JP6955786B2 - 支持部材 - Google Patents

支持部材 Download PDF

Info

Publication number
JP6955786B2
JP6955786B2 JP2020009988A JP2020009988A JP6955786B2 JP 6955786 B2 JP6955786 B2 JP 6955786B2 JP 2020009988 A JP2020009988 A JP 2020009988A JP 2020009988 A JP2020009988 A JP 2020009988A JP 6955786 B2 JP6955786 B2 JP 6955786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
support member
strut
base
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020009988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021116097A (ja
Inventor
前田 直人
直人 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bfull Co Ltd
Original Assignee
Bfull Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bfull Co Ltd filed Critical Bfull Co Ltd
Priority to JP2020009988A priority Critical patent/JP6955786B2/ja
Priority to PCT/JP2020/034899 priority patent/WO2021149301A1/ja
Publication of JP2021116097A publication Critical patent/JP2021116097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6955786B2 publication Critical patent/JP6955786B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F3/00Show cases or show cabinets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/24Inserts or accessories added or incorporated during filling of containers
    • B65D77/26Elements or devices for locating or protecting articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Description

本発明は、例えば工業製品や芸術作品等の人工物や、化石等の自然物を支持対象物として、当該支持対象物を保持する支持部材に関する。
工業製品や芸術作品等の人工物や、化石等の自然物等の支持対象物の梱包や保管には、一般的に、該支持対象物の形態に応じて形成された発泡スチロールやブリスターパックが利用されている(例えば特許文献1参照)。
実開平03−56569号公報
ここで、例えば陶器やフィギュア製品等の支持対象物は、強度や剛性が局所的に低い部位を有する場合が多く、箱に収容する際や取り出す際、または移送時に破損してしまうことが懸念される。これは前記発泡スチロールやブリスターパックが、物品の大まかな形態に倣って成形されたものであり、前記支持対象物の局所的に弱い部位を支持し難いことに因る。
ここで例えば、フィギュア製品の収容には、図10に示すように、当該フィギュア製品やそのパーツといった物品101を保護するブリスターパック110a,110bが利用される場合が多い。ブリスターパック110a,110bは、収容される物品101の表面形態に応じて形成された凹凸面111,112を夫々有する一対を成し、該物品101を該凹凸面111,112により挟持することで保護できる。しかし、ブリスターパックの凹凸形状を物品の複雑な凹凸形状に合致させることには限界があり、一対のブリスターパックで物品を挟持した状態でも物品の保持具合が不十分となってしまい、物品のがたつきにより依然として破損の虞があった。
