JP6947916B2 - 射出成形機の成形支援装置 - Google Patents

射出成形機の成形支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6947916B2
JP6947916B2 JP2020510081A JP2020510081A JP6947916B2 JP 6947916 B2 JP6947916 B2 JP 6947916B2 JP 2020510081 A JP2020510081 A JP 2020510081A JP 2020510081 A JP2020510081 A JP 2020510081A JP 6947916 B2 JP6947916 B2 JP 6947916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
estimated
solid phase
phase ratio
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020510081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019188998A1 (ja
Inventor
誠 小塚
誠 小塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Publication of JPWO2019188998A1 publication Critical patent/JPWO2019188998A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6947916B2 publication Critical patent/JP6947916B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/78Measuring, controlling or regulating of temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/02Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating changes of state or changes of phase; by investigating sintering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/44Resins; Plastics; Rubber; Leather
    • G01N33/442Resins; Plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2045/7606Controlling or regulating the display unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/7618Injection unit
    • B29C2945/76187Injection unit screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/7618Injection unit
    • B29C2945/7619Injection unit barrel
    • B29C2945/76193Injection unit barrel barrel-chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76344Phase or stage of measurement
    • B29C2945/76351Feeding
    • B29C2945/76354Feeding raw materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76344Phase or stage of measurement
    • B29C2945/76367Metering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76531Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76538Viscosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76622Degree of crosslinking, solidification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76655Location of control
    • B29C2945/76658Injection unit
    • B29C2945/76668Injection unit barrel
    • B29C2945/76672Injection unit barrel barrel-chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76822Phase or stage of control
    • B29C2945/76846Metering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76929Controlling method
    • B29C2945/76939Using stored or historical data sets

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、可塑化した溶融樹脂をスクリュにより金型に射出充填して成形する射出成形機に対する成形支援を行う際に用いて好適な射出成形機の成形支援装置に関する。
一般に、射出成形機は、可塑化した溶融樹脂をスクリュにより金型に射出充填して成形を行うため、溶融樹脂の溶融状態を適正な状態に維持できるか否かは、望ましい成形品質を確保する上で重要な要素となる。特に、可塑化が過度に進行した場合、樹脂分解率が高くなり、溶融樹脂の変質(炭化等)や無用なガス発生の原因になるなどの不具合を招く。このような不具合は、溶融樹脂に係わる成形条件や滞留時間等と密接に関係し、成形条件が不適合の場合や滞留時間が長期化した場合には、可塑化が過度に進行することにより樹脂分解率が高まるリスクを生じる。したがって、加熱筒内における溶融樹脂の状態を把握して必要な対応処理を行うための技術も提案されている。
従来、この種の技術としては、特許文献1に開示される射出成形機及び特許文献2に開示される可塑化シミュレーション装置が知られている。特許文献1に開示される射出成形機は、シリンダ内の樹脂の滞留時間をより正確に検出し、シリンダ内樹脂の変質防止の動作タイミングをより正確に判断することを目的としたものであり、具体的には、シリンダ内の樹脂の搬送経路を区間0〜Nに分割し、昇温後各区間の樹脂の滞留時間T(0)〜T(N)を0にセットするとともに、1秒経過する毎に前測定時からのスクリュ回転数が1以上か判断する。そして、1以下ならば、各滞留時間T(0)〜T(N)にl秒を加算するとともに、l以上の回転数の場合、回転数に応じた樹脂の移動区間数だけ、樹脂の滞留時間をシフトし、各区間の滞留時間T(0)〜T(N)とするものである。なお、シフトすべき区間がない場合は滞留時間を0とし、射出等で樹脂が排出された場合には、スクリュ先端の区間の滞留時間T(N)を0にするとともに、各区間毎に滞留時間を求め、樹脂滞留防止設定時間Tmaxを越えるものがあるとアラームを出し温度を下げるようにしたものである。
