JP6936922B2 - エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置 - Google Patents

エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6936922B2
JP6936922B2 JP2020533695A JP2020533695A JP6936922B2 JP 6936922 B2 JP6936922 B2 JP 6936922B2 JP 2020533695 A JP2020533695 A JP 2020533695A JP 2020533695 A JP2020533695 A JP 2020533695A JP 6936922 B2 JP6936922 B2 JP 6936922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generating device
aerosol
aerosol generating
user
communication interaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020533695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021506296A (ja
Inventor
クロード エルベ エストリポー,フレデリック
クロード エルベ エストリポー,フレデリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JT International SA
Original Assignee
JT International SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=60673856&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6936922(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by JT International SA filed Critical JT International SA
Publication of JP2021506296A publication Critical patent/JP2021506296A/ja
Priority to JP2021139198A priority Critical patent/JP7345526B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6936922B2 publication Critical patent/JP6936922B2/ja
Priority to JP2023143890A priority patent/JP2023162409A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/65Devices with integrated communication means, e.g. wireless communication means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/53Monitoring, e.g. fault detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F47/00Smokers' requisites not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/60Devices with integrated user interfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0018Transmission from mobile station to base station
    • G01S5/0027Transmission from mobile station to base station of actual mobile position, i.e. position determined on mobile
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/18Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using ultrasonic, sonic, or infrasonic waves
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

本発明は、ユーザが電子タバコなどのエアロゾル生成デバイスを位置付ける容易さを改善するための装置及び方法に関する。
電子タバコ及び他のエアロゾル生成デバイスは、消費者の間で一層人気が高まっている。消費されるものである従来のタバコと異なり、電子タバコは、何度も補充及び使用することが意図される。電子タバコは、従来のタバコと比べて単価が高く、従って、ユーザは、紛失しないように保証するためのさらなる注意が必要である。
本発明の目的は、電子タバコなどのエアロゾル生成デバイスを位置付けるうえでユーザを支援することである。
本発明の態様によれば、ユーザ電子デバイス上に配置された測位モジュールと、エアロゾル生成デバイスとの通信相互作用を提供するための通信インタフェースと、前記測位モジュールによって決定された位置を格納するように構成されるデータ記憶モジュールであって、前記格納された位置は、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用と関連付けられる、データ記憶モジュールとを含むシステムであって、前記位置は、トリガに基づいて格納され、前記トリガは、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用の確立時、前記エアロゾル生成デバイスの非活動モードへの遷移、又は、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用の終了後、の1つ又は複数を含む、システムが提供される。
この方法では、システムは、エアロゾル生成デバイスを位置付けるうえでユーザを支援することができる。これは、エアロゾル生成デバイス上のさらなる測位モジュールの必要性が除去されるため、費用効果が高い方法で行うことができる。エアロゾル生成デバイスを容易に位置付けることができない場合、データ記憶モジュールから格納された位置を回収することができる。格納された位置は、通信相互作用中又は通信相互作用の直後の電子ユーザデバイスの位置に基づくエアロゾル生成デバイスの想定位置を示し得る。
加えて、システムは、トリガ事象が起こったかどうかを判断することができ、この条件が満たされた時点においてのみ位置を格納することができる。一例では、トリガは、エアロゾル生成デバイスが待機モードなどの非活動モードに移行することであり得る。非活動モードは、一定の非活動期間が経過した後又はデバイスが非作動構成に置かれた後に決定することができる。非作動構成の一例は、マウスピースがデバイスボディに引き込まれている場合であり得、デバイスが非活動モードに入る前のデバイスの最後の吸入と見なすことができる。
データ記憶モジュールは、電子ユーザデバイスに提供することができる。代替の形態では、データ記憶モジュールは、リモート設置することができ(例えば、サーバになど)、必要に応じて電子ユーザデバイスによってアクセスすることができる。
格納された位置は、エアロゾル生成デバイスとの直近の通信相互作用と関連付けられ得る。格納された位置は、エアロゾル生成デバイスの「最後の既知の位置」であり得る。実際には、格納された位置は、接続インタフェースと最後に通信した際のエアロゾル生成デバイスの位置のおよその近似であり得、この情報は、ユーザがエアロゾル生成デバイスを位置付ける際に有益であり得る。
代替の配置では、格納された位置は、エアロゾル生成デバイスとの通信相互作用と関連付けられた最も一般的な位置であり得る。また、エアロゾル生成デバイスとの通信相互作用と関連付けられた平均位置を格納することも可能であり得る。
好ましくは、電子ユーザデバイスは、格納された位置を示すように構成されたディスプレイを含む。この方法では、格納された位置は、メモリから回収し、ディスプレイ上でユーザに示すことができる。
ディスプレイは、格納された位置をマップ上に示すように構成することができる。一配置では、ディスプレイは、格納された位置のみならず、測位モジュールによって決定されたユーザの現在の位置も示すように構成することができる。この方法では、ユーザは、その最後の既知の位置に基づいてエアロゾル生成デバイスを見つけるうえで支援され得る。電子ユーザデバイスは、好ましくは、マップ上に表示を表示するための命令を生成するプロセッサを含み、表示は、格納された位置を示す。
マップ上の格納された位置の表示は、エアロゾル生成デバイスとの通信相互作用が確立されるときに変化し得る。一配置では、マップ上の表示は、ディスプレイ上においてユーザが選択できるようになり得る。
