JP6969108B2 - フィールド機器および情報提供方法 - Google Patents

フィールド機器および情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6969108B2
JP6969108B2 JP2017029121A JP2017029121A JP6969108B2 JP 6969108 B2 JP6969108 B2 JP 6969108B2 JP 2017029121 A JP2017029121 A JP 2017029121A JP 2017029121 A JP2017029121 A JP 2017029121A JP 6969108 B2 JP6969108 B2 JP 6969108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
field device
measurement
sensor
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017029121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018136623A (ja
JP2018136623A5 (ja
Inventor
崇 新井
勇作 吉田
秀一 佐藤
郁光 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2017029121A priority Critical patent/JP6969108B2/ja
Priority to EP18156992.2A priority patent/EP3364259B1/en
Priority to ES18156992T priority patent/ES2816211T3/es
Priority to US15/897,417 priority patent/US11330350B2/en
Priority to CN201810153677.7A priority patent/CN108459540B/zh
Publication of JP2018136623A publication Critical patent/JP2018136623A/ja
Publication of JP2018136623A5 publication Critical patent/JP2018136623A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6969108B2 publication Critical patent/JP6969108B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0423Input/output
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D1/00Measuring arrangements giving results other than momentary value of variable, of general application
    • G01D1/18Measuring arrangements giving results other than momentary value of variable, of general application with arrangements for signalling that a predetermined value of an unspecified parameter has been exceeded
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • G01D21/02Measuring two or more variables by means not covered by a single other subclass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D9/00Recording measured values
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/21Pc I-O input output
    • G05B2219/21137Analog to digital conversion, ADC, DAC
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25187Transmission of signals, medium, ultrasonic, radio
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2612Data acquisition interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/40Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wireless architecture

Description

本発明は、フィールド機器および情報提供方法に関する。
従来、プラントや工場等においては、フィールド機器と呼ばれる現場機器(測定器、操作器)が用いられている。フィールド機器は、例えば、測定対象物(例えば、流体等)を測定して、測定値(流量、圧力、および温度等)を外部の機器へ送信する。そして、外部機器はフィールド機器から受信した測定値に基づいて異常診断等を行う(例えば、特許文献1参照)。
特許第5049956号公報
従来の測定システムにおいて、様々な種類の測定器による測定を行う場合、例えば、図7に示す測定システム2のように、測定器によって測定された測定値を記録計85へ送信するための伝送線95の配線が測定器ごとに必要となる。例えば、図7に図示するように、内部に流体が流れる配管50に、流量計15、温度センサー30b、圧力センサー30c、導電率センサー30d、およびpH(ペーハー)センサー30e等の測定器が取り付けられ、当該測定器によってそれぞれ測定された測定値が、伝送線95を介してそれぞれ記録計85へ伝送される。このように、従来の測定システムにおいて様々な種類の測定器による測定を行う場合には、測定器ごとに伝送線95の配線がなされる必要があるため、配線作業等にかかるコストが増大するという課題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、配線にかかるコストを削減することができるフィールド機器および情報提供方法を提供することを目的とする。
(1)本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、本発明の一態様としては、複数種類のセンサーと、前記複数種類のセンサーの測定結果を取得し、前記測定結果を物理量である測定情報に変換する少なくとも1つの変換器と、前記変換器から前記測定情報を取得して記憶し、予め定められた条件が満たされた場合に、記憶された前記測定情報を外部に提供する情報提供装置と、を備えるフィールド機器である。
(2)また、本発明の一態様としては、上記のフィールド機器であって、前記情報提供装置は、前記測定情報を無線信号にして送信する通信部を備える。
(3)また、本発明の一態様としては、上記のフィールド機器であって、前記情報提供装置は、外部センサーを接続可能な外部入力部を備える。
(4)また、本発明の一態様としては、上記のフィールド機器であって、前記情報提供装置は、取得した前記測定結果を用いて統計処理を行う統計処理部を備えており、前記統計処理部で行われた統計処理結果に基づく統計処理情報を外部に提供する。
(5)また、本発明の一態様としては、上記のフィールド機器であって、前記情報提供装置は、前記複数種類のセンサーの測定結果を同時に取得する。
(6)また、本発明の一態様としては、上記のフィールド機器であって、前記条件は、予め規定された時刻が到来したこと、予め規定された時間が経過したこと、及び外部からの情報送信要求を受信したこと、のうちの少なくとも何れかである。
(7)また、本発明の一態様としては、フィールド機器に設けられた複数種類のセンサーの測定結果を取得する第1ステップと、前記測定結果を物理量である測定情報に変換する第2ステップと、前記第2ステップで変換された前記測定情報を取得して記憶する第3ステップと、予め定められた条件が満たされたときに、前記第3ステップで記憶された前記測定情報を前記フィールド機器から外部に提供する第4ステップと、を有する情報提供方法である。
本発明によれば、配線にかかるコストを削減することができることができるフィールド機器および情報提供方法を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る測定システムの構成の概要を示す概略図である。 本発明の第1の実施形態に係るフィールド機器の構成の概要を示す概略図である。 本発明の第1の実施形態に係るフィールド機器の機能構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係るフィールド機器と測定器との接続の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係るサーバボードの動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係るフィールド機器の機能構成を示すブロック図である。 従来の測定システムの構成の概要を示す概略図である。
[第1の実施形態]
以下、本発明の第1の実施形態に係る測定システム1について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る測定システムの構成の概要を示す概略図である。図示するように、測定システム1は、フィールド機器10と、端末80と、通信ネットワーク90と、を含んで構成される。また、フィールド機器10は、センサー30と、伝送線70と、を含んで構成される。
フィールド機器10は、測定対象物に関する測定を行う測定器である。本実施形態においては、フィールド機器10は、配管(図示せず)を流れる流体の流量を測定する流量センサーを当該フィールド機器10の本体部に内蔵する測定器であるものとする。フィールド機器10は、例えば、プラント等に敷設された配管に設置される。
センサー30は、上記の流量センサーとは異なる種類のセンサー、例えば、温度センサー、圧力センサー、導電率センサー、またはpHセンサー等である。
フィールド機器10の本体部とセンサー30とは、伝送線70を介して接続されている。なお、図1においては、伝送線70は、フィールド機器10の本体部およびセンサー30の外部を通して配線されているが、これに限られるものではない。伝送線70は、フィールド機器10等の機器の内部を通して配線されてもよい。
伝送線70は、例えば、「4〜20mA」のアナログ信号の伝送に用いられる伝送線、「0〜1kHz」のパルス信号の伝送に用いられる伝送線、およびフィールド機器10の内部に設けられた接点(図示せず)をオン/オフすることによりHigh信号/Low信号を送信する伝送線を含む。
なお、フィールド機器10は、例えば、HART(登録商標)、FieldBus等に準拠した有線の工業用ネットワーク、またはISA100.11aやWirelessHAART(登録商標)等に準拠した無線の工業用ネットワークで通信接続されてもよい。
フィールド機器10は、測定した流量の測定値に基づく測定結果情報、およびセンサー30から取得した測定値(例えば、温度、圧力値、導電率、またはpH値等)に基づく測定結果情報を記憶することができる。また、フィールド機器10は、記憶した測定結果情報を用いて様々な統計処理を行い、当該統計処理の結果に基づく統計情報を記憶することができる。
端末80は、コンピュータ装置、例えば、パーソナルコンピュータ等である。フィールド機器10と端末80とは、通信ネットワーク90(例えば、インターネット、またはLAN(Local Area Network;構内通信網)等)を介して通信接続されている。端末80は、フィールド機器10から送信された情報、例えば、フィールド機器10によって測定された流量の測定値に基づく測定結果情報、各種のセンサー30によって測定された測定値(例えば、温度、圧力値、導電率、またはpH値等)に基づく測定結果情報、および、上述した統計処理の結果に基づく統計情報を受信して、表示することができる。
なお、端末80からフィールド機器10への情報の送信は、端末80からフィールド機器10に対して要求が行われた際に送信が行われるような構成であってもよいし、フィールド機器10が自ら定期的に送信を行うような構成であってもよい。
このように、本発明の第1の実施形態に係る測定システム1では、フィールド機器10は、各種のセンサー(例えば、流量センサー、温度センサー、圧力センサー、導電率センサー、またはpHセンサー等)を備える。これにより、本発明の第1の実施形態に係る測定システム1においては、例えば図7に示した従来の測定システム2のように、各センサー(温度センサー30b、圧力センサー30c、導電率センサー30d、およびpH(ペーハー)センサー30e等)と記録計85等との間をそれぞれ伝送線95等によって配線する必要がない。
