JP6893568B2 - データインタラクションの方法、装置および機器 - Google Patents

データインタラクションの方法、装置および機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6893568B2
JP6893568B2 JP2019572680A JP2019572680A JP6893568B2 JP 6893568 B2 JP6893568 B2 JP 6893568B2 JP 2019572680 A JP2019572680 A JP 2019572680A JP 2019572680 A JP2019572680 A JP 2019572680A JP 6893568 B2 JP6893568 B2 JP 6893568B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
subsystem
data model
agent module
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019572680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020526138A (ja
Inventor
張敦華
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2020526138A publication Critical patent/JP2020526138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6893568B2 publication Critical patent/JP6893568B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/04Arrangements for maintaining operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/04Network management architectures or arrangements
    • H04L41/046Network management architectures or arrangements comprising network management agents or mobile agents therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/14Network analysis or design
    • H04L41/145Network analysis or design involving simulating, designing, planning or modelling of a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/085Access point devices with remote components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/085Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history
    • H04L41/0859Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by keeping history of different configuration generations or by rolling back to previous configuration versions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本開示はインターネット技術分野に関し、特にデータインタラクションの方法、装置および機器に関するものである。
無線ネットワークは5G時代に入り、基地局機能が分割・分離され、例えば、一元化ユニット(Centralized Unit、DU)と分散化ユニット(Distributed Unit、CU)が個別展開されて、基地局の一元化基地局システムから分散化基地局システムへの移行が促進されている。本文において、分散型基地局と分散化基地局システムは交換可能に使用できる。分散化基地局システムは基地局配置のデータモデルに対し新たな要求を提出しており、前記要求は例えば、以下の3点である。
1、分散化基地局システムは複数のサブシステムを有し、各サブシステムには複数のエンティティがあることが許され、同じサブシステムの複数のエンティティには異なるバージョンのモデルがあって良い。
2、分散化基地局システムは依然として完全な基地局ネットワークエレメント(Network Element:NE)として外部に示されるため、その配置モデリングは外部機器にとって依然として完全な配置モデルであって、幾つかの独立したサブシステムモデルではない(即ち、基地局NEモデルは完全な複数のサブシステムモデルの組み合わせで構成される)。
3、システムの標準化を実現するために、分散化基地局システムは、標準モデリング言語を用いてモデリングを行い、標準データアクセスインターフェースを提供しなくてはならない。
現在、例えば、YANG(Yet Another Next Generation)モデリング言語RFC(Request for Comments、コメントを要求する)6021などの標準モデリング言語を使用して分散化基地局システムのデータモデルを確立する場合、基地局の配置モデルについて記述することができるが、標準モデリング言語を使用して上記3点の要求を実現する場合、標準モデリング言語において、複数のサブシステムごとにそれぞれモデリングすることができ、これを完全なシステムモデルに統合することができるが、これには、異なるサブシステムが使用するデータモデルバージョンが同じでなくてはならないことが要求され、異なるサブシステムが異なるデータモデルバージョンを使用することは実現できない、という問題が依然として存在する。
本公開の実施例はデータインタラクションの方法を提供し、前記方法は、第1構築モジュールが、分散型基地局における各サブシステムのためにデータモデルを確立し、ここで、前記各サブシステムのデータモデルはサブシステムのデータ処理方式を表し、前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルには、データモデルの類型情報は同じであるもののデータモデルのバージョン情報は異なるという指定関係を有するデータモデルが少なくとも2つ存在する、ステップと、第2構築モジュールが、前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルに基づいてNEエージェントモジュールのデータモデルを確立し、ここで、前記NEエージェントモジュールのデータモデルは、前記NEエージェントモジュールと前記分散型基地局の各サブシステムとのデータインタラクション方法を表す、ステップと、制御モジュールが、前記NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、前記NEエージェントモジュールによって前記複数のサブシステムとのデータインタラクションを実現するステップと、を含み、前記NEエージェントモジュールは、前記分散型基地局と外部機器とのデータインタラクションを実現する機器である。
本公開の実施例は、データインタラクションの装置をさらに提供し、該データインタラクションの装置は、分散型基地局における各サブシステムのためにデータモデルを確立するように設けられ、ここで、前記各サブシステムのデータモデルはサブシステムのデータ処理方式を表し、前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルには、データモデルの類型情報は同じであるものの、データモデルのバージョン情報は異なるという指定関係を有するデータモデルが少なくとも2つ存在する、第1構築モジュールと、前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルに基づいてNEエージェントモジュールのデータモデルを確立するように設けられ、ここで、前記NEエージェントモジュールのデータモデルは、前記NEエージェントモジュールと前記分散型基地局の各サブシステムとのデータインタラクション方法を表す、第2構築モジュールと、前記NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、前記NEエージェントモジュールによって前記複数のサブシステムとのデータインタラクションを実現する制御モジュールと、を備え、前記NEエージェントモジュールは、前記分散型基地局と外部機器のデータインタラクションを実現する機器である。
本公開の実施例は、データインタラクションを行う機器であって、データインタラクションプログラムを記憶するように設けられたメモリと、本文各実施例に記載のデータインタラクションの方法のステップを実現するために、前記メモリに記憶されたデータインタラクションプログラムを実行するように設けられているプロセッサーと、を備える機器をさらに提供する。
本公開の実施例では、コンピュータープログラムを記憶し、該コンピュータープログラムがプロセッサーによって実行されるとき、本文各実施例に記載のデータインタラクションの方法のステップを実現するコンピューター読取り可能な記憶媒体をさらに提供する。
図1は、本公開の実施例に基づいた分散化基地局システムの組成構造模式図である。 図2は、本公開の実施例に基づいたデータインタラクションの方法のフロー模式図である。 図3は、本公開の実施例に基づいたサブシステムのデータモデルの構造模式図である。 図4は、本公開の実施例に基づいたNEエージェントモジュールのデータモデルの構造模式図である。 図5は、本公開の実施例に基づいたデータモデル集合の組成構造模式図である。 図6は、本公開の実施例に基づいたデータインタラクションの方法の別のフロー模式図である。 図7は、本公開の実施例に基づいたデータインタラクション装置の組成構造模式図である。
以下に本公開の実施例における図面を組み合わせて、本公開の実施例における技術案について明瞭かつ完全に説明する。
本公開の実施例においては、分散化基地局システムは、分散化基地局システムと外部機器とのデータインタラクションを実現するように設けられているNEエージェントモジュールを備えて良い。
図1は、本公開の実施例に基づいた分散化基地局システムの組成構造模式図である。図1に示すように、分散化基地局システム10はNEエージェントモジュール102と複数のサブシステム101を備え、NEエージェントモジュール102は各サブシステムと接続し、外部機器11はNEエージェントモジュール102によって分散型基地局10内部の各サブシステムとのデータインタラクションを実現する。分散化基地局システム10は外部機器11に対して1つの全体に相当する。
前記複数のサブシステム101は、対応するデータモデルがモデルaバージョンv1である101aサブシステム1と、対応するデータモデルがモデルaバージョンv2である101bサブシステム2と、対応するデータモデルがモデルbバージョンv1である101cサブシステム3と、対応するデータモデルがモデルbバージョンv1である101dサブシステム4と、を備える。ここでは、各サブシステムには各々対応するデータモデルがあり、かつ、前記データモデルは異なって良い。
本公開の実施例において提供するデータモデル確立方法とデータインタラクション方法は5G通信システムに応用することができる。
図2は、本公開の実施例に基づいたデータインタラクションの方法のフロー模式図である。図2に示すように、該方法はステップ21〜23を備える。
ステップ21では、分散型基地局における各サブシステムのためにデータモデルを確立する。
本公開の実施例においては、各サブシステムのデータモデルはサブシステムのデータ処理方式を表し、分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルのうち、データモデルの類型情報は同じであるもののデータモデルのバージョン情報は異なるという指定関係を有するデータモデルが少なくとも2つ存在する。
例示的には、ネットワーク配置(Network Configuration、Netconf)によって、通信プロトコルは外部機器と分散化基地局システムとのデータインタラクションを実現する。Netconf通信プロトコルのデータモデリング言語は、XSD(XML Schema Definition、XMLスキーマ定義)言語、NCX(Network Configuration Extensions、ネットワーク配置拡張)言語、YANG言語などであってよく、標準モデリング言語でデータモデルを確立することができる。
例示的には、各サブシステムのデータモデルは、サブシステムアイデンティティID、サブシステムのデータモデルの類型情報とサブシステムのデータモデルのバージョン情報を備える。ここでは、サブシステムのデータモデルの類型情報は、サブシステムの類型情報である。実際の応用では、サブシステム類型は、低周波数サブシステム、高周波数サブシステム、一元化サブシステム、分散化サブシステムなどを備えて良く、サブシステムの類型情報に基づいて、対応する類型のデータモデルを確立することができる。場合によっては、サブシステムは同じバージョンのデータモデルしか使用できないが、本公開では、サブシステムのために、同じ類型情報を有するものの異なるバージョン情報を有するデータモデルを確立することができる。
具体的には、その構造がツリー構造であるサブシステムのデータモデルは、分散型基地局の識別情報を備え、前記識別情報は分散型基地局のIDであってよいルートノードと、サブシステムID、サブシステムのデータモデルの類型情報とサブシステムのデータモデルのバージョン情報を含む、ルートノードと接続された属性サブノードと、を少なくとも備える。
図3は、本公開の実施例に基づいたサブシステムのデータモデルの構造模式図である。図3に示すように、標準モデリング言語で確立したサブシステムのデータモデルは、ルートノード31と、ルートノード31のサブノードである属性サブノード32と、いずれも属性サブノード32のサブノードで、即ち、サブシステムのデータモデルのツリー構造においていずれもリーフノードである複数の業務サブノード33とを備え、サブシステムのデータモデルには1つの属性サブノードしかないが、n種類の異なる属性サブノードがあって良く、nは正の整数である。
図3に示すように、ルートノード31には、ルートノード名称(即ち、NEノード)とNEノードIDを備えて良い。属性サブノード32は、属性サブノード名称(即ち、xxxサブノード)、サブシステムID、類型情報(即ち、xxx)とバージョン情報(即ち、v1)を備えて良い。属性サブノード名称には、類型情報を含んで良い。複数の業務サブノード33は業務サブノード1、業務サブノード2などを備え、各業務サブノードは、サブシステムが実行する具体的な業務情報を含む。本公開の実施例においては、NEノードは分散化基地局システムを指す。
ステップ22では、分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルに基づいて、NEエージェントモジュールのデータモデルを確立する。
本公開の実施例においては、NEエージェントモジュールのデータモデルは、NEエージェントモジュールと分散型基地局の各サブシステムとのデータインタラクション方法を表し、外部機器はNEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて各サブシステムとのデータインタラクションを実現する。
例示的には、サブシステムのデータモデルは、サブシステムアイデンティティID、サブシステムのデータモデルの類型情報とサブシステムのデータモデルのバージョン情報を備える場合、本ステップは、全てのサブシステムのデータモデルを取得するステップと、取得した全てのサブシステムのデータモデルにおけるサブシステムIDと類型情報とでNEエージェントモジュールのデータモデルを確立するステップと、を備えて良い。
具体的には、その構造がツリー構造であるNEエージェントモジュールのデータモデルは、分散型基地局の識別情報を備えるルートノードと、サブシステムIDとサブシステムのデータモデルの類型情報を備える、ルートノードと接続された複数の属性サブノードとを備え、各属性サブノードは1つのサブシステムに対応する。
図4は、本公開の実施例に基づいたNEエージェントモジュールのデータモデルの構造模式図である。図4に示すように、標準モデリング言語で確立したNEエージェントモジュールのデータモデルは、ルートノード41および、サブシステム1に対応するxxxサブノードと、サブシステム2に対応するyyyサブノードと、サブシステム1に対応するzzzサブノードなどとを含む複数の属性サブノード42を備える。 xxx、yyyとzzzはそれぞれサブシステム1、サブシステム2とサブシステム3の類型情報を表し、各サブシステムのデータモデルの類型情報も表す。
ここでは、各属性サブノードはルートノード41のサブノードで、各属性サブノードもツリー構造におけるリーフノードで、分散化基地局システムにおいて1つのサブシステムは1つの属性サブノードに対応する。1つのサブシステムは複数種類の異なるデータモデルを有することから、NEエージェントモジュールのデータモデルにおいて1つのサブシステムは複数種類の属性サブノードに対応することができるが、1つのサブシステムに対応する全ての属性サブノードにおけるサブシステムIDはいずれも同一で、図においてはサブシステム1にa種類の異なる属性サブノードがあって良く、サブシステム2にb種類の異なる属性サブノードがあって良く、サブシステム3にc種類の異なる属性サブノードがあって良く、a、b、cはいずれも正の整数である。
図4に示すように、ルートノード41はルートノード名称(即ち、「NEノード」)とNEノードIDを備え、複数の属性サブノード42における各属性サブノードは属性サブノード名称(即ち、「xxxサブノード」)、サブシステムIDを備え、属性サブノード名称はサブシステムの類型に対応することができる。
ステップ23では、NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、NEエージェントモジュールによって複数のサブシステムとのデータインタラクションを実現する。
本ステップでは、データモデル集合を取得することをさらに備える。ここでは、データモデル集合を取得する方法は、NEエージェントモジュールは、各サブシステムに対応するデータモデルを読み取り、全てのサブシステムのデータモデルはデータモデル集合を構成し、データモデル集合を外部機器に送信することであって良い。
例示的には、データインタラクションは、データを下り送信することと、データをレポートすることとを備えて良い。
本ステップにおいてデータの下り送信を実現するステップは、下り送信するデータをデータモデル集合に基づいて生成するステップと、下り送信するデータにはサブシステムIDが含まれる場合、下り送信するデータをNEエージェントモジュールに送信し、NEエージェントモジュールは自身のデータモデルに基づいて、下り送信するデータを解析し、少なくとも1つの解析した後のデータを得るステップと、各解析した後のデータに含まれるサブシステムIDに基づいて、各解析した後のデータを対応するサブシステムに下り送信するステップと、下り送信するデータにはサブシステムIDが含まれない場合、下り送信するデータをNEエージェントモジュールに送信し、NEエージェントモジュールに自身のデータモデルに含まれる全てのサブシステムIDに基づいて、下り送信するデータを全てのサブシステムに下り送信させるステップと、を備えて良い。
本ステップではレポートされたデータの受信を実現するステップは、分散型基地局の少なくとも1つのサブシステムによってレポートされたデータを含む、NEエージェントモジュールのトランスペアレント伝送データを受信するステップを備えて良い。
トランスペアレント伝送データにはサブシステムのデータモデルの補正情報が含まれる場合、受信したトランスペアレント伝送データに基づいて、データモデル集合を更新する。
当業者は、トランスペアレント伝送は透過伝送を指すことを理解すべきであり、なお、データが次回分散化基地局システムに下り送信される時、最新の更新されたデータモデル集合に基づいて、下り送信するデータを生成する。
図5は、本公開の実施例に基づいたデータモデル集合の組成構造模式図である。図5に示すように、分散化基地局システムには5つのサブシステムが含まれる場合、データモデル集合には、サブシステム1のデータモデル51、サブシステム2のデータモデル52、サブシステム3のデータモデル53、サブシステム4のデータモデル54とサブシステム5のデータモデル55との5つのサブシステムのデータモデルが含まれることになり、そのうち、各サブシステムのデータモデル構造は図3に示す通りである。NEエージェントモジュールは各サブシステムから取得したサブシステムのデータモデルでデータモデル集合を構成し、そして、該データモデル集合を外部機器に送信し、外部機器に、各サブシステムのデータモデルに基づいて通信プリミティブを生成し、各サブシステムとのデータインタラクションを実現する。
本公開の実施例においては、NEエージェントモジュールのデータモデルにサブシステムデータモデルの類型情報のみを備えるが、データモデル集合には各サブシステムのデータモデルの全ての情報が含まれ、外部機器は、データモデル集合に含まれたサブシステムの全ての情報に基づいて分散化基地局システムにおける全てのサブシステムとのデータインタラクションを実現する。
本公開の実施例によれば、分散型基地局における各サブシステムのためにデータモデルを確立し、そのうち、各サブシステムのデータモデルはサブシステムのデータ処理方式を表し、分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルには、データモデルの類型情報は同じであるものの、データモデルのバージョン情報は異なるという指定関係を有するデータモデルが少なくとも2つ存在し、分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルに基づいてNEエージェントモジュールのデータモデルを確立し、NEエージェントモジュールのデータモデルは、NEエージェントモジュールと分散型基地局の各サブシステムとのデータインタラクション方法を表し、NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、NEエージェントモジュールによって複数のサブシステムとのデータインタラクションを実現し、NEエージェントモジュールは、分散型基地局と外部機器とのデータインタラクションを実現する。
上記各実施例によって、サブシステムのために、類型情報が同じであるもののバージョン情報が異なるデータモデルを確立し、NEエージェントモジュールのデータモデルに含まれたデータインタラクション方式に基づいて、NEエージェントモジュールによって外部機器と分散化基地局システム内の各サブシステムとのデータインタラクションを実現することができる。このようすれば、分散化基地局システムにおいて異なるサブシステムのために類型情報が同じであるもののバージョン情報が異なるデータモデルを配置し、分散化基地局システムにおけるサブシステムデータモデル配置の柔軟性を向上させることができる。
図6は、本公開の実施例に基づいたデータインタラクションの方法の別のフロー模式図である。図6に示すように、該方法はステップ61〜65を備える。
ステップ61では、分散化基地局システムを起動する。
例示的には、分散化基地局システムの起動方法は、ステップ611〜ステップ613を備えて良い。
ステップ611では、各サブシステムはそれぞれ対応するデータモデルをロードする。
1つの実施例においては、分散化基地局システムを起動する前に、各サブシステム内部で全てそれぞれのデータモデルが配置され、サブシステムの異なる機能を実現するために、システム起動時に、各サブシステムはそれぞれ対応するデータモデルをロードし、図3に示すモデルを形成する。
ステップ612では、NEエージェントモジュールは対応するデータモデルをロードする。
1つの実施例においては、分散化基地局システムを起動する前に、各サブシステムで配置されたデータモデルに基づいて、NEエージェントモジュールのデータモデルを確立し、外部機器とのデータインタラクションタスクを実行するために、システム起動時にNEエージェントモジュールは自身が格納するデータモデルをロードし、図4に示すモデル実例を形成する。
ステップ613では、NEエージェントモジュールは各サブシステムのデータモデルを読み取り、データモデル集合を生成する。
1つの実施例においては、従来の通信プロトコル標準に適合するために、NEエージェントモジュールは各サブシステムのデータモデルを読み取り、図5に示すデータモデル集合を組成し、外部機器はデータモデル集合に基づいて標準通信プリミティブを生成する。
ステップ62では、分散化基地局システムにおけるNEエージェントモジュールは、生成したデータモデル集合を外部機器に送信する。
ステップ63では、外部機器は取得したデータモデル集合に基づいて、下り送信するデータを生成する。
ステップ64では、外部機器は、下り送信するデータを対応するサブシステムに送信する。
1つの実施例においては、データを下り送信するステップは、ステップ641〜ステップ645を備えて良い。
ステップ641では、外部機器は、下り送信するデータをNEエージェントモジュールに送信する。
ステップ642では、NEエージェントモジュールは、下り送信するデータを受信した後に、下り送信するデータにサブシステムIDが含まれるかどうかを判断し、Yesの場合、ステップ643を実行し、Noの場合、ステップ645を実行する。
1つの実施例においては、NEエージェントモジュールは、下り送信するデータにはサブシステムIDが含まれる場合に、含まれたサブシステムIDに基づいて、データ下り送信操作を実行し、下り送信するデータにはサブシステムIDが含まれない場合に、下り送信するデータを全てのサブシステムに送信する。
ステップ643では、NEエージェントモジュールは下り送信するデータを解析し、下り送信するデータを複数のグループのデータに分ける。
ステップ644では、各グループのデータに含まれるサブシステムIDに基づいて、各グループのデータをそれぞれ対応するサブシステムに送信する。
例示的には、下り送信されたデータはクエリリクエストである場合、NEエージェントモジュールは、下り送信するデータにサブシステムIDが含まれるかどうかを判断し、サブシステムIDが含まれる場合、クエリオブジェクトはサブシステムの一部であり、サブシステムIDが含まれない場合、クエリオブジェクトは全てのサブシステムである。
クエリオブジェクトがクエリリクエストの一部である場合、下り送信するデータにはクエリするサブシステムのクエリリクエストとサブシステムIDとが含まれ、NEエージェントモジュールは下り送信するデータを解析し、分けた後のデータをサブシステムIDに基づいて対応するサブシステムに送信し、サブシステムはクエリリクエストに応答し、NEエージェントモジュールへクリエ結果を戻し、NEエージェントモジュールはクエリ結果を外部機器に送信する。
クエリオブジェクトが全てのサブシステムである場合、下り送信するデータにはサブシステムIDが含まれなくて良く、NEエージェントモジュールはクエリリクエストを分散化基地局システムの各サブシステムに送信し、受信したクエリ結果を外部機器に送信する。
例示的には、下り送信されたデータが制御コマンドである場合、下り送信されたデータには少なくとも1つのサブシステムIDが含まれる。同様に、NEエージェントモジュールはサブシステムIDに基づいて制御コマンドを対応するサブシステムに送信し、サブシステムは、受信した制御コマンドに基づいて、相応の操作を実行し、外部機器に応答情報を送信する。
なお、分散化基地局システムは完全なシステムとして外部に示されるため、外部機器がデータを下り送信するときに、複数のサブシステムの下り送信するデータを1つの取引にバンドルし、さらに該取引をNEエージェントモジュールに送信する必要がある。NEエージェントモジュールが前記取引を受信したとき、先に分割し、次に対応するサブシステムに送信する。
ステップ645では、下り送信するデータを各サブシステムに送信する。
ステップ65では、外部機器は、NEエージェントモジュールによって少なくとも1つのサブシステムからレポートされたデータを受信する。
例示的には、レポートされるデータがクエリリクエストに対応するクエリ結果である場合、レポートされる具体的な過程はステップ651〜ステップ653を備える。
ステップ651では、受信したクエリリクエストに基づいて、少なくとも1つのサブシステムが対応するレポートされるデータを生成する。
ステップ652では、サブシステムは、生成した、レポートされるデータをNEエージェントモジュールに送信する。
ステップ653では、NEエージェントモジュールは、受信したレポートされるデータを外部機器にトランスペアレント伝送する。
サブシステムのデータモデルが改変される場合、サブシステムは補正した後のサブシステムのデータモデルをレポートし、レポートされる具体的な過程はステップ654〜ステップ656を備える。
ステップ654では、サブシステムは、改変された後のデータモデルをNEエージェントモジュールに送信する。
ステップ655では、NEエージェントモジュールは、受信したデータを外部機器にトランスペアレント伝送する。
ステップ656では、外部機器は、受信したレポートされるデータに基づいてデータモデル集合においてサブシステムに対応するデータモデルを補正する。
なお、ステップ63とステップ64はデータを下り送信する過程で、ステップ65はデータをレポートする過程であり、データのレポートとデータの下り送信の前後順序は本公開の実施例によって制限されない。
本公開の実施例においては、YANGモデリング言語でサブシステムをモデリングして得たサブシステムのデータモデルを例示的に示し、前記データモデルは以下の特徴を有する。
(1)各サブシステムのデータモデルはいずれも統一的な管理ユニット(ManagedElement、ME)ノードをルートノードとし、ここで、MEは本公開の実施例における分散化基地局システムである。MEルートノードの識別情報はMEIDであって、複数のサブシステムMEIDが同一である場合、複数のサブシステムが同じ分散化基地局システムに属することを表し、MEノードは一種類の実例しかない。MEルートノードの定義は、親ノード:無し、類型:シングルケース、属性:MEIDを含んで良い。
(2)MEルートノード下ではxxxサブノードであって、xxxはサブシステムの類型を表し、1つのサブシステムは1つのxxxサブノードしかない。xxxサブノードにおける属性情報は、FunctionType(データモデルの類型情報、即ち、xxx)と、FunctionVersion(データモデルのバージョン情報)と、FunctionId(サブシステムID)とを備え、xxxサブノードには複数種類の実例が存在する。属性サブノードの定義は、親ノード:MEID、類型:複数の例、属性:サブシステムID、類型情報、バージョン情報を含んで良い。
(3)xxxサブノード下ではサブシステムにおける全ての業務サブノードを備え、即ち、全ての業務サブノードはツリー構造においてxxxサブノードの次のレベルのノードに属し、業務サブノードには複数種類の実例が存在する。業務サブノードの定義は、親ノード:サブシステムID、類型:複数の例、属性:業務データを含んで良い。
なお、上記モデリング規則は標準YANGモデリング言語で記述することができ、各類型のサブシステムには複数の異なるモデルバージョンが許され、異なるバージョン情報をFunctionVersionで区別する。
NEエージェントモジュールのデータモデルは以下の特徴を有することができる。
(1)NEエージェントモジュールのデータモデルはいずれも統一的なMEノードをルートノードとし、MEルートノードの識別情報はMEIDであって、複数のサブシステムMEIDが同一である場合、複数のサブシステムが同じ分散化基地局システムに属することを表す。MEルートノードの定義は、親ノード:無し、類型:シングルケース、属性:MEIDを含んで良い。
(2)MEルートノード下ではxxxサブノードであって、xxxはサブシステムの類型を表し、1つのNEエージェントモジュールには複数のxxxサブノードを有して良く、分散化基地局システムに含まれた全部の類型のNEエージェントモジュールのデータモデルを表す。xxxサブノードにおける属性情報は、外部機器と分散化基地局システムにおけるサブシステムとのデータインタラクションを実現するFunctionId(サブシステムID)を備える。属性サブノードの定義は、親ノード:MEID、xxxサブノード1:類型:複数の例、属性:サブシステム1 ID、xxxサブノード2:類型:複数の例、属性:サブシステム2 ID、xxxサブノード3:類型:複数の例、属性:サブシステム3 IDを含んで良い。
本公開の実施例においては、YANGモデリング言語に対応するNetconf通信プロトコルでは、外部管理設備と被管理設備との間の配置データアクセスインターフェースが定義されているが、該プロトコルは被管理設備が簡単なノードである状況しか支持せず、被管理設備がマルチノードである状況(即ち、被管理設備は複数のサブシステムで構成される)は支持していない。本公開の実施例においては、マルチノードと管理設備の通信方法を示し、即ち、ネットワークエージェントモジュールによって外部機器と分散化基地局システムにおける各サブシステムとの通信を実現する。
本公開の目的を更に体現するために、本公開の上記実施例を基に、YANGモデリング言語でサブシステムのデータモデルとNEエージェントモジュールのデータモデルを確立することと、Netconf通信プロトコルで外部機器と分散化基地局システムとのデータインタラクションを実現することとを例として、更に例を列挙して説明する。
Netconfは被管理設備と管理設備がデータインタラクションを行う標準准プロトコルであって、Netconfは多くのデータインタラクション時の操作プリミティブを指定している。Netconf通信プロトコルで定義されている幾つかのキーデータインタラクションプリミティブは、a)外部機器:user;b)NEエージェントモジュール:NeAgent;c)サブシステム1:nf1;d)サブシステムx:nfxである。この他、各過程において使用できるプリミティブは、以下の1〜5をさらに備えて良い。
1.下り送信するデータedit−configの配置:1つのedit−configプリミティブを1つの取引にし、データインタラクションを行うとき、該取引の実行結果は、全部が成功するか、または全部がロールバックするというものである。実行フローは以下の通りである。
(1)user −>NeAgent:edit−config(nfdata)
(2)nfdataを解析し、nf1data〜nfxdataに分解する。
(3)NeAgent−>nf1:Lock()
(4)NeAgent−>nfx:Lock()
(5)NeAgent−>nf1:edit−config(nf1data)
(6)NeAgent−>nf2:edit−config(nf2data)
(7)If (nf1 or nf2 failure): rollback()
(8)NeAgent−>nf1:Commit()
(9)NeAgent−>nf2:Commit()
(10)NeAgent−>nf1:Unlock()
(11)NeAgent−>nf2:Unlock()
(12)NeAgent−>user:edit−config reply()
2.レポートされるデータNotificationの配置:リモートプロシージャコールプロトコル(Remote Procedure Call Protocol、RPC)の定義では、1つ目のパラメータはサブシステムのIDであって、異なるサブシステムでレポートされるデータをデータにおける1つ目のパラメータに基づいて区別することが規定される。
3.Lock、unlock(NEデータのロック/アンロック):本公開の実施例においてサブシステムIDのパラメータを増やすことができ、あるデータモデルのロックを実現することができる。例えば、Lock(サブシステムID)、Unlock(サブシステムID)である。
4.Delete−configは一式のデータモデルを削除することを意味している。
5.Close−session、kill−sessionは1つのNetconf会話を終えることを意味している。
本公開の目的をさらに体現するために、本公開の上記実施例を基にさらに例を列挙して説明する。
本公開の実施例においては、サブシステムのデータモデルは、分散化基地局システムにおけるその他のサブシステムの正常動作に影響を与えずに、個別に補正することができる。
例示的には、図1におけるサブシステム4のデータモデルbをバージョンv1からバージョンv3にアップグレードすることができ、バージョンv3に属性Aが増加されると同時に、これに伴いサブシステム4のデータモデルが改変される。
この場合には、NEエージェントモジュールのデータモデルは変わらない。NEエージェントモジュールのデータモデルはサブシステム4のIDとデータモデルの類型情報のみを備えるため、サブシステム4のデータモデルのバージョン情報が改変される場合、NEエージェントモジュールのデータモデルはそのまま変わらない。
この場合には、その他のサブシステムのデータモデルは変わらず、特に隣り合うサブシステム3は、そのデータモデルが依然としてモデルbバージョンv1で、システム4の影響を受けない。
この場合には、モデルデータ集合に変化が生じ、モデルbのv3バージョンが追加される。
外部機器がサブシステム4とデータインタラクションを行う場合、改変された後のサブシステム4のデータモデルに基づいて、サブシステム4とのデータインタラクションを実現する。
サブシステム4のデータモデルの補正過程は1、nfx.upgrade(model b, v1−>v3);2、nfx−>neAgent.virtualModelContainer.add(v3);3、User−>neAgent.operation(nfx、v3data)である。
本公開の実施例においては、分散化基地局システムにおける各サブシステムは個々別々に独立して互いに影響せず、各サブシステムを制御することができ、例えば、ある1つのサブシステムのデータモデルに対しアップグレード操作が行われる場合、システム全体の正常動作に影響を与えず、分散化基地局システムにおけるサブシステム配置の柔軟性が向上する。
本公開の実施例は、データインタラクションの装置をさらに提供する。図7は、本公開の実施例に基づいたデータインタラクション装置の組成構造模式図である。
データインタラクション装置70は第1構築モジュール701、第2構築モジュール702と制御モジュール703を備える。
前記第1構築モジュール701は分散型基地局における各サブシステムのためにデータモデルを確立するように設けられ、各サブシステムのデータモデルはサブシステムのデータ処理方式を表し、分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルには、データモデルの類型情報は同じであるものの、データモデルのバージョン情報は異なるという指定関係を有するデータモデルが少なくとも2つ存在する。
前記第2構築モジュール702は分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルに基づいてNEエージェントモジュールのデータモデルを確立するように設けられ、NEエージェントモジュールのデータモデルは、NEエージェントモジュールと分散型基地局の各サブシステムとのデータインタラクション方法を表す。
前記制御モジュール703はNEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、NEエージェントモジュールによって複数のサブシステムとのデータインタラクションを実現するように設けられる。
前記NEエージェントモジュールは、前記分散型基地局と外部機器のデータインタラクションを実現する機器である。
1つの実施例においては、各サブシステムのデータモデルは、サブシステムアイデンティティID、サブシステムのデータモデルの類型情報とサブシステムのデータモデルのバージョン情報を備える。
1つの実施例においては、NEエージェントモジュールのデータモデルは、分散型基地局の全てのサブシステムのIDと、分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルの類型情報を備える。
1つの実施例においては、制御モジュール703は、分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルを備えるデータモデル集合を取得し、そのうち、データを下り送信するときに、下り送信するデータをデータモデル集合に基づいて生成することと、下り送信するデータにはサブシステムIDが含まれる場合、下り送信するデータをNEエージェントモジュールに送信し、NEエージェントモジュールに自身のデータモデルに基づいてデータの下り送信操作を実行させることと、下り送信するデータにはサブシステムIDが含まれない場合、下り送信するデータをNEエージェントモジュールに送信し、NEエージェントモジュールに自身のデータモデルに含まれる全てのサブシステムIDに基づいて、下り送信するデータを全てのサブシステムに下り送信させることという操作によって、NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、NEエージェントモジュールによって複数のサブシステムとのデータインタラクションを実現するようにさらに設けられ、NEエージェントモジュールは、NEエージェントモジュールは自身のデータモデルに基づいて下り送信するデータを解析し、少なくとも1つの解析した後のデータを得ることと、各解析した後のデータに含まれるサブシステムIDに基づいて、各解析した後のデータを対応するサブシステムに下り送信することと、という操作により、自身のデータモデルに基づいてデータの下り送信操作を実行するように設けられる。
1つの実施例においては、前記制御モジュール703は、分散型基地局の少なくとも1つのサブシステムによりレポートされるデータを備える、前記NEエージェントモジュールのトランスペアレント伝送データを受信するという操作によって、前記NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、前記NEエージェントモジュールによって前記複数のサブシステムとのデータインタラクションを実現するようにさらに設けられている。
1つの実施例においては、その構造がツリー構造である前記各サブシステムのデータモデルは、分散型基地局の識別情報を備えるルートノードと、サブシステムID、サブシステムのデータモデルの類型情報とサブシステムのデータモデルのバージョン情報を含む、ルートノードと接続された属性サブノードと、を少なくとも備える。
1つの実施例においては、その構造がツリー構造である各サブシステムのデータモデルは、分散型基地局の識別情報を備えるルートノードと、サブシステムIDとサブシステムのデータモデルの類型情報を備える、ルートノードと接続された複数の属性サブノードとを備え、各属性サブノードは1つのサブシステムに対応する。
実際の応用では、第1構築モジュール701、第2構築モジュール702と制御モジュール703はいずれも外部機器に位置する中央プロセッサー(Central Processing Unit、CPU)、マイクロプロセッサー(Micro Processor Unit、MPU)、デジタル信号プロセッサー(Digital Signal Processor、DSP)、またはフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array、FPGA)などによって実現される。
本公開の実施例は、データインタラクションを行う機器であって、データ交換プログラムを記憶するように設けられたメモリと、本文開示の各実施例の方法のステップを実現するために、メモリに記憶されたデータ交換プログラムを実行するように設けられているプロセッサーと、を備える機器をさらに提供する。
本公開の実施例は、該コンピュータープログラムがプロセッサーによって実行されるとき、本文公開の各実施例の方法のステップを実現するコンピューター読取り可能な記憶媒体をさらに提供する。
実際の応用では、上記プロセッサーは、特定用途向け集積回路(ASIC、Application Specific Integrated Circuit)、デジタル信号処理装置(DSPD、Digital Signal Processing Device)、プログラマブルロジックデバイス(PLD、Programmable Logic Device)、FPGA、DSP、CPU、コントローラー、マイクロコントローラー、マイクロプロセッサーにおける少なくとも1種類であって良い。異なる機器に対し上記プロセッサー機能を実現するための電子部品はさらにそのほかの部品であってもよく、本公開の実施例は具体的に限定しないことが理解される。
上記メモリまたはコンピューター読取り可能な記憶媒体は、揮発性メモリ(volatile memory)、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random−Access Memory))、不揮発性メモリ(non−volatile memory)、例えば、読み取り専用メモリ(ROM、Read−Only Memory)、フラッシュメモリ(flash memory)、ハードディスクドライブ(HDD、Hard Disk Drive)またはソリッドステートドライブ(SSD、Solid−State Drive))、または上記種類のメモリの組み合わせであって良い。前記メモリまたはコンピューター読取り可能な記憶媒体は命令とデータをプロセッサーに提供することができる。
当業者は、本公開の実施例が方法、システム、またはコンピュータープログラム製品を提供できることを理解するはずである。よって、本公開は、ハードウェア実施例、ソフトウェア実施例、またはソフトウェアとハードウェアの態様を組み合わせた実施例の形を採用できる。加えて、本公開は、コンピューター使用可能なプログラムコードの含まれた1つのまたは複数のコンピューター使用可能な記憶媒体(ディスク記憶装置、光学記憶装置などを含むがこれらに限定されない)上で実施されるコンピュータープログラム製品の形式を採用できる。
本公開は、本公開の実施例の方法、機器(システム)、とコンピュータープログラム製品に基づいたフロー模式図および/またはブロック図を参照にして記述されたものである。コンピュータープログラム命令によってフロー模式図および/またはブロック図における各フローおよび/またはブロック、およびフロー模式図および/またはブロック図におけるフローおよび/またはブロックの組み合わせを実現できることを理解されたい。これらコンピュータープログラム命令を汎用コンピューター、専用コンピューター、組み込み型プロセッサーまたはその他のプログラマブルデータ処理機器のプロセッサーに提供して1つの機器を生成し、コンピューターまたはその他のプログラマブルデータ処理機器のプロセッサーによって実行される命令により、フロー模式図の1つまたは複数のフローおよび/またはブロック図の1つまたは複数のブロックで指定された機能を実現する装置を生成することができる。
これらコンピュータープログラム命令は、コンピューターまたはその他のプログラマブルデータ処理機器を特定の方法で作動するようにガイドするコンピューター読み取り可能なメモリに記憶して、該コンピューター読み取り可能なメモリに記憶した命令に命令装置を備えた製品を生成させ、該命令装置にフロー模式図の1つのまたは複数のフローおよび/またはブロック図の1つまたは複数のブロックで指定された機能を実現させることもできる。
これらコンピュータープログラム命令は、コンピューターまたはその他のプログラマブルデータ処理機器にロードして、コンピューターが実現する処理を生成するためにコンピューターまたはその他のプログラマブル機器上に一連の操作ステップを実行させてコンピューターが実現する処理を発生させ、これによってコンピューターまたはその他のプログラマブル機器上で実行する命令に、フロー模式図1つのまたは複数のフローおよび/またはブロック図の1つまたは複数のブロックで指定された機能を実現させるステップを提供することもできる。
上記の各実施例は、本公開の単なる例示的な実施例にすぎず、本公開の請求範囲を限定するために使用されるものではない。

Claims (14)

  1. 第1構築モジュールが、分散型基地局における各サブシステムのためにデータモデルを確立し、ここで、前記各サブシステムのデータモデルはサブシステムのデータ処理方式を表し、前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルには、データモデルの類型情報は同じであるもののデータモデルのバージョン情報は異なるという指定関係を有するデータモデルが少なくとも2つ存在する、ステップと、
    第2構築モジュールが、前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルに基づいてNEエージェントモジュールのデータモデルを確立し、ここで、前記NEエージェントモジュールのデータモデルは、前記NEエージェントモジュールと前記分散型基地局の各サブシステムとのデータインタラクション方法を表す、ステップと、
    制御モジュールが、前記NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、前記NEエージェントモジュールによって複数の前記サブシステムとのデータインタラクションを実現するステップと、
    を含み、
    前記NEエージェントモジュールは、前記分散型基地局と外部機器とのデータインタラクションを実現する機器である、データインタラクションの方法。
  2. 前記各サブシステムのデータモデルは、サブシステムアイデンティティID、サブシステムのデータモデルの類型情報とサブシステムのデータモデルのバージョン情報を備える請求項1に記載の方法。
  3. 前記NEエージェントモジュールのデータモデルは、前記分散型基地局の全てのサブシステムのIDと、前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルの類型情報を備える請求項2に記載の方法。
  4. 前記制御モジュールが、前記NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、前記NEエージェントモジュールによって複数の前記サブシステムとのデータインタラクションを実現する前記ステップは、
    前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルを備えるデータモデル集合を取得し、ここで、データを下り送信するときに、下り送信するデータを前記データモデル集合に基づいて生成する、ステップと、
    下り送信するデータにサブシステムIDが含まれる場合、前記下り送信するデータを前記NEエージェントモジュールに送信し、前記NEエージェントモジュールに自身のデータモデルに基づいてデータの下り送信操作を実行させるステップと、
    下り送信するデータにサブシステムIDが含まれない場合、前記下り送信するデータを前記NEエージェントモジュールに送信し、前記NEエージェントモジュールに自身のデータモデルに含まれる全てのサブシステムIDに基づいて、前記下り送信するデータを全てのサブシステムに下り送信させるステップと、
    前記制御モジュールが実行することを含み、
    前記制御モジュールが、前記NEエージェントモジュールに自身のデータモデルに基づいてデータの下り送信操作を実行させる前記ステップは、
    前記NEエージェントモジュールが自身のデータモデルに基づいて前記下り送信するデータを解析し、少なくとも1つの解析した後のデータを得るステップと、
    各解析した後のデータに含まれるサブシステムIDに基づいて、各解析した後のデータを対応するサブシステムに下り送信するステップと、を前記制御モジュールが実行することを含む
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記制御モジュールが、前記NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、前記NEエージェントモジュールによって複数の前記サブシステムとのデータインタラクションを実現する前記ステップは、
    分散型基地局の少なくとも1つのサブシステムによりレポートされるデータを含む前記NEエージェントモジュールのトランスペアレント伝送データを受信するステップを前記制御モジュールが実行することを含む
    請求項3に記載の方法。
  6. 前記各サブシステムのデータモデルの構造はツリー構造であり、前記各サブシステムのデータモデルは、
    前記分散型基地局の識別情報を備えるルートノードと、
    サブシステムID、サブシステムのデータモデルの類型情報とサブシステムのデータモデルのバージョン情報を備える、ルートノードと接続された属性サブノードと、を少なくとも備える
    請求項2に記載の方法。
  7. 前記NEエージェントモジュールのデータモデルの構造はツリー構造であり、前記NEエージェントモジュールのデータモデルは、
    前記分散型基地局の識別情報を備えるルートノードと、
    サブシステムIDとサブシステムのデータモデルの類型情報を備える、ルートノードと接続された複数の属性サブノードとを備え、
    各属性サブノードは1つのサブシステムに対応する
    請求項2に記載の方法。
  8. 分散型基地局における各サブシステムのためにデータモデルを確立するように設けられ、ここで、前記各サブシステムのデータモデルはサブシステムのデータ処理方式を表し、前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルには、データモデルの類型情報は同じであるものの、データモデルのバージョン情報は異なるという指定関係を有するデータモデルが少なくとも2つ存在する、第1構築モジュールと、
    前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルに基づいてNEエージェントモジュールのデータモデルを確立するように設けられ、ここで、前記NEエージェントモジュールのデータモデルは、前記NEエージェントモジュールと前記分散型基地局の各サブシステムとのデータインタラクション方法を表す、第2構築モジュールと、
    前記NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、前記NEエージェントモジュールによって複数の前記サブシステムとのデータインタラクションを実現するように設けられる制御モジュールと、を備え、
    前記NEエージェントモジュールは、前記分散型基地局と外部機器とのデータインタラクションを実現する機器である
    データインタラクションの装置。
  9. 前記各サブシステムのデータモデルは、サブシステムアイデンティティID、サブシステムのデータモデルの類型情報とサブシステムのデータモデルのバージョン情報を備える請求項8に記載の装置。
  10. 前記NEエージェントモジュールのデータモデルは、前記分散型基地局の全てのサブシステムのIDと、前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルの類型情報を備える請求項9に記載の装置。
  11. 前記制御モジュールはさらに、
    前記分散型基地局の全てのサブシステムのデータモデルを備えるデータモデル集合を取得し、ここで、データを下り送信するときに、下り送信するデータを前記データモデル集合に基づいて生成することと、
    下り送信するデータにサブシステムIDが含まれる場合、前記下り送信するデータを前記NEエージェントモジュールに送信し、前記NEエージェントモジュールに自身のデータモデルに基づいてデータの下り送信操作を実行させることと、
    下り送信するデータにサブシステムIDが含まれない場合、前記下り送信するデータを前記NEエージェントモジュールに送信し、前記NEエージェントモジュールに自身のデータモデルに含まれる全てのサブシステムIDに基づいて、前記下り送信するデータを全てのサブシステムに下り送信させること、
    という操作によって、前記NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、前記NEエージェントモジュールによって前記複数のサブシステムとのデータインタラクションを実現するように設けられ、
    前記NEエージェントモジュールに自身のデータモデルに基づいてデータの下り送信操作を実行させるステップは、
    前記NEエージェントモジュールは自身のデータモデルに基づいて前記下り送信するデータを解析し、少なくとも1つの解析した後のデータを得るステップと、
    各解析した後のデータに含まれるサブシステムIDに基づいて、各解析した後のデータを対応するサブシステムに下り送信するステップと、を含む
    請求項10に記載の装置。
  12. 前記制御モジュールはさらに、分散型基地局の少なくとも1つのサブシステムによりレポートされるデータを含む前記NEエージェントモジュールのトランスペアレント伝送データを受信するという操作によって、前記NEエージェントモジュールのデータモデルに基づいて、前記NEエージェントモジュールによって前記複数のサブシステムとのデータインタラクションを実現するように設けられている
    請求項10に記載の装置。
  13. データインタラクションプログラムを記憶するように設けられたメモリと、
    請求項1〜7の何れか1項に記載の方法のステップを実現するために、前記メモリに記憶されたデータインタラクションプログラムを実行するように設けられたプロセッサーと、を備える
    データインタラクションを行う機器。
  14. コンピュータープログラムを記憶し、
    該コンピュータープログラムがプロセッサーによって実行されるとき、請求項1〜7の何れか1項に記載の方法のステップを実現する
    コンピューター読取り可能な記憶媒体。
JP2019572680A 2017-09-30 2018-09-28 データインタラクションの方法、装置および機器 Active JP6893568B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710939926.0A CN109600776B (zh) 2017-09-30 2017-09-30 一种数据交互的方法、装置及设备
CN201710939926.0 2017-09-30
PCT/CN2018/108318 WO2019062850A1 (zh) 2017-09-30 2018-09-28 数据交互的方法、装置及设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020526138A JP2020526138A (ja) 2020-08-27
JP6893568B2 true JP6893568B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=65900868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019572680A Active JP6893568B2 (ja) 2017-09-30 2018-09-28 データインタラクションの方法、装置および機器

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3629616B1 (ja)
JP (1) JP6893568B2 (ja)
CN (1) CN109600776B (ja)
WO (1) WO2019062850A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112532660A (zh) * 2019-08-27 2021-03-19 中兴通讯股份有限公司 一种数据同步的方法、装置和网络管理系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001084329A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-08 Sheer Networks, Inc. Network management method and system
SE0302596D0 (sv) * 2003-09-30 2003-09-30 Ericsson Telefon Ab L M Improvments in or relating to base stations
WO2006040653A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communication between a radio equipment control node and multiple remote radio equipment nodes
CN101631401A (zh) * 2009-06-04 2010-01-20 中兴通讯股份有限公司 一种多基站的数据管理方法及装置
WO2011072722A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Semantic digital model repository for communications network management models
CN102131248B (zh) * 2010-01-19 2013-12-04 华为技术有限公司 一种速率协商方法及数据传输系统以及相关设备
CN102300236B (zh) * 2010-06-28 2014-05-07 电信科学技术研究院 一种远程维护射频拉远设备的方法、装置及系统
CN102972088B (zh) * 2011-08-02 2015-11-25 华为技术有限公司 基于分层云计算的移动蜂窝网络
CN103260198A (zh) * 2012-02-17 2013-08-21 中兴通讯股份有限公司 分布式基站传输速率的动态配置、匹配方法及装置
CN103781115B (zh) * 2014-01-25 2017-09-08 浙江大学 一种蜂窝网络中基于传输代价的分布式基站缓存替换方法
US11051259B2 (en) * 2015-11-02 2021-06-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for an access procedure
US10015685B2 (en) * 2015-12-04 2018-07-03 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Network infrastructure and software defined remote radio head controller
CN206163915U (zh) * 2016-08-24 2017-05-10 中国南方电网有限责任公司电网技术研究中心 一种智能环网柜
WO2018053852A1 (zh) * 2016-09-26 2018-03-29 北京小米移动软件有限公司 无线承载的配置方法、装置及系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP3629616A4 (en) 2021-03-24
JP2020526138A (ja) 2020-08-27
EP3629616A1 (en) 2020-04-01
CN109600776B (zh) 2022-03-04
EP3629616B1 (en) 2021-11-03
CN109600776A (zh) 2019-04-09
WO2019062850A1 (zh) 2019-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108989066B (zh) 设备管理方法及装置
EP2914022B1 (en) Device management method, middleware, and machine-to-machine communications platform, device, and system
JP4851595B2 (ja) 目標ipネットワークの論理的配備、配備解除、及び監視のための方法
JP4509916B2 (ja) Snmp基盤のネットワーク管理装置および方法
CN101098248B (zh) 一种基于配置描述文件实现通用网络管理的方法及系统
CN102447585B (zh) 将网络配置协议响应报文转换为命令行的方法及装置
US20050265342A1 (en) System and method for transforming configuration commands
CN104965726A (zh) 配置更新方法、装置及系统
US11252035B2 (en) Data configuration method and apparatus
JP2007524939A (ja) メタmibを使用する自動アップデートシステム及び方法
CN100539597C (zh) 配置管理方法和装置
CN104883266A (zh) 网络配置访问方法及装置
CN113381870B (zh) 报文处理方法和设备
CN104243198B (zh) 一种基于网络配置协议的网络管理方法和系统
CN115827008A (zh) 一种基于云原生平台Kubernetes的云原生大数据组件管理系统
CN109150583A (zh) 一种北向接口的管理方法及装置
JP6893568B2 (ja) データインタラクションの方法、装置および機器
WO2016110070A1 (zh) 数据获取方法及装置、存储介质
CN107092502A (zh) 一种基于云操作系统的应用自动配置方法和装置
CN113381875B (zh) 用于获取配置数据的方法
CN109194519B (zh) 网络设备的配置方法、装置、控制器及计算机存储介质
CN111740851A (zh) 配置报文生成方法、设备以及系统
CN109144520A (zh) Android中不同对象间的信息交互方法、装置、设备和存储介质
CN105187244B (zh) 一种支持多种管理模式的数字通信设备访问管理系统及其工作方法
CN110134467B (zh) 参数配置的处理方法、装置、存储介质及处理器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6893568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250