JP6951271B2 - 車両制御装置 - Google Patents
車両制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6951271B2 JP6951271B2 JP2018020287A JP2018020287A JP6951271B2 JP 6951271 B2 JP6951271 B2 JP 6951271B2 JP 2018020287 A JP2018020287 A JP 2018020287A JP 2018020287 A JP2018020287 A JP 2018020287A JP 6951271 B2 JP6951271 B2 JP 6951271B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- lane
- gap
- change
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 88
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/10—Path keeping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/02—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
- B60W40/04—Traffic conditions
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
前記ギャップの大きさの変化率を検出し、該変化率に基づいて車線変更の実行可否を判断することを特徴とする。
図1は、本発明の第1の実施の形態による車両制御装置の概略構成図である。図1では、車両制御装置100aと、その周辺装置とを示している。図1に例示される車両制御装置100aは、自車両を制御するコンピュータであって、不図示の記憶媒体に記憶されたプログラムを実行することにより、周辺環境認識部1、道路情報取得部2、目標経路生成部3、及び車両制御部4として機能する。
図2は、車両制御装置100aの処理手順の一例を示すフローチャートである。
図2の処理S201では、外界情報と車両情報を取得し、処理S202に進む。ここで、外界情報は外界認識装置101により入力される情報であり、車両情報は自車両の車速、舵角、ヨーレートなどの情報である。
図3は、目標経路生成処理の処理手順を示すフローチャートである。
図4は自車両400が合流車線から隣接車線である2車線の本線に合流するシーンを想定した状況説明図である。
図4は、本発明を適用した例であり、自車両400が本線を走行中の車両401から車両405までの車列に対して合流する場合を想定しており、(a)から(e)の順に時間が流れている。また、車両401と車両402とのギャップをG1、車両402と車両403とのギャップをG2、車両403と車両404とのギャップをG3、車両404と車両405とのギャップをG4とする。
特に、本実施形態では、方向指示器の点灯や車線変更先の車線に対する自車両の寄せ等の車線変更予告動作を実行することを条件として、目標ギャップの設定を行っている。したがって、自車両の事前のアクションである車線変更動作に対する、他車両のリアクションを予測し、目標ギャップの大きさが安全閾値よりも広がると予測できた場合には、目標ギャップが安全閾値になるよりも前に車線変更を開始することができる。
次に、図8および図9を用いて本発明の第2の実施の形態について説明する。
図8は、本発明の第2の実施の形態による車両制御装置の概略構成図である。図8では、車両制御装置100bと、その周辺装置とを示している。
図9は、車両制御装置100bの処理手順の一例を示すフローチャートである。
101 外界認識装置
1 周辺環境認識部
2 道路情報取得部
3 目標経路生成部
4 車両制御部
5 車線変更支援部
6 HMI制御部
10 ギャップ演算部
20 目標ギャップ設定部
Claims (4)
- 自車両の車線変更を行う車両制御装置であって、
隣接車線を並走する複数の他車両同士の間隔である少なくとも1つ以上のギャップを検出するギャップ検出手段と、
該ギャップ検出手段により検出された少なくとも1つ以上のギャップの大きさの変化率をギャップごとにそれぞれ算出する変化率算出手段と、
前記自車両の車線変更予告動作を検出する車線変更予告動作検出手段と、
前記車線変更予告動作を検出した場合に、前記少なくとも1つ以上のギャップと前記自車両との相対位置および/又は相対速度に基づいて前記少なくとも一つ以上のギャップの中から前記自車両の車線変更先の目標となる目標ギャップを設定する目標ギャップ設定手段と、
前記目標ギャップの大きさ及び変化率に基づいて前記車線変更の開始が可能であるか否かを判断する車線変更開始可能判断手段と、
を備え、
前記車線変更開始可能判断手段は、前記目標ギャップの大きさが前記自車両の全長よりも長くかつ予め設定されている安全閾値よりも小さい状態において、前記自車両の車線変更が完了するまでに前記目標ギャップの大きさが前記安全閾値以上に広がることが前記目標ギャップの大きさの変化率に基づいて予測される場合に、前記車線変更の開始が可能であると判断することを特徴とする車両制御装置。 - 前記車線変更予告動作検出手段は、少なくとも前記自車両の方向指示器を点灯すること、又は、前記自車両を車線変更先の車線に対して寄せることのいずれかを前記自車両の車線変更予告動作として検出することを特徴とする請求項1に記載の車両制御装置。
- 前記自車両が車線変更を開始した後に、前記目標ギャップが前記安全閾値以上に広がらないことを前記目標ギャップの大きさの変化率に基づいて判断した場合は、前記自車両の周囲環境に基づいて車線変更を中止するか否かを判断することを特徴とする請求項1に記載の車両制御装置。
- 前記自車両の乗員に対して音声および/又は表示によって前記目標ギャップの情報を報知することを特徴とする請求項1に記載の車両制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018020287A JP6951271B2 (ja) | 2018-02-07 | 2018-02-07 | 車両制御装置 |
PCT/JP2019/001976 WO2019155880A1 (ja) | 2018-02-07 | 2019-01-23 | 車両制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018020287A JP6951271B2 (ja) | 2018-02-07 | 2018-02-07 | 車両制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019137139A JP2019137139A (ja) | 2019-08-22 |
JP6951271B2 true JP6951271B2 (ja) | 2021-10-20 |
Family