通知は、電子ユーザデバイスにより、エアロゾル生成デバイスとの通信相互作用が確立されるときに提供され得る。通知は、触覚フィードバック、可聴フィードバック及び視覚フィードバック(ディスプレイ上のものを含む)の1つ又は複数を含み得る。一配置では、エアロゾル生成デバイスと関連付けられたアイコン(例えば、マップ上の表示)は、通信相互作用が確立されるときに選択できるようになり得る。アイコンは、例えば、サイズ、形状又は色の変化の1つ又は複数により、通信相互作用が確立されていることを示すフィードバックをユーザに提供することができる。この方法では、ユーザは、最初に、いかなる接続も確立する前に、格納された位置に移動することにより、エアロゾル生成デバイスを粗く位置付けることができる。その後、ユーザの位置がエアロゾル生成デバイスに十分に近づいた時点で、ユーザは、電子ユーザデバイスとエアロゾル生成デバイスとの間の接続の確立について通知を受けることができ、その結果、ユーザは、エアロゾル生成デバイスをより正確に位置付けることができる。
データ記憶モジュールは、通信相互作用においてエアロゾル生成デバイスから受信されたデータに基づいて測位モジュールによって決定された位置を格納するように構成され得る。従って、エアロゾル生成デバイスからのデータ又は少なくとも特定のタイプ若しくはパターンのデータの受信は、データ記憶モジュールに位置を格納するための電子ユーザデバイスに対する命令として処理することができる。一例では、デバイスを通じた蒸気吸入(蒸気吸入の終了又は開始を含む)の決定は、位置を格納するように電子ユーザデバイスをトリガすることができる。蒸気吸入は、フローセンサ、蒸気吸入ボタン又は他の手段によって決定することができる。これは、エアロゾル生成デバイスとユーザデバイスとの間のデータ交換を促すうえで役立ち得、位置は、その都度又は既定の回数にわたって決定することができる。これにより、格納された位置の更新が可能になり、最新の格納された位置は、エアロゾル生成デバイスの想定位置を表し得る。
好ましくは、エアロゾル生成デバイスと関連付けられた位置は、エアロゾル生成デバイスの識別情報と共に格納される。例えば、位置は、エアロゾル生成デバイスのモデル及び/又はシリアル番号と共に格納することができる。これにより、ユーザは、いくつかのデバイスを所有する場合、それらのデバイスを区別することができる。
好ましくは、測位モジュールは、全地球航法衛星システム(GNSS)受信機を含む。代替として又は加えて、測位モジュールは、慣性センサを含むか、又はWi−Fi若しくは電気通信信号を使用して位置を決定するための受信機を含み得る。
通信インタフェースは、Bluetooth(登録商標)又はWi−Fiなどの無線プロトコルを使用して電子ユーザデバイスとエアロゾル生成デバイスとの間の通信相互作用を確立するように配置することができる。また、電子ユーザデバイスとエアロゾル生成デバイスとの間で有線接続を確立することもできる。本明細書で使用される場合、「通信相互作用」は、デバイス間の情報転送、対形成、認証、データセッション若しくはダイアログの確立又は接続の終了を指し得る。
システムは、エアロゾル生成デバイスをさらに含み得る。一実施形態では、表示は、接続インタフェースとの通信相互作用が確立されるとき又は通信相互作用中にエアロゾル生成デバイスによって提供され得る。表示は、光若しくは他のインジケータを使用した視覚表示、可聴表示、触覚表示又は他の同様の表示の1つ又は複数であり得る。
実施形態では、電子ユーザデバイス上に表示された前述のアイコン(又は他の要素)は、接続が確立されるときにユーザが選択できるようなものであるか、又はユーザが選択できるようになる。前記アイコンの選択は、エアロゾル生成デバイスによる表示をトリガすることができる。この方法では、ユーザは、最初に、格納された位置に移動することにより、エアロゾル生成デバイスを粗く位置付けることができる。その後、ユーザは、前記デバイスをより正確に位置付けるために、エアロゾル生成デバイスによる表示をトリガすることができる。可聴及び/又は触覚のものであり得る表示は、エアロゾル生成デバイスによって提供され得、エアロゾル生成デバイスと電子ユーザデバイスとの間の離隔距離に依存する特性を有する。離隔距離は、必要に応じて接続インタフェース又はエアロゾル生成デバイスで受信された無線信号の強度に基づいて例えば受信信号強度表示(RSSIインジケータ)によって決定することができる。表示は、エアロゾル生成デバイスを位置付けるうえでユーザを支援することができる。一例では、可聴表示は、離隔距離に依存する周波数を有し得、離隔距離が短いほど周波数が高くなるものであり得る。周波数は、表示のピッチ又は表示の繰り返し率を指し得る。可聴表示は、デバイスの振動によって提供することができる。
典型的には、表示は、電子ユーザデバイスのディスプレイ上に提供される。表示は、エアロゾル生成デバイスまでの決定された数値距離及び/又は近接度に基づいて色が変化する(例えば、青色から赤色に)アイコンを含み得る。その利点は、エアロゾル生成デバイスの表示が不明瞭である場合、電子ユーザデバイスの表示を使用できることである。
好ましくは、エアロゾル生成デバイスによって提供される表示は、ユーザによって阻止することができる。表示は、エアロゾル生成デバイス又は電子ユーザデバイスを使用して阻止することができる。エアロゾル生成デバイス上では、ボタンを起動して、位置付けられたことを示し、表示を阻止することができる。電子ユーザデバイスのディスプレイ上にも同様のボタンを提供することができる。
好ましくは、エアロゾル生成デバイスによって提供される表示は、エアロゾル生成デバイスの使用中に阻止される。従って、表示は、蒸気吸入中に阻止することができる。これは、蒸気吸入ボタンの押し下げ又は起動若しくは気圧センサによって検出することができる。
一配置では、電子ユーザデバイスは、接続インタフェースを使用してビーコニング信号を提供するように構成することができ、エアロゾル生成デバイスは、ビーコニング信号を受信した際に表示を提供するように構成することができる。一配置では、ビーコニング信号は、ユーザがユーザデバイスのディスプレイスクリーン上のエアロゾル生成デバイスと関連付けられたアイコンを選択することによって発信することができる。例えば、ユーザは、マップ上に表示されたエアロゾル生成デバイスと関連付けられたアイコンを選択することができる。ビーコニング信号を受信すると、エアロゾル生成デバイスは、表示を提供するように適応される。例えば、エアロゾル生成デバイスは、ユーザがエアロゾル生成デバイスを容易に位置付けることができるように振動し得る。
本発明の別の態様によれば、電子ユーザデバイスの位置を決定するステップと、電子ユーザデバイスの通信インタフェースを介して電子ユーザデバイスとエアロゾル生成デバイスとの間の通信相互作用を提供するステップと、測位モジュールによって決定された位置をデータ記憶モジュールに格納するステップであって、格納された位置は、エアロゾル生成デバイスとの通信相互作用と関連付けられる、ステップとを含む方法が提供される。方法は、先行する態様のいかなる特徴も実装することができる。
本発明のさらなる別の態様によれば、命令を含むコンピュータ可読媒体であって、命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、電子ユーザデバイスの位置を決定するステップと、電子ユーザデバイスの通信インタフェースを介して電子ユーザデバイスとエアロゾル生成デバイスとの間の通信相互作用を提供するステップと、測位モジュールによって決定された位置をデータ記憶モジュールに格納するステップであって、格納された位置は、エアロゾル生成デバイスとの通信相互作用と関連付けられる、ステップとを含むステップを少なくとも1つのプロセッサに実行させる、コンピュータ可読媒体が提供される。
本発明の別の態様によれば、電子ユーザデバイスのユーザインタフェース上において、エアロゾル生成デバイスと関連付けられた位置を表示する方法であって、測位モジュールによって決定された位置をデータ記憶モジュールから回収することであって、格納された位置は、エアロゾル生成デバイスとの通信相互作用と関連付けられる、回収することと、前記位置をユーザインタフェース上に表示するための命令を生成することとを含む方法が提供される。
好ましくは、方法は、エアロゾル生成デバイスを位置付けるための命令をユーザインタフェースから受信することを伴う。好ましくは、方法は、電子ユーザデバイスとエアロゾル生成デバイスとの間の接続を確立することと、エアロゾル生成デバイス上に表示を提供することとを伴う。好ましくは、方法は、エアロゾル生成デバイス上に表示を提供するための命令をユーザインタフェースから受信することを伴う。
本発明の別の態様によれば、エアロゾル生成デバイスを位置付ける方法であって、電子ユーザデバイスとエアロゾル生成デバイスとの間の接続を確立することと、エアロゾル生成デバイスを位置付けるための命令をユーザインタフェースから受信することと、前記エアロゾル生成デバイスを位置付けるうえでユーザを支援するために、エアロゾル生成デバイス及び/又は電子ユーザデバイス上に表示を提供することとを含む方法が提供される。好ましくは、表示は、電子ユーザデバイスとエアロゾル生成デバイスとの間の距離に基づく特性を有する。
本発明の別の態様によれば、エアロゾル生成デバイスを位置付けるためのシステムであって、電子ユーザデバイスと、エアロゾル生成デバイスとを含み、電子ユーザデバイス及びエアロゾル生成デバイスは、それらが通信相互作用を確立することができるようにそれぞれの通信インタフェースを有し、通信相互作用の確立時、表示は、エアロゾル生成デバイスを位置付けるうえでユーザを支援するために、エアロゾル生成デバイス及び/又は電子ユーザデバイス上に提供される、システムが提供される。
本発明のさらなる別の態様によれば、接続インタフェースを有する電子ユーザデバイスと、エアロゾル生成デバイスとを含むシステムであって、電子ユーザデバイスは、接続インタフェースを使用してビーコニング信号を提供するように構成され、エアロゾル生成デバイスは、ビーコニング信号を受信した際に可聴警報を提供するように構成される、システムが提供される。
本発明の任意の1つの態様の特徴は、本発明の任意の他の態様で提供することができる。
ここで、図面を参照して、例示として本発明の実施形態について説明する。
本発明の実施形態における、電子タバコと通信するスマートフォンの概略図である。 本発明の実施形態において行うことができる一続きのステップを示すフロー図である。 本発明の実施形態において行うことができる一続きのステップを示す別のフロー図である。 本発明の実施形態において行うことができる一続きのステップを示す別のフロー図である。 本発明の実施形態におけるシステムの概略図である。 本発明の実施形態におけるシステムの別の概略図である。 本発明の実施形態における、ネットワーク及び電子タバコと通信するスマートフォンの別の概略図である。
システムのいくつかの実施形態を説明する前に、システムは、以下の説明に記載される構造又はプロセスステップの詳細に限定されないことを理解されたい。本開示の利益を有する当業者には、システムの他の実施形態が可能であり、システムを様々な方法で実践又は実行できることが明らかであろう。本明細書で使用される場合、「エアロゾル生成デバイス」又は「電子タバコ」という用語は、エアロゾル(喫煙のためのエアロゾルを含む)をユーザに送達するための喫煙装置を含み得る。喫煙のためのエアロゾルは、0.5〜7ミクロンの粒径のエアロゾルを指し得る。粒径は、10又は7ミクロン未満であり得る。装置は、ポータブルであり得る。ポータブルは、ユーザが保持して使用するための装置を指し得る。
本明細書で使用される場合、「プロセッサ」又は「処理資源」という用語は、ASIC、マイクロコントローラ、FPGA、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)能力、状態機械又は他の適切なコンポーネントを含む、処理のための1つ又は複数のユニットを指し得る。プロセッサは、メモリに格納された機械可読命令及び/又はプログラマブル論理としてのコンピュータプログラムを含み得る。
図1は、スマートフォン2及び電子タバコ4の概略図である。エアロゾル生成デバイスである電子タバコ4は、電池6と、気化可能液体を貯蔵するための貯蔵所8とを含む。貯蔵所8の気化可能液体は、電池6によって給電されるアトマイザ10に供給することができる。空気流入口12は、電子タバコのボディに提供され、気流は、ユーザがマウスピース14を介して吸入することによって生成することができる。気流は、空気を空気流入口12に引き込み、アトマイザ10に通すことができ、その結果、ユーザは、貯蔵所8からの気化液体を含む空気を吸入することができる。
気化可能液体に基づかない代替のエアロゾル生成デバイスを提供することができる。一例では、従来のタバコを内包するカプセルをエアロゾル生成デバイスに供給することができる。これらのカプセルは、タバコを燃やすことなく加熱することができ、それにより、気流でカプセルから運び出すことができる蒸気を出すことができる。
電子タバコ4は、スマートフォン2の対応するBluetooth(登録商標)送信機24との通信相互作用を確立するために使用することができるBluetooth(登録商標)送信機16を含む。また、電子タバコ4は、表示灯18及び振動を生成するために使用することができるモータ20も含む。表示灯18及びモータ20は、電池6と電気的に結合される。
スマートフォン2は、電子タバコ4との無線通信のために使用することができるアンテナ24を含む。また、スマートフォンは、セルラ技術及びWi−Fiに基づく無線通信のための電子機器も含む。
スマートフォン2は、地理的位置をモニタすることができるGPS受信機26を含む。GPS信号は、典型的には、屋外環境でのみ利用可能であり、GPS信号が利用可能ではない場合、スマートフォンは、代替の技法を使用して位置を決定するように適応される。代替の技法の少数の例は、Wi−Fi測位、デッドレコニング及びセルラ測位を含む。また、スマートフォン2には、データ記憶装置28も提供される。
スマートフォン2は、セルラネットワーク又はインターネットなどのネットワーク30に通信可能に接続される。サーバ32は、ネットワーク30に接続され、スマートフォン2との通信のために配置される。いくつかの実施形態では、スマートフォン2は、データを格納するためにサーバ32と通信することができる。これは、スマートフォン2において記憶装置が利用可能ではない際に起こり得る。従って、いくつかの実施形態では、データ記憶装置28の機能は、サーバ32によって実行することができる。
図2は、本発明の実施形態において行うことができるステップを示すフロー図である。ステップ50では、スマートフォン2及び電子タバコ4は、互いの接続を探索する。ステップ52では、2つのデバイスが同じ場所に位置する際、この例ではBluetooth(登録商標)プロトコルを使用して接続が確立される。
スマートフォン2又は電子タバコ4に対し、表示は、ユーザが適切なボタンを選択することによって阻止することができる。また、表示は、デバイスの指定された使用中に阻止することもできる。例えば、表示は、電子タバコ4が蒸気吸入のために使用されている間、阻止することができ、この蒸気吸入は、蒸気吸入ボタンの押し下げ又は起動若しくは気圧センサによって検出することができる。従って、ステップ54では、スマートフォン2は、スマートフォン2及び電子タバコ4の表示が使用可能であるかどうかを確証する。
ステップ56では、スマートフォン2及び/又は電子タバコ4において、Bluetooth(登録商標)接続の確立に成功したことを示す表示が提供される。一例では、この動作は、電子タバコ4の表示灯18をつけることによって及びスマートフォン2の振動を提供することによって遂行される。
ステップ58では、スマートフォン2は、地理的位置を格納するようにスマートフォン2を促すデータが通信相互作用において受信されたかどうかを判断する。一例では、スマートフォン2は、接続の確立に成功した場合には常に、GPS受信機26によって決定された地理的位置を格納するように適応される。この方法では、スマートフォン2は、接続が確立された異なる時間の位置に対応する記録を維持することができる。別の例では、スマートフォン2は、電子タバコ4から特定タイプのデータ又は特定のパターンのデータを受信した際にのみ、位置を格納するように適応される。例えば、電子タバコ4は、蒸気吸入ボタンが押し下げられたことをスマートフォン2に伝達するように適応させることができる。また、電子タバコ4は、蒸気吸入エピソードに関するデータ(ユーザの吸入の開始又は終了を示すデータを含む)を伝達するように適応させることもできる。スマートフォン2は、蒸気吸入ボタンの押し下げを検出した際又は蒸気吸入エピソードを検出した際にのみ、地理的位置を格納するように適応される。いくつかの実施形態では、これらは、トリガ事象に対応し得る。
ステップ60では、スマートフォン2は、トリガ事象が起こったかどうかを判断するように適応される。上記の例に加えて、トリガ事象は、電子タバコ4との通信相互作用の確立に対応し得る。別の実施形態では、トリガ事象は、電子タバコ4との通信相互作用の終了に対応し得る。
ステップ62では、スマートフォン2は、GPS受信機26を使用して地理的位置を決定するように適応される。ステップ64では、必要に応じて、スマートフォン2のデータ記憶装置28又はサーバ32に地理的位置が格納される。地理的位置は、そのシリアル番号、バッチ番号又はMACアドレスなど、電子タバコ4を識別することができる情報と共に格納される。地理的位置は、いくつかの異なる電子タバコ4に対してデータ記憶装置28に格納することができる。
使用中、ユーザは、データを交換するために、ユーザの電子タバコ4をユーザのスマートフォン2に「接続する」ことができる。この方法では、ユーザは、ユーザのスマートフォンを使用して電子タバコ4の性能をモニタし、これらのデータを多様なインターネットアプリケーションのいずれかに接続することができる。スマートフォン2は、通信相互作用が確立されるたびにデータ記憶装置28に地理的位置を格納するように適応される。従って、スマートフォン2は、異なる時間の位置に対応する記録を維持することができる。
図3は、格納された位置をマップ上に表示することを希望する際に行うことができる一続きのステップを示すフローチャートである。ステップ70では、スマートフォン2は、特定の電子タバコ4を位置付けるための命令を受信する。これは、ユーザが所望の電子タバコのデバイスタイプ又はIDを示すディスプレイスクリーン22上のアイコンを選択することによって達成することができる。多くの場合、ユーザは、複数の電子タバコを有し、従って、これにより、ユーザは、所望のデバイスを選択することができる。ステップ72では、スマートフォン2は、選択された電子タバコの格納された位置をデータ記憶装置28から回収するように適応される。具体的には、スマートフォン2と電子タバコ4との間に接続が存在しない場合でも、スマートフォン2は、選択された電子タバコ4の直近の格納された位置を回収することができる。ステップ74では、スマートフォン2は、ディスプレイスクリーン22のマップ上に直近の格納された位置を表示することができる。ステップ76では、スマートフォン2は、データ記憶装置26から回収された位置に対応するマップ上の位置にインジケータを表示することができる。図1の例では、ディスプレイスクリーン22は、スマートフォンの現在の位置25及び電子タバコ4の最後の既知の地理的位置27を示すアイコン27を含むマップを示す。この方法では、ユーザは、電子タバコ4が間違った位置に置かれている場合、電子タバコ4を位置付けるうえで支援され得る。
スマートフォン2と電子タバコ4との間に接続が存在しない場合、アイコン27は、第1の色でマップ上に表示される。接続が確立された場合、アイコン27は、第2の色で表示される。
また、スマートフォン2は、2つのデバイス間で接続が確立された場合、電子タバコ4にビーコニング信号を提供するために使用することもできる。図4は、ビーコニング動作において行うことができる一続きのステップを示すフローチャートである。ステップ100では、ユーザは、ビーコニング信号を電子タバコ4に送信することを希望することを示し得る。この例では、これは、ユーザが、マップ上に表示された電子タバコ4のアイコン27を選択することによって達成される。ステップ102では、スマートフォン2は、電子タバコ4までの推定される物理的離隔を決定するように構成される。これは、通信相互作用を確立するために使用される方法に応じて異なる方法で達成することができる。ケーブルが使用される場合、推定離隔は、ケーブルの通常の長さに対応し得る。Bluetooth(登録商標)が使用される場合、推定離隔は、スマートフォン2で受信された信号強度に反比例し得る。ステップ104では、スマートフォン2は、ビーコニング信号を電子タバコ4に送信するように構成される。ビーコニング信号は、電子タバコ4で受信され、それに応答して、ステップ106では、電子タバコ4は、可聴警報を発行することができる。この例では、電子タバコ4のモータ20は、振動を生成するために使用される。モータ20によって生成される振動の特性は、ステップ102で計算された離隔距離の推定に比例する。一配置では、一連の振動の間隔は、推定離隔距離に従って選択することができる。振動は、好ましくは、ユーザが電子タバコ4を容易に位置付けられるように、ユーザに十分に聞こえる大きさのものである。振動は、スマートフォン2又は電子タバコ4により、ディスプレイスクリーン22上のボタン又は選択可能なアイテムを押すことによってキャンセルすることができる。
図5は、本発明によるシステムの例示的な実施形態であり、フロントエンドシステム202及びバックエンドシステム204の2つの部分に基づくシステム200内のスマートフォン2を含む。フロントエンドシステム202は、スマートフォン2を含み、スマートフォン2にはモバイルアプリケーションが提供される。モバイルアプリケーションは、ユーザがバックエンドシステム204に登録、年齢確認及びログイン詳細を提供すること、データを入力すること又はユーザ要求(オンライン購入若しくはストア検索クエリなど)を作成することを行えるようにする。ユーザがモバイルアプリケーションを使用して特定の電子タバコを位置付けることができる場合、モバイルアプリケーションは、1つ又は複数の電子タバコ4の地理的位置をスマートフォンのデータ記憶装置28に格納するか又はネットワーク30に送信するように適応される。地理的位置は、トリガ事象が起こった後の電子タバコの緯度と経度に基づき、時間及び場所詳細は、データ記憶装置又はネットワークに提供される。また、ユーザは、インターネットアプリケーション又はウェブアプリを介してバックエンドシステム204に情報を提供することもできる。
バックエンドシステム204は、フロントエンドシステム202から、アプリサービス206において、ユーザ情報、ユーザ要求及び特定の電子タバコ情報を受信する。バックエンドシステム204は、以下を含む。
− 管理ツール208及び管理ウェブアプリ210:これらのコンポーネントは、バックエンドシステム204の管理部分である。特定のシステム機能上の役割、許可、ユーザ管理システム構成及び管理活動が処理され、管理ウェブアプリ210は、シングルサインオンのユーザ認証メカニズムのためにアクティブディレクトリ212を呼び出す。
− アクティブディレクトリ212:このコンポーネントは、登録、ログイン、オンライン購入及びストア検索を含む行動におけるユーザ又はクライアント検証を実行する。アクティブディレクトリ212は、クラウドディレクトリ及びアイデンティティ管理サービスに基づいて、管理ウェブアプリ210及びAPI(アプリケーションプログラムインタフェース)アプリ214をテナントするために使用される。アクティブディレクトリ212は、コアディレクトリサービス、高度なアイデンティティガバナンス及びアプリケーションアクセス管理を組み合わせる。
− APIアプリ214:APIアプリは、バックエンドシステム204によって露出されたすべてのAPI及びEコマースAPI 216の呼び出しを含む。EコマースAPI 216は、登録、ログイン、オンライン購入及びストア検索などの電子商取引行動のためのデータを受信する。ユーザ又はクライアントは、APIアプリ214を通じてバックエンドシステム204にアクセスする。APIアプリ214においてアクセスの承認を得るには、モバイルアプリケーションは、アクティブディレクトリ212からのアクセストークンを必要とする。
− トランザクションデータベース218:トランザクションデータベースは、例えば、管理ウェブアプリ210及びAPIアプリ214がデータの読み取り及び書き込みを行う構造化クエリ言語、SQL、データベース又は同様のタイプのデータベースであり得る。トランザクションデータベースは、バックエンドシステム全体からの情報を含む。プロジェクト又はSQLプロジェクトは、データベースの各部分に対して作成され、テーブル、機能及び格納手順の作成のために必要なすべてのスクリプトを含む。トランザクションデータベースは、管理スキーマ、アプリケーションスキーマ及びセキュリティスキーマの3つのスキーマに分割される。
− 匿名データベース220:SQLに基づき得るこのコンポーネントは、統計情報のみを含み、ユーザについてのいかなる情報も含まない。データは、ユーザについてのいかなる情報も含むことなく、トランザクションデータベース218からコピーされ、プロセスは、ウェブジョブコンポーネント222によって行われる。データ匿名化は、情報サニタイゼーションのタイプであり、そのスコープは、プライバシを保護することである。匿名データベース220は、蒸気吸入活動に関連する特定の匿名データセットを含み、報告目的で利用可能である。データが説明する人々が匿名性を保てるように、データセットからの個人を特定できる情報は削除される。匿名データセットには、ユーザに関する言及が存在しない。
− ウェブジョブコンポーネント222:このコンポーネントは、2つのウェブジョブを含み、C#コードを含む。一方のウェブジョブは、トランザクションデータベース218から匿名データベース220にデータをコピーするために使用される。他方のウェブジョブは、6か月毎又は他の既定の期間毎にトランザクションデータベース218からのデータパージを行うために実装される。
バックエンドシステム204は、異なる層に構造化され、各層は、フロントエンドシステム202とバックエンドシステム204との間の通信において役立てるためのそれ自体の役割を有する。この手法は、消費のために、ユーザ又はクライアントアプリケーション(例えば、Android及びiOSを使用する)のためのサービスとしてコア機能のいくつかを露出し、システム全体への新しいAPI又は新しいビジネス論理の追加の影響を最小限に抑えるうえで役立つ。層は、ユーザモバイルアプリケーションに提供されるサービスにおいて、データベース論理、ビジネス論理、アプリケーションプログラムインタフェース(API)及び管理ツールを分離する。
図6は、本発明の実施形態による、バックエンドシステム204(図5に示される)において実装することができる階層化アプリケーション300の表現を示す。各層は、ユーザ又はクライアントとデータベース及びAPIとの通信において役立つ。
層について、以下でより詳細に説明する。
− ウェブアプリ層302:ウェブアプリ層302(又はプレゼンテーション層)は、開発されたウェブアプリケーションであり、管理のためのプレゼンテーション層を実装する。このアプリケーションは、スケーラブルなセッションを維持し、また、EコマースAPI及びモバイルクライアント、iOS及びAndroid並びにバックエンドアプリケーションとクライアントとの間の呼び出しも維持する。
− API層304:この層は、APIを管理するように構築された分離されたプロジェクトであり、EコマースAPIとモバイルクライアント、iOS及びAndroidとの間の呼び出し並びにバックエンドアプリケーションとクライアントとの間の呼び出しを実現するためのステートレスアプリケーションである。この層は、ドメイン論理層からデータを送受信する。API層304は、バックエンドまでのルートを含み、ドメイン論理層306と通信する方法は、ドメイン論理モデル及びAPIバージョニングを使用する。
− ドメイン論理層306:ドメイン論理層306は、バックエンドアプリケーションの残りの部分からビジネス論理を分離するように構築される。この層は、汎用リポジトリ、ドメイン論理モデル及び依存オブジェクト注入を使用する。ドメイン論理層は、ビジネス層308及びデータモデル層310を含む。
− データアクセス層312:データアクセス層312は、データベースからデータを得る役割を有し、データベースからのテーブルに対するモデルを作成する。この層は、バックエンドアプリケーションがデータベースと通信するうえで役立ち、エンティティフレームワーク、データアクセス層モデル(コードファースト/データベースファースト)及びデータベースコンテキストを使用する。
− データベース層314:データベース層314は、トランザクションデータベース層316及び匿名データベース層318の2つの異なる層に分割される。両方とも、SQLに基づき得るプロジェクトであり、データベースからのデータの受信に必要なテーブル、機能及び格納手順の作成のために開発されたものである。匿名データベース層318は、異なる統計(例えば、吸入の数、タバコの使用頻度)を格納するために作成されるが、ユーザについての個人データは、このテーブルに格納されない。トランザクションデータベース層316は、行動、ファームウェアバージョン、ローカライゼーションバージョン及びアプリケーションについてなど(カプセル、デバイス、ユーザ及びユーザの蒸気吸入活動についてなど)、管理についてのデータを格納するためにテーブル、機能及び格納手順を作成する役割を有する。
図7は、本発明の実施形態による、ネットワーク30(サーバ32を介する)と、スマートフォン2と、複数の電子タバコデバイスとの間の通信の概略表現を示す。スマートフォン2及び任意の接続された電子タバコデバイスは、フロントエンドシステム202(図5に示される)に位置し得、ネットワーク30は、フロントエンドシステム202とバックエンドシステム204(図5に示される)との間の通信を可能にする。ネットワーク30は、ネットワークとの通信のために電子タバコデバイスのスキャンを実行することができる。コマンドは、スマートフォン2上のモバイルアプリケーションに送信され、次いでユーザが利用可能なすべての利用可能なタバコデバイス4A、4B、4Cがスキャンされる。電子タバコデバイス4A、4B、4Cは、Bluetooth(登録商標)を介してスマートフォン2に接続される。モバイルアプリケーションは、リストからデバイスを選択するためにユーザが利用可能なデバイスのリストを表示し、アプリケーションは、選択されたデバイスに関連する情報をネットワーク30に送信する。
接続が確立された後、ネットワーク30は、スマートフォン2のモバイルアプリケーションを通じて電子タバコデバイス4Bと通信することができる。モバイルアプリケーションは、タバコデバイス4Bからデータを読み取ることも、タバコデバイス4Bにデータを書き込むこともでき、ネットワークは、変化が起こった際(例えば、カプセルの変更/交換を必要とする際又はデバイスの電池の残量が少なくなった際)、モバイルアプリケーションに通知することができる。
追加の機能又はサービスは、次の通りである。
− 認証:このステップは、デバイスの情報(デバイスID、デバイスMACアドレス、カプセル情報)を得るため及びデバイスと通信するために必要である。プロセスは、読み取り、書き込み及び通知の特性を使用して行われる。
− カプセル情報:このサービスは、カプセル情報(吸入残量、ニコチン残量など)を読み取るために使用される。PWAアプリは、カプセル情報を読み取り、カプセルが変化した際に電子タバコデバイスによる通知を受けることができる。
− デバイス情報:このサービスは、読み取り特性を使用してデバイスについての情報を読み取るために使用される。
− デバイス設定:このサービスは、デバイス設定(スリープ時間、最大吸入持続時間)を変更するために使用され、また書き込み特性を使用して、デバイスの発見、デバイスのリブート、デバイスのリセットなどのような機能を使用するためにも使用される。
− 事象情報:このサービスは、機能障害(ソフトウェア温度過昇、乾燥蒸気、ハードウェア温度過昇)が起こった際、デバイスからネットワークへの通知を受信するために使用される。
− 無線:このサービスは、ネットワークから、書き込み及び通知特性に基づいて電子タバコデバイスのファームウェアを更新するために使用される。
− 蒸気吸入:このサービスは、ユーザが蒸気吸入する際にその情報を得るために使用される。従って、ネットワークは、通知及び書き込み機能/特性を使用して、ユーザが喫煙している際に通知を受け、持続時間、温度、液体についての情報を得る。
インターネット接続が失われた場合、モバイルアプリケーションとデバイス4Bとの間の通信は、同じ方法で機能し、デバイス4Bについての情報は、スマートフォン2のデータ記憶装置に保存される。ローカルストレージは、モバイルアプリケーションがモバイルアプリケーションからスマートフォン2のデータ記憶装置28にアクセスできるようにする読み取り専用特性である。ウェブストレージは、1つのオリジンあたり(1つのドメインあたり及び1つのプロトコルあたり)のものである。クッキー及びセッションストレージと異なり、ローカルストレージは、有効期限を有さない(データは、削除されるまで格納しておくことができる)。例として、インターネット接続がないという理由で吸入又は事象を送信することができない場合、情報又はデータは、スマートフォンのデータ記憶装置に保存され、次いでインターネット接続が確立されるときにネットワーク又はバックエンドシステムに送信される。デバイス情報(ID、MACアドレス、シリアルコード、名前、Bluetooth(登録商標)バージョン、温度、カプセル情報)に対しても同じ手法が行われ、後にバックエンドシステムに送信すべき一時的な値が保存される。

Claims (17)

  1. ユーザ電子デバイス上に配置された測位モジュールと、
    エアロゾル生成デバイスとの通信相互作用を提供するための通信インタフェースと、
    前記測位モジュールによって決定された位置を格納するように構成されるデータ記憶モジュールであって、前記格納された位置は、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用と関連付けられる、データ記憶モジュールと
    を含むシステムであって、
    前記位置は、トリガに基づいて格納され、前記トリガは、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用の確立時、前記エアロゾル生成デバイスの非活動モードへの遷移、又は、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用の終了後の1つ又は複数を含、システム。
  2. 前記格納された位置は、前記エアロゾル生成デバイスとの直近の通信相互作用と関連付けられる、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記格納された位置を示すためのディスプレイをさらに含む、請求項に記載のシステム。
  4. 記エアロゾル生成デバイスとの通信相互作用が確立されるときに表示が提供される、請求項に記載のシステム。
  5. 前記表示は、視覚的、聴覚的、及び触覚的のうちの1つ又は複数である、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記ユーザ電子デバイスは、選択可能なボタンを提供するように適応され、前記選択可能なボタンは、選択されると、聴覚的及び/又は触覚表示を提供するための命令を前記エアロゾル生成デバイスに送信することを前記通信インタフェースに行わせる、請求項4に記載のシステム。
  7. 前記表示は、前記エアロゾル生成デバイスと前記ユーザ電子デバイスとの間の離隔距離に依存する特性を有する、請求項4に記載のシステム。
  8. 前記データ記憶モジュールは、前記通信相互作用において前記エアロゾル生成デバイスから受信されたデータに基づいて前記測位モジュールによって決定された位置を格納するように構成される、請求項に記載のシステム。
  9. 通信インタフェースを含むエアロゾル生成デバイスをさらに含む、請求項に記載のシステム。
  10. 記通信インタフェースとの通信相互作用が確立されるとき又は通信相互作用が確立されている間に前記エアロゾル生成デバイスによって表示が提供される、請求項に記載のシステム。
  11. エアロゾルをユーザに送達するために前記エアロゾル生成デバイスで使用するためのカプセルをさらに含み、前記カプセルは、タバコ又は気化可能液体を内包する、請求項に記載のシステム。
  12. 前記表示は、視覚的、聴覚的、及び触覚的のうちの1つ又は複数である、請求項10に記載のシステム。
  13. 前記表示は、前記エアロゾル生成デバイスと前記ユーザ電子デバイスとの間の離隔距離に依存する特性を有する、請求項10に記載のシステム。
  14. 前記エアロゾル生成デバイスと関連付けられた前記位置は、前記エアロゾル生成デバイスの識別情報と共に格納される、請求項に記載のシステム。
  15. 前記通信インタフェースは、無線プロトコルを使用して前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用を確立するように構成される、請求項に記載のシステム。
  16. ユーザ電子デバイス上に配置された測位モジュールによって前記ユーザ電子デバイスの位置を決定するステップと、
    前記ユーザ電子デバイスの通信インタフェースを介して前記ユーザ電子デバイスとエアロゾル生成デバイスとの間の通信相互作用を提供するステップと、
    前記測位モジュールによって決定された前記位置をデータ記憶モジュールに格納するステップであって、前記格納された位置は、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用と関連付けられる、ステップと
    を含む方法であって、
    前記位置は、トリガに基づいて格納され、前記トリガは、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用の確立時、前記エアロゾル生成デバイスの非活動モードへの遷移、又は、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用の終了後の1つ又は複数を含、方法。
  17. 命令を含む非一時的なコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、
    ユーザ電子デバイス上に配置された測位モジュールによって前記ユーザ電子デバイスの位置を決定するステップと、
    前記ユーザ電子デバイスの通信インタフェースを介して前記ユーザ電子デバイスとエアロゾル生成デバイスとの間の通信相互作用を提供するステップと、
    前記測位モジュールによって決定された前記位置をデータ記憶モジュールに格納するステップであって、前記格納された位置は、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用と関連付けられる、ステップと
    を含むステップを前記少なくとも1つのプロセッサに実行させ、
    前記位置は、トリガに基づいて格納され、前記トリガは、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用の確立時、前記エアロゾル生成デバイスの非活動モードへの遷移、又は、前記エアロゾル生成デバイスとの前記通信相互作用の終了後の1つ又は複数を含、コンピュータ可読媒体。
JP2020533695A 2017-12-18 2018-12-18 エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置 Active JP6936922B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021139198A JP7345526B2 (ja) 2017-12-18 2021-08-27 エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置
JP2023143890A JP2023162409A (ja) 2017-12-18 2023-09-05 エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17208194 2017-12-18
EP17208194.5 2017-12-18
PCT/EP2018/085644 WO2019121778A1 (en) 2017-12-18 2018-12-18 Apparatus for locating an aerosol generation device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021139198A Division JP7345526B2 (ja) 2017-12-18 2021-08-27 エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021506296A JP2021506296A (ja) 2021-02-22
JP6936922B2 true JP6936922B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=60673856

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020533695A Active JP6936922B2 (ja) 2017-12-18 2018-12-18 エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置
JP2021139198A Active JP7345526B2 (ja) 2017-12-18 2021-08-27 エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置
JP2023143890A Pending JP2023162409A (ja) 2017-12-18 2023-09-05 エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021139198A Active JP7345526B2 (ja) 2017-12-18 2021-08-27 エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置
JP2023143890A Pending JP2023162409A (ja) 2017-12-18 2023-09-05 エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置

Country Status (16)

Country Link
US (4) US10782383B2 (ja)
EP (3) EP4276653A3 (ja)
JP (3) JP6936922B2 (ja)
KR (2) KR102627964B1 (ja)
CN (2) CN111447848B (ja)
CA (1) CA3086562C (ja)
DE (1) DE112018002563B4 (ja)
EA (1) EA202091128A1 (ja)
ES (1) ES2935393T3 (ja)
GB (1) GB2576447B (ja)
HU (1) HUE060391T2 (ja)
IL (1) IL274905B (ja)
PL (2) PL4136994T3 (ja)
PT (2) PT3727053T (ja)
RU (1) RU2721788C1 (ja)
WO (1) WO2019121778A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150181945A1 (en) 2013-12-31 2015-07-02 Martin Tremblay Electronic vaping device
GB201707050D0 (en) 2017-05-03 2017-06-14 British American Tobacco Investments Ltd Data communication
CN111447848B (zh) * 2017-12-18 2021-12-28 Jt国际公司 用于定位气溶胶产生装置的设备
GB201722278D0 (en) 2017-12-29 2018-02-14 British American Tobacco Investments Ltd Device identification and method
US10806178B1 (en) * 2019-08-06 2020-10-20 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. Bio-traceable electronic consumable device
CN110662176B (zh) * 2019-09-19 2021-11-26 唯它(北京)科技有限公司 用于电子烟的追踪找寻方法及装置、电子设备
EP3838026A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-23 Nerudia Limited Aerosol delivery device
EP3838017A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-23 Nerudia Limited System and method of providing a notification on a smoking substitute device and mobile device
EP4149302A1 (en) * 2020-05-13 2023-03-22 JT International SA Method of providing notifications on an aerosol-generating device
EP4149301A1 (en) * 2020-05-13 2023-03-22 JT International SA Method of providing notifications on an aerosol-generating device
DE102020115784A1 (de) * 2020-06-16 2021-12-16 Hauni Maschinenbau Gmbh Inhalator sowie Anordnung und Verfahren zum zielgerichteten Orten des Inhalators
WO2022094424A1 (en) * 2020-11-02 2022-05-05 Pax Labs, Inc. Responsive connection and location operation of a vaporizer device
DE102020132218A1 (de) * 2020-12-03 2022-06-09 Xeotech Gmbh Gerät für ein elektronisches Rauchersystem
US20230141797A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 Nicoventures Trading Limited Aerosol provision system
GB202203616D0 (en) * 2022-03-16 2022-04-27 Nicoventures Trading Ltd Refilling device and method
GB202210751D0 (en) 2022-07-22 2022-09-07 Nicoventures Trading Ltd Aerosol provision device
WO2024028561A1 (en) 2022-08-02 2024-02-08 Nicoventures Trading Limited Aerosol provision device

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7437167B2 (en) * 2002-12-10 2008-10-14 Steve Gene Kartchner Apparatus, system, and method for locating a transceiver using RF communications and radio services
US7186958B1 (en) 2005-09-01 2007-03-06 Zhao Wei, Llc Inhaler
US9191756B2 (en) 2012-01-06 2015-11-17 Iii Holdings 4, Llc System and method for locating a hearing aid
US11517042B2 (en) * 2012-04-25 2022-12-06 Altria Client Services Llc Digital marketing applications for electronic cigarette users
US20150126234A1 (en) 2012-09-12 2015-05-07 ACCO Brands Corporation User interface for object tracking
US9179260B2 (en) 2012-12-03 2015-11-03 Mylan Inc. Medicament information system and method
US20140174459A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Vapor Innovations, LLC Smart Electronic Cigarette
AU2013370281B2 (en) 2012-12-27 2017-09-07 Kaleo, Inc. Devices, systems and methods for locating and interacting with medicament delivery systems
US9357348B2 (en) 2013-01-29 2016-05-31 Tile, Inc. Systems and methods for locating a tracking device
US8918272B2 (en) 2013-05-14 2014-12-23 Sony Corporation Method and apparatus for finding a lost vehicle
WO2014199233A2 (en) * 2013-05-23 2014-12-18 Sis Resources, Ltd. Digital marketing application for electronic cigarette users
US9689680B2 (en) * 2013-06-04 2017-06-27 Here Global B.V. Method and apparatus for approaches to provide for combining contexts related to items of interest and navigation
WO2014205456A2 (en) 2013-06-21 2014-12-24 Loec, Inc. Clinical interface
WO2015051376A1 (en) 2013-10-04 2015-04-09 Loec, Inc. Retail engine for electronic smoking device
US9155337B2 (en) 2013-10-25 2015-10-13 Elwha Llc Usage control of electronic cigarette
US20150181945A1 (en) 2013-12-31 2015-07-02 Martin Tremblay Electronic vaping device
WO2015109542A1 (zh) 2014-01-24 2015-07-30 吉瑞高新科技股份有限公司 电子烟盒防丢系统及方法
CN203913385U (zh) 2014-04-21 2014-11-05 深圳市合元科技有限公司 电子烟
EP3142506B1 (en) 2014-05-13 2018-12-19 Fontem Holdings 4 B.V. Electronic smoking device and data exchange applications
CN107079258B (zh) 2014-05-28 2020-12-04 吉瑞高新科技股份有限公司 一种信息推送方法以及通信系统
WO2016023225A1 (zh) * 2014-08-15 2016-02-18 深圳市杰仕博科技有限公司 基于移动终端的电子雾化装置的控制装置及方法
CN105472533A (zh) 2014-09-12 2016-04-06 北京奇虎科技有限公司 随身移动设备间通信连接检测方法、终端、服务器及系统
US10321711B2 (en) * 2015-01-29 2019-06-18 Rai Strategic Holdings, Inc. Proximity detection for an aerosol delivery device
KR101570106B1 (ko) * 2015-01-30 2015-11-18 이균영 전자 담배 사용자 알림 장치
KR101523088B1 (ko) 2015-02-16 2015-05-26 전병철 전자담배
WO2016168400A1 (en) 2015-04-16 2016-10-20 Eli Lilly And Company Container assembly for medicament applicator, and system for monitoring same
US20160337444A1 (en) 2015-05-13 2016-11-17 Lunatech, Llc Social network for electronic vapor device users
US20160337141A1 (en) 2015-05-14 2016-11-17 Lunatech, Llc Social networking with input from electronic vapor devices
KR101609715B1 (ko) * 2015-05-26 2016-04-20 주식회사 승완 전자담배 관리 시스템
US20160363917A1 (en) * 2015-06-11 2016-12-15 Lunatech, Llc User Interface For An Analysis And Vapor Dispensing Apparatus
CN105071458A (zh) * 2015-07-28 2015-11-18 吕志雪 一种能定位的电子烟
US20170093960A1 (en) 2015-09-24 2017-03-30 Lunatech, Llc Vapor Device Ecosystem
GB201517089D0 (en) * 2015-09-28 2015-11-11 Nicoventures Holdings Ltd Vaping heat map system and method for electronic vapour provision systems
