JP6912043B2 - プログラムおよび情報処理装置の制御方法 - Google Patents
プログラムおよび情報処理装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6912043B2 JP6912043B2 JP2017151020A JP2017151020A JP6912043B2 JP 6912043 B2 JP6912043 B2 JP 6912043B2 JP 2017151020 A JP2017151020 A JP 2017151020A JP 2017151020 A JP2017151020 A JP 2017151020A JP 6912043 B2 JP6912043 B2 JP 6912043B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- icon
- explanation
- voice
- user
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 30
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 93
- 230000006870 function Effects 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
特許文献1には、操作に不慣れな利用者に対して、音声によるアイコンの機能の説明と文字によるアイコンの機能の説明とが開示されている。
しかしながら、従来の情報処理装置においては、文字または音声を用いてアイコンを説明することができても、説明の内容は状況に応じて変化するものではなかった。このため、利用者がアプリの機能を十分理解しているアイコンの説明と利用者が機能をよく理解できていないアイコンの説明が同じであるといった問題があった。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであり、利用者の理解の程度に応じてアイコンの説明を実行することを解決課題の一つとする。
図1は、本発明の第1実施形態に係る情報処理装置100のハードウェア構成を例示するブロック図である。情報処理装置100は、例えば携帯電話機、スマートフォンまたはタブレット端末等の可搬型の情報処理装置である。図1に例示される通り、情報処理装置100は、処理装置11、記憶装置12、通信装置13、表示装置14、操作装置15、GPS装置16、計時装置17およびオーディオ装置18を具備するコンピュータシステムにより実現される。情報処理装置100の各要素は、単体または複数のバスで相互に接続される。なお、本願における「装置」という用語は、回路、デバイスまたはユニット等の他の用語に読替えてもよい。また、情報処理装置100の各要素は、単数または複数の機器で構成され、情報処理装置100の一部の要素を省略してもよい。
オーディオ装置18は、DA変換器、アンプ、およびスピーカーを備える。オーディオ装置18では、音データをDA変換器でアナロブ信号し、アナロブ信号をアンプで増幅し、増幅されたアナログ信号をスピーカーに供給し、スピーカーから放音する。
図3Bに操作履歴テーブルTBLbの一例を示す。この図に示すように、操作履歴テーブルTBLbには、複数の操作履歴が格納されている。一つの操作履歴は、操作日時、操作ボタン、および関連するアイコンの組からなる。操作履歴r3は、2017年7月10日14時24分にロック解除操作がなされたことを示している。
更に、ホーム画面には、一つ前の動作に戻すこと指定する第1ボタンB1と、一つ先の動作に進めることを指定する第2ボタンB2が設けられている。
次に、処理装置11は、一つのアイコンをホーム画面に追加する(ステップSa1)。例えば、図4に示す地図アプリのアイコンX1が追加されたとすると、ホーム画面は図7に示すものとなる。
図6に、説明テーブルTBLcの一例を示す。この例では、アイコンX1のアイコン識別情報が「x001」、アイコンX2のアイコン識別情報が「x002」、アイコンX3のアイコン識別情報が「x003」である。
例えば、特定したアイコンが天気アプリに対応するアイコンX2である場合、まず、図10に示すように、アイコンX2が追加されたホーム画面が表示され、その後、図11に示すようにテキストの説明が表示欄A3に表示される。このテキストは、図6に示すテキストデータDt2に基づいて生成されたものである。
また、テキストを用いた説明の後、所定時間が経過すると、音声による説明が開始されるが、テキストの説明でアプリの機能を理解できる利用者は、第2ボタンB2を操作することによって、次のアイコンの説明に移行できる。よって、アイコンの説明を段階的に提供でき、利用者は説明を受ける時間を短縮することが可能となる。
また、音声の説明は第1回目と第2回目とに分かれるが、第1回目の説明が終了した時点で、第2回目の説明を受けるか否かを利用者に尋ねるので、利用者のアプリに対する理解の程度に応じて、アイコンの説明を変更することが可能となる。
第1実施形態の音声の説明の時間は、同じアイコンであれば同一であるのに対し、第2実施形態に係る音声の説明は、同じアイコンであっても過去の利用者の操作装置15を用いた指示に基づいて変化させる点で相違する。
第2実施形態に係る情報処理装置100は、説明テーブルTBLcの替わりに説明テーブルTBLdを用いる点、および音声による説明における音データの選択の方法を除いて、図1に示す第1実施形態の情報処理装置100と同様である。
例えば、アイコン識別情報x001と対応付けて第1回説明用の音データDs11a、Ds11b、およびDs11c、ならびに第2回説明用の音データDs21a、Ds21b、およびDs21cが格納されている。ここで、音データDs11a、Ds11b、およびDs11cに基づく音声の時間をt11a、t11b、およびt11cとし、音データDs21a、Ds21b、およびDs21cに基づく音声の時間をt21a、t21b、およびt21cとすると、以下の式が成り立つ。