ID=67548006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018020287A Active JP6951271B2 (ja) | 2018-02-07 | 2018-02-07 | 車両制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6951271B2 (ja) |
WO (1) | WO2019155880A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11242060B2 (en) * | 2019-08-26 | 2022-02-08 | GM Global Technology Operations LLC | Maneuver planning for urgent lane changes |
JP7307647B2 (ja) * | 2019-09-27 | 2023-07-12 | 日立Astemo株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、及び車両制御システム |
JP7307660B2 (ja) * | 2019-10-24 | 2023-07-12 | 日産自動車株式会社 | 運転支援方法及び運転支援装置 |
KR102279309B1 (ko) * | 2019-11-20 | 2021-07-20 | 국민대학교산학협력단 | 운전 제어권 전환 불응에 따른 차량 안전 제어 방법 |
JP7375596B2 (ja) * | 2020-02-13 | 2023-11-08 | マツダ株式会社 | 走行経路生成システム及び車両運転支援システム |
JP7373118B2 (ja) * | 2020-02-13 | 2023-11-02 | マツダ株式会社 | 走行経路生成システム及び車両運転支援システム |
JP7247974B2 (ja) | 2020-06-30 | 2023-03-29 | トヨタ自動車株式会社 | 車両 |
CN114694375B (zh) | 2020-12-28 | 2024-02-27 | 本田技研工业株式会社 | 交通监视系统、交通监视方法及存储介质 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2969174B1 (ja) * | 1998-05-27 | 1999-11-02 | 建設省土木研究所長 | 車の自動合流制御方法及び装置 |
JP3925474B2 (ja) * | 2003-07-18 | 2007-06-06 | 日産自動車株式会社 | 車線変更支援装置 |
JP2006244142A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Aisin Aw Co Ltd | 運転支援方法及び運転支援装置 |
JP2009230377A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Mazda Motor Corp | 車両用運転支援装置 |
JP6031066B2 (ja) * | 2014-06-17 | 2016-11-24 | 富士重工業株式会社 | 車両の走行制御装置 |
JP2016007954A (ja) * | 2014-06-25 | 2016-01-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車線合流支援装置 |
CN107848531B (zh) * | 2015-07-15 | 2020-12-25 | 本田技研工业株式会社 | 车辆控制装置、车辆控制方法及存储车辆控制程序的介质 |
-
2018
- 2018-02-07 JP JP2018020287A patent/JP6951271B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-23 WO PCT/JP2019/001976 patent/WO2019155880A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019155880A1 (ja) | 2019-08-15 |
JP2019137139A (ja) | 2019-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6951271B2 (ja) | 車両制御装置 | |
US11163310B2 (en) | Vehicle control device | |
JP6663822B2 (ja) | 自動運転装置 | |
WO2016104198A1 (ja) | 車両制御装置 | |
JP6677822B2 (ja) | 車両制御装置 | |
US11731632B2 (en) | Vehicle travel control method and travel control device | |
JP6273976B2 (ja) | 車両用表示制御装置 | |
US11247677B2 (en) | Vehicle control device for maintaining inter-vehicle spacing including during merging | |
JP2018154213A (ja) | 運転支援制御装置 | |
CN112601690A (zh) | 车辆的行驶控制方法及行驶控制装置 | |
JP7156252B2 (ja) | 運転支援装置 | |
WO2016189727A1 (ja) | 走行制御装置及び方法 | |
US10948303B2 (en) | Vehicle control device | |
WO2022162909A1 (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 | |
JP7532242B2 (ja) | 走行支援方法および走行支援装置 | |
WO2023194793A1 (ja) | 情報提供装置及び情報提供方法 | |
WO2024147236A1 (ja) | 車両制御装置及び車両制御方法 | |
JP7138132B2 (ja) | 制御装置及び車両 | |
WO2023194794A1 (ja) | 情報提供装置及び情報提供方 法 | |
JP2023169524A (ja) | 車両の運転支援方法及び運転支援装置 | |
JP2021183450A (ja) | 車両の走行支援方法および走行支援装置 | |
JP2023076936A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2024006451A (ja) | 走行制御方法及び走行制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210914 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6951271 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |