JP6923160B2 - 追尾制御装置 - Google Patents
追尾制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6923160B2 JP6923160B2 JP2017228378A JP2017228378A JP6923160B2 JP 6923160 B2 JP6923160 B2 JP 6923160B2 JP 2017228378 A JP2017228378 A JP 2017228378A JP 2017228378 A JP2017228378 A JP 2017228378A JP 6923160 B2 JP6923160 B2 JP 6923160B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaluation value
- shape
- color
- subject
- feature amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 315
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 41
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 25
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 17
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000005338 frosted glass Substances 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 101100522322 Caenorhabditis elegans clr-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100354816 Rattus norvegicus Prxl2a gene Proteins 0.000 description 1
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 102100033019 Tyrosine-protein phosphatase non-receptor type 11 Human genes 0.000 description 1
- 101710116241 Tyrosine-protein phosphatase non-receptor type 11 Proteins 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
<概要>
本実施形態に係る追尾制御装置は、画像処理装置(100)にて構成される。画像処理装置(100)は、様々な撮影モードにて画像を撮像できる撮像装置(10)に備えられており、撮像された画像に対し画像処理を施す。撮像装置(10)としては、具体的には、ビデオカメラやデジタルカメラ等の電子カメラが挙げられる。
図1に示すように、撮像装置(10)は、追尾制御装置である画像処理装置(100)に加えて、撮像部(11)及びモニタ(30)を備える。
本実施形態に係る画像処理装置(100)の構成について、撮影時の動作を交えて具体的に説明する。
以下では、追尾モードに関して画像処理装置(100)が行う動作として、追尾対象の設定/登録動作、追尾対象の検出動作、追尾撮影制御動作について詳述する。
図5は、追尾対象の設定/登録動作の流れを表す図である。
図7は、追尾対象の検出動作の流れを示す図である。
図8及び図9は、追尾撮影制御動作の流れを示す図である。
Trac=Cshp×Vshp+Cclr×Vclr ・・・(1)
但し、形状評価値の重み付け係数Cshpと色評価値の重み付け係数Cclrとの合計は、下記の(2)式に示すように、常に“1”となっている。
Cshp+Cclr=1 ・・・(2)
形状評価値を色評価値よりも重視するように決定するということは、(1)式の形状評価値の重み付け係数“Cshp”を、色評価値の重み付け係数“Cclr”よりも高くすることに相当する(Cshp>Cclr)。逆に、色評価値を形状評価値よりも重視するように決定するということは、上式の形状評価値の重み付け係数“Cshp”を、色評価値の重み付け係数“Cclr”よりも低くすることに相当する(Cshp<Cclr)。このように、CPU(32)は、各評価値のいずれかを重視すると決定した場合、最新の各評価値を用い且つ各重み付け係数の大小を変化させて得られた追尾評価値“Trac”を用いて、形状評価値または色評価値のいずれかを重視した追尾制御を、撮像部(11)に対して行う。
図10及び図11を用いて、追尾撮影制御動作の具体例について説明する。
本実施形態の追尾制御装置である画像処理装置(100)は、撮像装置(10)の撮像部(11)から、特定の被写体を含んだ連続する複数のフレーム画像を取得すると、連続するフレーム画像毎に、特定の被写体の色成分特徴量に基づく色評価値と、形状特徴量に基づく形状評価値とを算出する。特定の被写体の環境条件の変化に応じて、色成分特徴量及び形状特徴量は変化する。そこで、画像処理装置(100)は、色成分特徴量及び形状特徴量に基づいて、色評価値及び形状評価値のいずれを重視して撮像部(11)に被写体を追尾させるかを切り替える。例えば、被写体の追尾動作は、形状評価値を色評価値よりも重視して行われていた状態から、色評価値を形状評価値よりも重視して行われる状態に遷移する。このように、その時々の被写体の環境に応じて色評価値と形状評価値のどちらを重視して追尾するかを切り替えるため、被写体の環境が刻々と変化したとしても、特定の被写体をできる限り見失うことなく、精度良く被写体を連続して追尾することができる。従って、追尾性能が向上する。
上記第1実施形態に係る図8〜図11では、形状評価値を評価軸とした場合について説明したが、本実施形態では、色評価値を評価軸とした場合について説明する。
図12及び図13は、本実施形態に係る追尾撮影制御動作の流れを示す図である。なお、図12は図8に対応し、図13は図9に対応している。
本実施形態は、上記第1実施形態とは異なる以下の効果を奏する。
上記第1及び第2実施形態では、形状評価値を重視対象とする場合、図9のステップS39,S44及び図13のステップS141では、形状評価値のみならず色評価値も更新されると説明した。しかし、形状評価値を重視対象とする場合、辞書データ(DB1)内の色成分情報は更新せず形状情報のみが更新されてもよい。色成分情報を更新せず形状情報のみを更新する手段は、通常の環境を走行していた自動車の玩具が赤いスライドガラスの内側に入った場合、自動車の玩具が点滅しながら走行する場合に、好適である。これらの場合、色評価値の変化の度合いが形状評価値に比べて非常に大きく、色評価値が不連続的に変化するため、色成分特徴量の変化の度合いは著しいと言える。変化が著しい色成分特徴量に基づいて辞書データ(DB1)内の色成分情報を更新すると、例えば追尾対象の検出に悪影響が及ぶ場合があり得る。それ故、追尾精度を維持するために、色成分情報を更新せず形状情報のみを更新する手段が採用されてもよい。
11 撮像部
26 信号処理回路(取得部)
32 CPU(算出部、追尾制御部、更新部)
42 記憶部
DB1 辞書データ
100 画像処理装置(追尾制御装置)
Claims (9)
- 撮像装置の撮像部から、特定の被写体を含んだ連続する複数のフレーム画像を取得する取得部と、
連続する前記フレーム画像毎に、該フレーム画像における前記特定の被写体の、色成分特徴量に基づく色評価値と、形状特徴量に基づく形状評価値とを算出する算出部と、
前記色評価値及び前記形状評価値のいずれかを重視して、前記撮像部に対し前記被写体を追尾させるように追尾制御を行う追尾制御部と、
を備え、
前記追尾制御部は、前記特定の被写体の環境条件の変化に応じて変化する前記色成分特徴量及び前記形状特徴量に基づいて、前記色評価値及び前記形状評価値のいずれを重視して前記撮像部に前記被写体を追尾させるかを切り替える
ことを特徴とする追尾制御装置。 - 請求項1において、
前記追尾制御部は、
前記フレーム画像毎に、前記形状評価値を形状閾値と比較し、
任意の前記フレーム画像において前記形状評価値が前記形状閾値以上である場合、次の前記フレーム画像からは前記色評価値よりも前記形状評価値を重視して前記撮像部に対し前記被写体を追尾させる
ことを特徴とする追尾制御装置。 - 請求項2において、
前記追尾制御部は、
任意の前記フレーム画像において前記形状評価値が前記形状閾値を下回った場合、次の前記フレーム画像からは前記形状評価値よりも前記色評価値を重視して前記撮像部に対し前記被写体を追尾させる
ことを特徴とする追尾制御装置。 - 請求項1において、
前記追尾制御部は、
前記フレーム画像毎に、前記色評価値を色閾値と比較し、
任意の前記フレーム画像において前記色評価値が前記色閾値以上である場合、次の前記フレーム画像からは前記形状評価値よりも前記色評価値を重視して前記撮像部に対し前記被写体を追尾させる
ことを特徴とする追尾制御装置。 - 請求項4において、
前記追尾制御部は、
任意の前記フレーム画像において前記色評価値が前記色閾値を下回った場合、次の前記フレーム画像からは前記色評価値よりも前記形状評価値を重視して前記撮像部に対し前記被写体を追尾させる
ことを特徴とする追尾制御装置。 - 請求項1から請求項5のいずれか1項において、
追尾対象の候補となる被写体の色成分情報と形状情報とを含む辞書データ、を記憶する記憶部、
を更に備え、
前記算出部は、
前記特定の被写体の前記色成分特徴量と前記辞書データ内の前記色成分情報との照合度を、前記色評価値として算出し、
前記特定の被写体の前記形状特徴量と前記辞書データ内の前記形状情報との照合度を、前記形状評価値として算出する
ことを特徴とする追尾制御装置。 - 請求項6において、
前記色評価値及び前記形状評価値のいずれを重視するかを切り替える制御に応じて、前記色成分情報及び前記形状情報の少なくとも一部を更新する更新部、
を更に備える
ことを特徴とする追尾制御装置。 - 請求項7において、
前記更新部は、前記形状評価値を重視して前記被写体を追尾させている間に、
前記算出部によって算出される新たな前記フレーム画像毎の前記形状特徴量を用いて、前記辞書データ内の前記形状情報を更新すると共に、
前記算出部によって算出される新たな前記フレーム画像毎の前記色成分特徴量を用いて、前記辞書データ内の前記色成分情報を更新する
ことを特徴とする追尾制御装置。 - 請求項7において、
前記更新部は、前記色評価値を重視して前記被写体を追尾させている間に、
前記辞書データ内の前記形状情報の更新は行わず、
前記算出部によって算出される新たな前記フレーム画像毎の前記色成分特徴量を用いて、前記辞書データ内の前記色成分情報を更新する
ことを特徴とする追尾制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017228378A JP6923160B2 (ja) | 2017-11-28 | 2017-11-28 | 追尾制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017228378A JP6923160B2 (ja) | 2017-11-28 | 2017-11-28 | 追尾制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019102846A JP2019102846A (ja) | 2019-06-24 |
JP6923160B2 true JP6923160B2 (ja) | 2021-08-18 |
Family
ID=66977206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017228378A Active JP6923160B2 (ja) | 2017-11-28 | 2017-11-28 | 追尾制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6923160B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023047802A1 (ja) * | 2021-09-27 | 2023-03-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 撮像装置及び撮像方法 |
-
2017
- 2017-11-28 JP JP2017228378A patent/JP6923160B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019102846A (ja) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5409189B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5507014B2 (ja) | 動体検出装置及び方法 | |
US7983550B2 (en) | Focus adjusting apparatus, camera including the same, and method for adjusting focus of optical system | |
KR101342477B1 (ko) | 동영상을 촬영하는 촬상 장치, 및 촬상 처리 방법 | |
US7602417B2 (en) | Image processing method, imaging apparatus, and storage medium storing control program of image processing method executable by computer | |
US8068164B2 (en) | Face recognition auto focus apparatus for a moving image | |
CN104065868B (zh) | 摄像设备及其控制方法 | |
CN105282435B (zh) | 变焦控制设备和变焦控制方法 | |
US20110305446A1 (en) | Imaging apparatus, focus position detecting method, and computer program product | |
US20100128138A1 (en) | Imaging device, image display device, and program | |
US9317748B2 (en) | Tracking apparatus | |
US8830374B2 (en) | Image capture device with first and second detecting sections for detecting features | |
JP5759170B2 (ja) | 追尾装置およびその制御方法 | |
KR101728042B1 (ko) | 디지털 촬영 장치 및 이의 제어 방법 | |
JP4645413B2 (ja) | 撮像装置 | |
US20150109479A1 (en) | Image capturing apparatus and control method therefor | |
JP2019201387A (ja) | 追尾制御装置 | |
JP4853707B2 (ja) | 撮像装置及びそのプログラム | |
JP2008259161A (ja) | 目標追尾装置 | |
JP5217451B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6923160B2 (ja) | 追尾制御装置 | |
JP2007133301A (ja) | オートフォーカスカメラ | |
US9628715B2 (en) | Photographing equipment, photographing assisting method, display apparatus and display method | |
JP3985005B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、撮像装置の制御方法、およびこの制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム | |
JP2018007272A (ja) | 画像処理装置、撮像装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6923160 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |