JP6923271B2 - 駐車車室管理サーバ、入出庫管理端末およびコンピュータプログラム - Google Patents

駐車車室管理サーバ、入出庫管理端末およびコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6923271B2
JP6923271B2 JP2017060529A JP2017060529A JP6923271B2 JP 6923271 B2 JP6923271 B2 JP 6923271B2 JP 2017060529 A JP2017060529 A JP 2017060529A JP 2017060529 A JP2017060529 A JP 2017060529A JP 6923271 B2 JP6923271 B2 JP 6923271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warehousing
data
parking
delivery
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017060529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018163536A (ja
Inventor
祐治 黒瀬
祐治 黒瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PARK24 CO., LTD.
Original Assignee
PARK24 CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PARK24 CO., LTD. filed Critical PARK24 CO., LTD.
Priority to JP2017060529A priority Critical patent/JP6923271B2/ja
Publication of JP2018163536A publication Critical patent/JP2018163536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6923271B2 publication Critical patent/JP6923271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、時間貸し出し駐車車室に対して、貸し出し後の出庫確認を、その車室への設備なしに実現するための情報処理装置およびコンピュータプログラムに関する。
一般の駐車料金の徴収システムは、その場で精算機にて精算することで徴収する精算機活用の場合の他、予め会員登録をしたユーザが登録した銀行口座から利用料金が引き落とされる、またはクレジット決済とする、という会員登録制という場合が多い。
さて、個人宅の駐車スペース(以下、「車室」と記す)などを自らに係る車両が出払っている時間帯だけ仲介者に依頼して貸し出す、というビジネスが広がりを見せている。
こうした車室貸し出しビジネスにおいては、精算機を設置できない車室でも仲介対象としている場合がある。精算機なしに利用料金をどのように徴収するのか、という点が運用上の問題となる。現状では、利用者の自己申告としたり、ビーコン付きのコーンを設置したりしているに過ぎない。
特許文献1には、各駐車場に入出庫の管理機能を持たせ、かつ不正車両に対する処理を可能とする、ロック板のない駐車場管理システムが開示されている。
特許文献2には、搭乗者の顔を撮影して顔データに変換し、顔認証技術により車両を特定することで、駐車券や車両ナンバーの入力が不要で駐車料金を精算できる駐車場管理システムが開示されている。
特許文献3には、駐車場の提供者は、特段の附帯設備を設けることなく、本人が利用しない少ない空き時間でも他者へ貸すことができる利便性かつ経済性に優れた空き駐車場管理システムが開示されている。
そのほか、ビーコンを利用した入出庫管理のシステムなどが紹介されている。ビーコン利用システムは、精算機を設置するよりも手軽な技術である。
特開2014−222477号公報 特開2006−338479号公報 特開2013−214265号公報
現状の車室貸し出しビジネスでは、利用者の自己申告で成り立っているため、不正利用が横行する温床ともなっている。
ビーコンを利用した入出庫管理システムは、精算機やロック板といった設備よりも簡単であるし、導入時や運用時のコストも安い。しかし、ビーコンは、その電源となる電池が必要な機会であるので、破損や紛失の心配があったり、耐候性に不安があったりする。設置場所や設置のための人件費など、管理のためのランニングコストが掛かることとなる。また、ビーコンでさえ設置困難な車室も少なくない。
本発明が解決すべき課題は、精算機やロック板を備えずに駐車車室の入出庫の管理が可能な技術を提供することにある。
前述した課題を解決するため、本願発明者は、駐車車室管理サーバ、その駐車車室管理サーバへアクセスする入出庫管理端末、駐車車室管理サーバを制御するコンピュータプログラム、および入出庫管理端末を制御するコンピュータプログラムを提供する。
( 第一の発明)
第一の発明は、駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末との通信をして入出庫を管理する駐車車室管理サーバに係る。
その駐車車室管理サーバは、駐車車室のオーナーから提供された駐車車室の住所地データを含む車室属性データおよびその駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースと、
所定の駐車車室を利用予定の車両のナンバーを含んだ予約データを前記の入出庫管理端末から受信する予約データ受信手段と、
前記の予約データに係る駐車車室の利用を終えた駐車車室ユーザに係る入出庫管理端末からの出庫準備連絡を受信する出庫準備受信手段と、
その出庫準備受信手段が受信した出庫準備連絡に基づいて出庫準備時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する時刻データ送信手段と、
前記の駐車車室を出庫させた車両のナンバーを前記の入出庫管理端末にて撮影した出庫ナンバー写真に前記の出庫準備時刻データおよび前記の入出庫管理端末が備えたGPS機能にて取得した現在位置データを含んだ出庫データを前記の入出庫管理端末から受信する出庫データ受信手段と、
その出庫データ受信手段が受信した出庫データに含まれた出庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータおよび前記の予約データに係る車両のナンバーを比較するとともに、前記の出庫データに含まれた前記の現在位置データが前記の駐車車室データベースに蓄積された前記の予約データに係る駐車車室の住所地データから離れているか否かを確認する出庫確認手段と、
を備えた駐車車室管理サーバである( 図2 参照) 。
(用語説明)
「駐車車室データベース」には、駐車車室データベースの運営者に対して、自らに係る駐車車室の管理(貸し出しや料金徴収など)を委託した駐車車室オーナーから提供された駐車車室(または駐車場)に関する住所や場所、駐車料金、貸し出し可能時間などのデータが格納されている。駐車車室データベースは、駐車車室管理サーバ内へ物理的に格納されている場合の他、駐車車室管理サーバとは物理的に離れて存在するものの通信ネットワークを介してデータの授受が可能である場合を含む(図3参照)。
なお、駐車場は、単数または複数の「車室」からなる。したがって、ユーザが利用するのは、「車室」が一単位となっている。
「時刻データ送信手段」が時刻データ(B)を送信し、入出庫管理端末の出庫データとして使わせるのは、入出庫管理端末の時刻データでは不正操作が可能となってしまうからである。
「駐車車室管理サーバ」は、カーシェアリング管理サーバ、レンタカー管理サーバなどを含むこととしてもよい。
「通信端末(入出庫管理端末)」とは、データ通信機能、GPS機能、カメラ機能を備え、且つ携帯可能な通信端末でなければならない(時計機能は、本願発明では必須ではない)。例えばスマートフォン、携帯電話、タブレット型端末などである。
(作用)
駐車車室のオーナー提供された駐車車室の住所地データを含む車室属性データおよびその駐車車室の予約状況などを、駐車車室データベースへ予め蓄積している。
所定の駐車車室を利用予定の車両のナンバーを含んだ予約データを、予約データ受信手段が入出庫管理端末から受信する。
続いて、入出庫管理端末からの出庫準備連絡を出庫準備受信手段が受信する。その出庫準備受信手段による出庫準備連絡に基づいて、時刻データ送信手段が出庫準備時刻データ(B)を前記の入出庫管理端末へ送信する。
入出庫管理端末においては、駐車車室を利用した車両のナンバーを撮影して出庫ナンバー写真を得る。そして、その出庫ナンバー写真に前記の出庫準備時刻データ(B)および現在位置データを含んだ出庫データを送信し、それを出庫データ受信手段が受信する。
その出庫データについて前記の予約データに係る車両のナンバー、および前記の駐車車室データベースに蓄積された駐車車室の住所地データを、出庫確認手段が比較し、前記の現在位置データが駐車車室の住所地データから離れているか否かを確認する。離れている場合には、出庫が完了したと判断できる。
一方、出庫データ受信手段の受信した出庫準備時刻データ(B)が一定時間(たとえば10分)より古い場合には、出庫データを不正とみなす。出庫ナンバー写真と位置情報を予め取得していた駐車車室ユーザが、任意のタイミングで送信したと考えるのが合理的だからである。
以上により、駐車車室管理サーバおよび駐車車室を利用するユーザに係る入出庫管理端末によって、精算機やロック板を備えることなく、駐車車室の出庫の管理が遠隔にて可能となる。
第二の発明
第二の発明もまた、 駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末との通信をして入出庫を管理する駐車車室管理サーバに係る。
その駐車車室管理サーバは、
駐車車室のオーナーから提供された駐車車室の住所地データを含む車室属性データおよびその駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースと、
所定の駐車車室を利用予定の車両のナンバーを含んだ予約データを前記の入出庫管理端末から受信する予約データ受信手段と、
前記の予約データに係る駐車車室の利用を終えた駐車車室ユーザに係る入出庫管理端末からの出庫準備連絡を受信する出庫準備受信手段と、
その出庫準備受信手段が受信した出庫準備連絡に基づいて出庫準備時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する時刻データ送信手段と、
前記の出庫準備時刻データおよび駐車車室を利用した車両のナンバーを、前記の入出庫管理端末にて撮影した出庫ナンバー写真を前記の入出庫管理端末から受信する出庫データ受信手段と、
前記の出庫準備時刻データに係る時刻から所定時間が過ぎた出庫完了時刻における前記の入出庫管理端末が備えたGPS機能にて取得した現在位置データを前記の入出庫管理端末から受信する現在位置データ受信手段と、
その出庫データ受信手段が受信した出庫データに含まれた出庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータおよび前記の予約データに係る車両のナンバーを比較するとともに、前記の現在位置データ受信手段にて受信した現在位置データが前記の駐車車室データベースに蓄積された前記の予約データに係る駐車車室の住所地データから離れているか否かを確認する出庫確認手段と、
を備えるのである(図10参照)。
(作用)
所定の駐車車室を利用予定の車両のナンバーを含んだ予約データを、予約データ受信手段が入出庫管理端末から受信し、時刻データ送信手段が出庫準備時刻データ(B)を前記の入出庫管理端末へ送信するところまでは、同じである。
入出庫管理端末から送信される出庫準備時刻データ(B)および駐車車室を利用した車両のナンバーを撮影した出庫ナンバー写真を、出庫データ受信手段が受信する。前記の出庫準備時刻データ(B)に係る時刻から所定時間が過ぎた出庫完了時刻(C)における前記の入出庫管理端末の現在位置データを現在位置データ受信手段が受信する。その現在位置データ、出庫ナンバー写真、予約データに係る車両のナンバー、および前記の駐車車室データベースに蓄積された駐車車室の住所地データを比較して現在位置データが駐車車室の住所地データから離れているか否かを、出庫確認手段が確認する。
このバリエーションにおいても、駐車車室管理サーバおよび駐車車室を利用するユーザに係る入出庫管理端末によって、精算機やロック板を備えることなく、駐車車室の出庫の管理が遠隔にて可能となる。
( 第一および第二の発明のバリエーション
第一および第二の発明は、以下のように形成することとすると、より好ましい。
すなわち、前記の入出庫管理端末からの入庫連絡を受信する入庫受信手段と、
その入庫受信手段による入庫連絡に基づいて入庫時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する入庫時刻データ送信手段と、
前記の入庫時刻データおよび前記の予約データに係る車両のナンバーを前記の入出庫管理端末にて撮影した入庫ナンバー写真を前記の入出庫管理端末から受信する入庫データ受信手段と、
前記の入庫時刻データに係る時刻を伴う入庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータおよび前記の駐車車室データベースに蓄積された予約データに係る車両のナンバーを比較して入庫を確認する入庫確認手段と、
を備えるのである(図1参照)。
(作用)
前記の入出庫管理端末からの入庫連絡を入庫受信手段が受信する。その入庫受信手段による入庫連絡に基づいて入庫時刻データ(A)を時刻データ送信手段が前記の入出庫管理端末へ送信する。
前記の入出庫管理端末から送信される入庫時刻データ(A)および駐車車室を利用した車両のナンバーを撮影した入庫ナンバー写真を入庫データ受信手段が受信する。前記の入庫時刻データ(A)に係る時刻を伴う入庫ナンバー写真および前記の駐車車室データベースに蓄積された予約データに係る車両のナンバーを、入庫確認手段が比較して入庫を確認する。
入庫データ受信手段の受信した入庫時刻データ(A)に係る時刻を伴う入庫ナンバー写真が一定時間(たとえば10分)より古い場合には、入庫データを不正とみなす。入庫ナンバー写真と位置情報を予め取得していた駐車車室ユーザが、任意のタイミングで送信したと考えるのが合理的だからである。
駐車車室管理サーバおよび駐車車室を利用するユーザに係る入出庫管理端末によって、精算機やロック板を備えることなく駐車車室の入庫の管理が遠隔にて可能となる。
第三の発明)
第三の発明は、駐車車室を管理する駐車車室管理サーバとの通信をして駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末に係る。
その入出庫管理端末は、駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースに対して、利用予定の所定の駐車車室および利用予定の車両のナンバーを含む予約データを送信する予約データ送信手段と、
前記の予約データに係る駐車車室を利用した車両を出庫させる際に前記の駐車車室管理サーバへ出庫準備連絡を送信する出庫準備送信手段と、
その出庫準備連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される出庫準備時刻データを受信する時刻データ受信手段と、
GPS衛星と通信することによって現在位置を把握する現在位置把握手段と、
出庫させる車両のナンバーを撮影して出庫ナンバー写真を取得する車両ナンバー撮影手段と、
その車両ナンバー撮影手段が撮影した出庫ナンバー写真に前記の出庫準備時刻データおよび前記の現在位置把握手段が取得した現在位置データを伴わせて前記の駐車車室管理サーバへ送信する出庫データ送信手段と、
を備えた入出庫管理端末である(図2参照)。
(作用)
駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースに対して、利用予定の所定の駐車車室および利用予定の車両のナンバーを含む予約データを、予約データ送信手段が送信する。
駐車車室を利用した車両を出庫させる際には、前記の駐車車室管理サーバへ、出庫準備送信手段が出庫準備連絡を送信する。 その出庫準備連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される出庫準備時刻データを、時刻データ受信手段が受信する。
そして、現在位置把握手段が現在位置データを把握する。一方、出庫させる車両のナンバーを、車両ナンバー撮影手段が撮影して出庫ナンバー写真を得る。そして、車両ナンバー撮影手段が撮影した出庫ナンバー写真に出庫準備時刻データおよび現在位置データを伴わせ、出庫データ送信手段が前記の駐車車室管理サーバへ送信する。
駐車車室管理サーバにおいては、出庫ナンバー写真に出庫準備時刻データおよび現在位置データを用いて、出庫を確認できる。駐車車室を利用するユーザは、入出庫管理端末によって利用した車室から車両を出庫させたことを確認してもらうことができる。
第四の発明
第四の発明もまた駐車車室を管理する駐車車室管理サーバとの通信をして駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末に係る。
その入出庫管理端末は、駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースに対して、利用予定の所定の駐車車室および利用予定の車両のナンバーを含む予約データを送信する予約データ送信手段と、
前記の予約データに係る駐車車室を利用した車両を出庫させる際に前記の駐車車室管理サーバへ出庫準備連絡を送信する出庫準備送信手段と、
その出庫準備連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される出庫準備時刻データを受信する時刻データ受信手段と、
出庫させる車両のナンバーを撮影して出庫ナンバー写真を取得する車両ナンバー撮影手段と、
前記の出庫準備時刻データに係る時刻から所定時間が過ぎた出庫完了時刻において、GPS衛星と通信することによって現在位置を把握する現在位置把握手段と、
前記の現在位置把握手段が取得した現在位置データを送信する現在位置データ送信手段と、
を備えるのである
(作用)
前記の出庫準備時刻データに係る時刻から所定時間が過ぎた出庫完了時刻にて入出庫管理端末の現在位置データを、現在位置データ送信手段が送信する。
現在位置データ送信手段による入出庫管理端末の現在位置データの送信が自動であれば、ユーザは端末を操作することなく、入出庫管理端末によって利用した車室から車両を出庫させたことを確認してもらうことができる。
第三および第四の発明のバリエーション
第三および第四の発明は、以下のように形成することとすると、より好ましい。
すなわち、前記の予約データに係る車両を入庫させる旨の入庫連絡を前記の駐車車室管理サーバへ送信する入庫連絡送信手段と、
その入庫連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される入庫時刻データを受信する入庫時刻データ受信手段と、
前記の車両ナンバー撮影手段が入庫させる車両のナンバーを撮影して入庫ナンバー写真に前記の入庫時刻データおよび前記の現在位置把握手段にて取得した現在位置データを伴わせて前記の駐車車室管理サーバへ送信する入庫データ送信手段と、
を備えることとするのである。
(作用)
予約データに係る車両を入庫させる旨の入庫連絡を、入庫連絡送信手段が前記の駐車車室管理サーバへ送信する。その入庫連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される入庫時刻データを時刻データ受信手段が受信する。車両ナンバー撮影手段は、入庫させる車両のナンバーを撮影して入庫ナンバー写真を取得する。その入庫ナンバー写真に前記の入庫時刻データを伴わせて、入庫データ送信手段が前記の駐車車室管理サーバへ送信する。
以上により、予約に係る車両を入庫させたことを駐車車室管理サーバへ報告することができる。
第五の発明)
第五の発明は、 駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末との通信をして入出庫を管理する駐車車室管理サーバを制御するコンピュータプログラムに係る。
そのコンピュータプログラムは、駐車車室のオーナーから提供された駐車車室の住所地データを含む車室属性データおよびその駐車車室の予約状況などを駐車車室データベースへ蓄積する駐車車室データ蓄積手順と、
駐車車室を利用予定の車両のナンバーを含んだ予約データを前記の入出庫管理端末から受信する予約データ受信手順と、
前記の予約データに係る駐車車室の利用を終えた駐車車室ユーザに係る入出庫管理端末からの出庫準備連絡を受信する出庫準備受信手順と、
その出庫準備受信手順が受信した出庫準備連絡に基づいて出庫準備時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する時刻データ送信手順と、
駐車車室を利用した車両のナンバーを前記の通信端末にて撮影した出庫ナンバー写真に前記の出庫準備時刻データおよび現在位置データを含んだ出庫データを前記の通信端末から受信する出庫データ受信手順と、
その出庫データ受信手順にて受信した出庫データに含まれた出庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータ、前記の予約データに係る車両のナンバーを比較するとともに、前記の出庫データに含まれた前記の現在位置データが前記の駐車車室データベースに蓄積された前記の予約データに係る駐車車室の住所地データから離れているか否かを確認する出庫確認手順と、
を駐車車室管理サーバに実行させる。
第六の発明)
第六の発明もまた、駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末との通信をして入出庫を管理する駐車車室管理サーバを制御するコンピュータプログラムに係る。
すなわち、駐車車室のオーナー提供された駐車車室の住所地データを含む車室属性データおよびその駐車車室の予約状況などを駐車車室データベースへ蓄積する駐車車室データ蓄積手順と、
所定の駐車車室を利用予定の車両のナンバーを含んだ予約データを前記の入出庫管理端末から受信する予約データ受信手順と、
前記の予約データに係る駐車車室の利用を終えた駐車車室ユーザに係る入出庫管理端末からの出庫準備連絡を受信する出庫準備受信手順と、
その出庫準備受信手順にて受信した出庫準備連絡に基づいて出庫準備時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する時刻データ送信手順と、
前記の出庫準備時刻データおよび駐車車室を利用した車両のナンバーを、前記の入出庫管理端末にて撮影した出庫ナンバー写真を前記の入出庫管理端末から受信する出庫ナンバー写真受信手順と、
前記の出庫準備時刻データに係る時刻から所定時間が過ぎた出庫完了時刻における前記の入出庫管理端末が備えたGPS機能にて取得した現在位置データを前記の入出庫管理端末から受信する現在位置データ受信手順と、
前記の出庫データ受信手順にて受信した出庫データに含まれた出庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータおよび前記の予約データに係る車両のナンバーを比較するとともに、前記の現在位置データ受信手順にて受信した現在位置データが前記の駐車車室データベースに蓄積された前記の予約データに係る駐車車室の住所地データから離れているか否かを確認する出庫確認手順と、
を駐車車室管理サーバに実行させることとするのである。
第五および第六の発明のバリエーション
第五および第六の発明は、以下のように形成することとすると、より好ましい。
すなわち、前記の入出庫管理端末からの入庫連絡を受信する入庫受信手順と、
その入庫受信手順による入庫連絡に基づいて入庫時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する入庫時刻データ送信手順と、
前記の入庫時刻データおよび前記の予約データに係る車両のナンバーを前記の通信端末にて撮影した入庫ナンバー写真を前記の通信端末から受信する入庫データ受信手順と、
前記の入庫時刻データに係る時刻を伴う入庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータおよび前記の駐車車室データベースに蓄積された予約データに係る車両のナンバーを比較して入庫を確認する入庫確認手順と、
を駐車車室管理サーバに実行させることとするのである。
第七の発明)
第七の発明は、駐車車室を管理する駐車車室管理サーバとの通信をして駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末を制御するコンピュータプログラムに係る。
そのコンピュータプログラムは、駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースに対して、利用予定の所定の駐車車室および利用予定の車両のナンバーを含む予約データを送信する予約データ送信手順と、
前記の予約データに係る駐車車室を利用した車両を出庫させる際に前記の駐車車室管理サーバへ出庫準備連絡を送信する出庫準備送信手順と、
その出庫準備連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される出庫準備時刻データを受信する時刻データ受信手順と、
GPS衛星と通信することによって現在位置を把握する現在位置把握手順と、
出庫させる車両のナンバーを撮影して出庫ナンバー写真を取得する車両ナンバー撮影手順と、
その車両ナンバー撮影手順にて撮影した出庫ナンバー写真に前記の出庫準備時刻データおよび前記の現在位置把握手順にて取得した現在位置データを伴わせて前記の駐車車室管理サーバへ送信する出庫データ送信手順と、
を入出庫管理端末に実行させる。
(第四の発明と第二の発明との関係)
第四の発明は、第二の発明に係る入出庫管理端末へインストールされるアプリケーションソフトウェアに該当する。第四の発明に係るコンピュータプログラムをインストールされた端末は、第二の発明となる。
第八の発明)
第八の発明もまた、駐車車室を管理する駐車車室管理サーバとの通信をして駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末を制御するコンピュータプログラムに係る。
そのコンピュータプログラムは、駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースに対して、利用予定の所定の駐車車室および利用予定の車両のナンバーを含む予約データを送信する予約データ送信手順と、
前記の予約データに係る駐車車室を利用した車両を出庫させる際に前記の駐車車室管理サーバへ出庫準備連絡を送信する出庫準備送信手順と、
その出庫準備連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される出庫準備時刻データを受信する時刻データ受信手順と、
出庫させる車両のナンバーを撮影して出庫ナンバー写真を取得する車両ナンバー撮影手順と、
前記の出庫準備時刻データに係る時刻から所定時間が過ぎた出庫完了時刻において、GPS衛星と通信することによって取得した現在位置データを送信する現在位置データ送信手順と、
を入出庫管理端末に実行させることとするのである。
第七および第八の発明のバリエーション
第七および第八の発明は、以下のように形成することとすると、より好ましい。
