JP6883096B2 - 連続鋳造鋼片により製造された厚さが最大で177.8mmであるギアラック鋼板及びその製造方法 - Google Patents

連続鋳造鋼片により製造された厚さが最大で177.8mmであるギアラック鋼板及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6883096B2
JP6883096B2 JP2019519334A JP2019519334A JP6883096B2 JP 6883096 B2 JP6883096 B2 JP 6883096B2 JP 2019519334 A JP2019519334 A JP 2019519334A JP 2019519334 A JP2019519334 A JP 2019519334A JP 6883096 B2 JP6883096 B2 JP 6883096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
rolling
group
thickness
continuously cast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019519334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020500108A (ja
Inventor
苗丕峰
▲銭▼▲剛▼
▲劉▼▲観▼猷
▲陳▼亮
▲呉▼小林
李▲経▼涛
高助忠
阮小江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jiangyin Xing Cheng Special Steel Works Co ltd
Original Assignee
Jiangyin Xing Cheng Special Steel Works Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jiangyin Xing Cheng Special Steel Works Co ltd filed Critical Jiangyin Xing Cheng Special Steel Works Co ltd
Publication of JP2020500108A publication Critical patent/JP2020500108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6883096B2 publication Critical patent/JP6883096B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0081Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for slabs; for billets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/001Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths of specific alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/56General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering characterised by the quenching agents
    • C21D1/60Aqueous agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/56General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering characterised by the quenching agents
    • C21D1/613Gases; Liquefied or solidified normally gaseous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/021Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips involving a particular fabrication or treatment of ingot or slab
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0242Flattening; Dressing; Flexing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0263Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment following hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0068Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for particular articles not mentioned below
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/48Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/54Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/10Handling in a vacuum