また、上述したように、本発明の第1の実施形態に係る測定システム1では、フィールド機器10は、自らのフィールド機器10が備えるセンサーによって測定した測定値に基づく測定結果情報等を記憶することができる。さらに、フィールド機器10は、記憶したこれらの測定結果情報を用いて様々な統計処理を行うことができる。これにより、本発明の第1の実施形態に係る測定システム1においては、図例えば7に示した従来の測定システム2のように、記録計85等の外部の機器を設置して、当該外部の機器に測定値を記憶させたり、統計処理を行わせたりする必要がない。
以下に、フィールド機器10の構成の概要について、図面を参照しながら説明する。
図2は、本発明の第1の実施形態に係るフィールド機器の構成の概要を示す概略図である。図示するように、フィールド機器10は、変換器20(20a、20b、および20c)と、センサー30(30a、30b、および30c)と、センサー取付け部40(40b、および40c)と、サーバボード100と、を含んで構成される。
変換器20(20a、20b、および20c)は、センサー30によって測定された測定値を物理量である測定結果情報に変換する機器、例えば、A/D(Analog/Digital;アナログ・デジタル)変換器等である。
なお、各変換器20(20a、20b、および20c)にそれぞれ対応する複数のA/D変換器が備えられているような構成であってもよいし、各変換器20(20a、20b、および20c)に対応する1つのA/D変換器が備えられているような構成であってもよい。
なお、変換器20(20a、20b、および20c)は、A/D変換器とプロセッサ(演算装置)とから構成され、A/D変換器の出力値をプロセッサにおいて物理量である測定結果情報に演算し変換してもよい。この場合、各変換器20(20a、20b、および20c)にそれぞれ対応する複数のプロセッサが備えられているような構成であってもよいし、各変換器20(20a、20b、および20c)に対応する1つのプロセッサが備えられているような構成であってもよい。
センサー30(30a、30b、および30c)は、測定対象物である、配管(図示せず)を流れる流体を測定する各種のセンサーである。図2に示す3つのセンサー30は、それぞれ流量センサー30a、温度センサー30b、および圧力センサー30cである。流量センサー30a、温度センサー30b、および圧力センサー30cによって測定された測定値は、それぞれ変換器20a、変換器20b、および変換器20cによって物理量である測定結果情報に変換される。
センサー取付け部40bおよびセンサー取付け部40cは、それぞれ、センサー30bおよびセンサー30cを、フィールド機器10の本体部に取り付けるための部材である。なお、センサー取付け部40は、センサー30を取り付けるために専用に設けられた部材でなくてもよい。例えば、流量計の本体部に接続されるアースリング等に各種のセンサー30を取り付けるようにしてもよい。
サーバボード100(情報提供装置)は、変換器20によって変換された測定結果情報を記憶することができる。さらに、サーバボード100は、記憶した測定結果情報を用いて統計処理を行い、当該統計処理を行った結果である統計情報を記憶することができる。
また、サーバボード100は、記憶した測定結果情報および統計情報を、通信ネットワーク90を介して端末80へ送信することができる。
[フィールド機器の構成]
以下に、フィールド機器10の機能構成の一例について、図面を参照しながら説明する。
図3は、本発明の第1の実施形態に係るフィールド機器の機能構成を示すブロック図である。図示するように、フィールド機器10は、サーバボード100と、流量センサー30aと、温度センサー30bと、圧力センサー30cと、導電率センサー30dと、pHセンサー30eと、変換器20(20a、20b、20c、20d、および20e)と、を含んで構成される。また、サーバボード100は、制御部101と、取得部102と、タイマー103と、記憶部104と、通信部105と、を含んで構成される。また、制御部101は、計測部1011と、統計処理部1012と、設定部1013と、サーバ機能部1014と、を含んで構成される。
サーバボード100は、例えば、サーバ機能を有する電子回路基板(マザーボード)である。
制御部101は、サーバボード100における各種の処理を制御する。制御部101は、例えば、CPU(Central Processing Unit;中央演算処理装置)を含んで構成される。
計測部1011は、後述するタイマー103からの信号に基づいて定期的に(例えば、「50msec」ごと)に動作し、各種のセンサー30(流量センサー30a、温度センサー30b、圧力センサー30c、導電率センサー30d、およびpHセンサー30e)によって測定された測定値に基づく測定結果情報を、変換器20(20a、20b、20c、20d、および20e)から取得する。そして計測部1011は取得した測定結果情報を、後述する記憶部104に記憶させる。
なお、計測部1011は、タイマー103からの信号に基づいて、複数種類のセンサーの測定結果を同時に取得するような構成であってもよい。
統計処理部1012は、記憶部104に記憶された測定結果情報を用いて統計処理を行う。そして、統計処理部1012は、統計処理の結果に基づく統計情報を、記憶部104に記憶させる。
設定部1013は、各種のセンサー30(流量センサー30a、温度センサー30b、圧力センサー30c、導電率センサー30d、およびpHセンサー30e)が測定対象物(流体)を測定するために必要な各種の設定に関する処理、例えば、測定するためのパラメータの設定、ファームウェアの更新等を行う。
サーバ機能部1014は、記憶部104に記憶された測定結果情報および統計情報を、後述する通信部105を介して端末80へ送信する。
取得部102は、サーバボード100が変換器20(20a、20b、20c、20d、および20e)とそれぞれ通信接続するための通信インターフェースである。取得部102は、センサー30(流量センサー30a、温度センサー30b、圧力センサー30c、導電率センサー30d、およびpHセンサー30e)によって測定された測定値が変換器20(20a、20b、20c、20d、および20e)によってそれぞれ変換された測定結果情報を取得する。制御部101は、取得部102から測定結果情報を取得する。
タイマー103は、定期的に(例えば、「50msec」ごと)に信号を発生して、当該信号を計測部1011へ出力することにより、計測部1011を定期的に動作させる。また、タイマー103は、現在時刻を計時することができるものとする。
記憶部104は、計測部1011によって取得された測定結果情報を記憶する。また、記憶部104は、統計処理部1012によって生成された統計情報を記憶する。
記憶部104は、記憶媒体、例えば、HDD(Hard Disk Drive;ハードディスクドライブ)、フラッシュメモリ、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory;イーイーピーロム)、RAM(Random Access read/write Memory;読み書き可能なメモリ)、ROM(Read Only Memory;読み出し専用メモリ)、またはこれらの記憶媒体の任意の組み合わせによって構成される。
通信部105は、通信ネットワーク90を介して端末80と通信接続するための通信インターフェースである。通信部105は、サーバ機能部1014からの指示に基づいて、無線通信を介して通信ネットワーク90に通信接続し、記憶部104に記憶された測定結果情報および統計情報を、端末80(外部の機器)へ送信する。なお、ここでいう無線通信は、例えば、Wi−Fi(登録商標)、WiMAX(登録商標)、または3G/LTE(登録商標)等の無線通信規格に準拠した無線通信である。
なお、本実施形態においては、通信部105は、無線通信を介して通信ネットワーク90に通信接続するものとしたが、有線通信を介して通信ネットワーク90に通信接続する構成であっても構わない。
なお、例えば、予め規定された時刻が到来したこと、予め規定された時間(例えば、通信部105が、前回、測定結果情報および統計情報を外部に提供した時刻からの経過時間等)が経過したこと、及び外部からの情報送信要求を受信したこと等のうち、少なくとも何れかの条件が満たされた場合にサーバ機能部1014から入力される指示に基づいて、通信部105が、取得した測定結果を示す測定結果情報および統計情報を外部に提供するような構成であってもよい。
変換器20aは、取得部102からの要求に基づいて、自らのフィールド機器10が備える流量センサー30aによって測定された測定値を当該流量センサー30aから取得する。そして、変換器20aは、取得した測定値を物理量である測定結果情報に変換し、サーバボードの100の取得部102へ出力する。
同様に、変換器20b、変換器20c、変換器20d、および変換器20eは、取得部102からの要求に基づいて、それぞれ自らのフィールド機器10が備えるセンサー30(温度センサー30b、圧力センサー30c、導電率センサー30d、およびpHセンサー30e)によって測定された測定値を、それぞれのセンサー30から取得する。そして、変換器20b、変換器20c、変換器20d、および変換器20eは、取得した測定値を物理量である測定結果情報にそれぞれ変換し、サーバボードの100の取得部102へそれぞれ出力する。
流量センサー30aは、計測部1011からの要求に基づいて配管(図示せず)に流れる流体(測定対象物)の流量を測定し、測定した結果である測定値を変換器20aへ出力する。
同様に、温度センサー30b、圧力センサー30c、導電率センサー30d、およびpHセンサー30eは、計測部1011からの要求に基づいて、それぞれ、配管(図示せず)に流れる流体(測定対象物)の温度、圧力、導電率、およびpH値を測定し、測定した結果である測定値を変換器20aへ出力する。
なお、本実施形態においては、フィールド機器10に取り付けられた各種のセンサー30(流量センサー30a、温度センサー30b、圧力センサー30c、導電率センサー30d、およびpHセンサー30e)によって測定された測定値を物理量である測定結果情報に変換する変換器20(20a、20b、20c、20d、および20e)を当該フィールド機器10の本体部が備えるものとしたが、これに限られない。変換器20(20a、20b、20c、20d、および20e)は、例えば、それぞれのセンサー30(流量センサー30a、温度センサー30b、圧力センサー30c、導電率センサー30d、およびpHセンサー30e)が備えるような構成であってもよい。
以下に、フィールド機器10の本体部への各種のセンサー30(測定器)の取付け方法の一例について、図面を参照しながら説明する。
図4は、本発明の第1の実施形態に係るフィールド機器と測定器との接続の一例を示す図である。図示するように、温度センサー30bがセンサー取付け部40(アースリング)に取り付けられており、当該センサー取付け部40をフィールド機器10の本体部と接続することにより、フィールド機器10の本体部と温度センサー30bとが通信接続される。具体的には、例えば、フィールド機器10の本体部とセンサー取付け部40の接合部には、それぞれ通信インターフェースであるデータ入出力端子(図示せず)が備えられており、フィールド機器10の本体部の内部およびセンサー取付け部40の内部には予め配線がなされているため、フィールド機器10の本体部とセンサー取付け部40とが接続されることによって互いのデータ入出力端子(図示せず)が接続されることにより、フィールド機器10と温度センサー30bとが通信接続される。
さらに、図示するように、センサー取付け部40と導電率センサー30dを備えた導電率計とが接続可能になっており、当該センサー取付け部40と当該導電率計とが接続されることにより、フィールド機器10の本体部と導電率センサー30dとが通信接続される。具体的には、例えば、センサー取付け部40と導電率センサー30dの接合部には、それぞれ通信インターフェースであるデータ入出力端子(図示せず)が備えられており、センサー取付け部40の内部および導電率計の内部には予め配線がなされているため、フィールド機器と10の本体部とセンサー取付け部40と導電率計とが接続されることによって互いのデータ入出力端子(図示せず)が接続されることにより、センサー取付け部40を介してフィールド機器10の本体部と導電率センサー30dとが通信接続される。
このように、上記のようなフィールド機器10によれば、配線を行うことなく、当該フィールド機器10の本体部に対して1または複数の各種のセンサー30を任意に取り付け可能である。また、上記のようなフィールド機器10によれば、当該フィールド機器10の本体部に取り付けるセンサー30の組み替えを容易に行うことができる。
[サーバボードの動作]
以下に、サーバボード100の動作の一例について、図面を参照しながら説明する。
図5は、本発明の第1の実施形態に係るサーバボードの動作の一例を示すフローチャートである。本フローチャートは、フィールド機器10の電源がオンの状態にされた際に開始する。
(ステップS001)計測部1011が、タイマー103から定期的に出力される信号の入力を検知した場合、ステップS002へ進む。そうでない場合(すなわち、当該信号の入力を検知していない場合)ステップS005へ進む。
(ステップS002)計測部1011は、各種のセンサー30によって測定された測定値に基づく測定結果情報を変換器20から収集する。その後、ステップS003へ進む。
(ステップS003)計測部1011は、ステップS002において取得した測定結果情報を、記憶部104に記憶させる。その後、ステップS004へ進む。
(ステップS004)統計処理部1012は、ステップS003において記憶部104に記憶された測定結果情報を用いて統計処理を行う。そして、統計処理部1012は、統計処理を行った結果である統計情報を、記憶部104に記憶させる。その後、ステップS005へ進む。
(ステップS005)通信部105が、通信ネットワーク90を介して、端末80から送信された出力要求を示す情報を受信した場合、当該出力要求を示す情報をサーバ機能部1014へ出力し、ステップS006へ進む。そうでない場合(すなわち、当該出力要求を示す情報を受信していない場合)ステップS007へ進む。
(ステップS006)サーバ機能部1014は、ステップS005において入力された出力要求を示す情報に基づいて、記憶部104に記憶された情報(すなわち、測定結果情報、または統計情報の少なくとも一方)を取得する。そして、サーバ機能部1014は、取得した情報に基づいて、端末80(外部の機器)へ出力するための出力データを生成し、当該出力データを通信部105へ出力する。そして、通信部105は、無線通信を介して通信ネットワーク90に通信接続し、サーバ機能部1014から入力された出力データを、端末80(外部の機器)へ出力する。その後、ステップS007へ進む。
(ステップS007)フィールド機器10の電源がオフの状態にされた場合、本フローチャートの処理が終了する。そうでない場合(すなわち、フィールド機器10の電源がオンのままである場合)ステップS001へ戻る。
[第2の実施形態]
以下、本発明の第2の実施形態に係るフィールド機器11について図面を参照しながら説明する。
図6は、本発明の第2の実施形態に係るフィールド機器の機能構成を示すブロック図である。なお、第1の実施形態に係るフィールド機器10における機能ブロックと構成が同一である機能ブロックについては、同一の符号を付し、説明を省略する。
図示するように、フィールド機器11は、1または複数の外部機器60から出力される測定値(例えば、フィールド機器11に直接接続されていない外部の測定器によって測定された測定値に基づく測定結果情報等)を取得する外部入力部106を備える。外部入力部106は、外部機器60と通信接続するための通信インターフェースである。
制御部101は、外部入力部106が取得した測定結果情報を記憶部104に記憶させる。これにより、統計処理部1012は、記憶部104に記憶された、外部機器60から取得した測定結果情報も含む測定結果情報を用いて統計処理を行い、統計情報を生成することができる。
このように、本発明の第2の実施形態に係るフィールド機器11によれば、自らのフィールド機器11に備えられたセンサー30(流量センサー30a、温度センサー30b、圧力センサー30c、導電率センサー30d、およびpHセンサー30e)によって測定された測定値に基づく測定結果情報だけでなく、各種の外部機器60から取得した測定結果情報等も含めて統計処理を行い、統計情報を生成することができる。
(統計処理の実施例)
以下に、統計処理部1012によって行われる統計処理の一例について説明する。
統計処理部1012は、記憶部104に記憶された測定結果情報を用いて、管理指標を算出する。管理指標は、プラントの診断に用いられる指標であり、例えば、プラント内の配管のライニング減肉量や、生産物の品質または収率を示す指標である。
統計処理部1012は、記憶部104から取得した測定結果情報(例えば、配管内の流体の流量を示す流量データ、および配管内の流体の温度を示す温度データ)を用いて重回帰分析を行うことにより、管理指標を算出する。
具体的には、統計処理部1012は、予め多変量解析を行うことによって算出した係数、記憶部104から取得した測定結果情報(流量データおよび温度データ)、および外部入力部106に入力された測定結果情報を用いて重回帰計算を行う。統計処理部1012は、重回帰計算を行うことにより、管理指標(例えば、プラント内の配管のライニング減肉量や、生産物の品質または収率を示す指標)を算出する。
以下、管理指標Yとして、配管のライニング減肉量を算出する場合について説明する。「ライニング減肉量」は、配管の内側のコーティング部材の減肉量[mm/year]を表す管理指標である。
統計処理部1012は、記憶部104から、流量センサー30aによって測定された流量の測定値に基づく測定結果情報と、温度センサー30bによって測定された温度の測定値に基づく測定結果情報と、外部機器60から送信されたスラリー硬度の測定値に基づく測定結果情報と、を取得する。なお、外部機器60は、配管内のスラリー硬度を測定する他のフィールド機器であってもよいし、ユーザからスラリー硬度の入力を受け付けるキーボード等の入力装置であってもよい。
統計処理部1012は、重回帰式を用いて重回帰計算を行う。重回帰式は、以下の式(1)のように表される。式(1)において、係数A0〜A3は、統計処理部1012が予め多変量解析を行うことによって算出された値であり、記憶部104に記憶されている。
Y=A0+A1・X1+A2・X2+A3・X3 ・・・式(1)
統計処理部1012は、記憶部104から、係数A0〜A3と、流量の測定値に基づく測定結果情報X1と、温度の測定値に基づく測定結果情報X2と、スラリー硬度の測定値に基づく測定結果情報X3と、を読み出し、ライニング減肉量データYを管理指標として算出する。そして、統計処理部1012は、算出した管理指標Yを記憶部104に記憶させる。これにより、例えば、プラントの運転員は、端末80から出力要求を行い、管理指標Yを取得することにより、ライニング減肉量を把握することができる。
また、統計処理部1012は、算出した管理指標(ライニング減肉量データY)に基づき、プラントの状態を判定する。例えば、統計処理部1012は、以下の判定基準(a)〜(e)に基づき、プラント内の配管の状態レベルを判定し、判定した状態レベルを示すレベルデータLDを導出する。なお、閾値TH1〜TH4は、ライニングの厚み等に応じて予め設定された閾値であり、TH1<TH2<TH3<TH4である。
(a) Y≦TH1の場合:判定レベル1
(b)TH1<Y≦TH2の場合:判定レベル2
(c)TH2<Y≦TH3の場合:判定レベル3
(d)TH3<Y≦TH4の場合:判定レベル4
(e)TH4<Y の場合:判定レベル5
統計処理部1012は、導出したレベルデータLDを、記憶部104に記憶させる。これにより、例えば、プラントの運転員は、端末80から出力要求を行い、レベルデータLDを取得して配管の状態レベルを確認することにより、配管の状態を把握することができる。
なお、統計処理部1012によって算出される管理指標Yは、ライニング減肉量データに限られない。例えば、統計処理部1012は、生産物の品質データを管理指標Yとして算出してもよい。この場合、統計処理部1012は、以下の式(2)に基づいて生産物の品質データYを算出する。
Y=A0+A1・X1+A2・X2 ・・・式(2)
式(2)において、A0〜A2は係数、X1は流量センサー30aによって測定された配管内を流れる流体の流量の測定値に基づく測定結果情報、および、X2はpHセンサー30eによって測定された配管内を流れる流体のpH値の測定値に基づく測定結果情報である。
統計処理部1012は、記憶部104から、係数A0〜A2と、流量の測定値に基づく測定結果情報X1と、pH値の測定値に基づく測定結果情報X2と、を読み出し、生産物の品質データYを管理指標として算出する。そして、統計処理部1012は、算出した管理指標Yを記憶部104に記憶させる。これにより、例えば、プラントの運転員は、端末80から出力要求を行い、管理指標Yを取得することにより、生産物の品質を把握することができる。
以上、説明したように、本発明の第1の実施形態に係る測定システム1および第2の実施形態に係る測定システム2によれば、フィールド機器10の本体部およびフィールド機器11の本体部に、各種のセンサー30(測定器)を取り付けることができるため、フィールド機器の本体部と各種センサーとの間の配線にかかるコストを削減することができる。
なお、上述した実施形態においては、測定システム1および測定システム2が測定の対象とする測定対象物は流体であるものとしたが、これに限られない。測定対象物は、各種の測定器によって測定可能なものであれば任意である。
なお、上述した実施形態におけるフィールド機器10またはフィールド機器11の一部または全部をコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この制御機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。
なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、フィールド機器10またはフィールド機器11に内蔵されたコンピュータシステムであって、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信回線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。
また、上述した実施形態におけるフィールド機器10またはフィールド機器11の一部または全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。フィールド機器10またはフィールド機器11の各機能ブロックは個別にプロセッサ化してもよいし、一部、または全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。
1・・・測定システム、2・・・測定システム、10・・・フィールド機器、11・・・フィールド機器、15・・・流量計、20・・・変換器、30・・・センサー、40・・・センサー取付け部、50・・・配管、60・・・外部機器、70・・・伝送線、80・・・端末、85・・・記録計、90・・・通信ネットワーク、95・・・伝送線、100・・・サーバボード(情報提供装置)、101・・・制御部、102・・・取得部、103・・・タイマー、104・・・記憶部、105・・・通信部、1011・・・計測部、1012・・・統計処理部、1013・・・設定部、1014・・・サーバ機能部

Claims (6)

  1. 複数種類のセンサーと、
    前記複数種類のセンサーの測定結果を取得し、前記測定結果を物理量である測定情報に変換する少なくとも1つの変換器と、
    前記変換器から前記測定情報を取得して記憶し、予め定められた条件が満たされた場合に、記憶された前記測定情報を外部に提供する情報提供装置と、
    を備えるフィールド機器であって、
    前記複数種類のセンサーのうちの少なくとも1つは、アースリングに組み込まれており、
    前記フィールド機器の本体部と前記アースリングとの接合部には、前記フィールド機器の本体部の内部及び前記アースリングの内部の配線を介して前記情報提供装置と前記複数種類のセンサーのうちの少なくとも1つとを通信接続するデータ入出力端子が備えられていて、
    前記条件は、予め規定された時刻が到来したこと、予め規定された時間が経過したこと、及び外部からの情報送信要求を受信したこと、のうちの少なくとも何れかである、
    フィールド機器。
  2. 前記情報提供装置は、前記測定情報を無線信号にして送信する通信部を備える、
    請求項1記載のフィールド機器。
  3. 前記情報提供装置は、外部センサーを接続可能な外部入力部を備える、
    請求項1又は請求項2記載のフィールド機器。
  4. 前記情報提供装置は、取得した前記測定情報を用いて統計処理を行う統計処理部を備えており、前記統計処理部で行われた統計処理結果に基づく統計処理情報を外部に提供する、
    請求項1から請求項3の何れか一項に記載のフィールド機器。
  5. 前記情報提供装置は、前記複数種類のセンサーの測定結果に係る前記測定情報を同時に取得する、
    請求項1から請求項4の何れか一項に記載のフィールド機器。
  6. フィールド機器に設けられた複数種類のセンサーの測定結果を取得する第1ステップと、
    前記測定結果を物理量である測定情報に変換する第2ステップと、
    前記第2ステップで変換された前記測定情報を取得して記憶する第3ステップと、
    予め定められた条件が満たされたときに、前記第3ステップで記憶された前記測定情報を前記フィールド機器から外部に提供する第4ステップと、
    を有する情報提供方法であって、
    前記複数種類のセンサーのうちの少なくとも1つは、アースリングに組み込まれており、
    前記フィールド機器の本体部と前記アースリングとの接合部には、前記フィールド機器の本体部の内部及び前記アースリングの内部の配線を介して前記第3ステップ及び前記第4ステップを実施する情報提供装置と前記複数種類のセンサーのうちの少なくとも1つとを通信接続するデータ入出力端子が備えられていて、
    前記条件は、予め規定された時刻が到来したこと、予め規定された時間が経過したこと、及び外部からの情報送信要求を受信したこと、のうちの少なくとも何れかである、
    情報提供方法。
JP2017029121A 2017-02-20 2017-02-20 フィールド機器および情報提供方法 Active JP6969108B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017029121A JP6969108B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 フィールド機器および情報提供方法
EP18156992.2A EP3364259B1 (en) 2017-02-20 2018-02-15 Field device and information providing method
ES18156992T ES2816211T3 (es) 2017-02-20 2018-02-15 Dispositivo de campo y método de suministro de información
US15/897,417 US11330350B2 (en) 2017-02-20 2018-02-15 Field device and information providing method
CN201810153677.7A CN108459540B (zh) 2017-02-20 2018-02-22 现场仪器及信息提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017029121A JP6969108B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 フィールド機器および情報提供方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018136623A JP2018136623A (ja) 2018-08-30
JP2018136623A5 JP2018136623A5 (ja) 2020-02-20
JP6969108B2 true JP6969108B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=61226500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017029121A Active JP6969108B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 フィールド機器および情報提供方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11330350B2 (ja)
EP (1) EP3364259B1 (ja)
JP (1) JP6969108B2 (ja)
CN (1) CN108459540B (ja)
ES (1) ES2816211T3 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6969108B2 (ja) * 2017-02-20 2021-11-24 横河電機株式会社 フィールド機器および情報提供方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075053A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Toshiba Corp 熱量計
US5745049A (en) 1995-07-20 1998-04-28 Yokogawa Electric Corporation Wireless equipment diagnosis system
JPH0933298A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Yokogawa Electric Corp 設備診断システム
JP2003065816A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Yokogawa Electric Corp 電磁流量計
JP3915459B2 (ja) * 2001-09-20 2007-05-16 横河電機株式会社 電磁流量計
JP4034956B2 (ja) * 2001-10-29 2008-01-16 株式会社テイエルブイ 蒸気トラップ監視システム
DE10161072A1 (de) * 2001-12-12 2003-06-18 Endress & Hauser Gmbh & Co Kg Feldgeräteelektronik mit einer Sensoreinheit für die Prozessmesstechnik
BRPI0610522A2 (pt) 2005-04-04 2017-01-31 Fisher Rosemount Systems Inc métodos para detectar uma situação anormal associada com uma instalação de processo, uma situação anormal em um craqueador catalítico fluido e em uma coluna de destilação, para processar dados coletados em uma instalação de processo, e para adaptar uma onda senoidal aos dados coletados dentro de uma instalação de processo
US20090058696A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-05 Csi Technology, Inc. Method and apparatus for real-time time-domain integration or differentiation of vibration signals
EP2138919B1 (en) * 2008-06-27 2013-12-25 ABB Research Ltd. Wireless field device and method to configure same
JP5125857B2 (ja) * 2008-07-31 2013-01-23 横河電機株式会社 プラント診断装置
CN102315523A (zh) * 2010-07-06 2012-01-11 中国石油天然气集团公司 管道站场仪表设备接地方法及装置
JP5569491B2 (ja) * 2011-09-12 2014-08-13 横河電機株式会社 フィールド機器及び通信システム
CN103163397B (zh) * 2011-12-14 2016-08-03 中国广核集团有限公司 核电站通用模拟量板件检测系统和方法
US9958863B2 (en) * 2012-10-31 2018-05-01 General Electric Company Method, system, and device for monitoring operations of a system asset
CN107015933B (zh) * 2013-03-13 2018-07-17 博世汽车服务解决方案公司 具有片上系统装置、传感器和无线适配器的车辆测量设备
JP5892117B2 (ja) * 2013-07-17 2016-03-23 横河電機株式会社 フィールド機器及び通信システム
US9551599B2 (en) * 2013-09-23 2017-01-24 Rosemount Inc. Normalized process dynamics
JP6403957B2 (ja) * 2014-02-27 2018-10-10 横河電機株式会社 測定システム、測定管理装置、測定機器、および測定方法
KR102103608B1 (ko) * 2014-07-16 2020-04-23 매그나칩 반도체 유한회사 수직형 홀 센서, 홀 센서 모듈 및 그 제조 방법
CN105759731A (zh) * 2014-12-13 2016-07-13 王欣欣 新型运行状态辨识与预警系统
JP6710939B2 (ja) * 2015-11-09 2020-06-17 横河電機株式会社 フィールド機器
JP2017091258A (ja) * 2015-11-11 2017-05-25 横河電機株式会社 フィールド機器、フィールド機器システム、および診断方法
CN107218955B (zh) * 2016-03-22 2021-04-20 横河电机株式会社 现场设备以及检测器
JP6969108B2 (ja) * 2017-02-20 2021-11-24 横河電機株式会社 フィールド機器および情報提供方法
JP6839635B2 (ja) * 2017-09-14 2021-03-10 アズビル株式会社 電磁流量計の誤差検出回路および誤差検出方法ならびに電磁流量計
US20200010138A1 (en) * 2018-07-09 2020-01-09 Shimano Inc. Information processing device

Also Published As

Publication number Publication date
US20180242055A1 (en) 2018-08-23
US11330350B2 (en) 2022-05-10
EP3364259B1 (en) 2020-06-03
ES2816211T3 (es) 2021-03-31
JP2018136623A (ja) 2018-08-30
EP3364259A1 (en) 2018-08-22
CN108459540A (zh) 2018-08-28
CN108459540B (zh) 2021-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7924017B2 (en) Measuring device, measuring probe, and method of operating the measuring device
US11105783B2 (en) Arrangement and method for calibrating at least two sensors in parallel
EP3054389A2 (en) Wound monitoring
RU2594623C1 (ru) Датчик, контролирующий температуру процесса производства, оснащенный сенсорным устройством диагностики ее колебаний
WO2004014228A1 (ja) データ測定装置、ヘルスケアデータ取得システムおよびヘルスケアデータ取得方法
JP2007213260A (ja) 計測信号のためのusb変換器
CN107884089A (zh) 热通量传感器
JP6969108B2 (ja) フィールド機器および情報提供方法
US10067105B2 (en) Method for operating a measuring site
US7496469B2 (en) Temperature sensor adaptors and methods
JP5888499B2 (ja) 温度伝送器
US8401824B2 (en) Method for determining an output value of a sensor of automation technology
JP5862614B2 (ja) フィールド機器及びデータ処理方法
JP6710939B2 (ja) フィールド機器
JP2006275761A (ja) センサモジュールの設定方法
JP2009192467A (ja) 電子温度計
JP6711720B2 (ja) 無線センサ端末、無線センサシステムおよびセンサデータ収集方法
JP2010033279A (ja) 空調機の運転監視装置、運転監視システム及び運転監視方法
JP7358813B2 (ja) フィールド機器システム、測定値変換方法、端末装置、及び端末プログラム
JP2020009230A (ja) フィールド機器及び機器制御方法
JP6280490B2 (ja) 標準信号発生器、電磁流量計の変換器および校正システム
EP2668471B1 (en) Diagnosis of physical-layer bus parameters in a filling level measuring device
US20170269028A1 (en) Device, sensor unit and transmitter for determining a measured variable
JP2005083753A (ja) 無線センサ装置
JP2007065721A (ja) サポートツール

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6969108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150