JP6944102B2 - 作業機械の加工状態監視方法及びシステム - Google Patents

作業機械の加工状態監視方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6944102B2
JP6944102B2 JP2019202743A JP2019202743A JP6944102B2 JP 6944102 B2 JP6944102 B2 JP 6944102B2 JP 2019202743 A JP2019202743 A JP 2019202743A JP 2019202743 A JP2019202743 A JP 2019202743A JP 6944102 B2 JP6944102 B2 JP 6944102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
frequency
vibration
display window
tpf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019202743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021066006A (ja
Inventor
保宏 駒井
保宏 駒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NT Engineering KK
Original Assignee
NT Engineering KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NT Engineering KK filed Critical NT Engineering KK
Priority to JP2019202743A priority Critical patent/JP6944102B2/ja
Priority to DE112020004994.9T priority patent/DE112020004994T5/de
Priority to CN202080072846.XA priority patent/CN114555291A/zh
Priority to PCT/JP2020/039804 priority patent/WO2021075584A1/ja
Publication of JP2021066006A publication Critical patent/JP2021066006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6944102B2 publication Critical patent/JP6944102B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • B23Q17/0971Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring mechanical vibrations of parts of the machine
    • B23Q17/0976Detection or control of chatter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • B23Q17/0971Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring mechanical vibrations of parts of the machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • B23Q17/098Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring noise
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0995Tool life management
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4065Monitoring tool breakage, life or condition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37434Measuring vibration of machine or workpiece or tool

Description

本発明は、回転工具を介してワークに加工処理を施す際に、前記ワークの加工状態を監視する作業機械の加工状態監視方法及びシステムに関する。
一般的に、加工工具を介してワークに加工処理を施すために、各種の工作機械が使用されている。例えば、ボーリング加工は、中ぐり用カッタ(刃先)が設けられたボーリングツールを工作機械の回転主軸(スピンドル)に取り付け、前記ボーリングツールを高速で回転させながら下穴に沿って順次繰り出すことにより、その刃先加工径で所定の位置に高精度な孔部を加工するものである。
この種の作業機械では、回転主軸や加工工具やワークに、切削抵抗によるたわみが発生し易い。そして、このたわみに起因して加工工具やワークに振動が惹起され、この振動がびびり(所謂、再生びびりを含む)となって加工に表れる場合がある。特に、金型を相当に長尺なツールで加工する場合や、難削材を効率的に加工する場合には、びびりの抑制又は回避が大きな課題となっている。
そこで、例えば、特許文献1に開示されている作業機械のびびり抑制方法及び装置が知られている。このびびり抑制方法では、加工工具又はワークの回転が開始される際に発生する振動を検出する工程と、機械主軸の空転時の振動をしきい値に設定する工程と、前記機械主軸の加工時に検出される加工振動が、前記しきい値を超えたか否かを判断する工程と、前記加工振動が前記しきい値を越えたと判断された際、前記加工振動をフーリエ級数展開により解析し、周波数×60÷刃数(又はその逓倍)の演算式から、前記機械主軸の回転数を調整する工程と、を有している。
このように、回転開始時から振動を検出し、前記振動をフーリエ級数展開により解析している。フーリエ級数展開は、演算がシンプルであり、迅速な処理が可能なため、即時性が良好に向上し、実際にびびりが成長する前に、びびり振動を予兆することができる。従って、回転開始と共に振動がゼロから成長する再生びびりを可及的早期に予兆の段階で認識することが可能になる。これにより、実際にびびりによる影響が生じる前に、機械主軸の回転数を調整することができ、再生びびりの発生を確実に抑制することが可能になる、としている。
特許第5105102号公報
本発明は、上記の技術的思想に関連してなされたものであり、簡単な工程及び構成で、種々の加工状態を高精度且つ効率的に検知可能な作業機械の加工状態監視方法及びシステムを提供することを目的とする。
本発明は、回転工具を介してワークに加工処理を施す際に、前記ワークの加工状態を監視する作業機械の加工状態監視方法及びシステムに関するものである。
この加工状態監視方法は、回転工具による加工時の加工振動を検出する工程と、前記加工振動をフーリエ級数展開により解析し、加工周波数(加工時に発生する加工振動の周波数)を得る工程と、前記加工周波数を、主軸回転数×刃数÷60から算出される基本波及びその高調波(該基本波の整数倍)の総和である工具通過周波数(TPF)(Tool−Passing−Frequency)と、全ての前記加工周波数から前記工具通過周波数を除去した残余周波数(NON−TPF)と、に分割する工程と、前記工具通過周波数の総和量と前記残余周波数の総和量の相対比、経時変化する変化表示窓に表示させ、ワークの加工状態を監視する工程と、を有している。
また、この振動監視システムでは、回転工具による加工時の加工振動を検出する振動検出機構と、前記加工振動をフーリエ級数展開により解析し、加工周波数(加工時に発生する加工振動の周波数)を得る演算機構と、前記加工周波数を、主軸回転数×刃数÷60から算出される基本波及びその高調波(該基本波の整数倍)である工具通過周波数(TPF)(Tool−Passing−Frequency)と、全ての前記加工周波数から前記工具通過周波数を除去した残余周波数(NON−TPF)と、に分割する周波数分割機構と、前記工具通過周波数の総和量と前記残余周波数の総和量の相対比、経時変化して表示させ変化表示窓を有し、前記ワークの加工状態を監視する周波数比較表示機構と、を備えている。
本発明に係る作業機械の加工状態監視方法及びシステムでは、回転工具を介してワークに加工処理を施す際、加工周波数(加工振動の周波数)を工具通過周波数(TPF)とそれ以外の残余周波数(NON−TPF)とに二分割し、前記工具通過周波数の総和量と前記残余周波数の総和量の相対比、経時変化して変化表示窓に表示させるだけで、前記ワークの種々の加工状態を監視することができる。
しかも、主軸回転数と刃数の二つをパラメータとしたTPF振動とNON−TPF振動を用いるだけで、包括的な加工の良否を判別することができ、加工状態の良否判断が高精度且つ効率的に遂行可能になる。
本発明の第1の実施形態に係る作業機械の加工状態監視システムが適用される工作機械の概略説明図である。 前記加工状態監視システムを構成するコントローラの説明図である。 前記加工状態監視システムを構成する表示ユニットの説明図である。 切削負荷の電流値で切削状態の良否を示す場合と、本発明の第2の実施形態で切削状態の良否を示す場合との比較説明図である。 本発明の第3の実施形態加工振動で、周波数スペクトラムを示す説明図である。
図1に示すように、本発明の第1の実施形態に係る加工状態監視システム10は、工作機械12に適用される。工作機械12は、後述する加速度センサ26やマイクロフォン28並びにコントローラ30を機能的にまとめたシステムの作業機械に適用される。
工作機械12は、ハウジング14内にベアリング16を介して回転可能に設けられるスピンドル(主軸)18と、前記スピンドル18に着脱自在なツールホルダ(回転工具)20とを備える。ツールホルダ20の先端には、カッタ22が装着されている。作業テーブル24上には、ワークWが載置されている。
加工状態監視システム10は、スピンドル18の空転時の振動、及びカッタ22による加工が開始される際に発生する振動を検出するために、ハウジング14の側部に装着される加速度センサ(振動検出機構)26又は音波により振動音を取得するマイクロフォン(振動検出機構)28の少なくとも一方を備える。加速度センサ26及び(又は)マイクロフォン28は、コントローラ30に接続されるとともに、前記コントローラ30は、工作機械制御盤32に接続される。工作機械制御盤32は、工作機械12を制御するものであり、制御操作盤34に接続される。
図2に示すように、コントローラ30は、加速度センサ26及び(又は)マイクロフォン28により検出された機械的振動(加工振動)をアンプ及びフィルタ回路36により増幅して取り込む演算ユニット(演算機構)38を備える。
演算ユニット38には、スピンドル18の回転数、カッタ22の刃数及び固有振動数等を入力する入力設定ユニット40が接続される。入力設定ユニット40では、監視や識別判定のためのしきい値や、しきい値越えの振動が発生した際の信号の処理手順等が設定可能である。入力設定ユニット40には、必要に応じてリピートカウンタ(回路)42が設けられる。
演算ユニット38には、加工状態判断ユニット44と、後述する演算判断処理した信号を出力するための入出力ユニット46とが接続される。主軸回転数RPM及び使用中の工具番号の情報は、工作機械制御盤32から入出力ユニット46を通じて演算ユニット38に取り入れられ、随時NCプログラムからの読み取りが可能である。マクロ的な監視を行う場合には、しきい値として別途に工具刃数とリピートカウンタ42の数値を入れるだけでもよい。
演算ユニット38には、演算結果や検出結果等を画面表示する表示ユニット48が接続される。演算ユニット38から加工状態判断ユニット44には、更新されたデータが、通常、毎秒送られる。
図3に示すように、表示ユニット48は、トータルパワー表示窓51、周波数スペクトル表示窓52、TPF振動表示窓53、NON−TPF振動表示窓54及び変化表示窓55を備える。表示ユニット48の左端には、表示画面としきい値入力画面との切り替え等に使用される画面選択ボタン56、57が設けられる。演算ユニット38は、後述するように、周波数スペクトルを工具通過周波数と残余周波数とに分割する周波数分割機構として機能する。
トータルパワー表示窓51は、図示しないが、コントローラ30の測定開始ボタンや機器からの信号でON(オン)する振動量の監視ユニットである。トータルパワー表示窓51は、加工と共に変化する振動のトータルパワー(G又は(m/s)を表示するものであり、各時間帯における振動量の大きさを、リアルタイム性を有しトータルパワーとして表示する。
トータルパワー表示窓51では、加速度を二乗した値の和が縦軸に表わされ、経過時間(秒)が横軸に表わされる。トータルパワー表示窓51には、必要に応じて、トータルパワーが警告域に入る予兆を表示する予兆しきい値61と、前記トータルパワーが異常に上昇したことを表示するアラームしきい値62とが設定される。
周波数スペクトル表示窓52は、加工振動をフーリエ変換して得られた周波数スペクトルを表示させる。周波数スペクトル表示窓52では、加速度(G又はm/s)を縦軸に、フーリエ変換により演算された周波数(Hz)を横軸にしたスペクトラムが表示される。スペクトラム横軸の表示範囲は、10Hz〜10,000Hzの間から予め選択設定され、一般的には、加工状態を良好に表す10Hz〜2,000Hz、10Hz〜2,500Hz、若しくは10Hz〜4,000Hz等が選択される。縦軸の表示は、自動ゲイン方式である。
周波数スペクトル表示窓52には、必要に応じて、アラームしきい値63と限定帯域のしきい値ライン69とが設定される。しきい値ライン69は、特定の周波数帯で設定することができ、この周波数帯のしきい値の設定では、その周波数帯域と高さの設定を、別途の入力設定画面(図示せず)で行うことができる。
TPF振動表示窓53は、周波数スペクトル表示窓52に表示された周波数スペクトルの内、工具通過周波数(Tool−Passing−Frequency)(以下、TPFという)を表示させる。TPFは、主軸回転数×刃数÷60から算出される基本波及びその高調波(該基本波の整数倍)の総和である。TPF振動表示窓53では、加速度(G又はm/s)が縦軸に表され、周波数(Hz)が横軸に表される。TPF振動表示窓53には、必要に応じて、アラームしきい値64が設定される。
NON−TPF振動表示窓54は、周波数スペクトル表示窓52に表示された周波数スペクトルの内、TPFを除去した残余周波数(以下、NON−TPFという)を表示させる。NON−TPF振動表示窓54では、加速度(G又はm/s)が縦軸に表され、周波数(Hz)が横軸に表される。NON−TPF振動表示窓54には、必要に応じて、アラームしきい値65と限定帯域のしきい値ライン68とが設定される。しきい値ライン68は、しきい値ライン69と同様に、特定の周波数帯で設定することができ、この周波数帯のしきい値の設定では、その周波数帯域と高さの設定を、別途の入力設定画面(図示せず)で行うことができる。
変化表示窓55は、TPFとNON−TPFとを比較表示することにより、ワークWの加工状態を監視する周波数比較表示機構として機能する。変化表示窓55には、TPF振動表示窓53に表示されるTPFの総和量と、NON−TPF振動表示窓54に表示されるNON−TPFの総和量との相対比(NON−TPFの総和量/TPFの総和量)の変化量が、ドットグラフとして経時(毎秒)表示される。このドットグラフでは、数値の低い方が良好な切削を表す一方、数値の高い方が切削性の悪化やびびりの発生を表している。
変化表示窓55には、必要に応じて、加工の良否判別の予兆段階に入ったと判断させるための予兆しきい値66と、加工異常が発生しているか否かを判別させるための少なくとも上限しきい値67a又は下限しきい値67bと、が設定される。しきい値の入力には、別途の入力画面(図示せず)が使用され、この入力画面は、画面選択ボタン57の操作により表示される。
このように構成される加工状態監視システム10による加工状態監視方法について、以下に説明する。
図1に示すように、工作機械12では、先端にカッタ22が装着されたツールホルダ20を取り付けたスピンドル18が回転駆動されるとともに、ワークWの下穴に沿って繰り出される。そして、ツールホルダ20がワークWの下穴側に相対的に移動する。このため、ツールホルダ20と一体にカッタ22が回転し、前記カッタ22を介してワークWの内壁面に加工が施される。
コントローラ30では、機械加工を開始する前に、スピンドル18の空転時の振動を加速度センサ26及び(又は)マイクロフォン28により取得し、この値を許容値(しきい値)として設定している。そして、スピンドル18の振動が、アンプ及びフィルタ回路36を介して演算ユニット38に取り込まれる。演算ユニット38は、取り込まれた振動が許容値を上回ると、機械加工が開始されたと判断する。すなわち、演算ユニット38は、ワークWの加工が開始されたことを検出する加工開始検出機構として機能する。なお、加工開始検出機構としては、例えば、スピンドル18の回転開始から所定の時間だけ経時したことを検出する機構や、前記スピンドル18の繰り出し距離が所定の距離に至ったことを検出する機構であってもよい。
次いで、演算ユニット38では、アンプ及びフィルタ回路36を介して取り込まれた加工振動に、フーリエ変換(フーリエ級数展開)による演算解析が行われる。具体的には、時間振動f(t)は、
f(t)=Σ(acos2πJt+bsin2πJt)で表される。なお、aは、周波数Jの余弦調和成分フーリエ係数であり、bは、周波数Jの正弦調和成分フーリエ係数である。
そして、周波数Jに対するフーリエ係数は、a=1/2T∫f(t)cos(2πJt)dt、及びb=1/2T∫f(t)sin(2πJt)dtに基づいて、フーリエ級数展開を行う。なお、積分区間は、0〜Tであり、この積分区間Tは、周期1/Jの整数倍とする。ここで、実際に加工による振動周波数、例えば、10Hz〜10,000Hzが取得される。
図3に示すように、表示ユニット48には、トータルパワー表示窓51、周波数スペクトル表示窓52、TPF振動表示窓53、NON−TPF振動表示窓54及び変化表示窓55が設けられており、フーリエ解析により演算された周波数スペクトラムが、目的に応じて、これらに表示される。
具体的には、トータルパワー表示窓51には、各時間帯における加工と共に変化する振動量の大きさが、リアルタイム性を有するトータルパワー(G又は(m/s)として表示される。その際、縦軸には、加速度を二乗したトータルパワー(G又は(m/s)が表示され、加工振動量の増減比が大きな変化量として表わされる。すなわち、小さな振動はより小さく、大きな振動はより大きく表示される。
さらに、トータルパワー表示窓51に表示される値は、加速度振幅の波形を二乗して時間軸単位(通常、1秒間)で積分した値であり、取得した全ての周波数を含んでいる。このため、周波数スペクトルでは判別し難いトータルのパワーエネルギーを判別することができ、切削抵抗の増減や高周波振動の増減等を鋭敏に表示することが可能になる。
周波数スペクトル表示窓52には、加工振動をフーリエ変換して得られた周波数スペクトルが表示される。そして、TPF振動表示窓53には、周波数スペクトル表示窓52に表示された周波数スペクトルの内、TPFのみが表示される一方、NON−TPF振動表示窓54には、前記周波数スペクトルの内、TPFを除去したNON−TPFが表示される。
次いで、変化表示窓55には、TPF振動表示窓53に表示されるTPFの総和量と、NON−TPF振動表示窓54に表示されるNON−TPFの総和量との相対比(NON−TPFの総和量/TPFの総和量)の変化量が、ドットグラフとして経時(毎秒)表示される。変化表示窓55では、ドットグラフの数値の低い方が良好な切削を表す一方、数値の高い方が切削性の悪化やびびりの発生を表している。
この場合、第1の実施形態では、変化表示窓55の変化量の上下を観察することで、切削加工状態の良否をマクロ的に一覧で検知することができるという効果が得られる。すなわち、主軸回転数と刃数との2つをパラメータとしたTPF振動とNON−TPF振動を用いるだけで、包括的な加工の良否を判別することができ、簡単な制御で、加工状態の良否判断が高精度且つ効率的に遂行可能になる。
一般的に、製品工場内で部品を量産加工する場合、良品を多量に効率よく生成するために自動化が図られている。その際、第1の実施形態では、不良品が量産されることを抑制することができる。加工振動の周波数によるTPF振動とNON−TPF振動の二値の比のみで、マクロ的な判断をするため、しきい値の設定等の多くの検出条件を不要にし、簡単に多くの異常を検知することができるからである。
また、変化表示窓55には、予兆しきい値66が設定されている。これにより、NON−TPFの総和量/TPFの総和量の変化比が上がって、予兆しきい値66を上回ると、加工の良否判別の予兆段階に入ったと判断されるため、例えば、機械オペレータ等に喚起を行うことができる。
さらに、変化表示窓55には、少なくとも上限しきい値67aが設けられている。このため、NON−TPFの総和量/TPFの総和量の変化比が異常に上がって、上限しきい値67aを上回ると、別途設定のリピートカウンタ42にアラーム信号が送られる。リピートカウンタ42では、設定済みの積算数以上の信号入力が検知されると、マクロ・アラーム信号がコントローラ30の表示ユニット48に表示されるとともに、入出力ユニット46を通じて外部に出力される。
ここで、アラームしきい値越えの信号に対しては、リピートカウンタ42を設けて単位時間当たりの積算値によりカウントするため、一瞬のノイズ等に対して異常なアラームの判定をすることがない。なお、リピートカウント値を1に設定しておけば、一回のアラームしきい値越えが発生した際に、異常判定の出力がなされる。
さらにまた、変化表示窓55には、少なくとも下限しきい値67bが設けられている。従って、NON−TPFの総和量/TPFの総和量の変化比が異常に下がって、下限しきい値67bを下回ると、別途設定のリピートカウンタ42にアラーム信号が送られる。
第1の実施形態では、上記のように、変化表示窓55に表されたNON−TPFの総和量/TPFの総和量の変化比で、マクロ的な加工状態の監視を行うことができる。しかも、変化表示窓55の変化と、トータルパワー表示窓51、周波数スペクトル表示窓52、TPF振動表示窓53又はNON−TPF振動表示窓54に表される変化とを組み合わせることで、より正確且つ詳細な加工状態(切削状態や異常状態等)を把握することが可能である。
例えば、変化表示窓55において、NON−TPFの総和量/TPFの総和量の変化比が上昇するとともに、NON−TPF振動表示窓54において、高周波振動帯域に設定された限定帯域のしきい値ライン68を上回る数が多くなる場合がある。これは、カッタ22の摩耗による高周波成分の増加を示しており、工具交換のアラーム信号に利用することができる。
さらに、変化表示窓55において、NON−TPFの総和量/TPFの総和量の変化比の量が異常に大きくなった場合は、加工異常が想定され、併せてNON−TPF振動表示窓54において、顕著なピーク振動(アラームしきい値65を上回る振動)が発生する場合は、再生びびりが生じていることが検出される。
さらにまた、変化表示窓55において、NON−TPFの総和量/TPFの総和量の変化比の量が異常に小さくなった場合で、併せてTPF振動表示窓53において、ピークが大きく立つ(アラームしきい値64を上回る振動)ような場合は、強制びびりが発生している可能性が高い。一方、変化表示窓55において、NON−TPFの総和量/TPFの総和量の変化比の量が異常に大きくなった場合で、併せて周波数スペクトル表示窓52において、低周波帯域に設定された限定帯域のしきい値ライン69のしきい値越え信号が出ない場合は、カッタ22の折損の可能性が高い。
図4は、切削負荷の電流値で切削状態の良否を示す場合と、本発明の第2の実施形態において切削状態の良否を示す場合との比較説明図である。
これは、マシニングセンタ(工作機械12)において、4刃の16φエンドミル(カッタ22)でアルミニウム材(ワークW)を切削したものである。加工条件は、回転速度N=6200mim−1、送り速度f=0.1mm/刃、側面加工Ar=0.5mmである。図4には、びびりのない前半の加工から再生びびりが発生した後半の加工までの振動と電流負荷の経時変化が表わされている。
具体的には、表示窓71は、加工中のトータルパワーを示す。表示窓72は、加工中の主軸の電流負荷量を示し、縦軸が電流負荷の大きさを示す一方、横軸が経時時間を示す。第2の実施形態である表示窓73は、振動の周波数スペクトラムを、TPF振動73aとNON−TPF振動73bとに分けて、積算表示形式で表している。前半部の濃い色の部分は、TPF振動73aを表し、後半部の薄い色の部分は、NON−TPF振動73bを表す。なお、TPF振動73aとNON−TPF振動73bとは、互いに異なる色又は異なる濃さに設定されていればよい。表示窓74は、NON−TPFの総和量/TPFの総和量の変化の状態を示す。
切削加工は、7.4秒後から始まり、11.3秒後からのびびりの予兆期を経て、11.7秒後から13.4秒まで再生びびりが生じている。表示窓71では、トータルパワーの表示によって、切削振動の大きさの経時変化が顕著に表示されている。加工の前半部(加工開始から11.3秒までの間)では、びびりのない加工が行われているが、加工の後半部(11.7秒から13.4秒までの間)では、びびりが発生している。その際、前半部の振動量と後半部の振動量との差が、大きく表れている。
加工中の主軸の電流負荷量を示す表示窓72では、加工の最初から最後に至るまで、切削負荷が殆ど変動していない。このため、加工の良否等の種々の加工状態を良好に検知することができない。
これに対して、表示窓73では、加工の前半部に、濃い色の部分であるTPF振動73aが表示される一方、加工の後半部に、薄い色の部分であるNON−TPF振動73bが表示されている。従って、この表示から、前半部のびびりがない切削加工域(TPF振動73a)と、後半部のびびりが生じている状態(NON−TPF振動73b)とを、明確に判別することが可能になる。
さらに、表示窓74では、NON−TPFの総和量/TPFの総和量の変化の状態が示されている。この表示から、加工の前半部で、数値が低く良好な加工状態であることが示される一方、加工の後半部で、数値が高くなって不良状態からびびりへと移行していることが示され、加工状態の経時変化が容易に判別される。
図5は、本発明の第3の実施形態において、加工振動の周波数スペクトラムを表している。表示窓81では、縦軸に振動の大きさ(加速度)(G又はm/s)を、横軸に周波数(Hz)を表している。切削条件としては、スピンドル18の回転数6200rpm及びカッタ22の刃数4枚であり、表示窓81には、3つの顕著な振動ピークが発生する。具体的には、基本波である413Hz(TPF1)、該基本波の整数倍の高調波である826Hz(TPF2)及び1240Hz(TPF3)のピーク周波数である。
表示窓82は、表示窓81に表された周波数スペクトラムの振動の中、基本波及び高調波(TPF1、TPF2及びTPF3)(TPF振動)だけを抽出して表示する。表示窓83は、表示窓81の振動の中、基本波及び高調波(TPF1、TPF2及びTPF3)を除去したNON−TPF振動だけを抽出して表示する。
表示窓82と表示窓83とを比較すると、前記表示窓82に示されているTPF振動が、前記表示窓83に示されているNON−TPF振動よりも大きいことが明瞭である。従って、この加工は、正常であることが判別される。
図5中、表示窓84は、その後に発生したびびり加工時の周波数スペクトラムを表しており、751Hzと1165Hzのピーク周波数が顕著である。これは、NON−TPF振動である。表示窓85は、表示窓84に表された周波数スペクトラムの振動の中、TPF振動だけを抽出して表示する。表示窓86は、表示窓84の振動の中、TPF振動を除去したNON−TPF振動だけを抽出して表示する。
表示窓85と表示窓86とを比較すると、前記表示窓86に示されているNON−TPF振動が、前記表示窓85に示されているTPF振動よりも大きいことが明瞭である。これにより、この加工は、再生びびりが発生し、異常であることが判別される。
従って、加工振動を、TPF振動とNON−TPF振動との二つに分割し、それらの差を確認するだけで、切削状態を正確に判別することができる。なお、図4の表示窓73と同様に、TPF振動とNON−TPF振動との二つの区分を積算した色違い又は濃度違いで表すことができる。また、図4の表示窓74と同様に、TPF振動とNON−TPF振動の二つの相対変化比で表すことも可能である。
10…加工状態監視システム 12…工作機械
14…ハウジング 18…スピンドル
20…ツールホルダ 22…カッタ
26…加速度センサ 28…マイクロフォン
30…コントローラ 32…工作機械制御盤
34…制御操作盤 38…演算ユニット
40…入力設定ユニット 44…加工状態判断ユニット
46…入出力ユニット 48…表示ユニット
51…トータルパワー表示窓 52…周波数スペクトル表示部
53…TPF振動表示窓 54…NON−TPF振動表示窓
55…変化表示窓 71〜74、81〜86…表示窓

Claims (10)

  1. 回転工具を介してワークに加工処理を施す際に、前記ワークの加工状態を監視する作業機械の加工状態監視方法であって、
    前記回転工具による加工時の加工振動を検出する工程と、
    前記加工振動をフーリエ級数展開により解析し、加工周波数を得る工程と、
    前記加工周波数を、主軸回転数×刃数÷60から算出される基本波及びその高調波(該基本波の整数倍)である工具通過周波数と、全ての前記加工周波数から前記工具通過周波数を除去した残余周波数と、に分割する工程と、
    前記工具通過周波数の総和量と前記残余周波数の総和量の相対比、経時変化する変化表示窓に表示させ、前記ワークの加工状態を監視する工程と、
    を有することを特徴とする作業機械の加工状態監視方法。
  2. 請求項1記載の加工状態監視方法において、前記回転工具により前記ワークの加工が開始されたことを検出する工程を有することを特徴とする作業機械の加工状態監視方法。
  3. 請求項記載の加工状態監視方法において、前記変化表示窓には、予兆しきい値と上限しきい値及び下限しきい値とが設定されており、
    前記相対比が、前記予兆しきい値を超える際に、加工の良否判別の予兆段階に入ったと判断され、
    前記相対比が、少なくとも前記上限しきい値を上回る際に、又は前記下限しきい値を下回る際に、加工異常が発生していると判別されることを特徴とする作業機械の加工状態監視方法。
  4. 請求項記載の加工状態監視方法において、加工と共に変化する振動のトータルパワーをトータルパワー表示窓に表示させ、
    前記加工振動をフーリエ変換して得られた周波数スペクトルを周波数スペクトル表示窓に表示させ、
    前記周波数スペクトルの内、前記工具通過周波数をTPF振動表示窓に表示させ、
    前記周波数スペクトルの内、前記残余周波数をNON−TPF振動表示窓に表示させることを特徴とする作業機械の加工状態監視方法。
  5. 請求項1又は2記載の加工状態監視方法において、前記工具通過周波数の総和量を示す第1区分と、前記残余周波数の総和量を示す第2区分とを、互いに異なる色又は異なる濃さで経時変化する多色変化表示窓に表示させることを特徴とする作業機械の加工状態監視方法。
  6. 回転工具を介してワークに加工処理を施す際に、前記ワークの加工状態を監視する作業機械の加工状態監視システムであって、
    前記回転工具による加工時の加工振動を検出する振動検出機構と、
    前記加工振動をフーリエ級数展開により解析し、加工周波数を得る演算機構と、
    前記加工周波数を、主軸回転数×刃数÷60から算出される基本波及びその高調波(該基本波の整数倍)である工具通過周波数と、全ての前記加工周波数から前記工具通過周波数を除去した残余周波数と、に分割する周波数分割機構と、
    前記工具通過周波数の総和量と前記残余周波数の総和量の相対比、経時変化して表示させ変化表示窓を有し、前記ワークの加工状態を監視する周波数比較表示機構と、
    を備えていることを特徴とする作業機械の加工状態監視システム。
  7. 請求項記載の加工状態監視システムにおいて、前記回転工具により前記ワークの加工が開始されたことを検出する加工開始検出機構を備えていることを特徴とする作業機械の加工状態監視システム。
  8. 請求項記載の加工状態監視システムにおいて、前記変化表示窓には、加工の良否判別の予兆段階に入ったと判断させるための予兆しきい値と、
    加工異常が発生しているか否かを判別させるための少なくとも上限しきい値又は下限しきい値と、
    が設定されていることを特徴とする作業機械の加工状態監視システム。
  9. 請求項記載の加工状態監視システムにおいて、加工と共に変化する振動のトータルパワーを表示させるトータルパワー表示窓と、
    前記加工振動をフーリエ変換して得られた周波数スペクトルを表示させる周波数スペクトル表示窓と、
    前記周波数スペクトルの内、前記工具通過周波数を表示させるTPF振動表示窓と、
    前記周波数スペクトルの内、前記残余周波数を表示させるNON−TPF振動表示窓と、
    を備えていることを特徴とする作業機械の加工状態監視システム。
  10. 請求項又は記載の加工状態監視システムにおいて、前記工具通過周波数の総和量を示す第1区分と、前記残余周波数の総和量を示す第2区分とを、互いに異なる色又は異なる濃さで経時変化して表示させる多色変化表示窓を備えていることを特徴とする作業機械の加工状態監視システム。
JP2019202743A 2019-10-18 2019-10-18 作業機械の加工状態監視方法及びシステム Active JP6944102B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019202743A JP6944102B2 (ja) 2019-10-18 2019-10-18 作業機械の加工状態監視方法及びシステム
DE112020004994.9T DE112020004994T5 (de) 2019-10-18 2020-10-15 Verfahren und System zur Überwachung des Bearbeitungszustands einer Arbeitsmaschine
CN202080072846.XA CN114555291A (zh) 2019-10-18 2020-10-15 作业机械的加工状态监视方法以及系统
PCT/JP2020/039804 WO2021075584A1 (ja) 2019-10-18 2020-10-15 作業機械の加工状態監視方法及びシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019202743A JP6944102B2 (ja) 2019-10-18 2019-10-18 作業機械の加工状態監視方法及びシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021066006A JP2021066006A (ja) 2021-04-30
JP6944102B2 true JP6944102B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=75538523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019202743A Active JP6944102B2 (ja) 2019-10-18 2019-10-18 作業機械の加工状態監視方法及びシステム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6944102B2 (ja)
CN (1) CN114555291A (ja)
DE (1) DE112020004994T5 (ja)
WO (1) WO2021075584A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023063435A1 (ja) * 2021-10-14 2023-04-20 エヌティーエンジニアリング株式会社 作業機械のベアリング良否判定方法及びシステム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193749A (ja) * 1986-02-19 1987-08-25 Ichiro Inazaki 多刃工具損傷検出装置
JPH0722874B2 (ja) * 1988-11-08 1995-03-15 日本ニューマチック工業株式会社 振動切削装置の自動制御方法
JP5105102B2 (ja) 2009-04-10 2012-12-19 エヌティーエンジニアリング株式会社 作業機械のびびり抑制方法及び装置
JP5507409B2 (ja) * 2010-10-20 2014-05-28 オークマ株式会社 工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械
US9381608B2 (en) * 2011-03-28 2016-07-05 Okuma Corporation Vibration determination method and vibration determination device
TWI472402B (zh) * 2012-02-10 2015-02-11 中原大學 Tool flutter monitoring method
CN102765010B (zh) * 2012-08-24 2014-12-17 常州大学 刀具破磨损状态检测方法及其检测系统
JP2014140918A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Hitachi Ltd 切削振動抑止方法、演算制御装置、および工作機械
JP2016083759A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 エヌティーエンジニアリング株式会社 作業機械の加工状態監視方法及びシステム
JP2016135511A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 三菱電機株式会社 加工異常検出装置及び加工異常検出方法
EP3118593A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und erkennungssystem zur erkennung von selbsterregten schwingungen
JP6575814B2 (ja) * 2015-10-20 2019-09-18 エヌティーエンジニアリング株式会社 作業機械の加工状態監視方法及びシステム
JP6539594B2 (ja) * 2016-01-18 2019-07-03 株式会社神戸製鋼所 回転機異常検出装置および該方法ならびに回転機
JP6922405B2 (ja) * 2016-07-25 2021-08-18 大同特殊鋼株式会社 振動抑制装置
JP6718107B2 (ja) * 2016-09-28 2020-07-08 エヌティーエンジニアリング株式会社 作業機械の振動監視方法及びシステム
JP6456434B2 (ja) * 2017-05-23 2019-01-23 Dmg森精機株式会社 振動源推定装置
KR102120753B1 (ko) * 2017-06-23 2020-06-09 퓨처메인 주식회사 진동 특성 분석을 이용한 공구 수명 예측 방법
CN108873813B (zh) * 2018-06-25 2020-04-28 山东大学 基于数控机床主轴伺服电机电流信号的刀具磨损度检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN114555291A (zh) 2022-05-27
DE112020004994T5 (de) 2022-09-01
WO2021075584A1 (ja) 2021-04-22
JP2021066006A (ja) 2021-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6718107B2 (ja) 作業機械の振動監視方法及びシステム
US4744242A (en) Method for monitoring cutting tool wear during a machining operation
KR101300301B1 (ko) 작업 기계의 채터링 억제 방법 및 장치
US4831365A (en) Cutting tool wear detection apparatus and method
JP2016083759A (ja) 作業機械の加工状態監視方法及びシステム
JP5507409B2 (ja) 工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械
WO2008142386A1 (en) Machining process monitor
US20020146296A1 (en) Method and device for avoiding chatter during machine tool operation
US7444265B2 (en) Machine and/or monitoring
KR102120753B1 (ko) 진동 특성 분석을 이용한 공구 수명 예측 방법
KR20140144351A (ko) 회전 절삭공구의 실시간 회전수 설정방법 및 제어장치
JP6575814B2 (ja) 作業機械の加工状態監視方法及びシステム
JP6944102B2 (ja) 作業機械の加工状態監視方法及びシステム
JP6637689B2 (ja) 工作機械の工具状態判定装置
CA2428168A1 (en) Control embedded machine condition monitor
WO2021079959A1 (ja) 作業機械の加工状態監視方法及びシステム
JPH09174383A (ja) 回転工具の異常検出方法および装置
JP2001205545A (ja) 工具交換時期判定システム
JP5637840B2 (ja) 振動検出方法
KR101865081B1 (ko) 가공 정밀도 향상을 위한 공작 기계의 채터 검출방법
Ogedengbe et al. Feasibility of tool condition monitoring on micro-milling using current signals
WO2022080505A1 (ja) 作業機械の工具損傷判定方法及びシステム
KR20200036198A (ko) 공구의 마모 및 파손 감지 방법
JP2017064860A (ja) 加工異常監視方法およびその機能を備えたnc工作機械
WO2023063435A1 (ja) 作業機械のベアリング良否判定方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6944102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150