JP6925437B2 - 非燃焼型香味吸引器用の回路基板、及び非燃焼型香味吸引器 - Google Patents

非燃焼型香味吸引器用の回路基板、及び非燃焼型香味吸引器 Download PDF

Info

Publication number
JP6925437B2
JP6925437B2 JP2019551865A JP2019551865A JP6925437B2 JP 6925437 B2 JP6925437 B2 JP 6925437B2 JP 2019551865 A JP2019551865 A JP 2019551865A JP 2019551865 A JP2019551865 A JP 2019551865A JP 6925437 B2 JP6925437 B2 JP 6925437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flavor aspirator
combustion type
circuit board
paper
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019551865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019092889A1 (ja
Inventor
哲哉 吉村
哲哉 吉村
正人 宮内
正人 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Publication of JPWO2019092889A1 publication Critical patent/JPWO2019092889A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6925437B2 publication Critical patent/JP6925437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • A24B15/167Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes in liquid or vaporisable form, e.g. liquid compositions for electronic cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/57Temperature control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0212Printed circuits or mounted components having integral heating means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0386Paper sheets
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1283After-treatment of the printed patterns, e.g. sintering or curing methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/20Cigarettes specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/20Devices using solid inhalable precursors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/017Glass ceramic coating, e.g. formed on inorganic substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/0284Paper, e.g. as reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/0293Non-woven fibrous reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1208Pretreatment of the circuit board, e.g. modifying wetting properties; Patterning by using affinity patterns

Description

本発明は、燃焼することなく香味成分を味わう非燃焼型香味吸引器と、非燃焼型香味吸引器用の回路基板に関する。
シガレットに代わり、たばこ等の香味源やエアロゾル源をヒータによって気化又は霧化することによって生じた吸引成分を味わう電子シガレットのような非燃焼型香味吸引器が提案されている(下記の特許文献1〜7)。非燃焼型香味吸引器は、香味源及び/又はエアロゾル源を気化又は霧化させるヒータ、ヒータに電力を供給する電源、ヒータや電源を制御する制御回路を備える。
特許文献1〜5に記載されたヒータは、電気絶縁基体に印刷された電気導体を含む回路基板を備える。特許文献1では、電気絶縁基体は、例えば、MICAのようなセラミック、ガラス、又は紙のような電気絶縁材料を含むことができるとされている。
国際公開第2011/050964号 米国特許第2014/0060554号明細書 国際公開第2016/166661号 国際公開第2016/007516号 国際公開第2017/005471号 国際公開第2015/035510号 特開2016−190071号
第1の特徴は、非燃焼型香味吸引器用の回路基板であって、基材と、前記基材上に印刷された導電性インクパターンと、を有し、前記基材は紙を含み、前記紙は、1分あたり100mlの流量で空気を流しつつ前記空気を1分あたり10℃のスピードで温度を上昇させる条件下において、室温から290℃の温度までにおける重量の減少率が、室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の20%未満である特性を有することを要旨とする。
第2の特徴は、第1の特徴における回路基板であって、前記紙の、前記導電性インクパターンが印刷される側の表面は、平滑処理されていることを要旨とする。
第3の特徴は、第1の特徴又は第2の特徴における回路基板であって、導電性インクパターンが印刷される面のベック平滑度は、1.6秒以上であることを要旨とする。
第4の特徴は、第1の特徴から第3の特徴のいずれか1つにおける回路基板であって、前記導電性インクパターンは、前記紙の表面に含まれる中間層上に形成されていることを要旨とする。
第5の特徴は、第4の特徴における回路基板であって、前記中間層は、セルロースナノファイバーを含む層によって構成されることを要旨とする。
第6の特徴は、第5の特徴における回路基板であって、前記中間層は、シリカ及び炭酸カルシウムの少なくとも一方をさらに含むことを要旨とする。
第7の特徴は、第4の特徴から第6の特徴のいずれかにおける回路基板であって、前記中間層は、複数の開孔を有することを要旨とする。
第8の特徴は、第1の特徴から第7の特徴のいずれか1つにおける回路基板であって、前記回路基板は、ヒータ回路を含むことを要旨とする。
第9の特徴は、第1の特徴から第8の特徴のいずれか1つにおける回路基板であって、前記導電性インクパターンは、400℃以上の温度で電気的に断線するよう構成されていることを要旨とする。
第10の特徴は、第9の特徴における回路基板であって、前記導電性インクパターンは、前記条件下において前記紙の重量の減少率が室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の90%に達する温度よりも低い温度で断線するよう構成されていることを要旨とする。
第11の特徴は、第1の特徴から第10の特徴のいずれか1つにおける回路基板であって、前記導電性インクパターンの表面に形成されたコーティング層を有し、前記コーティング層は、290℃以下の融点又はゾルゲル転移温度を有する材料と、前記材料内に添加された香料と、を含むことを要旨とする。
第12の特徴は、第1の特徴から第11の特徴のいずれか1つにおける回路基板であって、前記基材は、グリセリンに対して1%より大きい吸液率を有することを要旨とする。
第13の特徴は、エネルギーの付与により気化又は霧化される液状の吸引成分源を含む非燃焼型香味吸引器用の回路基板であって、基材と、前記基材上に印刷された導電性インクパターンと、を有し、前記基材は紙を含み、前記紙は、1分あたり100mlの流量で空気を流しつつ前記空気を1分あたり10℃のスピードで温度を上昇させる条件下において、室温から前記吸引成分源の沸点までにおける重量の減少率が、室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の20%未満である特性を有することを要旨とする。
第14の特徴は、第13の特徴における回路基板であって、前記回路基板は、ヒータ回路を含むことを要旨とする。
第15の特徴は、第13の特徴又は第14の特徴における回路基板であって、前記導電性インクパターンは、前記吸引成分源よりも高い温度、かつ前記条件下において前記紙の重量の減少率が室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の90%に達する温度よりも低い温度で、断線するよう構成されていることを要旨とする。
第16の特徴は、第13の特徴から第15の特徴のいずれか1つにおける回路基板であって、前記導電性インクパターンの表面に形成されたコーティング層を有し、前記コーティング層は、前記吸引成分源の沸点以下の融点又はゾルゲル転移温度を有する材料と、前記材料内に添加された香料と、を含むことを要旨とする。
第17の特徴は、第13の特徴から第16の特徴のいずれか1つにおける回路基板であって、前記基材は、前記吸引成分源に対して1%より大きい吸液率を有することを要旨とする。
第18の特徴は、第1の特徴から第17の特徴のいずれか1つにおける回路基板であって、前記導電性インクパターンは、導電性材料と誘電性材料を含む。
第19の特徴は、第18の特徴における回路基板であって、前記導電性材料は、導電性金属、導電性セラミックス、炭素材料及び導電性ポリマーのうちの少なくとも1つから選択され、前記誘電性材料は、セラミック、天然高分子、合成高分子及び界面活性剤のうちの少なくとも1つから選択されることを要旨とする。
第20の特徴は、第1の特徴から第19の特徴のいずれか1つにおける回路基板であって、前記導電性インクパターンを形成するためのインクの粘度は、1mPa・sから300Pa・sの範囲にあることを要旨とする。
第21の特徴は、第1の特徴から第20の特徴のいずれか1つにおける回路基板と、エネルギーの付与により気化又は霧化される液状の吸引成分源と、を含む非燃焼型香味吸引器を要旨とする。
第22の特徴は、第21の特徴における非燃焼型香味吸引器であって、前記回路基板は、前記吸引成分源を気化又は霧化可能に構成されたヒータ回路を含むことを要旨とする。
第23の特徴は、第21の特徴又は第22の特徴における非燃焼型香味吸引器であって、前記回路基板の前記基材は、使用時に前記吸引成分源を吸液可能に配置されていることを要旨とする。
図1は、一実施形態に係る香味吸引器用の回路基板の模式的平面図である。 図2は、一実施形態に係る回路基板の模式的断面図である。 図3は、回路基板を構成する基材の特性を示すグラフである。 図4は、印刷適性の実験に用いられた導電性インクパターンを示す図である。 図5は、香味吸引器の一例を示す図である。 図6は、香味吸引器の別の一例を示す図である。
以下において、実施形態について説明する。なお、以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なる場合があることに留意すべきである。
したがって、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれる場合があることは勿論である。
[開示の概要]
基材上に導電性インクパターンを印刷することによって電気回路を形成する研究開発が行われている。一般的な基材としてはフィルムやセラミックが挙げられる。基材としての紙は、耐熱性の観点からあまり利用されていない。
一態様によれば、非燃焼型香味吸引器用の回路基板は、基材と、基材上に印刷された導電性インクパターンと、を有する。基材は紙を含む。この紙は、1分あたり100mlの流量で空気を流しつつ前記空気を1分あたり10℃のスピードで温度を上昇させる条件下において、室温から290℃の温度までにおける重量の減少率が、室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の20%未満である特性を有する。
これにより、基材を構成する紙の重量は、室温から290℃の温度の範囲においてあまり減少しない。基材を構成する紙に吸収される液体が概ね290℃以下の温度で完全には蒸発(気化)しない化合物から主として構成される場合、この紙に当該液体が十分に含まれた状態を担保出来る。ここで、一般的な非燃焼型香味吸引器の回路基板は、概ね290℃付近の温度以下で使用されることが多い。よって、前述した特性を有する紙を基材として利用することで、非燃焼型香味吸引器用の回路基板としての耐熱性を確保することができる。
特に、電子シガレットのような非燃焼型香味吸引器はグリセリンを含むことが多い。グリセリンは使用時に気化されるため、グリセリンの沸点である290℃まで昇温させられる。この場合であっても、回路基板を構成する紙が、液体、すなわちグリセリンを吸収保持している限り、紙の温度が290℃以下に保たれる。したがって、前述した特性を有する紙を基材として利用することで、特にグリセリンを含む非燃焼型香味吸引器用の回路基板としての耐熱性を確保することができる。
別の態様によれば、エネルギーの付与により気化又は霧化される液状の吸引成分源を含む非燃焼型香味吸引器用の回路基板は、基材と、基材上に印刷された導電性インクパターンと、を有する。基材は紙を含む。この紙は、1分あたり100mlの流量で空気を流しつつ前記空気を1分あたり10℃のスピードで温度を上昇させる条件下において、室温から前記吸引成分源の沸点までにおける重量の減少率が、室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の20%未満である特性を有する。
これにより、基材を構成する紙の重量は、室温から吸引成分源の沸点までの温度の範囲においてあまり減少しない。言い換えると、この紙は、室温から吸引成分源の沸点までの温度の範囲において、液状の吸引成分源を十分に含んだ状態となる。したがって、回路基板を構成する紙は、液状の吸引成分源を吸収保持している限り、紙の温度は当該沸点の温度以下に保たれる。したがって、前述した特性を有する紙を基板として利用することで、非燃焼型香味吸引器用の回路基板としての耐熱性を確保することができる。
[第1実施形態]
(非燃焼型香味吸引器用の回路基板)
図1は、一実施形態に係る香味吸引器用の回路基板の模式的平面図である。図2は、一実施形態に係る回路基板の模式的断面図である。
香味吸引器は、後述するように、燃焼を伴わずに吸引成分(香喫味成分)を吸引するための非燃焼型の香味吸引器であってよい。このような香味吸引器は、エネルギーの付与により気化又は霧化される液状の吸引成分源を含んでいてよい。吸引成分源は、例えばヒータによって熱エネルギーを付与されることにより気化又は霧化される。気化又は霧化された吸引成分は、ユーザによって吸引される。
吸引成分源は、特に限定されないが、例えばグリセリンを含んでいてよい。また、吸引成分源は、例えばグリセリンと水の混合物を含んでいてもよい。ここで、グリセリンの沸点は約290℃であり、グリセリンの20℃におけるリキッド粘度は1410mPasである。したがって、吸引成分源は、典型的には、100℃〜290℃の範囲で気化するものである。さらに、100〜290℃の温度範囲においては、吸引成分源のリキッド粘度は1410mPas以下となる。下記実施形態の回路基板は、このような吸引成分源を用いる香味吸引器に特に適したものである。
回路基板200は、基材210と、基材210上に印刷された導電性インクパターン230と、を有する。導電性インクパターン230は、電気回路を構成するパターンである。回路基板200は、香味吸引器の動作を制御する制御回路として利用されるものであってもよく、吸引成分源に熱エネルギーを付与するヒータ回路として利用されるものであってもよい。
導電性インクパターン230は、少なくとも導電性材料を含む導電性ペーストによって構成される。導電性材料は、導電性金属、導電性セラミックス、炭素材料及び導電性ポリマーのうちの少なくとも1つから選択される。導電性金属は、例えば、Ag,Al,Ni,Pt,Au,Cu,Wから選択された少なくとも1つの材料を含んでいてよい。炭素材料は、例えば、グラフェン、カーボンナノチューブ、グラファイト、活性炭、アセチレンブラック、ケッチェンブラックから選択された少なくとも1つの材料を含んでいてよい。導電性ポリマーは、例えば、ポリチオフェン、ポリスチレンスルホン酸、オリゴチオフェン、ポリピロール、ポリアニリンから選択された少なくとも1つの材料を含んでいてよい。導電性インクパターン230は、例えばスクリーン印刷、スクリーンオフセット印刷、インクジェット印刷、フレキソ印刷、グラビア印刷又はオスセット印刷により、基材210上に形成することができる。室温でのインク粘度は1mPa・sから300Pa・sの範囲にあることが好ましい。インクパターンが厚いスクリーン印刷あるいはスクリーンオフセット印刷が特に好ましく、この場合、室温での粘度はスクリーン印刷に適している1Pa・sから300Pa・sの範囲にあることが好ましい。
導電性インクパターン230は、必要に応じて、誘電性材料をさらに含んでいてもよい。誘電性材料は、セラミック、天然高分子、合成高分子又は界面活性剤から選択されることが好ましい。このセラミックは、例えば、チタン酸バリウム、炭酸カルシウム、シリカ、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム及び酸化カルシウムから選択された少なくとも1つの材料を含んでいてよい。天然高分子は、例えば、セルロース系、多糖類系、アクリル系、グリコール系、ペクチン、キトサンおよびキチンから選択された少なくとも1つの材料を含んでいてよい。
導電性インクパターン230に含まれる誘電性材料は、例えばチタン酸バリウムであってよい。この場合、導電性インクパターン230全体に対する誘電性材料の添加量は、10〜50重量%の範囲であることが好ましい。さらに、導電性インクパターン230は、少量のトルエンなどの希釈剤を含んでいてもよい。導電性ペースト全体に対するトルエンの添加率は、好ましくは0〜5重量%、より好ましくは0〜10重量%の範囲である。
導電性インクパターン230が誘電性材料を含むことにより、導電性インクパターン230の電気抵抗値を増加させることができる。これにより、回路基板200をヒータ回路として好適に利用することができる。特に、回路基板200を小型、かつ携帯型の非燃焼型香味吸引器へ適用することを考慮すると、小型のヒータ回路で比較的高い電気抵抗値を実現する必要がある。前述したように、導電性インクパターン230が誘電性材料を含むことによって、導電性インクパターンの電気抵抗値を増大させ、小型のヒータ回路であっても発熱量を増大させることができる。
ヒータ回路の非燃焼型香味吸引器への適用を考慮すると、ヒータ回路の電気抵抗値は、好ましくは0.01〜10Ω、より好ましくは0.1〜1Ωである。
ヒータ回路の電気抵抗値が同じであり、それぞれの導電性インクパターンを流れる電流が同じであれば、細いパターンでかつ、電気抵抗の高い材料で構成された導電性インクパターンの方が、単位電力量あたりの発熱量を増大でき、効率的なエアロゾルの気化又は霧化を起こし易い。さらに、導電性インクパターンは、電気抵抗を制御することで厚くすることができるため、エアロゾルの気化および霧化に懸念される過電流による断線を防止できる。
導電性インクパターンは連続性を有していれば形状は問わない。ただし、回路基板200を折ったり曲げたりする時に配線が断線しないよう、導電性インクパターンへの応力を分散可能な形状、例えば、波線や渦巻きの様な曲線形状であることが好ましい。
回路基板200を構成する基材210は紙を含む。紙は、特に限定されないが、例えば、濾紙やグラシン紙によって構成されていてよい。基材210が紙を含むため、軽量かつ薄い回路基板200を構成することができる。さらに、回路基板200を丸めたり、折り曲げたりすることができるため、例えば小型、かつ携帯型の香味吸引器内に、回路基板200を容易に搭載することもできる。
本実施形態では、導電性インクパターン230は、紙の表面に設けられた中間層220上に形成されている。ここで、「中間層」は、紙本来の原料を構成する層と、導電性インクパターン230との間に存在する層を意味するものであり、中間層220の一部は導電性インクパターン230が存在しない部分において外部に露出していてもよい。
中間層220は、例えば、シリカ、炭酸カルシウム及びセルロースナノファイバーの少なくとも1つを含む層によって構成されることが好ましい。より好ましくは、中間層220は、シリカ、炭酸カルシウム及びセルロースナノファイバーを含む層によって構成される。
上記例の代わりに、中間層220は、基材210としての紙の表面に貼り合わせたプラスチックフィルム、ゴム又はガラスのような材料により構成されていてもよい。この場合、中間層220は、複数の開孔を有していてもよい。この場合、開孔のサイズは、3.0×10μm以上、1.0×10μm以下であり、開孔率は、10%〜50%の範囲内であることが好ましい。
回路基板200は、必要に応じて、導電性インクパターン230を覆うコーティング層240を有していてもよい。コーティング層240は、吸引成分源の沸点以下、例えば70℃以上290℃以下の融点又はゾルゲル転移温度を有する熱応答材料と、当該熱応答材料内に添加された香料と、を含んでいてよい。熱応答材料は、例えば70〜100℃の融点を有するワックスであってよい。香料は、特に限定されないが、例えばシトラールを用いることができる。
熱応答材料は、加熱により溶融し、香料を大気中へ放出する。これにより、回路基板、例えばヒータ回路の使用時に、香料が大気中へ放出され、ユーザに香料を感じさせることができる。特に、熱応答材料の融点又はゾルゲル転移温度が吸引成分源の沸点以下である場合、吸引成分源が霧化又は気化する前に、熱応答材料から香料を放出することができる。
コーティング層240は、前述した熱応答材料を覆う別のコーティング材料をさらに有していてもよい。コーティング材料は、前述した熱応答材料の融点又はゾルゲル転移温度よりも低い融点又はゾルゲル転移温度を有する材料から構成されることが好ましい。コーティング材料は、例えば、60〜70℃の融点を有するワックスであってよい。香料を含む熱応答材料をコーティング材料で覆うことによって、回路基板200の非使用時に、香料が大気中に揮発することを抑制することができる。
(基材の特性)
本実施形態に係る基材210としての紙の特性について説明する。図3は、実施例に係る紙と、参考例としてのセルロースの熱重量測定の結果を示している。熱重量測定は、例えば示差熱熱重量装置によって実施することができる。
実施例1に係る紙は、実質的に100%のセルロースを含むグラシン紙である。実施例2に係る紙は、73%のセルロースを含むたばこ用巻紙である。これらの紙とセルロースに対して、1分あたり100mlの流量で空気を流しつつ空気を1分あたり10℃のスピードで温度を上昇させる条件下で熱重量測定を実施した。より具体的には、まず、25℃から10℃/分の割合で50℃まで昇温し、50℃で30分間維持した。それから、再び10℃/分の割合で900℃まで温度を上昇させた。それから、900℃で1分間維持した。
図3に示すグラフの横軸は温度を示している。グラフの縦軸は、サンプル(紙又はセルロース)の重量の変化(TG(%))を示している。負のTGの値は、サンプルの重量が減少していることを示している。グラフの縦軸において、「0%」は、サンプルの重量が変化していないことを意味する。また、グラフの縦軸において、「−100%」は、サンプルの重量が0になることを意味する。
前述したように、吸引成分源は、典型的には100℃〜290℃の範囲で気化するものである。したがって、非燃焼型香味吸引器に適用される回路基板200は、少なくとも290℃以下の温度範囲で十分な耐熱性を有することが好ましい。
このような観点から、基材210を構成する紙は、1分あたり100mlの流量で空気を流しつつ空気を1分あたり10℃のスピードで温度を上昇させる条件下において、室温から290℃の温度までにおける重量の減少率が、室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の20%未満、好ましくは18%未満、より好ましくは15%未満である特性を有する。
より好ましくは、基材210を構成する紙は、1分あたり100mlの流量で空気を流しつつ空気を1分あたり10℃のスピードで温度を上昇させる条件下において、室温から吸引成分源の沸点までにおける重量の減少率が、室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の20%未満、好ましくは18%未満、より好ましくは15%未満である特性を有する。
図3に示すグラフを参照すると、実施例1に係る紙(グラシン紙)では、室温から290℃の温度までにおける重量の減少率が15%未満である。したがって、実施例1に係る紙は、非燃焼型香味吸引器用の回路基板200を構成する基材210として好適に用いられる。
実施例2に係る紙では、室温から280℃程度の温度までにおける重量の減少率が20%となる。したがって、実施例2に係る紙は、280℃以下の沸点を有する吸引成分源を用いる非燃焼型香味吸引器用の回路基板200を構成する基材210として用いることができる。
ここで、セルロース自体の熱重量測定の結果を見ると、セルロースの重量が減少し始める温度は、実施例に係る紙の温度よりも高い。したがって、セルロースを多く含む紙の方が、非燃焼型香味吸引器用の回路基板200を構成する基材210に適していることが推測できる。好ましくは、紙は、50〜100重量%のセルロースを含むことが好ましい。
回路基板200に形成された導電性インクパターン230は、1分あたり100mlの流量で空気を流しつつ空気を1分あたり10℃のスピードで温度を上昇させる条件下において基材(紙)の重量の減少率が室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の90%、好ましくは80%に達する温度よりも低い温度で断線するよう構成されていることが好ましい。これにより、基材210としての紙が燃える前に、導電性インクパターンが断線するため、回路基板、特にヒータ回路の安全性を高めることができる。
回路基板200に形成された導電性インクパターン230は、例えば400℃以上の温度で電気的に断線するよう構成されていてよい。
(基材の吸液特性)
回路基板200は、吸引成分源、例えばグリセリンを吸液可能な紙から構成されることが好ましい。具体的には、基材210を構成する紙は、吸引成分源、特にグリセリンに対して好ましくは1%、より好ましくは10%、さらに好ましくは15%より大きい吸液率を有する。これにより、回路基板200は、香味吸引器内の吸引成分源を吸収保持することができる。したがって、回路基板200の耐熱性がより向上する。
さらに、後述するように、回路基板200は、吸引成分源を吸液しつつ、吸液した吸引成分源を気化又は霧化するヒータ回路として利用することができる。この場合には、回路基板200は、吸引成分源を吸液しつつ、吸液した吸引成分源を気化又は霧化するヒータ回路として好適に利用することができる。
以下の表1は、基材を構成する材料と、グリセリンに対する吸液率を示している。表1から、吸液したグリセリンを気化又は霧化するヒータ回路として回路基板200を利用する場合、基材210は、ポリプロピレンフィルムのようなプラスチックフィルムよりも紙の方が好ましいことがわかる。
Figure 0006925437
表1から、紙は、ポリプロピレンフィルムのようなプラスチックフィルムよりも、グリセリンに対する吸液率が高いことがわかる。また、セルロースナノファイバー及び/又は炭酸カルシウムを濾紙の表面にコーティングした実施例3〜8においても、グリセリンに対する吸液率が高く維持できている。したがって、実施例3〜8では、コーティングによる基板の表面の平滑性と、グリセリンに対する吸液率を高く維持することができるというメリットが得られる。
ここで、本明細書において、サンプル(基材)の吸液性の評価は、以下のように測定される。まず、調和させたサンプル(5cm×5cmの紙片)にグリセリンをマイクロピペットで40mg滴下し、30秒間静置する。次に、濾紙(Whatman Filter paper No.2)をサンプルの上に乗せ、濾紙の上に200gの重しを乗せ、10秒間静置する。それから、サンプルに吸液されなかったグリセリンを別の濾紙に吸わせる。この操作を2回繰り返す。
次に、予め測定していたサンプルの重量と、上記操作後のサンプルの重量の変化から、グリセリンの吸液量を算出し、吸水率を求めた。
(平滑性)
基材210を構成する紙の、導電性インクパターン230が印刷される側の表面は、平滑処理されていることが好ましい。基材210を構成する紙の、導電性インクパターン230が印刷される側の表面、すなわち紙自身の表面又は中間層220の表面のベック平滑度は、好ましくは1.6秒以上、より好ましくは3.0秒以上である。
以下の表2は、基材210を構成する紙の材料と、紙のベック平滑度と、導電性インクパターンの印刷適性と、を示している。以下で示されるように、発明者は、基材210が紙を含む場合であっても、ベック平滑度を向上させることにより、導電性インクパターン230を高精度に印刷可能であることを見出した。特に、濾紙の表面をセルロースナノファイバーでコーティングすることによって、導電性インクパターンの印刷適性が向上することがわかった。
また、導電性インクパターン230が炭酸カルシウム(インク受容層)を含んでいたとしても、セルロースナノファイバーでコーティングの添加により、中間層220の表面のベック平滑度を十分に高いまま維持することができることがわかった。
Figure 0006925437
ここで、印刷適性は、特定の回路パターンを複数印刷した際の導電性インクパターンの電気抵抗のばらつきにより判断した。電気抵抗のばらつきが少ないもの、具体的には変動係数が10%以下のものは「〇」と評価した。電気抵抗のばらつきがやや大きいもの、具体的には変動係数が10%〜20%のものは「△」と評価した。ここで、変動係数は、標準偏差を平均値で割った値により定義される。
本明細書において、ベック平滑度は、JIS P8119に準拠した測定方法によって規定される。例えば、ベック平滑度は、「ベック平滑度試験器(東洋精機製)」によって測定される。
具体的には、まず、回路基板の基材を構成する紙から所定の寸法の試験片を取り出す。試験片の測定面をベック平滑度試験器のガラス面にあて、その上にゴム板つき押え金をおいた後、水銀柱を380mm(50.7KPa)標示線よりわずかに上まで上げる。
次に、水銀柱が380mm (50.7KPa)の線まで下がった時、ストップウオッチを始動し、水銀柱が360mm(48.0KPa)に達するまでの時間を1秒単位で測定する。ここで測定された時間が、ベック平滑度を示す。なお、10mLの空気の通過に要する時間が300秒以上の場合は、正確に1mLの通過に要する時間を測定し、その時間を10倍した値をベック平滑度としても良い。
本明細書では、それぞれの試験片について上記の測定を3回繰り返し、平滑度を3回導出した。得られた3つの平滑度の数値の平均値を、本明細書における「平滑度」と規定した。
(導電性インクの組成)
図4のような印刷パターンを350メッシュナイロン版で作製し、スクリーン印刷機(ミノグループ製WHTラボ)にてグラシン紙(基板)上に作製した。所定量の銀ペースト(ミノグループ製)にチタン酸バリウムを加え、攪拌脱泡にて均一に混ざるようにトルエンを4%添加した。電気抵抗の測定の前に、電池のリード線とヒータが10N以上の力で接触していること、及び電池のリード線とヒータとをはんだ付けした場合と同じ電気抵抗が得られることを事前に確認した。なお、導電性インクパターンは、細線状の直線部300を有しており、直線部300の長さLを10mm、直線部300の幅を2mmとした。
導電性インクパターンが誘電性材料としてのチタン酸バリウムを含む事で電気抵抗は下の表に示している通り増加した。抵抗値はチタン酸バリウムの添加による導電性材料の割合の減少率に比例して増大した。したがって、チタン酸バリウムのような誘電性材料の添加によって、導電性インクパターンの電気抵抗を制御できることがわかった。
Figure 0006925437
(香味吸引器)
以下において、一実施形態に係る香味吸引器について説明する。図5は、香味吸引器の一例を示す模式図である。香味吸引器は、燃焼を伴わずに吸引成分(香喫味成分)を吸引するための非燃焼型の香味吸引器であってよい。
香味吸引器100は、電源10、回路基板200、エネルギーの付与により気化又は霧化される液状のエアロゾル源20を有していてよい。電源40は、例えばリチウムイオン二次電池のような再充電可能な電池であってよい。
回路基板200は、前述したものであってよく、吸引成分源20を気化又は霧化可能に構成されたヒータ回路を有していてよい。電源10は、回路基板200に電気的に接続されており、回路基板200に電力を供給する。回路基板200は、電力の供給によってヒータ回路が発熱する。
エアロゾル源20は、常温で液体であってよい。例えば、エアロゾル源としては、多価アルコール、例えばグリセリンを用いることができる。エアロゾル源20は香味成分を有していてもよい。或いは、エアロゾル源は、加熱することによって香喫味成分を放出するたばこ原料やたばこ原料由来の抽出物を含んでいてもよい。
エアロゾル源20は、例えば、樹脂ウェブ等材料によって構成される孔質体に保持されていてもよい。好ましい態様では、回路基板200の基材210は、孔質体に接している。孔質体に保持されたエアロゾル源20は、回路基板200の基材210を構成する紙に吸液される。
回路基板200は、発熱することによって、基材210に吸液されたエアロゾル源を気化又は霧化する。気化又は霧化されたエアロゾル源は、ユーザによって吸引される。
上記態様の香味吸引器では、回路基板200の基材210は、前述したような開孔を有することが好ましい。これにより、基材210がエアロゾル源をより吸収保持することができるようになる。これにより、エアロゾル源を気化又は霧化し易くすることができる。
非燃焼型香味吸引器の構成は、上記のものに限定されない。例えば、図6は、別の構成を有する香味吸引器の一例を示す模式図である。図6に示す香味吸引器は、固形に成型されたエアロゾル源20と、エアロゾル源20を取り囲む筒状部を有する。固形に成型されたエアロゾル源20は、例えばグリセリンのような多価アルコールを含んでいてよい。
エアロゾル源20を取り囲む筒状部のまわりに、前述した回路基板200が巻かれていてよい。この代わりに、筒状部自体が、筒状に巻かれた回路基板200によって構成されていてもよい。
この場合であっても、回路基板200に含まれるヒータ回路が加熱することによって、エアロゾル源20を気化又は霧化することができる。
本発明は上述した実施形態によって説明したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、この発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
例えば、前述した実施形態では、回路基板200がヒータ回路を含む場合について特に詳細に説明した。しかしながら、前述した回路基板200は、ヒータ回路を含まない基板、例えば香味吸引器の動作を制御する制御回路を有するものに適用することもできる。

Claims (18)

  1. 材と、前記基材上に印刷された導電性インクパターンと、を有する非燃焼型香味吸引器用の回路基板と、
    エネルギーの付与により気化又は霧化される液状の吸引成分源と、
    を含む非燃焼型香味吸引器であって、
    前記基材は紙を含み、
    前記紙は、1分あたり100mlの流量で空気を流しつつ前記空気を1分あたり10℃のスピードで温度を上昇させる条件下において、室温から290℃の温度までにおける重量の減少率が、室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の20%未満である特性を有し、
    前記回路基板は、前記吸引成分源を気化又は霧化可能に構成されたヒータ回路を含み、
    前記回路基板の前記基材は、使用時に前記吸引成分源を吸液可能に配置されている、非燃焼型香味吸引器。
  2. 前記紙の、前記導電性インクパターンが印刷される側の表面は、平滑処理されている、請求項1に記載の非燃焼型香味吸引器。
  3. 前記導電性インクパターンが印刷される面のベック平滑度は、1.6秒以上である、請求項1又は2に記載の非燃焼型香味吸引器。
  4. 前記導電性インクパターンは、前記紙の表面に含まれる中間層上に形成されている、請求項1から3のいずれか1項に記載の非燃焼型香味吸引器。
  5. 前記中間層は、少なくともセルロースナノファイバーを含む層によって構成される、請求項4に記載の非燃焼型香味吸引器。
  6. 前記中間層は、シリカ及び炭酸カルシウムの少なくとも一方をさらに含む、請求項5に記載の非燃焼型香味吸引器。
  7. 前記中間層は、複数の開孔を有する、請求項4から6のいずれか一方に記載の非燃焼型香味吸引器。
  8. 前記導電性インクパターンは、400℃以上の温度で電気的に断線するよう構成されている、請求項1からのいずれか1項に記載の非燃焼型香味吸引器。
  9. 前記導電性インクパターンは、前記条件下において前記紙の重量の減少率が室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の90%に達する温度よりも低い温度で断線するよう構成されている、請求項に記載の非燃焼型香味吸引器。
  10. 前記導電性インクパターンの表面に形成されたコーティング層を有し、
    前記コーティング層は、290℃以下の融点又はゾルゲル転移温度を有する材料と、前記材料内に添加された香料と、を含む、請求項1からのいずれか1項に記載の非燃焼型香味吸引器。
  11. 前記基材は、グリセリンに対して1%より大きい吸液率を有する、請求項1から10のいずれか1項に記載の非燃焼型香味吸引器。
  12. 材と、前記基材上に印刷された導電性インクパターンと、を有する、エネルギーの付与により気化又は霧化される液状の吸引成分源を含む非燃焼型香味吸引器用の回路基板と、
    エネルギーの付与により気化又は霧化される液状の吸引成分源と、
    を含む非燃焼型香味吸引器であって、
    前記基材は紙を含み、
    前記紙は、1分あたり100mlの流量で空気を流しつつ前記空気を1分あたり10℃のスピードで温度を上昇させる条件下において、室温から前記吸引成分源の沸点までにおける重量の減少率が、室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の20%未満である特性を有し、
    前記回路基板は、前記吸引成分源を気化又は霧化可能に構成されたヒータ回路を含み、
    前記回路基板の前記基材は、使用時に前記吸引成分源を吸液可能に配置されている、非燃焼型香味吸引器。
  13. 前記導電性インクパターンは、前記吸引成分源よりも高い温度、かつ前記条件下において前記紙の重量の減少率が室温から900℃の温度までにおける重量の減少率の90%に達する温度よりも低い温度で、断線するよう構成されている、請求項12に記載の非燃焼型香味吸引器。
  14. 前記導電性インクパターンの表面に形成されたコーティング層を有し、
    前記コーティング層は、前記吸引成分源の沸点以下の融点又はゾルゲル転移温度を有する材料と、前記材料内に添加された香料と、を含む、請求項12又は13に記載の非燃焼型香味吸引器。
  15. 前記基材は、前記吸引成分源に対して1%よりも大きい吸液性を有する、請求項12から14のいずれか1項に記載の非燃焼型香味吸引器。
  16. 前記導電性インクパターンは、導電性材料と誘電性材料を含む、請求項1から15のいずれか1項に記載の非燃焼型香味吸引器。
  17. 前記導電性材料は、導電性金属、導電性セラミックス、炭素材料及び導電性ポリマーのうちの少なくとも1つから選択され、
    前記誘電性材料は、セラミック、天然高分子、合成高分子及び界面活性剤のうちの少なくとも1つから選択される、請求項16に記載の非燃焼型香味吸引器。
  18. 前記導電性インクパターンを形成するためのインクの粘度は、1mPa・sから300Pa・sの範囲にある、請求項1から17のいずれか1項に記載の非燃焼型香味吸引器。
JP2019551865A 2017-11-13 2017-11-13 非燃焼型香味吸引器用の回路基板、及び非燃焼型香味吸引器 Active JP6925437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/040809 WO2019092889A1 (ja) 2017-11-13 2017-11-13 非燃焼型香味吸引器用の回路基板、及び非燃焼型香味吸引器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019092889A1 JPWO2019092889A1 (ja) 2020-11-26
JP6925437B2 true JP6925437B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=66438796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551865A Active JP6925437B2 (ja) 2017-11-13 2017-11-13 非燃焼型香味吸引器用の回路基板、及び非燃焼型香味吸引器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11690402B2 (ja)
EP (1) EP3711507A4 (ja)
JP (1) JP6925437B2 (ja)
KR (1) KR102453436B1 (ja)
CN (1) CN111343878B (ja)
TW (1) TWI801359B (ja)
WO (1) WO2019092889A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2586255A (en) * 2019-08-14 2021-02-17 E Breathe Ltd Improvements relating to aerosol generating systems
EP4087425B1 (en) * 2020-01-09 2024-04-17 Philip Morris Products S.A. Flexible heater and electronics

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2841923B2 (ja) * 1991-06-07 1998-12-24 日本製紙株式会社 印刷用塗工紙の製造方法
US5369723A (en) * 1992-09-11 1994-11-29 Philip Morris Incorporated Tobacco flavor unit for electrical smoking article comprising fibrous mat
JP2003003154A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Tokai Carbon Co Ltd 湿式摩擦材
US20040200492A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-14 Andrew Brooks Tobacco product and system for identifying tobacco products
US8945686B2 (en) * 2007-05-24 2015-02-03 Ncc Method for reducing thin films on low temperature substrates
TWI388368B (zh) 2006-05-01 2013-03-11 Nitto Denko Corp 脫氣裝置
AT507187B1 (de) 2008-10-23 2010-03-15 Helmut Dr Buchberger Inhalator
EP2316286A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system with improved heater
US8881737B2 (en) * 2012-09-04 2014-11-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Electronic smoking article comprising one or more microheaters
WO2014109238A1 (ja) * 2013-01-10 2014-07-17 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引具
CA2852318A1 (en) 2013-09-16 2015-03-16 Cameron Lanning Cormack Printed battery for electronic personal vaporizer
US10058123B2 (en) * 2014-07-11 2018-08-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Heater for an aerosol delivery device and methods of formation thereof
KR101924744B1 (ko) * 2014-11-10 2018-12-03 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 비연소형 향미 흡인기
JP6901401B2 (ja) * 2015-04-13 2021-07-14 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニG.D Societa Per Azioni 電子タバコ用の電気カートリッジおよび電気カートリッジを製造する方法
WO2017005471A1 (en) 2015-07-09 2017-01-12 Philip Morris Products S.A. Heater assembly for an aerosol-generating system
US20170119051A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material

Also Published As

Publication number Publication date
US11690402B2 (en) 2023-07-04
TW201919445A (zh) 2019-05-16
KR20200085304A (ko) 2020-07-14
US20200260789A1 (en) 2020-08-20
JPWO2019092889A1 (ja) 2020-11-26
EP3711507A1 (en) 2020-09-23
CN111343878A (zh) 2020-06-26
EP3711507A4 (en) 2021-07-14
CN111343878B (zh) 2023-12-08
KR102453436B1 (ko) 2022-10-12
TWI801359B (zh) 2023-05-11
WO2019092889A1 (ja) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10750780B1 (en) Heater assembly for an aerosol-generating system
CN210329343U (zh) 雾化件及电子烟
CN110507008B (zh) 气雾传送装置、香料传输装置和生成有香味的气雾的方法
EP3099189B1 (en) Aerosol-forming member
JP6925437B2 (ja) 非燃焼型香味吸引器用の回路基板、及び非燃焼型香味吸引器
CN112931952A (zh) 一种雾化芯及电子雾化装置
JP2019520787A (ja) 電子エアロゾル供給システム及び電子エアロゾル供給システムのための気化器
CN106102490A (zh) 电加热气溶胶生成系统
WO2023098361A1 (zh) 雾化基质、气溶胶生成品、电子雾化器和雾化系统
CN113729299A (zh) 一种基于多孔结构的发热硅片及包含其的电子烟
CN216701680U (zh) 雾化芯、雾化器及气溶胶发生装置
CN216019085U (zh) 一种雾化芯及电子雾化装置
CN114190608A (zh) 用于气雾生成装置的电阻加热器及气雾生成装置
CN111820474B (zh) 一种雾化组件及电子雾化装置
CN216983627U (zh) 具有纳米金属镀膜层的雾化芯
CN214509422U (zh) 一种雾化芯及雾化装置
CN216493510U (zh) 一种集成控制电路的发热片及包含其的电子烟
CN218737258U (zh) 双面发热的玻璃发热片及雾化装置
CN216165196U (zh) 一种基于多孔结构的发热硅片及包含其的电子烟
KR20230101961A (ko) 패턴 인쇄된 권지를 포함하는 흡연물품 및 이를 포함하는 에어로졸 생성 시스템
NL2014461B1 (en) Personal electronic delivery system and method for delivering a delivery fluid.
CN113729301A (zh) 一种集成控制电路的发热片及包含其的电子烟

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6925437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150