁部からロータ本体130の軸方向に沿って直線状に延びる形状を有している。延設部154は、挿通孔134内に配置されている。延設部154は、円柱状に形成されている。延設部154のうち被押圧部152に接続されている側(図4および図5の右側)の端部は、受け部135に受けられる。延設部154は、ノックピン35により被押圧部152が押圧されたときに、窓孔115を通じてカバー部114の表面から突出する突出部156を有している。突出部156は、延設部154のうち被押圧部152に接続されている側とは反対側(図4および図5の左側)の端部により構成されている。
検出部材150は、非突出姿勢(図2および図4に示される姿勢)と、突出姿勢(図5および図8に示される姿勢)と、の間でロータ120に対して変位可能である。非突出姿勢は、被押圧部152がノックピン35に押圧されておらず、突出部156がカバー部114の表面内に収まった姿勢である。突出姿勢は、被押圧部152がノックピン35に押圧されており、突出部156がカバー部114の表面から突出する姿勢である。
付勢部材160は、検出部材150を付勢する。付勢部材160は、凹部132内に配置されている。付勢部材160は、検出部材150が非突出姿勢となるように、被押圧部152を対向面131側に向けて付勢する。被押圧部152が付勢部材160から付勢力を受けることにより、延設部154は、受け部135に押し付けられる。この状態において、突出部156の端面は、カバー部114の表面内に収まっている。具体的に、突出部156の端面は、カバー部114の表面と面一となっている。ただし、突出部156の端面は、カバー部114の表面よりも対向面131側に位置していてもよい。本実施形態では、付勢部材160として、コイルばねが用いられている。コイルばねは、圧縮した状態で凹部132内に配置されている。
図8は、チェーンケース、可変バルブタイミング機構およびカバーの関係を概略的に示す図である。カバー14は、シリンダブロック10のチェーンケース12に組み付けられる。図8に示されるように、カバー14は、当該カバー14がチェーンケース12に組み付けられ、かつ、検出部材150が突出姿勢である状態において、突出部156から離間する形状を有している。具体的に、カバー14は、周壁部15と、天壁部16と、連結部17と、を有している。
周壁部15は、チェーンケース12上に配置される。周壁部15は、筒状に形成されている。天壁部16は、周壁部15の上端部に接続されている。天壁部16は、周壁部15の上方の開口を閉塞する形状を有している。天壁部16は、平板上に形成されている。周壁部15の高さは、天壁部16の内面が突出姿勢である検出部材150の端面から離間する大きさに設定されている。連結部17は、天壁部16とロータ本体130とを連結する。連結部17は、円柱状に形成されている。連結部17は、ロータ本体130の内側に嵌合する。周壁部15、天壁部16および連結部17には、ロータ120に形成された油路136につながる油路18が形成されている。
次に、本実施形態の可変バルブタイミング機構100をカムシャフト30に組み付ける手順について説明する。なお、可変バルブタイミング機構100の組み付け前に、シリンダブロック10に、クランクシャフト20と、カムシャフト30およびノックピン35と、は組み付けられている。
この状態(図2に示される状態)において、可変バルブタイミング機構100と、第1スプロケット22と、第1スプロケット22と第2スプロケット117とにかけ回されたチェーン24と、からなるユニットがシリンダブロック10に組み付けられる。具体的には、まず、第1スプロケット22がクランクシャフト20に挿入されるとともに、可変バルブタイミング機構100がカムシャフト30上に載置される。このとき、検出部材150は、付勢部材160の付勢力によって非突出姿勢に維持されている。その状態において、図3に示される工具200によってクランクシャフト20が回転されることにより、第1スプロケット22が回転する。これにより、チェーン24を介して第2スプロケット117が回転するため、カムシャフト30上において、カムシャフト30に対して可変バルブタイミング機構100が相対回転する。
そして、ロータ本体130の凹部132がノックピン35とカムシャフト30の軸方向に重なる位置になると、可変バルブタイミング機構100がカムシャフト30に近づく方向に変位(自重で下降)しつつ、ノックピン35が凹部132に嵌り込む。このとき、ノックピン35によって被押圧部152が押圧される。このため、図3および図5に示されるように、検出部材150は、突出姿勢(突出部156がカバー部114の表面から突出した姿勢)となる。この状態において、可変バルブタイミング機構100がボルト180によってカムシャフト30に固定され、その後、カバー14がチェーンケース12に組み付けられる。
以上に説明したように、本実施形態の可変バルブタイミング機構100は、被押圧部152がノックピン35に押されていないときは、突出部156がカバー部114の表面内に収まった非突出姿勢となる一方、被押圧部152がノックピン35に押されているときは、突出部156がカバー部114の表面から突出する突出姿勢となる検出部材150を備えている。このため、ノックピン35が凹部132に嵌り込む位相関係で可変バルブタイミング機構100がカムシャフト30に取付けられることにより、凹部132内に配置された被押圧部152がノックピン35により押圧されるため、検出部材150が突出姿勢となる。よって、いわゆるオーバーヘッドバルブ構造(OHV構造)であっても、作業者は、突出部156がカバー部114の表面から突出していることを確認することにより、ノックピン35によって被押圧部152が押圧されていること、つまり、カムシャフト30に対して予め設定された位相関係で可変バルブタイミング機構100が組み付けられたことを明確に確認することができる。
また、可変バルブタイミング機構100は、被押圧部152を対向面131側に向かって付勢する付勢部材160を有しているため、被押圧部152がノックピン35によって押圧されていないにもかかわらず、検出部材150とロータ120との間に生じる摩擦力などに起因して検出部材150が突出姿勢に維持されることが有効に回避される。
また、カバー14は、カバー14がチェーンケース12に組み付けられ、かつ、検出部材150が突出姿勢である状態において、突出部156から離間する形状を有している。このため、可変バルブタイミング機構100が予め設定された位相でカムシャフト30に接続された状態、つまり、突出部156がカバー部114の表面から突出している状態においても、その突出部156とカバー14との干渉が回避される。
なお、上記のように、可変バルブタイミング機構100と、第1スプロケット22と、第1スプロケット22と第2スプロケット117とにかけ回されたチェーン24と、からなるユニットがシリンダブロック10に組み付けられるのではなく、可変バルブタイミング機構100が単体でシリンダブロック10に組み付けられたカムシャフト30に組み付けられてもよい。
また、付勢部材160は、省略されてもよい。
なお、今回開示された実施形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
1 エンジン、10 シリンダブロック、11 シリンダヘッド、12 チェーンケース、14 カバー、20 クランクシャフト、22 第1スプロケット、24 チェーン、30 カムシャフト、35 ノックピン、100 可変バルブタイミング機構、110 ハウジング、111 本体部、114 カバー部、116 ベース部、117 第2スプロケット、120 ロータ、130 ロータ本体、131 対向面、132 凹部、133 反対面、134 挿通孔、135 受け部、136 油路、140 ベーン、150 検出部材、152 被押圧部、154 延設部、156 突出部、160 付勢部材、S1 進角室、S2 遅角室、V1 吸気バルブ、V2 排気バルブ。

Claims (4)

  1. カムシャフトに取付けられ、クランクシャフトに対する前記カムシャフトの回転位相を変更することで吸気バルブおよび排気バルブの開閉のタイミングを変更するエンジンの可変バルブタイミング機構であって、
    前記クランクシャフトの回転動力が伝達されるハウジングと、
    前記ハウジング内に収容されて当該ハウジングとの間に進角室と遅角室とを形成するとともに、前記カムシャフトと一体的に回転するように前記カムシャフトに連結されるロータと、
    前記ロータに対して相対変位可能となるように前記ロータ内に配置されており、前記ロータが前記カムシャフトに予め設定された位相関係で取付けられたことを検出可能な検出部材と、を備え、
    前記ロータは、
    前記カムシャフトの端部と対向する対向面と、
    前記ロータの軸方向について前記対向面とは反対側で前記ハウジングのカバー部と対向する反対面と、を有し、
    前記対向面には、前記カムシャフトの端部から前記カムシャフトの軸方向の外向きに突出するノックピンを受け入れ可能な凹部が設けられており、
    前記検出部材は、
    前記凹部内に配置されており、前記ノックピンによる押圧を受ける被押圧部と、
    前記被押圧部が前記ノックピンに押されていないときには前記カバー部から突出せずに、前記被押圧部が前記ノックピンに押されたときに前記カバー部から突出する突出部と、を有する、可変バルブタイミング機構。
  2. 前記凹部内に配置されており、前記被押圧部が前記ノックピンに押されていないときに前記突出部が前記カバー部内に収まるように、前記検出部材を前記対向面側に向けて付勢する付勢部材をさらに備える、請求項1に記載の可変バルブタイミング機構。
  3. シリンダブロックと、
    前記シリンダブロックに対して相対回転可能となるように前記シリンダブロックに保持されたカムシャフトと、
    前記カムシャフトの端部から前記カムシャフトの軸方向の外向きに突出するノックピンと、
    前記カムシャフトに取付けられ、クランクシャフトに対する前記カムシャフトの回転位相を変更することで吸気バルブおよび排気バルブの開閉のタイミングを変更する可変バルブタイミング機構と、を備え、
    前記可変バルブタイミング機構は、
    前記クランクシャフトの回転動力が伝達されるハウジングと、
    前記ハウジング内に収容されて当該ハウジングとの間に進角室と遅角室とを形成するとともに、前記カムシャフトと一体的に回転するように前記カムシャフトに連結されるロータと、
    前記ロータに対して相対変位可能となるように前記ロータ内に配置されており、前記ロータが前記カムシャフトに予め設定された位相関係で取付けられたことを検出可能な検出部材と、を有し、
    前記ロータは、
    前記カムシャフトの端部と対向する対向面と、
    前記ロータの軸方向について前記対向面とは反対側で前記ハウジングのカバー部と対向する反対面と、を有し、
    前記対向面には、前記ノックピンを受け入れ可能な凹部が設けられており、
    前記検出部材は、
    前記凹部内に配置されており、前記ノックピンによる押圧を受ける被押圧部と、
    前記被押圧部が前記ノックピンに押されていないときには前記カバー部から突出せずに、前記被押圧部が前記ノックピンに押されたときに前記カバー部から突出する突出部と、を有する、エンジン。
  4. 請求項3に記載のエンジンにおいて、
    前記シリンダブロックに組み付けられるカバーをさらに備え、
    前記カバーは、前記カバーが前記シリンダブロックに組み付けられ、かつ、前記突出部が前記カバー部から突出している状態において、前記突出部から離間する形状を有する、エンジン。
JP2018194241A 2018-10-15 2018-10-15 エンジンの可変バルブタイミング機構およびエンジン Active JP6981391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018194241A JP6981391B2 (ja) 2018-10-15 2018-10-15 エンジンの可変バルブタイミング機構およびエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018194241A JP6981391B2 (ja) 2018-10-15 2018-10-15 エンジンの可変バルブタイミング機構およびエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020063676A JP2020063676A (ja) 2020-04-23
JP6981391B2 true JP6981391B2 (ja) 2021-12-15

Family

ID=70388196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018194241A Active JP6981391B2 (ja) 2018-10-15 2018-10-15 エンジンの可変バルブタイミング機構およびエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6981391B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020063676A (ja) 2020-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8453614B2 (en) Variable valve timing device for internal combustion engine and manufacturing method therefor
JP6217438B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP4016020B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
EP2510200B1 (en) Stepped rotor for camshaft phaser
WO2006095532A1 (ja) 弁開閉時期制御装置
KR101222229B1 (ko) 내연 기관의 가변 밸브 장치
JP5991091B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
KR102008680B1 (ko) 캠샤프트-인-캠샤프트 조립용 지그 장치
JP4177197B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP6981391B2 (ja) エンジンの可変バルブタイミング機構およびエンジン
WO2016068179A1 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP5928158B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP2016089682A5 (ja)
WO2016068180A1 (ja) 弁開閉時期制御装置
US10190448B2 (en) Camshaft adjuster
JP4837099B2 (ja) バルブタイミング調整装置及びその組み付け方法
JP2012036791A (ja) 内燃機関の可変動弁装置及びそのバルブタイミングの保持状態調整方法
JP3473368B2 (ja) 回転位相差可変機構
CN107923274B (zh) 内燃机的气门正时控制装置
US20080245328A1 (en) Valve Timing Adjusting Device
JP4304219B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置及びその組立方法
JPH11311109A (ja) 弁開閉時期制御装置
CN109312641B (zh) 内燃机的气门正时控制装置以及该气门正时控制装置的组装方法
JP3284928B2 (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング機構の取り外しおよび再組み付け方法
JP2007285200A (ja) バルブタイミング調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6981391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151