JP6942785B2 - 触覚フィードバック付きタッチスクリーン制御装置 - Google Patents

触覚フィードバック付きタッチスクリーン制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6942785B2
JP6942785B2 JP2019500544A JP2019500544A JP6942785B2 JP 6942785 B2 JP6942785 B2 JP 6942785B2 JP 2019500544 A JP2019500544 A JP 2019500544A JP 2019500544 A JP2019500544 A JP 2019500544A JP 6942785 B2 JP6942785 B2 JP 6942785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
sensitive display
pressure
user
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019500544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019525318A (ja
Inventor
キリスケン,バルバロス
Original Assignee
ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス.
ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス., ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス. filed Critical ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス.
Publication of JP2019525318A publication Critical patent/JP2019525318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6942785B2 publication Critical patent/JP6942785B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0414Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/01Indexing scheme relating to G06F3/01
    • G06F2203/014Force feedback applied to GUI
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04804Transparency, e.g. transparent or translucent windows
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • G06F3/167Audio in a user interface, e.g. using voice commands for navigating, audio feedback

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

本発明は、請求項1に従う任意の数量を制御するための触覚制御装置、請求項4に従う電子装置、及び請求項5に従う方法に関する。
タッチ感知式ディスプレイスクリーンにユーザが加えた圧力に応答して該ユーザに触覚フィードバックを提供することが知られている。例えば、国際公開第WO2014/201151号は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンにユーザが加えた圧力の複数の異なるレベルに従って該ユーザに異なる触覚効果を提供することを述べている。また、任意の数量(quantity: クオンティティ)に調整するためにユーザによって動かされるスライダーを、例えばタッチ感知式ディスプレイスクリーン(タッチスクリーン)上に、表示することによって、オーディオ音量や画面の明度のような任意の数量が該タッチスクリーンを介して制御され得ることも知られている。しかし、タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に同時に画面コンテンツが表示されているとすると、該表示中の画面コンテンツの少なくとも一部を該スライダーで妨げない若しくはオーバーラップしないようなやり方で該任意の数量をスクリーンを介して制御することができない。そのため、現時点では、物理的ボタンなどの機械的操作子のような、タッチ感知式ディスプレイスクリーン以外の何らかの手段を使用することによってのみ、該画面コンテンツの少なくとも一部を妨げることなく若しくはオーバーラップすることなく該任意の数量を該スクリーンを介して制御することができる。例えば、米国特許出願公開第2013/0278552号は、携帯電話のような電子装置のための保護ケースを提供し、該保護ケースが複数のタッチ感知センサを持つことを述べている。
本発明は、上述の点に鑑み、可視的フィードバック無しにタッチ感知式ディスプレイスクリーンを介して任意の数量を制御するための触覚制御装置を提供することを目的とし、また、そのような触覚制御装置を備える電子装置、及びタッチ感知式ディスプレイスクリーンを介して任意の量を制御する方法を提供することを目的とする。
本発明の目的は、請求項1に従う触覚制御装置によって解決される。好ましくは、この装置は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンと、圧力測定装置と、演算手段と、該演算手段によって制御される調整手段と、該演算手段によって制御される触覚アクチュエータ、を備える。圧力測定装置は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンに対してユーザによって加えられた圧力の量及び該タッチ感知式ディスプレイスクリーン上における該加えられた圧力の変位を測定するものである。演算手段は、前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたかを判定するものである。もしそうであれば、演算手段は、前記圧力測定装置よって測定された前記加えられた圧力の変位に依存して前記任意の数量を変更すべく、前記調整手段を制御する。もし前記加えられた圧力が前記所定の閾値を超えたならば、前記演算手段は、また、前記圧力測定装置よって測定された前記加えられた圧力の変位に依存して前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンの表面摩擦を調整すべく、前記触覚アクチュエータを制御する。こうして、前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたならば、可視的フィードバック無しに前記任意の数量を制御するための不可視的なバーチャルコントローラが、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に提供される。
これにより、制御装置は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンの表面摩擦の変化によってユーザに触角フィードバックを提供し、それはまた該任意の数量において変化が生じたということをもユーザに提示する。表面摩擦の変化と任意数量の変化の両方がタッチ感知式ディスプレイスクリーンに対してユーザによって加えられた圧力の変位に依存するので、表面摩擦の変化は任意数量の変化に相関される。よって、この構成は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンを介したユーザに対する可視的フィードバックの必要無しに、表面摩擦の変化を通してユーザが感知し得る量だけ該任意の数量を該ユーザが変化できるようにする。
この解決手段は、画面コンテンツの少なくとも一部を妨げることなく若しくは重複することなく且つ該任意の数量を変化するための物理的ボタンのような如何なる機械的操作子の必要無しに、コンテンツがタッチ感知式ディスプレイスクリーン上に表示されているときに、該任意の数量を変化するために使用され得るので、有利である。例えば、該画面コンテンツは、ゲームのような、該タッチ感知式ディスプレイスクリーンに接続された又はそれを備えた電子装置上で稼働するアプリケーションによって生成されるかもしれない。したがって、この解決手段により、ユーザは、タッチ感知式ディスプレイスクリーンを介して該任意の数量を制御するのと同時に又は該制御とは独立に、該タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に表示された前記アプリケーションの操作を維持することができる。該任意の数量は該スクリーンにユーザが加えた圧力が所定の閾値を越えたときに制御されるだけであるので、ユーザは、そのつもりがないときに該任意の数量を間違って変更するというリスク無しに、タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に表示された画面コンテンツと相互作用し続けることができる。
本発明の有利な実施例は、いずれかの請求項及び/又は以下述べる詳細説明にしたがって構成されてよい。
タッチ感知式ディスプレイスクリーンは、例えば、投影型静電容量タッチ(PCT又はPCAP)スクリーンであってもよい。
圧力測定装置は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンの圧力センサであってよく、若しくは、タッチ感知式ディスプレイスクリーンに付加された圧力感知層であってもよい。好ましい実施例において、該圧力測定装置は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンに加えられた圧力感知層を少なくとも備える。これは、タッチ感知式ディスプレイスクリーンが任意の圧力感知能力をそれ自体で既に持っていることに加えて、該タッチ感知式ディスプレイスクリーンにユーザが加えた圧力の量及び該加えた圧力の変位を前記圧力感知層が測定することを意味する。
演算手段は、該タッチ感知式ディスプレイスクリーンに接続された又はそれを備えた電子装置の中央及び/又は補助処理ユニットを少なくとも具備する。該演算手段は、加えられた圧力が所定の閾値を超えたかを判定するように構成されていてよい。例えば、米国特許出願公開第2014/0267135号は、タッチ感知面のために圧力閾値レベルを設定することを開示している。
前記任意の数量を変更するための調整手段は、該任意の数量のためのドライバ及び/又は制御器を少なくとも具備してよい。該任意の数量は、例えば、オーディオ音量、オーディオ音質、ブラックライトレベル、画面明度、画像コントラスト、画像シャープネス、色又は色調、及び、画像サイズのいずれか1つである。したがって、例えば該任意の数量がオーディオ音量ならば、調整手段は、好ましくは、スピーカ用のドライバを少なくとも具備する。
前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンの表面摩擦を調整するための触覚アクチュエータは、任意の手近な技術を使用してよい。これは、超音波、電子振動、機械的技術のうち1又は複数を少なくとも具備していてよい。触覚アクチュエータが機械的技術を使用する場合、例えば、それは1又は複数のリニア共鳴アクチュエータ(LRA)あるいは1又は複数の偏心回転質量体(ERM)を少なくとも具備していてよい。しかし、好適な実施例において、触覚アクチュエータは、電子振動装置を少なくとも具備する。電子振動とは、時間的に変化する電圧が供給される絶縁された導電面に沿ってユーザの例えば指を動かしたならば、該面の粗さが明確に変化するような表面摩擦感覚をユーザに体験させる技術である。この表面摩擦は、指と該指が動かされる表面との間に生じる静電界によって作り出され得る。ユーザが体験する表面摩擦の量(程度)は、該表面に供給される電圧を変えることにより変化され得る。
本発明は、また、請求項1乃至3のいずれかの触覚制御装置を少なくとも備える電子装置に関する。例えば、この電子装置は、タブレットコンピュータ、電子書籍リーダー、携帯電話、ラップトップコンピュータ、電子ゲーム機、車載コンピュータシステム、医療機器、若しくは家庭自動化システムなどであり得る。よって、好ましい実施例において、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンは該電子装置のタッチ感知式ディスプレイスクリーンであり、前記調整手段は該電子装置の中央及び/又は補助処理ユニットを少なくとも具備する。
さらに、本発明は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンを介して任意の数量を制御する方法に関する。この方法は、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンでは不可視であるように前記任意の数量を維持するステップと、所定の圧力閾値(704)を設定するステップと、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンに対してユーザによって加えられた圧力を測定するステップと、前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたかを判定するステップとを少なくとも備える。前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたならば、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンの表面摩擦を第1の値に設定し、引き続く該タッチ感知式ディスプレイスクリーン上における該加えられた圧力の変位を測定し、そして、前記加えられた圧力が動く方向を判定する。前記加えられた圧力が第1の方向に動いたならば、該加えられた圧力の変位に依存する第1の量だけ前記任意の数量を調整し、かつ、該加えられた圧力の変位に依存する第2の値に前記表面摩擦を調整する。こうして、前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたならば、可視的フィードバック無しに前記任意の数量を制御するための不可視的なバーチャルコントローラが、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に提供される。
好適な実施例において、前記方法は、前記加えられた圧力が前記第1の方向とは異なる第2の方向に動いたならば、該加えられた圧力の変位に依存する第2の量だけ前記任意の数量を調整するステップと、該加えられた圧力の変位に依存する第3の値に前記表面摩擦を調整するステップ、をさらに備える。
そうであれば、前記第2の方向は、好ましくは前記第1の方向の反対である。この場合、別の好ましい実施例において、前記第1及び第2の方向は、実質的な直線に沿っていてよい。こうして、これにより、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーン上にバーチャルなスライダーが作り出される。第2の別の好ましい実施例において、前記第1の方向は反時計方向、前記第2の方向は時計方向であってよく、これにより、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーン上にバーチャルなノブが作り出される。どちらかの場合、バーチャルなスライダー又はバーチャルなノブは、「早送り」、「巻き戻し」、「スローモーション」、「一時停止」、「停止」、「再生」機能のいずれかの組み合わせを持つジョグ・シャトルとして構成され得る。
好ましくは、前記任意の数量が減少するならば前記表面摩擦が減少し、他方、前記任意の数量が増加するならば前記表面摩擦が増加する。よって、該任意の数量が例えばオーディオ音量ならば、ユーザは、音量が大きくなるとき増加する表面摩擦を体験し、音量が小さくなるとき減少する表面摩擦を体験する。しかし、これに限らず、前記任意の数量の変化と表面摩擦の変化との関係は、例えば、該任意の数量が画面明度ならば、画面が明るくなるとき表面摩擦が減少し、画面が暗くなるとき表面摩擦が増加するというような、別のやり方であってもよい。
別の好ましい実施例において、前記表面摩擦は、前記加えられた圧力の変位に比例して直線的に調整される。これは、表面摩擦のスムーズかつ一致した変化を与えるという利点、例えば、オーディオ音量のような、スムーズかつ連続的に変化するタイプの任意の数量のための触覚的フィードバックを提供するために使用され得るという利点をもたらす。
しかし、第2の別の好ましい実施例において、前記表面摩擦は、前記加えられた圧力の変位が或る変化点に到達するまで第1の値を維持し、該変化点から第2の値に調整される。これは、表面摩擦の段階的変化を与えるという利点、例えば、オン・オフのような、1以上の離散的値を持つタイプの任意の数量のための触覚的フィードバックを提供するために使用され得るという利点をもたらす。
好ましくは、この方法は、前記加えられた圧力の変位に依存して音を発生することをさらに備える。これは、音響的フィーバックを提供することで、ユーザによって感じられる表面摩擦の変化により提供される触覚的フィードバックを高めるという利点をもたらす。
好ましくは、この方法は、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンを介して前記任意の数量を制御することによる妨げの無い前記タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に、アプリケーションによって生成される画面コンテンツを表示することをさらに備える。これは、タッチ感知式ディスプレイスクリーンを介して該任意の数量を制御することとは独立に、該タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に表示された前記アプリケーションの操作をユーザが維持することができるという利点をもたらす。例えば、前記アプリケーションがゲームであれば、前記任意の数量を調整するためにユーザは、該ゲームを一時停止する必要がなく、若しくは表示された画面コンテンツのいくつかにオーバーレイする必要がなく、そして、該アプリケーションにより表示された画面コンテンツを妨げることのない前記任意の数量の調整が、例えばボタンのような如何なる機械的操作子の必要無しに、達成され得る。
好ましくは、該任意の数量は、オーディオ音量、オーディオ音質、ブラックライトレベル、画面明度、画像コントラスト、画像シャープネス、色又は色調、及び、画像サイズのいずれか1つである。
さらに、本発明は、ここで説明される方法の1以上を実行するためのコンピュータプログラム又はプログラムコード又はシステムに関する。
本発明のさらなる特徴、ゴール、利点は、発明の例示的な構成要素を図示している添付図面に従って以下説明される。それらの機能に関して少なくとも本質的に等価である本発明に従う装置及び方法の各構成要素は、同じ参照番号によってマークされ得るものであり、ここで、それらの構成要素は、必ずしも、全ての図面においてマークされている若しくは説明されているわけではない。
以下、添付図面に基づき、一実施例として、本発明を詳細に説明する。
