JP6885672B2 - 宇宙飛行体及び宇宙飛行体保護ブランケット - Google Patents

宇宙飛行体及び宇宙飛行体保護ブランケット Download PDF

Info

Publication number
JP6885672B2
JP6885672B2 JP2016000469A JP2016000469A JP6885672B2 JP 6885672 B2 JP6885672 B2 JP 6885672B2 JP 2016000469 A JP2016000469 A JP 2016000469A JP 2016000469 A JP2016000469 A JP 2016000469A JP 6885672 B2 JP6885672 B2 JP 6885672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheets
protective blanket
sheet
spacecraft
protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016000469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016155544A5 (ja
JP2016155544A (ja
Inventor
リチャード ダブリュ. アストン,
リチャード ダブリュ. アストン,
アンナ マリア トムジンシュカ,
アンナ マリア トムジンシュカ,
エリック エス. ミンドック,
エリック エス. ミンドック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2016155544A publication Critical patent/JP2016155544A/ja
Publication of JP2016155544A5 publication Critical patent/JP2016155544A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6885672B2 publication Critical patent/JP6885672B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/028Net structure, e.g. spaced apart filaments bonded at the crossing points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/06Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by a fibrous or filamentary layer mechanically connected, e.g. by needling to another layer, e.g. of fibres, of paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/10Artificial satellites; Systems of such satellites; Interplanetary vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/52Protection, safety or emergency devices; Survival aids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/52Protection, safety or emergency devices; Survival aids
    • B64G1/54Protection against radiation
    • B64G1/546Protection against radiation shielding electronic equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/52Protection, safety or emergency devices; Survival aids
    • B64G1/56Protection against meteoroids or space debris
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • B32B2260/023Two or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/107Ceramic
    • B32B2264/108Carbon, e.g. graphite particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/212Electromagnetic interference shielding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/304Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2571/00Protective equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Critical Care (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

政府の権利
本発明は、海軍研究事務所(Naval Research Office)によって発行された契約番号NRO000−12−C−0368の下で政府の支持を受けて製作された。政府は、本発明において一定の権利を有する。
本開示は、宇宙飛行体及び宇宙飛行体上で使用するための保護ブランケットに関する。
宇宙飛行体(例えば、衛星)を軌道に乗せるための費用は天文学的である。2014年を例にとると、典型的な打ち上げ費用は、おそらく重量1キログラムあたり何万米ドルに及ぶ。重量には、打ち上げ機と燃料の重量に加えて、打ち上げ機によって軌道に乗せられる宇宙飛行体の重量が含まれる。宇宙飛行体は、一旦、地球周回軌道に入ったり、地球の軌道を越えたりすると、人工の及び自然発生のスペースデブリとの衝突に曝される。更に、宇宙飛行体のペイロードは、典型的には、電磁干渉(EMI)に対して脆弱であり得る電子機器を含む。したがって、宇宙飛行体の重量を減少させる必要があると同時に、スペースデブリに対して宇宙飛行体を適切に保護することを確実に行い、EMIから電子機器を適切に保護することを確実に行う必要がある。
本明細書では、宇宙飛行体のための保護ブランケット、保護ブランケットを組み立てる方法、宇宙飛行体、及び宇宙飛行体を組み立てる方法が開示される。保護ブランケットは、保護ブランケットを画定するため、機能的に共に連結される複数の材料シートを含む。複数のシートは、カーボンナノチューブ強化複合材料から構成される少なくとも1つのシート、及び異なる材料から構成される少なくとも1つのシートを含む。幾つかの保護ブランケットは、ポリアラミド又はポリイミド材料から少なくとも一部構成される少なくとも1つのシートを含む。幾つかの保護ブランケットは、カーボン充填複合材料の少なくとも1つのシートを含む。幾つかの保護ブランケットは、金属メッシュから構成される少なくとも1つのシートを含む。保護ブランケットを組み立てる方法は、複数のシートを積層すること、及び複数のシートを機能的に共に連結することを含む。宇宙飛行体は、本体、及び本体に機能的に連結される保護ブランケットを含む。宇宙飛行体を組み立てる方法は、保護ブランケットを宇宙飛行体の本体に連結することを含む。
本開示に係る保護ブランケットを含む例示的な宇宙飛行体の等角図である。 本発明に係る保護ブランケットの概略図である。 本発明に係る方法を概略的に表すフロー図である。
本明細書では、宇宙飛行体のための保護ブランケット、保護ブランケットを組み立てる方法、宇宙飛行体、及び宇宙飛行体を組み立てる方法が開示される。概して、図面では、所与の実施例に含まれる可能性が高い要素は実線で示されるが、所与の実施例で任意選択の要素は破線で示される。しかしながら、実線で示される要素は、本開示のすべての実施例に必須というわけではなく、本開示の範囲を逸脱しなければ、実線で示される要素を特定の実施例から省略してもよい。
図1は、保護ブランケット14を含む衛星12の形態で例示的な宇宙飛行体10を示す。しかしながら、他の種類の宇宙飛行体10が本開示の範囲内にあり、保護ブランケット14は、衛星、まして図1に示され且つ本明細書に記載される例示的な衛星12と共に使用されることに限定されない。宇宙飛行体10、ひいては衛星12は、本体16、及び本体16に機能的に連結される保護ブランケット14を含む。幾つかの例では、本体16は、剛性の本体16として説明されてもよく、外部付属物を含んでもよい。衛星12の図示例では、本体は、2つの離間したラジエータパネル18の間のボリューム20を画定する2つの離間したラジエータパネル18を含む。保護ブランケット14と共に使用され得る宇宙飛行体の本体16の例は、米国特許出願公開第2014/0239124号で開示され、該開示は参照により本明細書に組み込まれる。
保護ブランケット14は、宇宙飛行体10の剛性構造体又はその他の構造体の周りに巻き付けられるように構成されている限り、可撓性の保護ブランケット14であると説明されてもよく、したがって、選択的に且つ一般的に、下位構造体又は保護ブランケットが機能的に取り付けられる構造体に適合すると説明されてもよい。図1に示されるように衛星12と共に使用されるとき、保護ブランケット14は、2つの離間したラジエータパネル18の間で画定されたボリューム20の周りで少なくとも部分的に延在し、且つボリューム20を少なくとも部分的に囲んでもよく、本体16に機能的に連結されてもよい。典型的に、衛星12のボリューム20は、任意選択的にラジエータパネル18の内側に取り付けられる電子機器、通信機器、電源機器、及び/又はその他の機器などのペイロード22を含むことになる。保護ブランケット14は、追加的に又は代替的に、宇宙飛行体10の外部付属物の周りに巻き付けられてもよい。保護ブランケット14は、ペイロードに対して熱保護をもたらし、更に、ペイロードをスペースデブリ及び電磁干渉(EMI)から保護する。つまり、保護ブランケット14は、少なくとも3つの保護特徴、すなわち、熱保護、弾道保護、及びEMI保護を提供するように構成される。図1で示されるように、衛星12は、更に、衛星の本体16に取り付けられるソーラーパネル24、通信機器26、スラスタ28、及び/又はその他の機器などの外部機器を含んでもよい。
図2は、例示的な保護ブランケット14を概略的に示す。保護ブランケット14は、保護ブランケット14を画定するために機能的に共に連結される複数の材料シート30を含む。図2では、保護ブランケット14は、14枚の材料シート30を有するように概略的に例示される。しかしながら、保護ブランケット14は、14枚のシート30に限定されない。保護ブランケットは、任意の適切な数(14枚のシート30よりも少なく、且つ14枚のシート30よりも多いことを含む)のシート30を含んでもよい。
複数のシート30は、カーボンナノチューブ強化複合材料、及びカーボンナノチューブ強化複合材料ではない異なる材料から構成される少なくとも1つのシート34から構成される少なくとも1つのシート32を含む。本明細書で使用されるように、「強化複合材料」とは、充填材(filler)とともにマトリクス又はバインダー材(例えば、ポリマー、ポリエステル、シリコーン、又はエポキシバインダ)を含む材料のことを指す。充填材は、強化複合材料の所望の特性、ひいては対応するシート30の所望の特性に応じて、繊維、微粒子、又はその他の材料構成であってもよい。更に、充填材は、織り繊維又は長手方向に整列された繊維のように、整えられていてもよい。又は、充填材は、不規則に配列されるなど、整えられていなくてもよい。したがって、カーボンナノチューブ強化複合材料は、カーボンナノチューブ充填材とともにマトリクスを含む材料である。
カーボンナノチューブ複合材料から構成される、任意の適切な数と構成のシート32が、保護ブランケット14に組み込まれてもよい。例えば、保護ブランケット14は、カーボンナノチューブ強化複合材料で構成される、2、3、4、5、6、7、8、9、10、2から10、2から8、2から6、2から4、4から10、4から8、4から6、6から10、6から8、8から10、少なくとも2、少なくとも4、少なくとも6、少なくとも8、又は少なくとも10枚のシート32を含んでもよい。シート32は、10から100、10から80、10から60、10から40、10から30、10から20、20から100、20から80、20から60、20から40、20から30、30から100、30から80、30から60、30から40、40から100、40から80、40から60、60から100、60から80、又は80から100μmの範囲内の厚みを有してもよい。シート32のカーボンナノチューブ強化複合材料は、チョップドカーボンナノチューブ繊維、ヤーン状形態又は鎖状形態のカーボンナノチューブ、カーボン不連続カーボンナノチューブ、整った配向を有するカーボンナノチューブ、整っていない配向又は不規則な配向を有するカーボンナノチューブ、10μmから10mmの範囲内の長さを有するカーボンナノチューブ、及び/又は1から5μmの範囲内の直径を有するカーボンナノチューブのうちの1つ又は複数を含んでもよい。シート32のカーボンナノチューブ強化複合材料は、低弾性率の可撓性エポキシ樹脂マトリクス、シリコーン系バインダ、ポリエステル系バインダ、エポキシマトリクス、又はシアン酸エステルマトリクスのうちの1つ又は複数を含んでもよい。別の例では、シート32は、マトリクス又はバインダを有しないカーボンナノチューブを含んでもよい。
上述のように、保護ブランケット14は、カーボンナノチューブ強化複合材料以外の材料から構成される少なくとも1つシート34を含む。例えば、保護ブランケット14は、ポリアラミド材料及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成される少なくとも1つのシート36を含んでもよい。任意の適切な数と構成のシート36が、保護ブランケット14に組み込まれてもよい。幾つかの例では、1つ又は複数のシート36は、編んだポリアラミド及び/又はポリイミド強化複合材料の織物を含んでもよい。追加的に又は代替的に、1つ又は複数のシート36は、ポリアラミド及び/又はポリイミド繊維並びに結合材を含むような、ポリアラミド及び/又はポリイミド強化複合材料から構成されてもよい。保護ブランケット14は、ポリアラミド及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成される、2、3、4、5、6、7、8、9、10、2から10、2から8、2から6、2から4、4から10、4から8、4から6、6から10、6から8、8から10、少なくとも2、少なくとも4、少なくとも6、少なくとも8、又は少なくとも10枚のシート36を含んでもよい。シート36は、10から100、10から80、10から60、10から40、10から30、10から20、20から100、20から80、20から60、20から40、20から30、30から100、30から80、30から60、30から40、40から100、40から80、40から60、60から100、60から80、又は80から100μmの範囲内の厚みを有してもよい。シート30のポリアラミド及び/又はポリイミド材料は、例えば、KEVLAR(商標)材及び/又はNOMEX(商標)材を含んでもよい。シート36がポリアラミド及び/又はポリイミド強化複合材料から構成されるとき、ポリアラミド及び/又はポリイミド強化複合材料は、例えば、ポリエステル結合を含んでもよい。
追加的に又は代替的に、保護ブランケット14は、カーボン充填複合材料から構成される少なくとも1つのシート38を含んでもよい。任意の適切な数と構成のシート38が、保護ブランケット14に組み込まれてもよい。例えば、保護ブランケットは、カーボン充填複合材料から構成される、2、3、4、5、6、7、8、9、10、2から10、2から8、2から6、2から4、4から10、4から8、4から6、6から10、6から8、8から10、少なくとも2、少なくとも4、少なくとも6、少なくとも8、又は少なくとも10枚のシート38を含んでもよい。シート38は、10から100、10から80、10から60、10から40、10から30、10から20、20から100、20から80、20から60、20から40、20から30、30から100、30から80、30から60、30から40、40から100、40から80、40から60、60から100、60から80、又は80から100μmの範囲内の厚みを有してもよい。シート38のカーボン充填複合材料は、カーボン繊維充填ポリイミド(carbon fiber filled polyimide)及び/又はカーボン繊維装填KAPTON(商標)材(carbon fiber loaded KAPTON material)を含んでもよい。幾つかの保護ブランケット14では、シート38は、複数のシート30の外層を画定してもよい。
追加的に又は代替的に、保護ブランケットは、金属メッシュから構成される少なくとも1つのシート40を含んでもよい。任意の適切な数と構成のシート40が、保護ブランケット14に組み込まれてもよい。例えば、保護ブランケットは、金属メッシュから構成される、2、3、4、5、6、7、8、9、10、2から10、2から8、2から6、2から4、4から10、4から8、4から6、6から10、6から8、8から10、少なくとも2、少なくとも4、少なくとも6、少なくとも8、又は少なくとも10枚のシート40を含んでもよい。シート40は、10から100、10から80、10から60、10から40、10から30、10から20、20から100、20から80、20から60、20から40、20から30、30から100、30から80、30から60、30から40、40から100、40から80、40から60、60から100、60から80、又は80から100μmの範囲内の厚みを有してもよい。シート40の金属メッシュは、例えば、アルミニウム及び/又は銅を含んでもよい。シート40の金属メッシュは、例えば、1から10mmの範囲内の最大寸法を有する複数の孔を含んでもよい。シート40の金属メッシュは、例えば、1から10mmの範囲の距離で離間される複数の孔を含んでもよい。
上述のように、例えば、保護ブランケット14の所望の特性及び用途に応じて、任意の適切な数のシート30、シート32、及びシート34が保護ブランケット14に組み込まれてもよい。幾つかの例では、1つ以上の特定の構成のシートを直接的に共に位置付けしてもよい。つまり、同じ材料から構成される2つ以上のシートが共に積層される状態となる。追加的に又は代替的に、幾つかの例では、ある構成のシートを別の構成のシートと交互配置してもよい。つまり、2つの構成のシートが交互に共に積層される状態となる。追加的に又は代替的に、幾つかの例では、2つ以上の構成のシートを交互に積層してもよい。これは、異なる材料から構成される、3つ、4つ、又は5枚以上のシートを連続的に積層することを含む。追加的に又は代替的に、1つの特定の構成のシートは、保護ブランケット14の外層として積層してもよい。追加的に又は代替的に、1つの特定の構成のシートを保護ブランケット14の両方の外層として積層してもよい。つまり、これにより、保護ブランケット14の両方の最外層が画定される。他の構成のシート30の積層も本開示の範囲内にあり、保護ブランケット14は、本発明に記載される特定の例に限定されない。
図2では、概略的に示される14枚のシート30が保護ブランケット14の1つの例を表す。図面の右側の破線状のリード線は、シート30の任意選択的な順序を特定する。具体的には、図示されるように、例示的な保護ブランケットは、ポリアラミド材料から少なくとも一部構成される6枚のシート36と交互配置される、カーボンナノチューブ強化複合材料から構成される6枚のシート32を含んでもよく、カーボン充填複合材料から構成される2枚のシート38が保護ブランケットの外層を画定する。
保護ブランケット14のシート30は、保護ブランケット14を画定するために任意の適切な態様で共に連結されてもよい。幾つかの例では、図2の垂直破線によって概略的に表されるように、シート30は、保護ブランケットにわたって互いに離間した複数の点において共に連結されてもよい。例えば、シート30は、感圧接着剤及び/又はフックアンドパイルファスナー(例えば、VELCRO(商標))を用いて、繊維ガラス及び/又はナイロン糸などで、共に縫い閉じる、縫い合わせる、仮縫いする、又はさもなければ結び付けることによって共に連結されてもよい。代替的に、保護ブランケットのシート30は、それらの外周おいてのみ共に連結されてもよい。追加的に又は代替的に、任意選択的にすべてのシート30を含む、1つ又は複数のシート30は、その全体にわたって、又はそのほぼ全体にわたって、共積層されてもよく、又は他の方式で互いに接着されてもよい。複数のシート30を共に連結して保護ブラケット14を形成する他の例も本開示の範囲内に含まれる。
図2で概略的に且つ任意選択的に示されるように、保護ブランケット14の幾つかの例は、シート30のうちの外側のシートに機能的に連結される1つ又は複数の取り付け機構を更に含む。取り付け機構は、利用可能である場合、保護ブランケット14を宇宙飛行体10の本体16に機能的に連結するように構成されてもよい。例えば、取り付け機構50は、保護ブランケット14の一方の側の外周の少なくとも一部に、任意選択的にそのほぼすべてに、任意選択的にそのすべてに、隣接して延在するフックアンドパイルファスナーを含んでもよい。幾つかの例では、図2で概略的に且つ任意選択的に示されるように、任意選択的にフックアンドパイルファスナーの形態をとる2つの離間された取り付け機構50は、保護ブランケット14の一方の側の外周の少なくとも一部に、任意選択的にそのほぼすべてに、任意選択的にそのすべてに、隣接して延在してもよい。
追加的に又は代替的に、図2で概略的に且つ任意選択的に更に示されるように、保護ブランケット14は、シート30のうちの外側のシートに機能的に連結される密封機構52を含んでもよい。密封機構52は、利用可能である場合、宇宙飛行体10の本体16に対して機能的に密封するように構成されてもよい。例えば、密封機構52は、保護ブランケット14の一方の側の外周の少なくとも一部に、任意選択的にそのほぼすべてに、任意選択的にそのすべてに、隣接して延在するガスケット、Oリング、接着剤などのうちの1つ又は複数の形態を含んでもよく、或いはその形態であってもよい。幾つかの例では、図2で概略的且つ任意選択的に示されるように、密封機構52は、保護ブランケット14の一方の側面の外周周囲でフックアンドパイルファスナーの2つの離間した部分の間に位置付けされてもよい。
図3は、本開示による方法の例示的で非排他的な実施例を示すフロー図を概略的に示している。図3では、一部のステップは点線で囲まれている。これは、これらのステップが任意であってもよいことを示すか、或いは、本開示に係る方法の任意のバージョンに対応してもよいことを示す。とはいえ、本開示に係るすべての方法が、実線で囲まれたステップを含む必要はない。図3に示す方法及びステップは限定されないが、本明細書の説明から分かるように、図示したものよりも多い数のステップ又は少ない数のステップを有する方法を含む他の方法及びステップも本開示の範囲内に含まれる。
図3で実線で概略的に示されるように、保護ブランケット14を組み立てる方法60は、ステップ62で示されるように、複数のシート30を積層すること、又は積層することを含んでもよく、ステップ64で示されるように、シート30を機能的に共に連結することを含んでもよい。幾つかの例では、機能的に共に連結すること(64)は、保護ブランケット14にわたって互いに離間した複数の点においてシート30を共に連結することを含んでもよい。幾つかのこのような例では、感圧接着剤及び/又はフックアンドパイルファスナー(例えば、VELCRO(商標))を用いて、繊維ガラス又はナイロン糸などで、保護ブランケット14の端部周囲おいて、及び/又は、保護ブランケット14の長さにわたる離間間隔において、シートが、共に縫い閉じられ、縫い合わされ、仮縫いされ、又はさもなければ結び付けられる。
図3で概略的且つ任意選択的に示されるように、ステップ66では、方法60は、保護ブランケット14を宇宙飛行体10の本体16に機能的に連結するように構成される取り付け機構50を用いて、取り付け機構50をシート30のうちの外側のシートに連結することを更に含んでもよい。
図3で概略的且つ任意選択的に示されるように、ステップ68では、方法60は、追加的に又は代替的に、密封機構52が宇宙飛行体10の本体16に対して機能的に密封するように構成された状態で、密封機構52をシート30のうちの外側のシートに連結することを含んでもよい。
宇宙飛行体10を組み立てる方法70も本開示の範囲内に含まれる。図3で示されるように、ステップ72では、保護ブランケット14を宇宙飛行体10の本体16に少なくとも連結することが含まれてもよい。幾つかの方法70では、機能的に連結すること(72)の前に、保護ブランケット14を組み立てる方法60を実行することを更に含んでもよい。
本開示に係る本発明の主題の例示的かつ非排他的な実施例が、以下に列挙した段落に記載される。
A.
宇宙飛行体のための保護ブランケットであって、前記保護ブランケットは、
前記保護ブランケットを画定するため、機能的に共に連結される複数の材料シートを備え、前記複数のシートは、カーボンナノチューブ強化複合材料から構成される少なくとも1つシート、及び異なる材料から構成される少なくとも1つシートを含む、宇宙飛行体のための保護ブランケット。
A1.
カーボンナノチューブ強化複合材料から構成される少なくとも1つシートが、カーボンナノチューブ強化複合材料から構成される、2、3、4、5、6、7、8、9、10、2から10、2から8、2から6、2から4、4から10、4から8、4から6、6から10、6から8、8から10、少なくとも2、少なくとも4、少なくとも6、少なくとも8、又は少なくとも10枚のシートを含む、段落Aに記載の保護ブランケット。
A2.
カーボンナノチューブ強化複合材料から構成される前記少なくとも1つシートが、10から100、10から80、10から60、10から40、10から30、10から20、20から100、20から80、20から60、20から40、20から30、30から100、30から80、30から60、30から40、40から100、40から80、40から60、60から100、60から80、又は80から100μmの範囲の厚みを有する、段落A又はA1に記載の保護ブランケット。
A3.
前記カーボンナノチューブ強化複合材料が、チョップドカーボンナノチューブ繊維、ヤーン状形態又は鎖状形態のカーボンナノチューブ、カーボン不連続カーボンナノチューブ(carbon discontinuous carbon nanotubes)、整った配向を有するカーボンナノチューブ、整っていない配向又は不規則な配向を有するカーボンナノチューブ、10μmから10mmの範囲内の長さを有するカーボンナノチューブ、及び/又は1から5μmの範囲内の直径を有するカーボンナノチューブのうちの1つ又は複数を含み、任意選択的にそれらのうちの1つ又は複数から構成され、任意選択的にそれらのうちの1つ又は複数から本質的に構成される、段落AからA2のいずれかに記載の保護ブランケット。
A4.
前記カーボンナノチューブ強化複合材料が、低弾性率の可撓性エポキシ樹脂マトリクス、シリコーン系バインダ、ポリエステル系バインダ、エポキシマトリクス、又はシアン酸エステルマトリクスのうちの1つ又は複数を含み、任意選択的にそれらのうちの1つ又は複数から構成され、任意選択的にそれらのうちの1つ又は複数から本質的に構成される、段落AからA3のいずれかに記載の保護ブランケット。
A5.
前記複数のシートが、ポリアラミド材料及び/又はポリイミド、任意選択的に、ポリアラミド及び/又はポリイミド強化複合材料から少なくとも一部構成される少なくとも1つシートを更に含む、段落AからA4のいずれかに記載の保護ブランケット。
A5.1.
ポリアラミド材及び/又はポリイミド材から少なくとも一部構成される少なくとも1つシートが、編んだポリアラミド及び/又はポリイミド材料の織物を含む、段落A5に記載の保護ブランケット。
A5.1.
ポリアラミド材及び/又はポリイミド材から少なくとも一部構成される少なくとも1つシートが、ポリアラミド材料及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成される、2、3、4、5、6、7、8、9、10、2から10、2から8、2から6、2から4、4から10、4から8、4から6、6から10、6から8、8から10、少なくとも2、少なくとも4、少なくとも6、少なくとも8、又は少なくとも10枚のシートを含む、段落A5からA5.1のいずれかに記載の保護ブランケット。
A5.3.
ポリアラミド材料及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成される少なくとも1つシートが、10から100、10から80、10から60、10から40、10から30、10から20、20から100、20から80、20から60、20から40、20から30、30から100、30から80、30から60、30から40、40から100、40から80、40から60、60から100、60から80、又は80から100μmの範囲内の厚みを有する、段落A5からA5.2のいずれかに記載の保護ブランケット。
A5.4.
ポリアラミド及び/又はポリイミド材料が、KEVLAR(商標)材及び/又はNOMEX(商標)材を含み、任意選択的にそれらから構成され、任意選択的にそれらから本質的に構成される、段落A5からA5.3のいずれかに記載の保護ブランケット。
A5.5.
ポリアラミド及び/又はポリイミド強化複合材料が、ポリエステル結合を含み、任意選択的にそれから構成され、任意選択的にそれから本質的に構成される、段落A5からA5.4のいずれかに記載の保護ブランケット。
A6.
前記複数のシートが、カーボン充填複合材料から構成される少なくとも1つのシートを更に含む、段落AからA5.5のいずれかに記載の保護ブランケット。
A6.1.
カーボン充填複合材料から構成される少なくとも1つシートが、カーボン充填複合材料から構成される、2、3、4、5、6、7、8、9、10、2から10、2から8、2から6、2から4、4から10、4から8、4から6、6から10、6から8、8から10、少なくとも2、少なくとも4、少なくとも6、少なくとも8、又は少なくとも10枚のシートを含む、段落A6に記載の保護ブランケット。
A6.2.
カーボン充填複合材料から構成される少なくとも1つシートが、10から100、10から80、10から60、10から40、10から30、10から20、20から100、20から80、20から60、20から40、20から30、30から100、30から80、30から60、30から40、40から100、40から80、40から60、60から100、60から80、又は80から100μmの範囲内の厚みを有する、段落A6からA6.1のいずれかに記載の保護ブランケット。
A6.3.
前記カーボン充填複合材料が、カーボン繊維充填ポリイミド及び/又はカーボン繊維装填KAPTON(商標)材を含み、任意選択的にそれらから構成され、任意選択的にそれから本質的に構成される、段落A6からA6.2のいずれかに記載の保護ブランケット。
A6.4.
カーボン充填複合材料から構成される少なくとも1つシートが、前記複数のシートの外層を画定する、段落A6からA6.3のいずれかに記載の保護ブランケット。
A7.
前記複数のシートが、金属メッシュから構成される少なくとも1つのシートを更に含む、段落AからA6.4のいずれかに記載の保護ブランケット。
A7.1.
金属メッシュから構成される少なくとも1つシートが、金属メッシュから構成される、2、3、4、5、6、7、8、9、10、2から10、2から8、2から6、2から4、4から10、4から8、4から6、6から10、6から8、8から10、少なくとも2、少なくとも4、少なくとも6、少なくとも8、又は少なくとも10枚のシートを含む、段落A7に記載の保護ブランケット。
A7.2.
金属メッシュから構成される少なくとも1つシートが、10から100、10から80、10から60、10から40、10から30、10から20、20から100、20から80、20から60、20から40、20から30、30から100、30から80、30から60、30から40、40から100、40から80、40から60、60から100、60から80、又は80から100μmの範囲内の厚みを有する、段落A7からA7.1のいずれかに記載の保護ブランケット。
A7.3.
前記金属メッシュが、アルミニウム及び/又は銅を含み、任意選択的にそれから構成され、任意選択的にそれから本質的に構成される、段落A7からA7.2のいずれかに記載の保護ブランケット。
A7.4.
前記金属メッシュが、1から10mmの範囲内の最大寸法を有する複数の孔を含み、任意選択的にそれらから構成され、任意選択的にそれらから本質的に構成される、段落A7からA7.3のいずれかに記載の保護ブランケット。
A7.5.
前記金属メッシュが、1から10mmの範囲の距離で離間される複数の孔を含み、任意選択的にそれらから構成され、任意選択的にそれらから本質的に構成される、段落A7からA7.4のいずれかに記載の保護ブランケット。
A8.
前記複数のシートが、ポリアラミド及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成される、2から10枚の、任意選択的には6枚のシートと交互配置される、カーボンナノチューブ強化複合材料から構成される、2から10枚の、任意選択的には6枚のシートを含む、段落AからA7.5のいずれかに記載の保護ブランケット。
A9.
前記複数のシートが、
カーボン充填複合材料から構成される第1のシート、
第1のポリアラミド及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成されるシート、
第1のカーボンナノチューブ強化複合材料から構成されるシート、
第2のポリアラミド及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成されるシート、
第2のカーボンナノチューブ強化複合材料から構成されるシート、
第3のポリアラミド及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成されるシート、
第3のカーボンナノチューブ強化複合材料から構成されるシート、
第4のポリアラミド及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成されるシート、
第4のカーボンナノチューブ強化複合材料から構成されるシート、
第5のポリアラミド及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成されるシート、
第5のカーボンナノチューブ強化複合材料から構成されるシート、
第6のポリアラミド及び/又はポリイミド材料から少なくとも一部構成されるシート、
第6のカーボンナノチューブ強化複合材料から構成されるシート、及び
第2のカーボン充填複合材料から構成されるシート
を順に積層された状態で含む、段落AからA8のいずれか一項に記載の保護ブランケット。
A10.
前記複数の材料シートが、前記保護ブランケットにわたって互いに離間した複数の点において共に連結される、段落AからA9のいずれかに記載の保護ブランケット。
A11.
前記複数のシートのうちの外側のシートに機能的に連結される取り付け機構を更に備え、前記取り付け機構が、前記保護ブランケットを宇宙飛行体の本体に機能的に連結するように構成される、
段落AからA10のいずれかに記載の保護ブランケット。
A11.1.
前記取り付け機構が、前記保護ブランケットの一方の側の外周の少なくとも一部に、任意選択的にそのほぼすべて、任意選択的にそのすべてに、隣接して延在するフックアンドパイルファスナーを含む、段落A11に記載の保護ブランケット。
A12.
前記複数のシートのうちの外側のシートに機能的に連結される密封機構更に備え、前記密封機構が、宇宙飛行体の本体に対して機能的に密封するように構成される、
段落AからA11.1のいずれかに記載の保護ブランケット。
A12.1.
前記密封機構が、前記保護ブランケットの一方の側の外周の少なくとも一部に、任意選択的にほぼすべてに、任意選択的にすべてに、隣接して延在するガスケットを含む、段落A12に記載の保護ブランケット。
A12.1.1.
フックアンドパイルファスナーが、2つの離間した部分を含み、前記ガスケットが、前記2つの離間した部分の間に位置付けされる、段落11.1に従属する段落A12.1に記載の保護ブランケット。
A13.
任意選択的に宇宙飛行体を保護するための、段落AからA12.1.1のいずれかに記載の保護ブランケットの使用。
A14.
本体、及び
前記本体に機能的に連結される、段落AからA12.1.1のいずれかに記載の保護ブランケット
を備える宇宙飛行体。
A14.1.
前記本体は、2つの離間したラジエータパネルを含み、前記保護ブランケットは、前記2つの離間したラジエータパネルの間のボリュームの周りで少なくとも部分的に延在し、且つ該ボリュームを少なくとも部分的に囲む、段落14に記載の宇宙飛行体。
A14.2.
前記本体が外部付属物を含み、前記保護ブランケットが前記外部付属物の周りに巻き付けられる、段落A14からA14.1のいずれかに記載の宇宙飛行体。
B.
前記複数のシートを積層すること、及び
前記複数のシートを機能的に共に連結すること
を含む、段落AからA12.1.1のいずれかに記載の保護ブランケットを組み立てる方法。
B1.
前記機能的に共に連結することが、前記保護ブランケットにわたって互いに離間した複数の点において共に連結することを含む、段落Bに記載の方法。
B1.1.
感圧接着剤及び/又はフックアンドパイルファスナーを用いて、繊維ガラス及び/又はナイロン糸などで、シートを共に縫い閉じる、縫い合わせる、仮縫いする、又はさもなければ結び付ける、段落B1に記載の方法。
B2.
前記複数のシートのうちの外側のシートに取り付け機構を連結することを更に含み、前記取り付け機構が、前記保護ブランケットを宇宙飛行体の本体に機能的に連結するように構成される、段落BからB1.1のいずれかに記載の方法。
B3.
前記複数のシートのうちの外側のシートに密封機構を連結することを更に含み、前記密封機構が、宇宙飛行体の本体に対して機能的に密封するように構成される、段落BからB2のいずれかに記載の方法。
C.
段落AからA12.1.1のいずれかに記載の保護ブランケットを宇宙飛行体の本体に連結することを含む、宇宙飛行体を組み立てる方法。
C1.
前記保護ブランケットを機能的に連結する前に、段落BからB3のいずれかに記載の方法を実行することを更に含む、段落Cに記載の方法。
本明細書で使用されているように、「適合された」及び「構成された」という表現は、要素、コンポーネント、又は他の対象が所与の機能を果たすように設計されている及び/又は意図されていることを意味する。したがって、「適合される」及び「構成される」という表現の使用は、所与の要素、構成要素、又はその他の対象が、単に所与の機能を実行「できる」ことを意味するのではなく、要素、構成要素、及び/又はその他の対象が、その機能を実行する目的で、具体的に選択、形成、実施、利用、プログラム化、及び/又は設計されることを意味すると解釈されるべきである。特定の機能を実行するように適合されるとして列挙される要素、構成要素、及び/又はその他の列挙される対象を、追加的に又は代替的に、その機能を実行するように構成されると説明できること、且つ逆の場合もあり得ることも、本開示の範囲内に含まれる。同様に、特定の機能を実行するように構成されるとして列挙される対象が、追加的に又は代替的に、その機能を実行するように動作可能であると説明してもよい。
本明細書で開示される方法の装置及び工程の様々な開示要素は、本開示に係るすべての装置及び方法に必要とされているわけではなく、本開示は、本明細書で開示される様々な要素及び工程のすべての新規及び非自明の組み合わせ並びに部分的組み合わせを含む。更に、本明細書で開示される様々な要素及び工程のうちの1つ又は複数は、開示される装置又は方法全体とは別個の分離した、独立した発明の対象を画定し得る。従って、そのような発明の対象は、本明細書中で明確に開示される特定の装置及び方法と関連付けられる必要はなく、そのような発明の対象は、本明細書で明確に開示されない装置及び/又は方法の有用性を見い出し得る。

Claims (2)

  1. 保護ブランケットを組み立てる方法であって、
    前記保護ブランケットは、前記保護ブランケットを形成するため、共に連結される複数の材料シートを備え、前記複数のシートは、カーボンナノチューブ強化複合材料から構成される少なくとも1つのシート、及び異なる材料から構成される少なくとも1つのシートを含み、
    前記方法は、
    複数のシートを積層することと、
    前記複数のシートを共に連結することと、
    前記複数のシートのうちの外側のシートに、前記保護ブランケットを宇宙飛行体の本体に連結するように構成される取り付け機構を連結することと、
    前記複数のシートのうちの前記外側のシートに、前記宇宙飛行体の前記本体に対して密封するように構成される密封機構を連結することと
    を含む、方法。
  2. 前記複数のシートを共に連結することが、前記保護ブランケットにわたって、互いに離間した複数の点において前記複数のシートを共に連結することを含む、請求項に記載の方法。
JP2016000469A 2015-01-12 2016-01-05 宇宙飛行体及び宇宙飛行体保護ブランケット Active JP6885672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/595,019 US10265930B2 (en) 2015-01-12 2015-01-12 Spacecraft and spacecraft protective blankets
US14/595,019 2015-01-12

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016155544A JP2016155544A (ja) 2016-09-01
JP2016155544A5 JP2016155544A5 (ja) 2021-05-27
JP6885672B2 true JP6885672B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=54770833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000469A Active JP6885672B2 (ja) 2015-01-12 2016-01-05 宇宙飛行体及び宇宙飛行体保護ブランケット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10265930B2 (ja)
EP (1) EP3042760B1 (ja)
JP (1) JP6885672B2 (ja)
CN (1) CN105775173B (ja)
ES (1) ES2917385T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9889952B2 (en) * 2015-04-16 2018-02-13 Bigelow Aerospace LLC Expandable spacecraft layer
CN107914890A (zh) * 2016-10-09 2018-04-17 海口未来技术研究院 临近空间飞行器用吊舱
DE102017202751A1 (de) 2017-02-21 2018-08-23 Airbus Defence and Space GmbH Raumfahrtsystem
CN106927069B (zh) * 2017-03-29 2019-10-08 北京卫星环境工程研究所 航天器电位自主控制膜结构
JP6879119B2 (ja) * 2017-08-21 2021-06-02 富士通株式会社 放熱シート及びその製造方法、電子装置
US20190062524A1 (en) * 2017-08-25 2019-02-28 The Boeing Company Carbon Nanotube Enhanced Polymers and Methods for Manufacturing the Same
US11247413B2 (en) * 2018-12-17 2022-02-15 The Boeing Company Composite parts including hybrid plies, methods of forming the composite parts, and systems for forming the composite parts
US11718424B2 (en) 2019-04-17 2023-08-08 The Boeing Company Spacecraft and spacecraft protective blankets
US11873590B1 (en) * 2019-08-21 2024-01-16 United States Of America As Represented By The Administrator Of National Aeronautics And Space Administration Carbon fiber—carbon nanotube tow hybrid reinforcement with enhanced toughness
CN117104532A (zh) * 2023-07-10 2023-11-24 山东高等技术研究院 一种航天器用宇宙线粒子屏蔽装置及航天器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3041957A1 (de) * 1979-11-08 1981-09-03 British Aerospace, Weybridge, Surrey Thermische abschirmung, insbesondere fuer raumfahrzeuge
US4923741A (en) * 1988-06-30 1990-05-08 The United States Of America As Represented By The Administrator, National Aeronautics And Space Administration Hazards protection for space suits and spacecraft
US5598989A (en) * 1991-10-29 1997-02-04 Hughes Aircraft Company Spacecraft protective blanket
CA2089778C (en) * 1992-05-19 1998-08-25 Leo Joseph Amore Optimized rf-transparent antenna sunshield membrane
US5654060A (en) * 1995-06-16 1997-08-05 The Boeing Company High temperature insulation system
US6623826B2 (en) * 2001-10-29 2003-09-23 Space Systems/Loral Passive intermodulation free multilayer thermal blanket
US7354877B2 (en) 2003-10-29 2008-04-08 Lockheed Martin Corporation Carbon nanotube fabrics
US7252890B1 (en) * 2004-03-01 2007-08-07 Lockheed Martin Corporation Anti-contamination coated multi-layer insulation
CA2578623C (en) 2004-09-01 2013-08-06 Aspen Aerogels, Inc. High performance vacuum-sealed insulations
US8822078B2 (en) * 2008-09-29 2014-09-02 Rochester Institute Of Technology Freestanding carbon nanotube paper, methods of its making, and devices containing the same
US8604332B2 (en) * 2010-03-04 2013-12-10 Guardian Industries Corp. Electronic devices including transparent conductive coatings including carbon nanotubes and nanowire composites, and methods of making the same
KR20140004619A (ko) 2010-07-26 2014-01-13 내셔날 인스티튜트 오프 에어로스페이스 어소시에이츠 붕소 질화물 나노튜브를 이용하여 제조된 높은 운동 에너지 관통자 차폐 물질
US8632036B1 (en) * 2010-11-02 2014-01-21 The Boeing Company Integrated articulating thermal isolation system and method
US20130043788A1 (en) * 2011-03-17 2013-02-21 John N. O'brien Controllable versatile led system
KR101282664B1 (ko) * 2011-10-21 2013-07-12 한국항공우주연구원 우주발사체 탑재장비 보호용 구조물의 제조방법
CN102514737B (zh) * 2011-11-08 2014-04-23 西安交通大学 一种轻质填充式空间碎片复合防护结构
CN102490912A (zh) * 2011-11-08 2012-06-13 西安交通大学 一种航天器空间碎片防护结构
US9403606B2 (en) * 2012-03-06 2016-08-02 The Boeing Company Spacecraft radiator panels
US9296493B2 (en) 2013-02-28 2016-03-29 The Boeing Company Spacecraft with open sides
US20140287641A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Aerogel Technologies, Llc Layered aerogel composites, related aerogel materials, and methods of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
ES2917385T3 (es) 2022-07-08
EP3042760B1 (en) 2022-04-13
EP3042760A1 (en) 2016-07-13
US20160200460A1 (en) 2016-07-14
CN105775173A (zh) 2016-07-20
CN105775173B (zh) 2021-06-11
JP2016155544A (ja) 2016-09-01
US10265930B2 (en) 2019-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6885672B2 (ja) 宇宙飛行体及び宇宙飛行体保護ブランケット
JP2016155544A5 (ja)
US11724833B2 (en) Expandable systems for space
US8460777B2 (en) Multifunctional radiation-hardened laminate
US11067345B2 (en) Passively deployable thermal management devices, systems, and methods
US9296493B2 (en) Spacecraft with open sides
US7296769B2 (en) Cryogenic fuel tank insulation assembly
ES2911610T3 (es) Panel de suelo radiante con capa de impacto
US11718424B2 (en) Spacecraft and spacecraft protective blankets
JP6441851B2 (ja) スタンドオフパネル熱防護システム及び同システムを製作する方法
US20100005556A1 (en) Vacuum sealed protective cover for ballistic panel
JP2006329199A (ja) 閉じ込めケーシング
EP2311732B1 (en) Blanket assembly
JP6669456B2 (ja) 宇宙機、及び複合材フェースシートを有する、宇宙機用ラジエータパネル
US10071802B2 (en) Mounting device for electronic components in UAV helicopters
US10502364B2 (en) Shield harness for mountain a camera
WO2019073226A1 (en) COMPARTMENT BARRIER WITH BREAK DISCS
US11358375B1 (en) Flexible micrometeoroid shield
Kaul et al. Multi-functional layered structure having structural and radiation shielding attributes
WO2020190349A2 (en) Expandable systems for space
US7380380B2 (en) Thermal protection device
WO2011038819A1 (de) Ballistisches schutzmodul
US20210262755A1 (en) Hot Equipment And Thermal Reduction System
CN106394932A (zh) 一种具有高水平微重力环境的返回式卫星
RU2564481C2 (ru) Корпус для высокого давления из композиционных материалов

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20200616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201201

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20210401

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210401

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210412

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6885672

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250