Description

本発明はギアラック鋼板(歯竿鋼板)の製造分野に関し、具体的には、連続鋳造鋼片(連続鋳造スラブ)により製造された厚さが最大で177.8mmであるギアラック鋼板及びその製造方法に関する。
自己昇降式海洋プラットフォーム用のギアラック鋼板は、強度が高く、可塑性が良く、靱性が高く、大きな厚みがあることが要求され、しかも鋼板の厚さ方向に沿った性能が均一でなければならず、例えば自己昇降式海洋プラットフォーム用の厚さ177.8mmのギアラック鋼板については、降伏強度が690MPa以上、引張強度の範囲が770〜940MPa、伸びが14%以上で、且つ低温での(通常、−40℃における鋼板の厚さ1/4部分での、−30℃における鋼板の中心部での、即ち厚さ1/2部分での)シャルピー衝撃エネルギーがいずれも69J以上であることが要求される。そのため、業界では、この要求を満たす大きな厚みのギアラック鋼板の発展に力を入れており、すでにダイカストインゴット(モールドキャストインゴット)を用いた大きな厚みのギアラック鋼板及びその製造方法が開発されている。例えば、特許公開番号CN102345045Aの発明特許では、ダイカストインゴットによる厚さ120〜150mmの海洋プラットフォーム用ギアラック鋼板及びその製造方法が開示されている。しかし、ダイカストインゴットを用いたギアラック鋼板の製造は、生産工程が複雑であるだけでなく、生産性も低く、製造コストが劇的に増加する。
CN102345045A
本発明で解決しようとしている技術的課題は、上記の既存の技術に対して、強度が高く、可塑性が良く、低温靱性に優れた、最大で177.8mmである厚さのギアラック鋼板を提供することであり、このギアラック鋼板は、連続鋳造鋼片の製造工程を採用しており、工程が簡単で、コストが低く、効率的(迅速)であるといった長所を有している。
本発明において、上記の課題を解決するために採用する技術的解決手段は以下の通りである。連続鋳造鋼片による、厚さが最大で177.8mmであるギアラック鋼板であって、鋼板の化学成分は、質量百分率で、C:0.11〜0.15%、Si:0.15〜0.35%、Mn:0.95〜1.25%、P:≦0.010%、S:≦0.002%、Cr:0.45〜0.75%、Mo:0.4〜0.6%、Ni:1.3〜2.6%、Cu:0.2〜0.4%、Al:0.06〜0.09%、V:0.03〜0.06%、Nb:≦0.04%、N:≦0.006%、B:0.001〜0.002%、残部は鉄及び不可避不純物元素である。
さらに、ギアラック鋼板の厚さは114.3〜177.8mmであり、連続鋳造鋼片による製造を採用している。
本発明のギアラック鋼板の機械的性質は、降伏強度が690MPa以上、引張強度が770〜940MPa、伸びが16%以上、鋼板のZ方向の断面収縮率が35%以上であり、−40℃における鋼板の厚さ1/4部分でのシャルピー衝撃エネルギーが100J超であり、−30℃における厚さ1/2部分でのシャルピー衝撃エネルギーが100J超であり、−40℃における厚さ1/2部分でのシャルピー衝撃エネルギーが100J超であることを満たしている。
上記のギアラック鋼板の連続鋳造鋼片の製造方法において、製錬原料は、順に、KR溶銑予備処理、転炉製錬、LF精錬、RH精錬及び垂直湾曲型連続鋳造機による連続鋳造により処理され、高純度の溶鋼を製錬し、さらに厚さ370mm以上の高品質連続鋳造鋼片を連続鋳造するというもので、連続鋳造鋼片の中心偏析はクラスCグレード0.5以上、センターポロシティはグレード0.5以上、センタークラック、コーナークラック及び三角領域クラックがなく、介在物に関し、グループA、グループB、グループCの粗大介在物は0、グループDの粗大介在物は0.5以下、グループAの微細介在物は0.5以下、グループBの微細介在物は0.5以下、グループCの微細介在物は0、グループDの微細介在物は0.5以下、グループDsは0.5以下である。公開番号CN102345045Aの特許発明に開示されているVD精錬を採用する方法及び鋳造物と比較すると、本発明は、RH精錬及び連続鋳造を採用して生産を行っている。RH精錬により、H含有量が非常に低い溶鋼が得られ、その結果、ギアラック鋼板の水素によるクラックに対抗する能力と、鋼板の厚さ1/2部分(中心部)での機械的性質とが保証される。連続鋳造方法で生産された鋼片は、その中心部の品質(例えば中心偏析、センターポロシティ、介在物など)が、ダイカスト法で生産されたインゴットより優れており、ギアラック鋼板の厚さ1/2部分での機械的性質を保証することに役立っている。
連続鋳造鋼片にはカバーが掛けられ、200±50℃まで徐冷され、その後カバーが外されて鋼片中のH含有量がさらに低下され、それによって、鋼板の水素クラックが防止されて、鋼板の厚さ1/2部分での機械的性質が保証される。徐冷後、連続鋳造鋼片の表面の温度を保ってクリーニング(洗浄)することで、連続鋳造鋼片の表面の質を確保すると同時に、火炎洗浄の過程で連続鋳造鋼片の表面にクラックが発生しないことを保証している。