ユーザが電子装置のタッチスクリーンと相互作用していることの概略平面図。 電子装置のタッチスクリーン上のバーチャルなスライダーからなる、触覚制御装置の第1実施例の概略平面図。 電子装置のタッチスクリーン上のバーチャルなノブからなる、触覚制御装置の第2実施例の概略平面図。 電子装置のタッチスクリーン上にアプリケーションが表示されているときに操作状態にある図2のバーチャルなスライダーの概略平面図。 電子装置のタッチスクリーン上にアプリケーションが表示されているときに操作状態にある図3のバーチャルなノブの概略平面図。 ユーザの指が電子装置のタッチスクリーンと相互作用していることの概略側面図。 タッチスクリーンの摩擦係数が該タッチスクリーン上のユーザの指の変位に伴って如何に変化され得るかの一例を示すグラフ。 タッチスクリーン上でのユーザの指からの圧力が如何に時間的に変化され得るかの一例を示すグラフ。 任意の数量を制御するために触覚制御装置を動作する方法の一実施例を示すフローチャート図。
図1は、電子装置のタッチスクリーン101を概略的に示し、該タッチスクリーン101では、例えばゲームのような該電子装置上で稼働するアプリケーションからのコンテンツを表示している。この電子装置は、例えば、タブレットコンピュータ又は携帯電話である。タッチスクリーン101上に表示されたコンテンツは、例えば、タッチスクリーン101の第1部分に表示された第1の画面コンテンツ102とタッチスクリーン101の第2部分に表示された第2の画面コンテンツ103を含む。また、タッチスクリーン101の第3部分には、1又は複数の可視的なボタン104が表示されており、これはこの例におけるゲームをコントロールするためのものである。そこで、ユーザは指105で該ボタン104を操作することによりゲームをコントロールできる。第1及び第2の画面コンテンツ102、103とコントロールボタン104は、それらによってタッチスクリーン101全体を占めてよい。該タッチスクリーン101は、該タッチスクリーン101にユーザが加えた圧力を感知するために、例えば投影型静電容量タッチ(PCT又はPCAP)によってユーザの指105から1又は複数のコントロールボタン104までの入力を電子装置が検出することができるようにする。図1は、触覚制御装置無しにタッチスクリーン101を介して動作するときの、換言すれば、該タッチスクリーン101にユーザが加えた圧力が所定の閾値未満のときの、該タッチスクリーン101の状態を示している。
図2は、タッチスクリーン101にユーザが加えた圧力が所定の閾値を超えたときに動作する触覚制御装置の第1実施例を概略的に示す。この実施例において、触覚制御装置は、電子装置のタッチスクリーン101上のバーチャルなスライダー203である。該電子装置は、例えばタブレットコンピュータ又は携帯電話であってよい。実のところ、該バーチャルなスライダー203はタッチスクリーン101上に実際には表示されないが、デモンストレーションのために及び本発明を原理的によりよく理解するために、図2において示されているだけである。図2においても、ユーザの指は参照番号105で示されている。201は、図2の頁面に対してユーザによってスクリーン101を経由して加えられる圧力を示す。実際には、該バーチャルなスライダー203は触覚スライダーであり、オーディオ音量又は画面明度のような任意の数量(quantity: クオンティティ)のレベルを、例えば以下のようなやり方で制御するために、ユーザによって操作され得るものである。
タッチスクリーン101を通してユーザの指105が加えた圧力が所定の閾値を超えたとき、該圧力が該閾値を通過する位置がどこであっても、該バーチャルスライダー203はタッチスクリーン101上の位置203aで作動開始する。203aは、バーチャルスライダー203の中点又は中立位置を示す。それから、該閾値以上の圧力を維持しつつ、図2において破線輪郭で示した位置105aへと、矢印202aの方向に、ユーザの指をスクリーンを上向きにスライドするならば、それは該スライダーが制御する該任意の数量を増加する効果をもたらす。他方、同じく該閾値以上の圧力を維持しつつ、図2において破線輪郭で示した位置105bへと、矢印202bの方向に、ユーザの指をスクリーンを下向きにスライドするならば、今度は該スライダーが制御する該任意の数量を減少する効果をもたらす。よって、この例において、203bはバーチャルスライダー203の上行状態に関するタッチスクリーン101の領域を表し、203cはバーチャルスライダー203の下行状態に関するタッチスクリーン101の領域を表す。該バーチャルスライダー203は、タッチスクリーン101を介してユーザが加えた圧力が閾値よりも低くなるまで上記のように作動し続ける。この実施例によれば、該バーチャルスライダー203を使用してオーディオ音量や画面明度などの任意の数量をユーザが増加するとき、該ユーザの指105によって感じられる表面摩擦もまた増加し、他方、該バーチャルスライダー203を使用して該任意の数量をユーザが減少すると、該ユーザの指105によって感じられる表面摩擦もまた減少する。したがって、ユーザは、たとえタッチスクリーン101上で該バーチャルスライダー203を見ることができないとしても、該任意の数量のレベル(程度)をユーザに感じさせる該バーチャルスライダー203の操作に伴う触覚フィードバックを体験する。
図3は、タッチスクリーン101にユーザが加えた圧力が所定の閾値を超えたときに動作する触覚制御装置の第2実施例を概略的に示す。この実施例において、触覚制御装置は、電子装置のタッチスクリーン101上のバーチャルなノブ302である。再び、該電子装置は、例えばタブレットコンピュータ又は携帯電話であってよい。実のところ、該バーチャルなノブ302はタッチスクリーン101上に実際には表示されないが、デモンストレーションのために及び本発明を原理的によりよく理解するために、図3において示されているだけである。図3においても、ユーザの指は参照番号105で示されている。301は、図3の頁面に対してユーザによってスクリーン101を経由して加えられる圧力を示す。実際には、該バーチャルなノブ302は触覚ノブであり、オーディオ音量又は画面明度のような任意の数量のレベルを、例えば以下のようなやり方で制御するために、ユーザによって操作され得るものである。
タッチスクリーン101を通してユーザの指105が加えた圧力が所定の閾値を超えたとき、該圧力が該閾値を通過する位置がどこであっても、該バーチャルノブ302はタッチスクリーン101上の位置302aで作動開始する。302aは、バーチャルノブ302の中点又は中立位置を示す。それから、該閾値以上の圧力を維持しつつ、図3において幻影輪郭で示した位置105cへと、ユーザの指を時計方向にスライドするならば、それは該ノブが制御する該任意の数量を増加する効果をもたらす。他方、同じく該閾値以上の圧力を維持しつつ、位置105へ戻すように、ユーザの指を反時計方向にスライドするならば、今度は該ノブが制御する該任意の数量を減少する効果をもたらす。よって、この例において、302bはバーチャルノブ302の上行状態に関するタッチスクリーン101の領域を表し、302cはバーチャルノブ302の下行状態に関するタッチスクリーン101の領域を表す。該バーチャルノブ302は、タッチスクリーン101を介してユーザが加えた圧力が閾値よりも低くなるまで上記のように作動し続ける。この実施例によれば、該バーチャルノブ302を使用してオーディオ音量や画面明度などの任意の数量をユーザが増加するとき、該ユーザの指105によって感じられる表面摩擦もまた増加し、他方、該バーチャルノブ302を使用して該任意の数量をユーザが減少すると、該ユーザの指105によって感じられる表面摩擦もまた減少する。したがって、ユーザは、たとえタッチスクリーン101上で該バーチャルノブ302を見ることができないとしても、該任意の数量のレベル(程度)をユーザに感じさせる該バーチャルノブ302の操作に伴う触覚フィードバックを体験する。
図4は、図1に関連して図示し且つ上述したようなアプリケーションが電子装置のタッチスクリーン101上に表示されているときに操作状態にある図2のバーチャルスライダー203を概略的に示す。再び、該電子装置は例えばタブレットコンピュータ又は携帯電話であってよく、また、該電子装置上で稼働するアプリケーションは、例えば、第1の画面コンテンツ102、第2の画面コンテンツ103、それらの制御のためのボタン104を持つゲームであってよい。バーチャルスライダー203は図4において幻影輪郭で示されており、これは、実のところ、バーチャルスライダー203はタッチスクリーン101上に実際には表示されず、そして、該タッチスクリーン101に対してユーザの指105が加える圧力が所定の閾値を超えたならば、該バーチャルスライダー203の操作が該ユーザの指105によって感じられる可変の表面摩擦の触覚フィードバックを通して該ユーザによって感知されつつ、該バーチャルスライダー203が操作されるだけであるからである。したがって、図2に関連して上述したようなやり方で、ユーザは、例えばオーディオ音量や画面明度のような任意の数量を調整することができる、すなわち、該アプリケーションの動作が該タッチスクリーン101上に表示されるのを妨げることなく、かつ、表示中の該アプリケーションの画面コンテンツ102、103及びコントロールボタン104の表示に上乗せする又は妨害するあるいはその他の干渉をすることなく、該任意の数量を調整することができる。特に、図4に示すように、たとえこの実例において該バーチャルスライダー203の該タッチスクリーン101上の位置が第1の画面コンテンツ102に少なくとも部分的に一致する位置であったとしても、該バーチャルスライダー203は、該第1の画面コンテンツ102を見えなくすることはない。
図5は、図1に関連して図示し且つ上述したようなアプリケーションが電子装置のタッチスクリーン101上に表示されているときに操作状態にある図3のバーチャルノブ302を概略的に示す。再び、該電子装置は例えばタブレットコンピュータ又は携帯電話であってよく、また、該電子装置上で稼働するアプリケーションは、例えば、第1の画面コンテンツ102、第2の画面コンテンツ103、それらの制御のためのボタン104を持つゲームであってよい。バーチャルノブ302は図5において幻影輪郭で示されており、これは、実のところ、バーチャルノブ302はタッチスクリーン101上に実際には表示されず、そして、該タッチスクリーン101に対してユーザの指105が加える圧力が所定の閾値を超えたならば、該バーチャルノブ302の操作が該ユーザの指105によって感じられる可変の表面摩擦の触覚フィードバックを通して該ユーザによって感知されつつ、該バーチャルノブ302が操作されるだけであるからである。したがって、図3に関連して上述したようなやり方で、ユーザは、例えばオーディオ音量や画面明度のような任意の数量を調整することができる、すなわち、該アプリケーションの動作が該タッチスクリーン101上に表示されるのを妨げることなく、かつ、表示中の該アプリケーションの画面コンテンツ102、103及びコントロールボタン104の表示に上乗せする又は妨害するあるいはその他の干渉をすることなく、該任意の数量を調整することができる。特に、図5に示すように、たとえこの実例において該バーチャルノブ302の該タッチスクリーン101上の位置が第2の画面コンテンツ103に少なくとも部分的に一致する位置であったとしても、該バーチャルノブ302は、該第2の画面コンテンツ103を見えなくすることはない。
図2乃至図5に関連して上述した特定の実施例にあっては、バーチャルスライダー203及びバーチャルノブ302の実例に関連して説明がなされてきたが、本発明に従う触覚制御装置は如何なる任意の形態をとってもよく、例えば、これに限定されるものではないが、1又は複数のスイッチ及び/又はボタン、バーチャルなジョイスティック、バーチャルなキーパッド及び/又はキーボード、若しくは、好ましいとされるその他の形態を含む、任意の形態からなるものであってよい。
図6Aは、ユーザの指105が電子装置のタッチスクリーン101と相互作用していることを概略的に示す。図2のように、矢印201はユーザがタッチスクリーン101に加えた圧力を表す。601は、ユーザが加えた圧力を所定閾値以上に維持するならば、任意の数量がユーザによって増加され得、かつ、該ユーザが体験する表面摩擦も増加する、タッチスクリーン101上の領域を表す。反対に、602は、ユーザが加えた圧力を所定閾値以上に維持するならば、任意の数量がユーザによって減少され得、かつ、該ユーザが体験する表面摩擦も減少する、タッチスクリーン101上の領域を表す。
図6Bは、図6Aに対応するグラフであり、タッチスクリーン101の摩擦係数が該タッチスクリーン上のユーザの指105の変位に伴って如何に変化され得るかの一例を示す。X軸604はスクリーン101に沿うユーザの指105の変位を表し、Y軸603は該表面の摩擦係数μsを表す。この例において、摩擦係数μsはユーザの指105の変位に伴って直線的に変化するようになっており、まず、触覚制御装置の中点又は中立状態605において、ユーザが所定の閾値以上の圧力を加えて触覚制御装置の動作を開始するとき、該ユーザは摩擦係数μsの中間値608を体験する。これに対して、ユーザが加えた圧力を所定閾値以上に維持するならば前記任意の数量が減少されることになる領域602へとユーザの指105が動かされるとき、該ユーザは摩擦係数μsの減少606を体験するが、ユーザが加えた圧力を所定閾値以上に維持するならば前記任意の数量が増加されることになる領域601へとユーザの指105が動かされるとき、該ユーザはタッチスクリーン101の摩擦係数μsの増加607を体験する。図6Bに示した実施例においては、摩擦係数μsは上述したようにユーザの指105の変位に伴って直線的に変化するが、別の実施例においては、摩擦係数μsはユーザの指105の変位にしたがって何らかの別の形式で変化され得る。例えば、摩擦係数μsはユーザの指105の変位にしたがって二次関数的に又は指数関数的に変化されてもよく、あるいは、反比例的に変化されてもよい。それに代えて、摩擦係数μsは、ユーザの指105が最初に動かされるとき及びユーザの指105が或る変化点に到達するときまで、実質的な一定値を維持し、れから、該摩擦係数μsは、それとは異なる別の実質的な一定値に急激に増加又は減少されるようになっていてもよい。また、摩擦係数は、ユーザの指105の変位に依存して、そのような急激な変化点を1よりも多く持つように変化されてもよい。実際のところ、摩擦係数μsとユーザの指105の変位との関係は任意に選択し得る。
図7は、ユーザの指105により加えられた圧力の一例を、X軸706上で測定された時間経過に沿ってY軸705上にプロットするグラフである。該グラフの第1領域701においては、ユーザの指105により加えられた圧力は所定の閾値704より低い。該閾値より上で触覚制御装置が動作開始し、タッチスクリーン101はユーザの指105により加えられた圧力の通常の測定を行い続ける。時刻702において、ユーザの指105により加えられた圧力は所定の閾値704に到達し、触覚制御装置は動作を開始する。該グラフの第2領域703においては、タッチスクリーン101はユーザの指105により加えられた圧力の通常の測定を行い続けるが、ユーザは所定の閾値704より上の圧力を加えることを維持するので、触覚制御装置は図2及び図3に関連する実例によって上述された原理にしたがって動作を続ける。触覚制御装置は、その後、ユーザの指により加えられた圧力が該所定の閾値704より低いところに低下したならば、その動作を停止する。
図8は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンを介して任意の数量を制御するために触覚制御装置を動作する方法の一実施例を示すフローチャート図である。この方法はステップ801で始まり、ユーザがタッチスクリーン101に加えた圧力を測定する。ステップ802において、該方法は、所定の閾値を超えたかどうかを判定する。超えていなければ、該方法は、パス802Nを介してステップ801に戻り、ユーザにより加えられた圧力を再測定する。しかし、超えていれば、該方法は、パス802Yを介してステップ803に行き、そこでは、タッチスクリーン101に対してユーザにより加えられた圧力の量だけではなく、該加えられた圧力の変位、換言すればユーザの指105がタッチスクリーン101を横切ってどれだけ動いたか、をも判定するために、該ユーザにより加えられた圧力が測定される。このポイントにおいて、ユーザによる調整に係る所望の数量がステップ804を介してアクセスされる。ステップ805において、該方法は、検出されたユーザの指が動いた方向を判定する。触覚制御装置の減少方向にユーザの指が動いたことが検出されたならば、該方法は、パス805cを介してステップ806に行き、そこでは、ユーザによって感じられる表面摩擦が減少され、そして、ステップ807に行き、そこでは、ユーザによる調整に係る所望の数量も減少され、この両者はユーザの指の検出された変位によって決定される量だけ減少される。一方、触覚制御装置の増加方向にユーザの指が動いたことが検出されたならば、該方法は、パス805bを介してステップ808に行き、そこでは、ユーザによって感じられる表面摩擦が増加され、そして、ステップ809に行き、そこでは、ユーザによる調整に係る所望の数量も増加され、この両者はユーザの指の検出された変位によって決定される量だけ増加される。表面摩擦と所望の数量の両方が、増加又は減少のどちらかに、このように調整されたら、該方法は、上述した動作をもう一度再開するためにステップ801に戻る。
要約すると、本発明は、可視的フィードバック無しにタッチ感知式ディスプレイスクリーンを介して任意の数量を制御するための触覚制御装置を提供する。この装置は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンと、圧力測定装置と、演算手段と、該演算手段によって制御される調整手段と、該演算手段によって制御される触覚アクチュエータ、を備える。圧力測定装置は、タッチ感知式ディスプレイスクリーンに対してユーザによって加えられた圧力の量及び該タッチ感知式ディスプレイスクリーン上における該加えられた圧力の変位を測定するものである。演算手段は、前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたかを判定するものである。もしそうであれば、演算手段は、該圧力測定装置よって測定された前記加えられた圧力の変位に依存して前記任意の数量を変更すべく、前記調整手段を制御し、かつ、該圧力測定装置よって測定された前記加えられた圧力の変位に依存して該タッチ感知式ディスプレイスクリーンの表面摩擦を調整すべく、前記触覚アクチュエータを制御する。本発明は、また、タッチ感知式ディスプレイスクリーンを介して任意の数量を制御するために触覚制御装置を動作する対応方法、及び、そのような触覚制御装置を少なくとも備える電子装置を提供する。
101 タッチスクリーン
102 第1の画面コンテンツ
103 第2の画面コンテンツ
104 タッチスクリーン上に表示されるコントロールボタン
105 ユーザの指
105a 閾値以上の圧力で上向きにスライドするユーザの指
105b 閾値以上の圧力で下向きにスライドするユーザの指
105c ノブを回しているときのユーザの指の位置
201 スクリーンを通してユーザによって加えられた圧力
202a 任意の数量を増加するためにスライドアップすること
202b 任意の数量を減少するためにスライドダウンすること
203 バーチャルなスライダー
203a スライダーの中立位置
203b バーチャルなスライダーのアップ状態
203c バーチャルなスライダーのダウン状態
301 ユーザによって加えられた圧力
302 バーチャルなノブ
302a ノブの中立及び開始状態
302b 表面摩擦も変化するノブの増加状態
302c 表面摩擦も変化するノブの減少状態
601 摩擦も増加する増加領域
602 摩擦も減少する減少領域
603 表面の摩擦係数
604 ユーザの指の変位
605 中立状態
606 表面摩擦係数の減少
607 表面摩擦係数の増加
608 中立状態での表面摩擦
701 通常の圧力測定(システム不動作)
702 圧力限界に達したときの時刻
703 システムが作動開始しているが圧力測定が継続している
704 圧力閾値
705 圧力
706 時間
801 圧力測定
802 圧力閾値に達したか?
802Y YES
802N NO
803 加えられた圧力を測定する
804 所望の数量
805 指はどちらの方向に動いているか?
805b 増加方向
805c 減少方向
806 表面摩擦を減少する
807 任意の数量を減少する
808 表面摩擦を増加する
809 任意の数量を増加する

Claims (15)

  1. 意の数量を制御するための触覚制御装置(203、302)であって、
    タッチ感知式ディスプレイスクリーン(101)と、
    該タッチ感知式ディスプレイスクリーンに対してユーザによって加えられた圧力の量及び該タッチ感知式ディスプレイスクリーン上における該加えられた圧力の変位を測定する圧力測定装置と、
    前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたかを判定する演算手段と、
    前記圧力測定装置よって測定された前記加えられた圧力の変位に依存して前記任意の数量を変更すべく、前記演算手段によって制御される調整手段と、
    前記圧力測定装置よって測定された前記加えられた圧力の変位に依存して前記タッチ感知式ディスプレイスクリーン(101)の表面摩擦を調整すべく、前記演算手段によって制御される触覚アクチュエータ、
    を備え、
    前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたならば、可視的フィードバック無しに前記任意の数量を制御するための不可視的なバーチャルコントローラが、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に提供されることを特徴とする触覚制御装置。
  2. 前記圧力測定装置は、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンに付加された圧力感知層を少なくとも含む、請求項1の触覚制御装置。
  3. 前記触覚アクチュエータは、電子振動装置を少なくとも含む、請求項1又は2の触覚制御装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかの触覚制御装置を少なくとも備える電子装置。
  5. タッチ感知式ディスプレイスクリーン(101)を介して任意の数量を制御する方法であって、
    前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンでは不可視であるように前記任意の数量を維持することと、
    所定の圧力閾値(704)を設定することと、
    前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンに対してユーザによって加えられた圧力を測定すること(801)と、
    前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたかを判定すること(802)と、
    前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたならば(802Y)、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーンの表面摩擦(603)を第1の値(608)に設定し、かつ、引き続く該タッチ感知式ディスプレイスクリーン上における該加えられた圧力の変位(604)を測定すること(803)と、
    前記加えられた圧力が動く方向を判定すること(805)と、
    前記加えられた圧力が第1の方向(602)に動いたならば、該加えられた圧力の変位に依存する第1の量だけ前記任意の数量を調整し(806)、かつ、該加えられた圧力の変位に依存する第2の値(806)に前記表面摩擦を調整すること(807)、
    からなり、
    前記加えられた圧力が所定の閾値を超えたならば、可視的フィードバック無しに前記任意の数量を制御するための不可視的なバーチャルコントローラが、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に提供されることを特徴とする方法。
  6. 前記加えられた圧力が前記第1の方向(602)とは異なる第2の方向(601)に動いたならば、該加えられた圧力の変位に依存する第2の量だけ前記任意の数量を調整し(808)、かつ、該加えられた圧力の変位に依存する第3の値(807)に前記表面摩擦を調整すること(809)、をさらに含む請求項5の方法。
  7. 前記第2の方向(601)は、前記第1の方向(602)の反対である、請求項6の方法。
  8. 前記第1及び第2の方向は、線に沿っており、これにより、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に提供される前記不可視的なバーチャルコントローラとして、バーチャルなスライダー(203)が提供される、請求項7の方法。
  9. 前記第1の方向は反時計方向、前記第2の方向は時計方向であり、これにより、前記タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に提供される前記不可視的なバーチャルコントローラとして、バーチャルなノブ(302)が提供される、請求項7の方法。
  10. 前記任意の数量が減少するならば前記表面摩擦が減少し、他方、前記任意の数量が増加するならば前記表面摩擦が増加する、請求項5乃至9のいずれかの方法。
  11. 前記表面摩擦は、前記加えられた圧力の変位に比例して直線的に調整される、請求項5乃至10のいずれかの方法。
  12. 前記表面摩擦は、前記加えられた圧力の変位が或る変化点に到達するまで第1の値を維持し、それから第2の値に調整される、請求項5乃至10のいずれかの方法。
  13. 前記加えられた圧力の変位に依存して音を発生すること、をさらに含む請求項5乃至12のいずれかの方法。
  14. 記タッチ感知式ディスプレイスクリーン上に、アプリケーションによって生成される画面コンテンツ(102、103、104)を表示すること、をさらに含む請求項5乃至13のいずれかの方法。
  15. 前記任意の数量は、オーディオ音量、オーディオ音質、ブラックライトレベル、画面明度、画像コントラスト、画像シャープネス、色又は色調、及び、画像サイズのいずれか1つである、請求項5乃至14のいずれかの方法。
JP2019500544A 2016-07-12 2017-05-18 触覚フィードバック付きタッチスクリーン制御装置 Active JP6942785B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16179061.3A EP3270262A1 (en) 2016-07-12 2016-07-12 Touch-screen control device with haptic feedback
EP16179061.3 2016-07-12
PCT/EP2017/062017 WO2018010876A1 (en) 2016-07-12 2017-05-18 Touch-screen control device with haptic feedback

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019525318A JP2019525318A (ja) 2019-09-05
JP6942785B2 true JP6942785B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=56409529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019500544A Active JP6942785B2 (ja) 2016-07-12 2017-05-18 触覚フィードバック付きタッチスクリーン制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11181983B2 (ja)
EP (1) EP3270262A1 (ja)
JP (1) JP6942785B2 (ja)
KR (1) KR102390545B1 (ja)
CN (1) CN109478090B (ja)
TR (1) TR201702390A2 (ja)
WO (1) WO2018010876A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101971982B1 (ko) * 2017-04-20 2019-04-24 주식회사 하이딥 터치 감지 및 터치압력 감지가 가능한 장치 및 제어방법
CN111902802B (zh) * 2018-01-31 2023-11-14 三菱电机株式会社 触摸面板装置
DE102018202372A1 (de) * 2018-02-16 2019-08-22 Audi Ag Bedienvorrichtung mit einem Knauf sowie Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben der Bedienvorrichtung
CN110362200A (zh) * 2019-06-24 2019-10-22 瑞声科技(新加坡)有限公司 触觉反馈的生成方法与装置
TWI782515B (zh) * 2020-05-15 2022-11-01 仁寶電腦工業股份有限公司 具有輔助照明功能的電子裝置及其操作方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033739A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Sony Corp 力覚フィードバックおよび圧力測定に基づくタッチスクリーンインターラクション方法および装置
JP4522475B1 (ja) * 2009-03-19 2010-08-11 Smk株式会社 操作入力装置、制御方法、およびプログラム
US20120327006A1 (en) * 2010-05-21 2012-12-27 Disney Enterprises, Inc. Using tactile feedback to provide spatial awareness
US20110285666A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-24 Ivan Poupyrev Electrovibration for touch surfaces
KR20120007686A (ko) * 2010-07-15 2012-01-25 삼성전자주식회사 터치 디바이스에서 기능 제어 방법 및 장치
US9285840B2 (en) 2010-08-19 2016-03-15 Michael S. Stamer Detachable sensory-interface device for a wireless personal communication device and method
JP5804956B2 (ja) 2012-01-26 2015-11-04 Kddi株式会社 パラメータ設定部をエミュレートしたユーザインタフェース装置、パラメータ設定方法及びプログラム
US9330544B2 (en) * 2012-11-20 2016-05-03 Immersion Corporation System and method for simulated physical interactions with haptic effects
US10203815B2 (en) 2013-03-14 2019-02-12 Apple Inc. Application-based touch sensitivity
CN110109534A (zh) 2013-06-11 2019-08-09 意美森公司 用于基于压力的触觉效果的系统和方法
CN103411710B (zh) * 2013-08-12 2016-04-06 北京纳米能源与系统研究所 一种压力传感器、电子皮肤和触屏设备
CN114237485A (zh) * 2013-12-11 2022-03-25 北京三星通信技术研究有限公司 触控操作的方法及装置
JP2015130168A (ja) * 2013-12-31 2015-07-16 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation 摩擦拡張制御、及び、タッチコントロールパネルのボタンを摩擦拡張制御部へと変換する方法
EP2924545A1 (en) * 2014-03-28 2015-09-30 Samsung Display Co., Ltd. System and method for generating haptic feedback in stylus
WO2016036447A2 (en) * 2014-09-02 2016-03-10 Apple Inc. Semantic framework for variable haptic output
US9927905B2 (en) * 2015-08-19 2018-03-27 Apple Inc. Force touch button emulation
CN105487801B (zh) * 2015-11-26 2020-01-03 惠州Tcl移动通信有限公司 一种进度条调节方法及移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
US20200310543A1 (en) 2020-10-01
KR102390545B1 (ko) 2022-04-25
US11181983B2 (en) 2021-11-23
CN109478090A (zh) 2019-03-15
KR20190027781A (ko) 2019-03-15
CN109478090B (zh) 2023-02-21
WO2018010876A1 (en) 2018-01-18
EP3270262A1 (en) 2018-01-17
TR201702390A2 (tr) 2018-01-22
JP2019525318A (ja) 2019-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6942785B2 (ja) 触覚フィードバック付きタッチスクリーン制御装置
JP6618122B2 (ja) 入力装置およびタッチパネルの制御方法
CN107209569B (zh) 用于触觉反馈组件的间隙传感器
JP6546301B2 (ja) 動的な触覚効果を有するマルチタッチデバイス
RU2676043C2 (ru) Система для управления сенсорным дисплеем в транспортном средстве
EP2796964B1 (en) System and Method for a Haptically-Enabled Deformable Surface
US7952566B2 (en) Apparatus and method for touch screen interaction based on tactile feedback and pressure measurement
US9170649B2 (en) Audio and tactile feedback based on visual environment
WO2011024389A1 (ja) 入力装置
JP2011048832A (ja) 入力装置
US20130100042A1 (en) Touch screen implemented control panel
WO2015121958A1 (ja) 電子機器、入力装置、及び電子機器の駆動制御方法
US20160011720A1 (en) Multi-Touch Interface for Blind Real-Time Interaction
WO2019220838A1 (ja) 入力装置
KR101019163B1 (ko) 마우스
JP7207017B2 (ja) 入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6942785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150