JP6877809B2 - 使い捨て容器、混合システム、および梱包 - Google Patents

使い捨て容器、混合システム、および梱包 Download PDF

Info

Publication number
JP6877809B2
JP6877809B2 JP2018519451A JP2018519451A JP6877809B2 JP 6877809 B2 JP6877809 B2 JP 6877809B2 JP 2018519451 A JP2018519451 A JP 2018519451A JP 2018519451 A JP2018519451 A JP 2018519451A JP 6877809 B2 JP6877809 B2 JP 6877809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
bioreactor system
base
shaft
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018519451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018531604A (ja
Inventor
フォースバーグ,スティーブン・ジェームス
スタンコウスキ,ラルフ
トゥヘイ,コリン・アール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Global Life Sciences Solutions USA LLC
Original Assignee
Amersham Biosciences Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amersham Biosciences Corp filed Critical Amersham Biosciences Corp
Publication of JP2018531604A publication Critical patent/JP2018531604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6877809B2 publication Critical patent/JP6877809B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/111Centrifugal stirrers, i.e. stirrers with radial outlets; Stirrers of the turbine type, e.g. with means to guide the flow
    • B01F27/1111Centrifugal stirrers, i.e. stirrers with radial outlets; Stirrers of the turbine type, e.g. with means to guide the flow with a flat disc or with a disc-like element equipped with blades, e.g. Rushton turbine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/19Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis
    • B01F27/191Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis with similar elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/40Mounting or supporting mixing devices or receptacles; Clamping or holding arrangements therefor
    • B01F35/41Mounting or supporting stirrer shafts or stirrer units on receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles
    • B01F35/513Flexible receptacles, e.g. bags supported by rigid containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D61/00External frames or supports adapted to be assembled around, or applied to, articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/14Bags
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/26Constructional details, e.g. recesses, hinges flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/28Constructional details, e.g. recesses, hinges disposable or single use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/02Stirrer or mobile mixing elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/02Stirrer or mobile mixing elements
    • C12M27/04Stirrer or mobile mixing elements with introduction of gas through the stirrer or mixing element
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/06Nozzles; Sprayers; Spargers; Diffusers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Description

本発明は、使い捨て容器、混合システム、および梱包に関する。
さまざまな産業が、1回限りの使用または使い捨てのシステムを利用している。それらの使用は、とくには、生物医薬品産業などの清潔または無菌の施設の使用を必要とする産業において、急速に増加し続けている。そのような使い捨てシステムは、大がかりな洗浄および殺菌プロセスを必要とする従来からの多数回使用の実験室および製造施設と比べ、より柔軟性があり、費用効率が高い。使い捨てシステムのコンポーネントは、殺菌されており、種々の規制の要件にすでに適合している。
使い捨てシステムは、例えば使い捨ての容器またはバッグを使用する混合システムを含むことができる微生物バイオリアクタおよび発酵槽などのバイオリアクタを包含する。容器またはバッグは、多くの場合に、プラスチック、プラスチック積層体、または他の同様の材料など、可撓性材料のシートで作られる。
使い捨ての混合システムは、細胞または微生物を増殖させることができるバイオリアクタシステムにおいて使用することができる容器を含み得る。このような混合システムのコンポーネントは、例えば、バイオリアクタシステムにおいて使用される緩衝液および培地の作成に使用することも可能である。容器のサイズは、数リットルから数千リットルまで、さまざまであってよい。
国際公開第2016/107788号パンフレット
結果として、生物医薬品の開発および製造において、無菌であり、例えばバイオリアクタシステムにおいて容易に設置および利用することができる使い捨てのコンポーネントについて、継続的なニーズが存在する。また、そのような使い捨てのコンポーネントを容易かつ効率的に出荷または輸送し、それらの構造、コンポーネント、または無菌性を損なうことなく目的地に到着させる必要も存在する。
別の実施形態において、バイオリアクタシステムは、処理用の生体材料を収容するための器と、支持構造とを備える。器は、チャンバを定める可撓性材料と、チャンバ内に配置された混合システムとを備える。混合システムは、単一のチャンバ内に収容された生態材料を混合するとともに気泡の循環を増加させるように器の内容物に運動および混合を付与するための撹拌器を備え、撹拌器は、チャンバの底部において可撓性材料へと取り付けられたベースと、ベースに可動に取り付けられ、ベースからチャンバへと延びているシャフトと、シャフトに取り付けられた少なくとも1つの混合要素とを備え、シャフトは、シャフトに磁気的に結合するチャンバの下部の外側のモータによって駆動されるように構成される。支持構造は、シャフトが支持構造内で可動であるように混合システムへと接続され、外部の構造と協働してシャフトの支持をもたらすように構成される。
別の実施形態においては、バイオリアクタシステムの保管および輸送のための梱包において、バイオリアクタシステムは、チャンバを定める可撓性材料を備える器と、チャンバ内に配置された混合システムとを有し、混合システムは、ベースと、ベースに回転可能に取り付けられたシャフトとを含む。梱包は、フレームおよび支持構造を備える。フレームは、混合システムのベースがしっかりと位置するようなサイズとされた空洞を含んでいるベース部材と、ベース部材に接続された縦支持部材と、隣り合う縦支持部材を接続する横部材とを備える。支持構造は、フレームへと接続され、混合システムのシャフトに接続されるように構成される。
別の実施形態においては、バイオリアクタシステムおよびその保管および輸送のための梱包が、バイオリアクタシステム、梱包、および支持構造を備える。バイオリアクタシステムは、器および混合システムを含む。器は、処理用の生体材料を収容するためのものであり、チャンバを定める可撓性材料を備える。混合システムは、チャンバ内に配置され、チャンバ内に収容された生態材料を混合するとともに気泡の循環を増加させるように器の内容物に運動および混合を付与するための撹拌器を備える。撹拌器は、チャンバの底部において可撓性材料へと取り付けられたベースと、ベースに可動に取り付けられ、ベースからチャンバへと延びているシャフトと、シャフトに取り付けられた少なくとも1つの混合要素と、シャフトが回転可能に位置するハブとを備え、シャフトは、シャフトに磁気的に結合するチャンバの下部の外側のモータによって駆動されるように構成される。可撓性材料は、複数のオリフィスと、第1および第2の端部を有する管部分とをさらに含み、各々のオリフィスは、各々の開口部から器のチャンバへと延びる複数の管部分のうちの1つの管部分の第1の端部に接続され、第2の端部は、ハブへと接続され、複数の管部分のうちの1つの管部分の第1の端部へのオリフィスの接続およびハブへの複数の管部分のうちの1つの管部分の第2の端部の接続は、流体の漏れを実質的に防止することができる。梱包は、バイオリアクタシステムを囲み、フレームを含む。フレームは、混合システムのベースがしっかりと位置するようなサイズとされた空洞を含んでいるベース部材と、ベース部材に接続された縦支持部材と、隣り合う縦支持部材を接続する横部材とを含む。支持構造は、第1および第2の端部を有する複数のロッドを含んでおり、ロッドは、第1の端部において混合システムのハブに接続され、第2の端部においてフレームへと接続され、フレームと協働してシャフトの支持を提供し、各々のロッドは、可撓性材料の複数の管部分のうちの1つ管部分の中に配置される。
本発明のさらなる適切な実施形態が、従属請求項に記載される。
本発明のこれらの特徴、態様、および利点、ならびに他の特徴、態様、および利点が、以下の詳細な説明を添付の図面を参照しつつ検討することで、よりよく理解されるであろう。添付の図面において、類似の符号は、図面の全体を通して、類似の部分を表している。
バイオリアクタ器の上方からの斜視図である。 安定化ハブの上方からの斜視図である。 インペラアセンブリのベースの下方からの斜視図である。 撹拌器の上方からの斜視図である。 開放フレーム構造の上方からの斜視図である。 開放フレーム構造のベース部材の上方からの斜視図である。 スライドクリップの上方からの斜視図である。 別の開放フレーム構造の上方からの斜視図である。 梱包構造の上方からの斜視分解図である。 別の梱包構造の上方からの斜視分解図である。 さらに別の梱包構造の上方からの斜視分解図である。 バイオリアクタ器および開放フレーム構造の正面からの斜視図である。 バイオリアクタ器および開放フレーム構造の正面からの斜視図である。
以下で、本発明の好ましい実施形態を説明する。本発明の特定の実施形態が、本発明の限定としてではなく、例示として示されることを、理解できるであろう。最初に、本発明が、その最も広い全体的な態様において説明され、その後にさらに詳細に説明される。本発明の構成および方法の特徴および他の詳細は、特許請求の範囲においてさらに指摘されるであろう。本出願と同時に係属中の国際公開第2016/107788号は、その全体が本明細書に援用される。
微生物発酵のプロセスにおいて、細胞が短い倍加時間を有する可能性があり、それらの急速な成長の結果として、他の哺乳類細胞の用途よりも多くの酸素を消費し、より多くの熱を発生させる。結果として、そのような用途を支えるシステムは、流体へと必要な力をもたらすことができるより長いインペラシャフトに取り付けられた複数のインペラを含む撹拌器を駆動するためにより大きな撹拌器モータを利用する撹拌器を内部に有する可撓性材料のバッグを備えるバイオリアクタを含む可能性がある。このような長いインペラシャフトは、タンクの壁をバッグの内部のインペラシャフトへと接続する機構によってシャフトの上端部に向かって安定させることを必要とする可能性がある。撹拌器を、例えば、駆動ヘッドとの磁気結合によって駆動することができる。発酵槽における大きなガス流は、排気フィルタの寿命を保ち、バイオリアクタ内の容積損失を減少させるために、より大きなフィルタおよび凝縮器システムを必要とする。熱伝達表面積は、ジャケット付きドアによって最大化され、その結果、熱伝達表面積が大きくなり、バッグの取り付けが容易になる。
本開示は、器(本明細書においては、容器とも呼ばれる)、器のための梱包、および器と梱包との組み合わせに関する。器は、微生物バイオリアクタおよび発酵槽などのバイオリアクタシステムの一部としての容器の役割を果たすことができる折り畳み可能なバッグであってよい。器を、例えば、細胞または微生物を増殖させることができる容器、あるいは緩衝液および培地などのバイオリアクタシステムにおいて利用される液体成分を調製する容器として使用することができる。バッグは、任意のサイズであってよい。一実施形態においては、折り畳み可能なバッグを、2次元バッグ、3次元ベンチトップバイオリアクタバッグ、およびバイオリアクタから選択することができ、これらはすべて、無菌であってよく、使い捨てまたは1回限りの使用であってよい。本発明の別の実施形態において、バッグは、1回限りの使用の可撓性のある非多孔質のバッグである。本発明のさらに別の実施形態において、器は、所望であってよい内容物を混合するための手段と、器を安全かつ効果的に輸送し、必要であれば器の無菌状態を維持するための梱包とを含むことができる。
図1が、本発明による容器の例である。
しかしながら、当業者であれば、例えば、図1に示される器または容器100が、流体および/または気体を容器の内部に保つための内部区画を有する容器を定めるように互いに接合される可撓性材料からなる側壁、上部、および下部を備える限りにおいて、別の形態を有してもよく、あるいは別の種類の器または容器でよいことを、理解できるであろう。器は、約10〜約5000リットル、好ましくは約10〜約2000リットルの容積を有することができる。さらに、器は、器と協働する内部支持構造を含むことができる。さらに、器は、図1に示されるように、使用時に内容物に運動を付与するための撹拌器(すなわち、ミキサ)を含む可撓性容器を含むことができる。さらに、支持構造は、容器を収容して使用の場所へと運搬および配送する梱包と協働することができる。
本発明において使用される可撓性材料は、破損することなく容易に曲げることができる材料を含み、容器またはバッグのサイズおよび形態に応じて、1mm未満、適切には約0.005mm〜約0.7mm、好ましくは約0.01〜0.5mmの厚さを有することができる。さらに、可撓性材料は、2000MPa未満のASTM D790による曲げ弾性率を有してもよい。このような材料の可撓性を、材料の厚さによって定義することもでき、すなわち、材料が薄いほど、材料はより柔軟である。しかしながら、同一の厚さの2つの異なる材料は、材料の曲げ弾性率の違いゆえに、異なる可撓性を有し得る。このようなフィルムに典型的に使用される他のパラメータの例は、約14MPa〜約18MPaの引っ張り強さおよび約370MPaの弾性率である。
可撓性材料は、ポリマーフィルム材料であってよく、単層材料または2つ以上の層を備える積層体を含むことができる。可撓性材料は、熱可塑性を有するポリマーフィルム材料からなる少なくとも1つの層を備える。ポリマーフィルム材料は、殺菌可能であってよく、好ましくは、ガンマ線への暴露後も自身の特性を実質的に保持する点で、ガンマ線に対する耐性を有することができる。適切な材料は、梱包産業で使用される従来からのポリマーフィルム材料であってよく、好ましくは、例えば単層または多層のPE(ポリエチレン)、ULDPE(超低密度ポリエチレン)、LLDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)、EVOH(エチレンビニルアルコール)、およびPA(ポリアミド)であってよい。このようなフィルム材料は、1つ以上のポリマー材料を含む積層フィルムの構成であってもよく、あるいはフィルム材料は、例えばULDPE/EVOH/PE/PAなどの多層同時押し出しポリエチレンフィルムを含んでもよい。このような積層フィルムは、2つ以上の材料層を含んでもよく、各々の材料層は、異なる融点を有する異なる熱可塑性材料であってよい。ここに含まれる可撓性材料は、適切な材料の例として意図されているにすぎない。必要な要件を満たす熱可塑性を有する任意の可撓性材料を、使用することができる。好ましくは、可撓性材料は、EVOHのガスバリアを備えるポリエチレン(PE)であって、PEが内側層であり、したがって製品において内容物と接触するなど、バイオテクノロジ用途において用いられる可撓性材料を含む。
支持構造は、金属(例えば、鋼またはステンレス鋼)あるいは他の剛体または半剛体材料を備え、剛体または半剛体材料は、曲がらない材料またはわずかにしか曲がり得ない材料、すなわちわずかに柔軟であってよく、さらには/あるいは弾性的性質を有する材料を含むように意図され、ポリマー材料であってよい。支持構造は、例えば、可撓性材料の完全性を維持するとともに、撹拌器が可撓性材料に接触し、さらには/あるいは可撓性材料を損傷させる機会を減らすために、可撓性材料と撹拌器との間の隔たりをもたらすように意図される。剛体材料の曲げ弾性率は、ASTM D790に従って200MPaよりも大きくてよい。剛体または半剛体材料の曲げ弾性率の値は、可撓性材料の曲げ弾性率の値と重なってもよいが、剛体または半剛体材料の剛性も、そのような材料の厚さによって左右され得る。剛体材料は、少なくとも約1mmの厚さを有することができ、剛体材料の厚さの上限はない。さらに、剛体または半剛体材料は、実質的に寸法に関して安定であるべきであり、好ましくは成形可能である。このような適切な材料の例として、低密度ポリエチレン材料、高密度ポリエチレン材料、ポリアミド、およびポリプロピレン、ならびにポリエステル、ビニルエステル、ポリアミドポリプロピレン、または他の成形可能なポリマー材料などのポリマーマトリクスを含む複合材料が挙げられる。ポリマー材料は、好ましくは熱可塑性を有し、殺菌が可能であり、好ましくはガンマ線に耐え、すなわちガンマ線の後も特性を実質的に保持する。剛体または半剛体材料を備える支持構造部品を、例えば射出成形によって真空形成または成形することができる。
可撓性材料の別個の部分の間の密封を、いくつかの手段によって得ることができる。密封は、容器の内部の無菌状態を維持することができるよう、流体を漏らさない密封であるべきである。密封を、接着剤、ヒートシール、あるいはヒートシールおよび接着剤の両方を使用して得ることができる。
接着による密封に使用される接着剤は、好ましくは、医療グレードの接着剤である。接着剤は、例えば、ホットメルト接着剤、UV硬化型接着剤、または溶剤系の接着剤であってよい。使用されるホットメルト接着剤は、好ましくは、ホットメルト接着剤が材料へと塗布されたときに可撓性フィルムが溶けることがないように、可撓性フィルム材料よりも低い融点を有するべきである。接着剤の例は、例えば、MasterBond X17および3M DP8005などのエポキシまたはシリコーン系接着剤である。さらに、例えば、粘着テープを使用することも可能である。
ヒートシールは、材料中の熱可塑性成分が溶融して、ヒートシールをもたらすように、可撓性材料を熱に接触させることによって得られる。ヒートシールを、例えば高温空気による溶接、従来からの高温の型によるシール、インパルス熱シール、または超音波溶接など、それ自体は当業者にとって公知の任意の適切な方法によって得ることができる。
図1は、可撓性材料を備える器または容器であって、器内に支持構造ならびに容器の内容物を撹拌または混合するための手段を備えている典型的な器または容器100を示している。器は、チャンバ180を定める前面パネル102、背面パネル104、底面パネル106、および側面パネル108を含む。各々の側面パネル108は、セクション110、112、および114を含むことができる。セクション110、112、および114は、底面パネル106、前面パネル102、および背面パネル104のそれぞれとは別個であって、継ぎ目116、118、および120のそれぞれに沿ってシールされてよく、あるいは底面パネル106、前面パネル102、および背面パネル104のそれぞれに選択的に一体化され、継ぎ目116、118、および120のそれぞれに沿って折り曲げられてよい。一実施形態において、セクション110、112、および114は、互いに一体であり、別の実施形態において、セクション110、112、および114は、継ぎ目122、124、および126に沿ってシールされる。前面パネル102および背面パネル104を、それぞれ継ぎ目128および130に沿って底面パネル106へとシールすることができる。別の代案は、前面パネル102ならびにセクション112および113を一体化し、背面パネル104ならびにセクション114および115を一体化し、底面パネル106ならびにセクション110および111を一体化し、これらの一体化された部分の各々を隣接する継ぎ目によって接続することである。セクション111、113、および115は、図の左側の側面パネル108を構成する。前面パネル102および背面パネル104を、例えば溶接線などの容器の上部の継ぎ目130を形成するように互いにシールすることができる。さらに、上部の継ぎ目130は、開口132、あるいはホイストまたはウインチ(図示せず)などの外部の支持および/またはリフト構造と協働して器を吊り下げ、器を持ち上げ、あるいは他のやり方で器に上部の支持を提供するための他の手段を含むことができる。
さらに、前面パネル102、背面パネル104、および底面パネル106は、容器の内部へのアクセスあるいは容器の内部についての情報へのアクセスに適したオリフィス134(例えば、入力ポート、排出ポート、採取ポート、など)を含むことができる。例えば、底面パネル106に位置するオリフィス134を、容器がバイオリアクタとして使用されるときに、排出または採取ポートとして使用することができる。例えば可撓性材料へと熱溶接することができる有刺式(barbed)管継手(ポート)などのコネクタを取り付けるために、適切なコネクタにオリフィス134を組み込むことができる。このようなコネクタを、例えば、流体導管(例えば、入力導管、排出導管、採取導管、など)、フィルタ、プローブ、およびセンサ、などを取り付けるために使用することができ、次いでこれらを、管(例えば、可撓管)へと取り付けることができ、あるいはプローブおよびセンサの場合には、独立型としても、プローブまたはセンサによって得られる情報を収集することができるシステムへと接続してもよい。さらに、容器は、使用時に容器の内容物に運動を付与して混合をもたらすための撹拌器を含む。撹拌器181は、後でさらに詳しく説明されるインペラ136を含むことができる。さらに、容器は、インペラ136を安定させるための支持構造138を含むことができる。支持構造138は、インペラ136を囲む安定化ハブ140を含むことができ、安定化ハブ140におけるインペラ136の運動を可能にする。安定化ハブ140を、ロッド142へと接続することができる。ロッドとは、中空または中実であってよく、剛体または半剛体材料で製作される細い実質的に円柱形のシャフト構造を意味する。各々のロッド142は、容器と同じまたは異なる可撓性材料で製作されてよい管144に入れられている。管144の各々は、オリフィス146から安定化ハブ140へと延び、容器の内部からの流体の漏れを防止するように、例えばシーリングによってオリフィス146に取り付けられ、安定化ハブ140にも取り付けられる。さらに、各々の側面パネル108は、例えば容器100を持ち上げるためにフックを取り付けるための開口を有するタブ148を含むことができる。例えば、タブ148の開口は、容器100のバイオリアクタタンクへの設置に役立つことができる。ラッチ式S字フックを、タブ148の2つの開口の各々に挿入でき、S字フックは、作業者がバイオリアクタタンクへの設置時にバッグを持ち上げることを可能にするスリングへと接続される。ひとたびタンクの内部に位置すると、バッグの残りの部分をバイオリアクタタンクの上部へと持ち上げるために、S字フックが、上部の継ぎ目130に位置する開口132に挿入される。
図1の安定化ハブ140の一実施形態が、図2に示される。図2は、安定化ハブ202に回転可能に配置されたインペラシャフト200を含む。安定化ハブ202は、カラー204と、カラー204の周囲に等間隔で配置されたコネクタ206とを含む。図2の実施形態は、3つのロッドを安定化ハブ202へと組み込むための3つのコネクタ206を含むが、この数は、例示を意味するにすぎない。好ましくは、少なくとも3本のロッドが、安定化ハブ202へと接続される。コネクタ206の各々は、図1のロッド142と同様のロッドを所定の位置へと滑り込ませることができるロッド開口208と、図1の管144と同様の管を、管の脱落を防止するとともに、容器の内部からの流体の漏れを防止すべく管をシールするように、滑らせて被せることができるかかり(barb)210とを含むことができる。
図3は、図1の底面パネル106の最も近くに配置されるインペラアセンブリ301の典型的な底部300を示す。インペラアセンブリ301は、図1の底面パネル106の可撓性材料へと取り付けられるリップ304を有するインペラベース302を含む。この成形によるインペラベースは、容器の外皮を構成する可撓性材料よりも厚く、例えば高密度ポリエチレンなどの剛体または半剛体材料で作られる。インペラアセンブリ301の底部300は、例えば、インペラベース302におけるインペラの回転を可能にするアセンブリを含み、そのようなアセンブリは、例えば、セラミックベアリングと、インペラベースに留められ、インペラベースに対して配置されたインペラを保持するベアリングキャリアと呼ばれる部品とを含む。インペラアセンブリ301の底部に位置するベアリングアセンブリは、成形によるインペラベース302へと固定されたときにインペラ軸を中心とするインペラの回転を可能にするが、インペラベースへと向かい、あるいはインペラベースから離れるインペラ軸に沿った上下移動は防止される。成形によるインペラベース302は、例えば、成形によるインペラベース302のリップ304を可撓性材料へと熱溶接することによって、可撓性材料へと取り付けられる。
例えばロッド142など、例えば図1の安定化ハブ140へと接続された構造は、例えば、可撓性材料の完全性を維持するとともに、撹拌器が可撓性材料に接触して損傷させる機会を減らすために、可撓性材料と撹拌器との間の隔たりをもたらさなければならない。安定化ハブ140は、インペラの長さに沿った任意の場所に配置可能であるが、好ましくはインペラの長さの中央よりも上方、より好ましくは図1の底面パネル106に隣接するインペラアセンブリの端部から2/3よりも上方に配置されてよい。
図4は、インペラを備える典型的な撹拌器および撹拌器のための駆動機構を示している。インペラ400は、シャフト402と、少なくとも1つの混合要素404とを含む。混合要素404は、例えば、インペラシャフト402に固定されたカラー406と、カラー406に固定された少なくとも1つのブレード408とを備える。ブレード408は、インペラシャフト402が回転し、結果として混合要素404が運動するときに、周囲の流体に撹拌をもたらすように、適切なサイズ、形状、およびインペラシャフト402の軸線に対する角度位置を有することができる。インペラシャフト402は、インペラアセンブリに収容されたインペラハブに接続され、インペラアセンブリは、インペラシャフト402がインペラシャフト402の軸線を中心にしてインペラアセンブリ内で自由に回転できるように、成形によるインペラベース410に収容される。この典型的な実施形態において、成形によるインペラベース410は、すでに説明したように、底面パネル412の可撓性材料に固定される。インペラハブは、成形によるインペラベース410に底面パネル412の可撓性材料の反対側において隣接して配置された駆動機構414に係合している。駆動機構414は、内部にモータ415を有するハウジングを含み、モータは、モータハブに接続され、モータハブは、自由に回転可能である。成形によるインペラベース410ならびにインペラアセンブリおよびインペラアセンブリに収容されたインペラハブに対する駆動機構414の配置は、インペラハブに含まれる磁石が駆動機構414のモータおよびモータハブと相互作用して、磁力を介したモータによるインペラハブの駆動を可能にし、結果としてインペラシャフト402およびインペラシャフト402に取り付けられた混合要素404の駆動を可能にするような配置である。
器または容器のための梱包は、容器、ならびに可撓性材料、インペラ、および支持構造を含む容器の構成要素に支持および保護を提供するように設計される。例えば、インペラと可撓性材料とが接触するとインペラによって可撓性材料に損傷が引き起こされ得る場合に、そのような接触を最小限にすべくインペラを保持して安定させるとともに、例えばインペラ自体または可撓性材料の損傷を引き起こしかねない輸送時のインペラの移動を最小限にすべくインペラを保持および固定するために、梱包構造が設けられる。
梱包は、例えば、壁部分、接続されたパネル、あるいは縦部材および横部材などの種々の接続された支持部材を含む開放フレーム構造を含むことができる。そのような支持部材およびパネルを、噛み合い(ポケット内の舌部など)、シール、溶接、あるいはナット−ボルトの組み合わせ、リベット、ねじ、釘、などの適切な機械的締結具などの許容可能な機械的手段を含む種々の手段を用いて接合することができる。支持部材は、例えば、正方形、長方形、円形、または長円形の断面を有することができる。
図5に、例えばVizion(商標)4.0(Rubberlite Inc)およびPlastazote(登録商標)LD60(Zotefoams plc)を含む架橋ポリエチレンポリマーなど、例えば発泡体あるいは他の同様の剛体または半剛体材料で構成された開放フレーム構造500を含む梱包580の1つの典型的な実施形態が示されている。開放フレーム構造は、クリーンルームに適合する架橋発泡体で構成されてよく、複数の横部材に接続された複数の縦支持部材を含むことができる。典型的な実施形態においては、4つの前面横部材512、514、516、および518と、3つの左側面横部材522、524、および526と、3つの右側面横部材530、532、および534と、3つの背面横部材538、540、および542とによって接続された4つの縦支持部材502、504、506、および508が存在する。4つの縦支持部材502、504、506、および508は、下部を定める一端においてベース部材544へと接続され、他端は開放フレーム構造500の上部546を定める。ベース部材544は、前側510、左側520、右側528、および後ろ側536を含む。
この実施形態における4つの隣接する横部材(1つは前側、1つは左側、1つは右側、1つは後ろ側)は、縦支持部材の長さに沿った隣接位置において縦部材へと接続されるように図示されているが、4つの隣接する横部材のすべてが縦支持部材の長さにおける同じ位置を占める必要はない(すなわち、隣の横部材に対してオフセットされてよい)。しかしながら、横部材のいくつかは、ベース部材に対して実質的に平行であることが好ましい。好ましくは、開放フレーム構造の上部546は、中央横部材548をさらに含むことができる。中央横部材548は、横部材526および534の相補的なポケットへと挿入され、例えば熱溶接を使用してポケット内に固定される舌部を、各々の端部に含むことができる。一実施形態においては、容器が開放フレーム内に配置されると、例えば図1における容器100の可撓性材料の継ぎ目130および隣接部分を含む容器の上部が、中央横部材548を越えて折り曲げられ、器を支持するとともに、内部に収容された撹拌器へと可撓性材料が垂れ下がることを最小限にする。さらに、開放フレーム構造は、さらなる構造的支持を提供するために、縦支持部材502、504、506、および508の間にベース部材544に隣接して配置される横パネル550、552、および554を含むことができる。
左側面横部材522、524、および526、右側面横部材530、532、および534、ならびに背面横部材538、540、および542は、4つの縦支持部材502、504、506、および508と一体であっても、あるいは、例えば隣接する部材に含まれる相補的な噛み合いの特徴(例えば、ポケット内の舌部)を使用し、もしくは種々のシールまたは接着剤の技術によって、接続されてもよい。例えば、前面横部材512は、ぴったりとした嵌合を提供するように縦支持部材502および508の相補的な形状のポケット560および562に嵌まり込むが、依然として分離可能である舌部556および558を含むことができる。例えば、縦支持部材502および508へと取り付けられる前面横部材514、516、および518、ならびに左側面横部材526および右側面横部材534へと取り付けられる中央横部材548など、他の横部材について、同様の取り付け手段を使用することができる。
図5のベース部材544の典型的な実施形態が、図6に示される。図6は、可撓性材料の容器に収容されたインペラ(撹拌器)の底部が載置される円形空洞602を含むベース部材600を示している。さらに、ベース部材600は、ベース部材600のうちの開放構造の前側に面する側に、切り欠き604(例えば、典型的な実施形態においては半円形の切り欠き)を含む。ひとたびインペラが円形空洞602に配置されると、スライドクリップ606が、切り欠き604の下方のベース部材600の前側610からスロット608へと、スロットにつながる切り欠き604を通って円形空洞602まで、インペラの底部の下方の円形空洞内の所定の位置へと滑り込まされる。スライドクリップ606は、インペラベースを安定させるために、インペラベースの磁気特性(使用時に駆動モータと相互作用して撹拌器の運動を駆動する)を利用して、インペラの底部に付着し、インペラの底部を所定の場所に保持する。例えば、包装が転倒した場合に、磁気ベースを備えたスライドクリップは、インペラベースを所定の場所に保持し、バッグのフィルムを保護する。
スライドクリップ606の典型的な実施形態が、図7に示されている。スライドスリップ700は、隆起部702および704を含み、隆起部702および704の間の第1の平面部706と、第2の平面部708とを有する。第2の平面部708を、第1の平面部706および隆起部702を使用して、第2の平面部708が図6に示されるベース部材600の円形空洞602に位置して、すでに説明したようにベース部材の円形空洞に位置するインペラの底部を磁気によって固定するように、配置することができる。したがって、スライドスリップ700の一方側710が、ベース部材のスロットへと滑り込まされる。
支持構造に利用されるロッドは、容器が殺菌されているか、輸送中であるか、あるいはバイオリアクタとして使用されているかに応じて、同じでも、異なってもよい。例えば、殺菌時に、ロッドは、例えばポリプロピレンなど、滅菌プロセスの際に妨げとなる(例えば、陰を生じさせる)ことがない材料であってよい。殺菌時に使用されるロッドを、輸送プロセスの際にも使用することができ、あるいは容器がバイオリアクタとして働くときに使用することができるステンレス鋼ロッドなどの他のロッドで置き換えることができる。
開放フレーム構造の別の典型的な実施形態は、図8の梱包の実施形態880に示されるとおりの発泡体を含む同様の剛体または半剛体材料で構成される。開放フレーム構造800は、3つの前面横部材810、812、および814と、2つの左側面横部材818および820と、2つの右側面横部材824および826と、2つの背面横部材830および832とによって接続された4つの縦支持部材802、804、806、および808を含む。4つの縦支持部材802、804、806、および808は、下部を定める一端においてベース部材834へと接続される。さらに、開放フレーム構造は、さらなる構造的支持を提供するために、縦支持部材802、804、806、および808の間にベース部材834に隣接して配置される横パネル816、822、および828を含むことができる。上部が、縦支持部材802に接続された前面左側斜め支持部836と、縦支持部材804に接続された背面左側斜め支持部838と、縦支持部材808に接続された前面右側斜め支持部840と、縦支持部材806に接続された背面右側斜め支持部842とを含む。前面左側斜め支持部836および背面左側斜め支持部838の端部であって、前面左側斜め支持部836および背面左側斜め支持部838の各々の取り付け先のそれぞれの縦部材とは反対側の端部が、844において互いに接続される。前面右側斜め支持部840および背面右側斜め支持部842の端部であって、前面右側斜め支持部840および背面右側斜め支持部842の各々の取り付け先のそれぞれの縦部材とは反対側の端部が、846において互いに接続される。中央横部材848が、図示のように、位置844および846において斜め支持部材836、838、840、および842に接続される。代案として、このような部材および支持部を、任意の2つの隣接する要素が、接続されるのではなく、むしろ互いに一体であるように、形成することができる。
この実施形態における隣接する横部材(1つは前側、1つは左側、1つは右側、1つは後ろ側)は、縦支持部材の長さに沿った隣接位置において縦部材へと接続されるように図示されているが、4つの隣接する横部材のすべてが縦支持部材の長さにおける同じ位置を占める必要はない(すなわち、隣の横部材に対してオフセットされてよい)。また、部材は、例えば、隣接する部材に含まれる相補的な噛み合いの特徴を使用して接続され、あるは種々のシールまたは接着剤の技術によって接続される。図5の実施形態について開示された他の構造的詳細は、図8の実施形態にも適用可能である。
図9の包装/梱包980は、包装材料および開放フレーム構造900を備える。開放フレーム構造900は、上述の容器を収容するように構成される。開放フレーム構造900に配置された容器に取り付けられた種々の構成要素(例えば、供給ライン、管、プローブおよびセンサライン)を、例えばケーブルタイを含む種々の取り付け手段を使用して固定することができる。開放フレーム構造900を、例えば各々が例えばポリプロピレンバッグである二重バッグなど、約4ミル〜約6ミル(約0.004〜約0.006インチ、または約100〜150マイクロメートル)の透明ポリプロピレンバッグなどのプラスチックの2層のうちの1つで覆うことができる。プラスチックカバーは、開放発泡体フレームを覆う内側パウチおよび外側パウチ(例えば、二重バッグエンクロージャ)を含むことができる。開放フレーム構造の周囲の典型的な二重バッグエンクロージャ(または、他のマルチバッグエンクロージャ)の結果として、バッグで包まれた開放フレーム構造および器は、物品用エアロックを通ってバイオリアクタを収容するクリーンルームへとアセンブリ全体を容易に通過させることを促進することで、取り扱いによる器の損傷を最小化する役に立つ。図5の開放フレーム構造500の実施形態および図8の開放フレーム構造800の実施形態などの他の開放フレーム構造を入れることも可能である。追加の包装材料が、図9に示されており、組み立てられたときに開放フレーム構造900の上部906および下部908に隣接して位置する下部コルゲートトレイ902および上部コルゲートトレイ904を含む。さらに、包装材料は、C字形のコルゲートスリーブ910および912を含み、下部コルゲートトレイ902および上部コルゲートトレイ904が所定の位置に配置された後に露出する開放フレーム900の領域の周囲に配置される。下部コルゲートトレイ902を支持でき、さらには/あるいは取り付けることができる輸送用パレット914も、図示されている。次いで、組み立てられた開放フレーム構造900(容器(図示せず)を含む)、プラスチックカバー(必要な場合)、下部コルゲートトレイ902、上部コルゲートトレイ904、ならびにC字形のスリーブ910および912を輸送用パレットへと固定するために、輸送用ストラップ(図示せず)を使用することができる。
他の代案の包装/梱包1080、1180は、図10および図11に示される実施形態を含むことができる。図10および図11の実施形態は、図中に示されている撹拌器、支持構造、および包装の間の相互作用を示すために、撹拌器とともに図示されているが、撹拌器を収容する容器は図示されていない。実際には、可撓性材料からなる上述の器およびその種々の構成要素の実施形態も、含まれると考えられる。図10は、撹拌器1002のための包装1000を示しており、撹拌器1002は、撹拌器の底部が配置される空洞を含んでいるベース1004上に配置されている。さらに、包装1000は、上部1006と、ベース1004が載せられる下部1008と、4つの側部(4つの側部のうちの3つの側部1010、1012、および1014が図示されている)とを含む。第4の側部は、側部1010、1012、および1014と同様に構成されている。側部1012および1014は、ストラット1016および1018をさらに含む。ストラット1020が、第4の側部(図示されていない)に接続される。ストラット1016、1018、および1020は、互いに隣接して配置され、ロッド1024を介して支持構造1022に取り付けられる。ストラット1020は、側部1012および1014におけるストラット1016および1018の配置の場所と同様に第4の側部に配置される。側部1010も、ストラット1016、1018、および1020と同様の構造であり、側部1012および1014におけるストラット1016および1018の配置の場所と同様に配置されるストラットを含むことができる。支持構造1022は、撹拌器1002に接続されている。
図11は、撹拌器1102のための包装/梱包1100を示している。包装1100も、上部1104と、撹拌器1102が載せられる下部1106と、4つの側部1108、1110、1112、および1114とを含む。支持構造1116が、ロッド1118を介して側部へと接続される。支持構造1116は、撹拌器1102に接続されている。
一実施形態においては、容器を殺菌後に出荷することができる。そのような実施形態においては、例えば図12Aおよび図12Bに示されるように、器の開梱を、図示のように容器の無菌状態を維持するように行うことができる。図12Aおよび図12Bの両方は、開放フレーム構造1202内に配置された器1200を含む梱包1280を示している。例えば開放フレームの周囲のプラスチックエンクロージャおよび器の種々の構成要素(例えば、供給ライン、管、プローブおよびセンサライン)を開放フレーム構造へと固定するために使用されるケーブルタイを含む周囲の包装材料(例えば、上述した二重ポリプロピレンバッグ)を取り除いた後で、図12Aに示されるとおりのスライドクリップ1204および前面横部材1206が取り外される。その結果、図12Bに示される支持構造のロッド1208を、容器1200のオリフィス1210を通って取り除くことができる。次いで、支持ロッド1212および1214を持ち上げて開放フレーム構造1202から解放し、同様のやり方で取り除くことができる。次に、図12Aに示されている上部背面横バー1216ならびに前面横部材1218、1220、および1222を、取り外すことができる。上部背面横バー1216、前面横バー1206、1218、1220、および1222、スライドクリップ1204、ならびに支持ロッド1208、1212、および1214の除去が完了すると、容器1200を、容器の無菌状態を最小限にしか損ねずに、開放フレーム構造1202から取り出すことができる。上部背面横バー1216、前面横バー1206、1218、および1220、ならびに開放フレーム構造1202の他の部分は、例えば、舌およびポケットの噛み合いの特徴を使用して接続することができる。さらに、この梱包の主な利点の1つは、器を内部に有する二重袋の開放フレーム構造のアセンブリが、クリーンルームに適合することである。また、二重バッグの発泡体構造の全体が、物品用エアロックを通ってバイオリアクタクリーンルームへとアセンブリを容易に通過させることを促進する役に立つ。したがって、ユーザは、開梱プロセスの完了前にアセンブリをバイオリアクタ自体へと運ぶことができ、したがって取り扱いによってバッグを損傷させたり、あるいは衛生を損なったりすることが最小化される。例えば、取外し可能な横部材、支持ロッド、およびスライドクリップなどの特徴が、工具の不要な容易な分解、ならびに器を梱包材料からバイオリアクタへと持ち上げることによって完了するバイオリアクタにおける滴下を可能にする。その結果、器は、製造業者からバイオリアクタにおける設置および使用の地点まで、制御された保護環境に維持される。
本明細書においては、いくつかの実施例を、最良の態様を含む開示の一部として使用するとともに、あらゆる装置またはシステムの製作および使用ならびにあらゆる関連の方法の実行を含む本開示の実現を当業者にとって実行可能にするために使用している。特許可能な範囲は、特許請求の範囲によって定められ、当業者であれば想到できる他の実施例も含むことができる。そのような他の実施例は、それらが特許請求の範囲の文言から相違しない構造要素を有する場合、または特許請求の範囲の文言から実質的には相違しない同等の構造要素を含む場合、特許請求の範囲の技術的範囲に包含される。
[実施態様1]
チャンバ(180)を定める可撓性材料を備えており、処理用の生体材料を収容する器(100;1200)と、
前記チャンバ(180)内に配置され、前記チャンバ(180)内に収容された生態材料を混合するとともに気泡の循環を増加させるように前記器(100;1200)の内容物に運動および混合を付与するための撹拌器(181;1002;1102)を備えており、前記撹拌器(181;1002;1102)は、前記チャンバ(180)の底部(106)において前記可撓性材料へと取り付けられたベース(302;410)と、前記ベース(302;410)に可動に取り付けられ、前記ベース(302;410)から前記チャンバ(180)へと延びているシャフト(200;402)と、前記シャフト(200;402)に取り付けられた少なくとも1つの混合要素(404)とを備え、前記シャフト(200;402)は、前記シャフト(200;402)に磁気的に結合する前記チャンバ(180)の下部の外側のモータ(415)によって駆動されるように構成されている混合システムと、
外部の構造と協働して前記シャフト(200;402)の支持を提供するように構成された支持構造(138;1022;1116)であって、前記シャフト(200;402)が該支持構造(138;1022;1116)内で可動であるように前記混合システムへと接続された支持構造(138;1022;1116)と
を備えるバイオリアクタシステム。
[実施態様2]
前記チャンバ(180)の下部において前記可撓性材料へと取り付けられた前記ベース(302;410)が、前記混合システムの第1の支持点であり、前記シャフト(200;402)へと接続された前記支持構造(138;1022;1116)が、前記混合システムの第2の支持点である、実施態様1に記載のバイオリアクタシステム。
[実施態様3]
前記支持構造(138;1022;1116)は、前記シャフト(200;402)が可動に配置されるハブ(140;202)と、前記ハブ(140;202)に取り付けられ、ロッド(142)を受け入れるように構成されたコネクタ(206)と、前記コネクタ(206)へと挿入されたロッド(142)とを備える、実施態様1または2に記載のバイオリアクタシステム。
[実施態様4]
前記ハブ(140;202)は、該ハブ(140;202)の外周面を含み、少なくとも3つのコネクタ(206)が、前記外周面に等間隔で配置され、ロッド(142)が、前記少なくとも3つのコネクタ(206)の各々へと挿入される直径を有し、
前記可撓性材料は、オリフィス(146)と、該オリフィス(146)へと接続された管部分(144)とを含み、各々のロッド(142)は、前記管部分(144)の一端が前記オリフィス(146)へと接続され、前記管部分(144)の他端が前記少なくとも3つのコネクタ(206)のうちの1つへと接続されるように配置され、前記管部分(144)は、前記ロッド直径を有するロッド(142)の受け入れに適した直径を有し、前記管部分(144)の前記オリフィス(146)および前記少なくとも3つのコネクタ(206)のうちの前記1つへの接続は、流体の漏れを実質的に防止することができる、実施態様3に記載のバイオリアクタシステム。
[実施態様5]
前記少なくとも1つの混合要素(404)は、インペラブレード(408)を含む、実施態様1乃至4のいずれか1項に記載のバイオリアクタシステム。
[実施態様6]
前記外部の構造は、バイオリアクタタンクまたは輸送用容器を含む、実施態様1乃至5のいずれか1項に記載のバイオリアクタシステム。
[実施態様7]
前記可撓性材料を備える器(100;1200)は、プラスチック容器または可撓プラスチックバッグを含む、実施態様1乃至6のいずれか1項に記載のバイオリアクタシステム。
[実施態様8]
前記器(100;1200)は、少なくとも1つの入力ポート(134)と、少なくとも1つの排出ポート(134)と、少なくとも1つの採取ポート(134)と、少なくとも1つのセンサまたはプローブとを含む、実施態様1乃至7のいずれか1項に記載のバイオリアクタシステム。
[実施態様9]
チャンバ(180)を定める可撓性材料を備える器(100;1200)と、前記チャンバ(180)内に配置された混合システムとを有しており、前記混合システムは、ベース(302;410)と、前記ベース(302;410)に回転可能に取り付けられたシャフト(200;402)とを含んでいるバイオリアクタシステムの保管および輸送のための梱包(580;880;980;1080;1280)であって、
前記混合システムの前記ベース(302;410)がしっかりと位置するようなサイズとされた空洞(602)を含んでいるベース部材(544;600;834)と、
前記ベース部材(544;600;834)に接続された縦支持部材(502、504、506、508;802、804、806、808)と、
隣り合う縦支持部材(502、504、506、508;802、804、806、808を接続する横部材(512、514、516、518、522、524、526、530、532、534、538、540、542、548;810、812、814、818、820、830、832、848;1206、1218、1220、1222)と
を備えるフレーム(500;800;900;1202)と、
前記フレーム(500;800;900;1202)へと接続され、前記混合システムの前記シャフト(200;402)へと接続されるように構成された支持構造(138;1022;1116)と
を備える、梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様10]
前記支持構造(138;1022;1116)は、複数のロッド(1118;1204、1208、1212、1214)を含む、実施態様9に記載の梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様11]
前記混合システムの前記シャフト(200;402)は、該シャフト(200;402)が回転可能に配置されるハブ(140;202)を含み、前記複数のロッド(1118;1204、1208、1212、1214)は、前記ハブ(140;202)へと接続される、実施態様9または10に記載の梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様12]
前記器(100;1200)の可撓性材料は、複数のオリフィス(146)と、第1および第2の端部を有する管部分(144)とを含み、各々のオリフィス(146)は、各々のオリフィス(146)から前記器(100;1200)のチャンバ(180)へと延びる前記複数の管部分(144)のうちの1つの前記第1の端部に接続され、前記第2の端部は、前記ハブ(140;202)へと接続され、前記複数の管部分(144)のうちの前記1つの前記第1の端部への前記オリフィス(146)の接続および前記ハブ(140;202)への前記複数の管部分(144)のうちの前記1つの前記第2の端部の接続は、流体の漏れを実質的に防止することができ、
前記複数のロッド(1118;1204、1208、1212、1214)の各々は、前記複数の管部分(144)のうちの1つの中に配置される、実施態様11に記載の梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様13]
前記管部分(144)は、可撓性材料である、実施態様11または12に記載の梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様14]
前記ベース部材(544;600;834)の前記空洞(602)に配置され、前記混合システムのベース(302;410)に磁気によって付着することができるスライドクリップ(606;700;1204)
をさらに含む、実施態様9乃至13のいずれか1項に記載の梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様15]
前記フレーム(500;800;900;1202)は、前記器(100;1200)を配置することができる適切なサイズの開放空間がフレーム(500;800;900;1202)内に定められるように、前面、左側面、右側面、および背面を定める4つの縦支持部材(502、504、506、508;802、804、806、808と、4つの前面横部材(512;514;516;518;810;812;814;1206;1218;1220;1222)と、3つの左側面横部材(522;524;526;818;820)と、3つの右側面横部材(530;532;534)と、3つの背面横部材(538;540;542;830;832)とを含む、実施態様9乃至14のいずれか1項に記載の梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様16]
前記前面横部材(512;514;516;518;810;812;814;1206;1218;1220;1222)は、2つの端部を定めて細長く、各々の端部に舌部を含んでおり、前記前面横部材(512;514;516;518;810;812;814;1206;1218;1220;1222)が取り付けられる前記縦支持部材(502、504、506、508;802、804、806、808は、前記舌部に対して相補的な形状のポケットを含み、前記舌部が前記ポケットに配置されたときに実質的にぴったりとした嵌合をもたらす、実施態様15に記載の梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様17]
前記フレーム(500;800;900;1202)は、上部、下部、および側部を含んでおり、
当該梱包(580;880;980;1080;1280)は、
前記フレーム(500;800;900;1202)の前記上部に隣接して位置する上部トレイ(904)と、
前記フレーム(500;800;900;1202)の前記下部に隣接して位置する下部トレイ(902)と、
前記フレーム(500;800;900;1202)の前記側面に隣接して位置する側部と
を含む外部包装をさらに備える、実施態様9乃至16のいずれか1項に記載の梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様18]
前記下部トレイ(902)が載せられる輸送用パレット(914)と、当該梱包(580;880;980;1080;1280)および前記外部包装を前記輸送用パレット(914)へと固定するための少なくとも1つの輸送用ストラップとをさらに備える、実施態様17に記載の梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様19]
バイオリアクタシステムならびに該バイオリアクタシステムの保管および輸送のための梱包(580;880;980;1080;1280)であって、
バイオリアクタシステムは、
チャンバ(180)を定める可撓性材料を備えており、処理用の生体材料を収容する器(100;1200)と、
前記チャンバ(180)内に配置され、前記チャンバ(180)内に収容された生態材料を混合するとともに気泡の循環を増加させるように前記容器(100;1200)の内容物に運動および混合を付与するための撹拌器(181;1002;1102)を備えており、前記撹拌器(181;1002;1102)は、前記チャンバ(180)の底部(106)において前記可撓性材料へと取り付けられたベース(302;410)と、前記ベース(302;410)に可動に取り付けられ、前記ベース(302;410)から前記チャンバ(180)へと延びているシャフト(200;402)と、前記シャフト(200;402)に取り付けられた少なくとも1つの混合要素(404)と、前記シャフト(200;402)が回転可能に位置するハブ(140;202)とを備え、前記シャフト(200;402)は、前記シャフト(200;402)に磁気的に結合する前記チャンバ(180)の下部の外側のモータ(415)によって駆動されるように構成されている混合システムと
を備え、
前記可撓性材料は、複数のオリフィス(146)と、第1および第2の端部を有する管部分(144)とをさらに含み、各々のオリフィス(146)は、各々の開口部から前記器(100;1200)のチャンバ(180)へと延びる前記複数の管部分(144)のうちの1つの前記第1の端部に接続され、前記第2の端部は、前記ハブ(140;202)へと接続され、前記複数の管部分(144)のうちの前記1つの前記第1の端部への前記オリフィス(146)の接続および前記ハブ(140;202)への前記複数の管部分(144)のうちの前記1つの前記第2の端部の接続は、流体の漏れを実質的に防止することができ、
梱包(580;880;980;1080;1280)は、前記バイオリアクタシステムを取り囲み、
前記混合システムの前記ベース(302;410)がしっかりと位置するようなサイズとされた空洞(602)を含んでいるベース部材(544;600;834)と、
前記ベース部材(544;600;834)に接続された縦支持部材(502、504、506、508;802、804、806、808と、
隣り合う縦支持部材(502、504、506、508;802、804、806、808)を接続する横部材(512、514、516、518、522、524、526、530、532、534、538、540、542、548;810、812、814、818、820、830、832、848;1206、1218、1220、1222)と
を備えるフレーム(500;800;900;1202)と、
第1および第2の端部を有する複数のロッド(1118;1204、1208、1212、1214)を含んでおり、該ロッド(142)は、前記第1の端部において前記混合システムの前記ハブ(140;202)に接続され、前記第2の端部において前記フレーム(500;800;900;1202)へと接続され、前記フレーム(500;800;900;1202)と協働して前記シャフト(200;402)の支持を提供し、各々のロッド(142)は、前記可撓性材料の前記複数の管部分(144)のうちの1つの中に配置されている支持構造(138;1022;1116)と
を含む、バイオリアクタシステムならびに該バイオリアクタシステムの保管および輸送のための梱包(580;880;980;1080;1280)。
[実施態様20]
前記梱包(580;880;980;1080;1280)および囲まれたバイオリアクタシステムは、少なくとも2つのプラスチックバッグに収容されている、実施態様19に記載のバイオリアクタシステムおよび梱包(580;880;980;1080;1280)。
100 器または容器
102 前面パネル
104 背面パネル
106 底面パネル
108 側面パネル
110 (側面パネルの)セクション
111 (側面パネルの)セクション
112 (側面パネルの)セクション
113 (側面パネルの)セクション
114 (側面パネルの)セクション
115 (側面パネルの)セクション
116 継ぎ目
118 継ぎ目
120 継ぎ目
122 継ぎ目
124 継ぎ目
126 継ぎ目
128 継ぎ目
130 継ぎ目
132 開口
134 オリフィス
136 インペラ
138 支持構造
140 安定化ハブ
142 ロッド
144 管
146 オリフィス
148 タブ
180 チャンバ
181 撹拌器
200 インペラシャフト
202 安定化ハブ
204 カラー
206 コネクタ
208 ロッド開口
210 かかり
300 (インペラアセンブリの)底部
301 インペラアセンブリ
302 インペラベース
304 リップ
400 インペラ
402 インペラシシャフト
404 混合要素
406 カラー
408 ブレード
410 インペラベース
412 底面パネル
414 駆動機構
415 モータ
500 開放フレーム構造
502 縦支持部材
504 縦支持部材
506 縦支持部材
508 縦支持部材
510 (ベース部材の)前側
512 前面横部材
514 前面横部材
516 前面横部材
518 前面横部材
520 (ベース部材の)左側
522 左側面横部材
524 左側面横部材
526 左側面横部材
528 (ベース部材の)右側
530 右側面横部材
532 右側面横部材
534 右側面横部材
536 (ベース部材の)後ろ側
538 背面横部材
540 背面横部材
542 背面横部材
544 ベース部材
546 (開放フレーム構造の)上部
548 中央横部材
550 横パネル
552 横パネル
554 横パネル
556 舌部
558 舌部
560 ポケット
562 ポケット
580 梱包
600 ベース部材
602 円形空洞
604 切り欠き
606 スライドクリップ
608 スロット
610 (ベース部材の)前側
700 スライドクリップ
702 隆起部
704 隆起部
706 第1の平面部
708 第2の平面部
710 (スライドクリップの)一方側
800 開放フレーム構造
802 縦支持部材
804 縦支持部材
806 縦支持部材
808 縦支持部材
810 前面横部材
812 前面横部材
814 前面横部材
816 横パネル
818 左側面横部材
820 左側面横部材
822 横パネル
824 右側面横部材
826 右側面横部材
828 横パネル
830 背面横部材
832 背面横部材
834 ベース部材
836 前面左側斜め支持部
838 背面左側斜め支持部
840 前面右側斜め支持部
842 背面右側斜め支持部
844 前面左側斜め支持部および背面左側斜め支持部の端部の接続部の位置
846 前面右側斜め支持部および背面右側斜め支持部の端部の接続部の位置
848 中央横部材
880 梱包
900 開放フレーム構造
902 下部コルゲートトレイ
904 上部コルゲートトレイ
906 (開放フレーム構造の)上部
908 (開放フレーム構造の)下部
910 C字形のコルゲートスリーブ
912 C字形のコルゲートスリーブ
914 輸送用パレット
980 梱包
1000 包装/梱包
1002 撹拌器
1004 ベース
1006 (包装の)上部
1008 (包装の)下部
1010 (包装の)側部
1012 (包装の)側部
1014 (包装の)側部
1016 ストラット
1018 ストラット
1020 ストラット
1022 支持構造
1024 ロッド
1080 梱包
1100 包装/梱包
1102 撹拌器
1104 (包装の)上部
1106 (包装の)下部
1108 (包装の)側部
1110 (包装の)側部
1112 (包装の)側部
1114 (包装の)側部
1116 支持構造
1118 ロッド
1180 梱包
1200 容器
1202 開放フレーム構造
1204 スライドクリップ
1206 前面横部材、前面横バー
1208 ロッド
1210 オリフィス
1212 支持ロッド
1214 支持ロッド
1216 上部背面横バー
1218 前面横部材、前面横バー
1220 前面横部材、前面横バー
1222 前面横部材、前面横バー
1280 梱包

Claims (7)

  1. バイオリアクタシステムならびに該バイオリアクタシステムの保管および輸送のための梱包(580;880;980;1080;1280)であって、
    バイオリアクタシステムは、
    チャンバ(180)を定める可撓性材料を備えており、処理用の生体材料を収容する容器(100;1200)と、
    前記チャンバ(180)内に配置され、前記チャンバ(180)内に収容された生態材料を混合するとともに気泡の循環を増加させるように前記容器(100;1200)の内容物に運動および混合を付与するための撹拌器(181;1002;1102)を備えており、前記撹拌器(181;1002;1102)は、前記チャンバ(180)の底部(106)において前記可撓性材料へと取り付けられたベース(302;410)と、前記ベース(302;410)に可動に取り付けられ、前記ベース(302;410)から前記チャンバ(180)へと延びているシャフト(200;402)と、前記シャフト(200;402)に取り付けられた少なくとも1つの混合要素(404)と、前記シャフト(200;402)が回転可能に位置するハブ(140;202)とを備え、前記シャフト(200;402)は、前記シャフト(200;402)に磁気的に結合しかつ前記チャンバ(180)の下部の外側にあるモータ(415)によって駆動されるように構成されている混合システムと
    を備え、
    前記可撓性材料は、複数のオリフィス(146)と、第1および第2の端部を有する管部分(144)とをさらに含み、各々のオリフィス(146)は、各々の開口部から前記器(100;1200)のチャンバ(180)へと延びる前記複数の管部分(144)のうちの1つの前記第1の端部に接続され、前記第2の端部は、前記ハブ(140;202)へと接続され、前記複数の管部分(144)のうちの前記1つの前記第1の端部への前記オリフィス(146)の接続および前記ハブ(140;202)への前記複数の管部分(144)のうちの前記1つの前記第2の端部の接続は、流体の漏れを実質的に防止することができ、
    梱包(580;880;980;1080;1280)は、前記バイオリアクタシステムを取り囲み、
    前記混合システムの前記ベース(302;410)がしっかりと位置するようなサイズとされた空洞(602)を含んでいるベース部材(544;600;834)と、
    前記ベース部材(544;600;834)に接続された縦支持部材(502、504、506、508;802、804、806、808と、
    隣り合う縦支持部材(502、504、506、508;802、804、806、808)を接続する横部材(512、514、516、518、522、524、526、530、532、534、538、540、542、548;810、812、814、818、820、830、832、848;1206、1218、1220、1222)と
    を備えるフレーム(500;800;900;1202)と、
    第1および第2の端部を有する複数のロッド(1118;1204、1208、1212、1214)を含んでおり、該ロッド(142)は、前記第1の端部において前記混合システムの前記ハブ(140;202)に接続され、前記第2の端部において前記フレーム(500;800;900;1202)へと接続され、前記フレーム(500;800;900;1202)と協働して前記シャフト(200;402)の支持を提供し、各々のロッド(142)は、前記可撓性材料の前記複数の管部分(144)のうちの1つの中に配置されている支持構造(138;1022;1116)と
    を含む、バイオリアクタシステムならびに該バイオリアクタシステムの保管および輸送のための梱包(580;880;980;1080;1280)。
  2. 前記フレーム(500;800;900;1202)は、前記器(100;1200)を配置することができる適切なサイズの開放空間がフレーム(500;800;900;1202)内に定められるように、前面、左側面、右側面、および背面を定める4つの縦支持部材(502、504、506、508;802、804、806、808と、4つの前面横部材(512;514;516;518;810;812;814;1206;1218;1220;1222)と、3つの左側面横部材(522;524;526;818;820)と、3つの右側面横部材(530;532;534)と、3つの背面横部材(538;540;542;830;832)とを含む、請求項1に記載のバイオリアクタシステムおよび梱包(580;880;980;1080;1280)。
  3. 前記前面横部材(512;514;516;518;810;812;814;1206;1218;1220;1222)は、2つの端部を定めて細長く、各々の端部に舌部を含んでおり、前記前面横部材(512;514;516;518;810;812;814;1206;1218;1220;1222)が取り付けられる前記縦支持部材(502、504、506、508;802、804、806、808は、前記舌部に対して相補的な形状のポケットを含み、前記舌部が前記ポケットに配置されたときに実質的にぴったりとした嵌合をもたらす、請求項2に記載のバイオリアクタシステムおよび梱包(580;880;980;1080;1280)。
  4. 前記ベース部材(544;600;834)の前記空洞(602)に配置され、前記混合システムのベース(302;410)に磁気によって付着することができるスライドクリップ(606;700;1204)
    をさらに含む、請求項1に記載のバイオリアクタシステムおよび梱包(580;880;980;1080;1280)。
  5. 前記フレーム(500;800;900;1202)は、上部、下部、および側部を含んでおり、
    当該梱包(580;880;980;1080;1280)は、
    前記フレーム(500;800;900;1202)の前記上部に隣接して位置する上部トレイ(904)と、
    前記フレーム(500;800;900;1202)の前記下部に隣接して位置する下部トレイ(902)と、
    前記フレーム(500;800;900;1202)の前記側部に隣接して位置する側部と
    を含む外部包装をさらに備える、請求項1に記載のバイオリアクタシステムおよび梱包(580;880;980;1080;1280)。
  6. 前記下部トレイ(902)が載せられる輸送用パレット(914)と、当該梱包(580;880;980;1080;1280)および前記外部包装を前記輸送用パレット(914)へと固定するための少なくとも1つの輸送用ストラップとをさらに備える、請求項5に記載のバイオリアクタシステムおよび梱包(580;880;980;1080;1280)。
  7. 前記梱包(580;880;980;1080;1280)および囲まれたバイオリアクタシステムは、少なくとも2つのプラスチックバッグに収容されている、請求項1に記載のバイオリアクタシステムおよび梱包(580;880;980;1080;1280)。
JP2018519451A 2015-10-16 2016-10-11 使い捨て容器、混合システム、および梱包 Active JP6877809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/885,580 US10836989B2 (en) 2015-10-16 2015-10-16 Disposable container, mixing system and packaging
US14/885,580 2015-10-16
PCT/EP2016/074335 WO2017064058A1 (en) 2015-10-16 2016-10-11 Disposable container, mixing system and packaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018531604A JP2018531604A (ja) 2018-11-01
JP6877809B2 true JP6877809B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=57133174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519451A Active JP6877809B2 (ja) 2015-10-16 2016-10-11 使い捨て容器、混合システム、および梱包

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10836989B2 (ja)
EP (2) EP3362170B1 (ja)
JP (1) JP6877809B2 (ja)
CN (2) CN114225744A (ja)
WO (1) WO2017064058A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9700857B1 (en) 2012-03-23 2017-07-11 Life Technologies Corporation Fluid mixing system with drive shaft steady support
US10836989B2 (en) 2015-10-16 2020-11-17 Global Life Sciences Solutions Usa Llc Disposable container, mixing system and packaging
JP7325884B2 (ja) 2017-10-31 2023-08-15 グローバル・ライフ・サイエンシズ・ソリューションズ・ユーエスエー・エルエルシー 可撓性バッグ
US11352598B2 (en) 2018-01-17 2022-06-07 Life Technologies Corporation Fluid mixing systems including helical mixing assembly with impeller attachment and methods of use
USD894377S1 (en) 2019-01-03 2020-08-25 Life Technologies Corporation Tube management assembly
EP3963043A1 (en) * 2019-05-02 2022-03-09 Global Life Sciences Solutions USA LLC Impeller assembly for a bioprocessing system
US11708555B2 (en) * 2019-05-30 2023-07-25 Global Life Sciences Solutions Usa Llc System, method and apparatus for draining a bioreactor vessel
US20230025193A1 (en) * 2019-12-23 2023-01-26 Global Life Sciences Solutions Usa Llc System having a tube shaft impeller and an associated method thereof
US11535421B2 (en) * 2019-12-30 2022-12-27 Global Life Sciences Solutions Usa Llc System and method for packaging a bioprocessing bag and associated components, and packaging for a bioprocessing bag
FR3114235A1 (fr) 2020-09-18 2022-03-25 Université Grenoble Alpes Inhibition du canal trpa1 astrocytaire comme nouvelle cible therapeutique neuroprotectrice dans les phases prodromales de la maladie d’alzheimer
KR102473972B1 (ko) * 2022-08-22 2022-12-06 주식회사 센트리온 일회용 세포배양기 시스템

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4162855A (en) * 1974-11-18 1979-07-31 Spectroderm International, Inc. Magnetic stirrer apparatus
CA1255614A (en) 1984-09-12 1989-06-13 Nec Corp BACK-PALLET FOR CONTAINER
JPS61106330A (ja) 1984-10-26 1986-05-24 Hokusei Alum Kk 実パレツト供給ラインの空パレツト払出し方法
JPS643482Y2 (ja) * 1984-12-19 1989-01-30
GB2189773B (en) 1986-04-28 1989-12-20 Farrell Containers Limited Container apparatus for the storage and transportation of fluid material
US5897012A (en) 1997-04-04 1999-04-27 Sortwell & Co. Collapsible intermediate bulk container
ES2154537B1 (es) 1998-02-25 2001-12-01 Burgos Agudo Luis Chasis contenedor multifuncional para todo tipo de emvases con tapas mecanicas y bases de anclaje.
US6029839A (en) 1998-08-05 2000-02-29 Mansouri; Hossein Collapsible shipping container
US7762716B2 (en) 2000-10-09 2010-07-27 Levtech, Inc. Mixing vessel with a fluid-agitating element supported by a roller bearing
US7249880B2 (en) * 2003-10-14 2007-07-31 Advanced Technology Materials, Inc. Flexible mixing bag for mixing solids, liquids and gases
KR20070015178A (ko) 2004-04-27 2007-02-01 백스터 인터내셔널 인코포레이티드 교반-탱크 반응기 시스템
ES2612212T5 (es) * 2004-06-04 2020-06-25 Global Life Sciences Solutions Usa Llc Sistemas y métodos de biorreactor desechable
US7431497B2 (en) 2006-09-26 2008-10-07 James John Lucas Dental x-ray film viewing device
US20080151683A1 (en) 2006-11-14 2008-06-26 Charles Meadows Stir-bag system with stand and turbulence member
US8690418B2 (en) 2008-03-19 2014-04-08 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Method of mixing
US8678638B2 (en) 2010-03-09 2014-03-25 Emd Millipore Corporation Process bag container with sensors
US9314751B2 (en) * 2011-01-07 2016-04-19 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for mixing and shipping fluids
JP5751856B2 (ja) 2011-02-18 2015-07-22 株式会社日立製作所 生体細胞の培養容器、及び培養装置
EP2758158B1 (en) * 2011-09-16 2019-08-21 GE Healthcare Bio-Sciences Corp. Mixing system and mixing method
SG11201407506SA (en) 2012-05-18 2014-12-30 Atmi B V B A Fluid handling containers, systems, and related methods
DK2674479T3 (en) * 2012-06-15 2015-04-13 Eppendorf Ag One-way bioreactor and top plate and method of manufacture
US9289733B2 (en) * 2013-01-25 2016-03-22 Spx Flow, Inc. Mixing apparatus with stationary shaft
US9814357B2 (en) * 2013-03-14 2017-11-14 Spectrum Brands, Inc. Container and blade arrangement for food preparation appliance
JP2015043703A (ja) 2013-08-27 2015-03-12 大日本印刷株式会社 培養袋梱包体および培養袋梱包方法
DE102014101839B4 (de) 2014-02-13 2018-03-15 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Verpackung für einen flexiblen Behälter und Transporteinheit
US10519409B2 (en) 2014-12-31 2019-12-31 Ge Healthcare Bio-Sciences Corp. Shaft-mounted fluid transfer assembly for a disposable bioreactor
US10836989B2 (en) 2015-10-16 2020-11-17 Global Life Sciences Solutions Usa Llc Disposable container, mixing system and packaging

Also Published As

Publication number Publication date
US20170107471A1 (en) 2017-04-20
CN108136348A (zh) 2018-06-08
EP3362170B1 (en) 2020-07-22
US10927337B2 (en) 2021-02-23
CN108136348B (zh) 2021-10-08
EP3520889A1 (en) 2019-08-07
CN114225744A (zh) 2022-03-25
JP2018531604A (ja) 2018-11-01
US10836989B2 (en) 2020-11-17
US20190078046A1 (en) 2019-03-14
EP3520889B1 (en) 2021-09-22
WO2017064058A1 (en) 2017-04-20
EP3362170A1 (en) 2018-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6877809B2 (ja) 使い捨て容器、混合システム、および梱包
JP6454694B2 (ja) 使い捨て容器及び容器を含む混合システム
KR101976076B1 (ko) 반응기 시스템
JP4884462B2 (ja) 混合システムおよび関連した攪拌機
EP3751250B1 (en) Sampling ports and related container systems
JP4986659B2 (ja) 培養袋及び培養器
JP4991352B2 (ja) 培養袋及び培養装置
US20230082880A1 (en) System and method for packaging a bioprocessing bag and associated components, and packaging for a bioprocessing bag
US11014087B2 (en) Disposable container and mixing system comprising the container
CN110849172A (zh) 温度控制表面和支承结构
EP1872042B1 (en) Tube ports and related container systems
EP3757202A1 (en) Disposable cell culture bag

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6877809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250