すなわち、前記の予約データに係る車両を入庫させる旨の入庫連絡を前記の駐車車室管理サーバへ送信する入庫連絡送信手順と、
その入庫連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される入庫時刻データを受信する入庫時刻データ受信手順と、
入庫させる車両のナンバーを撮影して入庫ナンバー写真を取得する入庫ナンバー撮影手順と、
その入庫ナンバー撮影手順にて撮影した入庫ナンバー写真に前記の入庫時刻データを伴わせて前記の駐車車室管理サーバへ送信する入庫データ送信手順と、
を入出庫管理端末に実行させることとするのである。
(コンピュータプログラムの発明)
第三および第四の発明に係るコンピュータプログラムは、記録媒体に格納して配布すること、および通信設備を介して送信することによって配布することが可能である。
第一、第二、第五、および第六の発明によれば、精算機やロック板を備えずに駐車車室の入出庫の管理を可能とする駐車車室管理サーバおよびその制御プログラムを提供することができた。
また、第三、第四、第七および第八の発明によれば、精算機やロック板を備えずに駐車車室の入出庫の管理を可能とする入出庫管理端末およびその制御プログラムを提供することができた。
本願発明における入庫管理の仕組みを示すブロック図である。 本願発明における出庫管理の仕組みを示すブロック図である。 本発明における駐車車室データベースの位置づけに関するバリエーションを示す概念図である。 入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(入庫時)を示す概念図である。 入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(入庫時)を示す概念図である。 入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(出庫時)を示す概念図である。 入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(出庫時)を示す概念図である。 入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(出庫時)を示す概念図である。 出庫管理についてのバリエーション1を示すブロック図である。 出庫管理についてのバリエーション2を示すブロック図である。 入出庫管理端末における出庫管理バリエーション2のアプリケーションの推移を示す概念図である。 入出庫管理端末における出庫管理バリエーション2のアプリケーションの推移を示す概念図である。 入出庫管理端末における出庫管理バリエーション2のアプリケーションの推移を示す概念図である。 出庫管理についてのバリエーション3を示すブロック図である。 入出庫を連続させた場合における管理バリエーションを示すブロック図である。
本願発明を実施する形態について、図1から図15を用いて説明する。また、駐車車室のユーザによる端末の操作、駐車車室管理サーバにおける動作、ソフトウェアについても併せて説明する。
図1および図2によって、本実施形態における入出庫管理端末と駐車車室管理サーバとの関係を説明する。また、図4から図8で、入出庫管理端末における画面推移を説明する。
図9、図10および図14では、出庫管理におけるバリエーションについて説明する。図11から図13では、図10に示した出庫管理における入出庫管理端末の画面推移を説明する。
図15では、入出庫管理における入出庫管理端末と駐車車室管理サーバとの関係のバリエーションを説明する。
(図1)
図1は、精算機もロック板もない駐車車室を借りる予約をしたユーザに係る携帯型の通信端末(スマートフォンを前提とする)と、予約に係る駐車車室の入出庫管理をしている駐車車室管理サーバとの関係において、入庫の確認を実行する場面を示している。
まず、ユーザに係る携帯端末には、精算機もロック板もない駐車車室を借りる予約や入出庫の管理をするための専用アプリケーションソフトウェア(以下、「専用アプリ」と略記)をダウンロードしてある。その専用アプリを介して、駐車車室管理サーバと情報の授受を実行可能な「入出庫管理端末」となる。
なお、図示を省略しているが、ユーザによる駐車車室の利用料金の支払いなどを円滑に実行するため、駐車車室管理サーバの運営者に対して会員登録を済ませ、利用料金の自動引き落としなどが行えるようにしているのが一般的である。
「携帯型の通信端末」の例としてスマートフォンを前提としたのは、本実施形態においては、データ通信機能、GPS機能、およびカメラ機能を備え、且つ携帯可能な通信端末でなければならないからである。そのほかの「携帯型の通信端末」としては、例えばスマートフォン、携帯電話、タブレット型端末などがある。
なお、時計機能は、本発明においては必須ではない。現状入手可能な通信端末にはほぼ全てに時計機能が付属しているが、以下の実施形態においても、通信端末の時計機能は使わず、駐車車室管理サーバが提供する時刻データを用いる。
「駐車車室管理サーバ」は、駐車車室を管理する「駐車車室データベース」を備える。この「駐車車室データベース」には、駐車車室データベースの運営者に対して、自らに係る駐車車室の管理(貸し出しや料金徴収など)を委託した駐車車室オーナーから提供された駐車車室(または駐車場)に関する住所や場所、駐車料金、貸し出し可能時間などのデータが格納されている。
なお、駐車場は、単数または複数の「車室」からなる。したがって、ユーザが利用するのは、「車室」が一単位となる。
まず、ユーザが、ある日時のある駐車車室を予約する。その予約には、その駐車車室を利用予定の車両の車両ナンバーを含めた予約データを、予約データ送信手段を用いて駐車車室管理サーバへ送信しておく。
車両ナンバーを含めた予約データは、駐車車室管理サーバの予約データ受信手段が受信する。そして、駐車車室データベースへ登録する。
予約の日時が近づいたら、入出庫管理端末を携えたユーザが予約に係る駐車車室へ、駐車予定の車両にて出向く。そして、入庫したら、入庫連絡送信手段にて駐車車室管理サーバへ入庫連絡を送信する。
その入庫連絡は、駐車車室管理サーバの入庫受信手段が受信する。そして、時刻データ送信手段が、入出庫管理端末へ時刻データ(A)を送信する。
時刻データ(A)は、入出庫管理端末における時刻データ受信手段が受信する。そして、駐車車室を利用するユーザは、車両ナンバー撮影手段(スマートフォンのカメラ機能)を用いて駐車する車両のナンバープレートを撮影して車両ナンバー写真(デジタルデータ)を取得し、先ほどの時刻データ(A)とともに、入庫データ送信手段にて駐車車室管理サーバへ送信する。
ユーザに係る入出庫管理端末における時計機能による時刻を用いずに、駐車車室管理サーバから送信される時刻データ(A)を用いるのは、ユーザによる不正防止のためである。
車両が入庫した旨の入庫ナンバー写真が時刻データ(A)を伴って送信される入庫データは、駐車車室管理サーバの入庫データ受信手段が受信する。そして、入庫確認手段が駐車車室データベースにおいて当該車室を予約した車両ナンバーと照合し、一致しているか否かを確認する。なお、入庫ナンバー写真は画像データであるので、その画像データの中から車両ナンバーを画像認識ソフトなどで読み取ってデジタル化し、駐車車室データベースの車両ナンバーとの比較を実行することとなる。
確認結果は、確認結果送信手段にて、入出庫管理端末へ送信する。その確認結果は、結果受信手段が受信する。
(図2)
図2は、入庫した車両を出庫させる場面である。すなわち、駐車車室を借りる予約をしたユーザに係る入出庫管理端末と駐車車室管理サーバとの関係において、出庫の確認を実行する場面を示している。
図中、入出庫管理端末の側に予約データ送信手段、駐車車室管理サーバの側には予約データ受信手段を示しているが、予約データが確実に送受信されていることを前提としないと出庫の確認が行えないために、便宜上示している。
駐車車室から車両を出庫させたユーザは、入出庫管理端末の出庫準備送信手段を用いて出庫準備連絡を駐車車室管理サーバへ送信する。その出庫準備連絡は、駐車車室管理サーバの出庫準備受信手段が受信する。そして、時刻データ送信手段が、時刻データ(B)を入出庫管理端末へ送信する。その時刻データ(B)は、入出庫管理端末の時刻データ受信手段が受信する。
駐車車室を利用したユーザは、入出庫管理端末におけるGPS機能を起動させた上で、車両ナンバー撮影手段(スマートフォンのカメラ機能)を用いて駐車する車両のナンバープレートを撮影して出庫ナンバー写真を取得する。
その車両ナンバー写真を時刻データ(B)および位置データとともに出庫データ送信手段にて駐車車室管理サーバへ送信する。
駐車車室管理サーバでは、時刻データ(B)を伴った出庫ナンバー写真を出庫データ受信手段が受信する。出庫ナンバー写真もまた画像データであるので、その画像データの中から車両ナンバーを画像認識ソフトなどで読み取ってデジタル化し、駐車車室データベースの車両ナンバーとの比較を実行する。
現在位置データは、駐車車室の住所地データ(駐車車室データベースに格納されている)と照合不一致であれば、出庫を完了していると推定できる。
出庫確認手段による確認結果は、確認結果送信手段が入出庫管理端末へ送信する。入出庫管理端末においては、その確認結果を結果受信手段が受信する。
なお、ユーザによる予約データと、時刻データ(B)にて、予約どおりにそのユーザが出庫したか否かを確認できる。
同様に、ユーザによる予約データと、時刻データ()A)とで、予約どおりにそのユーザが入庫したか否かを確認できる。
これら2点の確認によって、駐車車室の利用料金を算出し、ユーザへの請求額とする。
(図3)
駐車車室データベースは、図1および図2では駐車車室管理サーバ内へ物理的に格納されているとして説明した。しかし、駐車車室データベースは、図3に示すように、駐車車室管理サーバとは物理的に離れて存在するものの通信ネットワークを介してデータの授受が可能というものであってもよい。
図3に示す駐車車室管理サーバは、駐車車室データベースαのみならず、β、γとも通信ネットワークを介してデータの授受が可能としていることを示している。
(図4)
図4は、入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(入庫時)を示している。
図4(a)では、車両の運転者である予約者の氏名および車室を利用する車両のナンバーをユーザ(予約者)に入力させ、送信ボタンをタップさせる画面を示している。
図4(b)では、ユーザに対して入庫連絡を駐車車室管理サーバへ送信させるための画面を示している。
図4(c)では、駐車車室管理サーバから時刻データ(図1における時刻データ(A))を受信した直後であって、カメラが自動的に起動する直前の状態の画面を示している。カメラが起動した後には、3分以内に入庫させた車両のナンバープレートを撮影して送信するような指示が表示される。この時刻データにて、入庫データ(図5において撮影した入庫ナンバー写真と合体させたデータ)が作成される。
(図5)
図5もまた、入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(入庫時)を示している。
図5(a)では、カメラが起動し、駐車した車両のナンバープレートを撮影する画面を示している。
図5(b)では、撮影した画像が鮮明かどうか、写すべきナンバープレートが小さすぎないか、全ての文字が移っているかどうか、などをユーザに確認させる直前の画面を示している。
図5(c)では、撮影済みのナンバープレート画像の送信前の状態の画面を示している。
ナンバープレート画像とともに、図4(c)にて受信した時刻データが表示されている。
「もう一度撮影」というボタンと、「画像を送信」というボタンとが二者択一となっている。「もう一度撮影」をユーザが選択すれば、カメラの起動状態に戻る。「画像を送信」を選択すれば、前記の時刻データと合わせたナンバープレート画像による入庫データが作成され、駐車車室管理サーバへ送信されることとなる。
(図6)
図6は、入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(出庫時)を示す概念図である。
図6(a)は、ユーザに対して出庫準備連絡を駐車車室管理サーバへ送信させるための画面を示している。
図6(b)では、出庫データの送信後、5分以内に出庫を完了させる旨をユーザに促している。更に、ユーザに対して入出庫管理端末の「位置情報サービス」を起動させておくことを要求している。
「位置情報サービス」は、スマートフォンに内蔵されたGPS機能によって、そのスマートフォンがどこにあるのかを、衛星との通信を介して把握し、その位置情報を活用することができる機能である。プライバシーの問題、スマートフォンのエネルギ消費が激しいこと等を理由として、「位置情報サービス」の設定をOFFにしているユーザが少なくない。しかし、この「位置情報サービス」がONになっていないと、出庫管理が不完全となってしまうため、ユーザに対して「位置情報サービス」を起動させておくことを要求している。
加えて、図6(b)では、「位置情報サービス」をONにした(していることを確認した)直後に、ユーザに対して車両のナンバープレートを撮影させるが、その撮影データへ位置情報が(自動的に)付加されることを許諾してもらう。
位置情報がプライバシー情報であり、そのプライバシー情報を細かく設定できる場合において、出庫管理のためには、車両のナンバープレート写真、位置情報、時刻データが必要だからである。
なお、入出庫管理端末における本アプリケーションを起動させた際に、「位置情報サービス」をONにすることをユーザへ許諾を促す画面を設けることとしてもよい。
図6(c)では、駐車車室管理サーバから時刻データ(図2における時刻データ(B))を受信した旨、および直後にカメラが起動する旨の表示画面を示している。この時刻データ(B)にて、出庫データ(出庫ナンバー写真と合体させたデータ)が作成される。
(図7)
図7もまた、入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(出庫時)を示す概念図である。
図7(a)は、カメラが起動し、駐車した車両のナンバープレートを撮影する画面を示している。
図7(b)は、撮影した画像が鮮明かどうか、写すべきナンバープレートが小さすぎないか、全ての文字が移っているかどうか、などをユーザに確認させる直前の画面を示している。
図7(c)では、撮影済みのナンバープレート画像の送信前の状態の画面を示している。
ナンバープレート画像とともに、図6(c)にて受信した時刻データが表示されている。
「もう一度撮影」というボタンと、「画像を送信」というボタンとが二者択一となっている。「もう一度撮影」をユーザが選択すれば、カメラの起動状態に戻る。「画像を送信」を選択すれば、前記の時刻データと合わせたナンバープレート画像による出庫データが作成され、駐車車室管理サーバへ送信されることとなる。
(図8)
図8もまた、入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(出庫時)を示す概念図である。
図8(a)では、位置情報および時刻データを伴った車両のナンバープレート写真を駐車車室管理サーバへ送信した旨、および送信したデータに基づいて出庫を確認している旨をユーザに知らせるための画面を示している。
「出庫を確認しています。暫くお待ち下さい。」となっているのは、駐車車室管理サーバにおける出庫確認手段が、各種のデータに基づいて出庫したか否かを確認していることを、ユーザに伝えているものである。
図8(b)では、駐車車室管理サーバが受信した位置情報によっては、駐車車室管理サーバにおける出庫確認手段が出庫したことを確認できなかった旨(エラー)を、ユーザに伝えている。
この画面における「もう一度送信」のボタンをタップすると、ユーザの積極的な行動にて、入出庫管理端末における位置情報が送信される。なお、「もう一度送信」においては、最新の出庫準備時刻データ(B)が必要となるが、上記の「確認できなかった旨(エラー)」とともに最新の出庫準備時刻データ(B)が送信されてくるので、その最新の出庫準備時刻データ(B)が使われる。
図8(c)では、図8(a)または(b)の後に、出庫の確認ができた場合にその旨をユーザに伝える画面を示している。
駐車車室管理サーバが受信した位置情報が、駐車していた車室の住所地(位置情報)と一致していないことが確認できたこととなる。入出庫管理端末、駐車していた車両、およびユーザはともに、駐車していた車室から移動したことが推測できるので、「出庫を完了した」と駐車車室管理サーバが判断したのである。
ユーザが出庫したふりをして車両を車室から出していない場合、駐車車室管理サーバが受信した位置情報が、駐車していた車室の住所地(位置情報)と一致するので、出庫を完了していないと推定できることとなる。
なお、入出庫管理端末から送信される位置情報には、誤差があるので、車室の住所地(位置情報)から所定の範囲外の位置情報が駐車車室管理サーバにおいて受信されないと、出庫を完了していないと判断されるおそれがある。
(図9)
図9に示す出庫確認の手順について、図2との相違点を説明する。
すなわち、現在位置データ受信手段は、車両ナンバー撮影手段が撮影するナンバー写真へ現在位置データを付随させるのではなく、駐車車室管理サーバへ送信する出庫データとして、時刻データ(B)へ付随させる旨を示している。
なお、駐車車室管理サーバにおいては、ナンバー写真、時刻データ(B)、現在位置データが一体であれば、出庫確認が可能だからである。
(図10)
図10に示す出庫確認の手順について、図2との相違点を説明する。
図2にて示した出庫確認においては、ユーザは車両を出庫させてから車両ナンバー写真を撮影し、時刻データ(B)および現在位置データを送信する。しかし、車両を出庫させてから車両ナンバー写真を撮影する、というのはユーザにとって煩わしい。
そこで、図10に示す出庫確認においては、出庫前に両ナンバー写真を撮影して送信し、時刻データ(B)を受信してから出庫が完了したであろう時間が経過した後に、現在位置データを自動送信させることとしている。
出庫ナンバー写真を送信したユーザは、自らの車両を車室から出庫させる。そして、GPS機能に基づいて入出庫管理端末の現在位置データを取得し、出庫完了時刻データ(C)とともに駐車車室管理サーバへ送信する。その現在位置データおよび時刻データ(C)は、現在位置データ受信手段が受信する。
現在位置データは、駐車車室の住所地データ(駐車車室データベースに格納されている)と照合不一致であれば、出庫を完了していると推定できる。
そして、その現在位置データの時刻データ(C)が出庫ナンバー写真の時刻データ(B)よりも後であるならば、出庫したという事実がほぼ確認できる。出庫確認手段は、以上のような確認作業を実行する。
出庫確認手段による確認結果は、確認結果送信手段が入出庫管理端末へ送信する。入出庫管理端末においては、その確認結果を結果受信手段が受信する。
ユーザによる予約データと、時刻データ(B)または時刻データ(C)とで、予約どおりにそのユーザが出庫したか否かを確認できる。
同様に、ユーザによる予約データと、時刻データ(A)とで、予約どおりにそのユーザが入庫したか否かを確認できる。
これら2点の確認によって、駐車車室の利用料金を算出し、ユーザへの請求額とするのである。
上記した実施形態においては、入出庫管理端末で時刻(C)を時刻(B)に基づいて決めることとしているが、この場合、「CはBの何分後か?」という情報を入出庫管理端末と駐車車室管理サーバの両方で持つことになる。また、この時刻(C)を変更する場合には、入出庫管理端末へ予めインストールしていた本アプリケーションを更新するなどの作業が必要になる。
なお、前述した出庫完了時刻(C)については、駐車車室管理サーバが決定し、時刻データ送信手段にて出庫準備時刻データ(B)と一緒に送信することとしてもよい。
(図11)
図11から図13は、図10に示した出庫確認の手順を採用した場合に、入出庫管理端末におけるアプリケーションの推移(出庫時)を示す概念図である。
図11(a)は、図6(a)と同様である。
図11(b)は、駐車車室管理サーバから時刻データ(図10における時刻データ(B))を受信した旨、および直後にカメラが起動する旨の表示画面を示している。この時刻データ(B)にて、出庫データ(出庫ナンバー写真と合体させたデータ)が作成される。
図11(c)は、カメラが起動し、駐車した車両のナンバープレートを撮影する画面を示している。
(図12)
図12(a)では、撮影した画像が鮮明かどうか、写すべきナンバープレートが小さすぎないか、全ての文字が移っているかどうか、などをユーザに確認させる直前の画面を示している。
図12(b)では、撮影済みのナンバープレート画像の送信前の状態の画面を示している。ナンバープレート画像とともに、図11(b)にて受信した時刻データが表示されている。
「もう一度撮影」というボタンと、「画像を送信」というボタンとが二者択一となっている。「もう一度撮影」をユーザが選択すれば、カメラの起動状態に戻る。「画像を送信」を選択すれば、前記の時刻データと合わせたナンバープレート画像による出庫データが作成され、駐車車室管理サーバへ送信されることとなる。
図12(c)では、出庫データの送信後、5分以内に出庫を完了させる旨をユーザに促している。更に、ユーザに対して入出庫管理端末の「位置情報サービス」を起動させておくことを要求している。なお、図11(a)の画面となる前に、ユーザへ「位置情報サービス」をONにして位置情報の利用を許諾させている場合には、図12(c)における「位置情報サービスを ON にして下さい。」という画面表示はされない。
(図13)
図13(a)では、入出庫管理端末にインストールされたアプリケーションによって、出庫データの送信後の所定時間後(この実施形態においては、図12(c)に示したように7分後)に、位置情報が自動的に駐車車室管理サーバへ送信され、駐車車室管理サーバが受信した旨を入出庫管理端末へ返信してきたものである。
なお、この図13(a)では、ユーザの操作にて位置情報を送信させることとしているが、アプリケーションにて自動送信させることとしてもよい。
図13(b)では、駐車車室管理サーバが受信した位置情報によっては、駐車車室管理サーバにおける出庫確認手段が出庫したことを確認できなかった旨を、ユーザに伝えている。この際、時刻データ(C)を駐車車室管理サーバが送信する。
この画面における「もう一度送信」のボタンをタップすると、ユーザの積極的な行動にて、入出庫管理端末における位置情報が送信される。なお、図13(b)においても、アプリケーションにて自動送信させることとしてもよい。
図13(c)では、図13(a)または(b)の後に、出庫の確認ができた場合にその旨をユーザに伝える画面を示している。
駐車車室管理サーバが受信した位置情報が、駐車していた車室の住所地(位置情報)と一致していないことが確認できたこととなる。入出庫管理端末、駐車していた車両、およびユーザはともに、駐車していた車室から移動したことが推測できるので、「出庫を完了した」と駐車車室管理サーバが判断したのである。
ユーザが出庫したふりをして車両を車室から出していない場合、駐車車室管理サーバが受信した位置情報が、駐車していた車室の住所地(位置情報)と一致するので、出庫を完了していないと推定できることとなる。
(図14)
図10に示した出庫確認の手順を採用した場合、駐車車室管理サーバが受信した位置情報が、駐車していた車室の住所地(位置情報)と一致していないものの、移動距離が小さい場合、車両の移動スピードから推測してユーザが車室に車両を駐車させたまま、徒歩で移動している可能性がある。そのような場合には、所定時間をおいて再び入出庫管理端末における位置情報を受信し、不正行為であるか否かを推定する。
車室から車両を出庫させたものの渋滞にはまっている可能性もある。図14に示す出庫確認においては、道路情報サーバから渋滞情報を取得し、当該車室の周囲に渋滞が発生しているか否かを勘案し、不正行為であるか否かを推定することとしている。
(図15)
図15に示す実施形態においては、入庫時に車両ナンバー写真を送信させることで、出庫時には車両ナンバー写真の送信を省略することとした入出庫確認の手順を示している。
時刻データ(B)の送信後、現在位置データを時刻データ(C)とともに自動的に送信させることで、出庫を確認することとしている。それ以外の手順については、図2や図10に示した手順と同じであるので、説明を省略する。
上記してきた実施形態によれば、精算機やロック板を備えずに駐車車室の入出庫の管理を可能とした。特に、出庫したか否かを、人手や新たな設備導入に頼ることなく確認できるようにしたことは、駐車車室の有効活用に大きく貢献する可能性がある。
本願発明は、駐車車室の管理業、駐車車室の紹介をする通信情報業、駐車場管理に関するソフトウェア開発業などにおいて、利用可能性を有する。

Claims (12)

  1. 駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末との通信をして入出庫を管理する駐車車室管理サーバであって、
    駐車車室のオーナーから提供された駐車車室の住所地データを含む車室属性データおよびその駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースと、
    所定の駐車車室を利用予定の車両のナンバーを含んだ予約データを前記の入出庫管理端末から受信する予約データ受信手段と、
    前記の予約データに係る駐車車室の利用を終えた駐車車室ユーザに係る入出庫管理端末からの出庫準備連絡を受信する出庫準備受信手段と、
    その出庫準備受信手段が受信した出庫準備連絡に基づいて出庫準備時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する時刻データ送信手段と、
    前記の駐車車室を出庫させた車両のナンバーを前記の入出庫管理端末にて撮影した出庫ナンバー写真に前記の出庫準備時刻データおよび前記の入出庫管理端末が備えたGPS機能にて取得した現在位置データを含んだ出庫データを前記の入出庫管理端末から受信する出庫データ受信手段と、
    その出庫データ受信手段が受信した出庫データに含まれた出庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータおよび前記の予約データに係る車両のナンバーを比較するとともに、前記の出庫データに含まれた前記の現在位置データが前記の駐車車室データベースに蓄積された前記の予約データに係る駐車車室の住所地データから離れているか否かを確認する出庫確認手段と、
    を備えた駐車車室管理サーバ。
  2. 駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末との通信をして入出庫を管理する駐車車室管理サーバであって、
    駐車車室のオーナーから提供された駐車車室の住所地データを含む車室属性データおよびその駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースと、
    所定の駐車車室を利用予定の車両のナンバーを含んだ予約データを前記の入出庫管理端末から受信する予約データ受信手段と、
    前記の予約データに係る駐車車室の利用を終えた駐車車室ユーザに係る入出庫管理端末からの出庫準備連絡を受信する出庫準備受信手段と、
    その出庫準備受信手段が受信した出庫準備連絡に基づいて出庫準備時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する時刻データ送信手段と、
    前記の出庫準備時刻データおよび駐車車室を利用した車両のナンバーを、前記の入出庫管理端末にて撮影した出庫ナンバー写真を前記の入出庫管理端末から受信する出庫データ受信手段と、
    前記の出庫準備時刻データに係る時刻から所定時間が過ぎた出庫完了時刻における前記の入出庫管理端末が備えたGPS機能にて取得した現在位置データを前記の入出庫管理端末から受信する現在位置データ受信手段と、
    その出庫データ受信手段が受信した出庫データに含まれた出庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータおよび前記の予約データに係る車両のナンバーを比較するとともに、前記の現在位置データ受信手段にて受信した現在位置データが前記の駐車車室データベースに蓄積された前記の予約データに係る駐車車室の住所地データから離れているか否かを確認する出庫確認手段と、
    を備えた駐車車室管理サーバ。
  3. 前記の入出庫管理端末からの入庫連絡を受信する入庫受信手段と、
    その入庫受信手段による入庫連絡に基づいて入庫時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する入庫時刻データ送信手段と、
    前記の入庫時刻データおよび前記の予約データに係る車両のナンバーを前記の入出庫管理端末にて撮影した入庫ナンバー写真を前記の入出庫管理端末から受信する入庫データ受信手段と、
    前記の入庫時刻データに係る時刻を伴う入庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータおよび前記の駐車車室データベースに蓄積された予約データに係る車両のナンバーを比較して入庫を確認する入庫確認手段と、
    を備えた
    請求項1または請求項2のいずれかに記載の駐車車室管理サーバ。
  4. 駐車車室を管理する駐車車室管理サーバとの通信をして駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末であって、
    駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースに対して、利用予定の所定の駐車車室および利用予定の車両のナンバーを含む予約データを送信する予約データ送信手段と、
    前記の予約データに係る駐車車室を利用した車両を出庫させる際に前記の駐車車室管理サーバへ出庫準備連絡を送信する出庫準備送信手段と、
    その出庫準備連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される出庫準備時刻データを受信する時刻データ受信手段と、
    GPS衛星と通信することによって現在位置を把握する現在位置把握手段と、
    出庫させる車両のナンバーを撮影して出庫ナンバー写真を取得する車両ナンバー撮影手段と、
    その車両ナンバー撮影手段が撮影した出庫ナンバー写真に前記の出庫準備時刻データおよび前記の現在位置把握手段が取得した現在位置データを伴わせて前記の駐車車室管理サーバへ送信する出庫データ送信手段と、
    を備えた入出庫管理端末。
  5. 駐車車室を管理する駐車車室管理サーバとの通信をして駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末であって、
    駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースに対して、利用予定の所定の駐車車室および利用予定の車両のナンバーを含む予約データを送信する予約データ送信手段と、
    前記の予約データに係る駐車車室を利用した車両を出庫させる際に前記の駐車車室管理サーバへ出庫準備連絡を送信する出庫準備送信手段と、
    その出庫準備連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される出庫準備時刻データを受信する時刻データ受信手段と、
    出庫させる車両のナンバーを撮影して出庫ナンバー写真を取得する車両ナンバー撮影手段と、
    前記の出庫準備時刻データに係る時刻から所定時間が過ぎた出庫完了時刻において、GPS衛星と通信することによって現在位置を把握する現在位置把握手段と、
    前記の現在位置把握手段が取得した現在位置データを送信する現在位置データ送信手段と、
    を備えた入出庫管理端末。
  6. 前記の予約データに係る車両を入庫させる旨の入庫連絡を前記の駐車車室管理サーバへ送信する入庫連絡送信手段と、
    その入庫連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される入庫時刻データを受信する入庫時刻データ受信手段と、
    前記の車両ナンバー撮影手段が入庫させる車両のナンバーを撮影して入庫ナンバー写真に前記の入庫時刻データおよび前記の現在位置把握手段にて取得した現在位置データを伴わせて前記の駐車車室管理サーバへ送信する入庫データ送信手段と、
    を備えることとした請求項4または請求項5のいずれかに記載の入出庫管理端末。
  7. 駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末との通信をして入出庫を管理する駐車車室管理サーバを制御するコンピュータプログラムであって、
    駐車車室のオーナーから提供された駐車車室の住所地データを含む車室属性データおよびその駐車車室の予約状況などを駐車車室データベースへ蓄積する駐車車室データ蓄積手順と、
    駐車車室を利用予定の車両のナンバーを含んだ予約データを前記の入出庫管理端末から受信する予約データ受信手順と、
    前記の予約データに係る駐車車室の利用を終えた駐車車室ユーザに係る入出庫管理端末からの出庫準備連絡を受信する出庫準備受信手順と、
    その出庫準備受信手順が受信した出庫準備連絡に基づいて出庫準備時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する時刻データ送信手順と、
    駐車車室を利用した車両のナンバーを前記の通信端末にて撮影した出庫ナンバー写真に前記の出庫準備時刻データおよび現在位置データを含んだ出庫データを前記の通信端末から受信する出庫データ受信手順と、
    その出庫データ受信手順にて受信した出庫データに含まれた出庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータ、前記の予約データに係る車両のナンバーを比較するとともに、前記の出庫データに含まれた前記の現在位置データが前記の駐車車室データベースに蓄積された前記の予約データに係る駐車車室の住所地データから離れているか否かを確認する出庫確認手順と、
    を駐車車室管理サーバに実行させることとしたコンピュータプログラム。
  8. 駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末との通信をして入出庫を管理する駐車車室管理サーバを制御するコンピュータプログラムであって、
    駐車車室のオーナー提供された駐車車室の住所地データを含む車室属性データおよびその駐車車室の予約状況などを駐車車室データベースへ蓄積する駐車車室データ蓄積手順と、
    所定の駐車車室を利用予定の車両のナンバーを含んだ予約データを前記の入出庫管理端末から受信する予約データ受信手順と、
    前記の予約データに係る駐車車室の利用を終えた駐車車室ユーザに係る入出庫管理端末からの出庫準備連絡を受信する出庫準備受信手順と、
    その出庫準備受信手順にて受信した出庫準備連絡に基づいて出庫準備時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する時刻データ送信手順と、
    前記の出庫準備時刻データおよび駐車車室を利用した車両のナンバーを、前記の入出庫管理端末にて撮影した出庫ナンバー写真を前記の入出庫管理端末から受信する出庫ナンバー写真受信手順と、
    前記の出庫準備時刻データに係る時刻から所定時間が過ぎた出庫完了時刻における前記の入出庫管理端末が備えたGPS機能にて取得した現在位置データを前記の入出庫管理端末から受信する現在位置データ受信手順と、
    前記の出庫データ受信手順にて受信した出庫データに含まれた出庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータおよび前記の予約データに係る車両のナンバーを比較するとともに、前記の現在位置データ受信手順にて受信した現在位置データが前記の駐車車室データベースに蓄積された前記の予約データに係る駐車車室の住所地データから離れているか否かを確認する出庫確認手順と、
    を駐車車室管理サーバに実行させることとしたコンピュータプログラム。
  9. 前記の入出庫管理端末からの入庫連絡を受信する入庫受信手順と、
    その入庫受信手順による入庫連絡に基づいて入庫時刻データを前記の入出庫管理端末へ送信する入庫時刻データ送信手順と、
    前記の入庫時刻データおよび前記の予約データに係る車両のナンバーを前記の通信端末にて撮影した入庫ナンバー写真を前記の通信端末から受信する入庫データ受信手順と、
    前記の入庫時刻データに係る時刻を伴う入庫ナンバー写真をデジタル化することで得られる車両ナンバーデータおよび前記の駐車車室データベースに蓄積された予約データに係る車両のナンバーを比較して入庫を確認する入庫確認手順と、
    を駐車車室管理サーバに実行させることとした
    請求項7または請求項8のいずれかに記載のコンピュータプログラム。
  10. 駐車車室を管理する駐車車室管理サーバとの通信をして駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末を制御するコンピュータプログラムであって、
    駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースに対して、利用予定の所定の駐車車室および利用予定の車両のナンバーを含む予約データを送信する予約データ送信手順と、
    前記の予約データに係る駐車車室を利用した車両を出庫させる際に前記の駐車車室管理サーバへ出庫準備連絡を送信する出庫準備送信手順と、
    その出庫準備連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される出庫準備時刻データを受信する時刻データ受信手順と、
    GPS衛星と通信することによって現在位置を把握する現在位置把握手順と、
    出庫させる車両のナンバーを撮影して出庫ナンバー写真を取得する車両ナンバー撮影手順と、
    その車両ナンバー撮影手順にて撮影した出庫ナンバー写真に前記の出庫準備時刻データおよび前記の現在位置把握手順にて取得した現在位置データを伴わせて前記の駐車車室管理サーバへ送信する出庫データ送信手順と、
    を入出庫管理端末に実行させることとしたコンピュータプログラム。
  11. 駐車車室を管理する駐車車室管理サーバとの通信をして駐車車室を利用する駐車車室ユーザに係る通信端末たる入出庫管理端末を制御するコンピュータプログラムであって、
    駐車車室の予約状況などを蓄積する駐車車室データベースに対して、利用予定の所定の駐車車室および利用予定の車両のナンバーを含む予約データを送信する予約データ送信手順と、
    前記の予約データに係る駐車車室を利用した車両を出庫させる際に前記の駐車車室管理サーバへ出庫準備連絡を送信する出庫準備送信手順と、
    その出庫準備連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される出庫準備時刻データを受信する時刻データ受信手順と、
    出庫させる車両のナンバーを撮影して出庫ナンバー写真を取得する車両ナンバー撮影手順と、
    前記の出庫準備時刻データに係る時刻から所定時間が過ぎた出庫完了時刻において、GPS衛星と通信することによって取得した現在位置データを送信する現在位置データ送信手順と、
    を入出庫管理端末に実行させることとしたコンピュータプログラム。
  12. 前記の予約データに係る車両を入庫させる旨の入庫連絡を前記の駐車車室管理サーバへ送信する入庫連絡送信手順と、
    その入庫連絡を受信した駐車車室管理サーバから送信される入庫時刻データを受信する入庫時刻データ受信手順と、
    入庫させる車両のナンバーを撮影して入庫ナンバー写真を取得する入庫ナンバー撮影手順と、
    その入庫ナンバー撮影手順にて撮影した入庫ナンバー写真に前記の入庫時刻データを伴わせて前記の駐車車室管理サーバへ送信する入庫データ送信手順と、
    を入出庫管理端末に実行させることとした請求項10または請求項11に記載のコンピュータプログラム。
JP2017060529A 2017-03-27 2017-03-27 駐車車室管理サーバ、入出庫管理端末およびコンピュータプログラム Active JP6923271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017060529A JP6923271B2 (ja) 2017-03-27 2017-03-27 駐車車室管理サーバ、入出庫管理端末およびコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017060529A JP6923271B2 (ja) 2017-03-27 2017-03-27 駐車車室管理サーバ、入出庫管理端末およびコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018163536A JP2018163536A (ja) 2018-10-18
JP6923271B2 true JP6923271B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=63860182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017060529A Active JP6923271B2 (ja) 2017-03-27 2017-03-27 駐車車室管理サーバ、入出庫管理端末およびコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6923271B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020119301A (ja) * 2019-01-24 2020-08-06 パーク二四株式会社 携帯通信端末、コンピュータプログラム、および駐車場管理システム
JP7550463B2 (ja) 2022-03-03 2024-09-13 株式会社想画 巡回支援システム、巡回支援システム用補助具及び巡回支援システム用プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003109196A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Mazda Motor Corp 駐車場紹介システム、駐車場紹介用サーバ、駐車場紹介方法、及び、駐車場紹介用プログラム
JP2008059309A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Oa System Sharp:Kk 駐車場管理システム、携帯端末および管理サーバ
JP2013214265A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Yuta Inoue 空き駐車場管理システム
JP2014006741A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Strec Co Ltd 賃貸スペース管理システム
JP5988184B1 (ja) * 2016-01-18 2016-09-07 株式会社大都製作所 駐車場管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018163536A (ja) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4486650B2 (ja) 車両シェア管理装置および車両シェア管理方法
CN107393193A (zh) 一种基于公众平台的小区停车位共享系统及方法
KR101211374B1 (ko) 휴대단말기를 이용한 무인 자동화 주차 시스템
US20130191189A1 (en) Non-enforcement autonomous parking management system and methods
CN105608804A (zh) 用于自动租赁钥匙分配与归还的方法和设备
CN107067248A (zh) 一种智能地锁控制方法及系统
JP2019028630A (ja) 施設管理装置、施設管理方法及びプログラム
JP2017151840A (ja) 駐車場管理システムおよび駐車場管理方法
KR20190103925A (ko) 차량 충전 방법, 단말기 및 서버
JP2017204045A (ja) 駐車場予約サーバ
CN103971260A (zh) 车位转租方法
JP6923271B2 (ja) 駐車車室管理サーバ、入出庫管理端末およびコンピュータプログラム
JP2019032812A (ja) 車両駐車料金のバーチャル精算機システム
JP6799741B2 (ja) 駐車場管理システムおよび駐車場管理方法
JP6491423B2 (ja) データ処理装置、車両管理サーバおよびコンピュータプログラム
JP2002149797A (ja) 車両レンタルシステム
JP6473575B2 (ja) データ処理装置、車両管理サーバおよびコンピュータプログラム
US20170053250A1 (en) Mobile method for preparing vehicle towing fees
JP2022017362A (ja) 精算機を置かない駐車場での駐車料金の精算システム
JP3218853U (ja) 精算機を置かない駐車場と精算機を置く駐車場間で駐車情報を無線で送受信する仕組み
JP6445502B2 (ja) 駐車場管理システム、駐車場管理サーバ、駐車場管理方法、及びプログラム
JP6046300B1 (ja) 駐車場管理システムおよび駐車場管理方法
JP6046299B1 (ja) 駐車場管理システムおよび駐車場管理方法
JP7508280B2 (ja) 駐車場システム
KR102667617B1 (ko) 아파트 또는 상가 주차면 공유 플랫폼 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6923271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250