本発明は、前述した問題を解決し得るものであり、支持対象物を安定して支持することのできる支持部材を提供することを目的とする。
本発明は、支持対象となる支持対象物を支持し、該支持対象物を支持した状態で保持可能な支持部材であって、ベース部と、前記ベース部から一方に立設され、先端部が前記支持対象物の表面の複数箇所に夫々当接される複数の支柱部と、を備え、前記支柱部の少なくとも一が、前記ベース部に立設された基杆部と該基杆部から折曲された折曲杆部とにより構成された折曲支柱部であることを特徴とする支持部材である。
かかる構成にあっては、前記折曲支柱部が基杆部と折曲杆部とにより構成されていることから、折曲支柱部全体が、支持強度を確保しつつ可撓性も富んだ構造となり、これにより支持対象物を、安定して支持しながらも柔軟に当該支持対象物を保護するように保持することが可能となる。なお、前記支持部材には、隣り合う支柱部に差し渡された筋交い部を備えてなる構成が提案される。かかる構成によれば、各支柱部の強度と剛性とが向上するから、一層安定して支持対象物を支持できる。ここで、前記折曲支柱部における当該筋交い部は、前記基杆部のみに設けられていることが望ましい。これにより、折曲杆部の可撓性を阻害することなく支柱部の強度と剛性を確保できる。なお、前記折曲杆部に近い基杆部の上端部にも筋交い部を配設しないと、より一層、支柱部の可撓性が富むことになる。
また、前記支持対象物が前記陶器やフィギュア製品等の場合に、局所的に強度や剛性の弱い部位に前記折曲支柱部を当接させ易いことから、当該部位を該折曲支柱部で支持することによって安定して保持できる。これにより、局所的に弱い部位での破損を抑制することができる。
また、前記折曲支柱部の先端部が、支持対象物を支持した状態で、前記支持対象物の、ベース部に対向する対向面を除く非対向面に当接される構成が提案される。
かかる構成とすることで、前記折曲支柱部の先端部が前記非対向面に当接されて支持することから、前記支持対象物を一層安定して保持できる。
また、前記支持対象物の、ベース部に対向する面の裏側に位置する外正面に、先端部が当接される前記折曲支柱部を備えてなる構成が提案される。
かかる構成とすることで、前記折曲支柱部の先端部が前記外正面を支持することにより、前記支持対象物が前記ベース部から離間する方向へ移動してしまうことを抑制できる。これにより、該支持対象物を一層安定して保持できる。
また、前記支持対象物の、ベース部に対向する対向面と該対向面の裏側の外正面とを連成する側面に、先端部が当接される前記折曲支柱部を備えてなる構成が提案される。
かかる構成とすることで、前記折曲支柱部の先端部が前記側面を支持することにより、前記支持対象物が左右側方へ移動してしまうことを抑制できる。これにより、該支持対象物を一層安定して保持できる。
また、前記折曲支柱部の先端部が、支持対象物を支持した状態で、前記支持対象物に設けられた凹陥部の内面に当接される構成が提案される。
かかる構成とすることで、強度が低くなりがちな前記凹陥部を直接支持することができる。これと共に、凹陥部内に折曲支柱部の先端部が入り込むことにより、当該支持対象物と当該折曲支柱部とが互いに緩く係合して仮止めされた状態が得られるため、前記支持対象物を一層安定して保持できる。
また、少なくとも一の支柱部は、前記ベース部に直立状に設けられ、該ベース部を臨む前記支持対象物の前記対向面に先端部が当接される直立支柱部である構成が提案される。
かかる構成とすることで、前記直立支柱部の先端部が前記支持対象物の前記対向面を支持することにより、該支持対象物を前記ベース部上で安定して保持できる。こうした直立支柱部と前記折曲支柱部とにより、該支持対象物を支持した状態で一層安定して保持できる。
また、各支柱部の先端部が略球形状に形成されたものである構成が提案される。
かかる構成とすることにより、各支柱部の先端部が略球形状であることから、比較的複雑な形態の前記支持対象物であっても安定して支持することができる。さらに、該支持対象物の表面を傷つけることがない。
また、少なくとも一側面部に箱内を視認可能な窓部を備えた箱本体に、前記支持対象物を収容するために用いられるものであって、前記箱本体に入出可能に設けられ、各支柱部の先端部に当接させて支持する前記支持対象物を、前記ベース部を臨む対向面の裏側に位置する外正面が前記窓部に臨むように、前記箱本体に収容して保持するものである構成が提案される。
かかる構成とすることにより、前記支持対象物を前記箱本体に、所望の態様のまま収容することができる。このため、前記箱本体に当該支持対象物が収容された状態で、窓部から当該所望の態様の支持対象物を直接視認させることができる。
また、前述したように、フィギュア製品の収容には、各フィギュア製品に応じた形態のブリスターパックが利用されるが、本発明によれば、こうしたブリスターパックの使用割合を低減または不要とできることから、該ブリスターパックに要するコストを削減できる。さらに、ブリスターパックの使用割合を低減または不要とできれば、該ブリスターパックの凹凸面による光反射を抑制できることから、箱本体に収容された状態で、該箱本体の外部から視認し易くなるため、購入者の満足感を向上することができる。
また、本構成によれば、箱本体に収容する際に、支持対象物を複数のパーツに分割すること無く収容可能、又は複数のパーツに分割する場合にも分割数を抑制できる。これにより、支持対象物の完成形態または該完成形態に略近い形態で購入者に届けることができるから、該購入者の満足感を十分に高めることができる。そして、箱本体に収容した状態で飾る際にも、観賞用として購入者を十分に満足させることができる。
本発明の支持部材によれば、支持対象物を安定して支持できる。これにより、いわゆる梱包材として使用することも可能となり、支持対象物を輸送または保管する際に、該支持対象物に破損が生ずることを抑制できる。
実施例にかかる支持部材によってフィギュアが支持された状態を示す斜視図である。 実施例にかかる支持部材によってフィギュアが支持された状態を示す横断面図である。 実施例にかかる支持部材によって支持されたフィギュアが収容箱に収容された状態を示す斜視図である。 実施例にかかる成形システムのブロック図である。 実施例にかかる造形基体の成形工程を示すフローチャートである。 実施例にかかる支持部材の成形工程を示すフローチャートである。 (A)実施例にかかる造形基体の横断面図と、(B)フィギュアを取り出した状態を示す横断面図である。 他の実施例にかかる支持部材によってフィギュアが支持された状態を示す横断面図である。 他の実施例にかかる支持部材によってフィギュアが支持された状態を示す横断面図である。 従来のブリスターパックによって物品が支持された状態を示す横断面図である。
以下、本発明の支持部材を具体化した実施例を詳細に説明する。なお本発明は、下記に示す実施例に限定されることはなく、適宜設計変更が可能である。
図1に示すように、支持対象物であるフィギュア1は、円板状の台座部3と該台座部3上に設けられた本体部2とが一体的に形成されたものである。前記フィギュア1を支持する支持部材20は、該フィギュア1を後方から支持するものであり、該フィギュア1を支持した状態で後述する収容箱30の箱本体31の内部に収容される(図3)。
前記支持部材20は、平板形状のベース部21と、ベース部21の前面から前方に立設された複数の支柱部22,23と、隣合う支柱部22,23に差し渡された複数の筋交い部25とを備えてなる。ここで、筋交い部25が設けられていることにより、各支柱部22,23の強度と剛性とを向上できる。
図2に示すように、直立支柱部である支柱部22は、ベース部21から前方へ直立状に設けられたものであり、主杆部22aと該主杆部22aの先端に設けられた球形状の先端部22bとから構成される。一方、折曲支柱部である支柱部23は、ベース部21から前方へ立設された基杆部23aと、該基杆部23aの先端から折曲された折曲杆部23bと、該折曲杆部23bの先端に設けられた球形状の先端部23cとから構成されている。尚、ベース部21から支柱部22が立設された前方が、本発明にかかる一方に相当する。
こうした支持部材20は、各支柱部22,23の先端部22b,23cが前記フィギュア1の表面に当接されることによって、該フィギュア1を支持する。ここで、支持部材20は、フィギュア1の本体部2を支持する支柱部22,23と、該フィギュア1の台座部3を支持する支柱部22,23とを備えてなる。
詳述すると、支持部材20は、フィギュア1の後方に配されて該フィギュア1を支持するものであり、該フィギュア1の、ベース部21に対向する後部に先端部22b,23cが夫々当接される複数の支柱部22,23と、該ベース部21に対向しない側部に先端部23cが夫々当接される複数の支柱部23とを備えてなる。
ここで、本実施例にあっては、前記支柱部22は、先端部22bがフィギュア1の後部(ベース部21に対向する面)に当接されるように、前記ベース部21の所定部位に設けられる。一方、前記支柱部23は、先端部23cがフィギュア1の後部(ベース部21に対向する面)に当接されるように前記ベース部21に設けられるものと、先端部23cがフィギュア1の側部(ベース部21に対向しない面)に当接されるように該ベース部21に設けられるものとがある。
上述のように、支柱部23は、基杆部23aと折曲杆部23bとにより折曲された形態を成すことから、先端部23cを、フィギュア1の側部と、該側部や後部の凹凸部とに当接できる。このように支柱部23がフィギュア1の側部を支持することから、該フィギュア1を側方へ移動不能に支持できる。また、上述の構成としたから、支柱部23全体が、支持強度を確保しつつ可撓性も富んだ構造となるため、これによりフィギュア1を、安定して支持しながらも柔軟に保護するように保持できる。
さらに、上述した筋交い部25は、前記基杆部23aのみに設けられている。これにより、折曲杆部23bの可撓性を阻害することなく支柱部23の強度と剛性を確保できる。
尚、フィギュア1の後部は、ベース部21に対向する部位であり、換言すれば、該ベース部21側から視認容易な面により構成される。一方、フィギュア1の後部を除く側部や前面部(又は、凹凸部の凹内面)は、ベース部21に対向しない部位であり、換言すれば、ベース部21側から視認不能または視認困難な面により構成される。
また、支持部材20は、前記フィギュア1を収容する収容箱30を構成するものであり、該収容箱30は、該支持部材20と箱本体31とを備えたものである。そして、図3に示すように、支持部材20が各支柱部22,23によりフィギュア1を支持した状態で、収容箱30の箱本体31の内部に収容されることにより、該フィギュア1を該箱本体31の内部に保持する。ここで、収容箱30の箱本体31は、直方体形状からなり、一側面部に箱内を視認可能な窓部32が設けられると共に、他の側面部に前記支持部材20とフィギュア1とを入出可能な開閉口部(図示せず)が設けられている。そして、窓部32は、箱本体31の内部を視認可能な透明なフィルム(図示せず)により閉鎖されている。さらに、箱本体31は、その内部に、前記開閉口部から収容した前記支持部材20を移動不能とする緩衝材が取り付けられている(図示せず)。この緩衝材は、支持部材20を収容した状態で移動不能とすると共に、前記開閉口部から比較的容易に入出可能とするように設けられている。
こうした収容箱30は、支持部材20によりフィギュア1を支持して、該フィギュア1のベース部21を臨む対向面の裏側に位置する外正面である前面部が箱本体31の窓部32に臨むように該箱本体31に収容されることにより、該フィギュア1を箱本体31の内部で移動不能に安定して保持することができる。この収容箱30によれば、ブリスターパックが無くても箱本体31の内部に収容された状態で安定して保持できる。そのため、収容箱30に収容した状態では、ブリスターパックの凹凸面による光の乱反射が発生しないため、フィギュア1を、窓部32を介してはっきりと視認でき、該フィギュア1を収容した状態における外観に優れる。また、ブリスターパックが不要なため、該ブリスターパックに要するコストを低減できる。
次に、前記フィギュア1と支持部材20とを成形する成形システム40、および該成形システム40によりフィギュア1と支持部材20とを成形する工程について説明する。
成形システム40は、図4に示すように、CPU、RAM、ROMを含むPCによって構成された制御部41と、キーボードやマウス等を備えた入力部42と、各種情報を表示するディスプレイを備えた表示部43と、PCから出力された情報を元に支持対象物を成形する3Dプリンタ44と、を備えている。そして、制御部41には、支持対象物用三次元情報に基づいて、3Dプリンタで造形基体を成形する公知のアプリケーションソフトがインストールされている。
先ず、前記成形システム40によるフィギュア1の成形工程(支持対象物としての三次元造形物の成形工程)を図5のフローチャートに従って説明する。
フィギュア1の成形工程としては、S100で、三次元造形物用三次元情報を前記制御部41に入力する工程を行う。ここで、三次元造形物用三次元情報は、前記フィギュア1の三次元情報を含み、前記アプリケーションソフトにより3Dプリンタで造形するために必要な情報である。この入力工程では、制御部41に三次元造形物用三次元情報が入力されると、前記表示部43でフィギュア1の外形が立体的に表示される。さらに、入力部42を操作することによって、フィギュア1の細部の確認及び修正が可能となっている。こうして入力された三次元造形物用三次元情報は、制御部41に記憶される。
続くS105では、前記S100で入力された三次元造形物用三次元情報に基づいて、フィギュア1を含む造形基体10を造形するために必要な造形基体用三次元情報を生成する工程を行う。この工程では、前記アプリケーションソフトにより前記造形基体用三次元情報を生成する処理が実行される。ここで、造形基体10は、図7(A)に示すように、フィギュア1、ベース部11、複数の支柱部12,13、および複数の筋交い部15から構成されており、3Dプリンタにより光硬化樹脂を積層することにより造形されるものである。そして、これらベース部11、複数の支柱部12,13、および複数の筋交い部15は、3Dプリンタによりフィギュア1を造形するために必須の構造である。
造形基体10のベース部11は、フィギュア1の後方に配設される平板形状のものであり、前記支持部材20のベース部21と同じ形態を成す。各支柱部12,13は、ベース部11から前方に夫々立設されて、一端がフィギュア1に連成され且つ他端がベース部11に連成される。そして、支柱部12は、ベース部11から直立状に立設されて先端部がフィギュア1の後部に連成されたものであり、前記支持部材20の支柱部22と略同じ形態を成す。また、支柱部13は、ベース部11から立設された主杆部13aと該主杆部13aの先端から折曲された折曲杆部13bとから構成されて該折曲杆部13bの先端部がフィギュア1に連成されたものであり、前記支持部材20の支柱部23と略同じ形態を成す。そして、各支柱部13は、フィギュア1の後部または側部に連成されている。また、筋交い部15は、隣合う支柱部12,13に差し渡されたものであり、前記支持部材20の筋交い部25と同じ形態を成す。
尚、S105で生成された造形基体用三次元情報は、制御部41に記憶される。
続くS110では、前記S105で生成した造形基体用三次元情報に基づいて、制御部41から3Dプリンタ44に造形基体10を成形するためのコマンドが出力され、該3Dプリンタ44が当該コマンドに従って作動することにより当該造形基体10を成形する。ここで、制御部41から3Dプリンタへのコマンドの出力は、前記アプリケーションソフトが造形基体用三次元情報に基づいて実行する処理であり、該制御部41は、このコマンド出力により3Dプリンタを作動制御する。尚、3Dプリンタは、従来から公知のように、所定の光硬化樹脂が積層されることにより所望の造形物(本実施例における造形基体10)を成形する。
前記S110で造形基体10が成形された後に、S115の分離工程を実行し、造形基体10からフィギュア1を取り出す。すなわち、図7(B)に示すように、造形基体10の、フィギュア1と各支柱部12,13とが連成された部位を夫々切断することにより、ベース部11と各支柱部12,13と筋交い部15とが一体化された部材と、該フィギュア1とを分離させる。
このS115の後に、フィギュア1の表面を研磨や塗装によって仕上げる仕上げ工程(S120)を実行する。これにより、所望のフィギュア1を得る。
フィギュア1を複数製造する場合には、前記したS105で記憶された造形基体用三次元情報を用いてS110〜S120を繰り返す。これにより、所定数のフィギュア1を製造できる。
尚、フィギュア1の成形工程にあって、前記S100からS110により3Dプリンタで造形基体10を成形させる処理を備えた制御部41が、造形制御手段に相当する。また、前記S105及びS110が、造形基体造形工程に相当する。また、S115が、分離工程に相当し、S120が、仕上げ工程に相当する。
次に、前記成形システム40による支持部材20(造形物支持部材)の成形工程を図6のフローチャートに従って説明する。制御部41には、この成形工程を実行するためのプログラムが記憶されており、該プログラムに従って3Dプリンタ44を作動制御することより前記支持部材20を成形する。すなわち、後述するS200〜S210は、このプログラムにより夫々実行される処理である。
S200では、前記フィギュア1の成形工程のS105で記憶された造形基体用三次元情報を読み込む処理を実行する。ここで、造形基体用三次元情報は、前述したように、フィギュア1、ベース部11、複数の支柱部12,13、および複数の筋交い部15から構成される造形基体10を成形するための情報である。
続くS205では、前記S200で読み込んだ造形基体用三次元情報からフィギュア1の情報を消去(無効処理)して、支持部材20を成形するための支持部材用三次元情報を生成する処理を実行する。ここで、フィギュア1の情報は、前記S100で入力された支持対象物用三次元情報であり、該S100で記憶されている。S205では、この支持対象物用三次元情報を読み込んで、前記造形基体用三次元情報から当該支持対象物用三次元情報を消去する。こうして生成された支持部材用三次元情報は、造形基体10のベース部11と支柱部12,13と筋交い部15とを成形するための情報を含むものである。さらに、本実施例にあっては、S205で、支持部材三次元情報に、各支柱部に球形状の先端部を生成するための情報が加えられる。また、このS205では、支持部材用三次元情報を記憶する。
続くS210では、前記S205で生成した支持部材三次元情報に基づいて、制御部41から3Dプリンタ44に支持部材20を成形するためのコマンドを出力する処理を実行する。これにより、3Dプリンタは、当該コマンドに従って駆動して、支持部材20を成形する。このように制御部41は、前記コマンドを出力することにより3Dプリンタを作動制御して、該3Dプリンタで前記支持部材20を成形させる。
尚、本実施例にあっては、支持部材20の成形には、透明な光硬化性樹脂を用いる。これにより、支持部材20がフィギュア1を支持した状態で、該支持部材20を目立たなくできる。
こうして成形される支持部材20は、前述したように造形基体用三次元情報からフィギュア1の情報を消去した支持部材用三次元情報により成形されたものであることから、前記造形基体10のベース部11と同じ形態のベース部21と、該造形基体10の支柱部12,13と略同じ形態の支柱部22,23と、該造形基体10の筋交い部15と同じ形態の筋交い部25とを備えた構成となる。
この支持部材20を複数製造する場合には、前記S205で記憶された支持部材用三次元情報を用いてS210を繰り返し実行する。これにより、所定数の支持部材20を製造できる。
尚、支持部材20の成形工程にあって、S200およびS205が、支持部材用三次元情報生成処理に相当すると共に、支持部材用三次元情報生成行程に相当する。また、S210が、支持部材造形処理に相当すると共に、支持部材造形工程に相当する。また、支持部材20の成形工程(S200〜S210)が、支持部材成形工程に相当する。
このようにフィギュア1の成形工程(図5)と支持部材20の成形工程(図6)とにより夫々成形されたフィギュア1と支持部材20とは、前記収容箱30の箱本体31に収容される。
すなわち、前述したように、支持部材20は、フィギュア1の後方に配されて、各支柱部22,23の先端部22b,23cが該フィギュア1の後部と側部とに夫々当接されることにより、該フィギュア1を支持する(図1,2)。そして、フィギュア1と支持部材20とを、該支持部材20によりフィギュア1を支持した状態で、箱本体31の内部に収容される(図3)。こうしてフィギュア1が収容箱30に収容され、該収容された状態で該フィギュア1が安定して保持される。さらに、フィギュア1は、その前面部を箱本体31の窓部32に臨むように収容されることにより、該窓部32を介して外部から視認できる。
ここで、収容箱30は、前述した従来構成のようにブリスターパックを使用しないことから、該プリスターパックの凹凸面による光の乱反射が発生しない。そのため、窓部32を介して外部からフィギュア1をはっきりと視認することができる。さらに、本実施例にあっては、前述したように、支持部材20が透明であることから、窓部32から視た際に該支持部材20が目立たず、フィギュア1の外観を際立たせることができる。
尚、フィギュア1を支持部材20により支持して収容箱30の箱本体31に収容することが、収容工程に相当する。
また、支持部材20は、前述したように、ベース部21と支柱部22,23と筋交い部25とが造形基体10と略同じ形態をなす構成であるから、フィギュア1の比較的強度や剛性の弱い部位(例えば、図1中に示すフィギュア1の脚部)を支持する支柱部22,23を有する。このようにフィギュア1が支持されることにより、輸送中や保管中に前記強度や剛性の弱い部位で破損してしまうことを防止できる。そのため、前記収容箱30に、フィギュア1を複数パーツに分離すること無く収容可能であり、該収容箱30に収容されたままでも、窓部32を介してフィギュア1を観賞することができる。そして、購入者に届けられた際に、該購入者は収容箱30からフィギュア1を取り出すこと無く楽しむことができる。したがって、本実施例の構成によれば、購入者の満足感を十分に満たすことができる。
前述した実施例以外の別例として、例えば図8に示すように、支持部材20は、フィギュア1の後部に窪んだ凹陥部51の内面に、支柱部23の先端部23cを当接させる支柱部23を備えた構成とすることができる。こうした別例の支持部材20によれば、前記凹陥部51を有するフィギュア1を一層安定して支持できる。ここで、前記凹陥部51に当接される支柱部23は、前記S105により生成される造形基体用三次元情報に含まれる情報に基づいて成形されることから、当該支柱部23を備えた支持部材20の成形は、該S105において当該情報を生成することにより実現できる。
尚、フィギュア1の後部に設けられた凹陥部51は、該フィギュア1の意匠の一部として形成されるものであっても良いし、前記支持部材20により該フィギュア1を一層安定して支持するために該意匠と関係無く形成されるものであっても良い。
また、前述の実施例では、支持部材20が、各支柱部22,23によりフィギュア1の後部と側部とを支持する構成であるが、これに限らず、図9に示すように、フィギュア1の前面部を支持する支柱部23を備えた構成とすることもできる。さらには、フィギュア1の上部や下部を支持する支柱部23を備えた構成とすることもできる。こうしたフィギュア1の前面部、上部、および下部を支持する支持部材20は、各部に設けられた凹部に当接されて支持する支柱部23を含むものであっても良い。
なお、本発明の支持部材は、上記実施例に記載した3Dプリンタによる成形に限らず、例えば射出成形によって成形されたものであっても構わないし、他の成形方法によって成形されたものであっても構わない。また、支持部材の材料も特に限定されない。また、材料を適宜選定することにより、支柱部13等の可撓性を好ましいものとするようにしても良い。また、支柱部13の太さ(断面積)も適宜変更可能である。また、支柱部13の太さ(断面積)も適宜変更可能である。
また、本発明の支持部材で支持される支持対象物は、例えば精密部品や複数の部品が組み合わされてなる工業製品であってもよい。また、支持対象物は、希少価値の高い陶器や、古典人形などの芸術作品であってもよい。さらに、これらの人工物以外にも、形状が複雑で移送や保管などの取り扱いにデリケートな化石等の自然物であってもよい。
1 フィギュア(支持対象物)
2 本体部
3 台座
10 造形基体
11 ベース部
12,13 支柱部
15 筋交い部
20 支持部材
21 ベース部
22 支柱部(直立支柱部)
22b,23c 先端部
23 支柱部(折曲支柱部)
25 筋交い部
30 収容箱
31 箱本体
40 成形システム
41 制御部
42 入力部
43 表示部
44 3Dプリンタ
51 凹陥部

Claims (5)

  1. 支持対象物を支持し、該支持対象物を支持した状態で保持可能な支持部材であって、
    ベース部と、
    前記ベース部から一方に立設され、先端部が前記支持対象物の表面の複数箇所に夫々当接される複数の支柱部と、
    を備え、
    前記支柱部の少なくとも一が、前記ベース部に立設された基杆部と該基杆部から折曲された折曲杆部とにより構成された折曲支柱部である
    ことを特徴とする支持部材。
  2. 前記折曲支柱部の先端部が、支持対象物を支持した状態で、前記支持対象物の、ベース部に対向する対向面を除く非対向面に当接される
    請求項1に記載の支持部材。
  3. 前記折曲支柱部の先端部が、支持対象物を支持した状態で、前記支持対象物に設けられた凹陥部の内面に当接される
    請求項1又は請求項2に記載の支持部材。
  4. 各支柱部の先端部が略球形状に形成されたものである
    請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の支持部材。
  5. 少なくとも一側面部に箱内を視認可能な窓部を備えた箱本体に、前記支持対象物を収容するために用いられるものであって、
    前記箱本体に入出可能に設けられ、各支柱部の先端部に当接させて支持する前記支持対象物を、前記ベース部を臨む対向面の裏側に位置する外正面が前記窓部に臨むように、前記箱本体に収容して保持するものである
    請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の支持部材。

JP2020009988A 2020-01-24 2020-01-24 支持部材 Active JP6955786B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020009988A JP6955786B2 (ja) 2020-01-24 2020-01-24 支持部材
PCT/JP2020/034899 WO2021149301A1 (ja) 2020-01-24 2020-09-15 支持部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020009988A JP6955786B2 (ja) 2020-01-24 2020-01-24 支持部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021116097A JP2021116097A (ja) 2021-08-10
JP6955786B2 true JP6955786B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=76991845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020009988A Active JP6955786B2 (ja) 2020-01-24 2020-01-24 支持部材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6955786B2 (ja)
WO (1) WO2021149301A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2638466B2 (ja) * 1994-03-01 1997-08-06 光男 加藤 物品展示用具
JP2009137588A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Taiyo Co Ltd 収納ケース
JP2013220850A (ja) * 2012-04-14 2013-10-28 Masaaki Yamada 包装箱
CN203889346U (zh) * 2014-04-16 2014-10-22 深圳市柏星龙创意包装股份有限公司 一种包装盒

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021149301A1 (ja) 2021-07-29
JP2021116097A (ja) 2021-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6409019B1 (en) Three dimensional packaging
JP7041972B2 (ja) 成形システム、造形物支持部材、造形物支持部材の製造方法、三次元造形物収容方法、及び収容箱
JP6955786B2 (ja) 支持部材
WO2010114350A2 (es) Sistema para diseñar y producir diseños personalizados para moldes de almacenamiento o transporte
CN109348711B (zh) 包装件
US20020104777A1 (en) Display type packaging system
US10814668B2 (en) Kiosk and method for making puzzle tags
JP5096209B2 (ja) 板状体搬送用ボックス
CN100546882C (zh) 包装用缓冲体及以其形成的缓冲体组合
US20050263463A1 (en) Three dimensional display device
JP2007020773A (ja) 収容箱
JP4227669B2 (ja) ジグソーパズル用額縁
JP3139985U (ja) 眼鏡スタンド
Dhokia et al. THE DESIGN AND MANUFACTURE OF INDIVIDUALISED PERFECT-FIT PACKAGING SOLUTIONS
CN2595710Y (zh) 改良的包装装置
Dhokia et al. The design and manufacture of individualised perfect-fit packaging
JP4414179B2 (ja) 陳列台装置
JPH1138597A (ja) ペリクルの収納構造
JP2003011949A (ja) プラスチックケース
US669903A (en) Support for albums or other objects.
JP2006240708A (ja) 緩衝材及びその製造方法
JP2016069070A (ja) 商品展示用収容箱
Ahn et al. Casting with skewed ejection direction
KR100804175B1 (ko) 액자 기능을 갖는 투명체 장식구
KR20130002200U (ko) 볼펜포장케이스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210720

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6955786

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150