また、特許文献2に開示される可塑化シミュレーション装置は、スクリュ式の可塑化装置において用いられる材料の樹脂物性と該可塑化装置の運転条件と該可塑化装置の構成データとを使用し、スクリュ特性式、質量保存の式及びエネルギー保存の式を用いて固相率、温度、圧力、可塑化能力のうち少なくとも1つの物理量を算出する物理量算出処理を行うようにした可塑化シミュレーション装置であり、特に、スクリュの回転状態における物理量を物理量算出処理により算出するとともに、算出された物理量を使用し、スクリュ特性式、質量保存の式及びエネルギー保存の式を用いることにより、スクリュの停止状態における物理量を算出する解析部を設けたものである。
特開2005−022260号公報 特開2015−123668号公報
しかし、上述した従来における溶融樹脂の状態を把握して必要な対応処理を行う技術は、次のような問題点があった。
第一に、可塑化異常は、可塑化が過度に進行する場合のみならず、可塑化が不十分の場合にも発生する。即ち、可塑化が不十分の場合、溶融樹脂の可塑化不足により固相率(未溶融ポリマ分率)が高くなり、成形性の低下、更には成形品質の低下などの不具合を招く。前述した従来の技術は、主に、過度の可塑化を回避するための技術に留まるため、溶融状態を広範に把握し、これに基づき的確な対応処理を行う観点からは、必ずしも十分とはいえない。したがって、溶融状態に対する適正範囲を設定することにより、当該適正範囲に確保できれば、望ましい成形処理を行うことができるが、従来の技術は、一方のみの把握によるいわば片手落ちの技術に留まるため、成形性及び成形品質をより高める観点からは、更なる改善の余地があった。
第二に、可塑化が過度に進行するか否かは、加熱筒内における樹脂の滞留時間を把握するなどにより比較的容易に把握することができるが、溶融樹脂の可塑化不足を把握することは、必ずしも容易にできるものではない。したがって、従来において、溶融樹脂の溶融状態を的確(定量的)に把握する技術は実現されておらず、専ら、オペレータが成形品を目視し、これに基づく判断に頼っていたのが実情であり、溶融樹脂の可塑化不足を的確(定量的)に把握し、適切な対策を講じることができる新たな成形支援装置が要請されていた。
本発明は、このような背景技術に存在する課題を解決した射出成形機の成形支援装置の提供を目的とするものである。
本発明は、上述した課題を解決するため、可塑化した溶融樹脂をスクリュ3により金型2に射出充填して成形する射出成形機Mに対する成形支援を行う射出成形機の成形支援装置1を構成するに際して、少なくとも成形条件に係わる成形条件データDm及びスクリュ3の形態に係わるスクリュデータDsを含む基本データDoを入力する基本データ入力部Fiと、この基本データDoに基づいて加熱筒4内における溶融樹脂の固相率Xcを演算する固相率演算式データDcを設定した演算式データ設定部Fsと、基本データDo及び固相率演算式データDcに基づく演算処理により計量終了時における溶融樹脂の推定固相率Xcsを求める固相率演算処理部Fcpを有する演算処理機能部Fcと、推定固相率Xcsに係わる情報をディスプレイ5に表示処理する出力処理機能部Fdとを備えることを特徴とする。
この場合、発明の好適な態様により、成形条件データDmには、使用する樹脂材料の種類に係わるデータを含ませることができるとともに、スクリュデータDsには、スクリュ表面3fの材質の種類に係わるデータを含ませることができる。一方、演算式データ設定部Fsには、基本データDoに基づいて成形時におけるスクリュ表面3fの樹脂分解率Xrを求める分解率演算式データDrを設定することができる。また、演算処理機能部Fcには、基本データDo及び分解率演算式データDrに基づく演算処理により推定樹脂分解率Xrsを求める分解率演算処理部Fcrを設けることができるとともに、さらに、推定固相率Xcs及び/又は推定樹脂分解率Xrsの度合を判定処理し、この判定処理の結果に対応する支援メッセージデータDhを出力する判定処理部Fcjを設けることができる。他方、出力処理機能部Fdには、判定処理部Fcjから出力した支援メッセージデータDhに基づく支援メッセージmr,m1,m2…をディスプレイ5のメッセージ表示部5dに表示する機能を設けることができ、この支援メッセージmr,m1,m2…には、判定処理の結果を示す判定メッセージmrj,m1j,m2j…及びこの判定メッセージm1j,m2j…に対応して対策を行うための対策メッセージm1p,m2p…を含ませることができる。他方、演算式データ設定部Fsには、分解率演算式データDrによる演算処理に用いる剪断発熱量Eに係わるデータに基づいて推定上昇温度ΔTを求める上昇温度演算式データDwを設定できるとともに、演算処理機能部Fcには、上昇温度演算式データDwに基づく演算処理により推定上昇温度ΔTを求める上昇温度演算処理部Fctを設けることができ、加えて、出力処理機能部Fdには、上昇温度演算処理部Fctにより求めた推定上昇温度ΔTをディスプレイ5に表示する上昇温度表示部10を設けることができる。
このような本発明に係る射出成形機の成形支援装置1によれば、次のような顕著な効果を奏する。
(1) 溶融樹脂の可塑化不足などの溶融状態を把握するに当たり、オペレータが成形品を目視し、これに基づく判断に頼っていた従来手法の不具合を解消できるため、溶融樹脂の可塑化不足を的確(定量的)に把握し、適切な対策を講じることができる。即ち、経験などが要求される人的判断が不要になり、経験の浅い初心者オペレータであっても成形品の歩留まり率や成形品質を高めることができるなど、より望ましい成形(生産)を行うことができる。
(2) 好適な態様により、成形条件データDmに、使用する樹脂材料の種類に係わるデータを含ませれば、樹脂材料の種類毎の物性(溶融特性等)を、推定固相率Xcsの演算に反映できるため、より的確(正確)な推定固相率Xcsを得ることができる。
(3) 好適な態様により、スクリュデータDsに、スクリュ表面3fの材質の種類に係わるデータを含ませれば、スクリュ表面3fの金属材質による溶融樹脂に対する触媒効果や接着し易さによる劣化要因を、推定樹脂分解率Xrsの演算に反映できるため、より的確(正確)な推定樹脂分解率Xrsを得ることができる。
(4) 好適な態様により、演算式データ設定部Fsに、基本データDoに基づいて成形時におけるスクリュ表面3fの樹脂分解率Xrを求める分解率演算式データDrを設定すれば、固相率演算式データDcの演算処理に利用する基本データDoを、分解率演算式データDrの演算処理にも利用できるなど、推定樹脂分解率Xrsを容易に求めることができる。
(5) 好適な態様により、演算処理機能部Fcに、基本データDo及び分解率演算式データDrに基づく演算処理により推定樹脂分解率Xrsを求める分解率演算処理部Fcrを設ければ、推定樹脂分解率Xrsを演算処理により容易に得れるため、推定樹脂分解率Xrsにより溶融樹脂の劣化状態を的確に把握することができる。したがって、推定固相率Xcsによる溶融状態の一方側(可塑化不足側)の限界点に加え、推定樹脂分解率Xrsによる溶融状態の他方側(可塑化過度側)の限界点の双方により、溶融状態の適正範囲を設定可能となり、成形性及び成形品質をより高めることができる。
(6) 好適な態様により、演算処理機能部Fcに、推定固相率Xcs及び/又は推定樹脂分解率Xrsの度合を判定処理し、この判定処理の結果に対応する支援メッセージデータDhを出力する判定処理部Fcjを設けるとともに、出力処理機能部Fdに、判定処理部Fcjから出力した支援メッセージデータDhに基づく支援メッセージmr,m1,m2…をディスプレイ5のメッセージ表示部5dに表示する機能を設ければ、オペレータは、視覚的手段により、判断の難しい溶融樹脂の溶融状態を容易に把握できるとともに、必要な対応処理を迅速に行うことができる。
(7) 好適な態様により、支援メッセージmr,m1,m2…に、判定処理の結果を示す判定メッセージmrj,m1j,m2j…及びこの判定メッセージm1j,m2j…に対応して対策を行うための対策メッセージm1p,m2p…を含ませれば、経験の浅い初心者オペレータであっても、溶融樹脂の溶融状態が適正であるか否かを容易かつ確実に確認できるとともに、成形条件の設定変更などの必要な対策を迅速に講じることができ、成形品生産の効率化及び能率化を図ることができる。
(8) 好適な態様により、演算式データ設定部Fsに、分解率演算式データDrによる演算処理に用いる剪断発熱量Eに係わるデータに基づいて推定上昇温度ΔTを求める上昇温度演算式データDwを設定すれば、分解率演算式データDrによる演算処理に用いる剪断発熱量Eに係わるデータを、上昇温度演算式データDwの演算処理にも利用できるため、推定上昇温度ΔTを容易に求めることができる。
(9) 好適な態様により、演算処理機能部Fcに、上昇温度演算式データDwに基づく演算処理により推定上昇温度ΔTを求める上昇温度演算処理部Fctを設けるとともに、出力処理機能部Fdに、上昇温度演算処理部Fctにより求めた推定上昇温度ΔTをディスプレイ5に表示する上昇温度表示部10を設ければ、推定固相率Xcs及び/又は推定樹脂分解率Xrsに係わる情報に加え、推定上昇温度ΔTに係わる情報も目視により一緒に確認可能になるため、樹脂の溶融状態をより的確に把握できる。
本発明の最良実施形態に係る成形支援装置を備える射出成形機のブロック系統図、 同成形支援装置に備える固相率演算処理部の演算機能を説明するためのスクリュの原理図、 同成形支援装置に備える固相率演算処理部の演算機能を説明するためのスクリュの位置に対する固相率の変化特性図、 同成形支援装置に備える樹脂分解率演算処理部により演算する樹脂分解率の基礎となる樹脂の劣化原理説明図、 同樹脂分解率の基礎となる金属に対する樹脂の接着し易さを種類別に示す一覧表、 同樹脂分解率の基礎となる金属に対する樹脂の分解し易さを種類別に示す一覧表、 同成形支援装置に備える判定処理部の機能説明図、 同成形支援装置に備える出力処理機能部により表示する判定メッセージの一例を示す表示画面図、 同成形支援装置に備える出力処理機能部により表示する判定メッセージの一例を示す他の表示画面図、 同成形支援装置に備える出力処理機能部により表示する判定メッセージの一例を示す他の表示画面図、 同成形支援装置に備える出力処理機能部により表示する判定メッセージの一例を示す他の表示画面図、 本発明の最良実施形態に係る射出成形機の成形支援方法の処理手順を示すフローチャート、 同成形支援装置の変更例に係るブロック系統図、 同成形支援装置の変更例における推定上昇温度と実測上昇温度の関係を示す相関特性図、 同成形支援装置の変更例における上昇温度表示部の表示画面図、
1:成形支援装置,2:金型,3:スクリュ,3f:スクリュ表面,4:加熱筒,5:ディスプレイ,5d:メッセージ表示部,10:上昇温度表示部,M:射出成形機,Do:基本データ,Dm:成形条件データ,Ds:スクリュデータ,Dc:固相率演算式データ,Dr:分解率演算式データ,Dw:上昇温度演算式データ,Dh:支援メッセージデータ,Fi:基本データ入力部,Fs:演算式データ設定部,Fc:演算処理機能部,Fcp:固相率演算処理部,Fcr:分解率演算処理部,Fcj:判定処理部,Fct:上昇温度演算処理部,Fd:出力処理機能部,Xc:固相率,Xcs:推定固相率,Xr:樹脂分解率,Xrs:推定樹脂分解率,mr:支援メッセージ,m1:支援メッセージ,m2…:支援メッセージ,mrj:判定メッセージ,m1j:判定メッセージ,m2j…:判定メッセージ,m1p…:対策メッセージ,m2p…:対策メッセージ,E:剪断発熱量に係わるデータ,ΔT:推定上昇温度
次に、本発明に係る最良実施形態を挙げ、図面に基づき詳細に説明する。
まず、本実施形態に係る成形支援装置1の理解を容易にするため、同成形支援装置1を利用できる射出成形機Mの概要について、図1を参照して説明する。
図1は、射出成形機M、特に、型締装置を省略した射出装置Miを示す。射出装置Miにおいて、4は加熱筒であり、この加熱筒4の前端部にはヘッド部4hを介してノズル4nを取付固定するとともに、加熱筒4の後端上部にはホッパー8を備える。ノズル4nは加熱筒4の内部における溶融した樹脂を仮想線で示す金型2に対して射出する機能を有するとともに、ホッパー8は樹脂材料(樹脂ペレット)を加熱筒4の内部に供給する機能を有する。
また、加熱筒4の内部にはスクリュ3を回動自在及び進退自在に装填する。このスクリュ3の表面には、螺旋状のフライト部3mpが形成されているとともに、スクリュ表面3fには、耐久性等を考慮した所定の表面素材(金属)によるコーティング処理が施されている。このスクリュ3は、前側から後側に、メターリングゾーンZm,コンプレッションゾーンZc,フィードゾーンZfを有している。一方、スクリュ3の後端部には、スクリュ駆動部9に結合する。スクリュ駆動部9は、スクリュ3を回転させるスクリュ回転機構9r及びスクリュ3を前進及び後退させるスクリュ進退機構9mを備える。なお、スクリュ回転機構9r及びスクリュ進退機構9mの駆動方式は、油圧回路を用いた油圧方式であってもよいし電動モータを用いた電気方式であってもよく、その駆動方式は問わない。
さらに、加熱筒4は、前側から後側に、加熱筒前部4f,加熱筒中部4m,加熱筒後部4rを有し、各部4f,4m,4rの外周面には、前部加熱部11f,中部加熱部11m,後部加熱部11rをそれぞれ付設する。同様に、ヘッド部4hの外周面には、ヘッド加熱部11hを付設するとともに、ノズル4nの外周面には、ノズル加熱部11nを付設する。これらの各加熱部11f,11m,11r,11h,11nはバンドヒータ等により構成できる。
一方、21は射出成形機Mの全体制御を司る成形機コントローラである。成形機コントローラ21は、CPU及び付属する内部メモリ21m等のハードウェアを内蔵したコンピュータ機能を有するコントローラ本体22を備える。また、コントローラ本体22の接続ポートにはこのコントローラ本体22に付属するディスプレイ5を接続するとともに、各種アクチュエータを駆動(作動)させるドライバ24を接続する。この場合、ディスプレイ5は、必要な情報表示を行うことができるとともに、タッチパネル5tを備え、このタッチパネル5tを用いて、入力,設定,選択等の各種操作を行うことができる。さらに、ドライバ24には、前述したスクリュ回転機構9r及びスクリュ進退機構9mを接続するとともに、各加熱部11f,11m,11r,11h,11nを接続する。これにより、コントローラ本体22はドライバ24を介してスクリュ回転機構9r及びスクリュ進退機構9mを駆動制御できるとともに、各加熱部11f,11m,11r,11h,11nを通電制御できる。
したがって、成形機コントローラ21は、HMI(ヒューマン・マシン・インタフェース)制御系及びPLC(プログラマブル・ロジック・コントローラ)制御系を包含し、内部メモリ21mには、PLCプログラムとHMIプログラムを格納する。なお、PLCプログラムは、射出成形機Mにおける各種工程のシーケンス動作や射出成形機Mの監視等を実現するためのソフトウェアであり、HMIプログラムは、射出成形機Mの動作パラメータの設定及び表示,射出成形機Mの動作監視データの表示等を実現するためのソフトウェアである。
