JP6974368B2 - 絶縁塗料、及びこれを用いた絶縁電線の製造方法 - Google Patents
絶縁塗料、及びこれを用いた絶縁電線の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6974368B2 JP6974368B2 JP2019003868A JP2019003868A JP6974368B2 JP 6974368 B2 JP6974368 B2 JP 6974368B2 JP 2019003868 A JP2019003868 A JP 2019003868A JP 2019003868 A JP2019003868 A JP 2019003868A JP 6974368 B2 JP6974368 B2 JP 6974368B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solvent
- insulating
- conductor
- insulating film
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 48
- 239000003973 paint Substances 0.000 title claims description 41
- 238000009413 insulation Methods 0.000 title description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 178
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 61
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 61
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 51
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 34
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 32
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 32
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 32
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 claims description 9
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 8
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 claims description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 73
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 12
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 amide compounds Chemical class 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-ethoxyethoxy)ethane Chemical compound CCOCCOCCOCC RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940019778 diethylene glycol diethyl ether Drugs 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- CRWNQZTZTZWPOF-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4-phenylpyridine Chemical compound C1=NC(C)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 CRWNQZTZTZWPOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N butyl acetate Chemical compound CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 2
- 229940113088 dimethylacetamide Drugs 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- YFNKIDBQEZZDLK-UHFFFAOYSA-N triglyme Chemical compound COCCOCCOCCOC YFNKIDBQEZZDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEEANUDEDHYDTG-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethoxypropane Chemical compound COCC(C)OC LEEANUDEDHYDTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIAMPLQEZAMORJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-[2-(2-ethoxyethoxy)ethoxy]ethane Chemical compound CCOCCOCCOCCOCC KIAMPLQEZAMORJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RERATEUBWLKDFE-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-2-[2-(2-methoxypropoxy)propoxy]propane Chemical compound COCC(C)OCC(C)OCC(C)OC RERATEUBWLKDFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOC(C)=O NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYDWALOBQJFOMS-UHFFFAOYSA-N 3,6,9,12,15-pentaoxaheptadecane Chemical compound CCOCCOCCOCCOCCOCC HYDWALOBQJFOMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VATRWWPJWVCZTA-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n-[2-(trifluoromethyl)phenyl]butanamide Chemical compound CC(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1C(F)(F)F VATRWWPJWVCZTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexyloxide Natural products O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920003055 poly(ester-imide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
したがって、絶縁皮膜を厚く形成する場合には、塗布・焼付けを繰り返して薄層の皮膜が多層に設けられる。しかし、塗布・焼付けの繰り返しは製造工程数を増やし、投じるエネルギー量も増大し、コスト面において課題がある。また、絶縁皮膜を薄膜に形成する場合でも、従来の絶縁塗料では、溶媒を十分に揮発させるために高温により焼付けが行われている。
〔1〕
絶縁皮膜を形成する絶縁性樹脂と、該絶縁性樹脂を溶解してなる溶媒とを含有する絶縁塗料であって、
前記絶縁性樹脂がポリアミドイミド樹脂及び/又はポリイミド樹脂を含み、
前記溶媒が、沸点が150〜210℃である溶媒SAと、該溶媒SAよりも沸点が20〜50℃高い溶媒SBとにより構成され、溶媒S A の溶解度パラメータが20〜24、溶媒S B の溶解度パラメータが15〜21であり、溶媒S A の溶解度パラメータが溶媒S B の溶解度パラメータよりも高く、溶媒SAと溶媒SBとの間の溶解度パラメータの差が5以内であり、前記絶縁塗料中の全溶媒に占める溶媒SBの割合が0.01〜20質量%である、絶縁塗料。
〔2〕
前記絶縁性樹脂がポリアミドイミドを含む、〔1〕に記載の絶縁塗料。
〔3〕
前記溶媒SAがN−メチル−2−ピロリドンを含む、〔1〕又は〔2〕に記載の絶縁塗料。
〔4〕
導体の周囲に〔1〕〜〔3〕のいずれか1項に記載の絶縁塗料を塗布し、焼付けて絶縁皮膜を形成することを含む、絶縁電線の製造方法。
本発明の絶縁塗料は、絶縁性樹脂と溶媒とを含有する。この絶縁性樹脂は、絶縁塗料を塗布し、焼付けて形成される絶縁皮膜を構成する。
上記絶縁性樹脂としては、耐熱性の高い樹脂が好ましい。このような樹脂としては、ポリアミドイミド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエステルイミド樹脂、ポリエステル樹脂を挙げることができる。上記絶縁性樹脂は、ポリアミドイミド樹脂及び/又はポリイミド樹脂を含むことが好ましく、ポリアミドイミド樹脂を含むことがさらに好ましく、ポリアミドイミド樹脂であることが特に好ましい。
ここで、溶媒SBの沸点が溶媒SAの沸点よりも20℃以上高いとは、次の(a1)〜(d1)の形態を意味する。
(b1)溶媒SAが1種の溶媒からなり、溶媒SBが2種以上の溶媒からなる場合において、溶媒SBのうち沸点が最も低い溶媒の当該沸点が、溶媒SAの沸点よりも20℃以上高い。
(c1)溶媒SAが2種以上の溶媒からなり、溶媒SBが1種の溶媒からなる場合において、溶媒SBの沸点が、溶媒SAのうち沸点が最も高い溶媒の当該沸点よりも20℃以上高い。
(d1)溶媒SAが2種以上の溶媒からなり、溶媒SBも2種以上の溶媒からなる場合において、溶媒SBのうち沸点が最も低い溶媒の当該沸点が、溶媒SAのうち沸点が最も高い溶媒の当該沸点よりも20℃以上高い。
(b2)溶媒SAが1種の溶媒からなり、溶媒SBが2種以上の溶媒からなる場合において、溶媒SAが、溶媒SBを構成するすべての溶媒との間で、SP値の差が±5以内である。
(c2)溶媒SAが2種以上の溶媒からなり、溶媒SBが1種の溶媒からなる場合において、溶媒SAを構成するすべての溶媒が、溶媒SBとの間で、SP値の差が±5以内である。
(d2)溶媒SAが2種以上の溶媒からなり、溶媒SBも2種以上の溶媒からなる場合において、溶媒SAを構成するすべての溶媒が、溶媒SBを構成するすべての溶媒との間で、SP値の差が±5以内である。
本発明の絶縁塗料を用いて絶縁皮膜を形成した絶縁電線の一例を、図面を参照して説明する。ただし、本発明の絶縁塗料を用いて製造される絶縁電線は、図面に示された形態に限定されるものではない。例えば、絶縁皮膜を複層として絶縁皮膜に所望の厚みをもたせた形態や、導体断面が正方形や円形、楕円形等である形態も、本発明の絶縁塗料を用いて製造される絶縁電線として好ましい。
図1の形態において導体11は、断面形状が矩形(平角形状)になっている。絶縁皮膜12の厚さは1〜200μmに設定されていることが好ましく、5〜100μmに設定されていることがより好ましく、10〜50μmに設定されていることも好ましく、20〜40μmに設定されていることも好ましい。絶縁皮膜は適宜に複層構造とすることができる。この場合、1層当たりの厚さは1〜10μmが好ましく、2〜8μmとすることがより好ましく、3〜7μmとすることもできる。本発明の絶縁塗料を用いることにより、この絶縁塗料を用いて1層当たりの厚さの厚い絶縁皮膜を形成しても、絶縁皮膜の外観不良、可撓性を低下、及び、導体と絶縁皮膜との密着性の低下を効果的に抑えることができる。
本発明に用いる導体としては、従来から絶縁電線で用いられているものを使用することができる。例えば、銅線、アルミニウム線等の金属導体が挙げられる。
平角形状の導体は、角部からの部分放電を抑制する点において、図1に示すように、4隅に面取り(曲率半径r)を設けた形状であることが好ましい。曲率半径rは、0.6mm以下が好ましく、0.2〜0.4mmがより好ましい。
導体の大きさは、特に限定されないが、平角導体の場合、矩形の断面形状において、幅(長辺)は1〜5mmが好ましく、1.4〜4.0mmがより好ましく、厚み(短辺)は0.4〜3.0mmが好ましく、0.5〜2.5mmがより好ましい。幅(長辺)と厚み(短辺)の長さの割合(厚み:幅)は、1:1〜1:4が好ましい。一方、断面形状が円形の導体の場合、直径は0.3〜3.0mmが好ましく、0.4〜2.7mmが好ましい。
本発明の絶縁電線の製造方法(以下、「本発明の製造方法」とも称す。)は、導体の周囲に、本発明の絶縁塗料を塗布し、焼付けて絶縁皮膜を形成することを含む。本発明において「導体の周囲」とは、導体の外周面の他、後述のように、導体を被覆する層がある場合には当該層の外周面を含む意味である。
絶縁塗料を塗布した後の焼付けも、常法により行うことができ、例えば焼付け炉で焼付けすることができる。この場合の具体的な焼付け条件は、その使用される炉の形状等に左右され一義的に決定できないが、およそ10mの自然対流式の竪型炉であれば、例えば、炉内温度400〜650℃にて通過時間を10〜90秒とする条件が挙げられる。
<導体>
導体として、断面円形(断面の外径1mm)の銅線を用いた。
容器にポリアミドイミド(PAI)樹脂ワニス(商品名:HI−406シリーズ、日立化成社製、樹脂固形分:32質量%、溶媒種:NMP)2000gを少量ずつ入れて、次いで溶媒SAとしてNMPを135g加えた。その後、溶媒SBとしてジエチレングリコールモノブチルエーテル(商品名:ハイゾルブDB、東邦化学工業株式会社製)を、100×[溶媒SBの含有量]/[溶媒SAの含有量+溶媒SBの含有量]=0.1質量%となるように加え、室温で撹拌した。こうして暗褐色透明の絶縁塗料を得た。
乾燥後の膜厚が5μmになるようにダイスを設定し、上記導体の外周面に絶縁塗料を塗布して塗布膜を形成した。
およそ10mの熱風循環式の竪型炉を用いて、520℃にて通過時間を10〜20秒として焼付けを行った。この塗布・焼付けを6回繰り返し、絶縁皮膜の厚さが30μmの絶縁電線(実施例1)を得た。
上記製造例1において、100×[溶媒SBの含有量]/[溶媒SAの含有量+溶媒SBの含有量]=2.0質量%となるようにジエチレングリコールモノブチルエーテルの添加量を調整したこと以外は、上記製造例1<絶縁塗料>の記載と同様にして絶縁塗料を調製した。この絶縁塗料を用いて上記製造例1<絶縁電線>の記載と同様にして絶縁電線(実施例2)を得た。
上記製造例2において、ポリアミドイミド樹脂ワニスに代えてポリイミド(PI)樹脂ワニス(商品名:Uワニス、宇部興産社製、樹脂固形分:20質量%、溶媒種:NMP)を用いたこと以外は、上記製造例2と同様にして黄色透明の絶縁塗料を調製した。次いで、乾燥後の膜厚が1層あたり4μmになるようにダイスを設定し、当該絶縁塗料の導体外周面への塗布・焼付けを8回繰り返して絶縁皮膜の厚さを32μmとしたこと以外は、上記製造例2と同様にして絶縁電線(実施例3)を得た。
上記製造例3において、ポリイミド樹脂ワニスに代えてポリイミド樹脂ワニス(商品名:Uイミド、ユニチカ社製、樹脂固形分:26質量%、溶媒種:NMP)を用い、また、溶媒SAとしてNMP135gに代えてジメチルアセトアミド(DMAc)240gを用い、さらに、溶媒SBとしてジエチレングリコールモノブチルエーテルに代えてジエチレングリコールジエチルエーテル(商品名:ハイゾルブEDE、東邦化学工業株式会社製)を用いて、これを100×[溶媒SBの含有量]/[溶媒SAの含有量+溶媒SBの含有量]=1.0質量%となるように添加したこと以外は、上記製造例3と同様にして暗褐色透明の絶縁塗料を得た。
次いで、乾燥後の膜厚が5μmになるようにダイスを設定し、当該絶縁塗料の導体外周面への塗布・焼付けを6回繰り返して絶縁皮膜の厚さを30μmとしたこと以外は、上記製造例3<絶縁電線>の記載と同様にして絶縁電線(実施例4)を得た。
上記製造例1において、NMPの使用量を35gとし、また、100×[溶媒SBの含有量]/[溶媒SAの含有量+溶媒SBの含有量]=10質量%となるようにジエチレングリコールモノブチルエーテルの添加量を調整したこと以外は、上記製造例1<絶縁塗料>の記載と同様にして絶縁塗料を調製した。
次いで、乾燥後の膜厚が1層あたり2μmになるようにダイスを設定し、当該絶縁塗料の導体外周面への塗布・焼付けを15回繰り返して絶縁皮膜の厚さを30μmとしたこと以外は、上記製造例1<絶縁電線>の記載と同様にして絶縁電線(実施例5)を得た。
上記製造例1において、絶縁塗料にジエチレングリコールモノブチルエーテルを添加しなかったこと以外は、上記製造例1と同様にして絶縁電線(比較例1)を得た。
上記製造例1において、絶縁塗料に用いる溶媒SBとしてジエチレングリコールモノブチルエーテルに代えてトリエチレングリコールジメチルエーテル(商品名:ハイゾルブMTM、東邦化学工業株式会社製)を用いたこと以外は、上記製造例1と同様にして絶縁電線(比較例2)を得た。
上記製造例1において、絶縁塗料に用いる溶媒SBとしてジエチレングリコールモノブチルエーテルに代えてジエチレングリコールジブチルエーテル(商品名:ハイゾルブBDB、東邦化学工業株式会社製)を用いたこと以外は、上記製造例1と同様にして絶縁電線(比較例3)を得た。
上記製造例1において、絶縁塗料中の溶媒SBの量が100×[溶媒SBの含有量]/[溶媒SAの含有量+溶媒SBの含有量]=24質量%となるようにジエチレングリコールモノブチルエーテルの添加量を調整したこと以外は、上記製造例1と同様にして絶縁電線(比較例4)を得た。
JIS C 3216−3に準拠して可撓性試験を実施した。直線状の絶縁電線を、JIS C 3216−3に規定する直径をもつ表面の滑らかな丸棒に沿って電線同士が接触するように10回巻いた。丸棒の回転速度は、毎秒1〜3回転とし、電線と丸棒とが接触するように張力をかけた。作製した試験片について、目視で絶縁皮膜の亀裂の有無を調べた。目視で絶縁皮膜の亀裂が明瞭に確認できないものについて、15倍の拡大鏡にて絶縁皮膜の亀裂の有無を調べた。絶縁皮膜の亀裂が生じたものを「×」とし、亀裂が生じなかったものを「○」として可とう性を評価した。
絶縁皮膜の導体への密着性について、下記の通り評価した。
絶縁電線を長さ30cmに切り取り試験片とし、当該試験片の一端aを固定し、試験片の他端bについては固定治具の付属した手動回転機の当該固定治具に固定した。このような試験片の両端の固定により、試験片を直線状に伸ばした状態で手動回転機のハンドルを回した際に、一端aが固定された試験片には捻りの変形が加えられる。
上記のように両端を固定した試験片の絶縁皮膜に対し、試験片の長軸方向に対して垂直方向に、絶縁皮膜に半周分の切れ込みを入れた。この切れ込みは導体に到達する深さとした。次いで手動回転機を回し、切れ込みが周方向に拡大して絶縁皮膜が完全に分断されるまでの回転機の回転数を測定した。回転数が多いほど、絶縁電線の絶縁被膜の密着力が高いことを示す。絶縁皮膜が切断されるまでの回転数が30回を超えるものを「○」とし、絶縁皮膜が切断されるまでの回転数が20から30回までのものを「△」とし、絶縁皮膜が切断されるまでの回転数が20回を下回るものを「×」とした。
また、絶縁塗料に含まれる溶媒の沸点差が本発明で規定するよりも小さい場合も、この絶縁塗料を用いて形成した絶縁皮膜は可撓性に劣る結果となった(比較例2)。
さらに、絶縁塗料に含まれる溶媒の沸点差が本発明の規定を満たしても、溶媒のSP値の差が本発明の規定を満たさない場合には、同様に絶縁皮膜の可撓性に劣る結果となった(比較例3)。
また、絶縁塗料が本発明で規定する溶媒SAと溶媒SBを含有していても、溶媒SBの割合が本発明で規定するよりも多い場合には、この絶縁塗料を用いて形成した絶縁皮膜は可撓性に劣り、かつ導体との密着性にも劣る結果となった(比較例4)。
これに対し、本発明の規定を満たす絶縁塗料を用いて形成した絶縁皮膜は、いずれも十分な可撓性を有し、また、導体との密着性にも優れていた(実施例1〜5)。また、実施例1〜5の絶縁電線はいずれも、良好な外観を有していた。
11 導体
12 絶縁皮膜(単層、複層)
Claims (4)
- 絶縁皮膜を形成する絶縁性樹脂と、該絶縁性樹脂を溶解してなる溶媒とを含有する絶縁塗料であって、
前記絶縁性樹脂がポリアミドイミド樹脂及び/又はポリイミド樹脂を含み、
前記溶媒が、沸点が150〜210℃である溶媒SAと、該溶媒SAよりも沸点が20〜50℃高い溶媒SBとにより構成され、溶媒S A の溶解度パラメータが20〜24、溶媒S B の溶解度パラメータが15〜21であり、溶媒S A の溶解度パラメータが溶媒S B の溶解度パラメータよりも高く、溶媒SAと溶媒SBとの間の溶解度パラメータの差が5以内であり、前記絶縁塗料中の全溶媒に占める溶媒SBの割合が0.01〜20質量%である、絶縁塗料。 - 前記絶縁性樹脂がポリアミドイミドを含む、請求項1に記載の絶縁塗料。
- 前記溶媒SAがN−メチル−2−ピロリドンを含む、請求項1又は2に記載の絶縁塗料。
- 導体の周囲に請求項1〜3のいずれか1項に記載の絶縁塗料を塗布し、焼付けて絶縁皮膜を形成することを含む、絶縁電線の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019003868A JP6974368B2 (ja) | 2019-01-11 | 2019-01-11 | 絶縁塗料、及びこれを用いた絶縁電線の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019003868A JP6974368B2 (ja) | 2019-01-11 | 2019-01-11 | 絶縁塗料、及びこれを用いた絶縁電線の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020111680A JP2020111680A (ja) | 2020-07-27 |
JP6974368B2 true JP6974368B2 (ja) | 2021-12-01 |
Family
ID=71666782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019003868A Active JP6974368B2 (ja) | 2019-01-11 | 2019-01-11 | 絶縁塗料、及びこれを用いた絶縁電線の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6974368B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011030744A1 (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-17 | 東レ株式会社 | 感光性樹脂組成物および感光性樹脂膜の製造方法 |
JP2011187262A (ja) * | 2010-03-08 | 2011-09-22 | Hitachi Magnet Wire Corp | ポリアミドイミド樹脂絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線 |
WO2013133334A1 (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-12 | 古河電気工業株式会社 | 絶縁ワイヤ、電気機器及び絶縁ワイヤの製造方法 |
CN105916941A (zh) * | 2014-01-16 | 2016-08-31 | 尤尼吉可株式会社 | 聚酰胺酰亚胺溶液、多孔聚酰胺酰亚胺膜及其制造方法 |
KR102136081B1 (ko) * | 2014-11-07 | 2020-07-21 | 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 | 절연 와이어 및 회전 전기 |
-
2019
- 2019-01-11 JP JP2019003868A patent/JP6974368B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020111680A (ja) | 2020-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102000380B1 (ko) | 내굽힘 가공성이 우수한 절연전선, 그것을 이용한 코일 및 전자·전기 기기 | |
KR101898356B1 (ko) | 평각 절연 전선 및 전동 발전기용 코일 | |
EP3093855B1 (en) | Insulated electric wire, coil and electric/electronic device, and cracking prevention method for insulated electric wire | |
JP5699971B2 (ja) | 絶縁電線 | |
KR20140102124A (ko) | 기포층이 있는 절연 전선, 전기 기기 및 기포층이 있는 절연 전선의 제조방법 | |
WO2014181456A1 (ja) | 絶縁組成物、硬化物およびそれを用いた絶縁電線 | |
US20180254120A1 (en) | Self-fusing insulated wire, coil and electrical/electronic equipment | |
JP6932642B2 (ja) | 絶縁電線、絶縁電線の製造方法、コイル、回転電機および電気・電子機器 | |
US8809684B2 (en) | Insulated wire | |
JP6974368B2 (ja) | 絶縁塗料、及びこれを用いた絶縁電線の製造方法 | |
CN109564798A (zh) | 绝缘电线、线圈和电气电子设备 | |
JP7405750B2 (ja) | 絶縁電線、コイル、及び電気・電子機器 | |
JP5561238B2 (ja) | 絶縁電線及びその製造方法 | |
JP6519231B2 (ja) | 巻線及びその製造方法 | |
JP2011210519A (ja) | 絶縁電線 | |
JP2019040672A (ja) | エナメル線およびエナメル線の製造方法 | |
JP7301930B2 (ja) | エナメル線 | |
WO2023153063A1 (ja) | 絶縁電線及び絶縁電線の製造方法 | |
JP7332000B1 (ja) | 絶縁電線および絶縁電線の製造方法 | |
JP2023119705A (ja) | 絶縁電線のエナメル層の破断伸び予測方法 | |
JP2024088510A (ja) | 絶縁電線、コイル、回転電機および電気・電子機器 | |
JP2010157433A (ja) | 絶縁電線 | |
JP2024121134A (ja) | エナメル線およびその製造方法 | |
JP2005135836A (ja) | 絶縁電線用塗料及びそれを用いた絶縁電線 | |
CN116543955A (zh) | 漆包线及其制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200615 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20201125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6974368 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |