JP6910091B2 - マスク - Google Patents

マスク Download PDF

Info

Publication number
JP6910091B2
JP6910091B2 JP2020189922A JP2020189922A JP6910091B2 JP 6910091 B2 JP6910091 B2 JP 6910091B2 JP 2020189922 A JP2020189922 A JP 2020189922A JP 2020189922 A JP2020189922 A JP 2020189922A JP 6910091 B2 JP6910091 B2 JP 6910091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support structure
cover
elastic support
mask
cover portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020189922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021080622A (ja
Inventor
邱永順
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021080622A publication Critical patent/JP2021080622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6910091B2 publication Critical patent/JP6910091B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • A62B18/025Halfmasks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B23/00Filters for breathing-protection purposes
    • A62B23/02Filters for breathing-protection purposes for respirators
    • A62B23/025Filters for breathing-protection purposes for respirators the filter having substantially the shape of a mask
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1107Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1107Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape
    • A41D13/1115Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape with a horizontal pleated pocket
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1161Means for fastening to the user's head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/08Component parts for gas-masks or gas-helmets, e.g. windows, straps, speech transmitters, signal-devices
    • A62B18/084Means for fastening gas-masks to heads or helmets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2300/00Details of garments
    • A41D2300/20Inserts
    • A41D2300/22Elastic inserts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2400/00Functions or special features of garments
    • A41D2400/38Shaping the contour of the body or adjusting the figure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Description

本発明は、マスクに関し、特に、顔部を覆うマスクに関する。
図1に示すように、従来の耳掛け式マスク1は、マスク10と、マスク10の左右両側に設けられた耳掛け紐11と、から構成されてなる。
しかし、耳掛け紐の伸縮性は、使用者の快適度及びマスクの防護効果に影響を与えやすい上、マスクをつける時間が長すぎるか、使用方式が不正確である場合、耳掛け紐の伸縮性が不適切となり易かった。例えば、耳掛け式マスク1の耳掛け紐11が緩すぎる場合、使用者の顔部と耳掛け式マスク1との間の密着度が下がって間隙が生じ、この間隙から空気が吸入されてしまい、耳掛け式マスク1の性能が低下してしまうことがあった。反対に、耳掛け紐11がきつ過ぎる場合、使用者は顔部が締め付けられて不快に感じ、長時間つけると、耳掛け紐11により加わる圧力により耳が不快に感じることがあった。
そのため、従来の耳掛け式マスクの数々の問題点を改善する技術が求められていた。
こうした現状に鑑み、本発明者は鋭意研究を重ねた結果、従来技術の問題点を改善し、本発明を完成させたものである。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態によれば、カバー体及び弾性支持構造を備えたマスクであって、前記カバー体は、互いに対となる第1のカバー部及び第2のカバー部を有し、前記弾性支持構造は、前記カバー体に結合され、前記弾性支持構造が発生させる弾性作用力により、前記第1のカバー部と前記第2のカバー部とが互いに近づけられることを特徴とする、マスクが提供される。
前記カバー体は、中心線によって前記第1のカバー部と前記第2のカバー部とに分離されることが好ましい。
前記第1のカバー部の前記中心線と反対側の端部と、前記第2のカバー部の前記中心線と反対側の端部とが互いに近づけられることが好ましい。
前記カバー体は、前記中心線の延伸方向で折り畳まれるか展開される折り畳み部を有することが好ましい。
前記弾性支持構造は、絶縁体又は金属体であることが好ましい。
前記弾性支持構造は、形状記憶金属体であることが好ましい。
前記弾性支持構造は、長尺状体であることが好ましい。
前記弾性支持構造は、前記カバー体の縁部に沿って配置されることが好ましい。
前記弾性支持構造は、前記第1のカバー部及び前記第2のカバー部上の対称位置に形成されることが好ましい。
前記弾性支持構造は、前記カバー体中に挿入されることが好ましい。
本発明のマスクは、以下(1)及び(2)の効果を有する。
(1)弾性支持構造をマスクのフレームとして用いて弾性作用力を発生させ、挟持力が顔部に加えられるため、従来技術と比べ、本発明のマスクは、耳掛け紐を耳に掛けずにつけるだけで顔部に確実に挟持されるため、耳掛け紐の伸縮性によりマスクの快適度及び防護効果が下がることを防ぐことができる。
(2)弾性支持構造が形状記憶金属材料を含み、ユーザが顔部の輪郭に基づいて弾性支持構造の形状を調整することにより、カバー体を顔部の表面に確実に貼り付けることができるため、マスクの防護効果が高まり、弾性支持構造が使用状態の形状に維持されるため使い易い。
従来のマスクの斜視図である。 本発明の一実施形態に係るマスクを示す斜視図である。 図2の弾性支持構造を示す斜視図である。 本発明に係るマスクの他の態様を示す展開平面図である。 本発明に係るマスクの他の態様を示す展開平面図である。 本発明に係るマスクの他の態様を示す展開平面図である。 図2のマスクの他の実施例を示す展開平面図である。 図2のマスクの他の実施例を示す展開平面図である。 本発明の一実施形態に係るマスクの使用過程を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るマスクの使用過程を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るマスクの使用過程を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るマスクの使用状態を示す説明図である。
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、これによって本発明が限定されるものではない。
図2を参照する。図2は、本発明の一実施形態に係るマスク2を示す斜視図である。図2に示すように、上述したマスク2は、カバー体20及び弾性支持構造22を含む。
上述したカバー体20は、シート状を呈し、互いに対となる第1のカバー部20a及び第2のカバー部20bを有する。
本実施形態のカバー体20はマスク構造であり、多層のシート材料が圧着されて形成されているが、マスク構造の態様は他の種類でもよく、特に限定されるわけではない。
また、カバー体20は、中心線L(又は鼻梁を覆う領域)によって、第1のカバー部20aと第2のカバー部20bとに分離されるため、第1のカバー部20aと第2のカバー部20bとが中心線Lに接し、第1のカバー部20aのカバー面積と第2のカバー部20bのカバー面積とは略同じである(図2Aを参照する)。
カバー体20は、必要に応じて複数の折り畳み部23を有し(図2Bを参照する)、折り畳み部23は、中心線Lの延伸部に対して垂直に形成され、マスク2’を使用する際、折り畳み部23を中心線Lの延伸方向(図2Bの矢印方向Z)で折り畳むか展開する(図4を参照する)。
上述した弾性支持構造22は、カバー体20に結合され、弾性支持構造22が発生させる弾性作用力Fにより、第1のカバー部20aの中心線Lの端部L1と、第2のカバー部20bの中心線Lの端部L2とが互いに近づけられる。図2中の点線で示す弾性支持構造22は、カバー体20の内部に収容されていてもよいし、カバー体20の表面に貼り付けられていてもよい。図2では、カバー部20の上側端面に沿って弾性支持構造22が設けられている。また、第1のカバー部20aの中心線Lの端部L1及び第2のカバー部20bの中心線Lの端部L2に沿って弾性支持構造22が設けられている。
本実施形態の弾性支持構造22は、カバー体20中に挿入(嵌挿)されてもよい。弾性支持構造22は、絶縁体又は金属体である。金属体は、金(Au)、カドミウム(Cd)、銀(Ag)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、アルミニウム(Al)、錫(Sn)、ケイ素(Si)、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、チタン(Ti)、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、白金(Pt)、鉛(Pb)、ニオブ(Nb)、ウラン(U)、マンガン(Mn)その他適宜な材料を含む。好適には、金属体は、形状記憶金属材でもよい。例えば、形状記憶合金材料は、金−カドミウム合金、銀−カドミウム合金、銅−亜鉛合金、銅−亜鉛−アルミニウム合金、銅−亜鉛−錫合金、銅−亜鉛−ケイ素合金、銅−錫合金、銅−亜鉛−ガリウム合金、インジウム−チタン合金、金−銅−亜鉛合金、ニッケル−アルミニウム合金、鉄−白金合金、チタン−ニッケル合金、チタン−ニッケル−鉛合金、チタン−ニオブ合金、ウラン−ニオブ合金、鉄−マンガン−ケイ素合金又はその他適宜な材料を含んでもよい。勿論、弾性支持構造22の種類は多く、これらに限定されるわけではない。
また、弾性支持構造22は、長尺状体であり、図2aのような連続フレーム又は図2Aaのような多数の長尺状分離フレーム(例えば、鼻梁及び頬に対応する)でもよい。図2aに示す弾性支持構造22は、U字状の金具と、当該U字状の金具の先端部から下側に延びる縦棒とで構成されている。また、図2Aaに示される弾性支持構造22は、3本の線状部材で構成されており、具体的には、カバー体20の上側端面に1本と、第1のカバー部20aの中心線Lの端部L1及び第2のカバー部20bの中心線Lの端部L2に沿ってそれぞれ1本ずつ設けられる。カバー体20の上側端面に配置される弾性支持構造22は、カバー体20の左右の長さの3分の1以上2分の1以下であることが好ましい。例えば、弾性支持構造22は、カバー体20の縁部に沿って配置され、弾性支持構造22が縁部の一部又は全部に位置してもよい。詳細には、弾性支持構造22は、第1のカバー部20a及び第2のカバー部20b上の対称位置に形成され、弾性支持構造22により第1のカバー部20a及び第2のカバー部20bに同じ大きさの弾性作用力Fを発生させてもよい。すなわち、弾性支持構造22は、縁部の一部の対称位置に形成されるか(例えば、図2Aの下向きのコ字状、馬蹄形状、U字状又は図2Aaのその他適宜な形状に形成される)、縁部の全部の対称位置に形成されてもよく(例えば、図2Aaaのリング状又は図2Bbの日の字型)、これらだけに限定されるわけではない。
図3Aを参照する。図3Aに示すように、マスク2,2’を実際に使用する場合、弾性作用力Fとは反対方向の外力Rを加えてカバー体20を開き、第1のカバー部20aの端部L1と第2のカバー部20bの端部L2とを分離し(例えば、図3Bの分離距離D)、ユーザ4がターゲット箇所上(例えば図4の顔部、特に、口部及び鼻部)を覆うことができるようにする。マスク2,2’によりターゲット箇所が覆われた後、弾性支持構造22の弾性作用力Fにより第1のカバー部20aの端部L1と第2のカバー部20bの端部L2とを互いに近づけ、弾性作用力Fをターゲット箇所に対する挟持力として用い、マスク2,2’によりターゲット箇所を挟持する(図4を参照する)。
また、弾性支持構造32は、形状記憶金属体を含み、ユーザ4がターゲット箇所の表面輪郭に基づいて弾性支持構造22の形状を調整し(例えば、押下、折り曲げ又は他の動作)、弾性支持構造22の形状を顔部などのターゲット箇所の表面輪郭に合致させ、カバー体20を顔部などのターゲット箇所の表面に確実に貼り付けることができる。そのため、マスク3がターゲット箇所から離れた後、弾性支持構造32が形状記憶金属材料を含む場合、その形状が使用状態の形状に維持されるため(図3Cに示す)、ユーザ4が繰り返して使用するのに都合がよい。
上述したことから分かるように、本発明のマスク2,2’は、弾性支持構造22をマスク2,2’のフレームとして用い、弾性作用力Fを発生させ、挟持力がターゲット箇所に加えられるため、従来技術と比べ、本発明のマスク2,2’を顔部に応用するとき、使用者が第1のカバー部20a及び第2のカバー部20bを開くだけで、第1のカバー部20a及び第2のカバー部20bが頬に挟持され、マスク2,2’を顔部に固定することができる。本発明のマスク2,2’は、耳掛け紐を耳に掛けずにつけるだけで、顔に確実に挟持させ、耳掛け紐の伸縮性によりマスク2,2’の快適度及び防護効果が下がることを防ぐことができる。
また、弾性支持構造22は、形状記憶金属材料を含み、ターゲット箇所の表面輪郭に応じて弾性支持構造22の形状を調整し、ターゲット箇所の表面にカバー体20を確実に貼り付けることができるため、従来技術と比べ、本発明のマスク2,2’を顔部に応用すると、ユーザは、顔部の輪郭に応じて弾性支持構造22の形状を調整することにより、カバー体20が顔部に確実に貼り付けられ、マスク2,2’の防護効果が高まる上、弾性支持構造22が使用状態の形状に維持されるため、使用し易い。
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本発明の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではない。本発明の主旨と領域を逸脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本発明の特許請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
1 耳掛け式マスク
2 マスク
2’ マスク
3 マスク
4 ユーザ
10 マスク
11 耳掛け紐
20 カバー体
20a 第1のカバー部
20b 第2のカバー部
22 弾性支持構造
23 折り畳み部
32 弾性支持構造
D 分離距離
F 弾性作用力
L 中心線
L1 端部
L2 端部
R 外力
Z 矢印方向

Claims (6)

  1. 長方形のカバー体及び弾性支持構造を備えたマスクであって、前記カバー体は、互いに対となる一対の第1のカバー部及び第2のカバー部を有し、前記カバー体は、中心線によって前記第1のカバー部と前記第2のカバー部とに分離可能とされ、前記弾性支持構造は、前記カバー体に結合され、前記第1のカバー部及び前記第2のカバー部の上側端面及び任意に下側端面、並びに、前記第1のカバー部の前記中心線と反対側の端部及び前記第2のカバー部の前記中心線と反対側の端部に沿って設けられ、前記弾性支持構造の弾性作用力により、前記第1のカバー部の前記中心線と反対側の前記端部と前記第2のカバー部の前記中心線と反対側の前記端部とが互いに近づけられることを特徴とする、マスク。
  2. 前記カバー体は、前記中心線の延伸方向で折り畳まれるか展開される折り畳み部を有することを特徴とする請求項に記載のマスク。
  3. 前記弾性支持構造は、絶縁体又は金属体で構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のマスク。
  4. 前記弾性支持構造は、形状記憶金属体であることを特徴とする請求項1又は2に記載のマスク。
  5. 前記弾性支持構造は、前記第1のカバー部の上側及び前記第2のカバー部の上側の対称位置に形成されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のマスク。
  6. 前記弾性支持構造は、前記カバー体中に挿入されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のマスク。
JP2020189922A 2019-11-18 2020-11-14 マスク Active JP6910091B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW108215238U TWM590060U (zh) 2019-11-18 2019-11-18 遮罩
TW108215238 2019-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021080622A JP2021080622A (ja) 2021-05-27
JP6910091B2 true JP6910091B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=70414399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020189922A Active JP6910091B2 (ja) 2019-11-18 2020-11-14 マスク

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210146170A1 (ja)
EP (1) EP3824955B1 (ja)
JP (1) JP6910091B2 (ja)
KR (1) KR102503325B1 (ja)
TW (1) TWM590060U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI714354B (zh) * 2019-11-18 2020-12-21 邱永順 遮罩
CN112293828B (zh) * 2020-12-08 2022-09-27 苏州健宇医疗科技有限公司 一种抗菌口罩及其使用方法
JP2022174668A (ja) 2021-05-11 2022-11-24 株式会社ブリヂストン 推定装置、推定方法、プログラム、及び学習モデル生成装置
CN116035306B (zh) * 2023-02-09 2023-07-14 无锡市第九人民医院 一种复合型口罩

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1502450A (en) * 1919-06-30 1924-07-22 William H Wood Respirator
JP2825758B2 (ja) * 1994-06-03 1998-11-18 クリンテック株式会社 鼻部保温マスク
DE69526355T2 (de) * 1995-12-01 2002-11-28 Ikari Shodoku Maske zur Erhaltung von Wärme im nasalen Bereich
JP3062188B1 (ja) * 1999-06-21 2000-07-10 浄 高本 マスク
JP2003320043A (ja) * 2002-05-08 2003-11-11 Tsubota:Kk マスク構造体およびマスク
JP2006333972A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Pentax Corp マスク
JP2007020983A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Showa Yakuhin Kako Kk 顔面装着用被覆具
KR200441419Y1 (ko) * 2006-11-02 2008-08-14 강윤이 다용도 귀마개
KR20110007641A (ko) * 2009-07-17 2011-01-25 유세환 입체 마스크
JP2013188281A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Mitsuaki Kamiyama マスク補助部材、マスク及び挿入部材
JP5167426B1 (ja) * 2012-06-30 2013-03-21 大吾 小林 ノーズクリップ付き紐無しマスク
KR101773856B1 (ko) * 2015-06-24 2017-09-01 임욱 마스크
JP3200049U (ja) * 2015-07-10 2015-10-01 アイリスオーヤマ株式会社 マスク
WO2017131210A1 (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 株式会社日本化学研究所 マスクとその製造方法
JP3205181U (ja) * 2016-04-27 2016-07-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てマスク

Also Published As

Publication number Publication date
US20210146170A1 (en) 2021-05-20
EP3824955B1 (en) 2024-01-03
KR102503325B1 (ko) 2023-02-23
JP2021080622A (ja) 2021-05-27
TWM590060U (zh) 2020-02-01
EP3824955A1 (en) 2021-05-26
KR20210061270A (ko) 2021-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6910091B2 (ja) マスク
US8910634B2 (en) Stress deformable and sealed breathing mask
US20090071483A1 (en) Mask having holding object
KR101714193B1 (ko) 마스크
EP2407209A1 (en) Mask
US11116999B1 (en) Shape-retaining filtering mask
US2246031A (en) Ear muff frame
US6780080B2 (en) Narrow profile soft tip for underwire
TWI714354B (zh) 遮罩
US20210274864A1 (en) Mask
JP2014176590A (ja) プロペラ型プリーツによる使い捨て立体密着マスク
US20220030974A1 (en) Faceshield attachment for eyewear
US8770740B2 (en) Eyewear
JP2023089320A (ja) マスクシールド及び多重マスクシールド
CN207383699U (zh) 手镯
KR200497126Y1 (ko) 비강 확장 기능을 갖는 보건용 마스크
US20230248089A1 (en) Mask guide
JP6970475B1 (ja) 紐結束タイプのマスク
CN113631058A (zh) 用于保护美容增强物的装置和方法
US375541A (en) Nose guard for
TWI607780B (zh) 呼吸裝置的全臉形面體
JP3155452U (ja) 眼鏡ケースのクリップ
US20230321468A1 (en) Face mask
JP3773811B2 (ja) スナップ
TWM597669U (zh) 口罩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201116

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210104

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6910091

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150