次に、このような射出成形機Mに利用できる本実施形態に係る成形支援装置1の構成について、図1〜図7及び図8a〜図8dを参照して説明する。
本実施形態に係る成形支援装置1は、上述した成形機コントローラ21を構成するコントローラ本体22及びディスプレイ5を利用して構成される。このため、コントローラ本体22の内部メモリ21mには、成形支援装置1を機能させるアプリケーションプログラムによる支援プログラムPsを格納する。
成形支援装置1は、図1に示すように、少なくとも成形条件に係わる成形条件データDm及びスクリュ3の形態に係わるスクリュデータDsを含む基本データDoを入力するための基本データ入力部Fiを備える。この基本データ入力部Fiは、ディスプレイ5に付設したタッチパネル5tを用いることができる。この場合、ディスプレイ5には、図示を省略した入力画面が表示されるため、タッチパネル5tを介して必要な数値の入力や選択等を行うことができる。また、ディスプレイ5には、後述するメッセージ表示部5dが表示され、このメッセージ表示部5dにより支援メッセージmr,m1,m2,m3が表示される。
成形条件データDmには、射出成形機Mにより成形するための成形条件に係わる各種データ、具体的には、メルトフローレート,スクリュ回転数,計量時間,背圧,計量位置,前部温度,中部温度,後部1温度,後部2温度,サイクル時間等の各種物理量に係わる基本的なデータ、更には使用する樹脂材料の種類に係わるデータなど、成形条件に関係する複数の各種データが含まれる。なお、樹脂材料の種類に係わるデータには、溶融特性などの樹脂材料毎の各種物性が含まれる。このように、成形条件データDmに、使用する樹脂材料の種類に係わるデータを含ませれば、後述する推定固相率Xcsの演算に、樹脂材料の種類毎の物性(溶融特性等)を反映できるため、より的確(正確)な推定固相率Xcsを得ることができる。
スクリュデータDsには、スクリュ3の形態に係わる各種データ、具体的には、スクリュ外径,スクリュフライト幅,固体とスクリュの摩擦係数,スクリュ溝深さ,スクリュ幅方向長さ,スクリュリード,フライト係数,スクリュフライトのねじれ角,ピッチ数等の各種ディメンションに係わるデータ、更にはスクリュ表面3fの材質の種類に係わるデータなど、スクリュに関係する複数の各種データが含まれる。このように、スクリュデータDsに、スクリュ表面3fの材質の種類に係わるデータを含ませれば、スクリュ表面3fの金属材質による溶融樹脂に対する触媒効果や接着し易さによる劣化要因を、推定樹脂分解率Xrsの演算に反映できるため、より的確(正確)な推定樹脂分解率Xrsを得ることができる。
また、成形支援装置1は、内部メモリ21mを用いた演算式データ設定部Fsを備え、この演算式データ設定部Fsには、固相率演算式データDc及び分解率演算式データDrを設定する。固相率演算式データDcは、前述した基本データDoに基づいて加熱筒4内における溶融樹脂の固相率Xcを演算するための演算式に係わるデータであり、分解率演算式データDrは、前述した基本データDoに基づいて成形時におけるスクリュ表面3fの樹脂分解率Xrを演算するための演算式に係わるデータである。このように、固相率演算式データDcに加え、分解率演算式データDrを設定するようにすれば、固相率演算式データDcの演算処理に利用する基本データDoを、分解率演算式データDrの演算処理にも利用できるなど、推定樹脂分解率Xrsを容易に求めることができる。
次に、固相率演算式データDcの基礎となる固相率Xcを求めるための固相率演算式について説明する。
図2は、固相率Xcの演算機能を説明するためのスクリュ3の原理図を示す。図2中、3はスクリュ、4は加熱筒を示すとともに、31はスクリュ溝底、32はスクリュフライト、33はメルトフィルム、34はソリッドベッド、35はメルトプールをそれぞれ示す。また、Cxは現位置における固体の幅、Cwはピッチ幅からフライト幅を引いた長さをそれぞれ示す。
本実施形態で用いる固相率演算式の一例を[式101]に示す。
固相率Xc=Cx/Cw
=(Cx´/Cw)・(1−ka・Φi) … [式101]
ただし、Φi=f(Tr,Tc)・Φe
[式101]に示すように、固相率Xcは、基本的に、Cx/Cwにより求めることができる。なお、[式101]中、Cx´は1ピッチ前の固体の幅、kaは調整係数、Φiは射出における溶融速度、Φeは押出における溶融速度、Trは計量時間、Tcはサイクル時間をそれぞれ示す。
一般に、押出成形機のように連続運転する加熱筒を備える溶融機構では、可塑化状態を予測する理論式として、1978年にTadmorにより提唱された公知のモデル式が広く利用されている。
一方、射出成形機Mでは、間欠運転(射出→計量→待機)が行われるため、押出成形機の場合とは異なる射出位置やスクリュ停止時間などの射出条件が含まれる。したがって、公知のモデル式をそのまま射出成形機Mに適用することはできない。このため、本実施形態で用いる固相率演算式は、押出成形機に適用可能なモデル式を射出成形機Mに適用可能なモデル式に変換、即ち、押出成形機に適用可能なモデル式を、[式101]に示したf(Tr,Tc)・Φeのように、計量時間Trとサイクル時間Tcを含む関数式に、樹脂材料が溶ける速度Φe(溶融速度を示唆する量であって単位は無次元)に乗じて得るΦiを固相率演算式に利用したものである。
これにより、[式101]に示す演算式を用いれば、押出成形機に適用可能なモデル式が、射出成形機Mに適用可能なモデル式に変換され、スクリュ3を収容した加熱筒4内の溶融樹脂における溶融割合(溶融度合)を示す固相率Xcとして求めることが可能となる。したがって、この固相率演算式により得られる固相率Xcは、入力された基本データDoに基づいて得られる推定した固相率Xc、即ち、推定固相率Xcsとして利用できる。
さらに、この推定固相率Xcsに対しては、実際に得られる溶融樹脂を実測した固相率に合致するか否かの検証を行うとともに、調整を行った後、ほぼ合致する固相率演算式を本実施形態における固相率演算式データDcとして設定した。
なお、[式101]における(1−ka・Φi)の項は、0に近づくほど、即ち、速度Φiが早いほど、固相率Xcは0に近づき、加熱筒4内の溶融樹脂は完全に溶融されていることを示唆している。実施形態では、さらに、固相率Xcから溶融していない固体がどの程度残っているのかを算出し、成形時の樹脂温度の振れ方との相関を考察した。メルトフィルム33の厚さは、一般に、剪断発熱の算出に用いられるが、実測値と計算値では大きく乖離するため、本実施形態では、完全溶融時の固相率(調整値)を指定し、固体相と液体相とに分離し、液体相のみが剪断発熱を生じるものとして計算した。この結果、実測値にほぼ合致することを確認できた。
図3は、固相率演算式から得られたスクリュ3の位置に対する固相率Xcの変化を示している。図3の横軸はスクリュピッチ番号を示し、数字が大きくなるほどノズル側に近づく。また、縦軸は固相率Xcを示し、固相率Xcが0に近づくほど完全溶融状態に近づき、固相率Xcが0のときは完全溶融状態となる。図3中、Xcsで示す位置における固相率Xcを、計量終了時における溶融樹脂の推定固相率Xcsと見做している。
推定固相率Xcsは、実用上、必ずしも0である必要はない。この判断基準は、「0.06」に選定することが望ましく、この数値は実験の結果により確認した。これにより、推定固相率Xcsが、「Xcs≦0.06」の場合には、良好な溶融状態にあると判断できるとともに、「Xcs>0.06」の場合には、溶融が不十分(可塑化不足)と判断できる。このように、推定固相率Xcsの大きさは、溶融樹脂の可塑化不足などの溶融状態を示す指標となる。なお、推定固相率Xcsとは、溶融樹脂の溶融レベルを示すものであるため、未溶融ポリマ分率を用いてもよい。
次に、分解率演算式データDrの基礎となる樹脂分解率Xrを求めるための分解率演算式について説明する。
本実施形態で用いた分解率演算式の一例を[式102]に示す。
樹脂分解率Xr=E・Wa・kb … [式102]
ただし、E=f(W,L,σ,γ,ζ)
Wa∝f(Φm,Φc,Qs)
[式102]は、基本的にTadmorのモデル式をベースにしたものであり、射出成形機Mにおける樹脂分解率Xrを求める演算式となる。[式102]中、EはTadmorのモデル式から算出した剪断発熱量〔MJ〕であり、完全溶融位置からスクリュ3の先端までの剪断発熱量を積算した総剪断発熱量である。Waは溶融樹脂と金属の接着仕事〔MJ/m2〕、kbは金属の触媒効果を考慮した調整係数をそれぞれ示す。
また、剪断発熱量Eの算出において、Wはピッチ幅からフライト幅を引いた長さ、Lはスクリュ螺旋長さ、σは剪断応力、γは剪断速度、ζは無次元深さをそれぞれ示すととともに、接着仕事Waの算出において、Φmは母材金属の仕事関数、Φcは母材金属の上にコーティングした金属の仕事関数、Qsは最表面金属に付着している酸素量をそれぞれ示す。なお、酸素量QsはX線分析装置(EDX装置)により測定可能である。この接着仕事Waは、溶融樹脂と金属の接着し易さを示すものであり、図5に、スクリュ表面3fの金属に対する溶融樹脂の接着し易さを種類別に示した。
加えて、金属の触媒効果(酸化誘導時間)は、溶融樹脂に対する劣化要因となるため、この触媒効果を係数kbに反映させた。一般に、ポリマー(樹脂)を加熱した場合、水素が引き抜かれることにより、ポリマーラジカル活性種になることが知られている。ポリマーラジカル活性種の場合、この状態ではポリマーの分子量低下までには至らないが、金属に接触した場合、触媒作用を起こすことにより、空気中の酸素とラジカルに結び付き、溶融樹脂の分解が促進される現象を生じる。図4(a)〜(c)は、この現象を模式化して示している。図4(a)は、高分子(ポリマー)45が熱により活性化(熱分解)した状態を示す。この状態において金属種により触媒活性が行われた場合、図4(b)に示すように、活性化したポリマー45に酸素46が結び付く酸化現象を生じる。そして、さらに進行した場合には、図4(c)に示すように、ポリマー45の酸化分解により低分子化する現象を生じる。図6は、スクリュ表面3fの金属に対する溶融樹脂の分解し易さを種類別に示した。
[式102]の分解率演算式に基づく樹脂分解率Xrの演算結果には、溶融樹脂の滞留時間、接着仕事、酸化誘導時間、スクリュ形状などが考慮されるため、この分解率演算式により得られる樹脂分解率Xrは、入力された基本データDoに基づいて得られる推定した樹脂分解率Xr、即ち、推定樹脂分解率Xrsとして利用できる。このような分解率演算式データDrを設定すれば、前述した固相率演算式データDcの演算処理に利用する基本データDoを、分解率演算式データDrの演算処理にも利用できるなど、推定樹脂分解率Xrsを容易に求めることができる。
また、実験(実証)の結果、推定樹脂分解率Xrsは、0.00が維持できている限りにおいて、劣化が生じないことを確認できた。したがって、0.00よりも大きい値の場合、溶融樹脂は劣化状態(劣化状態に移行するリスクが高い場合を含む)にあることを把握できる。即ち、推定樹脂分解率Xrsが、「Xrs=0.00」の場合には、劣化のない良好な溶融状態にあると判断できるとともに、「Xrs>0.00」の場合には、劣化状態又は劣化状態に移行するリスクが高いと判断できる。このように、推定樹脂分解率Xrsの大きさは、可塑化が過度に進行することにより生じる溶融樹脂の劣化状態を示す指標として用いることができる。
他方、成形支援装置1は、上述した固相率演算式データDc及び分解率演算式データDrを利用して演算処理を行う図1に示す演算処理機能部Fcを備える。
この演算処理機能部Fcには、基本データDo及び固相率演算式データDcに基づく演算処理により計量終了時における溶融樹脂の固相率Xc、即ち、推定固相率Xcsを求めるための固相率演算処理部Fcpを備えるとともに、さらに、基本データDo及び分解率演算式データDrに基づく演算処理により溶融樹脂の樹脂分解率Xr、即ち、推定樹脂分解率Xrsを求める分解率演算処理部Fcrを備える。
このように、固相率演算処理部Fcpに加え、分解率演算処理部Fcrを設ければ、推定樹脂分解率Xrsを演算処理により容易に得ることができるため、得られた推定樹脂分解率Xrsにより溶融樹脂の劣化状態を的確に把握することができる。したがって、推定固相率Xcsによる溶融状態の一方側(可塑化不足側)の限界点に加え、推定樹脂分解率Xrsによる溶融状態の他方側(可塑化過度側)の限界点の双方により、溶融状態の適正範囲を設定可能となり、成形性及び成形品質をより高めることができる。
また、演算処理機能部Fcには、推定固相率Xcs及び/又は推定樹脂分解率Xrsの度合を判定処理し、この判定処理の結果に対応する支援メッセージデータDhを出力する判定処理部Fcjを備える。
図7は、判定処理のための判定基準を示している。図7中、判定結果「01」は、「Xcs≦0.06」かつ「Xrs=0.00」の場合である。この場合、溶融状態は十分な状態にあり、かつ劣化状態にもないため、良好な成形環境にあると判断できる。判定結果「02」は、「Xcs≦0.06」かつ「Xrs>0.00」の場合である。この場合、溶融状態は十分な状態にあるが、劣化状態になる可能性があると判断できる。判定結果「03」は、「Xcs>0.06」かつ「Xrs=0.00」の場合である。この場合、可塑化不足を生じる可能性があるが、劣化状態にはならないと判断できる。判定結果「04」は、「Xcs>0.06」かつ「Xrs>0.00」の場合である。この場合、可塑化不足を生じる可能性があると同時に、劣化状態になる可能があると判定できる。
加えて、判定処理部Fcjには、判定結果「01」〜「04」に対応する支援メッセージデータDhを出力する機能を備える。具体的には、判定結果「01」の場合は、支援メッセージmrを出力し、判定結果「02」の場合は、支援メッセージm1を出力し、判定結果「03」の場合は、支援メッセージm2を出力し、判定結果「04」の場合は、支援メッセージm3を出力する。
さらに、成形支援装置1には、図1に示すように、出力処理機能部Fdを備える。この出力処理機能部Fdは、いわば判定結果の出力を利用するための処理機能であり、本実施形態では、上述した支援メッセージmr,m1,m2…をディスプレイ5に表示する表示機能を例示する。なお、判定結果を利用する他の処理機能としては、図示を省略したが、推定固相率Xcsに係わるデータや推定樹脂分解率Xrsに係わるデータを、対策メッセージm1p,m2p…に対応する補正データとして利用し、対応する成形条件を自動で補正する自動補正処理に利用することも可能である。
本実施形態で示す出力処理機能部Fdに備える表示機能には、二つの表示機能を設けることができる。
基本となる第一の表示機能は、推定固相率Xcsに係わる情報をディスプレイ5に表示処理する機能を設けることができる。前述したように、推定固相率Xcsは、溶融樹脂の溶融状態を示す指標となるため、例えば、図示を省略したが、固相率Xcの数値表示や固相率Xcの大きさを棒グラフ等によりグラフィック表示できる。
これにより、溶融樹脂の可塑化不足などの溶融状態を把握するに当たり、オペレータが成形品を目視し、これに基づく判断に頼っていた従来手法の不具合を解消できるため、溶融樹脂の可塑化不足を的確(定量的)に把握し、適切な対策を講じることができる。即ち、経験などが要求される人的判断が不要になり、経験の浅い初心者オペレータであっても成形品の歩留まり率や成形品質を高めることができるなど、より望ましい成形(生産)を行うことができる。
この場合、推定固相率Xcsに係わる情報に加えて、溶融樹脂の劣化状態を示す指標となる推定樹脂分解率Xrに係わる情報も一緒に表示することが望ましい。この場合も、推定樹脂分解率Xrsの数値表示や推定樹脂分解率Xrsの大きさを棒グラフ等によりグラフィック表示可能である。
また、第二の表示機能は、前述した判定処理部Fcjから出力した支援メッセージデータDhに基づく支援メッセージmr,m1,m2,m3を、ディスプレイ5のメッセージ表示部5dに表示する機能である。
この支援メッセージmr,m1,m2,m3には、判定処理の結果を示す判定メッセージmrj,m1j,m2j,m3j及びこの判定メッセージm1j,m2j,m3jに対応して、対策を行うための対策メッセージm1p,m2p,m3pを含ませる。したがって、内部メモリ21mには、支援メッセージmr,m1,m2,m3に対応する支援メッセージデータDhが格納されている。
図8a〜図8dは、メッセージ表示部5dにおける支援メッセージmr,m1,m2…の一例を示している。例示の場合、必要に応じ、上段に、判定処理の結果を示す判定メッセージm1j,m2j…を表示し、下段に、この判定メッセージm1j,m2j…に対応して対策を行うための対策メッセージm1p,m2p…を表示した。
具体的には、支援メッセージmrの場合、図8aに示すように、例えば、判定メッセージmrjとして「適正範囲です」の文字が表示される。例示の場合、対策メッセージは表示されないが、必要により適正範囲であっても必要な対策メッセージ、即ち、変更することにより、更に良くするためのメッセージ等を表示することができる。また、支援メッセージm1の場合、図8bに示すように、判定メッセージm1jとして、例えば、「樹脂に炭化を生じる可能性があります」の文字を表示し、対策メッセージm1pとして、例えば、「Ts,Pr,Rmを下げ、又はCtを短くしてください」(Ts:加熱用の設定温度,Pr:背圧,Rm:回転数,Ct:サイクル時間)の文字を表示した。同様に、支援メッセージm2の場合、図8cに示すように、判定メッセージm2jとして、例えば、「未溶融樹脂を生じる可能性があります」の文字を表示し、対策メッセージm2pとして、例えば、「Ts,Pr,Rmを上げ、又はCtを長くしてください」の文字を表示した。さらに、支援メッセージm3の場合は、図8dに示すように、対策メッセージm3pとして、例えば、「成形条件を見直してください」を表示し、成形条件に対する、いわば全面的な再設定を促す。例示の場合、判定メッセージは個別に表示されないが、判定メッセージは実質的に対策メッセージm3pに含まれる。
このように、演算処理機能部Fcに、推定固相率Xcs及び/又は推定樹脂分解率Xrsの度合を判定処理し、この判定処理の結果に対応する支援メッセージデータDhを出力する判定処理部Fcjを設けるとともに、出力処理機能部Fdに、判定処理部Fcjから出力した支援メッセージデータDhに基づく支援メッセージmr,m1,m2…をディスプレイ5のメッセージ表示部5dに表示する機能を設ければ、オペレータは、視覚的手段により、判断の難しい溶融樹脂の溶融状態を容易に把握できるとともに、必要な対応処理を迅速に行うことができる。
特に、支援メッセージmr,m1,m2…に、判定処理の結果を示す判定メッセージmrj,m1j,m2j…及びこの判定メッセージm1j,m2j…に対応して対策を行うための対策メッセージm1p,m2p…を含ませれば、経験の浅い初心者オペレータであっても、溶融樹脂の溶融状態が適正であるか否かを容易かつ確実に確認できるとともに、成形条件の設定変更などの必要な対策を迅速に講じることができ、成形品生産の効率化及び能率化を図ることができる。
次に、本実施形態に係る成形支援装置1を用いた成形支援方法について、各図を参照しつつ図9に示すフローチャートを参照して説明する。
成形支援装置1は、基本的に、生産開始前における成形条件の設定時に利用することができる。なお、この成形支援方法は、内部メモリ21mに格納された支援プログラムPsにより実行される。
まず、オペレータは通常の設定手順に従って、射出成形機Mにおける成形条件の設定処理を行う(ステップS1)。この場合、成形条件の設定処理には、通常の成形条件に係わる情報、即ち、射出成形機Mを運転するための通常の各種情報(条件)を設定する。
一方、成形条件の設定処理が終了し、本実施形態に係る成形支援装置1を利用する場合には、所定の支援開始キー(不図示)をONにし、成形支援装置1を立ち上げれば、支援プログラムPsが実行される(ステップS2)。これにより、ディスプレイ5には、図示を省略した入力画面が表示される(ステップS3)。
そして、表示された入力画面に対応するタッチパネル5t(基本データ入力部Fi)を利用して、予め設定された成形条件に係わる成形条件データDm及びスクリュ3の形態に係わるスクリュデータDsを含む前述した基本データDoを入力する(ステップS4)。具体的には、直接的な数値入力又はウィンドウ表示からの選択入力により行うことができる。この場合、成形条件やスクリュ等に係わるデータが既に登録されている場合には、この時点の入力は不要である。そして、基本データDoの入力処理が終了したなら、データの誤入力や入力漏れがないかなどを確認し、確認キー(不図示)をONにする(ステップS5)。
これにより、固相率演算処理部Fcpにおいては、入力された基本データDoと固相率演算式データDcに基づく演算処理が行われる(ステップS6)。この演算処理により、基本データDoに基づく推定固相率Xcsが算出されるため、得られた推定固相率Xcsは、内部メモリ21m内に少なくとも一時登録される(ステップS7)。また、分解率演算処理部Fcrにおいても、入力された基本データDoと分解率演算式データDrに基づく演算処理が行われる(ステップS8)。この演算処理により、基本データDoに基づく推定樹脂分解率Xrsが算出されるため、得られた推定樹脂分解率Xrsは、内部メモリ21m内に少なくとも一時登録される(ステップS9)。
推定固相率Xcs及び推定樹脂分解率Xrsが得られたなら、判定処理部Fcjにおいて、図7に示した判定基準に従って、推定固相率Xcsと推定樹脂分解率Xrsの度合を判定処理する(ステップS10)。そして、この判定処理の結果に基づき、この結果に対応する図7に示す支援メッセージmr,m1,m2,m3が選択され、選択された支援メッセージmr…に対応する支援メッセージデータDhが出力する(ステップS11)。
一方、出力処理機能部Fdは、ステップS11において、判定処理部Fcjから出力した支援メッセージデータDhに基づく選択された図8a〜図8dに示す支援メッセージmr,m1,m2又はm3を選択して、メッセージ表示部5dに表示する(ステップS12)。
この際、メッセージ表示部5dに、適正メッセージmr以外の支援メッセージm1,m2又はm3が表示されたなら、表示された支援メッセージm1,m2又はm3、即ち、判定メッセージm1j…及び対策メッセージm1p…に従って、成形条件の変更処理を行う(ステップS13,S14)。例えば、支援メッセージm2(判定メッセージm2j,対策メッセージm2p)が表示されたなら、「未溶融樹脂を生じる可能性があります」(判定メッセージm2j)及び「Ts,Pr,Rmを上げ、又はCtを長くしてください」(対策メッセージm2p)に従って、設定温度Ts,背圧Pr,回転数Rmの一又は二以上を大きくするための設定変更を行うとともに、サイクル時間Ctを長くするための設定変更を行えばよい。
この場合、変更する度合は、オペレータの判断により行うことができる。この際、前述したように、推定固相率Xcs及び推定樹脂分解率Xrsを数値表示又はグラフィック表示等により視覚的に表示するようにすれば、オペレータは、適正範囲を外れている度合を確認できるため、これに応じて、成形条件の変更度合を判断することができる。
そして、成形条件の変更処理が終了したなら、不図示の再処理キーをONにすることにより、推定固相率Xcs及び推定樹脂分解率Xrsの再演算処理が行われ、再判定処理が行われる(ステップS15,S6…)。
他方、ステップS12において、メッセージ表示部5dに、適正メッセージmrが表示されれば、溶融状態は十分な状態にあり、かつ劣化状態にもないため、良好な成形環境にあることを確認できる。したがって、次の段階への移行が可能となるため、不図示の終了キーをONして、支援プログラムPsの実行を終了させる(ステップS13,S16)。即ち、成形支援装置1の利用を終了させることができる。
次に、本実施形態に成形支援装置1の変更例について、図10〜図12を参照して説明する。
固相率Xc及び樹脂分解率Xrは、樹脂の上昇温度とも密接に関係する。したがって、前述した推定固相率Xcsと推定樹脂分解率Xrsに関連する情報として、推定上昇温度ΔTを樹脂の溶融状態に係わる情報として表示すれば、オペレータ(ユーザー)は、当該溶融状態をより的確に把握することができる。
このため、成形支援装置1を構成するに際して、図10に示すように、前述した演算式データ設定部Fsに、分解率演算式データDrによる演算処理に用いる剪断発熱量Eに係わるデータに基づいて推定上昇温度ΔTを求める上昇温度演算式データDwを設定し、また、演算処理機能部Fcに、上昇温度演算式データDwに基づく演算処理により推定上昇温度ΔTを求める上昇温度演算処理部Fctを設けるとともに、さらに、出力処理機能部Fdに、上昇温度演算処理部Fctにより求めた推定上昇温度ΔTをディスプレイ5に表示する上昇温度表示部10を設けた。
上昇温度演算式データDwの基礎なる上昇温度演算式の一例を[式103]に示す。
推定上昇温度ΔT=E/(Q・Cm) … [式103]
[式103]中、E〔MJ〕には前述した樹脂分解率Xrを求める[式102]における剪断発熱量Eを利用できる。このように、推定上昇温度ΔTを求めるには、前述した分解率演算式データDrによる演算処理に用いる剪断発熱量Eに係わるデータを、上昇温度演算式データDwの演算処理にも利用できるため、推定上昇温度ΔTを容易に求めることができる利点がある。また、Qは可塑化能力、Cmは溶融比熱(樹脂比熱)を示す。即ち、推定上昇温度ΔTを求めるには、完全溶融位置からスクリュ先端までの剪断発熱量Eを、可塑化能力Qと樹脂比熱Cmを除して求めることができる。なお、溶融樹脂は水のようなニュートン流体としてではなく、水飴のような指数側流体として扱った。図11に推定上昇温度ΔTと実測上昇温度の関係を示す相関特性により示す。この特性は、樹脂として、ABS樹脂を使用したものであり、推定上昇温度ΔTは、全てにおいて危険値p=0.01を下回っており、十分な相関性を確認できた。
一方、図12は、変更例における上昇温度表示部10の表示画面の一例を示す。例示する上昇温度表示部10は、メッセージ表示部5dの上側に、このメッセージ表示部5dと一緒に表示するとともに、この推定上昇温度ΔTの演算値を表示する上昇温度表示部10に加えて、推定樹脂分解率Xrsの演算値を表示する樹脂分解率表示部41と推定固相率Xcsの演算値を表示する固相率表示部42を設けた。このように、出力処理機能部Fdに、上昇温度演算処理部Fctにより求めた推定上昇温度ΔTをディスプレイ5に表示する上昇温度表示部10を設ければ、推定固相率Xcs及び/又は推定樹脂分解率Xrsに係わる情報に加えて、推定上昇温度ΔTに係わる情報も目視により一緒に確認可能になるため、樹脂の溶融状態をより的確に把握できる利点がある。なお、図10〜図12において、図1〜図9と同一部分には同一符号を付して、その構成を明確にするとともに、その詳細な説明は省略する。
以上、最良実施形態について詳細に説明したが、本発明は、このような実施形態に限定されるものではなく、細部の構成,形状,素材,材料,数量,数値,手法等において、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更,追加,削除することができる。
例えば、基本データDoとして成形条件データDm及びスクリュデータDsを例示したが、他のデータを含めてもよいし、例示のデータの一部であってもよい。また、基本データ入力部Fiとして、ディスプレイ5のタッチパネル5tを例示したが、基本データDoを記憶する外部メモリのデータを転送したり通信手段により送信する場合、さらには全データを予め内部メモリ21mに登録し、この全データから基本データDoを選択するなど、各種入力手段を基本データ入力部Fiとして適用できる。一方、固相率演算式データDc及び分解率演算式データDrは、一例であり、固相率Xc及び樹脂分解率Xrを求めることができる他の演算式データを排除するものではない。また、支援メッセージmr,m1,m2…の数や内容は一例であり、他の各種メッセージを適用可能である。
本発明に係る成形支援装置は、可塑化した溶融樹脂をスクリュにより金型に射出充填して成形を行う各種射出成形機に利用することができる。

Claims (11)

  1. 可塑化した溶融樹脂をスクリュにより金型に射出充填して成形する射出成形機に対する成形支援を行う射出成形機の成形支援装置であって、少なくとも成形条件に係わる成形条件データ及びスクリュの形態に係わるスクリュデータを含む基本データを入力する基本データ入力部と、この基本データに基づいて加熱筒内における溶融樹脂の固相率を演算する固相率演算式データを設定した演算式データ設定部と、前記基本データ及び前記固相率演算式データに基づく演算処理により計量終了時における溶融樹脂の推定固相率を求める固相率演算処理部を有する演算処理機能部と、推定固相率に係わる情報をディスプレイに表示処理する出力処理機能部とを備えることを特徴とする射出成形機の成形支援装置。
  2. 前記成形条件データには、使用する樹脂材料の種類に係わるデータを含むことを特徴とする請求項1記載の射出成形機の成形支援装置。
  3. 前記スクリュデータには、スクリュ表面の材質の種類に係わるデータを含むことを特徴とする請求項1記載の成形支援装置。
  4. 前記演算式データ設定部には、前記基本データに基づいて成形時におけるスクリュ表面の樹脂分解率を求める分解率演算式データを設定することを特徴とする請求項3記載の射出成形機の成形支援装置。
  5. 前記演算処理機能部は、前記基本データ及び前記分解率演算式データに基づく演算処理により、推定樹脂分解率を求める分解率演算処理部を有することを特徴とする請求項4記載の射出成形機の成形支援装置。
  6. 前記演算処理機能部は、前記推定固相率及び/又は前記推定樹脂分解率の度合を判定処理し、この判定処理の結果に対応する支援メッセージデータを出力する判定処理部を備えることを特徴とする請求項5記載の射出成形機の成形支援装置。
  7. 前記出力処理機能部は、前記判定処理部から出力した前記支援メッセージデータに基づく支援メッセージを前記ディスプレイのメッセージ表示部に表示する機能を備えることを特徴とする請求項6記載の射出成形機の成形支援装置。
  8. 前記支援メッセージには、判定処理の結果を示す判定メッセージ及びこの判定メッセージに対応して対策を行うための対策メッセージを含むことを特徴とする請求項7記載の射出成形機の成形支援装置。
  9. 前記演算式データ設定部には、前記分解率演算式データによる演算処理に用いる剪断発熱量に係わるデータに基づいて推定上昇温度を求める上昇温度演算式データを設定することを特徴とする請求項4記載の射出成形機の成形支援装置。
  10. 前記演算処理機能部は、前記上昇温度演算式データに基づく演算処理により推定上昇温度を求める上昇温度演算処理部を備えることを特徴とする請求項9記載の射出成形機の成形支援装置。
  11. 前記出力処理機能部は、前記上昇温度演算処理部により求めた推定上昇温度を前記ディスプレイに表示する上昇温度表示部を備えることを特徴とする請求項10記載の射出成形機の成形支援装置。
JP2020510081A 2018-03-27 2019-03-25 射出成形機の成形支援装置 Active JP6947916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018059226 2018-03-27
JP2018059226 2018-03-27
PCT/JP2019/012533 WO2019188998A1 (ja) 2018-03-27 2019-03-25 射出成形機の成形支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019188998A1 JPWO2019188998A1 (ja) 2021-03-18
JP6947916B2 true JP6947916B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=68060119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020510081A Active JP6947916B2 (ja) 2018-03-27 2019-03-25 射出成形機の成形支援装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11883992B2 (ja)
EP (1) EP3778184A4 (ja)
JP (1) JP6947916B2 (ja)
CN (1) CN111918758A (ja)
WO (1) WO2019188998A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021157737A1 (ja) 2020-02-05 2021-08-12
JP7303252B2 (ja) 2021-07-26 2023-07-04 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の成形支援装置
JP7393398B2 (ja) 2021-08-17 2023-12-06 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の成形支援装置
JP7422178B2 (ja) * 2022-04-06 2024-01-25 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の成形最適化方法及び装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3851618B2 (ja) 2003-07-02 2006-11-29 ファナック株式会社 射出成形機
JP4864398B2 (ja) * 2005-09-16 2012-02-01 住友重機械工業株式会社 成形機及び可塑化状態監視方法
JP2012000929A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Fanuc Ltd 可塑化状態監視手段を有する射出成形機の制御装置
JP5421980B2 (ja) * 2011-12-02 2014-02-19 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の制御装置
JP5888817B2 (ja) 2013-12-26 2016-03-22 株式会社日本製鋼所 可塑化シミュレーション装置、その可塑化シミュレーション方法および可塑化シミュレーションプログラム
JP6046191B2 (ja) * 2015-04-01 2016-12-14 ファナック株式会社 樹脂パージ機能を有する射出成形機の制御装置
JP6550347B2 (ja) * 2016-03-17 2019-07-24 株式会社日本製鋼所 可塑化シミュレーション装置、その可塑化シミュレーション方法および可塑化シミュレーションプログラム
JP6483049B2 (ja) * 2016-05-26 2019-03-13 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の設定支援方法
WO2018155230A1 (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 東洋機械金属株式会社 射出成形システム
US11498253B2 (en) * 2018-06-22 2022-11-15 iMFLUX Inc. Systems and approaches for controlling an injection molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP3778184A1 (en) 2021-02-17
EP3778184A4 (en) 2021-11-03
WO2019188998A1 (ja) 2019-10-03
JPWO2019188998A1 (ja) 2021-03-18
CN111918758A (zh) 2020-11-10
US11883992B2 (en) 2024-01-30
US20210001528A1 (en) 2021-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6947916B2 (ja) 射出成形機の成形支援装置
JP2020001183A (ja) 射出成形機の成形支援装置
JPH0440178B2 (ja)
CN103707479B (zh) 注射成型机
CN113453865B (zh) 注塑成型机的成型辅助装置
KR20190104117A (ko) 사출성형기
WO2021157737A1 (ja) 射出成形支援装置及びそれを備えた射出成形機
JP4763081B1 (ja) 計量背圧設定手段を有する射出成形機
JP7303252B2 (ja) 射出成形機の成形支援装置
WO2018142967A1 (ja) 成形条件設定支援方法及び装置
JP2021070210A (ja) 制御装置、射出成形機、および制御方法
WO2023022082A1 (ja) 射出成形機の成形支援装置
JP6947912B2 (ja) 射出成形機の温度制御装置
WO2021157253A1 (ja) 射出成形支援装置及びそれを備えた射出成形機
US20220219366A1 (en) Molding support device for injection molding machine
JP5210785B2 (ja) 射出成形機
TWI615262B (zh) 判斷與調整塑料品質的方法
JPH0857901A (ja) 原料供給量の自動設定が可能な射出成形機とその方法
JP6812834B2 (ja) スクリュ位置設定方法及びスクリュ式射出装置
JP2732143B2 (ja) 射出成形機
JP2024067197A (ja) 成形機の樹脂替え支援方法及び装置
JP5466486B2 (ja) 射出成形機の成形方法
JPH0512136B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6947916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150