GB201517087D0 (en) * 2015-09-28 2015-11-11 Nicoventures Holdings Ltd Vaping policy alert system and method
US10111032B2 (en) * 2015-11-11 2018-10-23 Tile, Inc. Location history access for lost tracking device
US10440992B2 (en) 2015-12-07 2019-10-15 Rai Strategic Holdings, Inc. Motion sensing for an aerosol delivery device
US9936734B2 (en) * 2016-03-11 2018-04-10 Altria Client Services, Llc. Personal carrying case for electronic vaping device
WO2017182976A1 (en) 2016-04-22 2017-10-26 Resolve Digital Health Inc. An inhalation device, system and method
DE112017002267T5 (de) 2016-05-25 2019-01-10 Juul Labs, Inc Steuerung eines elektronischen Verdampfers
CN205831084U (zh) * 2016-07-20 2016-12-28 卓尔悦欧洲控股有限公司 一种电子烟
TWI607418B (zh) 2016-10-14 2017-12-01 光陽工業股份有限公司 Vehicle position recording and presenting method and system
CN107018490B (zh) * 2017-03-20 2021-02-05 常州市派腾电子技术服务有限公司 电子烟管理方法、移动终端以及电子烟
CN111447848B (zh) * 2017-12-18 2021-12-28 Jt国际公司 用于定位气溶胶产生装置的设备
US10888125B2 (en) * 2018-06-27 2021-01-12 Juul Labs, Inc. Vaporizer device with subassemblies
EP3814951A1 (en) * 2018-06-27 2021-05-05 Juul Labs, Inc. Connected vaporizer device systems
US20200229492A1 (en) * 2019-01-18 2020-07-23 Loop Laboratories, LLC Multi-cartridge vaporizer
US20220028245A1 (en) * 2020-07-21 2022-01-27 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol Generation Device Locator

Also Published As

Publication number Publication date
US20240147205A1 (en) 2024-05-02
US20200110148A1 (en) 2020-04-09
JP2021506296A (ja) 2021-02-22
KR102627964B1 (ko) 2024-01-19
DE112018002563T5 (de) 2020-04-02
EP3727053B1 (en) 2022-10-19
EP3727053A1 (en) 2020-10-28
JP7345526B2 (ja) 2023-09-15
EP4276653A2 (en) 2023-11-15
IL274905B (en) 2021-06-30
CN111447848B (zh) 2021-12-28
KR20200097785A (ko) 2020-08-19
US11785437B2 (en) 2023-10-10
KR102328068B1 (ko) 2021-11-17
IL274905A (en) 2020-07-30
DE112018002563B4 (de) 2021-10-14
PL4136994T3 (pl) 2024-03-25
EP4136994B1 (en) 2023-11-01
GB2576447B (en) 2020-11-25
US11368831B2 (en) 2022-06-21
US20230007459A1 (en) 2023-01-05
CN114176265A (zh) 2022-03-15
GB2576447A (en) 2020-02-19
EP4136994A1 (en) 2023-02-22
EA202091128A1 (ru) 2020-10-30
JP2022001052A (ja) 2022-01-06
US20200371189A1 (en) 2020-11-26
GB201916420D0 (en) 2019-12-25
US10782383B2 (en) 2020-09-22
PT4136994T (pt) 2024-01-22
ES2935393T3 (es) 2023-03-06
CA3086562A1 (en) 2019-06-27
PT3727053T (pt) 2022-12-07
WO2019121778A1 (en) 2019-06-27
CN111447848A (zh) 2020-07-24
RU2721788C1 (ru) 2020-05-22
KR20210138813A (ko) 2021-11-19
CA3086562C (en) 2023-04-25
HUE060391T2 (hu) 2023-02-28
JP2023162409A (ja) 2023-11-08
EP4276653A3 (en) 2024-01-31
PL3727053T3 (pl) 2023-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6936922B2 (ja) エアロゾル生成デバイスを位置付けるための装置
US10164844B2 (en) Device cooperation service execution apparatus, device cooperation service execution method, and computer-readable recording medium
US20160285983A1 (en) Data communication method and data communication system
JP2021511014A (ja) エアロゾル生成消耗品を位置付けるための装置
EP4218467A1 (en) Smoking substitute devices and associated methods, systems and apparatuses
EA040221B1 (ru) Аппарат для определения местоположения устройства, генерирующего аэрозоль
EA042586B1 (ru) Аппарат для определения местонахождения расходных материалов, генерирующих аэрозоль
JP6289004B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、ユーザ端末および情報処理プログラム
WO2022102031A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2022102029A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
CN110662176B (zh) 用于电子烟的追踪找寻方法及装置、电子设备
JP2016042270A (ja) コミュニケーション支援システム
JP6261407B2 (ja) サーバ装置、情報処理システム及び情報処理方法
TW201142625A (en) Method for searching nearby friends and portable electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200819

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201105

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20201105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20201110

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210129

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6936922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150