JP6978341B2 - 流体殺菌装置 - Google Patents

流体殺菌装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6978341B2
JP6978341B2 JP2018027757A JP2018027757A JP6978341B2 JP 6978341 B2 JP6978341 B2 JP 6978341B2 JP 2018027757 A JP2018027757 A JP 2018027757A JP 2018027757 A JP2018027757 A JP 2018027757A JP 6978341 B2 JP6978341 B2 JP 6978341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
straightening vane
straightening
sterilizer
inflow port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018027757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019141292A (ja
Inventor
裕幸 加藤
純司 松田
尚子 松本
智昭 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2018027757A priority Critical patent/JP6978341B2/ja
Priority to US16/279,835 priority patent/US10745296B2/en
Priority to EP19158104.0A priority patent/EP3527284A1/en
Priority to CN201910125311.3A priority patent/CN110170061B/zh
Publication of JP2019141292A publication Critical patent/JP2019141292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6978341B2 publication Critical patent/JP6978341B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • C02F1/325Irradiation devices or lamp constructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultra-violet radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/421Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions by moving the components in a convoluted or labyrinthine path
    • B01F25/422Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions by moving the components in a convoluted or labyrinthine path between stacked plates, e.g. grooved or perforated plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • B01F25/452Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces
    • B01F25/4521Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces the components being pressed through orifices in elements, e.g. flat plates or cylinders, which obstruct the whole diameter of the tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0053Details of the reactor
    • B01J19/006Baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • B01J19/122Incoherent waves
    • B01J19/123Ultra-violet light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2415Tubular reactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/2204Mixing chemical components in generals in order to improve chemical treatment or reactions, independently from the specific application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00761Details of the reactor
    • B01J2219/00763Baffles
    • B01J2219/00765Baffles attached to the reactor wall
    • B01J2219/00768Baffles attached to the reactor wall vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/19Details relating to the geometry of the reactor
    • B01J2219/192Details relating to the geometry of the reactor polygonal
    • B01J2219/1923Details relating to the geometry of the reactor polygonal square or square-derived
    • B01J2219/1925Details relating to the geometry of the reactor polygonal square or square-derived prismatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/19Details relating to the geometry of the reactor
    • B01J2219/194Details relating to the geometry of the reactor round
    • B01J2219/1947Details relating to the geometry of the reactor round oval or ellipsoidal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3222Units using UV-light emitting diodes [LED]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/328Having flow diverters (baffles)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection

Description

本発明は、紫外光によって流体を殺菌する流体殺菌装置に関する。
近年、紫外線の殺菌作用が、食品庫の殺菌灯や医療用装置に利用されている。また、流路を流れる流体に対して、紫外LEDの紫外線を照射して流体を殺菌し、洗浄用水等に用いる装置もよく知られている。
例えば、下記の特許文献1の流体殺菌装置は、長手方向に延びる流路を区画する筐体と、フィルタと、光源とで構成されている。この流体殺菌装置では、フィルタを通過して層流状態で流れる流体に光源から紫外光を照射し、流路を流れる水などの流体に殺菌処理を施す。層流化された流体に紫外光を照射するため、乱流状態の流体に紫外光を照射する場合と比べて殺菌効果を高めることができる(特許文献1/段落0018,0029,図1)。
また、下記の特許文献2の殺菌装置は、複数の発光素子と、基板と、ロッドレンズと、窓部と、筐体と、整流板とで構成されている。整流板は、筐体の入口に設けられ、入口から流入する流体の流れを整えて、流体が処理室を層流状態で流れるようにする。これにより、処理室の内部において流体が乱流状態となる場合よりも紫外光をより遠くまで伝播させやすくなる。また、所定強度以上の紫外光が流体に作用する時間を長くして、処理室を通過する流体に対する紫外光の積算照射量を高めることができる(特許文献2/段落0028〜0030,図1)。
特開2017−087104号公報 特開2017−051290号公報
しかしながら、特許文献1のように、フィルタによって層流が形成される場合、長期間の使用によりフィルタの目詰まりが生じると、流速分布が不均一となり、徐々に殺菌効率、処理流量能力が低下することが考えられる。
また、特許文献2のように、流体の流入口径と流路(処理室)径が異なる場合、整流板を用いても流入口の軸方向とそれ以外の部分で流速が異なる。すなわち、流体の流れる場所により紫外光の照射時間が異なるため、殺菌効果の低い部分が生じるという問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、殺菌効果を向上させることができる流体殺菌装置を提供することを目的とする。
本発明の流体殺菌装置は、殺菌対象の流体が軸方向に流れる流路を有する筐体と、前記流体に対して紫外光を出射する半導体発光素子を有する光源と、前記筐体の内部に前記流体が流入する流入口の側に設けられて、前記流体を整流する整流部と、を備え、前記整流部は、前記軸方向に互いに離間して配置され、前記流体が通過する複数の孔を各々が有する複数の整流板により構成されていることを特徴とする。
本発明では、光源から出射された紫外光が流路を通過する流体を照射することで殺菌が進む。殺菌対象の流体は流入口から筐体内に流入するが、流入口の側に整流部を設けることで、流体が整流される。
整流部は、筐体の軸方向に互いに離間して配置された複数の整流板で構成されているので、少なくとも2回の整流により流速分布が均一化され、流体に対する紫外光の照射時間が一定になる。これにより、殺菌効果を向上させることができる。
また、本発明の流体殺菌装置において、前記整流部は、少なくとも前記流入口に最も近い位置に設けられた第1の整流板と、前記第1の整流板よりも前記流路の下流側に設けられた第2の整流板とで構成され、前記第2の整流板が有する各々の孔の大きさは、前記1の整流板が有する各々の孔の大きさ以下であることが好ましい。
この構成によれば、例えば、第1の整流板の孔を直径約5mm、第2の整流板の孔を直径約2mmのように孔の大きさを変えた整流板を用いる。これにより、流体抵抗が小さい第1の整流板を通過した流体が、流体抵抗の大きい第2の整流板を通過することでさらに整流が進み、紫外光が万遍なく流体に照射されるようになる。
本発明の流体殺菌装置において、前記第1の整流板は、前記流路の中心部に前記流入口の最大径以上の大きさを有する、前記流体が通過しない止水部を有することが好ましい。
この構成によれば、第1の整流板の止水部は、筐体の流入口から流入した流れの速い流体を一度堰き止める。このため、流入した流体が止水部に当たった後に筐体の内部に進むようになり、流体の流速分布が均一化される。
また、本発明の流体殺菌装置において、前記第2の整流板は、前記筐体の内壁に隣接する外周部に前記流体が通過しない止水部を有することが好ましい。
この構成によれば、第2の整流板の止水部は、第1の整流板を通過した流体を堰き止める。このため、流体が第2の整流板の止水部に当たった後に筐体の内部に進むようになる。すなわち、止水部の位置が異なる2枚の整流板の組合せにより、流体の流速分布がさらに均一化される。
また、本発明の流体殺菌装置において、前記第1の整流板と前記第2の整流板との間に、前記流体が通過する複数の孔を有する第3の整流板を備えていることが好ましい。
この構成によれば、2枚の整流板の間に第3の整流板を設けることで、簡易な構成により整流効果を高めることができる。
また、本発明の流体殺菌装置において、前記第2の整流板は前記筐体に内接し、前記第1の整流板は前記第2の整流板に取り付けられていることが好ましい。
この構成によれば、第2の整流板を筐体に内接するように取り付けることで、2枚の整流板を使用することができるので、整流部の構造を簡素化することができる。
また、本発明の流体殺菌装置において、前記整流部は、前記第1の整流板及び前記第2の整流板をそれぞれ上面及び底面とし、前記流体が通過する孔のない側壁を側面とする円筒型又は円錐台型に形成されていることが好ましい。
この構成によれば、第1の整流板及び第2の整流板を、円筒又は円錐台の上面及び底面とする整流部を形成する。また、その側面は、流体が通過しない側壁とすることで、第1の整流板を通過した流体のみが第2の整流板に進むようになり、流体を効率よく整流することができる。
また、本発明の流体殺菌装置において、前記筐体は、前記流入口より断面の直径が大きい円柱状の流路を有し、前記円柱状の流路の中心軸上に前記流入口を有していることが好ましい。
この構成によれば、筐体を円柱状にすることで、整流板は筐体の内径に等しい円盤状の板とすることができる。また、流路の中心軸上に流入口を設けることで、流入口から筐体の流路に進んで広がった水を整流部により容易に整流することができる。
本発明の第1実施形態の流体殺菌装置の全体斜視図。 図1の流体殺菌装置の断面図。 (a)第1の整流板の正面図。(b)第2の整流板の正面図。 図1の流体殺菌装置の流体の流れを説明する図。 紫外光照射量のヒストグラム(整流部無し)。 紫外光照射量のヒストグラム(整流部有り)。 流体殺菌装置に用いられる整流部の変更形態(1)。 流体殺菌装置に用いられる整流部の変更形態(2)。 流体殺菌装置に用いられる整流部の変更形態(3)。 本発明の第2実施形態の流体殺菌装置の断面図。 (a)第1の整流板の正面図。(b)第2の整流板の正面図。 流速分布のシミュレーション結果(整流板1枚)。 流速分布のシミュレーション結果(整流板2枚)。
以下、本発明の流体殺菌装置の実施形態について説明する。
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態の流体殺菌装置1の全体斜視図である。流体殺菌装置1は、流路を流れる流体に対して紫外光を照射して、流体を殺菌する装置である。
流体殺菌装置1は、主に、流路を形成して流体の殺菌室となる筒体5(本発明の「筐体」)と、後述する紫外LED(Light Emitting Diode)等が収容されたケース7とで構成されている。
筒体5は、断面の直径が139mm(内径133mm)、流入口5aからの長さが560mmの直管(円柱)形状を有し、殺菌対象の流体が筒体5の長軸方向に流れるようになっている。筒体5の材料は目的により異なるが、例えば、ステンレス製である。流体は流入口5a(直径35mm)から流入し、流出口5bから排出され、流量は約100(L/min)である。開口5cには、後述する紫外光入射窓6を介してケース7が取り付けられる。
次に、図2、図3を参照して、流体殺菌装置1の詳細を説明する。
図2は、図1の流体殺菌装置1のII-II断面図を示している。ケース7には、光源3が実装された基板4が収納され、筒体5側の開口部(前面)に紫外光入射窓6が配設されている。図示するように、光源3は、紫外光入射窓6側に紫外光を出射することで、紫外光が筒体5の流路の流体を照射するようになっている。
光源3の紫外光は、殺菌効果を有する波長又は化学物質を分解する波長を有しており、例えば、波長240〜380nmの範囲である。光源3は紫外光を出射する紫外LED(本発明の「半導体発光素子」)であり、基板4に対して複数設けられている。
基板4は、放熱性に優れた銅、アルミニウム等の金属製のものが望ましい。これにより、基板4を通して給電と放熱が行われる。なお、基板4の裏面側、又はケース7の後方にヒートシンク(放熱フィン)を設けてもよい。ヒートシンクの材料は、アルミニウム等の放熱に優れた部材が望ましい。また、光源3から出射される紫外光を、回転放物面の反射面を有するリフレクタで反射して、紫外光を流路の方向に導くようにしてもよい。
出射された紫外光は、紫外光入射窓6を通過して筒体5の内部(殺菌室)に到達する。紫外光入射窓6は、石英、サファイア、フッ素系樹脂等の紫外線を透過する材料であることが望ましい。なお、光源3と紫外光入射窓6との間にレンズを配設して、紫外光の配光角を調整するようにしてもよい。
殺菌対象の流体は流入口5aから流入するが、流入口5aの近傍付近に整流部8が設けられている。まず、流入口5aにより近い位置(上流側)に、流体の流れを整える整流板8A(本発明の「第1の整流板」)が配設されている。整流板8Aは金属製又はフッ素樹脂製の板材であり、筒体5の軸方向に貫通する複数の孔を有している。
さらに、整流板8Aと筒体5の軸方向に離間した下流側の位置(間隔約45mm)に、整流板8B(本発明の「第2の整流板」)が配設されている。整流板8A,8Bは、筒体5の中心軸に垂直に取り付けられている。2枚の整流板8A,8Bにより、筒体5の殺菌室に流入した流速分布が均一の流体に対して紫外光が万遍なく照射されるため、殺菌効果を向上させることができる。
次に、図3を参照して、整流部8の詳細を説明する。
図3(a)は、筒体5の流入口5a側に配設された整流板8Aの正面図を示している。整流板8Aは円盤状の板であり、外周部が筒体5に内接することで固定される。
整流板8Aの中心は筒体5の中心軸と一致し、整流板8Aの中心部に流体が通過しない止水部8Apを有する。止水部8Apの中心は、流入口5aの中心軸とも一致する。止水部8Apの直径は、流入口5aの最大径以上の大きさ(直径35〜40mm)であることが望ましい。また、止水部8Apの外側には、直径約5mmの孔が多数設けられ、流体が通過可能となっている。
図3(b)は、整流板8Aよりも流路の下流側に配設された整流板8Bの正面図を示している。整流板8Bも円盤状の板であり、外周部が筒体5に内接することで固定される。
図示するように、整流板8Bの止水部8Bpは、整流板8Bの外周部に設けられている。整流板8Bの中心部には直径約2mmの孔が多数設けられ、流体が通過可能となっている。
整流板8Aの孔よりも整流板8Bの孔の直径を小さくすることで、流体抵抗が小さい整流板8Aを通過した流体が、流体抵抗の大きい整流板8Bを通過する。これにより、整流板8Aを通過した流体がさらに整流されるので、整流効果がより高まる。なお、整流板8Aの孔よりも整流板8Bの孔の直径を大きくすると、流体の多くが整流板8Aではね返されて乱流が生じ、流速の制御が困難になることが考えられ、好ましくない。
整流板8Aと整流板8Bとの間に、整流板(本発明の「第3の整流板」)をさらに配設してもよい。なお、何れの整流板についても、孔の形状は円形や楕円に限られず、多角形や十字型等にしてもよい。
次に、図4を参照して、流体殺菌装置1の筒体5内での流体の流れについて説明する。
流体は、流入口5aから筒体5の内部に流入すると、矢印に示すように、整流板8Aの止水部8Apに当たり、堰き止められる。そして、流体は、流入口5aと整流板8Aとの間の空間で攪拌された後、整流板8Aを通過する。
ここで、整流板8Aを通過した流体は、整流板8Aの外周部から整流板8Bの方向に進むので、流体の一部が整流板8Bの止水部8Bpに当たり、堰き止められる。そして、流体は、整流板8Aと整流板8Bとの間の空間(整流室)で攪拌された後、整流板8Bを通過して殺菌室に進む。これにより、整流板8Bと流出口5bの間の空間では、流速分布が均一化されるため、光源3から紫外光が万遍なく流体に照射される。
次に、図5A、図5Bを参照して、整流部の有無による紫外光の照射量について説明する。ここでは、約3000個の粒子追跡を行い、各粒子の紫外光照射量(ドーズ量)を調べた。
まず、図5Aに、整流部が無い流体殺菌装置の紫外光照射量のヒストグラムを示す。この場合、流体の流速が速いため十分な紫外光が照射されず、低ドーズ量領域にドーズ量のピークが生じている。ここでの平均ドーズ量は16.4(mJ/cm)であり、十分殺菌されないまま流出口5bに到達する流体があることが判明した。
次に、図5Bに、上述の流体殺菌装置1のように、整流部として2枚の整流板8A,8Bを取り付けた場合の紫外光照射量のヒストグラムを示す。この場合、整流板8A,8Bの効果により低ドーズ量領域がなくなり、平均ドーズ量は20.1(mJ/cm)と、波形のピークが高ドーズ量領域にシフトした。これにより、2枚の整流板8A,8Bの殺菌効果が高いことが分かった。
次に、図6A〜図6Cを参照して、流体殺菌装置1の整流部の変更形態について説明する。以下では、上述の実施形態と同じ構成については同じ符号を付し、説明を省略する。
図6Aは、筒体5に2枚の整流板が一体となった整流部20を取り付けた形態である。図示するように、流入口5aに近い1枚目の整流板を整流板20A、その下流側に配置される2枚目の整流板を整流板20Bとしたとき、整流板20Aは、円筒部20Sを介して整流板20Bの外周部(止水部20Bp)に互いが平行となるように取り付けられている。
なお、円筒部20Sには、流体が通過する孔は設けられておらず、流体の流入、流出はない。整流部20は、上面、底面にそれぞれ整流板20A、整流板20Bが配置され、側面が円筒部20Sである円筒型の整流部である。
整流部20を取り付ける際には、整流板20Bを筒体5に内接させればよいので、上述の流体殺菌装置1のように、2枚の独立した整流板を用いる場合と比較して取り付けが簡単になる。整流板20Aと整流板20Bとの間隔は円筒部20Sの長さにより調整すればよい。整流部20では、整流板20Aは筒体5の中心軸と一致するように止水部20Apが設けられているので、流体殺菌装置1と同様の整流作用が期待できる。
また、流入口5aから流入し、整流板20Aのない筒体5の内壁部に進む流体は、整流板20Bの止水部20Bpに当たり、一度堰き止められる。これにより、速い流れの流体を減少させることができる。
図6Bに示す整流部30のように、2枚の整流板30A,30Bの間の円筒部を、スロープ形状の円筒部30Sとしてもよい。これにより、図6Aの構造と比較して、流入口5aから流入し、筒体5の内壁部に進む流体の量が増加する。すなわち、速い流れの流体を減少させて、整流効果を高めることができる。
円筒部30Sについても、流体が通過する孔は設けられておらず、流体の流入、流出はない。整流部30は、上面、底面にそれぞれ整流板30A、整流板30Bが配置され、側面が円筒部30Sである円錐台型の整流部である。
図6Cは、筒体5に3枚の整流板が一体となった整流部40を取り付けた形態である。図示するように、流入口5aに近い1枚目の整流板を整流板40A、最も下流側に配置される2枚目の整流板を整流板40B、整流板40Aと整流板40Bとの間に配置される3枚目の整流板を整流板40C(本発明の「第3の整流板」)とすると、整流板40A、整流板40Cは、円筒部40Sを介して整流板40Bの外周部(止水部40Bp)に取り付けられている。
整流板40Cは止水部を有していないが、例えば、円筒部40Sの外周部に止水部を設けてもよい。なお、整流板40Aは筒体5の中心軸と一致するように止水部40Apが設けられ、整流板40Bは外周部に止水部40Bpが設けられている点は、整流部20と同じである。
整流部を、上述の各形態のように形成しても、流体の整流効果を高めて殺菌効果を向上させることができる。なお、整流部20〜40では、流入口5aに近い1枚目の整流板を、孔のない円筒(又は円錐台)を介して2枚目の整流板に取り付けたが、2枚の整流板が平行であればよい。例えば、1枚目の整流板は、3〜4本の細い円柱や平板により支えられ、2枚目の整流板に取り付けられていてもよい。
以上のように、流体殺菌装置1は、紫外LEDを有する光源3と、殺菌対象の流体が流れる流路を有する筒体5と、筒体5の流入口5aの側に設けられて、流体を整流する整流部8(20〜40)を備えている。整流部8は、軸方向に互いに離間して配置され、流体が通過する複数の孔を各々が有する少なくとも2枚の整流板により構成されている。流入口5aから筒体5に流入した流体が各整流板により整流されるため、紫外光が流体に満遍なく照射される。これにより、殺菌効果を向上させることができる。
[第2実施形態]
図7は、本発明の第2実施形態の流体殺菌装置10の断面図(図1のII-II断面に相当)を示している。
流体殺菌装置10は、主に、流路を形成して流体の殺菌室となる筒体11(本発明の「筐体」)と、後述する紫外LED(Light Emitting Diode)等が収容されたケース7とで構成されている。なお、光源3、紫外光入射窓6やケース7(その内部)は、第1実施形態の流体殺菌装置1と同じであるので、説明を省略する。
筒体11は、断面の直径が140mm(内径134mm)、流入口11aからの長さが580mmの直管(円柱)形状を有し、殺菌対象の流体が筒体11の長軸方向に流れるようになっている。流体は流入口11a(直径43mm)から流入して2つの流出口11b1,11b2から排出されるが、流量は約100(L/min)である。
開口11cには、後述する紫外光入射窓6を介してケース7が取り付けられる。なお、流入口11a、流出口11b1,11b2は、流体殺菌装置1の流入口5a、流出口5bと比較して、長い筒状部となっている。
殺菌対象の流体は流入口11aから流入するが、流入口11aの近傍付近に整流部50が設けられている。まず、流入口11aにより近い位置(上流側)に、流体の流れを整える整流板50A(本発明の「第1の整流板」)が配設されている。整流板50Aは、筒体11の軸方向に貫通する複数の孔を有している。
さらに、整流板50Aと筒体11の軸方向に離間した下流側の位置(間隔約45mm)に、整流板50B(本発明の「第2の整流板」)が配設されている。整流板50A,50Bは、筒体11の中心軸に垂直に取り付けられている。2枚の整流板50A,50Bにより、筒体11の殺菌室に流入した流速が均一の流体に対して紫外光が万遍なく照射されるため、殺菌効果を向上させることができる。
次に、図8を参照して、整流部50の詳細を説明する。
図8(a)は、筒体11の流入口11a側に配設された整流板50Aの正面図を示している。整流板50Aは円盤状の板であり、外周部が筒体11に内接することで固定される。整流板50Aの中心は筒体11の中心軸と一致しているが、第1実施形態の整流板8Aのような止水部は設けられていない。整流板50Aは、その全体に直径約5mmの孔が多数設けられ、流体が通過可能となっている。
図8(b)は、整流板50Aよりも流路の下流側に配設された整流板50Bの正面図を示している。整流板50Bも円盤状の板であり、外周部が筒体11に内接することで固定される。整流板50Bの中心も筒体11の中心軸と一致しており、第1実施形態の整流板8Bのような止水部は設けられていない。整流板50Bは、その全体に直径約2mmの孔が多数設けられ、流体が通過可能となっている。
整流板50Aの孔よりも整流板50Bの孔の直径を小さくすることで、流体抵抗が小さい整流板50Aを通過した流体が、流体抵抗の大きい整流板50Bを通過する。これにより、整流板50Aを通過した流体がさらに整流されるので、整流効果がより高まる。
最後に、図9A、図9Bを参照して、整流板が1枚の場合と整流板が2枚との場合との流速分布のシミュレーション結果について説明する。ここでは、筒体の流入口の流速を1.20(m/s)としたときのそれぞれの場合の流速分布を調べた。
まず、図9Aに、整流部として1枚の整流板を取り付けた流体殺菌装置の流速分布を示す。この整流板は、2枚目の整流板の位置に配設され(図7参照)、整流板の全体には、直径約2mmの孔が多数設けられている(図8(b)参照)。
図9Aに示す通り、流入口11aから流入して整流板を通過する直前で0.65(m/s)(54%)となった流速は、整流板を通過することで0.40〜0.45(m/s)にまで低下した。筒体11の内壁近傍の流速は0.10(m/s)とゆっくり進むが、筒体11の中央部の流速は比較的速く、紫外光が十分照射されないうちに流出口11b1,11b2に到達する流体があることが判明した。
次に、図9Bに、上述の流体殺菌装置10のように、整流部として2枚の整流板50A,50Bを取り付けた場合の流速分布を示す。整流板50Aの効果により、整流板50Aと整流板50Bとの間の空間(整流室)での流速は、0.20〜0.30(m/s)にまで低下した。
また、整流板50Bの影響により、殺菌室全域での流速は0.10〜0.15(m/s)と非常にゆっくり進む。これにより、第1実施形態の整流板8A,8Bのように互いに異なる位置に止水部を設けなくても、一定の殺菌効果があることが分かった。
以上のように、流体殺菌装置10は、紫外LEDを有する光源3と、殺菌対象の流体が流れる流路を有する筒体11と、筒体11の流入口11aの側に設けられて、流体を整流する整流部50を備えている。整流部50は、軸方向に互いに離間して配置され、流体が通過する複数の孔を各々が有する少なくとも2枚の整流板により構成されている。流入口11aから筒体11に流入した流体が止水部のない整流板50A,50Bにより整流されるため、紫外光が流体に満遍なく照射される。このような形態によっても、殺菌効果を向上させることができる。
上述の実施形態は一例に過ぎず、用途に応じて適宜変更することができる。例えば、流体殺菌装置の筒体は、長さが560〜580mmであったが、用途により流量が異なるため、サイズを変更する必要がある。
流体殺菌装置の筒体は、円筒状に限られない。例えば、円錐台(切頭円錐)状、正多角柱状を含む多角柱状、又は多角錐台状であってもよい。
また、筒体の素材はステンレス製に限られず、用途に応じてテフロン(登録商標)系の材料を用いることができる。流体の流れる方向は、一般的には、紫外光の照射方向と逆向きであるが、照射方向と一致させてもよい。紫外LEDの数等も適宜変更可能である。
第1実施形態、第2実施形態においては、2枚の整流板は、流入口に近い1枚目の整流板の孔を2枚目の整流板の孔の直径よりも大きくして、流体抵抗を変化させた。これ以外にも、2枚の整流板の開口率(流体が通過できる流量の割合)を変化させて差別化してもよい。この場合、1枚目の整流板の開口率を高く設定することで、流体を効率よく整流することができる。
1,10…流体殺菌装置、3…光源、4…基板、5,11…筒体、5a…流入口、5b,11b1,11b2…流出口、5c,11c…開口、6…紫外光入射窓、7…ケース、8、20、30、40,50…整流部、8A,8B,20A,20B,30A,30B,40A〜40C,50A,50B…整流板、8Ap,8Bp,20Ap,20Bp,30Ap,30Bp,40Ap,40Bp…止水部、20S,30S,40S…円筒部。

Claims (6)

  1. 殺菌対象の流体が軸方向に流れる流路を有する筐体と、
    前記流体に対して紫外光を出射する半導体発光素子を有する光源と、
    前記筐体の内部に前記流体が流入する流入口の側に設けられて、前記流体を整流する整流部と、を備え、
    前記整流部は、前記軸方向に互いに離間して配置され、前記流体が通過する複数の孔を各々が有する、少なくとも前記流入口に最も近い位置に設けられた第1の整流板と、前記第1の整流板よりも前記流路の下流側に設けられた第2の整流板とで構成され、
    前記第2の整流板が有する各々の孔の大きさは、前記1の整流板が有する各々の孔の大きさ以下であり、
    前記第2の整流板は前記筐体に内接し、前記第1の整流板は前記第2の整流板に取り付けられ、
    前記第1の整流板及び前記第2の整流板をそれぞれ上面及び底面とし、前記流体が通過する孔のない側壁を側面とする円筒型又は円錐台型に形成されていることを特徴とする流体殺菌装置。
  2. 請求項に記載の流体殺菌装置において、
    前記第1の整流板は、前記流路の中心部に前記流入口の最大径以上の大きさを有する、前記流体が通過しない止水部を有することを特徴とする流体殺菌装置。
  3. 請求項1又は2に記載の流体殺菌装置において、
    前記第2の整流板は、前記筐体の内壁に隣接する外周部に前記流体が通過しない止水部を有することを特徴とする流体殺菌装置。
  4. 請求項1〜3の何れか1項に記載の流体殺菌装置において、
    前記第1の整流板と前記第2の整流板との間に、前記流体が通過する複数の孔を有する第3の整流板を備えていることを特徴とする流体殺菌装置。
  5. 請求項1〜4の何れか1項に記載の流体殺菌装置において、
    前記筐体は、前記流入口より断面の直径が大きい円柱状の流路を有し、
    前記円柱状の流路の中心軸上に前記流入口を有していることを特徴とする流体殺菌装置。
  6. 請求項1〜5の何れか1項に記載の流体殺菌装置において、
    前記筐体の内部には、前記流路の前記流入口と反対側の端部に設けられて、前記光源から出射された紫外光を透過する材料からなる紫外光入射窓を備えていることを特徴とする流体殺菌装置。
JP2018027757A 2018-02-20 2018-02-20 流体殺菌装置 Active JP6978341B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018027757A JP6978341B2 (ja) 2018-02-20 2018-02-20 流体殺菌装置
US16/279,835 US10745296B2 (en) 2018-02-20 2019-02-19 Fluid processing apparatus having multiple rectifying plates
EP19158104.0A EP3527284A1 (en) 2018-02-20 2019-02-19 Ultraviolet fluid processing apparatus having flow rectifying perforated plates
CN201910125311.3A CN110170061B (zh) 2018-02-20 2019-02-20 具有多个整流板的流体处理设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018027757A JP6978341B2 (ja) 2018-02-20 2018-02-20 流体殺菌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019141292A JP2019141292A (ja) 2019-08-29
JP6978341B2 true JP6978341B2 (ja) 2021-12-08

Family

ID=65529289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018027757A Active JP6978341B2 (ja) 2018-02-20 2018-02-20 流体殺菌装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10745296B2 (ja)
EP (1) EP3527284A1 (ja)
JP (1) JP6978341B2 (ja)
CN (1) CN110170061B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6760993B2 (ja) * 2018-04-20 2020-09-23 旭化成株式会社 流体殺菌モジュール
JP7267699B2 (ja) * 2018-09-07 2023-05-02 スタンレー電気株式会社 流体殺菌装置
WO2021020536A1 (ja) * 2019-07-31 2021-02-04 旭化成株式会社 紫外線照射装置及び紫外線照射方法
US11878084B2 (en) * 2019-09-20 2024-01-23 Vyv, Inc. Disinfecting light emitting subcomponent
US10981807B1 (en) * 2019-10-08 2021-04-20 Bolb Inc. Disinfecting fluid using disinfection light
JP7398243B2 (ja) * 2019-10-30 2023-12-14 スタンレー電気株式会社 流体殺菌装置
JP7381365B2 (ja) * 2020-02-26 2023-11-15 メタウォーター株式会社 水処理装置
FR3111077B1 (fr) * 2020-06-08 2022-07-22 Behring Dispositif de traitement d’un liquide par rayonnements ultra-violets
JP7405035B2 (ja) 2020-07-28 2023-12-26 豊田合成株式会社 流体殺菌装置
CN112645406A (zh) * 2020-12-03 2021-04-13 佛山科学技术学院 紫外灯消毒净水反应器及其制造方法
JP2022145097A (ja) * 2021-03-19 2022-10-03 スタンレー電気株式会社 流体殺菌装置
CN113511701A (zh) * 2021-07-06 2021-10-19 青净光能科技股份有限公司 双腔室流体处理系统
CN113713162A (zh) * 2021-09-02 2021-11-30 宁波安芯美半导体有限公司 一种风淋洁净门系统
FR3131916B3 (fr) * 2022-01-18 2024-01-19 Thomas Zunino Innovation Conseil Systeme de desinfection et de traitement d’eau par irradiation ultraviolette
DE202022000913U1 (de) 2022-04-11 2023-07-14 PURION GmbH UV-Wasserbehandlungseinheit
JP7441895B2 (ja) 2022-07-01 2024-03-01 星和電機株式会社 流体殺菌装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1011861B (zh) * 1984-08-24 1991-03-06 联合碳化公司 流化床聚合反应器的改进
US5363699A (en) * 1993-08-25 1994-11-15 Ketema, Inc. Method and apparatus for determining characteristics of fluid flow
JP2000334333A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Daiko Kennetsu Kk 流体の整流機構
US6447721B1 (en) * 2000-07-31 2002-09-10 Remotelight, Inc. Drinking water UV disinfection system and method
JP2002323358A (ja) * 2001-04-27 2002-11-08 Kawasaki Heavy Ind Ltd 交番渦の抑制装置及び抑制方法
JP2004093170A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Tokyo Gas Co Ltd 整流装置
DE10326490A1 (de) 2003-06-10 2005-01-05 Marc Flettner Wasserbehandlungsvorrichtung
US6951617B2 (en) * 2003-09-16 2005-10-04 Purepise Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling flow profile to match lamp fluence profile
KR100732504B1 (ko) * 2004-04-30 2007-06-29 김태규 비접촉식 자외선램프와 광촉매를 이용한 수질살균정화장치 및 그 장치를 채용한 수질살균정화기
US7511281B2 (en) * 2005-08-31 2009-03-31 Ultraviolet Sciences, Inc. Ultraviolet light treatment chamber
JP4690872B2 (ja) * 2005-11-30 2011-06-01 株式会社東芝 紫外線照射水処理装置
CN102281933A (zh) * 2008-12-19 2011-12-14 北卡罗来纳大学夏洛特分校 用于使用点辐射源进行流体的细菌消毒的系统和方法
US8591730B2 (en) * 2009-07-30 2013-11-26 Siemens Pte. Ltd. Baffle plates for an ultraviolet reactor
CN201932930U (zh) 2010-12-31 2011-08-17 中国船舶重工集团公司第七一八研究所 一种船用紫外线消毒器
JP2012170892A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 沈降型液液分離器
CN103115042B (zh) * 2013-02-18 2015-04-01 西安拓普电气有限责任公司 气流整流器
US9938165B2 (en) 2013-10-28 2018-04-10 The University Of British Columbia UV-LED collimated radiation photoreactor
JP6304390B2 (ja) * 2014-10-07 2018-04-04 Nok株式会社 吸気音低減装置
JP6530681B2 (ja) * 2015-09-07 2019-06-12 日機装株式会社 殺菌装置
WO2017048224A1 (en) * 2015-09-14 2017-03-23 Labib Mohamed E Cartridges and systems for outside-in flow in membrane-based therapies
JP6629569B2 (ja) 2015-11-04 2020-01-15 日機装株式会社 流体殺菌装置
JP6080937B1 (ja) * 2015-12-08 2017-02-15 日機装株式会社 流体殺菌装置
JP6198353B1 (ja) 2016-08-19 2017-09-20 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 自動搬送車
CN206488825U (zh) * 2017-01-20 2017-09-12 新奥科技发展有限公司 整流装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110170061B (zh) 2023-05-02
US10745296B2 (en) 2020-08-18
JP2019141292A (ja) 2019-08-29
CN110170061A (zh) 2019-08-27
EP3527284A1 (en) 2019-08-21
US20190256379A1 (en) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6978341B2 (ja) 流体殺菌装置
US11203534B2 (en) Method, system and apparatus for treatment of fluids
JP7011931B2 (ja) 流体殺菌装置
JP7270371B2 (ja) 流体殺菌装置
JP6374403B2 (ja) 発光ダイオードから放射された光による液体消毒方法及び装置
JP2005534475A (ja) 流体を処理する装置及び方法
JP2009506860A (ja) 光照射による殺菌方法、装置及びシステム
JP6963956B2 (ja) 紫外線殺菌装置および紫外線照射装置
KR20160018915A (ko) 자외선 발광 다이오드를 이용한 유체 살균 장치
RU2676618C2 (ru) Накопитель с переменной геометрией для уф-очистки воды
WO2020054246A1 (ja) 流体殺菌装置
JP2021000425A (ja) Uv光によって流体を殺菌するためのデバイス及び方法
WO2021085143A1 (ja) 流体殺菌装置
JP7048412B2 (ja) 流体殺菌装置
JP2018149213A (ja) 紫外線照射装置
JP2008006333A (ja) 紫外線照射装置
JP7011930B2 (ja) 流体殺菌装置
EP2055317A3 (en) Fluid disinfection apparatus and method
JP2020014647A (ja) 紫外線殺菌装置および紫外線照射装置
JP7376883B2 (ja) 流体清浄化サーキュレータ
WO2021219666A1 (en) Ultraviolet light directing element for use in the treatment of fluids

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6978341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150