連続鋳造鋼片は1180〜1280℃まで加熱され、2〜4時間保温され、鋼片中の合金元素を鋼中に十分に固溶させ、それにより、強度及び靱性の効果がもたらされ、最終製品の成分の均一性及び機械的性質が保証される。保温後、連続鋳造鋼片は高圧水スケール除去によって処理され、その後、2段階圧延される。第一段階の圧延は粗圧延であり、圧延開始温度は1050〜1150℃、総圧縮率は40%以上であり、圧延は強圧下で実施され、最大単一パス圧下率は17%以上であり、大きな厚みの鋼板の従来の粗圧延単一パス最大圧下率が約10%であるのに比べて、本出願は最大単一パス圧下率が17%以上であることを特許請求しており、それにより連続製造鋼片の中心部での欠陥が十分に補われる(治癒される)ことが保証され、その結果、大きな厚みのギアラック鋼板の厚さ1/2部分における機械的性質が保証される。第2段階の圧延は仕上げ圧延で、圧延開始温度は870〜930℃、総圧縮率は20%以上であり、最終製品の厚さまで圧延され、圧延完了後、鋼板を空冷し、矯正する。
矯正された鋼板は冷床で600〜650℃まで空冷され、その後、カバーが掛けられ72時間以上徐冷され、または、矯正された鋼板は600〜650℃で24〜72時間保温され、炉とともに200±50℃までゆっくり冷却されることで、圧延後の鋼板中のH含有量が十分に低下され、または除去され、最終鋼板の厚さ1/2部分における機械的性質が保証され、その後、炉から出して空冷される。
室温まで徐冷された鋼板は調質処理され、大きな厚みのギアラック鋼板の最終製品が得られる。調質工程の焼入れ加熱は連続炉で実施され、焼入れ加熱温度は900〜930℃で、在炉時間は1.8〜2.0分/mmであり、焼入れ機を用いて鋼板表面温度が100℃以下になるまで水焼入れされた後、室温まで空冷される。焼戻し処理も連続炉で実施され、焼戻し温度は600〜660℃、在炉時間は2.5〜3.5分/mmで、出炉後、室温まで空冷される。
本発明では、現在の海洋装備製造業における、高強度、高靱性、良好な可塑性及び大きな厚みを備えたギアラック鋼板に対する需要を目指し、最適化された化学成分、高純度溶鋼及び最適化された連続鋳造技術(低鋳造過熱度、低鋳造速度(低延伸速度)、正確な軽圧下パラメータ)により製造された高品質(低中心偏析、低センターポロシティ、クラックがない)で高純度の連続鋳造鋼片を鋼片として採用し、制御圧延及び調質熱処理により要求を満たすギアラック鋼板を製造する。ギアラック鋼板の厚さは最大で177.8mmである。
本発明で製造される大きな厚みのギアラック鋼板は、連続鋳造鋼片を使用し、且つ他の加工(例えば、複数の鋼片を複合加工して複合鋼片を形成するなど)は一切行わずに圧延材料とすることで、ダイカストインゴットを鋼片として使用する場合における圧延プロセス中の分塊圧延プロセスを省略している。つまり、分塊加熱、分塊圧延、中間鋼片切断及びクリーニング工程を省略しており、それと同時に、複合鋼片を用いて圧延を行う際の鋼片複合加工プロセスも省略して、生産工程を簡略化している。ダイカストインゴットを用いてギアラック鋼板を製造することに比べて、連続鋳造鋼片によりギアラック鋼板の生産性が顕著に向上し、生産時間が短縮される。それにより、大きな厚みのギアラック鋼板の製造コストが下がり、既存の技術の不備を克服している。工業化生産においては、明らかなコストの優位性を有している。
また、連続鋳造鋼片の厚さは一般的にインゴットよりはるかに薄いので、連続鋳造鋼片を用いた大きな厚みのギアラック鋼板の圧縮率は、インゴットを用いた圧縮率より小さい。そのため、単一パス圧下率を保証できない状況では、鋼片の中心部の欠陥を十分に補うことができず、ギアラック鋼板の中心部の性能を保証することができない。これも、高性能なギアラック鋼板の厚さを増やすことを制限する重要な要素の一つである。本発明では、最適化された連続鋳造工程(低鋳造過熱度、低鋳造速度、正確な軽圧下パラメータ)によって製造された高品質(低中心偏析、低センターポロシティ、クラックがない)で高純度の連続鋳造鋼片を鋼片とし、粗圧延過程における最大単一パス圧下率が17%以上であることは、大きな厚みのギアラック鋼板の製造の各段階でのH含有量の厳格な制御と組み合わさって、問題を解決し、ギアラック鋼板の中心部の性能を保証している。
以下では、実施例と結び付けて、本発明についてさらに詳細に説明する。実施例は本発明の好適な実施形態に対する説明にすぎず、本発明の保護範囲に対して、いかなる限定も行うことはできない。
実施例1
本実施例に関するギアラック鋼板の厚さは177.8mmであり、成分及びその質量百分率は、C:0.14%、Si:0.24%、Mn:1.08%、P:0.004%、S:0.0008%、Cr:0.68%、Mo:0.49%、Ni:2.47%、Cu:0.22%、Al:0.073%、V:0.036%、Nb:0.02%、N:0.0027%、B:0.0013%、残部は鉄及び不可避不純物元素であり、炭素当量Ceq(=C+Mn/6+(Cr+Mo+V)/5+(Cu+Ni)/15)=0.74%である。
大きな厚みのギアラック鋼板の製造工程は、以下の通りである。
上記ギアラック鋼板の化学組成に調製された製錬原料は、KR溶銑予備処理−転炉製錬−LF精錬−RH精錬−垂直湾曲型連続鋳造機による連続鋳造(連続鋳造鋼片の厚さ:450mm)−連続鋳造鋼片にカバーを掛けて徐冷−連続鋳造鋼片のクリーニング−加熱(保温処理)−高圧水スケール除去−制御圧延−矯正−制御条件下での徐冷−調質の順に処理される。
さらに、上記の加熱、制御圧延、冷却の具体的なプロセスは次の通りである。製造された連続鋳造鋼片(中心偏析:クラスCグレード0.5、センターポロシティ:グレード0.5、センタークラック、コーナークラック及び三角領域クラック:なし、介在物に関し、グループA、グループB、グループC及びグループDの粗大介在物=0、グループA、グループB及びグループDの微細介在物=0.5、グループCの微細介在物=0、グループDs=0)を1260℃に加熱して、3.5時間保温し、出炉後、高圧水スケール除去処理をし、その後、二段階の全縦圧延を行う。第一段階の圧延(即ち粗圧延)の圧延開始温度は1140℃、中間鋼片の厚さは235mm、総圧縮率=47.8%、最大単一パス圧下率=18.1%である。第2段階の圧延(即ち仕上げ圧延)の圧延開始温度は880℃、最終厚さは177.8mm、総圧縮率=24.3%である。圧延後に矯正し、その後、制御条件下でゆっくりと冷却する(鋼板を620℃に加熱して72時間保温し、炉とともに200℃まで冷却し、炉から出して室温まで冷却する)。
徐冷後の鋼板は連続炉に入れられて焼入れ加熱され、加熱温度は900℃、在炉時間は1.8分/mmであり、焼入れ機を用いて鋼板表面温度が70℃になるまで水焼入れした後、室温まで空冷する。焼入れ処理後の鋼板は、連続炉を用いて焼戻し処理される。焼戻し加熱温度は660℃で、在炉時間は2.8分/mmであり、鋼板は、出炉後、室温まで空冷される。
上記の製造工程を経て製造された最終鋼板は、高い強度と優れた可塑性、高い低温靱性及び高いZ方向性能を有し、総合的な性能に優れており、その機械的性質は表1に示す通りである。
実施例2
本実施例に関するギアラック鋼板の厚さは152.4mmであり、成分及びその質量百分率は、C:0.13%、Si:0.23%、Mn:1.08%、P:0.004%、S:0.001%、Cr:0.51%、Mo:0.49%、Ni:1.39%、Cu:0.23%、Al:0.063%、V:0.038%、Nb:0.0019%、N:0.0042%、B:0.0013%、残部は鉄及び不可避不純物元素であり、炭素当量Ceq=0.63%である。
大きな厚みのギアラック鋼板の製造工程は、以下の通りである。
上記ギアラック鋼板の化学組成に調製された製錬原料は、KR溶銑予備処理−転炉製錬−LF精錬−RH精錬−垂直湾曲型連続鋳造機による連続鋳造(連続鋳造鋼片の厚さ:370mm)−連続鋳造鋼片にカバーを掛けて徐冷−連続鋳造鋼片のクリーニング−加熱(保温処理)−高圧水スケール除去−制御圧延−矯正−カバーを掛け積み重ねて徐冷−調質の順に処理される。
さらに、上記の加熱、制御圧延、冷却の具体的なプロセスは次の通りである。製造された連続鋳造鋼片(中心偏析:クラスCグレード0.5、センターポロシティ:グレード0.5、センタークラック、コーナークラック及び三角領域クラック:なし、介在物に関し、グループA、グループB、グループC及びグループDの粗大介在物=0、グループA及びグループBの微細介在物=0.5、グループC及びグループDの微細介在物=0、グループDs=0)を1250℃に加熱して2.5時間保温し、出炉後、高圧水スケール除去処理をし、その後、二段階の全縦圧延を行う。第一段階の圧延(即ち粗圧延)の圧延開始温度は1090℃、中間鋼片厚さは220mm、総圧縮率=40.5%、最大単一パス圧下率=17.8%である。第2段階の圧延(即ち仕上げ圧延)の圧延開始温度は900℃、最終厚さは152.4mm、総圧縮率=30.7%である。圧延後に矯正し、冷床上で鋼板を600〜650℃まで冷却し、冷床から下ろしてカバーを掛け、積み重ねて鋼板が200℃に冷却されるまで徐冷し、徐冷処理を完了する。
徐冷後の鋼板は調質処理のため連続炉内に送り込まれる。徐冷後の鋼板を連続炉に入れて焼入れ加熱を行い、加熱温度は920℃で、在炉時間は1.8分/mmであり、焼入れ機を用いて鋼板表面温度が90℃になるまで水焼入れした後、室温まで空冷する。焼入れ後の鋼板は、連続炉を用いて焼戻し処理される。焼戻し加熱温度は620℃で、在炉時間は3.5分/mmであり、鋼板は、出炉後、室温まで空冷される。
上記の製造工程を経て製造された最終鋼板は、高い強度と優れた可塑性、高い低温靱性及びZ方向性能を有し、総合的な性能に優れており、その機械的性質は表1に示す通りである。
実施例3
本実施例に関するギアラック鋼板の厚さは152.4mmであり、成分及びその質量百分率は、C:0.13%、Si:0.23%、Mn:1.04%、P:0.004%、S:0.0011%、Cr:0.50%、Mo:0.47%、Ni:1.42%、Cu:0.22%、Al:0.069%、V:0.034%、Nb:0.0015%、N:0.0036%、B:0.0012%、残部は鉄及び不可避不純物元素、炭素当量Ceq=0.61%である。
大きな厚みのギアラック鋼板の製造工程は、以下の通りである。
上記ギアラック鋼板の化学組成に調製された製錬原料は、KR溶銑予備処理−転炉製錬−LF精錬−RH精錬−垂直湾曲型連続鋳造機による連続鋳造(連続鋳造鋼片の厚さ:450mm)−連続鋳造鋼片にカバーを掛けて徐冷−連続鋳造鋼片のクリーニング−加熱(保温処理)−高圧水スケール除去−制御圧延−矯正−カバーを掛け積み重ねて徐冷−調質の順に処理される。
さらに、上記の加熱、制御圧延、冷却の具体的なプロセスは次の通りである。製造された連続鋳造鋼片(中心偏析:クラスCグレード0.5、センターポロシティ:グレード0.5、センタークラック、コーナークラック及び三角領域クラック:なし、介在物に関し、グループA、グループB、グループC及びグループDの粗大介在物=0、グループA、グループB及びグループDの微細介在物=0.5、グループCの微細介在物=0、グループDs=0)を1250℃に加熱して2.5時間保温し、出炉後、高圧水スケール除去処理をし、その後、二段階の全縦圧延を行う。第一段階の圧延(即ち粗圧延)の圧延開始温度は1100℃、中間鋼片厚さは225mm、総圧縮率=50%、最大単一パス圧下率=20.0%である。第2段階の圧延(即ち仕上げ圧延)の圧延開始温度は910℃、最終厚さは152.4mm、総圧縮率=32.3%である。圧延後に矯正し、冷床上で鋼板を600〜650℃まで冷却し、冷床から下ろしてカバーを掛け、積み重ねて鋼板が200℃に冷却されるまで徐冷し、徐冷処理を完了する。
徐冷後の鋼板は調質処理のため連続炉内に送り込まれる。徐冷後の鋼板を連続炉に入れて焼入れ加熱を行い、加熱温度は900℃で、在炉時間は1.9分/mmであり、焼入れ機を用いて鋼板表面温度が100℃になるまで水焼入れした後、室温まで空冷する。焼入れ後の鋼板は、連続炉を用いて焼戻し処理される。焼戻し加熱温度は660℃で、在炉時間は2.7分/mmであり、鋼板は、出炉後、室温まで空冷される。
上記の製造工程を経て製造された最終鋼板は、高い強度と優れた可塑性、高い低温靱性及びZ方向性能を有し、総合的な性能に優れており、その機械的性質は表1に示す通りである。
実施例4
本実施例に関するギアラック鋼板の厚さは127mmであり、成分及びその質量百分率は、C:0.11%、Si:0.28%、Mn:1.04%、P:0.004%、S:0.0009%、Cr:0.52%、Mo:0.50%、Ni:1.36%、Cu:0.22%、Al:0.072%、V:0.038%、N:0.0031%、B:0.0017%、残部は鉄及び不可避不純物元素、炭素当量Ceq=0.60%である。
上記ギアラック鋼板の化学組成に調製された製錬原料は、KR溶銑予備処理−転炉製錬−LF精錬−RH精錬−垂直湾曲型連続鋳造機による連続鋳造(連続鋳造鋼片の厚さ:370mm)−連続鋳造鋼片にカバーを掛けて徐冷−連続鋳造鋼片のクリーニング−加熱(保温処理)−高圧水スケール除去−制御圧延−矯正−カバーを掛け積み重ねて徐冷−調質の順に処理される。
さらに、上記の加熱、制御圧延、冷却の具体的なプロセスは次の通りである。連続鋳造鋼片(中心偏析:クラスCグレード0.5、センターポロシティ:グレード0.5、センタークラック、コーナークラック及び三角領域クラック:なし、介在物に関し、グループA、グループB、グループC及びグループDの粗大介在物=0、グループA、グループB及びグループDの微細介在物=0.5、グループCの微細介在物=0、グループDs=0)を1220℃に加熱して2.5時間保温し、出炉後、高圧水スケール除去をし、二段階の全縦圧延を行う。第一段階の圧延(即ち粗圧延)の圧延開始温度は1070℃、中間鋼片厚さは180mm、総圧縮率=51.4%、最大単一パス圧下率=19.1%である。第2段階の圧延(即ち仕上げ圧延)の圧延開始温度は910℃、最終厚さは127mm、総圧縮率=29.4%である。圧延後に矯正し、冷床上で鋼板を600〜650℃まで冷却し、冷床から下ろしてカバーを掛け、積み重ねて鋼板が150℃に冷却されるまで徐冷し、徐冷処理を完了する。
徐冷後の鋼板は調質処理のため連続炉内に送り込まれる。徐冷後の鋼板を連続炉に入れて焼入れ加熱を行い、加熱温度は930℃で、在炉時間は1.8分/mmであり、焼入れ機を用いて鋼板表面温度が70℃になるまで水焼入れした後、室温まで空冷する。焼入れ後の鋼板は、連続炉を用いて焼戻し処理される。焼戻し温度は640℃で、在炉時間は3.0分/mmであり、鋼板は、出炉後、室温まで空冷される。
上記の製造工程を経て形成された最終鋼板は、高い強度と優れた可塑性、高い低温靱性及びZ方向性能を有し、総合的な性能に優れており、その機械的性質は表1に示す通りである。
実施例5
本実施例に関係するギアラック鋼板の厚さは114.3mmであり、成分及びその質量百分率は、C:0.12%、Si:0.27%、Mn:1.04%、P:0.006%、S:0.0006%、Cr:0.49%、Mo:0.46%、Ni:1.39%、Cu:0.22%、Al:0.0069%、V:0.034%、N:0.0022%、B:0.0016%、残部は鉄及び不可避不純物元素、炭素当量Ceq=0.60%である。
上記ギアラック鋼板の化学組成に調製された製錬原料は、KR溶銑予備処理−転炉製錬−LF精錬−RH精錬−垂直湾曲型連続鋳造機による連続鋳造(連続鋳造鋼片の厚さ:370mm)−連続鋳造鋼片にカバーを掛けて徐冷−連続鋳造鋼片のクリーニング−加熱(保温処理)−高圧水スケール除去−制御圧延−矯正−カバーを掛け積み重ねて徐冷−調質の順で処理される。
さらに、上記の加熱、制御圧延、冷却段階の具体的なプロセスは次の通りである。連続鋳造鋼片(中心偏析:クラスCグレード0.5、センターポロシティ:グレード0.5、センタークラック、コーナークラック及び三角領域クラック:なし、介在物に関し、グループA、グループB及びグループCの粗大介在物=0、グループDの粗大介在物=0.5、グループA及びグループBの微細介在物=0.5、グループC及びグループDの微細介在物=0、グループDs=0)を1270℃に加熱して2時間保温し、さらに高圧水スケール除去をし、二段階の圧延を行う。第一段階の圧延(即ち粗圧延)の圧延開始温度は1070℃、中間鋼片厚さは195mm、総圧縮率=47.3%、最大単一パス圧下率=19.2%である。第2段階の圧延(即ち仕上げ圧延)の圧延開始温度は920℃、最終厚さは114.3mm、総圧縮率=41.4%である。圧延後に矯正し、冷床上で鋼板を600〜650℃まで冷却し、冷床から下ろしてカバーを掛け、積み重ねて鋼板が150℃に冷却されるまで徐冷し、徐冷処理を完了する。
徐冷後の鋼板は調質処理のため連続炉内に送り込まれる。徐冷後の鋼板を連続炉に入れて焼入れ加熱を行い、加熱温度は900℃で、在炉時間は2.0分/mmであり、焼入れ機を用いて鋼板表面温度が50℃になるまで水焼入れした後、室温まで空冷する。焼入れ後の鋼板は、連続炉を用いて焼戻し処理される。焼戻し温度は650℃で、在炉時間は2.5分/mmであり、出炉後、室温まで空冷される。
工業実用性
上記の製造工程を経て作製された最終鋼板は、高い強度と優れた可塑性、高い低温靱性及びZ方向性能を有し、総合的な性能に優れており、その機械的性質は表1に示す通りである。
表1 各実施例で製造された大きな厚みの海洋プラットフォーム用ギアラック鋼板の機械的性質
Figure 0006883096
表1からわかるように、本発明の大きな厚みのギアラック鋼板のZ方向性能(断面収縮率)は、海洋エンジニアリング用の鋼板のZ方向断面収縮率35%以上の最高の要求に到達しており、大きな厚みのギアラック鋼板の耐ラメラティア(耐層状破断)能力を保証している。Z方向性能は鋼板の厚さ方向に沿った緻密性も示すため、本発明で連続鋳造鋼片を直接使用して製造する大きな厚みのギアラック鋼板が、高い緻密性を有していることも明らかであり、それによりギアラック鋼板の中心部性能に対する厳しい要求も保証している。

Claims (5)

  1. 連続鋳造鋼片によって厚さが最大で177.8mmであるギアラック鋼板を製造する方法であって、
    製錬原料は、KR溶銑予備処理、転炉製錬、LF精錬、RH精錬及び垂直湾曲型連続鋳造機による連続鋳造の順に処理され、これにより高純度の溶鋼と、厚さ370mm以上の高品質連続鋳造鋼片が得られ、
    前記連続鋳造鋼片は、中心偏析がクラスCグレード0.5以上、センターポロシティがグレード0.5以上、センタークラック、コーナークラック及び三角領域クラックがなく、介在物に関し、グループA、グループB及びグループCの粗大介在物=0、グループDの粗大介在物≦0.5、グループAの微細介在物≦0.5、グループBの微細介在物≦0.5、グループCの微細介在物=0、グループDの微細介在物≦0.5、グループDs≦0.5の要件を満たし、
    次に連続鋳造鋼片にカバーを掛けて200±50℃まで徐冷し、その後カバーを外して、各連続鋳造鋼片の表面の温度を保ったままクリーニングし、
    連続鋳造鋼片を1180〜1280℃に加熱して2〜4時間保温し、保温後、連続鋳造鋼片は高圧水スケール除去によって処理され、その後、二段階圧延され、第一段階の圧延は粗圧延であり、圧延開始温度は1050〜1150℃、総圧縮率は40%以上であり、その圧延は強圧下で実施され、最大単一パス圧下率は17%以上であり、第2段階の圧延は仕上げ圧延であり、圧延開始温度は870〜930℃、総圧縮率は20%以上であり、最終製品の厚さまで圧延され、圧延後、鋼板は空冷及び矯正され、
    矯正後の鋼板を冷床で600〜650℃まで空冷した後、カバーを掛け積み重ねて72時間以上徐冷を行い、又は、矯正後の鋼板を600〜650℃で24〜72時間保温した後、炉とともに200±50℃まで冷却し、製品を炉から出して空冷し、
    室温まで徐冷した鋼板を調質処理して、厚みの大きなギアラック鋼板最終製品を得ることを特徴とする、
    製造方法。
  2. 前記調質処理の焼入れ加熱は連続炉を使用して実施され、焼入れ加熱温度は900〜930℃であり、在炉時間は1.8〜2.0分/mmであり、焼入れ機を用いて鋼板表面温度が100℃以下になるまで水焼入れした後、鋼板は室温まで空冷され、焼戻し処理も連続炉を使用して実施され、焼戻し温度は600〜660℃であり、在炉時間は2.5〜3.5分/mmであり、出炉後、鋼板は室温まで空冷されることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記鋼板の化学成分は、質量百分率で、C:0.11〜0.15%、Si:0.15〜0.35%、Mn:0.95〜1.25%、P:≦0.010%、S:≦0.002%、Cr:0.45〜0.75%、Mo:0.4〜0.6%、Ni:1.3〜2.6%、Cu:0.2〜0.4%、Al:0.06〜0.09%、V:0.03〜0.06%、Nb:≦0.04%、N:≦0.006%、B:0.001〜0.002%、残部:鉄及び不可避的不純物元素であることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  4. 前記ギアラック鋼板の厚さは114.3〜177.8mmであることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  5. 前記鋼板の降伏強度≧690MPa、引張強度は770〜940MPa、伸び≧16%以上、鋼板のZ方向の断面収縮率≧35%以上、−40℃における鋼板の厚さ1/4部分でのシャルピー衝撃エネルギー>100J、−30℃における鋼板の厚さ1/2部分でのシャルピー衝撃エネルギー>100J、−40℃における鋼板の厚さ1/2部分でのシャルピー衝撃エネルギー>100Jであることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
JP2019519334A 2016-10-18 2016-10-18 連続鋳造鋼片により製造された厚さが最大で177.8mmであるギアラック鋼板及びその製造方法 Active JP6883096B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/102350 WO2018072076A1 (zh) 2016-10-18 2016-10-18 一种连铸坯制造的厚度达177.8mm齿条钢板及其制造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020500108A JP2020500108A (ja) 2020-01-09
JP6883096B2 true JP6883096B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=62018101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019519334A Active JP6883096B2 (ja) 2016-10-18 2016-10-18 連続鋳造鋼片により製造された厚さが最大で177.8mmであるギアラック鋼板及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11242577B2 (ja)
EP (1) EP3505651B1 (ja)
JP (1) JP6883096B2 (ja)
KR (1) KR20190057095A (ja)
WO (1) WO2018072076A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110449463B (zh) * 2019-07-09 2021-10-29 舞阳钢铁有限责任公司 一种Cr-Mo钢锭直接轧制成材方法
CN110565019A (zh) * 2019-09-29 2019-12-13 山东钢铁股份有限公司 一种高强度耐低温叉车门架型钢及其制备方法
CN110923413B (zh) * 2019-12-16 2021-07-13 马鞍山钢铁股份有限公司 一种钒微合金化600MPa级低温钢筋用钢及其生产方法
CN110904319B (zh) * 2019-12-23 2021-04-23 新余钢铁股份有限公司 一种高碳工具钢sk85冷轧宽钢带的制造工艺
CN111621700B (zh) * 2020-05-06 2021-07-20 天津钢铁集团有限公司 一种低成本q355c钢板生产工艺
CN111826586A (zh) * 2020-06-15 2020-10-27 舞阳钢铁有限责任公司 一种低成本大厚度齿条钢及其生产方法
CN111893367B (zh) * 2020-06-18 2022-04-12 江阴兴澄特种钢铁有限公司 一种以连铸板坯生产5CrNi2MoV热作模具钢钢板的方法
CN111876664B (zh) * 2020-06-19 2022-04-12 江阴兴澄特种钢铁有限公司 一种50CrVA热轧弹簧宽钢板的制造方法
CN112239832A (zh) * 2020-10-21 2021-01-19 广东韶钢松山股份有限公司 提高易切削钢表面质量的方法
CN112795728B (zh) * 2020-12-23 2022-09-20 天津荣程联合钢铁集团有限公司 一种高纯净度钢及生产工艺
CN113249542A (zh) * 2021-05-11 2021-08-13 河南济源钢铁(集团)有限公司 一种提高弹簧钢纯净度及夹杂物塑性化的冶炼工艺、弹簧钢
CN113416819A (zh) * 2021-05-19 2021-09-21 舞阳钢铁有限责任公司 一种大厚度合金容器钢板的生产方法
CN113699443A (zh) * 2021-08-02 2021-11-26 山东钢铁集团日照有限公司 一种调质型x70级别管桩用管线钢及其制备方法
CN113774282B (zh) * 2021-09-09 2022-05-10 中信重工机械股份有限公司 一种矿用磨机铸钢大齿轮材料及其制备工艺
CN114410895B (zh) * 2021-12-29 2024-01-23 舞阳钢铁有限责任公司 一种减少合金钢淬火变形的方法
CN114657332B (zh) * 2022-03-17 2024-03-29 湖南华菱涟源钢铁有限公司 调质钢板材料及其制造方法
CN114918621A (zh) * 2022-05-30 2022-08-19 湖南华菱湘潭钢铁有限公司 免矫直锅炉吊杆用圆钢的生产方法
CN116590612A (zh) * 2022-07-18 2023-08-15 柳州钢铁股份有限公司 低成本的q690钢板
CN114959433A (zh) * 2022-07-22 2022-08-30 重庆钢铁股份有限公司 一种短流程低成本生产高附加值中厚板品种钢的方法
CN115889455A (zh) * 2022-10-28 2023-04-04 江苏沙钢集团有限公司 一种薄规格管线钢的高效轧制方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116798A (ja) * 1993-10-19 1995-05-09 Nippon Steel Corp 徐冷カバー
JPH10263751A (ja) * 1997-03-27 1998-10-06 Kawasaki Steel Corp 高炭素鋼の連続鋳造法
JP4205933B2 (ja) 2002-11-19 2009-01-07 新日本製鐵株式会社 レーザ切断性が優れた厚鋼板及びその製造法
JP5217391B2 (ja) * 2006-11-30 2013-06-19 Jfeスチール株式会社 板厚方向の脆性亀裂伝播停止特性に優れる板厚50mm以上の鋼板およびその製造方法
CN101845588A (zh) * 2009-03-24 2010-09-29 宝山钢铁股份有限公司 一种具有优异z向性能的建筑用特厚钢板及其生产方法
CN101899630A (zh) * 2009-05-25 2010-12-01 宝山钢铁股份有限公司 900MPa级屈服强度的工程机械用调质钢板及其生产方法
CN102181801B (zh) * 2011-04-16 2013-05-08 舞阳钢铁有限责任公司 一种可焊性良好的细晶粒低合金结构钢板及其生产方法
JP5267638B2 (ja) * 2011-11-17 2013-08-21 Jfeスチール株式会社 高強度溶融亜鉛めっき鋼板または高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板用熱延鋼板およびその製造方法
JP5915374B2 (ja) * 2012-05-22 2016-05-11 新日鐵住金株式会社 連続鋳造鋳片の表面温度の測定方法およびこの方法を用いた連続鋳造方法
JP5846066B2 (ja) * 2012-07-26 2016-01-20 新日鐵住金株式会社 鋳片の冷却方法
CN103469106B (zh) * 2013-09-17 2016-08-17 江阴兴澄特种钢铁有限公司 直接用连铸坯生产大厚度齿条钢板及其制造方法
CN103556075B (zh) 2013-11-12 2015-06-10 湖南华菱湘潭钢铁有限公司 一种调质高强度q500d特厚钢板的生产方法
CN103589969B (zh) * 2013-11-12 2015-06-10 湖南华菱湘潭钢铁有限公司 一种调质高强度q890d特厚钢板的生产方法
CN103695803B (zh) * 2013-12-19 2015-12-30 江阴兴澄特种钢铁有限公司 低碳当量低温使用的大厚度齿条钢及其制造方法
CN103725986B (zh) * 2013-12-19 2015-12-30 江阴兴澄特种钢铁有限公司 低温下使用的高韧性f级特厚齿条钢板及其制造方法
CN103938110B (zh) * 2014-04-28 2016-01-06 江苏沙钢集团有限公司 海洋工程用fq70级超高强特厚钢板及其制造方法
CN104357755A (zh) * 2014-10-17 2015-02-18 江阴兴澄特种钢铁有限公司 一种适于低温下使用的大厚度、高强度钢板及其制造方法
CN104561772B (zh) * 2014-12-26 2017-06-23 南阳汉冶特钢有限公司 一种130mm~150mm厚度超低温钢板及其的生产方法
CN105803325B (zh) * 2016-04-28 2017-10-27 江阴兴澄特种钢铁有限公司 一种低裂纹敏感性低屈强比特厚钢板及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018072076A1 (zh) 2018-04-26
KR20190057095A (ko) 2019-05-27
EP3505651B1 (en) 2023-09-20
EP3505651A4 (en) 2019-10-23
JP2020500108A (ja) 2020-01-09
US11242577B2 (en) 2022-02-08
US20200071783A1 (en) 2020-03-05
EP3505651A1 (en) 2019-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6883096B2 (ja) 連続鋳造鋼片により製造された厚さが最大で177.8mmであるギアラック鋼板及びその製造方法
CN107974638B (zh) 一种连铸坯制造的厚度达180mm齿条钢板的制造方法
CN105755375B (zh) 一种连铸坯生产低压缩比高性能特厚钢板及其制造方法
CN103725986B (zh) 低温下使用的高韧性f级特厚齿条钢板及其制造方法
US9200353B2 (en) Method for manufacturing an ultra-highstrength steel bar
JP5979338B1 (ja) 材質均一性に優れた厚肉高靭性高張力鋼板およびその製造方法
CN111876662B (zh) 一种热作模具钢钢板及其制造方法
CN105018862B (zh) 一种140mm厚度高韧性钢板及其制造方法
CN105039865A (zh) 一种高强度高韧性钢板及其制造方法
CN104962828A (zh) 大厚度SA738GrA钢板及其生产方法
JP5945370B2 (ja) 結晶粒が微細化されたアルミニウム−亜鉛−マグネシウム−銅合金板材の製造方法
JP6284813B2 (ja) 強冷間加工性と加工後の硬さに優れる熱延鋼板
KR101952818B1 (ko) 강도 및 연성이 우수한 저합금 강판 및 이의 제조방법
CN110565027A (zh) 一种具备超高硬度及优良低温韧性的钢板及其生产方法
KR20150042099A (ko) 알루미늄-아연-구리-마그네슘 합금 판재의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 알루미늄-아연-구리-마그네슘 합금 판재
CN115074618A (zh) 一种低压缩比低温韧性优良的150mm厚FH550级海洋工程钢板及其制备方法
KR101757733B1 (ko) 결정립이 미세화된 알루미늄-아연-마그네슘-구리 합금 판재의 제조방법
KR20160091863A (ko) 알루미늄-아연-구리-마그네슘 합금 판재의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 알루미늄-아연-구리-마그네슘 합금 판재
CN113528980B (zh) 模具钢板以及模具钢板的生产方法
CN114892073B (zh) 一种适用于冷旋压加工的钢板及其制造方法
CN114959488B (zh) 一种工业纯铁中厚板及其生产方法
KR101758476B1 (ko) 쌍롤식 박판 주조기를 이용한 고Cu 스테인리스강의 제조방법 및 이에 의해 제조된 고Cu 스테인리스강
TW202030341A (zh) 沃斯田鐵系鎳基合金板材之製造方法
JP2024012615A (ja) 厚鋼板の製造方法
CN114774806A (zh) 一种高强韧轻质钢板及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6883096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250