JP6954157B2 - 燃料電池システム - Google Patents
燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6954157B2 JP6954157B2 JP2018014854A JP2018014854A JP6954157B2 JP 6954157 B2 JP6954157 B2 JP 6954157B2 JP 2018014854 A JP2018014854 A JP 2018014854A JP 2018014854 A JP2018014854 A JP 2018014854A JP 6954157 B2 JP6954157 B2 JP 6954157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compressor
- fuel cell
- flow rate
- surge
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
上記形態の燃料電池システムでは、コンプレッサの動作状態がサージの発生するサージ領域に入った際に、燃料電池に対する負荷要求が有る場合には、第1バルブの開度を増加させて燃料電池のカソードに流れる酸化ガスの流量を増加させることで、コンプレッサの入出力間の圧力比を低下させるので、負荷に応じて燃料電池の発電に要する酸化ガスを燃料電池に供給しつつ、コンプレッサのサージを解消することができる。また、燃料電池に対する負荷要求が無い場合には、第2バルブの開度を増加させてバイパス流路に流れる酸化ガスの流量を増加させることで、第1バルブの開度を変化させることなく、コンプレッサの入出力間の圧力比を低下させることができる。
図1は、本発明の一実施形態としての燃料電池システム10の概略構成を示す説明図である。燃料電池システム10は、例えば、車両(燃料電池車両)に搭載され、運転者からの要求に応じて、車両の動力源となる電力を出力する。燃料電池システム10は、燃料電池(Fuel Cell /FC)100と、酸化ガス供給系200と、燃料ガス供給系300と、冷却系400と、制御装置600と、を備える。
なお、この発明は上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の形態において実施することが可能であり、例えば次のような形態での実施も可能である。
100…燃料電池
101…カソードの入口
102…カソードの出口
200…酸化ガス供給系
210…供給流路
212…第1圧力計
214…流量計
216…第2圧力計
220…排出流路
230…バイパス流路
240…コンプレッサ
250…調圧バルブ
260…分流バルブ
300…燃料ガス供給系
400…冷却系
600…制御装置
610…FC制御部
620…サージ制御部
630…サージ領域情報
Lth…境界線
P1…入力側圧力
P2…出力側圧力
(P2/P1)…圧力比
Pos,Pom,Poe…動作点
Po1,Po2,Po3,Po4,Po5…動作点
Q…負荷要求
Q1,Q3…状態
S…コンプレッサ流量
S1,S2,S3…流量
Sb…バイパス側流量
Sb1,Sb2,Sb3…流量
Sf…FC側流量
Sf1,Sf2,Sf3…流量
S110〜S130,S140a,S140b,S150〜S170…ステップ
T0,T1,T2…時刻
Tw…一定時間
(T1+Tw),(T2+Tw)…時刻
Claims (1)
- 燃料電池システムであって、
燃料電池と、
燃料電池のカソードへの酸化ガスの供給流路と、
前記カソードからの排ガスの排出流路と、
前記供給流路と前記排出流路とを接続するバイパス流路と、
前記バイパス流路が接続される前記供給流路の位置よりも上流に設けられたコンプレッサと、
前記カソードに流れる酸化ガスの流量を調整する第1バルブと、
前記バイパス流路に流れる酸化ガスの流量を調整する第2バルブと、
前記コンプレッサ、前記第1バルブおよび前記第2バルブを制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記燃料電池に対する負荷要求が変化することで前記コンプレッサの動作状態がサージの発生するサージ領域に入った際に、
前記燃料電池に対する負荷要求が無い場合には、前記第2バルブの開度を増加させて前記バイパス流路に流れる酸化ガスの流量を増加させることで、前記コンプレッサの入出力間の圧力比を低下させ、
前記燃料電池に対する負荷要求が有る場合には、前記第1バルブの開度を増加させて前記カソードに流れる酸化ガスの流量を増加させることで、前記コンプレッサの入出力間の圧力比を低下させる、
ことを特徴とする燃料電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018014854A JP6954157B2 (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 燃料電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018014854A JP6954157B2 (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019133830A JP2019133830A (ja) | 2019-08-08 |
JP6954157B2 true JP6954157B2 (ja) | 2021-10-27 |
Family
ID=67547586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018014854A Active JP6954157B2 (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 燃料電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6954157B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114784342B (zh) * | 2022-06-21 | 2022-08-30 | 武汉海亿新能源科技有限公司 | 一种防喘振燃料电池空气供给控制方法及系统、装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS605068U (ja) * | 1983-06-22 | 1985-01-14 | 株式会社島津製作所 | 燃料電池発電用タ−ボコンプレツサシステム |
JPS60160574A (ja) * | 1984-01-30 | 1985-08-22 | Shimadzu Corp | 燃料電池発電用タ−ボコンプレツサシステム |
JP2009076243A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP2009123550A (ja) * | 2007-11-15 | 2009-06-04 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
CN103843182B (zh) * | 2011-10-03 | 2016-11-23 | 日产自动车株式会社 | 燃料电池系统的控制装置 |
JP6088163B2 (ja) * | 2012-07-02 | 2017-03-01 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池システム |
JP2016009592A (ja) * | 2014-06-24 | 2016-01-18 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法 |
-
2018
- 2018-01-31 JP JP2018014854A patent/JP6954157B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019133830A (ja) | 2019-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8071249B2 (en) | Fuel cell system and mobile article | |
JP5120590B2 (ja) | 燃料電池システム及びインジェクタの診断方法 | |
US20150086894A1 (en) | Fuel cell system | |
JP6610904B2 (ja) | 燃料電池システム及びその制御方法 | |
WO2009142185A1 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5076472B2 (ja) | 燃料電池システム | |
EP2978056A1 (en) | Fuel-cell system and method for controlling fuel-cell system | |
JP2007165183A (ja) | 燃料電池システム及び移動体 | |
US9843057B2 (en) | Fuel cell system and control method of fuel cell system | |
JP2019145338A (ja) | 燃料電池システム | |
JP6992420B2 (ja) | 燃料電池システム及びその制御方法 | |
JP6954157B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5168821B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2007242476A (ja) | 燃料電池システム及びその運転方法並びに移動体 | |
JP2007280801A (ja) | 燃料電池システムとオフガスパージ方法 | |
JP4863052B2 (ja) | 燃料電池システム及び移動体 | |
JP5170529B2 (ja) | 燃料電池システム及びその制御方法 | |
JP2008218034A (ja) | 燃料電池システム及びその制御方法 | |
JP5201308B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5136879B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2007165162A (ja) | 燃料電池システム及び移動体 | |
JP2008140642A (ja) | 燃料電池システム | |
JP6155795B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP6227497B2 (ja) | 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法 | |
JP5141893B2 (ja) | 燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210913 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6954157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |