JP6923780B1 - 防除真菌の殺虫毒力を増強する方法 - Google Patents

防除真菌の殺虫毒力を増強する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6923780B1
JP6923780B1 JP2021017929A JP2021017929A JP6923780B1 JP 6923780 B1 JP6923780 B1 JP 6923780B1 JP 2021017929 A JP2021017929 A JP 2021017929A JP 2021017929 A JP2021017929 A JP 2021017929A JP 6923780 B1 JP6923780 B1 JP 6923780B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nlfaf1
gene
leu
glu
ser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021017929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022086963A (ja
Inventor
王正亮
兪暁平
付賢樹
Original Assignee
中国計量大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中国計量大学 filed Critical 中国計量大学
Application granted granted Critical
Publication of JP6923780B1 publication Critical patent/JP6923780B1/ja
Publication of JP2022086963A publication Critical patent/JP2022086963A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/43504Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates
    • C07K14/43563Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates from insects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/65Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression using markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

【課題】防除真菌の殺虫毒力を増強する方法を提供する。【解決手段】NlFAF1遺伝子を含む発現カセットを真菌ゲノム中に有効的発現のために導入することを含み、NlFAF1遺伝子はビイロウンカに対し免疫負制御作用を有し、NlFAF1遺伝子は特定のヌクレオチド配列で示され、NlFAF1遺伝子のヌクレオチド配列コードのアミノ酸配列は特定の配列で示されることを特徴とする防除真菌の殺虫毒力を増強する方法である。【選択図】なし

Description

本発明は生物防除の分野に関するものであり、具体的には、防除真菌の殺虫毒力を増強す
る方法に関する。
水稲は、重要な食糧作物であり、世界の諸国では、農業生産と国民生活の中で重要な地位
を占めている。稲生産を確保するためには、害虫の予防法と対処法が第1である。ところ
で、ビイロウンカ(Nilaparvata lugens Stal)は、特にアジア
諸国では、最も主要な水稻害虫の1つであり、稲汁を吸い、卵を産み、稲組織を破壊し、
乾かせ倒伏させ、それだけでなく、水稲ウイルス病を蔓延させ、稲収量を大きく失うこと
がある。
現在、ビイロウンカの防除は、抗虫稲種の開発と化学殺虫剤の応用という2つの重要な手
段が用いられている。その中、抗虫種の利用は、往々にしてビイロウンカの快速破壊性と
ハイレベルの変異がために、耐用年数が短縮され、長時間的サイクル、高コストであると
いう欠陥がある。化学殺虫剤の持続的かつ大量の使用は、ビロウカノンの耐薬性をレベル
アップさせるだけでなく、環境や非標的生物に対して深刻な危害も及ぼすことがある。一
方では、微生物農薬は、賞味期間が長く、分解されやすく、環境にやさしく、害虫に薬剤
耐性を発生させ難いなどの利点を踏まえ、害虫の生物学的防除において広く使われている
。この中では、生物防除緑僵病菌は、ビイロウンカの防除に潜在能力を持つものであると
、確認されている。ところが、ビイロウンカの発病力は、環境や、宿主昆虫自身の防御メ
カニズムなどの多くの要素に影響されるので、その殺虫速率が遅い。このようなタイムラ
グ効果が故に、ビイロウンカの生物防御能力上で大幅に割引き、大規模な応用普及におい
て重要な制限要因である。そのため、化学殺虫剤の使用を効果的に減らし、抗虫稲類の使
用年限を遅らせ、また微生物農薬の応用規模を拡大できる新たな防除法を求め得ることは
、ビイロウンカコントロールの事業展開において肝心なところである。
生物防除真菌の発病メカニズムおよび分子生物学の深遠な研究にともなって、遺伝子工学
上で生物防除真菌を遺伝子改造することによって、菌株毒性を強めたエンジニア菌の構築
では大きな進展を遂げた。これによって、新たな適用可能な遺伝子資源、特に菌虫相互作
用への関与で宿主免疫制御を可能にさせる遺伝子の発掘は、真菌制剤の改良において新た
な研究方向を提供している。
本発明の目的は従来の技術における欠陥を克服するために、防除真菌の殺虫毒力を増強す
る方法を提供することである。
NlFAF1遺伝子を含む発現カセットを真菌ゲノム中に有効的発現のために導入するこ
とを含み、前記NlFAF1遺伝子はビイロウンカに対し免疫負制御作用を有し、前記N
lFAF1遺伝子のヌクレオチド配列はSEQ ID NO.1に示され、前記NlFA
F1遺伝子のヌクレオチド配列コードのアミノ酸配列はSEQ ID NO.2に示され
ることを特徴とする防除真菌の殺虫毒力を増強する方法である。
好ましくは、前記NlFAF1遺伝子を含む発現カセットをコガネムシの緑僵病菌ゲノム
中に有効的発現のために導入することを含む。
好ましくは、NcoI/BamHIで消化されたNlFAF1遺伝子フラグメントを真菌
発現ベクターpAN52−1N中にクローンし、アスペルギルス・ニデュランスのグリセ
ルアルデヒド−3−りん酸デヒドロゲナーゼ遺伝子のプロモータPgpdAとターミネー
タTtrpCの間に位置させてpAN52−NlFAF1を構成し、pET29b−Ba
rプラスミドをXbaI単一酵素により切断し、切断したグルホシネート耐性遺伝子ba
rの発現エレメントPgpdA−bar−TtrpCを同じくXbaI単一酵素により切
断し且つ脱リン酸化されたpAN52−NlFAF1中に導入し、スクリーンしてNlF
AF1とbar遺伝子の両発現フレーム方向相同のバイナリーベクタープラスミドpAN
52−NlFAF1−Barを獲得し、前記バイナリーベクタープラスミドをHindI
IIにより線形化し、その後、PEG媒介融合のプロトプラスト形質転換によりコガネム
シ緑僵病菌野生株中に導入することを含む。
好ましくは、前記NlFAF1遺伝子は、コガネムシ緑僵病菌のビイロウンカに対する毒
性を顕著に増強可能である。
本発明は、従来の技術に比べて、以下の技術効果を有する。
1)本研究は、ビイロウンカの免疫負制御のファクターであるNlFAF1遺伝子を研究
対象とし、クローン鑑定および生物学的情報の分析を行うのであった。qRT−PCRに
よってその時空的発現規律および病原性真菌の誘導発現モードを分析し、真菌発現ベクタ
ーを構築し、PEG媒介融合のプロトプラスト形質転換によりコガネムシ緑僵病菌を導入
することによって、ビイロウンカ毒性を著しく強めた超発現NlFAF1の遺伝子組換え
菌株を獲得した。
2)汚染ゼロである。従来で使用される化学的防除法は、害虫に一定の抑制効果があるが
、ひと、畜、はたけや水田などの生態系に汚染をもたらし、生態系を破壊し、汚染物が残
されてしまうことがある。本発明の害虫抑制機構及びその方法は、この不都合を克服する
ことができる。
3)本発明はビイロウンカの免疫負制御のファクターであるNlFAF1遺伝子を研究対
象とし、クローン鑑定と生物学的情報分析を行って、殺虫真菌の遺伝改良に新らな策略と
遺伝子資源を提供している。
コガネムシ緑僵病菌野生株によりビイロウンカ成虫を汚染した後におけるNlFAF1の誘導発現モードを示す図である(横軸は接種時間であり、縦軸は相対発現量である)。 NlFAF1超発現菌株のスクリーンおよび鑑定を示す図である(図2(B)横軸はトゥランスフォーメイションであり、縦軸は相対発現量である)。 野生株と超発現株MaT3の菌糸成長(A)と胞子形成量(B)を示す図である。 野生株と超発現株MaT3のビイロウンカ毒性に関するタイム−デス率の模擬グラフおよび致死中時LT50を示す図である(図4(A)横軸は接種後日数であり、縦軸は累積死亡率である)。
本発明の目的、技術案及び利点をより明確にするために、以下、図面とともに本発明をさ
らに詳細に説明する。
本発明に記載の遺伝子とタンパク質は、特定の例示配列を含む以外、前記特定に例示した
タンパク質の除草剤耐性活性の特徴を保存した一部及び/断片(タンパク質全体に比べ内
部及び/又は末端が欠失した)、変異体、突然変異体、置換物(アミノ酸を置換するタン
パク質)、キメラ、融合タンパク質も含む。前記「変異体」又は「変異」とは、同一のタ
ンパク質をコーディングする又は除草剤耐性活性を有する等価タンパク質をコーディング
するヌクレオチド配列を指す。前記「等価タンパク質」とは、請求項のタンパク質と同一
又は基本的に同一の除草剤トレランスの生物活性を有するタンパク質を指す。
本発明に記載の「抗虫」は、標的昆虫成長発育繁殖に対し抑制作用を持つことである。具
体的には、標的昆虫はビイロウンカである。
本発明に記載の「超発現株」、「超発現株MaT3」「MaT3」はみな同一真菌株を指
す。
本発明に記載の「野生株」は、好ましくは、コガネムシ緑僵病菌(Metarhiziu
m anisopliae)野生株Ma456を指す。
本発明に記載の遺伝子とタンパク質は、特定の例示配列を含む以外、前記特定に例示した
タンパク質の除草剤耐性活性の特徴を保存した一部及び/断片(タンパク質全体に比べ内
部及び/又は末端が欠失した)、変異体、突然変異体、置換物(アミノ酸を置換するタン
パク質)、キメラ、融合タンパク質も含む。前記「変異体」又は「変異」とは、同一のタ
ンパク質をコーディングする又は除草剤耐性活性を有する等価タンパク質をコーディング
するヌクレオチド配列を指す。前記「等価タンパク質」とは、請求項のタンパク質と同一
又は基本的に同一の除草剤トレランスの生物活性を有するタンパク質を指す。
本発明に記載のDNA分子またはタンパク配列の「フラグメント」若しくは「短化切断」
は、元DNAまたはタンパク配列(ヌクレオチドまたはアミノ酸)の一部やその人為的改
造形態(例えば植物発現に適合な配列)をさし、前記配列の長度は変化することがあるが
、抗虫活性を有し得るタンパクまたはポリペプチドを確保(コード)できる十分な長度で
ある。
FAF 1(Fas−associated factor 1)は、広く動物の体内に
存在している1種の構造保守、機能が多様なタンパク質であり、主にユビキチン関連ドメ
イン(ubiquitin−associated domain,UBA)とユビキチ
ン調節性Xドメイン(ubiquitin regulatory X domain,
UBX)によってユビキチン化プロテナーゼ体の媒介標的タンパクの汎素化分解を形成す
る。昆虫免疫信号路における転写制御因子の生物学的活性を調節することにより、核内転
写因子の発現と翻訳を抑制し、宿主の外来侵入物に対する防御レスポンスを低減し、体内
の免疫安定状態を維持することができる。
実施例1
受験ビイロウンカコロニーは、本試験室で保存し構築したものであった。人工気候室内(
温度24±1℃、光のサイクル16L:8D、相対湿度70%±5%)でTN1水稻苗を
持って飼育し維持されたコロニーであった。コガネムシ緑僵病(Metarhizium
anisopliae)野生株はPDA(ジャガイモデキストロース寒天培地)斜面上
で4℃にて保存、25℃で培養、世代をこえて継承とした。
ビイロウンカRNAを抽出し、cDNA合成した。具体的には、ビイロウンカ5歳若虫1
0個を取ってすり鉢中に置いて液体窒素で研磨し均質にさせた。Trizol法によって
ビイロウンカ全RNAを抽出し、微量紫外分光度計(NanoDrop ND−2000
(米))と寒天ゲル電気泳動でRNAの質量と濃度を測定した。検査合格したRNAをモ
ジュールとし、Prime Script(TM)1st Strand cDNA Sy
nthesis Kit(TaKaRa(JP))試験キットを用いて、手順書に従って
cDNAを合成し、−20℃で保存した。
蚕免疫負制御因子BmFAF1遺伝子のタンパク配列を検索源とし、ビイロウンカゲノム
データベース中でローカールBlastによってホモロジー配列検索を行い、1つの予測
タンパクを取得し、NlFAF1と名付けた。PrimerPremier5によってN
lFAF1増幅プライマーを下記のように設計した。
Figure 0006923780

実施例1に記載のビイロウンカcDNAをモジュールとし、PCR増幅を行った。PCR
増幅系は、cDNAモジュールは1μL、dNTPs(10mmol/L)は2μL、順
逆方向のプライマー(10μmol/L)はそれぞれ0.5μL、10×バッファー(M
2+を含む)は2.5μL、LATaq酵素は0.25μL、ddHOは25μLま
で補充とした。増幅工程は、94℃で5min予め変性、94℃で30s変性、60℃3
0sアニーリング、72℃で1.5min伸長、35サイクル、そして72℃で7min
伸長とした。PCR反応が終わったら、1.5%のアガロースゲルで反応産出物の数と分
子量を電気泳動で検出した。
目標増幅産出物を割りゴムで回収し、pMD18−Tベクター(TaKaRa(JP))
に接種し、大腸菌Escherichiacoli DH5α感受性細胞中に転化し、陽
性トゥランスフォーメイションを上海生物工程有限公司に送ってシーケンシングを頼んだ
。ビイロウンカcDNAをモジュールとして増幅した産出物は、シーケンシングと配列分
析を行った。その結果、ビイロウンカNlFAF1遺伝子cDNA配列全長は1920b
p(配列表におけるSEQ ID NO:1に示される)、コードを含む639個のアミ
ノ酸のタンパク(配列表におけるSEQ ID NO:2に示される)、前記タンパク分
子量は157.22k、等電点は4.95であった。
実施例2
コガネムシ緑僵病菌野生株(以下、野生株と称される)の分生子胞子懸濁液スプレー法に
よりビイロウンカ成虫に接種し、異なる時間で誘導したビイロウンカNlFAF1の発現
量を検出した。具体的には、野生株分生子胞子を0.02%ツイーン(Tween)−8
0水溶液により5×10個/mL濃度の懸濁液を調製し、スプレー法によりビイロウン
カ若虫に接種した(接種体積は1mL、3ロット、かつロットごとは100個)。相同体
積で接種した0.02%Tween−80水溶液を対照とした。それぞれ0時間(未接種
)、接種後6、12、24と48時間の後に虫体を収集し、75%のアルコールで虫体表
面を3回消毒し、毎回は3分時間とし、そして無菌蒸留水により5回洗浄し、虫体を干さ
せて予備用とした。NlFAF1遺伝子cDNA配列によって一対の定量PCRプライマ
ーを下記のように設計した。
Figure 0006923780
サンプルRNAの抽出とcDNAの合成工程は実施例1と同様である。qRT−PCR分
析はSYBRR PremixExTaqTMII試験キットを用いた。反応系は、2×
SYBRR Premix Ex TaqTMII10μL、上下流プライマー(10μ
mol/L)はそれぞれ1μL、適量希釈したcDNA2μLとddHO6μLとし、
20μL反応系であった。増幅工程は、95℃で30s予め変性、そして40増幅サイク
ルに(95℃で5s変性、60℃で34sアニーニング)進入とした。融解グラフは、9
5℃15s、60℃1min、95℃15sとした。ビイロウンカβ−Actin遺伝子
を内部標準をとした。増幅プライマーは下記のとおりであった。
Figure 0006923780
反応系と工程は上記と同様であった。各試験は3回生物学的および3回技術的リピートを
行った。NlFAF1遺伝子の病原性真菌に接種した異なる時間誘導後における相対発現
量は2−ΔΔCtとし計算され、0.02%Tween−80接種グループの発現量を基
数とし、その値は1とした。対照グループ(未接種)と対比すると、48時間内で野生株
誘導NlFAF1発現量はいずれも顕著な降下トレントを呈した(P<0.05)。野生
株接種の6時間後に、NlFAF1発現量が最低であり、ただ対照の51.8%となった
。誘導からの24時間と48時間後に、その発現量が対照の72.4%と83.5%とな
り、いずれも対照グループとの相違が顕著なレベルになった(P<0.05)。具体的結
果は図1に示される。
実施例3
NlFAF1発現ベクターを構築した。具体的には、以降発現ベクターの構築のためにN
lFAF1配列中におけるXbaI限制切断酵素サイトを除去した。融合PCR技術によ
り、ビイロウンカのcDNAをモジュールとし、2回のPCR増幅を行ってNlFAF1
全長を取得した。第1回は2回PCRを含んだ。それぞれNlFAF1の2段AとBの増
幅であった。第2回PCRは第1回の産出物AとBの混合物をモジュールとし、増幅して
XbaIを含まなかった限制切断酵素サイトの全長NlFAF1配列を取得した。
第1回PCR増幅系は、cDNAモジュールは1μL、dNTPs(10mmol/L)
は2μL、順逆方向のプライマー(A段プライマーはA−F/A−R、B段プライマーは
B−F/B−R(10μmol/L))はそれぞれ0.5μL、10×buffer(M
2+を含む)は2.5μL、LaTaq酵素は0.25μL、ddHOは25μLま
で補充とした。増幅工程は、94℃で予め5min変性、94℃で30s変性、60℃で
30sアニーリング、72℃で30s(A段)および1.5min(B段)伸長、35サ
イクル、そして72℃で7min伸長とした。
第1回増幅A段のプライマー:
Figure 0006923780
第1回増幅B段のプライマー:
Figure 0006923780
第2回PCR増幅系は、第1回のAおよびBモジュールはそれぞれ1μL、dNTPs(
10mmol/L)は2μL、順逆方向のプライマーA−F/B−R(10μmol/L
)はそれぞれ0.5μL、10×buffer(Mg2+を含む)は2.5μL、LaT
aq酵素は0.25μL、ddHOは25μLまで補充とした。増幅工程は、94℃で
予め5min変性、94℃で30s変性、60℃で30sアニーリング、72℃で2.0
min伸長、35サイクル、そして72℃で7min伸長とした。
NcoI/BamHIで消化されたNlFAF1遺伝子フラグメントを真菌発現ベクター
pAN52−1N中にクローンし、アスペルギルス・ニデュランスのグリセルアルデヒド
−3−りん酸デヒドロゲナーゼ遺伝子のプロモータPgpdAとターミネータTtrpC
の間に位置させてpAN52−NlFAF1を構成し、pET29b−Barプラスミド
をXbaI単一酵素により切断し、切断したグルホシネート耐性遺伝子barの発現エレ
メントPgpdA−bar−TtrpCを同じくXbaI単一酵素により切断し且つ脱リ
ン酸化されたpAN52−NlFAF1中に導入し、スクリーンしてNlFAF1とba
r遺伝子の両発現フレーム方向相同のバイナリーベクタープラスミドpAN52−NlF
AF1−Barを獲得し、前記バイナリーベクタープラスミドをHindIIIにより線
形化し、その後、PEG媒介融合のプロトプラスト形質転換によりコガネムシ緑僵病菌野
生株中に導入することを含む。
実施例4
選択的プレート上で8個の成長および胞子形成が良かったトゥランスフォーメイションを
ランダムにピックアップして、ガラスペーパーを敷いたPDAプレート上に分生子胞子を
均一に塗布し、25℃で3日培養した後、CATB法により菌糸体ゲノムDNAを抽出し
、PCR鑑定を行なった。2回のPCRによりそれぞれNlFAF1とbar遺伝子の存
在鑑定を行なった。具体的には、各トゥランスフォーメイションのゲノムDNAをモジュ
ールとし、まずbar遺伝子のプライマー:
Figure 0006923780
を用いてPCR反応を行って、barのゲノム中における存在鑑定を行なった。bar遺
伝子陽性のトゥランスフォーメイションゲノムをモジュールとし、NlFAF1遺伝子に
よりプライマー:
Figure 0006923780
を用いてPCR増幅反応を行うことによって、さらにゲノム中におけるNlFAF1遺伝
子の存在鑑定をした。上記bar遺伝子とNlFAF1遺伝子PCR増幅系は、cDNA
モジュールは1μL、dNTPs(10mmol/L)は2μL、順逆方向のプライマー
(10μmol/L)はそれぞれ0.5μL、10×バッファー(Mg2+を含む)は2
.5μL、LATaq酵素は0.25μL、ddHOは25μLまで補充とした。増幅
反応工程は、94℃で予め5min変性、そして35増幅サイクル(毎サイクルは順次に
94℃で30s変性、60℃で30sアニーリング、72℃で45s伸長)に進入、サイ
クルが終わったら再び72℃で7min伸長とした。野生菌株を対照とした。ともに遺伝
子が陽性信号となった2つトゥランスフォーメイションを選出し、次の鑑定用とした。
TRIzol法により上記PCRにおいて双陽性トゥランスフォーメイションと鑑定した
RNAを抽出し、PrimeScriptR RT reagent Kit試験キット
によってcDNAに逆転写した。逆転写系は、4μL2×PrimeScriptR緩衝
液、1μL・50μMのOligo dT Primer、1μL・100μMのRan
dom 6 mers Primer、1μLのPrimeScriptR RT En
zyme MixIの逆転写酵素、および2μLの全RNA、そして再蒸留水で20μL
まで補充とした。逆転写反応工程は、まず37℃で15min反応、再び85℃で5s逆
転写酵素失活とした。qRT−PCR分析はSYBRR Premix Ex Taq
II試験キットを用いた。反応はリアルタイムで定量PCRすなわちMastercy
clerR eprealplex(Eppendorf、Hamburg、Germa
ny)上でなされた。qRT−PCR系は、2×SYBRR Premix Ex Ta
TMII10μL、10μMの上下流検測プライマーはそれぞれ1μL(実施例2のq
S1F/qS1Rと同様)、および2μL適量希釈したcDNA、そして再蒸留水で20
μLまで補充とした。増幅工程は、95℃で30s予め変性、そして40増幅サイクル(
95℃で5s変性、60℃で34sアニーリング)に進入とした。融解グラフは95℃1
5s、60℃1min、95℃15sであった。18SrRNAを内部標準とし、反応系
と工程は上記と同様であった。2−ΔΔCt法により異なるトゥランスフォーメイション
中におけるNlFAF1遺伝子の相対発現量を算出し、NlFAF1遺伝子転写発現レベ
ルが最高の陽性トゥランスフォーメイションをピックアップして次の試験用とした。その
結果は図2に示される。
図2(A)は、超発現トゥランスフォーメイションT1−T8中におけるNlFAF1と
bar遺伝子のPCR鑑定を示す(ただしMは100bp分子量のMarker)。図2
(B)は、超発現陽性トゥランスフォーメイションにおけるNlFAF1遺伝子の転写発
現レベルを示す(コラム図における異なる小文字は値間差異の顕著さ(P<0.05)が
示される)。図2によれば、遺伝子barとNlFAF1遺伝子は4個のトゥランスフォ
ーメイション中で検出できていて、得られた4個の陽性トゥランスフォーメイションの全
RNAは逆転写をし、qRT−PCR法によりNlFAF1遺伝子の相対転写発現レベル
の測定をした。その結果、4個の陽性トゥランスフォーメイションがPDAプレート上で
3日培養し、その菌糸中でいずれもNlFAF1発現があった。またその中、T3トゥラ
ンスフォーメイション中におけるNlFAF1の転写発現量が最高であった。該菌株はM
aT3と名付け、以降試験におけるNlFAF1超発現工程菌株とした。
実施例5
<菌落成長速率の測定>
具体的には、超発現株と野生株の分生子胞子懸濁液(1×10個/mL)をPDAプレ
ートのガラスペーパー上に接種し、25℃で3日培養し、その後パンチャーにより5mm
直径の菌コロニーブロックを切り取り、それぞれPDA培地プレート上に接種し、25℃
で持続的に8日培養した。毎日、十字法(crossing method)により菌コ
ロニー直径を測定し撮影した。
<胞子形成潜在性の測定>
具体的には、野生株と超発現株の分生子胞子を0.02%ツイーン80によりそれぞれ1
×10個/mLの胞子懸濁液を調製し、200μLを取ってそれぞれPDAプレート上
に塗布し、25℃で7日培養し、パンチャーにより0.6mm直径の菌糸円片を切り取っ
て、1mLの0.02%ツイーン80中に入れ、渦振動して均一に混合させた後、顕微鏡
で胞子濃度の計算を行った。
その結果は、PDAプレート上で成長していた時は、MaT3と野生株の菌コロニー直径
は大きな差異がなかった。PDAプレート上で8日培養した後は、MaT3の胞子形成量
は3.02×10個/cmであり、野生株の胞子形成量(3.07×10個/cm
)に比べて顕著な変化がなかった(図3に示される)。
実施例6
<毒性測定>
野生株と超発現株の分生子胞子懸濁液(1×10個/mL)をそれぞれPDAプレート
上に塗布し、持続的に7日培養した後、分生子胞子粉を掻き取って20mL0.02%ツ
イーン80溶液が入れたバッフルドフラスコ中に移し、充分に振動させ、シェークして分
生子胞子を均一に配布させるようにした。顕微鏡によって血球数板で観察し、胞子数と濃
度を計数し、0.02%ツイーン80溶液によってそれぞれを濃度1×10、1×10
と1×10個/mLの胞子懸濁液に調製した。
予め用意した稲苗を取って、毎カップの稲苗にビイロウンカ成虫40個を接種し、1mL
の各濃度胞子液を吸い取って、スプレー法によって成虫を処理し、スプレー後に試験虫の
逃しを防止するためにカップエッジに穴を刺してあるプラスティック蓋を覆った。各濃度
ごとに3回繰り返しとして、1mL0.02%ツイーン80溶液を対照とした。25℃、
14L:10D条件下で飼育し、1日ずつ定時的に観察し、死亡率を記録し、持続的に1
0日観察しながら、適時に虫死体を移出して25℃温度で置いて保湿培養し、虫死体の表
面で生み出した菌コロニーの特徴によって真菌致死の発病率を確知した。実際の接種剤分
は稲苗旁らに置かれるカバーガラス(20×20mm)によって胞子を収集し、メダン染
色した後、顕微鏡で胞子数を観察した。これによって、ビイロウンカ及び水稲の葉上に沈
んだ胞子付着量を胞子数として標準化できた。
超発現菌株MaT3と野生株Ma456のビイロウンカに関するパラレル生物測定の結果
は、MaT3のビイロウンカ成虫に対する毒性は、野生菌株Ma456より著しく高かっ
た。ビイロウンカ成虫の、MaT3とMa456分生子胞子(1×10個胞子/mL)
が接種した後におけるデス率と接種後の時間は正の相関を呈し、菌スプレー後の時間の増
加につれて累計デス率が増加するようであった。MaT3の7日目に引き起こした累計デ
ス率はそれぞれ79.7%であったが、対照菌株は約59.2%であった。虫死体は保湿
培養された後、全部典型的な感染による致死的症状が発見した。
MaT3およびMa456のビイロウンカ成虫に対する毒性測定データの確率分析によれ
ば、受け取られ得るタイム−デス率のモーデルを模擬した。野生株Ma456と超発現株
MaT3のビイロウンカに対する毒性のタイム−デス率模擬グラフおよび致死時間LT
は、具体的に図4に示される。ここで、CKは空白対照グループ(0.02%ツイーン
80処理)。分析の結果は、MaT3のビイロウンカ成虫に対する毒性が顕著に上昇し、
半分致死時間LT50は3.4日であり、対照菌株(〜5.1日)と比べて1.7日早か
った、とわかった。
配列表

<110> 中国計量大学
<120> 防除真菌の殺虫毒力を増強する方法
<160> 2
<170> SIPOSequenceListing 1.0

<210> 1
<211> 1920
<212> DNA
<213> Nilaparvata lugens

<400> 1
atgtccgaaa atagagaaga aattctagca aattttcagg cctgcactga cattgatgat 60
ctgggcatag cattggatca cttggagcaa tctaaatgga accttctgga agcaatccag 120
agagcgatgc cacaggactc gcagacgctg ccttcggagc agacgcccga cgttgagatc 180
atagacgtgc gtccggctcc tgtagtgaat ggcgtcggcg tcggggtgcc cgtcatactc 240
agtcccgaca tggcgcatgc gccttcgacc tcgttcggcg ccaccactcg cctccttcat 300
ttccacatcc actacgtcga caacatgatc actctgcaaa tcaacgacca caatcgtgtt 360
ggtgatttga aaatgttgat atttgcaaaa acacaaatcc cgatttgtca acaaattcta 420
gatggatggg aaaatgcacc ttcttcagat tcagtattgc tgtcatctct caacctgcct 480
cacgaaaatc tattattctt aacagttcca gaacagaata atctttcggt caattcctca 540
tcaagtgaca ccttatcgca aaaatataat ctagtaatat ttgatgagaa aaaatgtaag 600
gagcacagac tagaagtttt aggatcaaaa actattggtg aagtcaaagc agaagttcgt 660
ctacttatag atataactgt gaaaaatcaa gtttggactg gatggcctat cgaagatgac 720
agatgtacgc tgtcacgcgc tcgcctcgaa attcctgagc ataagttgag cgtgcggcca 780
aaaagggagt acaagaggcc agttattgtc gaccaagtga tggatagtga tagttctgtt 840
gaagaatttg aagatgcttc ggaatctttc actggagaag acgaaatgtt cgttgaagaa 900
attggttcaa ggaaattgca gccattgatt ccagataatg tggaagatga aacggctggt 960
tgtatccatt tcaacgacga attcacaaac agatatggcg atttgcatcc ttacttcttc 1020
ccaggcacat tagaggatgc aatcaaagac tcgtgtctaa aacctgctag agagagaagg 1080
cctttagcag tgtatctaca tcacgatggc agcgtgttgt ccaatgtatt ctgcactgag 1140
ctgctttgct ttgaatcggt gatgcagtac ttgaacagca acttcttggt ttggggctgg 1200
gatctcacgt tcgattccaa caaaactaag ttcctgaatt ccgtgtcaaa aagccttggg 1260
aacatggcag ctgttactgt gagaagcatc gaccttgaaa gactgccagc gttgataatc 1320
atcatgagaa tgcgttctaa cactgaaatt ttctcagtaa taaatggtaa catcggtgtg 1380
agtgagcttt tgacgagcct tattcaagcg gtggatgtgt tcagcgacca gcaaagactc 1440
gaagtgcaag aggaagacga acgagccgcc agagaaatga tcaaaatcga acaggatcaa 1500
gcatatcaag catctctcga aatagaccaa gccaaagagg aagcgaaaaa acaacaaatc 1560
atgattgaaa cgcaagaaaa aaggaggata gaagaagaaa aacaacaaga agaagccaga 1620
aaagaggcgg aaaggcggtt gttggaatcg cagttacctg acgagccgga tgagactagt 1680
gaaggtattt ccaaaattcg tttcagactt ccaagtggtg atttcctcga aagacgcttc 1740
tcaatcttga atagtttaca ggtggtcttg cactatcttg ttgtcaaagg ttatcataca 1800
gaaaattaca aagtgattag tagttggcca aggagagatt tgaccacact tgacgtccac 1860
tcaaccatcc aagatttgaa gctgtatcca caagaaacac tgatattgga agaacgatag 1920

<210> 2
<211> 639
<212> PRT
<213> Nilaparvata lugens

<400> 2
Met Ser Glu Asn Arg Glu Glu Ile Leu Ala Asn Phe Gln Ala Cys Thr
1 5 10 15
Asp Ile Asp Asp Leu Gly Ile Ala Leu Asp His Leu Glu Gln Ser Lys
20 25 30
Trp Asn Leu Leu Glu Ala Ile Gln Arg Ala Met Pro Gln Asp Ser Gln
35 40 45
Thr Leu Pro Ser Glu Gln Thr Pro Asp Val Glu Ile Ile Asp Val Arg
50 55 60
Pro Ala Pro Val Val Asn Gly Val Gly Val Gly Val Pro Val Ile Leu
65 70 75 80
Ser Pro Asp Met Ala His Ala Pro Ser Thr Ser Phe Gly Ala Thr Thr
85 90 95
Arg Leu Leu His Phe His Ile His Tyr Val Asp Asn Met Ile Thr Leu
100 105 110
Gln Ile Asn Asp His Asn Arg Val Gly Asp Leu Lys Met Leu Ile Phe
115 120 125
Ala Lys Thr Gln Ile Pro Ile Cys Gln Gln Ile Leu Asp Gly Trp Glu
130 135 140
Asn Ala Pro Ser Ser Asp Ser Val Leu Leu Ser Ser Leu Asn Leu Pro
145 150 155 160
His Glu Asn Leu Leu Phe Leu Thr Val Pro Glu Gln Asn Asn Leu Ser
165 170 175
Val Asn Ser Ser Ser Ser Asp Thr Leu Ser Gln Lys Tyr Asn Leu Val
180 185 190
Ile Phe Asp Glu Lys Lys Cys Lys Glu His Arg Leu Glu Val Leu Gly
195 200 205
Ser Lys Thr Ile Gly Glu Val Lys Ala Glu Val Arg Leu Leu Ile Asp
210 215 220
Ile Thr Val Lys Asn Gln Val Trp Thr Gly Trp Pro Ile Glu Asp Asp
225 230 235 240
Arg Cys Thr Leu Ser Arg Ala Arg Leu Asn Ile Pro Glu His Lys Leu
245 250 255
Ser Val Arg Pro Arg Arg Glu Tyr Lys Arg Pro Val Ile Val Asp Gln
260 265 270
Val Met Asp Ser Asp Ser Ser Val Glu Glu Phe Glu Asp Ala Ser Glu
275 280 285
Ser Phe Thr Gly Glu Asp Glu Met Phe Val Glu Glu Ile Gly Ser Arg
290 295 300
Lys Leu Gln Pro Leu Ile Pro Asp Asn Val Glu Asp Glu Thr Ala Gly
305 310 315 320
Cys Ile His Phe Asn Asp Glu Phe Thr Asn Arg Tyr Gly Asp Leu His
325 330 335
Pro Tyr Phe Phe Pro Gly Thr Leu Glu Asp Ala Ile Lys Asp Ser Cys
340 345 350
Leu Lys Pro Ala Arg Glu Arg Arg Pro Leu Ala Val Tyr Leu His His
355 360 365
Asp Gly Ser Val Leu Ser Asn Val Phe Cys Thr Glu Leu Leu Cys Phe
370 375 380
Glu Ser Val Met Gln Tyr Leu Asn Ser Asn Phe Leu Val Trp Gly Trp
385 390 395 400
Asp Leu Thr Phe Asp Ser Asn Lys Thr Lys Phe Leu Asn Ser Val Ser
405 410 415
Lys Ser Leu Gly Asn Met Ala Ala Val Thr Val Arg Ser Ile Asp Leu
420 425 430
Glu Arg Leu Pro Ala Leu Ile Ile Ile Met Arg Met Arg Ser Asn Thr
435 440 445
Glu Ile Phe Ser Val Ile Asn Gly Asn Ile Gly Val Ser Glu Leu Leu
450 455 460
Thr Ser Leu Ile Gln Ala Val Asp Val Phe Ser Asp Gln Gln Arg Leu
465 470 475 480
Glu Val Gln Glu Glu Asp Glu Arg Ala Ala Arg Glu Met Ile Lys Ile
485 490 495
Glu Gln Asp Gln Ala Tyr Gln Ala Ser Leu Glu Ile Asp Gln Ala Lys
500 505 510
Glu Glu Ala Lys Lys Gln Gln Ile Met Ile Glu Thr Gln Glu Lys Arg
515 520 525
Arg Ile Glu Glu Glu Lys Gln Gln Glu Glu Ala Arg Lys Glu Ala Glu
530 535 540
Arg Arg Leu Leu Glu Ser Gln Leu Pro Asp Glu Pro Asp Glu Thr Ser
545 550 555 560
Glu Gly Ile Ser Lys Ile Arg Phe Arg Leu Pro Ser Gly Asp Phe Leu
565 570 575
Glu Arg Arg Phe Ser Ile Leu Asn Ser Leu Gln Val Val Leu His Tyr
580 585 590
Leu Val Val Lys Gly Tyr His Thr Glu Asn Tyr Lys Val Ile Ser Ser
595 600 605
Trp Pro Arg Arg Asp Leu Thr Thr Leu Asp Val His Ser Thr Ile Gln
610 615 620
Asp Leu Lys Leu Tyr Pro Gln Glu Thr Leu Ile Leu Glu Glu Arg
625 630 635

Claims (2)

  1. NlFAF1遺伝子を含む発現カセットを真菌ゲノム中に有効的発現のために導入するこ
    とを含み、前記NlFAF1遺伝子はトビイロウンカに対し免疫負制御作用を有し、前記
    NlFAF1遺伝子のヌクレオチド配列はSEQ ID NO.1に示され、前記NlF
    AF1遺伝子のヌクレオチド配列コードのアミノ酸配列はSEQ ID NO.2に示さ
    れることを特徴とする防除真菌の殺虫毒力を増強する方法。
  2. 前記NlFAF1遺伝子を含む発現カセットをコガネムシの緑僵病菌ゲノム中に有効的発
    現のために導入することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2021017929A 2020-11-30 2021-02-08 防除真菌の殺虫毒力を増強する方法 Active JP6923780B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202011372999.4 2020-11-30
CN202011372999.4A CN112410346B (zh) 2020-11-30 2020-11-30 一种提升生防真菌杀虫毒力的方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6923780B1 true JP6923780B1 (ja) 2021-08-25
JP2022086963A JP2022086963A (ja) 2022-06-09

Family

ID=74828853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021017929A Active JP6923780B1 (ja) 2020-11-30 2021-02-08 防除真菌の殺虫毒力を増強する方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6923780B1 (ja)
CN (1) CN112410346B (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101899443B (zh) * 2009-05-26 2013-04-10 中国科学院上海生命科学研究院 调控faf1基因的方法和组合物及所述组合物的用途
EP3495379A1 (en) * 2012-04-06 2019-06-12 Monsanto Technology LLC Proteins toxic to hemipteran insect species
AU2016278142A1 (en) * 2015-06-16 2017-11-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions and methods to control insect pests
CN107916232B (zh) * 2017-10-27 2019-07-02 中国科学院动物研究所 重组广谱性绿僵菌及其制备方法和应用
CN109666675B (zh) * 2018-11-21 2022-12-02 中国计量大学 褐飞虱NlAtg3基因、编码蛋白及其应用
CN111041092A (zh) * 2019-07-08 2020-04-21 江苏医药职业学院 检测Fas相关因子家族成员2表达水平的试剂的应用和试剂盒

Also Published As

Publication number Publication date
CN112410346B (zh) 2023-07-25
CN112410346A (zh) 2021-02-26
JP2022086963A (ja) 2022-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Trushina et al. PacC and pH–dependent transcriptome of the mycotrophic fungus Trichoderma virens
JP6421115B2 (ja) 複数の宿主−共生生物アソシエーションをスクリーニングすることによる共生体の選択
CN107299105B (zh) 西瓜枯萎病菌致病性FonAGL3基因、其缺失DNA片段、缺失突变体及其应用
CN114164217B (zh) 水稻OsSTE24基因在提高水稻对稻瘟病菌抗性中的应用
Hou et al. Identification of a wheat polygalacturonase-inhibiting protein involved in Fusarium head blight resistance
Czajkowski et al. Genome-wide identification of Dickeya solani transcriptional units up-regulated in response to plant tissues from a crop-host Solanum tuberosum and a weed-host Solanum dulcamara
CN102187874A (zh) 一种十字花科黑腐病菌致病相关的基因的应用
CN106916831B (zh) 一种黄单胞菌致病相关的基因的应用
US20210388340A1 (en) Methods for improving traits in plants
CN108588041B (zh) 海岛棉细胞色素p450基因、其编码蛋白和应用
CN110452911A (zh) 玉米ATP结合盒转运体蛋白E2基因ZmABCE2及应用
Skov et al. Role of a Fusarium culmorum ABC transporter (FcABC1) during infection of wheat and barley
JP7351592B2 (ja) メロンにおけるウドンコ病抵抗性のqtl
JP6923780B1 (ja) 防除真菌の殺虫毒力を増強する方法
CN103484535A (zh) 十字花科黑腐病菌致病相关的基因的用途
CN116396368A (zh) 一种抗虫蛋白及其制备方法和应用
JP6936979B1 (ja) 抗虫遺伝子及びその用途
CN111560055B (zh) 水稻基因OsLAT3在调节敌草快的吸收累积中的应用
CN112410314B (zh) 乙酰转移酶OsG2基因及其编码的蛋白质的应用
Zhao et al. A novel biosynthetic gene cluster across the Pantoea species complex is important for pathogenicity in onion
Feng et al. Two cerato-platanin proteins FocCP1 interact with MaPR1 and contribute to virulence of Fusarium oxysporum f. sp. cubense to banana
CN109868282B (zh) 一种与致病力相关的灰霉病菌基因BcEXO70及应用
CN102633884B (zh) 苏云金芽胞杆菌vip1like1、vip2like1基因组合及其应用
Chen et al. Dynamics of Verticillium dahliae race 1 population under managed agricultural ecosystems
KR100578746B1 (ko) 병원균 유도 고추유전자(capip1)의 염기서열과 이를이용한 식물병 저항성 및 환경스트레스 탐색방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210208

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210208

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6923780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150