t11a<t11b<t11c
t21a<t21b<t21c
すなわち、説明テーブルTBLdには、説明時間の異なる3種類の音データが、第1回説明および第2回説明の各々に対応して記憶されている。
上述した第2実施形態では、アプリの使用回数に応じて音声の説明に用いる音データを選択したが、第3実施形態ではアプリの使用回数に応じて音声の速度を変更する。
第3実施形態の情報処理装置100は、処理装置11(制御部32)がオーディオ装置18に対して音の再生速度をアプリの使用回数に応じて設定する点を除いて、図1に示す第1実施形態の情報処理装置100と同様に構成されている。
図15は、音声によるアイコンの説明の処理内容を示すフローチャートである。ステップSd1とステップSd2とは、上述した図14に示すステップSc1とステップSc2と同様に使用履歴テーブルTBLaを参照して、特定したアイコンに対応するアプリの使用履歴の数を計数して計数値Nを得ている。
第2実施形態に係る情報処理装置100は、アプリの使用回数に応じて音データを選択することによって、音声の説明時間を変更した。これに対して、第4実施形態に係る情報処理装置100は、アイコンを表示装置14に表示してから利用者が第2ボタンB2を操作して次のアイコンを表示させる指示を処理装置11が受け付けるまでの時間に応じてアイコンの説明を変化させる。
第4実施形態に係る情報処理装置100は、音データを選択する処理を除いて第2実施形態と同様である。
第3実施形態に係る情報処理装置100は、アプリの使用回数に応じて音声の説明速度を変更した。これに対して、第5実施形態に係る情報処理装置100は、アイコンを表示装置14に表示してから利用者が第2ボタンB2を操作して次のアイコンを表示させる指示を処理装置11が受け付けるまでの時間に応じて音声の説明速度を変化させる。
第5実施形態に係る情報処理装置100は、音データを選択する処理を除いて第3実施形態と同様である。
第4実施形態および第5実施形態に係る情報処理装置100は、アイコンを表示装置14に表示してから利用者が第2ボタンB2を操作して次のアイコンを表示させる指示を処理装置11が受け付けるまでの時間に応じて、音声によるアイコンの説明を変化させた。
これに対して第6実施形態に係る情報処理装置100は、一のアイコンの説明を再び実行させる第1ボタンB1の操作回数に応じて、音声によるアイコンの説明を変化させる。
図20は第6実施形態に係る音データの選択処理の内容を示すフローチャートである。まず、処理装置11(制御部32)は説明の対象となるアイコンを特定する(ステップSg1)。次に、処理装置11は、操作履歴テーブルTBLbを参照し、特定したアイコンに関連して第1ボタンB1の操作履歴を計数して操作回数を特定する (ステップSg2)。
第6実施形態に係る情報処理装置100は、第1ボタンB1の操作回数に応じて、音声の説明時間を変更するものであった。これに対して第7実施形態に係る情報処理装置100は、第1ボタンB1の操作回数に応じて、音声の説明速度を変更するものである。
第7実施形態に係る情報処理装置100は、音データを選択する処理を除いて第6実施形態と同様である。
本発明は、以上に例示した実施形態に限定されない。具体的な変形の態様を以下に例示する。以下の例示から任意に選択された2以上の態様を併合してもよい。
また、アイコンの説明は、テキストの表示によって説明した後、音声を用いてアイコンの説明を実行した。本発明はこれに限定されるものではなく、音声の替わりに動画で説明してもよい。
この場合、上述した各実施形態の音データの替わりに動画データを用いればよい。制御部32は、必要に応じて圧縮された動画データを伸長し、伸長した動画データを表示装置14に供給する。上述した第2実施形態等では、複数の音声による説明時間に各々対応した音データを説明テーブルTBLdに格納したが、音データの替わりに複数の動画による説明時間に各々対応した動画データを格納すればよい。そして、利用者が操作装置15を用いて入力した過去の指示に基づいて、動画データを選択すればよい。
即ち、制御部32は、アイコンの説明をテキストで表示装置14に表示させてから所定時間が経過すると、表示装置14を用いて動画の表示でアイコンの説明を実行させる。
また、音声を用いた説明に使用履歴を反映させる場合は、使用履歴を参照して、例えば、「昨日、浜松の天気を調べました。」といったように、使用履歴に記録されている動作内容を取り込んだ音データとすることが好ましい。
なお、本明細書で説明した用語及び/又は本明細書の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。
また、ソフトウェア、命令などは、伝送媒体を介して送受信されてもよい。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア及びデジタル加入者回線(DSL)などの有線技術及び/又は赤外線、無線及びマイクロ波などの無線技術を使用してウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、これらの有線技術及び/又は無線技術は、伝送媒体の定義内に含まれる。
また、アプリはプリンインストールに限られず、ダウンロードされたものであってもよい。
また、ダウンロードしたアプリについては、処理装置11がその説明をインターネットで検索して、アイコンの説明に用いるテキストデータ、音声データ、動画データ等の説明データを生成してもよい。
また、テキストデータ、音声データ、動画データは、アプリに組み込まれていてもよいし、処理装置11がインターネット経由で所定のサーバから取得してもよい。
くわえて、処理装置11はアプリのダウンロードサイトにアクセスして内容を説明するテキストデータを取得し、これを要約して簡易な説明をテキスト表示に用い、詳細な説明を自動的に読み上げて音声による説明を実行してもよい。
Claims (10)
- 複数のアイコンを表示可能な表示装置、利用者が指示を入力するための操作装置、および音を放音するオーディオ装置を備え、複数のアプリケーションを実行可能な情報処理装置のプロセッサを、
前記複数のアイコンのうち一のアイコンを前記表示装置に表示させ、
前記表示装置に表示させた一のアイコンの説明をテキストで前記表示装置に表示させてから所定時間が経過すると、前記オーディオ装置を用いて音声で前記一のアイコンの説明を実行させるか、または前記表示装置を用いた動画で前記一のアイコンの説明を実行させ、
前記所定時間が経過した後に実行された前記音声または前記動画を用いた前記一のアイコンの説明が終了した場合に、他のアイコンを前記表示装置に表示させる制御部として、
機能させるプログラムであって、
前記制御部は、前記所定時間が経過する前に前記利用者の前記操作装置を用いた指示があった場合に、前記音声または前記動画を用いた前記一のアイコンの説明を実行させないで他のアイコンを前記表示装置に表示させる、
プログラム。 - 前記音声または前記動画を用いた前記一のアイコンの説明は、第1の説明と第2の説明とを含み、
前記制御部は、
前記第1の説明を実行させた後に、前記利用者が前記操作装置を用いて前記第2の説明の実行を指示した場合、前記第2の説明を実行させる、
請求項1に記載のプログラム。 - 前記制御部は、前記音声または前記動画を用いた前記一のアイコンの説明の時間を、前記利用者が前記操作装置を用いて入力した過去の指示に基づいて変化させる、請求項1または2に記載のプログラム。
- 前記制御部は、前記音声または前記動画を用いた前記一のアイコンの説明の速度を、前記利用者が前記操作装置を用いて入力した過去の指示に基づいて変化させる、請求項1または2に記載のプログラム。
- 前記利用者が前記操作装置を用いて入力した過去の指示は、前記複数のアプリケーションの使用履歴であることを特徴とする請求項3または4に記載のプログラム。
- 前記利用者が前記操作装置を用いて入力した過去の指示は、前記一のアイコンが前記表示装置に表示されている状態で次のアイコンを表示させる前記利用者の指示であり、
前記制御部は、前記一のアイコンを前記表示装置に表示させてから前記次のアイコンを表示させる前記利用者の指示が入力されるまでの時間に応じて、前記音声または前記動画を用いた前記一のアイコンの説明を変化させる、
ことを特徴とする請求項3または4に記載のプログラム。 - 前記利用者が前記操作装置を用いて入力した過去の指示は、前記一のアイコンの説明を再び実行させる前記利用者の指示であり、
前記制御部は、前記一のアイコンの説明を再び実行させる前記利用者の指示の回数に応じて、前記音声または前記動画を用いた前記一のアイコンの説明を変化させる、
ことを特徴とする請求項3または4に記載のプログラム。 - 前記制御部は、前記利用者の属性に応じて、前記音声または前記動画を用いた説明の時間を変化させることを特徴とする請求項1または2に記載のプログラム。
- 前記制御部は、前記音声または前記動画を用いた説明に使用履歴を反映させることを特徴とする請求項1乃至8のうちいずれか1項に記載のプログラム。
- 複数のアイコンを表示可能な表示装置、利用者が指示を入力するための操作装置、および音を放音するオーディオ装置を備え、複数のアプリケーションを実行可能な情報処理装置の制御方法であって、
前記複数のアイコンのうち一のアイコンを前記表示装置に表示させ、
前記表示装置に表示させた一のアイコンの説明をテキストで前記表示装置に表示させてから所定時間が経過すると、前記オーディオ装置を用いて音声で前記一のアイコンの説明を実行させるか、または前記表示装置を用いた動画で前記一のアイコンの説明を実行させ、
前記所定時間が経過した後に実行された前記音声または前記動画を用いた前記一のアイコンの説明が終了した場合に、他のアイコンを前記表示装置に表示させる、
情報処理装置の制御方法であって、
前記所定時間が経過する前に前記利用者の前記操作装置を用いた指示があった場合に、前記音声または前記動画を用いた前記一のアイコンの説明を実行させないで他のアイコンを前記表示装置に表示させる、
情報処理装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017151020A JP6912043B2 (ja) | 2017-08-03 | 2017-08-03 | プログラムおよび情報処理装置の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017151020A JP6912043B2 (ja) | 2017-08-03 | 2017-08-03 | プログラムおよび情報処理装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019028945A JP2019028945A (ja) | 2019-02-21 |
JP6912043B2 true JP6912043B2 (ja) | 2021-07-28 |
Family
ID=65476280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017151020A Active JP6912043B2 (ja) | 2017-08-03 | 2017-08-03 | プログラムおよび情報処理装置の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6912043B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08137647A (ja) * | 1994-11-07 | 1996-05-31 | Fujitsu Ltd | 操作案内情報再生方法および操作案内情報再生装置並びにマルチメディア情報再生方法およびマルチメディア情報再生装置 |
JPH11272166A (ja) * | 1998-03-25 | 1999-10-08 | Denso Corp | 情報処理装置 |
JP2004013736A (ja) * | 2002-06-10 | 2004-01-15 | Ricoh Co Ltd | 操作表示装置 |
JP2005053331A (ja) * | 2003-08-04 | 2005-03-03 | Nissan Motor Co Ltd | 車載機器用情報提示装置 |
JP2011227540A (ja) * | 2010-04-15 | 2011-11-10 | Sharp Corp | 表示装置 |
JP2012174023A (ja) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Sharp Corp | 携帯端末装置 |
JP2013220618A (ja) * | 2012-04-18 | 2013-10-28 | Mitsubishi Electric Corp | セルフプリント端末 |
KR20140094671A (ko) * | 2013-01-18 | 2014-07-30 | 삼성전자주식회사 | 가이드를 제공하는 방법 및 전자 장치 |
-
2017
- 2017-08-03 JP JP2017151020A patent/JP6912043B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019028945A (ja) | 2019-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2526758C2 (ru) | Коснитесь любого места, чтобы говорить | |
KR102301880B1 (ko) | 전자 장치 및 이의 음성 대화 방법 | |
US9699638B2 (en) | Apparatus and method for providing integrated device information | |
CN106055300B (zh) | 用于控制声音输出的方法及其电子设备 | |
CN105979312B (zh) | 一种信息分享方法及装置 | |
EP3291618B1 (en) | Method for recognizing location and electronic device implementing the same | |
EP3190527A1 (en) | Multimedia data processing method of electronic device and electronic device thereof | |
KR101633824B1 (ko) | 배경 화면 설정 방법 및 이를 이용한 휴대 단말기 | |
CN104423703A (zh) | 用于显示应用信息的电子设备和方法 | |
CN106507204B (zh) | 一种视频倒放方法和装置 | |
US10001919B2 (en) | Apparatus for providing integrated functions of dial and calculator and method thereof | |
US20170215042A1 (en) | Electronic device and method for updating point of interest | |
KR20170001393A (ko) | 전자 장치의 상황에 따른 외부 장치의 이용 방법 및 그 전자 장치 | |
WO2018166265A1 (en) | Method for searching for network and terminal | |
KR20070088029A (ko) | 이동 단말기에서 사용자 인터페이스 제공 장치 및 방법 | |
RU2676413C2 (ru) | Терминал и способ обработки медиафайла | |
US9848077B2 (en) | Electronic device having multiple subscriber identity modules and method therefor | |
TW201512987A (zh) | 應用程式的啓動控制方法與裝置及電腦可讀取儲存介質 | |
KR20160101533A (ko) | 지오펜스 설정 방법 및 그 전자 장치 | |
US20160150355A1 (en) | Method of controlling operation mode and electronic device therefor | |
CN105976849B (zh) | 一种播放音频数据的方法和装置 | |
KR20180096130A (ko) | 전자장치의 통신 설정 방법 및 그 장치 | |
US20160364161A1 (en) | External device operating method and electronic device supporting the same | |
EP2908272A1 (en) | Method and apparatus for creating a communication group | |
JP6912043B2 (ja) | プログラムおよび情報処理装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6912043 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |