JP6888610B2 - デジタル光受信機、及び、それを用いた光通信システム - Google Patents
デジタル光受信機、及び、それを用いた光通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6888610B2 JP6888610B2 JP2018503393A JP2018503393A JP6888610B2 JP 6888610 B2 JP6888610 B2 JP 6888610B2 JP 2018503393 A JP2018503393 A JP 2018503393A JP 2018503393 A JP2018503393 A JP 2018503393A JP 6888610 B2 JP6888610 B2 JP 6888610B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- digital
- linearity
- analog front
- optical receiver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 169
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 28
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 164
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 89
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 66
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 65
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 40
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 42
- 230000009021 linear effect Effects 0.000 description 35
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 13
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 12
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 11
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 7
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 6
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 101000685663 Homo sapiens Sodium/nucleoside cotransporter 1 Proteins 0.000 description 2
- 102100023116 Sodium/nucleoside cotransporter 1 Human genes 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 101100434411 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) ADH1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150102866 adc1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/61—Coherent receivers
- H04B10/616—Details of the electronic signal processing in coherent optical receivers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/10—Calibration or testing
- H03M1/1009—Calibration
- H03M1/1014—Calibration at one point of the transfer characteristic, i.e. by adjusting a single reference value, e.g. bias or gain error
- H03M1/1023—Offset correction
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/10—Calibration or testing
- H03M1/1009—Calibration
- H03M1/1033—Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity
- H03M1/1038—Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity by storing corrected or correction values in one or more digital look-up tables
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/25—Arrangements specific to fibre transmission
- H04B10/2507—Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B3/00—Line transmission systems
- H04B3/02—Details
- H04B3/04—Control of transmission; Equalising
- H04B3/06—Control of transmission; Equalising by the transmitted signal
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/1205—Multiplexed conversion systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/32—Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
- H04L27/34—Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Description
上記光電変換部が出力する上記アナログ電気信号にオフセット信号を与え、上記オフセット信号を与えた結果に対するモニタ情報を得て、上記モニタ情報に基づき上記アナログフロントエンド部からの上記デジタル電気信号の線形性を補正するよう上記線形性補正部を制御する。
上記アナログフロントエンド部に入力される信号にオフセット信号を与え、上記オフセット信号を与えた結果に対するモニタ情報を得て、上記モニタ情報に基づき上記アナログフロントエンド部からの上記デジタル電気信号の線形性を補正するよう上記線形性補正部を制御する。
コンピュータに、
上記アナログフロントエンド部に入力される信号にオフセット信号を与える処理と、上記オフセット信号を与えた結果に対するモニタ情報を得る処理と、上記モニタ情報に基づき上記アナログフロントエンド部からの上記デジタル電気信号の線形性を補正するよう上記線形性補正部を制御する処理とを実行させる。
初めに、本発明の最上位概念の実施形態によるデジタル光受信機、及び光通信システムを説明する。図1(a)は、本実施形態に係るデジタルコヒーレント光通信システムにおけるデジタル光受信機の構成図であり、図1(b)は図1(a)のデジタル光受信機を含む光通信システムである。なお、本発明の各実施形態の説明に関わる図面中の矢印の向きは、一例を示すものであり、ブロック間の信号の向きを限定するものではない。
次に、本発明の第1実施形態によるデジタル光受信機を説明する。図2は、本実施形態に係るデジタルコヒーレント光通信システムにおけるデジタル光受信機の構成図である。
次に、本発明の第2実施形態のデジタル光受信機について説明する。第1実施形態のデジタル光受信機との主な違いは、線形性補正部の処理方式である。第2実施形態のデジタル光受信機を構成する要素や要素同士の接続は、第1実施形態のデジタル光受信機と同様なため、第2実施形態のデジタル光受信機の図示は省略する。
Vout=K1・tanh−1(K2*Vin) 式(1)
ここで、K1、K2は線形性を逆補正する補正パラメータである。第1実施形態の図6(b)と違って、ここでは近似式の一例としての近似関数を用いているため、補正パラメータはK1、K2の2つのみである。従って、山登り法などに代表されるアルゴリズムを用いて、図7(a)に示した面積値が最小となるようなK1、K2が容易に求めることが可能となる。この場合、図5に示した線形性補正の一連のフローを、繰り返し行うことで、K1、K2の値を最適な値に持っていくことができ、最終的には受信アナログフロントエンド部3の線形性が補正された出力結果が得られる。
次に、本発明の線形性補正を活用した第3実施形態のデジタル光受信機について説明する。これまで説明したとおり、本発明の各実施形態によれば、受信アナログフロントエンド部の伝達特性に非線形な特性がある場合でも、バックグラウンドで自動的に線形性を補正することが可能である。この効果を活用し、例えば、特許文献1に記載された発明と本発明の実施形態とを組み合わせることにより、より効果的な特性改善が見込まれる。
次に、本発明の第4実施形態のデジタル光受信機について説明する。図8は、本実施形態に係るデジタルコヒーレント光通信システムにおけるデジタル光受信機の構成図である。上述した第1乃至第3実施形態では、線形性補正部7の出力信号のヒストグラムを算出し、ヒストグラム結果から受信アナログフロントエンド部3の線形性劣化量を算出し、その劣化量が最小となるように、線形性補正部7の補正パラメータを制御している。本実施形態の、第1実施形態のデジタル光受信機との主な違いは、受信アナログフロントエンド部3の線形性劣化量の算出方法である。本実施形態では、デジタル復調処理部8の出力のビットエラーレート情報を用いて、ビットエラーレートが最小になるよう線形性補正部7を制御するものである。第1実施形態のデジタル光受信機と同様な構成に対しては、同じ参照番号を付けてその詳細な説明を省略することとする。
上述したデジタル光受信機の制御方法は、上述した構成や動作を実現するプログラムを実行できる情報処理装置によっても実現され得る。このプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体の形態で、流通され得る。このような記録媒体に記録されたプログラムを読み込んで、情報処理装置で実行することにより、本実施形態の機能をソフトウェア的に実現してもよい。
(付記1)光入力信号と局発光信号とをミキシングして検波を行い光信号から電気信号に変換するO/E変換部と、その電気信号を増幅する増幅器および増幅されたアナログ信号をデジタルに変換するためのアナログ/デジタル変換器とから構成される受信アナログフロントエンド部と、デジタル信号を復調するデジタル復調処理部とからなるデジタル光受信機であって、前記受信アナログフロントエンド部の前にオフセット信号を印加する為のオフセット信号生成部およびオフセット信号加算部と、前記受信アナログフロントエンド部とデジタル復調処理部との間にあり、前記印加したオフセット信号を相殺するオフセットキャンセル部と、前記アナログフロントエンド部の伝達特性の逆特性処理を行う線形性補正部と、線形性補正後の信号のヒストグラムを算出するヒストグラムモニタ部と、モニタしたヒストグラム情報から受信アナログフロントエンド部の線形性劣化を補正するための補償量を算出し、線形性補正部を制御するための線形性補正部制御回路と、前記オフセット信号生成部および線形性補正部制御回路を制御する全体制御部とを含み、印加するオフセット信号量によって生じるヒストグラムの差分情報を元に、線形性補正部を制御して、受信アナログフロントエンド部の線形性劣化を補償することを特徴とするデジタル光受信機。
(付記2)前記線形性補正部は、区間線形近似を用いたルックアップテーブル方式により、受信アナログフロントエンド部の入出力伝達特性の逆特性処理を実現することを特徴とする、付記1記載のデジタル光受信機。
(付記3)前記線形性補正部は、伝達関数近似を用いた区間線形近似を用いた演算により、受信アナログフロントエンド部の入出力伝達特性の逆特性処理を実現することを特徴とする、付記1記載のデジタル光受信機。
(付記4)光入力信号と局発光信号とをミキシングして検波を行い光信号から電気信号に変換するO/E変換部と、その電気信号を増幅する増幅器および増幅されたアナログ信号をデジタルに変換するためのアナログ/デジタル変換器とから構成される受信アナログフロントエンド部と、デジタル信号を復調するデジタル復調処理部とからなるデジタル光受信機であって、前記受信アナログフロントエンド部の前にオフセット信号を印加する為のオフセット信号生成部およびオフセット信号加算部と、前記受信アナログフロントエンド部とデジタル復調処理部との間にあり、前記印加したオフセット信号を相殺するオフセットキャンセル部と、前記アナログフロントエンド部の伝達特性の逆特性処理を行う線形性補正部と、線形性補正後の信号のヒストグラムを算出するヒストグラムモニタ部と、モニタしたヒストグラム情報から受信アナログフロントエンド部の線形性劣化を補正するための補償量を算出し、線形性補正部を制御するための線形性補正部制御回路と、前記オフセット信号生成部および線形性補正部制御回路を制御する全体制御部とを含み、印加するオフセット信号量によって生じるヒストグラムの差分情報を元に、線形性補正部を制御して、受信アナログフロントエンド部の線形性劣化を補償することを特徴とするデジタル光受信方式。
(付記5)前記線形性補正部は、区間線形近似を用いたルックアップテーブル方式により、受信アナログフロントエンド部の入出力伝達特性の逆特性処理を実現することを特徴とする、付記4記載のデジタル光受信方式。
(付記6)前記線形性補正部は、伝達関数近似を用いた区間線形近似を用いた演算により、受信アナログフロントエンド部の入出力伝達特性の逆特性処理を実現することを特徴とする、付記4記載のデジタル光受信方式。
(付記7)付記1〜3のいずれか一つに記載のデジタル光受信機もしくは付記4〜6のいずれか一つに記載のデジタル光受信方式を用いた光伝送システム。
(付記8)光信号をアナログ電気信号に変換して出力する光電変換部と、前記光電変換部からの前記アナログ電気信号をデジタル電気信号に変換して出力するアナログフロントエンド部と、前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号を入力として任意の伝達関数を施して線形性を補正する線形性補正部と、補正されたデジタル電気信号を入力として信号を復調する復調処理部と、前記光電変換部が出力する前記アナログ電気信号にオフセット信号を与え、前記オフセット信号を与えた結果に対するモニタ情報を得て、前記モニタ情報に基づき前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するよう前記線形性補正部を制御する制御部と、を含むデジタル光受信機。
(付記9)前記オフセット信号は、第1及び第2のオフセット信号を含み、前記モニタ情報は、第1及び第2のモニタ情報を含み、前記制御部は、前記第1及び第2のモニタ情報の差分に基づき前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するよう前記線形性補正部を制御する、付記8に記載のデジタル光受信機。
(付記10)前記モニタ情報としてヒストグラムを用いる、付記8又は付記9に記載のデジタル光受信機。
(付記11)前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するために、ルックアップテーブルを用いる、付記8又は付記9に記載のデジタル光受信機。
(付記12)前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するために、近似式を用いる、付記8又は付記9に記載のデジタル光受信機。
(付記13)前記モニタ情報としてビットエラーレートを用いる、付記8又は付記9に記載のデジタル光受信機。
(付記14)前記アナログフロントエンド部による前記光電変換部からの前記アナログ電気信号をデジタル電気信号に変換して出力する伝達特性に対し、逆特性処理を前記復調処理部が行う、付記8又は付記9に記載のデジタル光受信機。
(付記15)付記8乃至付記14のいずれか一つに記載のデジタル光受信機を含む、光通信システム。
(付記16)アナログフロントエンド部と、前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号を入力として任意の伝達関数を施して線形性を補正する線形性補正部と、を含むデジタル光受信機の制御方法であって、前記アナログフロントエンド部に入力される信号にオフセット信号を与え、前記オフセット信号を与えた結果に対するモニタ情報を得て、前記モニタ情報に基づき前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するよう前記線形性補正部を制御する、デジタル光受信機の制御方法。
(付記17)前記オフセット信号は、第1及び第2のオフセット信号を含み、前記モニタ情報は、第1及び第2のモニタ情報を含み、前記第1及び第2のモニタ情報の差分に基づき前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するよう前記線形性補正部を制御する、付記16に記載のデジタル光受信機の制御方法。
(付記18)前記モニタ情報としてヒストグラムを用いる、付記16又は付記17に記載のデジタル光受信機の制御方法。
(付記19)前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するために、ルックアップテーブルを用いる、付記16又は付記17に記載のデジタル光受信機の制御方法。
(付記20)前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するために、近似式を用いる、付記16又は付記17に記載のデジタル光受信機の制御方法。
(付記21)前記モニタ情報としてビットエラーレートを用いる、付記16又は付記17に記載のデジタル光受信機の制御方法。
(付記22)前記アナログフロントエンド部に入力される信号をデジタル電気信号に変換して出力する伝達特性に対し、逆特性処理を復調処理で行う、付記16又は付記17に記載のデジタル光受信機の制御方法。
(付記23)アナログフロントエンド部と、前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号を入力として任意の伝達関数を施して線形性を補正する線形性補正部と、を含むデジタル光受信機の制御プログラムであって、コンピュータに、前記アナログフロントエンド部に入力される信号にオフセット信号を与える処理と、前記オフセット信号を与えた結果に対するモニタ情報を得る処理と、前記モニタ情報に基づき前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するよう前記線形性補正部を制御する処理とを実行させる、デジタル光受信機の制御プログラム。
(付記24)前記オフセット信号は、第1及び第2のオフセット信号を含み、前記モニタ情報は、第1及び第2のモニタ情報を含み、前記第1及び第2のモニタ情報の差分に基づき前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するよう前記線形性補正部を制御する、付記23に記載のデジタル光受信機の制御プログラム。
(付記25)前記モニタ情報としてヒストグラムを用いる、付記23又は付記24に記載のデジタル光受信機の制御プログラム。
(付記26)前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するために、ルックアップテーブルを用いる、付記23又は付記24に記載のデジタル光受信機の制御プログラム。
(付記27)前記アナログフロントエンド部からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するために、近似式を用いる、付記23又は付記24に記載のデジタル光受信機の制御プログラム。
(付記28)前記モニタ情報としてビットエラーレートを用いる、付記23又は付記24に記載のデジタル光受信機の制御プログラム。
(付記29)前記アナログフロントエンド部に入力される信号をデジタル電気信号に変換して出力する伝達特性に対し、逆特性処理を復調処理で行う、付記23又は付記24に記載のデジタル光受信機の制御プログラム。
2 オフセット信号加算器
3 受信アナログフロントエンド部
4 増幅器
5 アナログ/デジタル変換器
6 オフセットキャンセル部
7 線形性補正部
8 デジタル復調処理部
9 ヒストグラムモニタ
10 線形性補正制御回路
11 オフセット信号生成部
12 全体制御部
13 ビットエラーレートモニタ
20 制御部
21 光電変換部
22 加算部
23 アナログフロントエンド部
27 線形性補正部
28 復調処理部
29 モニタ部
31 CPU
32 メモリ
Claims (10)
- 光信号をアナログ電気信号に変換して出力する光電変換手段と、前記光電変換手段からの前記アナログ電気信号をデジタル電気信号に変換して出力するアナログフロントエンド手段と、前記アナログフロントエンド手段からの前記デジタル電気信号を入力として線形性を向上させうる伝達関数を施して線形性を補正する線形性補正手段と、補正されたデジタル電気信号を入力として信号を復調する復調処理手段と、前記光電変換手段が出力する前記アナログ電気信号にオフセット信号を与え、前記オフセット信号を与えた結果に対するモニタ情報を得て、前記モニタ情報に基づき前記アナログフロントエンド手段からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するよう前記線形性補正手段を制御する制御手段と、を含むデジタル光受信機。
- 前記オフセット信号は、第1及び第2のオフセット信号を含み、
前記モニタ情報は、第1及び第2のモニタ情報を含み、
前記制御手段は、前記第1及び第2のモニタ情報の差分に基づき前記アナログフロントエンド手段からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するよう前記線形性補正手段を制御する、請求項1に記載のデジタル光受信機。 - 前記モニタ情報としてヒストグラムを用いる、請求項1又は請求項2に記載のデジタル光受信機。
- 前記アナログフロントエンド手段からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するために、ルックアップテーブルを用いる、請求項1又は請求項2に記載のデジタル光受信機。
- 前記アナログフロントエンド手段からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するために、近似式を用いる、請求項1又は請求項2に記載のデジタル光受信機。
- 前記モニタ情報としてビットエラーレートを用いる、請求項1又は請求項2に記載のデジタル光受信機。
- 前記アナログフロントエンド手段による前記光電変換手段からの前記アナログ電気信号をデジタル電気信号に変換して出力する伝達特性に対し、逆特性処理を前記復調処理手段が行う、請求項1又は請求項2に記載のデジタル光受信機。
- 請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載のデジタル光受信機を含む、光通信システム。
- アナログフロントエンド手段と、前記アナログフロントエンド手段からのデジタル電気信号を入力として線形性を向上させうる伝達関数を施して線形性を補正する線形性補正手段と、を含むデジタル光受信機の制御方法であって、
前記アナログフロントエンド手段に入力される信号にオフセット信号を与え、前記オフセット信号を与えた結果に対するモニタ情報を得て、前記モニタ情報に基づき前記アナログフロントエンド手段からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するよう前記線形性補正手段を制御する、デジタル光受信機の制御方法。 - アナログフロントエンド手段と、前記アナログフロントエンド手段からのデジタル電気信号を入力として線形性を向上させうる伝達関数を施して線形性を補正する線形性補正手段と、を含むデジタル光受信機の制御プログラムであって、
コンピュータに、
前記アナログフロントエンド手段に入力される信号にオフセット信号を与える処理と、前記オフセット信号を与えた結果に対するモニタ情報を得る処理と、前記モニタ情報に基づき前記アナログフロントエンド手段からの前記デジタル電気信号の線形性を補正するよう前記線形性補正手段を制御する処理とを実行させる、デジタル光受信機の制御プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016040623 | 2016-03-03 | ||
JP2016040623 | 2016-03-03 | ||
PCT/JP2017/008265 WO2017150661A1 (ja) | 2016-03-03 | 2017-03-02 | デジタル光受信機、及び、それを用いた光通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017150661A1 JPWO2017150661A1 (ja) | 2019-01-10 |
JP6888610B2 true JP6888610B2 (ja) | 2021-06-16 |
Family
ID=59743956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018503393A Active JP6888610B2 (ja) | 2016-03-03 | 2017-03-02 | デジタル光受信機、及び、それを用いた光通信システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10355787B2 (ja) |
JP (1) | JP6888610B2 (ja) |
WO (1) | WO2017150661A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7057500B2 (ja) * | 2018-05-16 | 2022-04-20 | 日本電信電話株式会社 | 受信装置及び受信方法 |
US10666353B1 (en) | 2018-11-20 | 2020-05-26 | Juniper Networks, Inc. | Normal incidence photodetector with self-test functionality |
JP2020089452A (ja) * | 2018-12-03 | 2020-06-11 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技用装置、光通信装置、遊技機、及び遊技システム |
JP7190164B2 (ja) * | 2018-12-03 | 2022-12-15 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技用装置 |
US11632122B2 (en) * | 2021-01-07 | 2023-04-18 | AyDeeKay LLC | Stable low-power analog-to-digital converter (ADC) reference voltage |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5176505B2 (ja) * | 2007-12-03 | 2013-04-03 | 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 | 光受信装置,光局側装置および光ネットワークシステム |
JP5407403B2 (ja) * | 2009-02-18 | 2014-02-05 | 富士通株式会社 | 信号処理装置および光受信装置 |
JP5527832B2 (ja) | 2010-03-16 | 2014-06-25 | 日本電気株式会社 | デジタル受信機及びそれを用いた光通信システム |
JP2016208257A (ja) | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 日本電気株式会社 | ディジタル光受信装置及びそれを用いた光通信システム |
-
2017
- 2017-03-02 US US16/080,754 patent/US10355787B2/en active Active
- 2017-03-02 JP JP2018503393A patent/JP6888610B2/ja active Active
- 2017-03-02 WO PCT/JP2017/008265 patent/WO2017150661A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190109648A1 (en) | 2019-04-11 |
WO2017150661A1 (ja) | 2017-09-08 |
US10355787B2 (en) | 2019-07-16 |
JPWO2017150661A1 (ja) | 2019-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6888610B2 (ja) | デジタル光受信機、及び、それを用いた光通信システム | |
JP5561500B2 (ja) | デジタル受信機及びそれを用いた光通信システム | |
US7447274B2 (en) | Distortion compensation apparatus | |
JP5121691B2 (ja) | 歪補償器、送信機、歪補償方法 | |
US7486744B2 (en) | Distortion compensation apparatus | |
JP2009290384A (ja) | 歪補償回路及び歪補償方法 | |
JP2008078702A (ja) | 増幅器故障検出装置 | |
JP6330802B2 (ja) | デジタル光送信機、それを用いた光通信システムおよびデジタル光送信方法 | |
US20140147112A1 (en) | Transmission device, transmission method, and communication system | |
US9484868B2 (en) | Distortion compensation apparatus and wireless communication apparatus | |
US8478210B2 (en) | Apparatus and method of digital predistortion for power amplifiers with dynamic nonlinearities | |
CN111786729A (zh) | 一种适用于高速相干光通信系统的概率成形编码方法 | |
JP2016208257A (ja) | ディジタル光受信装置及びそれを用いた光通信システム | |
US20160006597A1 (en) | Predistortion Circuit and Method for Predistorting a Signal | |
JP6098336B2 (ja) | 歪補償装置および無線通信装置 | |
JP5228723B2 (ja) | 歪補償装置及び方法 | |
US10044547B2 (en) | Digital code recovery with preamble | |
JP2018510572A (ja) | 光送信器および光通信方法 | |
US20230318709A1 (en) | Nonlinearity compensation circuit, and optical transceiver | |
WO2023119627A1 (ja) | 利得調整方法、光受信装置及びコンピュータプログラム | |
WO2023032153A1 (ja) | 無線通信システム、無線通信方法、及び受信装置 | |
WO2024171450A1 (ja) | 無線通信システム、受信装置、無線通信方法、及び受信プログラム | |
JP6226364B2 (ja) | 歪み補償装置及び送信装置 | |
WO2011058803A1 (ja) | 歪補償回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180822 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210420 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210503 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6888610 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |