JP6875997B2 - マルチ注入モードバルブモジュール - Google Patents

マルチ注入モードバルブモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6875997B2
JP6875997B2 JP2017551207A JP2017551207A JP6875997B2 JP 6875997 B2 JP6875997 B2 JP 6875997B2 JP 2017551207 A JP2017551207 A JP 2017551207A JP 2017551207 A JP2017551207 A JP 2017551207A JP 6875997 B2 JP6875997 B2 JP 6875997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
mixer
manager
sample
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017551207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018514761A (ja
Inventor
コーミア,シルバン
アンドリューズ,リチャード・ダブリュ
ビールズ,ペイトン・シー
Original Assignee
ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン filed Critical ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン
Publication of JP2018514761A publication Critical patent/JP2018514761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6875997B2 publication Critical patent/JP6875997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/34Control of physical parameters of the fluid carrier of fluid composition, e.g. gradient
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/20Injection using a sampling valve
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/22Injection in high pressure liquid systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/24Automatic injection systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/86Signal analysis
    • G01N30/8665Signal analysis for calibrating the measuring apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N2030/022Column chromatography characterised by the kind of separation mechanism
    • G01N2030/027Liquid chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/20Injection using a sampling valve
    • G01N2030/201Injection using a sampling valve multiport valves, i.e. having more than two ports
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/20Injection using a sampling valve
    • G01N2030/202Injection using a sampling valve rotary valves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed
    • G01N2030/328Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed valves, e.g. check valves of pumps
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/34Control of physical parameters of the fluid carrier of fluid composition, e.g. gradient
    • G01N2030/347Control of physical parameters of the fluid carrier of fluid composition, e.g. gradient mixers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8804Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 automated systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8881Modular construction, specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/889Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 monitoring the quality of the stationary phase; column performance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Description

本願は、2015年3月31日に出願された、「MULTI−INJECTION MODE VALVE MODULE」と題する米国特許仮出願第62/140,615号の優先権を主張し、この出願の内容全体が引用により本明細書に組み込まれている。
本発明は、包括的には、クロマトグラフィーシステムに関する。より詳細には、本発明は、クロマトグラフィーシステムに選択的かつ自動的に容量を加えるのに用いられるバルブモジュールに関する。
クロマトグラフィーは、混合物を成分に分離するための一連の技術である。一般に、液体クロマトグラフィー分析では、ポンプシステムが、液体溶媒(および/または他の流体)の混合物を取り込んで、サンプルマネージャに送達し、サンプルマネージャにおいてサンプルは溶媒流に注入される。サンプルとは、分析される物質である。サンプルの例は、限定ではないが、タンパク質の複合混合物、タンパク質前駆体、タンパク質小片、反応生成物、および他の化合物を含む。溶媒(および/または他の流体)の混合物を伴うサンプルで構成される移動相は、固定相と呼ばれる分離カラム等の使用場所に移動する。移動相にカラムを通過させることで、サンプル中の種々の成分は、異なる速度で互いに分離し、これにより、異なる時点においてカラムから溶出する。検出器は、カラムから分離した成分を受け取って出力を生成し、その出力から被分析物の同定および量を判断することができる。
例えば、製薬研究所、企業および他の施設等のエンティティによるクロマトグラフィーシステムの動作の成功に重要なのは、クロマトグラフィーシステムが、規制された環境における使用に適格であることを確実にすることである。様々な国内規制および国際規制、品質規格、ならびに企業ポリシーがクロマトグラフ分離に関与する分析機器の適格性確認を必要とする。適格性確認は、個々のモジュールから、完全なクロマトグラフィーシステム(すなわち、ポンプ、サンプルインジェクタ、カラムモジュールおよび検出器)にわたる機器に関係する。適格性確認は、クロマトグラフィーシステムの使用前に、基準値を確立し、性能が所定の仕様内に収まっているか否かを判断するために最初に実行され、その後、クロマトグラフィーシステムが仕様内に留まっていることを確実にするために定期的に実行される。
完全なシステム適格性確認は、通常、クロマトグラフィーシステムが用いられることが予期される方式でクロマトグラフィーシステムを試験する。完全なシステム適格性確認の変形形態は、各構成の独自の態様を適格性確認することである。例えば、高サンプル分散モードでは、システムの精密度、インジェクタの線形性、およびキャリーオーバーが検証を必要とする。低サンプル分散モードについても同じ基準が検証を必要とする。
液体クロマトグラフィー(LC)システムのシステム混合量またはサンプル分散を手動で変更することは、特定のLC分離の需要に適合するように用いられる一般的な方法である。しかし、そのような手動の変更は、LCシステムの適格性確認を無効にし、それにより、変更されたLCシステムが用いられ得る前に、時間のかかる再度の適格性確認が必要となる可能性がある。
以下に述べる全ての例および特徴は、任意の技術的に可能な方法で組み合わせることができる。
1つの態様において、関連付けられたシステム容量およびサンプル分散容量を有するクロマトグラフィーシステムが、グラジエント流をポンプ注入するポンプと、グラジエント流にサンプルを導入するためのサンプルマネージャと、ポンプおよびサンプルマネージャに流体結合されたバルブマネージャと、を備える。バルブマネージャは少なくとも1つのバルブを含む。少なくとも1つのバルブのうちの第1のバルブが、ポンプからグラジエント流を受け取るための入口ポートと、グラジエント流が第1のバルブを出る際に通る出口ポートとを含む複数のポートを有する。第1のバルブは、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有する。第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置は、第1のバルブが第1の位置に自動的に切り替えられるときに、クロマトグラフィーシステムのシステム容量およびサンプル分散容量のうちの一方を変更するように動作する。
クロマトグラフィーシステムの実施形態は、以下の特徴のうちの1つまたはそれらの任意の組合せを含むことができる。
クロマトグラフィーシステムは、第1のバルブに作動的に結合されたバルブドライブと、バルブドライブと通信するプロセッサとを更に備えることができる。プロセッサは、第1の位置における第1のバルブを用いてクロマトグラフィーシステムを適格性確認し、少なくとも2つの異なる自動的に選択された位置のうちの第1の位置から第2の位置に第1のバルブを自動的に切り替えるようにバルブドライブを動作させ、第2の位置における第1のバルブを用いてクロマトグラフィーシステムを適格性確認するようにプログラムされる。
バルブマネージャは、少なくとも1つのミキサを更に含む。少なくとも1つのミキサのうちの第1のミキサが、第1のバルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続され得る。第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置の第1の位置が、少なくとも1つのミキサのうちの第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路内に配置して、クロマトグラフィーシステムのシステム容量を変更する。第1のミキサの容量が、クロマトグラフィーシステムの別のモデルのシステム容量に一致するようにクロマトグラフィーのシステム容量を増大させるために予め決定され得る。第2のミキサが、ポンプと第1のバルブとの間のグラジエント流の経路内に配設され得る。代替的に、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサが、第1のバルブの第5のポートと第6のポートと間に接続され得る。第1のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路から取り除く一方で、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサをこの経路内に配置する。
クロマトグラフィーシステムの他の実施形態において、ポンプが第1のバルブを含むことができるか、または第1のバルブが7つのポートを含むことができるか、またはサンプルマネージャが、先端部と、先端部と反対側の近位端とを有するフロースルーニードルを含むことができる。第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置が、グラジエント流が先端部を通ってフロースルーニードルに入るように、サンプルマネージャを通って逆方向にグラジエント流を方向づけることによって、クロマトグラフィーシステムのサンプル分散容量を変更するように動作する。
別の実施形態では、バルブマネージャは、少なくとも1つのミキサを更に備えることができる。少なくとも1つのミキサのうちの第1のミキサが、第1のバルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続される。第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置が、少なくとも1つのミキサのうちの第1のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置して、クロマトグラフィーシステムのサンプル分散容量を増大させる。少なくとも1つのミキサは、第1のバルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された第2のミキサを含むことができる。第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをサンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路から取り除く一方で、第2のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する。
クロマトグラフィーシステムは、カラムマネージャを更に備えることができる。バルブマネージャの少なくとも1つのバルブが第2のバルブを含むことができる。第2のバルブが、サンプル組成物の流れをサンプルマネージャから受け取るための、サンプルマネージャに接続された入口ポートと、サンプル組成物の流れをカラムマネージャに渡すための、カラムマネージャに流体結合された出口ポートとを含む複数のポートを有する。サンプルマネージャは、先端部と、先端部と反対側の近位端とを有するフロースルーニードルを含むことができる。第2のバルブは、グラジエント流を第1のバルブの出口ポートから受け取るための、第1のバルブの出口ポートに接続された第2の入口ポートを有することができる。第2のバルブが、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有する。第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第1の位置が、グラジエント流が近位端を通ってフロースルーニードルに入るように、サンプルマネージャを通って順方向にグラジエント流を方向づけ、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、グラジエント流が先端部を通ってフロースルーニードルに入るように、サンプルマネージャを通って逆方向にグラジエント流を方向づける。バルブマネージャが、第1のバルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続された少なくとも1つのミキサのうちの第1のミキサと、第1のバルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された第2のミキサとを更に備えることができる。第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第2の位置が、第1のミキサを迂回する一方で、第2のミキサをポンプからのグラジエント流の経路内に配置する。
1つの実施形態において、サンプルマネージャは、先端部と、先端部と反対側の近位端とを有するフロースルーニードルを含むことができる。第2のバルブは、グラジエント流を第1のバルブの出口ポートから受け取るための、第1のバルブの出口ポートに接続された第2の入口ポートを有することができる。また、第2のバルブは、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有することができる。第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第1の位置が、グラジエント流が近位端を通ってフロースルーニードルに入るように、サンプルマネージャを通って順方向にグラジエント流を方向づけ、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、グラジエント流が先端部を通ってフロースルーニードルに入るように、サンプルマネージャを通って逆方向にグラジエント流を方向づける。
別の実施形態では、第1のバルブの出口ポートは、グラジエント流をサンプルマネージャに渡すためにサンプルマネージャに流体結合される。この実施形態において、クロマトグラフィーシステムは、第1のバルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続された第1のミキサと、第1のバルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された第2のミキサであって、第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路から取り除く一方で、第2のミキサをこの経路内に配置する、第2のミキサと、第2のバルブの第1のポートと第2のポートとの間に接続された第3のミキサとを更に備えることができる。第2のバルブは少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有する。第2のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置が、第3のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する。
更に、クロマトグラフィーシステムは、第2のバルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続された第4のミキサを更に備えることができ、第2のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第2の位置は、第3のミキサをサンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路から取り除く一方で、第4のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する。
別の態様では、クロマトグラフィーにおいて用いられるバルブモジュールは、少なくとも1つの回転バルブを含む。少なくとも1つの回転バルブのうちの第1の回転バルブが、グラジエント流を受け取るための入口ポートと、グラジエント流が第1の回転バルブを出る際に通る出口ポートとを含む複数のポートを有する。第1の回転バルブは、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有する。バルブモジュールは、第1の回転バルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続された第1のミキサを含む少なくとも1つのミキサと、第1の回転バルブに作動的に結合され、プロセッサからの制御コマンドに応答して、第1の回転バルブを、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置に自動的に切り替えて、第1のミキサをグラジエント流の経路内に配置する、バルブドライブと、を更に備える。
バルブモジュールの実施形態は、以下の特徴、またはそれらの任意の組合せのうちの1つを含むことができる。
第1のバルブは、7つのポートを含むことができる。
バルブモジュールは、第1の回転バルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサを更に備えることができる。第1の回転バルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路から取り除く一方で、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサをこの経路内に配置する。少なくとも1つの回転バルブが第2の回転バルブを含むことができる。第2の回転バルブが、サンプルマネージャからのサンプル組成物の流れを受け取るための入口ポートと、サンプル組成物の流れをカラムマネージャに渡すための、カラムマネージャに流体結合された出口ポートとを含む複数のポートを有する。第2の回転バルブが、グラジエント流を第1の回転バルブの出口ポートから受け取るための、第1の回転バルブの出口ポートに接続された第2の入口ポートを有することができる。第2の回転バルブが、少なくとも2つの異なる位置を有する。第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第1の位置は、サンプルマネージャを通って順方向にグラジエント流を方向づけるためのものであり、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置は、サンプルマネージャを通って逆方向にグラジエント流を方向づけるためのものである。
1つの実施形態では、バルブモジュールは、第1の回転バルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサを更に備えることができる。第1の回転バルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路から取り除く一方で、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサをこの経路内に配置する。第2の回転バルブは、グラジエント流を第1の回転バルブの出口ポートから受け取るための、第1の回転バルブの出口ポートに接続された第2の入口ポートを有することができる。第2の回転バルブが、少なくとも2つの異なる位置を有する。第2の回転バルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第1の位置は、サンプルマネージャを通って順方向にグラジエント流を方向づけるためのものであり、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置は、サンプルマネージャを通って逆方向にグラジエント流を方向づけるためのものである。
1つの実施形態では、第1の回転バルブの出口ポートは、グラジエント流をサンプルマネージャに渡すためにサンプルマネージャに流体結合され得、バルブモジュールは、第1の回転バルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサであって、第1の回転バルブの少なくとも異なる位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路から取り除く一方で、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサをこの経路内に配置する、第2のミキサを更に備えることができる。この実施形態では、バルブモジュールは、第2の回転バルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続された第3のミキサを更に備えることができる。第2のバルブは少なくとも2つの異なる位置を有する。第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第1の位置が、第3のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する。更に、第4のミキサが、第2の回転バルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続され得る。第2の回転バルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置は、第3のミキサをサンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路から取り除く一方で、第4のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する。
更に別の態様では、関連付けられたシステム容量およびサンプル分散容量を有する液体クロマトグラフィーシステムを実行する方法が提供される。液体クロマトグラフィーシステムは、ポンプシステムおよびサンプルマネージャに流体結合されたバルブマネージャを更に有する。バルブマネージャは少なくとも1つのバルブを含む。少なくとも1つのバルブのうちの第1のバルブが、ポンプからグラジエント流を受け取るための入口ポートと、グラジエント流が第1のバルブを出る際に通る出口ポートとを含む複数のポートを有する。第1のバルブは、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有する。第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置は、クロマトグラフィーシステムのシステム容量およびサンプル分散容量のうちの一方を増大させる。この方法は、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置における第1のバルブを用いて液体クロマトグラフィーシステムを適格性確認するステップと、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第2の位置における第1のバルブを用いて液体クロマトグラフィーシステムを適格性確認するステップと、第1の位置にあるバルブマネージャの第1のバルブを用いてクロマトグラフ実行を行うステップと、第1のバルブを第1の位置から第2の位置に切り替えるステップと、液体クロマトグラフィーシステムを再度適格性確認する必要なく、第2の位置におけるバルブマネージャの第1のバルブを用いてクロマトグラフ実行を行うステップと、を含む。
本発明の上述および更に別の利点は、添付図面と併せて以下の説明からより十分に理解され得る。種々の図面において、同様の参照番号は同様の構造要素および構造的特徴を示す。図面は、必ずしも原寸に比例しておらず、本発明の原理を説明することに重点が置かれる。
液体クロマトグラフィー(LC)システムを再度適格性確認する必要なく、LCシステムに容量を選択的かつ自動的に追加するのに用いられる容量マネージャを有するLCシステムの実施形態の図である。 変更の結果としてLCシステムをその後再度適格性確認する必要なく、LCシステムのシステム容量、サンプル分散容量、または双方を自動的に変更することが可能なバルブマネージャの実施形態の図である。バルブマネージャは、LCシステムのサンプルマネージャの実施形態と連通する第1の選択可能な構成をとる。 サンプルマネージャと連通する図2のバルブマネージャの図である。バルブマネージャは、変更の結果としてLCシステムをその後再度適格性確認する必要なく、LCシステムのシステム容量にミキサの容量を追加する第2の選択可能な構成をとる。 図2のサンプルマネージャと連通する第2のバルブマネージャの図である。バルブマネージャは、図2および図3に示す流れ方向からサンプルマネージャを通るグラジエント流の方向を逆にすることによって、LCシステムのサンプル分散容量を増大させる、第3の選択可能な構成をとる。 図2のサンプルマネージャと連通する図2のバルブマネージャの図である。バルブマネージャは、LCシステムのシステム容量にミキサの容量を追加し、図4に関して説明されるように、サンプルマネージャを通るグラジエント流の方向を逆にすることによってLCシステムのサンプル分散容量を増大させる、第4の選択可能な構成をとる。 変更の結果としてLCシステムをその後再度適格性確認する必要なく、LCシステムのシステム容量、サンプル分散容量、または双方を自動的に変更することが可能なバルブマネージャの別の実施形態の図である。バルブマネージャは2つの4ポートバルブを有し、そのうちの一方が、ミキサが流路に追加されるか否かを決定し、他方が、サンプルマネージャを通る流れの方向を決定する。 変更の結果としてLCシステムを再度適格性確認する必要なく、LCシステムのシステム容量、サンプル分散容量、または双方を自動的に変更することが可能なバルブマネージャの別の実施形態の図である。バルブマネージャは6ポートバルブおよび4ポートバルブを有し、6ポートバルブは、2つのミキサのうちのいずれが流路に追加されるかを決定し、4ポートバルブは、サンプルマネージャを通る流れの方向を決定する。 変更の結果としてLCシステムを再度適格性確認する必要なく、LCシステムのシステム容量、サンプル分散容量、または双方を自動的に変更することが可能なバルブマネージャの別の実施形態の図である。バルブマネージャは2つの6ポートバルブを有し、そのうちの一方が、2つのミキサのうちのいずれが流路に追加されるかを決定し、他方が、サンプルマネージャを通る流れの方向を決定する。 LCシステムのシステム容量、サンプル分散容量、または双方を自動的に変更することが可能なバルブマネージャの別の実施形態の図である。バルブマネージャは6ポートバルブおよび4ポートバルブを有し、4ポートバルブは、ミキサが流路に追加されるか否かを決定し、6ポートバルブは、サンプルマネージャを通る流れの方向を決定する。 LCシステムのシステム容量、サンプル分散容量、または双方を自動的に変更することが可能なバルブマネージャの別の実施形態の図である。バルブマネージャは2つの6ポートバルブを有し、そのうちの一方が、2つのミキサのうちのいずれがサンプルマネージャの上流の流路に追加されるかを決定し、他方が、2つのミキサのうちのいずれがサンプルマネージャの下流の流路に追加されるかを決定する。 LCシステムのシステム容量、サンプル分散容量、または双方を自動的に変更することが可能なバルブマネージャの別の実施形態の図である。バルブマネージャは6ポートバルブおよび4ポートバルブを有し、6ポートバルブは、2つのミキサのうちのいずれがサンプルマネージャの上流の流路に追加されるかを決定し、4ポートバルブは、ミキサがサンプルマネージャの下流の流路に追加されるか否かを決定する。 ミキサを流路に追加することによって、LCシステムのシステム容量を自動的に変更することが可能なポンプバルブの実施形態の図である。ポンプバルブは、ミキサを迂回するように配置される。 図12のバルブマネージャの図である。ポンプバルブは、流路にミキサを追加するように配置される。 図12のバルブマネージャの図である。ポンプバルブは、LCシステムの漏れ試験を容易にするように配置される。 図12のバルブマネージャの図である。ポンプバルブは、LCシステムに排出口を付けるように配置される。 2つのミキサのうちの一方を流路に選択的に追加することによって、LCシステムのシステム容量を自動的に変更することが可能なポンプバルブの別の実施形態の図である。バルブは、第1のミキサを流路に追加するように配置される。 図16のバルブマネージャの図である。ポンプバルブは、2つのミキサのうちの他方を流路に追加するように配置される。 図16のバルブマネージャの図である。ポンプバルブは、LCシステムの漏れ試験を容易にするように配置される。 図12のバルブマネージャの図である。ポンプバルブは、LCシステムに排出口を付けるように配置される。 変更に応答してシステムの再度の適格性確認を必要とすることなく、LCシステムのシステム容量、サンプル分散容量、または双方を自動的に変更するプロセスの実施形態のフローチャートである。
本明細書に記載のクロマトグラフィーシステムは、バルブマネージャ(更に、バルブモジュール)を用いて、ユーザが、液体クロマトグラフィー(LC)システムのシステム混合容量、サンプル分散容量、または双方の変更を自動化することを可能にし、このため、LCシステムは、クロマトグラフ分離の特定の需要に適合することができる。本明細書において用いられるとき、システム混合とは、チューブ、システム構成要素および追加の選択可能な容量に起因して、ポンプの下流で生じる混合を指す。システム混合容量(または、単にシステム容量−グラジエント遅延容量および滞留容量(dwell volume)としても知られている)は、そのようなチューブと、システム構成要素と、そこから(すなわち、グラジエント配分バルブまたは混合T字管によって)溶離液がカラムの入口に配分される、追加の選択可能な容量との流体容量全体を指す。サンプル分散とは、サンプルが経路上のチューブおよびコネクタを通ってカラムまで進む際のサンプルの分散を指す。本明細書において用いられるとき、サンプル分散容量とは、チューブと、システム構成要素(例えば、フロースルーニードル)と、サンプルがそこからカラムの入口へのグラジエントに導入される追加の選択可能な容量との流体容量全体を指す。
バルブマネージャが構成可能であることにより、ユーザは、旧式のクロマトグラフシステムの特性に密に一致するLCシステム特性を与える構成を自動的に選択することが可能になる。旧式の(レガシー)クロマトグラフシステムの特性に一致させるために現代のLCシステムを構成するこの能力は、薬品集(pharmaceutical compendia)から取得した旧式の分離および方法を現代のLCシステムに移行する効果的な方法を可能にするための鍵となる。次に、プログラムされたグラジエント(すなわち、LCシステムを通じて実行される方法をプログラムするソフトウェア)に対し何ら変更を行う必要なく、レガシークロマトグラフシステムから方法を移行することができる。
更に、LCシステムは、いかなるコンポーネントまたはチューブのいかなる非接続または再接続も行うことなく、システム適格性確認技術(SQT)等の任意の適格性確認ソフトウェアを通じてバルブマネージャの複数の構成の各々において十分に適格性確認され得る。SQTを通じてバルブマネージャ構成の各々においてシステムを完全に適格性確認することにより、ユーザは、2つのタイプの分離間で切り替えが行われる度にLCシステムを再度適格性確認する必要なく、レガシー分離および最新の分離の双方が、同じクロマトグラフにおいて首尾よく実行され得ることを確実にすることが可能になる。そのような切り替えは、バルブマネージャ構成が変化することによって行われる。レガシークロマトグラフシステムの特性は、計器法の一部として切り替えられ得るので、そのような特性は、SQTの自動化部分の一部として適格性確認され得る。
概説すると、本明細書に記載のバルブマネージャの各実施形態は複数の構成を有する。バルブマネージャは、システム混合容量、サンプル分散容量、または双方の自動化された制御のために構成された1つまたは2つの従来のバルブを有する。ユーザは、有効なシステム混合容量およびサンプル分散容量を互いに独立して変更することができる。
2つのバルブを有するバルブマネージャの例示的な実施形態において、2つのバルブのうちの第1のものは、ポンプの出口および第2のバルブの入口に接続され、第2のバルブの出口は、サンプルマネージャの入口線および出口線に接続される。第1のバルブは、ポンプの出口に更なる混合容量を導入し、これによりシステム混合容量を変更する役割を果たすことができるのに対し、第2のバルブは、サンプルマネージャを通る流路の方向(順方向または逆方向)を決定し、これによりサンプル分散容量に影響を与えることができる。バルブは互いに独立して切り替え、これにより、システム混合容量およびサンプル分散容量に対する独立した変更を可能にすることができる。
図1は、混合物をその成分に分離するための液体クロマトグラフィー(LC)システム10の実施形態を示す。LCシステムの例示的な実施態様は、限定ではないが、HPLCおよびUPLCシステムを含む。クロマトグラフィーシステム10は、チューブ16を通るバルブマネージャ(VM)14と流体連通する溶媒送達システム12を含む。通常、溶媒送達システム12は、そこからポンプが溶媒を引き出す溶媒容器18と流体連通するポンプ(図示せず)を含む。1つの実施形態では、溶媒送達システム12は二元溶媒マネージャ(BSM)であり、BSMは、2つの個々の直流ポンプを用いて容器18から溶媒を引き出し、VM14に溶媒組成物を送達する。BSMの例示的な実施態様は、マサチューセッツ州ミルフォードのWatersCorp.によって製造されているACQUITY(R)UPLC二元溶媒マネージャである。BSMのポンプは、18Kpsi(ポンド毎平方インチ)の高さの圧力を生成することが可能である。以後、例として示す目的で、溶媒送達システム12は、BSM12またはLCポンプ12と呼ばれ得る。
以下でより詳細に説明されるように、システム構成を再適格性確認する必要なく、VM14は、チューブ22および24によってサンプルマネージャ(SM)20と流体連通して、クロマトグラフィーシステム10への容量の追加を可能にする。チューブ16を通ってBSM12から到達する溶媒組成物(またはグラジエント)は、VM14を通過し、チューブ22によってSM20に渡る。チューブ24は、溶媒組成物を、注入されたサンプル(すなわち、移動相またはサンプル組成物)と共にSM20からVM14に搬送する。VM14は、チューブ28によってカラムマネージャ(CM)26とも流体連通し、このチューブ28によって、溶媒組成物は、注入されたサンプルと共にカラム(図示せず)に渡る。VM14の実施はBSM12において行うことができる。すなわち、BSM12は、従来からベントバルブを有するが、このベントバルブが、VM14(またはVM14の第1のバルブ40(図2)のみ)と交換される。配管に対する変更を除いて、VM14は、ベントバルブを動作させるのに以前に用いられたバルブドライブを再利用することができる。
SM20は、SM20がサンプルをそこから取得するサンプルソース30と流体連通する。サンプルソース30は、例えば、サンプルを含むバイアル、またはサンプルマネージャ20がサンプルを取得し、バルブマネージャ14から到達する溶媒組成物にこのサンプルを導入するプロセスラインとすることができる。サンプルマネージャ20の例示的な実施態様は、マサチューセッツ州ミルフォードのWatersCorp.によって製造されているACQUITY(R)FTNサンプルマネージャである。
CM26は、通常、サンプル−溶媒組成物を分離する際に用いられる1つ以上のクロマトグラフィー分離カラムのための制御された温度環境を提供する。各分離カラムは、移動相が通過する際に互いからサンプルの様々な成分(または被分析物)を分離し、(移動相によって依然として搬送されている)被分析物を、異なる時点においてカラムから溶出するようになされている。分離を解析するために、カラムマネージャ26から、分離されたサンプルの成分が検出器32または他の機器、例えば、質量分析計または炎イオン化検出器(FID)に渡る。
クロマトグラフィーシステム10は、BSM12、VM14、カラムマネージャ26、検出器32およびSM20と信号通信するデータシステム34を更に含む。データシステム34は、BSM12、VM14およびSM20間で信号通信を扱うためのプロセッサおよびスイッチ(例えば、イーサネット(登録商標)スイッチ)を有する。更に、本明細書に説明されるように、サンプルを溶媒組成物に注入するために、データシステム34のプロセッサは、VM(1つ以上のバルブを回転させるためにバルブドライブを制御する)およびSM(例えば、ポンプをオンおよびオフにする、バルブを回転させる)によって行われる動作の様々なフェーズを実施するようにプログラムされる。更に、ホストコンピューティングシステム36はデータシステム34と通信し、これによって、スタッフがLCシステム10の適格性確認を実行し、適格性確認の結果を記憶し、データシステムの性能に影響を与えるための様々なパラメータおよびプロファイルをダウンロードすることができる。例えば、LCシステム10の適格性確認中、データシステム34は、VM14を第1の構成に自動的に配置し、その第1の構成においてVM14を用いてLCシステムを適格性確認し、VM14を第2の構成に変更し、その第2の構成においてVM14を用いてLCシステムを適格性確認することができる。双方の適格性確認の結果は、データベースに記憶され、その後、LCシステムの性能をチェックするために用いられ得る。更に、第1の構成から第2の構成への、または第2の構成から第1の構成へのVM14の後続の自動化された切り替えは、LCシステム10を再度適格性確認することを必要としない。
溶媒送達システム12、VM14、SM20、CM26、検出器32およびデータシステム34は、別個の機器であってもよく、または単一のユニットに統合されてもよい。
図2は、サンプルマネージャ20の実施形態と連通するバルブマネージャ14の実施形態を示す。VM14は、第2のバルブ42と流体連通する第1のバルブ40を含む。各バルブ40、42は、ステータに適合するロータを有する回転シャーバルブであり、ロータが回転するのに対し、ステータはバルブの静止部分である。通常、ロータは、ロータ内に円形に配列された複数の弓状フロースルーチャネルまたは溝を有し、ステータは、ステータの半径の周りに対称的に配列された複数のステータポートを有する。ロータの各溝は、2つ以上の隣接するステータポートを有し、いずれのステータポートが実際に互いに接続されるかは、ロータの位置に依拠する。通常、第1のバルブ40は、LCシステム10へのシステム容量の追加を可能にし、第2のバルブ42は、サンプルマネージャ20を通る流れの方向を変更することによって、LCシステム10へのサンプル分散容量の追加を可能にする。
VM14の第1のバルブ40は、6つのステータポート44−1、44−2、44−3、44−4、44−5および44−6(まとめて44)、ならびに3つのロータチャネル46−1、46−2および46−3(まとめて46)を有する。示される構成では、ロータチャネル46−1は、ステータポート44−1および44−2を接続し、ロータチャネル46−2は、ステータポート44−3および44−4を接続し、ロータチャネル46−3は、ステータポート44−5および44−6を接続する。ステータポート44−4はBSM12に接続される。ステータポート44−2および44−5間にはミキサ48が接続される。
VM14の第2のバルブ42は、4つのステータポート50−1、50−2、50−3および50−4(まとめて50)ならびに2つのロータチャネル52−1および52−2(まとめて52)を有する。示される構成では、ロータチャネル52−1は、ステータポート50−1および50−2を接続し、ロータチャネル52−2は、ステータポート50−3および50−4を接続する。チューブ28は、ステータポート50−2をカラムマネージャ26に接続し、チューブ53は、ステータポート50−4を第1のバルブ40のステータポート44−3に接続する。通常、第1のバルブ40は、ミキサ48の容量がシステム容量に追加されるか否かを決定するのに対し、第2のバルブ42は、サンプルマネージャ20を通るグラジエント流の方向を決定する。サンプルマネージャ20を通るグラジエント流の方向によって、サンプル注入分散が決まる。
バルブマネージャ14の他の実施形態は、2つのバルブのうちの一方のみ、例えば、第1のバルブ40のみまたは第2のバルブ42のみを有することができる。データシステム34(図1)の制御下でバルブの一方または双方を自動的に回転させるために、バルブ40、42には、バルブドライブ45が接続される。説明を簡単にするために、バルブドライブ45は、本明細書において残りの図面から省かれる。
SM20は、注入バルブ54と、フロースルーニードル(FTN)56と、ニードルドライブ58と、弁座60と、圧力源62と、トランスデューサ64と、サンプル源30(ここでは、例えば、バイアル)とを含む。
注入バルブ54は、6つのポート66−1、66−2、66−3、66−4、66−5および66−6(まとめて66)ならびに3つのロータチャネル68−1、68−2および68−3(まとめて68)を有する。示される構成において、チャネル68−1は、ステータポート66−1および66−2を接続し、ロータチャネル68−2は、ステータポート66−3および66−4を接続し、ロータチャネル68−3は、ステータポート66−5および66−6を接続する。
注入バルブ54の6つのポート66は、SM20およびVM14の第2のバルブの様々な構成要素に以下のように接続される。チューブ70は、ポート66−1を弁座60の出口ポートに接続し、チューブ22(図1)は、ポート66−2を、VM14の第2のバルブ42のステータポート50−1に接続し、チューブ24(図1)は、ポート66−3を、VM14の第2のバルブ42のステータポート50−3に接続し、チューブ76は、ポート66−4を、ニードル56の入口端に接続し、チューブ78は、ポート66−5をトランスデューサ64に接続し、チューブ80は、ポート66−6を廃棄部に接続する。
通常、ニードル56は、SM20のサンプルループの一部であり、チューブ76、70および弁座60は、ポート66−4からポート66−1へのサンプルループを完成させる。注入ニードル56は、ニードルドライブ58の制御下で弁座60の注入ポート82の内外に移動する先端を有する。弁座60は、ニードル先端が中に入るときに漏れ止めシールを生成する。(注入ポート82の内外への)注入ニードル56の動きおよび位置の制御に加えて、ニードルドライブ58は、バイアル30と注入ポート82との間で角度方向においても注入ニードル56を動かす(θ運動)。
圧力源62は、所定の量の圧力を生成し、これはトランスデューサ64によって測定される。この圧力源62は、単方向または双方向蠕動ポンプ、すなわちmilliGATポンプ、またはシリンジとすることができる。
LCシステム10の動作中、図2に示す構成においてVM14を用いて、BSM12は第1のバルブ40のステータポート44−4内にグラジエントをポンプ注入する。ステータスポート44−4から、グラジエントはロータチャネル46−2を通過し、ステータポート44−3を通って第1のバルブ40を出る。チューブ53を通って、グラジエントは第2のバルブ42のステータポート50−4に到達する。次に、グラジエントは、ロータチャネル52−2を通過し、ステータポート50−3を通って第2のバルブ42を出る。ステータポート50−3から、グラジエントは第2のバルブおよびバルブマネージャ14を出て、チューブ24を通ってサンプルマネージャ20のバルブ54のステータポート66−3まで送達される。この構成において、ミキサ48の容量は流路内にないため、システム容量に含まれない。
サンプルマネージャ20のバルブ54のステータポート66−3に入った後、グラジエントはロータチャネル68−2を通過し、ステータポート66−4を通ってバルブ54を出る。次に、グラジエントは、チューブ76、フロースルーニードル56、流体T字管(弁座60)およびチューブ70を通過して、ステータポート66−1においてバルブ54に戻る。フロースルーニードル56を通過するとき、グラジエントは、サンプルを採取して動かし、サンプル組成物となる。ステータポート66−1から、サンプル組成物(または移動相)はロータチャネル68−1を通過し、ステータポート66−2を通ってバルブ54を出る。チューブ22を通過し、サンプル組成物は第2のバルブ42のステータポート50−1に到達する。ステータポート50−1から、移動相はロータチャネル52−1を通過し、ステータポート50−2を通って第2のバルブ42およびバルブマネージャ14を出て、チューブ28を通るカラムマネージャ26への経路上に進む。
図3は、図2のサンプルマネージャ20の実施形態と連通するバルブマネージャ14の第2の構成を示す。第1のバルブ40および第2のバルブ42のステータポート間、ならびにバルブマネージャ14およびサンプルマネージャ20のステータポート間のチューブ接続は、図2に記載されるものと同じである。この第2の構成において、バルブマネージャ14の第1のバルブ40のロータは、図2に示す位置から1ステップ反時計回りに回され、それによって、ステータポート44−5および44−2間に接続されたミキサ48が、BSM12によってポンプ注入されているグラジエントの流路に追加される。(第1のバルブ40のロータは、ステータポートの同じ対間の接続を達成するために、1ステップ時計回りに回すことができる。)流路は、ステータポート44−4および44−5を接続するロータチャネル46−3、ミキサ48、ならびにステータポート44−2および44−3を接続するロータチャネル46−2を通過する。フローマネージャの第2のバルブ42およびサンプルマネージャ20の注入バルブ54のためのロータチャネル接続、ならびに第2のバルブ42およびサンプルマネージャ20を通ってカラムマネージャ26に向かう流体流の方向は、図2に示すものから変わらない。
したがって、図3に示すように、第1のバルブ40を適所に自動的に動かすことによって、ミキサ48の容量は、LCシステム10のシステム容量全体の一部となる。多岐にわたる混合容量を有する多種多様な市販のミキサが、(適格性確認の前に)バルブマネージャ14を構成するときに、技術者が所望の容量のミキサを選択することを可能にする。ミキサ48の選択された容量は、次に、LCシステム10のシステム容量を、レガシーLCシステムのシステム容量に密に一致するように変更し、それによって、レガシーLCシステムに対し以前に行われた方法が、LCシステム10において変更されずに実行されることを可能にすることができる。
図4は、図2のサンプルマネージャ20と連通するバルブマネージャ14の第3の構成を示す。第1のバルブ40および第2のバルブ42のステータポート間、ならびにバルブマネージャ14およびサンプルマネージャ20のステータポート間のチューブ接続は、図2に記載されるものと同じである。この構成において、第1のバルブ40の位置は、図2の位置に一致するのに対し、第2のバルブ42のロータは、図2に示す位置から1ステップ反時計回りに回され、それによって、ロータチャネル52−1が、ステータポート50−4および50−1を接続し、ロータチャネル52−2が、ステータポート50−2および50−3を接続する(ロータは、ステータポートの同じ対間の接続を達成するために、1ステップ時計回りに回すことができる)。
図4に示す構成におけるLCシステム10の動作中、BSM12は第1のバルブ40のステータポート44−4内にグラジエントをポンプ注入する。ステータスポート44−4から、グラジエントはロータチャネル46−2を通過し、ステータポート44−3を通って第1のバルブ40を出る。チューブ53を通過して、グラジエントは第2のバルブ42のステータポート50−4に到達する。この時点まで、流れ方向は、図2に関して説明されるものと同じであり、ミキサ48の容量は流路内にないため、システム容量に含まれない。
ステータポート50−4から、グラジエントは次に、ロータチャネル52−1を通過し、ステータポート50−1を通ってバルブ42を出る。ステータポート50−1から、グラジエントは第2のバルブ42およびバルブマネージャ14を出て、チューブ22を通ってサンプルマネージャ20のバルブ54のステータポート66−2まで送達される。ステータポート66−2を通ってバルブ54に入ることによって、サンプルマネージャ20を通る流れの方向は、図2に関して説明される流れ方向の逆になる。サンプルマネージャ20を通るこの逆方向の流れにより、サンプルの分散が増大する(すなわち、フロースルーニードル56の本体が、順方向におけるチューブ70の容量よりも大きな容量を提供し、この中で、注入されたサンプルが混合することができる)。有利な点として、順方向および逆方向双方の流れ構成を自動的に適格性確認することができるため、2つの構成間の切り替えは、時間のかかる再度の適格性確認を必要としない。
特に、バルブ54のステータポート66−2に入った後、グラジエントはロータチャネル68−1を通過し、ステータポート66−1を通ってバルブ54を出る。次に、グラジエントは、チューブ70、弁座60を通ってフロースルーニードル56の先端(この先端においてサンプルを採取する)に入り、チューブ76を通って出て、ステータポート66−4においてバルブ54に戻る。
ステータポート66−4から、サンプルを伴う移動相(サンプル組成物とも呼ばれる)はロータチャネル68−2を通過し、ステータポート66−3を通ってバルブ54を出る。チューブ24を通過し、サンプル組成物は第2のバルブ42のステータポート50−3に到達する。ステータポート50−3から、サンプル組成物はロータチャネル52−2を通過し、ステータポート50−2を通って第2のバルブ42(およびバルブマネージャ14)を出て、続いてチューブ28を通ってカラムマネージャ26まで進む。
図5は、図2のサンプルマネージャと連通するバルブマネージャ14の第4の構成を示す。第1のバルブ40および第2のバルブ42のステータポート間、ならびにバルブマネージャ14およびサンプルマネージャ20のステータポート間のチューブ接続は、図2に記載されるものと同じである。この構成において、第1のバルブ40の位置は、図3における第1のバルブ40の位置と同じ位置であり、第2のバルブ42の位置は、図4における第1のバルブ40の位置と同じである。図4に関して説明されるように、第4の構成において、第1のバルブ40は、ミキサ48をグラジエント流の経路内に配置し、第2のバルブ42は、サンプルマネージャ20を通るグラジエント流を逆方向にする。したがって、図2の第1の構成と比較して、第4の構成は、ミキサ48を切り替えて流路内に入れることによってLCシステム10にシステム容量を追加することを可能にし、また、サンプルマネージャを通る流れを逆方向にすることによってサンプル分散容量を増大させることを可能にする。
図6は、図2のサンプルマネージャ20に連通するバルブマネージャ14の第2の実施形態を示す。この実施形態において、VM14の第1のバルブ90は、第2のバルブ42のような、4ポート回転バルブである。第1のバルブ90は、4つのステータポート92−1、92−2、92−3および92−4(まとめて92)、ならびに2つのロータチャネル94−1および94−2(まとめて94)を有する。ロータチャネル94−1はステータポート92−1および92−2を接続し、ロータチャネル94−2はステータポート92−3および92−4を接続する。ステータポート92−4はBSM12に接続される。ステータポート92−1および92−2間にはミキサ96が接続される。
VM14の第2のバルブ42およびサンプルマネージャ20、ならびにそれらの間のステータポート接続は、図2に関して説明されるものと同じである。チューブ98は、第2のバルブ42のステータポート50−4を第1のバルブ90のステータポート92−3に接続する。
図6のバルブマネージャ14は第1の構成をとり、第1のバルブ90はミキサ96を迂回し、第2のバルブ42は、サンプルマネージャ20を通る順方向のグラジエント流を確立する。
図6に示す構成におけるLCシステム10の動作中、BSM12は第1のバルブ90のステータポート92−4内にグラジエントをポンプ注入する。ステータポート92−4から、グラジエントはロータチャネル94−2を通過し、ステータポート92−3を通って第1のバルブ90を出る。チューブ98を通って、グラジエントは第2のバルブ42のステータポート50−4に到達する。次に、グラジエントは、ロータチャネル52−2を通過し、ステータポート50−3を通って第2のバルブ42を出る。ステータポート50−3から、グラジエントは第2のバルブ42およびバルブマネージャ14を出て、チューブ24を通ってサンプルマネージャ20の注入バルブ54のステータポート66−3まで送達される。次に、図2に関して説明されたように、グラジエントは、サンプルマネージャ20を順方向に通過し、サンプルを採取する場所である、フロースルーニードル56の近位端(先端部の反対)に入り、ステータポート50−1を通って第2のバルブ42に戻る。ステータポート50−1から、サンプル組成物はロータチャネル52−1を通過し、ステータポート50−2を通って第2のバルブ42およびバルブマネージャ14を出て、経路上でチューブ28を通ってカラムマネージャ26へ進む。
図6のバルブマネージャ14の第2の構成において、第1のバルブ90の位置は、ミキサ96を、BSM12から到来するグラジエント流の経路内に配置し、第2のバルブ42の位置は、サンプルマネージャ20を通る順方向の流れを確立する。
バルブマネージャ14の第3の構成において、第1のバルブ90の位置は、BSM12から到来するグラジエント流にミキサ96を迂回させ(第1の構成と同様)、第2のバルブ42の位置は、サンプルマネージャ20を通る逆方向の流れを確立する(図4において説明した第3の構成と同様)。
バルブマネージャ14の第4の構成において、第1のバルブ90の位置は、ミキサ96を、BSM12から到来するグラジエント流の経路内に配置し、第2のバルブ42の位置は、サンプルマネージャ20を通る逆方向の流れを確立する。
図7は、図2のサンプルマネージャ20と連通するバルブマネージャ14の第3の実施形態を示す。この実施形態は、ミキサ48の特定の配置および第2のミキサ100の追加を除いて、図2におけるバルブマネージャ14の実施形態と同じである。この実施形態において、ミキサ48は、ステータポート44−1および44−6間に配設される(図2では、ステータポート44−2および44−5間であった)。追加のミキサ100は、ステータポート44−3および44−4間に配設される。いくつかのチューブ接続も、図2に示すものと異なる。BSM12は第1のバルブ40のステータポート44−5に接続され、チューブ53は第1のバルブ40のステータポート44−2を第2のバルブ42のステータポート50−4に接続する(図2では、ステータポート44−3はステータポート50−4に接続されている)。VM14の第2のバルブ42とサンプルマネージャ20との間のステータポート接続は、図2に関して説明されるものと同じである。
第1のバルブ40は、2つのミキサ48、100のいずれがBSM12から流れるグラジエントの経路内に配置されるかを決定する。第2のミキサ48、100は、システム容量に選択的に追加することができる様々な容量を提供する。第2のバルブ42は、サンプルマネージャ20を通る流れ方向、すなわち順方向または逆方向を決定する。
図7に示すように、バルブマネージャ14は第1の構成をとり、第1の構成において、第1のバルブ40の位置は、ミキサ48をBSM12から到来するグラジエント流の経路内に配置し、第2のバルブ42の位置は、サンプルマネージャ20を通る順方向の流れを確立する。
図7のバルブマネージャ14の第2の構成において、第1のバルブ40の位置は、他のミキサ100を、BSM12から到来するグラジエント流の経路内に配置するのに対し、第2のバルブ42の位置は、サンプルマネージャ20を通る順方向の流れを確立する。
バルブマネージャ14の第3の構成において、第1のバルブ40の位置は、ミキサ48を、BSM12から到来するグラジエント流の経路内に配置し、第2のバルブ42の位置は、サンプルマネージャ20を通る逆方向の流れを確立する。
バルブマネージャ14の第4の構成において、第1のバルブ40の位置は、他のミキサ100を、BSM12から到来するグラジエント流の経路内に配置し、第2のバルブ42の位置は、サンプルマネージャ20を通る逆方向の流れを確立する。
有利な点として、これらの構成の各々が最初に適格性確認されることが可能であり、したがって、4つの構成間の選択におけるいかなる変更も、変更の結果として、その後の再度の適格性確認を必要としない。
図8は、図2のサンプルマネージャ20と連通するバルブマネージャ14の第4の実施形態を示す。この実施形態において、サンプルマネージャ20およびVM14の第1のバルブ40は、2つのミキサ48、100を含めて、図7に関して説明されるサンプルマネージャ20および第1のバルブ40と同じであり、VM14の第2のバルブ110は、第1のバルブ40のように6ポート回転バルブである。BSM12は、第1のバルブ40のステータポート44−5に接続される。
第2のバルブ110は、6つのステータポート112−1、112−2、112−3、112−4、112−5および112−6(まとめて112)ならびに3つのロータチャネル114−1、114−2および114−3(まとめて114)を有する。ロータチャネル114−1は、ステータポート112−1および112−2を接続し、ロータチャネル114−2は、ステータポート112−3および112−4を接続し、ロータチャネル114−3は、ステータポート112−5および112−6を接続する。ステータポート112−1は、チューブ116によってステータポート112−2に接続される。チューブ53は、第1のバルブ40のステータポート44−2を第2のバルブ110のステータポート112−5に接続する。
第2のバルブ110のステータポート112−6は、チューブ22によってサンプルマネージャバルブ54のステータポート66−3に接続され、第2のバルブ110のステータポート112−4は、チューブ24によってサンプルマネージャバルブ54のステータポート66−2に接続され、ステータポート112−3は、チューブ28によってカラムマネージャ26に接続される。
図7の実施形態のように、図8の実施形態において、第1のバルブ40は、2つのミキサ48、100のうちのいずれがBSM12から流れるグラジエントの経路内に配置されるかを決定し、第2のバルブ110は、サンプルマネージャ20を通る流れ方向、すなわち順方向または逆方向を決定する。2つのミキサ48、100は、図7および図8において同じ参照符号を有するが、実際には、図7におけるミキサ48、100の容量は、図8における対応するミキサ48、100と同じ容量または異なる容量を有することができる。
図8において、バルブマネージャ14は第1の構成をとり、第1の構成において、第1のバルブ40の位置は、ミキサ48をBSM12から到来するグラジエント流の経路内に配置し、第2のバルブ110の位置は、サンプルマネージャ20を通る順方向の流れを確立する。
第2の構成において、第1のバルブ40の位置は、他のミキサ100を、BSM12から到来するグラジエント流の経路内に配置し、第2のバルブ110の位置は、サンプルマネージャ20を通る順方向の流れを確立する。
第3の構成において、第1のバルブ40の位置は、ミキサ48を、BSM12から到来するグラジエント流の経路内に配置するのに対し、第2のバルブ110の位置は、サンプルマネージャ20を通る逆方向の流れを確立する。
第4の構成において、第1のバルブ40の位置は、他のミキサ100を、BSM12から到来するグラジエント流の経路内に配置し、第2のバルブ110の位置は、サンプルマネージャ20を通る逆方向の流れを確立する。
これらの構成の各々が最初に適格性確認されることが可能であり、したがって、4つの構成間の選択におけるいかなる変更も、変更の結果として、その後の再度の適格性確認を必要としない。
図9は、図2のサンプルマネージャ20と連通するバルブマネージャ14の第5の実施形態を示す。この実施形態において、VM14は、ミキサ96を含めて、図6において説明されるものと同じ4ポートの第1のバルブ90と、図8において説明されるものと同じ6ポートの第2のバルブ110とを有する。第1のバルブ90のステータポート92−4はBSM12に接続される。チューブ53は、第1のバルブ90のステータポート92−3を第2のバルブ110のステータポート112−5に接続する。第2のバルブ110およびサンプルマネージャバルブ54間のチューブ接続は、図8に記載されるものと同じである。
第1のバルブ90は、ミキサ96がBSM12から流れるグラジエントの経路内に配置されるか否かを決定し、第2のバルブ110は、サンプルマネージャ20を通る流れ方向、すなわち順方向または逆方向を決定する。示される構成では、第1のバルブ90の位置はミキサ96を迂回し、第2のバルブ110の位置は、サンプルマネージャ20を通る順方向の流れを生成する。他の構成は、流路内のミキサ96を用いた順方向の流れ、流路内のミキサ96を用いた逆方向の流れ、およびミキサ96が迂回された逆方向の流れを含む。
図10は、図2のサンプルマネージャ20と連通するバルブマネージャ14の第6の実施形態を示す。この実施形態において、バルブマネージャ14は、第2のバルブ110が異なる容量のミキサ118、120、ならびにVM14およびサンプルマネージャ20間の異なるチューブ接続を用いて構成されることを除いて、図8において説明されたものと同じである。ミキサ118は、第2のバルブ110のステータポート112−1および112−6間に接続され、ミキサ120は、第2のバルブ110のステータポート112−3および112−4間に接続される。チューブ22は、第1のバルブ40のステータポート44−2をサンプルマネージャバルブ54のステータポート66−3と接続し、チューブ24は、第2のバルブ110のステータポート112−5をサンプルマネージャバルブ54のステータポート66−2と接続し、チューブ28は、ステータポート112−2をカラムマネージャ26に接続する。
図10におけるバルブマネージャ14の実施形態は、サンプルマネージャ20のみを通る順方向のグラジエント流を生成することができる。第1のバルブ40は、2つのミキサ48、100のいずれがBSM12から流れるグラジエントの経路内に配置されるかを決定し、第2のバルブ110は、2つのミキサ118、120のいずれがサンプルマネージャ20から到着するサンプル組成物の流れの経路内に配置されるかを決定する。2つのミキサ48、100は、システム容量の変更を決定するのに対し、2つのミキサ118、120は、サンプル分散容量の変更を決定する。LCシステム10に容量を追加するのに用いられるミキサの4つの異なる組合せが存在する。すなわち、1)示すような、ミキサ48および118、2)ミキサ48および120、3)ミキサ100および118、ならびに4)ミキサ100および120、である。これらの構成の各々は最初に適格性確認されることが可能であり、したがって、4つの構成間の選択におけるいかなる変更も、その後の再度の適格性確認を必要としない。
図11は、図2のサンプルマネージャ20と連通するバルブマネージャ14の第7の実施形態を示す。この実施形態において、バルブマネージャ14は、第2のバルブ42が1つのミキサ122、ならびにVM14およびサンプルマネージャ20間のチューブ接続を用いて構成されることを除いて、図7において説明されたものと同じである。ミキサ122は、第2のバルブ42のステータポート50−1および50−2間に接続される。チューブ22は、第1のバルブ40のステータポート44−2をサンプルマネージャバルブ54のステータポート66−3と接続し、チューブ24は、第2のバルブ42のステータポート50−4をサンプルマネージャバルブ54のステータポート66−2に接続し、チューブ28は、ステータポート50−3をカラムマネージャ26に接続する。
図11におけるバルブマネージャ14の実施形態は、サンプルマネージャ20のみを通る順方向のグラジエント流を生成することができる。第1のバルブ40は、2つのミキサ48、100のいずれがBSM12から流れるグラジエントの経路内に配置されるかを決定し、第2のバルブ42は、ミキサ122がサンプルマネージャ20から到着するサンプル組成物の流れの経路内に配置されるかを決定する。2つのミキサ48、100は、システム容量の変更を決定するのに対し、ミキサ122は、サンプル分散容量を変更するのに用いられ得る。LCシステム10に容量を追加するのに用いられるミキサの4つの異なる組合せが存在する。すなわち、1)示すような、ミキサ48のみ、2)ミキサ48および122、3)ミキサ100および122、ならびに4)ミキサ100のみ、である。これらの構成の各々は最初に適格性確認されることが可能であり、したがって、4つの構成間の選択におけるいかなる変更も、変更の結果として、その後の再度の適格性確認を必要としない。
図12は、クロマトグラフィーシステムのシステム容量を変更するのに用いられる単一のバルブ130を有するバルブポッド125の実施形態を示す。バルブ130を含むポッド125は、BSM12の一部である従来のベントバルブポッドの代わりとすることができる。配管系統の変更を除いて、バルブ130は、ベントバルブを動作させるのに以前に用いられたバルブドライブに応答することができる。バルブポッド125は、(図14および図15に関して説明されるような)従来の機能を維持しながら、(図12および図13に説明されるような)更なる機能をBSM12に与える。(存在する場合、第2のバルブの各位置と組み合わせた)バルブ130の各位置は、最初に適格性確認されることが可能であり、したがって、バルブ位置の選択におけるいかなる変更も、変更の結果として、その後の再度の適格性確認を必要としない。
バルブ130は、7つのステータポート132−1、132−2、132−3、132−4、132−5、132−6、および132−7(まとめて132)ならびに3つのロータチャネル134−1、134−2、134−3(まとめて134)を有する。ステータポートのうちの6つ132−1、132−2、132−3、132−4、132−5および132−6は、ステータ上の仮想円の半径に沿って対称的に配設され、第7のステータポート132−7は、ステータの中央にある。ロータチャネル134−1および134−2は弓状の形状であり、ロータチャネル134−3は線形である。弓状のロータチャネル134−1、134−2の各々が、仮想円の半径上で2つのステータポート132を共に接続する。ロータチャネル134−3は、中央のステータポート132−7を、半径上のステータポートのうちの1つに接続する。更に、ステータポート132−1および132−4間にミキサ136が接続される。ステータポート132−5は、第2のミキサ138を通ってBSM12に接続される。この第2のミキサ138は、バルブポッド125の外部にあり、BSM12の一部とすることができる。ステータポート132−2は、チューブ140を通ってサンプルマネージャ20に接続される。
図12に示す構成においては、第2のミキサ138のみが流路内にある。弓状のロータチャネル134−1は、ステータポート132−5および132−6を接続し、弓状のロータチャネル134−2は、ステータポート132−2および132−3を接続し、線形のロータチャネル134−3は、中央のステータポート132−7をステータポート132−1に接続する。
LCシステム10の動作中、BSM12は、ミキサ138を通して、バルブポッド125のバルブ130のステータポート132−5内にグラジエントをポンプ注入する。ステータスポート132−5から、グラジエントはロータチャネル134−1を通過し、ステータポート132−6に進む。チューブ137を通過して、グラジエントはステータポート132−3に到達する。次に、グラジエントは、ロータチャネル134−2を通過して、ステータポート132−2を通ってバルブ130を出る。ステータポート132−2から、グラジエントはバルブポッド125を出て、チューブ140を通ってサンプルマネージャ20のバルブ54(図2)のステータポートまたはバルブマネージャの第2のバルブに送達される。この構成において、ミキサ136の容量は流路内にないため、システム容量に含まれない。
図13は、ミキサ136を第2のミキサ138と直列に流路内に配置する位置にある単一のバルブ130を有する、図12のバルブポッド125の実施形態を示す。図12に関して、ロータは、2ステップ時計回りに(または4ステップ反時計回りに)回される。示される位置において、弓状のロータチャネル134−1は、ステータポート132−1および132−2を接続し、弓状のロータチャネル134−2は、ステータポート132−4および132−5を接続し、線形のロータチャネル134−3は、中央ステータポート132−7をステータポート132−3に接続する。
動作中、BSM12は、ミキサ138を通してバルブポッド125のバルブ130のステータポート132−5内にグラジエントをポンプ注入する。ステータポート132−5から、グラジエントはロータチャネル134−2を通過し、ステータポート132−4に進む。次に、グラジエントは、ミキサ136を通過してステータポート132−1に進み、次にロータチャネル134−1を通過して、ステータポート132−2を通ってバルブ130を出る。ステータポート132−2から、グラジエントはバルブポッド125を出て、チューブ140を通ってサンプルマネージャ20のバルブ54(図2)のステータポートまたはバルブマネージャの第2のバルブに送達される。この構成において、ミキサ136、138の双方の容量は流路内にある。
図14は、漏れ試験を容易にするように行き止まり位置にある単一のバルブ130を有する図12のバルブポッド125の実施形態を示す。図12に関して、ロータは、1ステップ時計回りに(または5ステップ反時計回りに)回される。示される位置において、弓状のロータチャネル134−1は、ステータポート132−1および132−6を接続し、弓状のロータチャネル134−2は、ステータポート132−3および132−4を接続し、線形のロータチャネル134−3は、中央ステータポート132−7をステータポート132−2に接続する。この位置において、バルブ130は、BSM12からサンプルマネージャ20への流路を有しておらず、ミキサ136は、ロータチャネル134−1および134−2、ならびにチャネル間の接続137と共に形成される分離されたループの一部である。
図15は、流路に排出口を付けるための位置にある単一のバルブ130を有する図12のバルブポッド125の実施形態を示す。図12に関して、ロータは、4ステップ時計回りに(または2ステップ反時計回りに)回される。示される位置において、弓状のロータチャネル134−1はステータポート132−3および132−4を接続し、弓状のロータチャネル134−2はステータポート132−1および132−6を接続し、線形のロータチャネル134−3は、中央ステータポート132−7をステータポート132−5に接続する。この位置において、BSM12からの流路は、ベントチューブ142を通って廃棄部内に進む。図14に示すように、ミキサ136は、ロータチャネル134−1および134−2、ならびにチャネル間の接続137と共に形成される分離されたループの一部である。
図16から図19は、双方のミキサ136、138を有して構成された、単一のバルブ130を有する図12のバルブポッド125の実施形態を示す(すなわち、図12においてバルブポッド125の外部にあったミキサ138が、ここではバルブポッド125に一体化されている)。図12において説明されるように、(図18および図19に関して説明されるような)従来の機能を維持しながら、(図16および図17において説明されるような)更なる機能をBSM12に与えるために、バルブポッド125は、BSM12の一部である従来のベントバルブの代わりとすることができる。(存在する場合、第2のバルブの各位置と組み合わせた)バルブ130の各位置は、最初に適格性確認されることが可能であり、したがって、バルブ位置の選択におけるいかなる変更も、変更の結果として、その後の再度の適格性確認を必要としない。
図16から図19の各々において、第2のミキサ138は、バルブ130のステータポート132−6およびステータポート132−3間に接続される。図16から図19における、ステータポート132−1、132−4間の第1のミキサ136の接続、ならびにロータチャネル134およびステータポート132間の他の接続は、それぞれ図12から図15に関して説明される接続と同じである。
図16において、単一のバルブ130の位置は、BSM12からサンプルマネージャ20への流路において第2のミキサ138のみを有する。流路は、BSM12からバルブ130のステータポート132−5まで通過し、ステータポート132−5から、ロータチャネル134−1を通ってステータポート132−6まで通過し、ステータポート132−6から第2のミキサ138を通ってステータポート132−3まで通過する。ステータポート132−3から、流路はロータチャネル134−2を通ってステータポート132−2に続き、チューブ140を通ってバルブポッド125を出て、サンプルマネージャ20のバルブ54(図2)またはバルブマネージャの第2のバルブのステータポートに進む。この構成において、第1のミキサ136の容量は流路内にないため、図12等に示されるように、システム容量に含まれない。
図17は、単一のバルブ130の位置を示し、第1のミキサ136のみが、BSM12からサンプルマネージャ20への流路内にある。図16に関して、ロータは、2ステップ時計回りに(または4ステップ反時計回りに)回される。この示される位置において、接続は、図13に関して説明される接続と同じであり、弓状のロータチャネル134−1は、ステータポート132−1および132−2を接続し、弓状のロータチャネル134−2は、ステータポート132−4および132−5を接続し、線形のロータチャネル134−3は、中央ステータポート132−7をステータポート132−3に接続する。
流路はBSM12からステータポート132−5まで通過し、ステータポート132−5から、ロータチャネル134−2を通ってステータポート132−4まで通過し、ステータポート132−4から第1のミキサ136を通ってステータポート132−1まで通過する。ステータポート132−1から、流路はロータチャネル134−1を通ってステータポート132−2に続き、チューブ140を通ってバルブポッド125を出て、サンプルマネージャ20のバルブ54(図2)のステータポートに進む。この構成において、第2のミキサ138の容量は流路内にないため、システム容量に含まれない。
図18は、漏れ試験を容易にするように行き止まり位置にある単一のバルブ130を示す。図16に関して、ロータは、1ステップ時計回りに(または5ステップ反時計回りに)回される。図14に関して説明されるのと全く同じように、示される位置において、弓状のロータチャネル134−1は、ステータポート132−1および132−6を接続し、弓状のロータチャネル134−2は、ステータポート132−3および132−4を接続し、線形のロータチャネル134−3は、中央ステータポート132−7をステータポート132−2に接続する。この位置において、バルブ130は、BSM12からサンプルマネージャ20への流路を有しておらず、双方のミキサ136、138は、ロータチャネル134−1および134−2と共に形成される分離されたループの一部である。
図19は、流路に排出口を付けるための位置にあるバルブ130を示す。図16に関して、ロータは、4ステップ時計回りに(または2ステップ反時計回りに)回される。図15に関して説明されるのと全く同じように、示される位置において、弓状のロータチャネル134−1はステータポート132−3および132−4を接続し、弓状のロータチャネル134−2はステータポート132−1および132−6を接続し、線形のロータチャネル134−3は、中央ステータポート132−7をステータポート132−5に接続する。この位置において、BSM12からの流路は、ベントチューブ142を通って廃棄部内に進む。図18に示すように、ミキサ136、138は、ロータチャネル134−1および134−2と共に形成される分離されたループの一部である。
図20は、変更の結果として再度の適格性確認を必要とすることなく、LCシステムのシステム容量、サンプル分散容量、または双方の変更を容易にするために再構成可能なバルブマネージャ14を用いるプロセス150の実施形態を示す。ステップ152において、バルブマネージャは、第1の構成、例えば、図2のように、流路内にミキサを有しない構成に置かれる。この構成にある間、システムは適格性確認される(ステップ154)。適格性確認される他の構成がある場合、次の選択された構成内にVM14が配置され(ステップ156)、次に、その構成内のVMを用いてLCシステムが適格性確認される(ステップ154)。全ての所望の構成が適格性確認されるまで、各選択されたVM構成を用いてLCシステム10の適格性確認が継続する。適格性確認中に収集された情報は、構成の各々について性能ベースラインを確立するために記憶され得る。
全ての所望のVM構成が適格性確認された後、LCシステムは、選択された構成のうちの1つにおいてクロマトグラフィー実行を行うことができる(ステップ158)。次に、ステップ160において、適格性確認されたVM構成のうちの別のものが選択されると、LCシステム10は、その選択された構成を用いる際のクロマトグラフィー実行を、その前にLCシステムを適格性確認する必要なく行うことができる(ステップ162)。
当業者であれば認識するように、本発明の態様は、システム、方法またはコンピュータプログラム製品として具体化することができる。したがって、本発明の態様は、完全にハードウェアの実施形態、完全にソフトウェアの実施形態(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコード等を含む)、またはソフトウェアおよびハードウェアの態様を組み合わせた実施形態の形態をとることができ、これらは全て、本明細書において概略的に「回路」、「モジュール」、または「システム」と呼ぶことができる。更に、本発明の態様は、その上に具体化されたコンピュータ可読プログラムコードを有する、1つ以上のコンピュータ可読媒体内に具体化されたコンピュータプログラムの形をとることができる。
1つ以上のコンピュータ可読ストレージ媒体の任意の組合せを用いることができる。コンピュータ可読ストレージ媒体は、限定ではないが、例えば、電子的、磁気的、光学的、電磁的、赤外線、もしくは半導体システム、装置、もしくはデバイス、または上述の任意の好適な組合せとすることができる。コンピュータ可読ストレージ媒体のより具体的な例(網羅的ではないリスト)は以下のもの、すなわち、1つ以上の配線を有する電気的接続、ポータブルコンピュータディスケット、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、光ファイバ、ポータブルコンパクトディスク読み出し専用メモリ(CD−ROM)、光学ストレージデバイス、磁気ストレージデバイス、または上述の任意の好適な組合せを含む。本文書の関連では、コンピュータ可読ストレージ媒体は、命令実行システム、装置、もしくはデバイスによって使用するため、またはそれらと接続して使用するために、プログラムを収容または格納することができる任意の有形の媒体とすることができる。
コンピュータ可読媒体上に具体化されたプログラムコードは、限定ではないが、無線、有線、光ファイバケーブル、RF等、またはこれらの任意の適切な組合せを含む、任意の適切な媒体を用いて伝送することができる。本発明の態様に関する動作を実行するためのコンピュータプログラムコードは、Java(登録商標)、Smalltalk、C++等のオブジェクト指向プログラミング言語、および「C」プログラミング言語等の通常の手続きプログラミング言語または類似のプログラミング言語を含む1つ以上のプログラミング言語の任意の組合せで書くことができる。
本発明の態様は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)およびコンピュータプログラム製品のフローチャート図および/またはブロック図を参照して説明される。フローチャート図および/またはブロック図の各ブロック、ならびにフローチャート図および/またはブロック図内のブロックの組合せは、コンピュータプログラム命令によって実施することができることが理解されるであろう。これらのコンピュータプログラム命令を、機械を製造するために、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサに与えることができ、これらの命令が、コンピュータまたは他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサによって実行され、フローチャートおよび/またはブロック図の単数または複数のブロックにおいて指定された機能/動作を実施するための手段を作り出す。
これらのコンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ、他のプログラム可能なデータ処理装置、または他のデバイスに、特定の方法で機能するように指示することができるコンピュータ可読メモリ内に格納されることが可能であり、それによって、そのコンピュータ可読メモリ内に格納された命令が、フローチャートおよび/またはブロック図の単数または複数のブロックにおいて指定された機能/動作を実施する命令を含む製品を製造する。
コンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ、他のプログラム可能なデータ処理装置、または他のデバイス上にロードされ、一連の動作ステップをコンピュータ、他のプログラム可能な装置、または他のデバイス上で実行されるようにして、コンピュータにより実施されるプロセスを生成することができ、それによって、そのコンピュータまたは他のプログラム可能装置上で実行される命令が、フローチャートおよび/またはブロック図の単数または複数のブロックにおいて指定された機能/動作を実施するためのプロセスを提供する。
図中のフローチャートおよびブロック図は、本発明の様々な実施形態による、システム、方法およびコンピュータプログラム製品の可能な実施のアーキテクチャ、機能性および動作を示す。これに関して、フローチャートまたはブロック図中の各ブロックは、モジュール、セグメント、またはコードの部分を表すことができ、これは、指定された論理機能を実施するための1つ以上の実行可能命令を含む。また、いくつかの代替的な実施において、ブロック内に示された機能は、図中に示された順番とは異なる順番で行うことができることに留意すべきである。例えば、連続して示される2つのブロックを、実質的に同時に実行することができ、または場合により、関与する機能に応じてブロックを逆の順番で実行することができる。
また、ブロック図および/またはフローチャート図中の各ブロック、ならびにブロック図および/またはフローチャート図中のブロックの組合せは、指定された機能または動作を実行する専用のハードウェアベースのシステム、または専用のハードウェアとコンピュータ命令との組合せにより実施できることにも留意されたい。
上、下、上側、下側、左、最も左、右、最も右、上部、底部、前部および後部等の語は、図に示す特徴の説明を簡単にする目的のみで用いられており、本明細書において説明されるいかなる熱システムの構造または使用に何ら制限を課すように用いられないことが理解されたい。本発明は特定の好適な実施形態に関して図示され説明されているが、以下の請求項によって定義された本発明の趣旨および範囲から逸脱せずに形態および細部の種々の変更が可能であることは当業者によって理解されるべきである。

Claims (27)

  1. 関連付けられたシステム容量およびサンプル分散容量を有するクロマトグラフィーシステムであって、
    グラジエントがクロマトグラフィーカラムの入り口まで配分されるところの間の全流体容量として定義されるシステム容量と、
    グラジエント流をポンプ注入するポンプと、
    グラジエント流にサンプルを導入するためのサンプルマネージャと、
    ポンプおよびサンプルマネージャに流体結合されたバルブマネージャであって、少なくとも1つのバルブを含み、少なくとも1つのバルブのうちの第1のバルブが、ポンプからグラジエント流を受け取るための入口ポートと、グラジエント流が第1のバルブを出る際に通る出口ポートとを含む複数のポートを有し、第1のバルブは、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有し、第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置は、第1のバルブが第2の位置にあるときに比べてクロマトグラフィーシステムのシステム容量を増大させる、バルブマネージャと、
    を備える、クロマトグラフィーシステム。
  2. 第1のバルブに作動的に結合されたバルブドライブと、
    バルブドライブと通信するプロセッサであって、第1の位置における第1のバルブを用いてクロマトグラフィーシステムを適格性確認し、少なくとも2つの異なる自動的に選択された位置のうちの第1の位置から第2の位置に第1のバルブを自動的に切り替えるようにバルブドライブを動作させ、第2の位置における第1のバルブを用いてクロマトグラフィーシステムを適格性確認するようにプログラムされる、プロセッサと、
    を更に備える、請求項1に記載のクロマトグラフィーシステム。
  3. バルブマネージャが、少なくとも1つのミキサを更に含み、少なくとも1つのミキサのうちの第1のミキサが、第1のバルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続され、第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置が、少なくとも1つのミキサのうちの第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路内に配置して、クロマトグラフィーシステムのシステム容量を変更する、請求項1に記載のクロマトグラフィーシステム。
  4. 第1のミキサの容量が、クロマトグラフィーシステムの別のモデルのシステム容量に一致するようにクロマトグラフィーのシステム容量を増大させるために予め決定される、請求項3に記載のクロマトグラフィーシステム。
  5. ポンプと第1のバルブとの間のグラジエント流の経路内に配設された第2のミキサを更に備える、請求項3に記載のクロマトグラフィーシステム。
  6. 第1のバルブの第5のポートと第6のポートと間に接続された少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサを更に備え、第1のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路から取り除く一方で、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサをこの経路内に配置する、請求項3に記載のクロマトグラフィーシステム。
  7. ポンプが第1のバルブを含む、請求項1に記載のクロマトグラフィーシステム。
  8. 第1のバルブが7つのポートを含む、請求項1に記載のクロマトグラフィーシステム。
  9. サンプルマネージャが、先端部と、先端部と反対側の近位端とを有するフロースルーニードルを含み、少なくとも1つのバルブが、グラジエント流が先端部を通ってフロースルーニードルに入るように、サンプルマネージャを通って逆方向にグラジエント流を方向づけることによって、クロマトグラフィーシステムのサンプル分散容量を変更するように動作する第2のバルブを含む、請求項1に記載のクロマトグラフィーシステム。
  10. バルブマネージャが、少なくとも1つのミキサを更に備え、少なくとも1つのミキサのうちの第1のミキサが、第1のバルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続され、第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置が、少なくとも1つのミキサのうちの第1のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する、請求項1に記載のクロマトグラフィーシステム。
  11. 少なくとも1つのミキサが、第1のバルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された第2のミキサを含み、第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをサンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路から取り除く一方で、第2のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する、請求項10に記載のクロマトグラフィーシステム。
  12. カラムマネージャを更に含み、バルブマネージャの少なくとも1つのバルブが第2のバルブを含み、第2のバルブが、サンプル組成物の流れをサンプルマネージャから受け取るための、サンプルマネージャに接続された入口ポートと、サンプル組成物の流れをカラムマネージャに渡すための、カラムマネージャに流体結合された出口ポートとを含む複数のポートを有する、請求項1に記載のクロマトグラフィーシステム。
  13. サンプルマネージャが、先端部と、先端部と反対側の近位端とを有するフロースルーニードルを含み、第2のバルブが、グラジエント流を第1のバルブの出口ポートから受け取るための、第1のバルブの出口ポートに接続された第2の入口ポートを有し、第2のバルブが、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有し、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第1の位置が、グラジエント流が近位端を通ってフロースルーニードルに入るように、サンプルマネージャを通って順方向にグラジエント流を方向づけ、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、グラジエント流が先端部を通ってフロースルーニードルに入るように、サンプルマネージャを通って逆方向にグラジエント流を方向づける、請求項12に記載のクロマトグラフィーシステム。
  14. バルブマネージャが、第1のバルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続された少なくとも1つのミキサのうちの第1のミキサと、第1のバルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された第2のミキサとを更に備え、第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第2の位置が、第1のミキサを迂回する一方で、第2のミキサをポンプからのグラジエント流の経路内に配置する、請求項12に記載のクロマトグラフィーシステム。
  15. サンプルマネージャが、先端部と、先端部と反対側の近位端とを有するフロースルーニードルを含み、第2のバルブが、グラジエント流を第1のバルブの出口ポートから受け取るための、第1のバルブの出口ポートに接続された第2の入口ポートを有し、第2のバルブが、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有し、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第1の位置が、グラジエント流が近位端を通ってフロースルーニードルに入るように、サンプルマネージャを通って順方向にグラジエント流を方向づけ、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、グラジエント流が先端部を通ってフロースルーニードルに入るように、サンプルマネージャを通って逆方向にグラジエント流を方向づける、請求項14に記載のクロマトグラフィーシステム。
  16. クロマトグラフィーシステムであって、
    第1のバルブの出口ポートが、グラジエント流をサンプルマネージャに渡すためにサンプルマネージャに流体結合され、
    第1のバルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続された第1のミキサと、
    第1のバルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された第2のミキサであって、第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路から取り除く一方で、第2のミキサをこの経路内に配置する、第2のミキサと、
    第2のバルブの第1のポートと第2のポートとの間に接続された第3のミキサであって、第2のバルブは少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有し、第2のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置が、第3のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する、第3のミキサと、
    を更に備える、請求項12に記載のクロマトグラフィーシステム。
  17. 第2のバルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続された第4のミキサを更に備え、第2のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第2の位置が、第3のミキサをサンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路から取り除く一方で、第4のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する、請求項16に記載のクロマトグラフィーシステム。
  18. 少なくとも1つの回転バルブであって、少なくとも1つの回転バルブのうちの第1の回転バルブが、グラジエント流を受け取るための入口ポートと、グラジエント流が第1の回転バルブを出る際に通る出口ポートとを含む複数のポートを有し、第1の回転バルブが、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有する、少なくとも1つの回転バルブと、
    第1の回転バルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続された第1のミキサを含む少なくとも1つのミキサと、
    第1の回転バルブに作動的に結合され、プロセッサからの制御コマンドに応答して、第1の回転バルブを、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置に自動的に切り替えて、第1のミキサをグラジエント流の経路内に配置する、バルブドライブと、
    を備え、
    第1のミキサは、第1の回転バルブが第2の位置にあるときグラジエント流の経路内にない、バルブモジュール。
  19. 第1の回転バルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサを更に備え、第1の回転バルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路から取り除く一方で、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサをこの経路内に配置する、請求項18に記載のバルブモジュール。
  20. 第1のバルブが7つのポートを含む、請求項18に記載のバルブモジュール。
  21. 少なくとも1つの回転バルブが第2の回転バルブを含み、第2の回転バルブが、サンプルマネージャからのサンプル組成物の流れを受け取るための入口ポートと、サンプル組成物の流れをカラムマネージャに渡すための、カラムマネージャに流体結合された出口ポートとを含む複数のポートを有する、請求項18に記載のバルブモジュール。
  22. 第2の回転バルブが、グラジエント流を第1の回転バルブの出口ポートから受け取るための、第1の回転バルブの出口ポートに接続された第2の入口ポートを有し、第2の回転バルブが、少なくとも2つの異なる位置を有し、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第1の位置が、サンプルマネージャを通って順方向にグラジエント流を方向づけるためのものであり、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、サンプルマネージャを通って逆方向にグラジエント流を方向づける、請求項21に記載のバルブモジュール。
  23. 第1の回転バルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサを更に備え、第1の回転バルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路から取り除く一方で、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサをこの経路内に配置する、請求項18に記載のバルブモジュール。
  24. 第2の回転バルブが、グラジエント流を第1の回転バルブの出口ポートから受け取るための、第1の回転バルブの出口ポートに接続された第2の入口ポートを有し、第2の回転バルブが、少なくとも2つの異なる位置を有し、第2の回転バルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第1の位置が、サンプルマネージャを通って順方向にグラジエント流を方向づけるためのものであり、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置が、サンプルマネージャを通って逆方向にグラジエント流を方向づけるためのものである、請求項23に記載のバルブモジュール。
  25. バルブモジュールであって、
    第1の回転バルブの出口ポートが、グラジエント流をサンプルマネージャに渡すためにサンプルマネージャに流体結合され、
    第1の回転バルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサであって、第1の回転バルブの少なくとも異なる位置のうちの第2の位置が、第1のミキサをポンプからのグラジエント流の経路から取り除く一方で、少なくとも1つのミキサのうちの第2のミキサをこの経路内に配置する、第2のミキサと、
    第2の回転バルブの第3のポートと第4のポートとの間に接続された第3のミキサであって、第2のバルブは少なくとも2つの異なる位置を有し、第2のバルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第1の位置が、第3のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する、第3のミキサと、
    を更に備える、請求項21に記載のバルブモジュール。
  26. 第2の回転バルブの第5のポートと第6のポートとの間に接続された第4のミキサを更に備え、第2の回転バルブの少なくとも2つの異なる位置のうちの第2の位置は、第3のミキサをサンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路から取り除く一方で、第4のミキサを、サンプルマネージャとカラムマネージャとの間のサンプル組成物の流れの経路内に配置する、請求項25に記載のバルブモジュール。
  27. グラジエントがクロマトグラフィーカラムの入り口まで配分されるところの間の全流体容量として定義される、関連付けられたシステム容量を有する液体クロマトグラフィーシステムを実行する方法であって、液体クロマトグラフィーシステムは、ポンプシステムおよびサンプルマネージャに流体結合されたバルブマネージャを更に有し、バルブマネージャは少なくとも1つのバルブを含み、少なくとも1つのバルブのうちの第1のバルブが、ポンプからグラジエント流を受け取るための入口ポートと、グラジエント流が第1のバルブを出る際に通る出口ポートとを含む複数のポートを有し、第1のバルブは、少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置を有し、第1のバルブの少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置は、第1のバルブが第2の位置にあるときに比べてクロマトグラフィーシステムのシステム容量を増大させ、方法は、
    少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第1の位置における第1のバルブを用いて液体クロマトグラフィーシステムを適格性確認するステップと、
    少なくとも2つの異なる自動的に選択可能な位置のうちの第2の位置における第1のバルブを用いて液体クロマトグラフィーシステムを適格性確認するステップと、
    第1の位置にある第1のバルブを用いてクロマトグラフ実行を行うステップと、
    第1のバルブを第1の位置から第2の位置に切り替えるステップと、
    液体クロマトグラフィーシステムを再度適格性確認する必要なく、第2の位置における第1のバルブを用いてクロマトグラフ実行を行うステップと、
    を含む、方法。
JP2017551207A 2015-03-31 2016-02-17 マルチ注入モードバルブモジュール Active JP6875997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562140615P 2015-03-31 2015-03-31
US62/140,615 2015-03-31
PCT/US2016/018218 WO2016160157A1 (en) 2015-03-31 2016-02-17 Multi-injection mode valve module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514761A JP2018514761A (ja) 2018-06-07
JP6875997B2 true JP6875997B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=57005273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017551207A Active JP6875997B2 (ja) 2015-03-31 2016-02-17 マルチ注入モードバルブモジュール

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10955391B2 (ja)
EP (1) EP3278099A4 (ja)
JP (1) JP6875997B2 (ja)
CN (1) CN107430101B (ja)
HK (1) HK1244053A1 (ja)
WO (1) WO2016160157A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016121519B4 (de) * 2016-11-10 2019-07-11 Dionex Softron Gmbh System und Verfahren zum Verbinden von Komponenten, insbesondere in der HPLC
US11185830B2 (en) 2017-09-06 2021-11-30 Waters Technologies Corporation Fluid mixer
EP3692364A1 (en) * 2017-10-04 2020-08-12 Waters Technologies Corporation Systems and methods for chromatographic analysis
US11441978B1 (en) * 2018-04-12 2022-09-13 Elemental Scientific, Inc. Automatic evaporative sample preparation
WO2020061426A2 (en) * 2018-09-21 2020-03-26 Acuitas Therapeutics, Inc. Systems and methods for manufacturing lipid nanoparticles and liposomes
JP7343191B2 (ja) 2019-01-17 2023-09-12 日本分光株式会社 液体クロマトグラフィー用スタティックミキサー
EP3928010A1 (en) * 2019-02-20 2021-12-29 F. Hoffmann-La Roche AG Valve for transferring at least one fluid
CN113508295A (zh) * 2019-03-06 2021-10-15 株式会社岛津制作所 液相色谱仪
WO2020198115A1 (en) * 2019-03-25 2020-10-01 Waters Technologies Corporation Dual mode sample manager
US11555805B2 (en) 2019-08-12 2023-01-17 Waters Technologies Corporation Mixer for chromatography system
GB201911687D0 (en) * 2019-08-15 2019-10-02 Fujifilm Diosynth Biotechnologies Uk Ltd Apparatus for purifying a liquid comprising a target substance
WO2022010666A1 (en) 2020-07-07 2022-01-13 Waters Technologies Corporation Combination mixer arrangement for noise reduction in fluid chromatography
CN116134312A (zh) 2020-07-07 2023-05-16 沃特世科技公司 液相色谱用混合器
US11821882B2 (en) 2020-09-22 2023-11-21 Waters Technologies Corporation Continuous flow mixer
DE102021118602A1 (de) 2021-07-19 2021-10-07 Agilent Technologies, Inc. - A Delaware Corporation - Hochleistungschromatografie-System mit dynamischen Verzögerungsvolumen

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2780273B2 (ja) 1988-08-30 1998-07-30 株式会社島津製作所 リサイクル液体クロマトグラフ
US5415489A (en) * 1993-01-11 1995-05-16 Zymark Corporation Reciprocating driver apparatus
US6296771B1 (en) * 1999-04-02 2001-10-02 Symyx Technologies, Inc. Parallel high-performance liquid chromatography with serial injection
US6456955B1 (en) 2000-12-05 2002-09-24 Waters Investments Limited Automated test protocol
US7063302B2 (en) * 2001-03-13 2006-06-20 Siemens Energy & Automation, Inc. Sample valve with integral sample shut off function for chromatograph
JP3852380B2 (ja) 2002-07-22 2006-11-29 株式会社島津製作所 複数の分析流路を備えた分析装置
DE10356955B3 (de) * 2003-12-05 2005-06-09 Dionex Softron Gmbh Fördervorrichtung zur Erzeugung eines Volumenstroms eines Mediums, insbesondere für die Chromatographie
WO2005116628A1 (en) * 2004-05-25 2005-12-08 Irm Llc Single-pass compound purification and analysis
JP4790435B2 (ja) 2006-02-03 2011-10-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 3次元液体クロマトグラフィ
US20070221838A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Protea Biosciences, Inc. Add-on device with sample injection tip for mass spectrometer
US7528368B2 (en) * 2006-03-23 2009-05-05 Protea Biosciences, Inc. Electrospray ionization process and add-on device with sample injection tip
JP4253667B2 (ja) 2006-06-02 2009-04-15 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分離分析装置
US8303694B2 (en) * 2008-05-27 2012-11-06 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Chromatography systems and methods using them
US9423384B2 (en) 2008-09-08 2016-08-23 Agilent Technologies, Inc. Method transfer between fluidic devices considering deviations from ideal behavior
US8961783B2 (en) * 2008-09-12 2015-02-24 Waters Technologies Corporation Apparatus and methods for preparative liquid chromatography
WO2010083147A1 (en) * 2009-01-14 2010-07-22 Waters Technologies Corporation Rotating valve
CN102333954B (zh) * 2009-02-27 2016-01-06 沃特世科技公司 用于液体层析的自动稀释
FR2951442B1 (fr) * 2009-10-20 2012-01-20 Valois Sas Tete de distribution pour dispositif de distribution de produit fluide.
US11112390B2 (en) * 2010-02-23 2021-09-07 Waters Technologies Corporation On-line sampling from a process source
DE102010015869B4 (de) * 2010-03-09 2012-02-16 Joint Analytical Systems Gmbh Chromatographie-Anordnung
JP5760408B2 (ja) 2010-12-01 2015-08-12 東ソー株式会社 ステップグラジエント流路系
US10751642B2 (en) * 2011-12-09 2020-08-25 Waters Technologies Corporation Select valve for liquid chromatography
GB2521071A (en) * 2012-10-03 2015-06-10 Waters Technologies Corp Rapid analysis of steroids and steroid derivatives
EP3869193A1 (en) 2013-06-12 2021-08-25 Agilent Technologies, Inc. Filling a metering device by solvent from an analysis path of a fluid separation system
DE102014103766B4 (de) * 2014-03-19 2015-12-17 Dionex Softron Gmbh Verfahren zum Einstellen eines Gradientenverzögerungsvolumens und Verwendung einer Dosiervorrichtung
US9746450B2 (en) * 2014-04-15 2017-08-29 Rosemount Analytical Inc. Online gas chromatograph operation with reduced usage of calibration gas
WO2016018218A1 (en) * 2014-07-28 2016-02-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Memristor programming error reduction
DE102014110865A1 (de) * 2014-07-31 2014-12-18 Agilent Technologies, Inc. - A Delaware Corporation - Zwischenspeichern von Probenabschnitten zur artefaktunterdrückenden Fluidverarbeitung

Also Published As

Publication number Publication date
US11656208B2 (en) 2023-05-23
WO2016160157A1 (en) 2016-10-06
EP3278099A1 (en) 2018-02-07
HK1244053A1 (zh) 2018-07-27
CN107430101B (zh) 2021-07-16
CN107430101A (zh) 2017-12-01
EP3278099A4 (en) 2019-03-20
JP2018514761A (ja) 2018-06-07
US10955391B2 (en) 2021-03-23
US20180088091A1 (en) 2018-03-29
US20210208114A1 (en) 2021-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6875997B2 (ja) マルチ注入モードバルブモジュール
US11692980B2 (en) Valve and splitting system for multi-dimensional liquid analysis
US10670568B2 (en) Controllable injector sample dilution for a liquid chromatography system
US10379088B2 (en) System and method for performing a chromatography injection sequence using a single injection valve
EP2823280B1 (en) Introducing samples into supercritical fluid chromatography systems
JP6437005B2 (ja) 多次元液体分析システムにおける体積フローの調整
KR101617615B1 (ko) 이중 온라인 액체크로마토그래피 장치 및 그 제어 방법
EP3452820A1 (en) Method and apparatus for injecting a chromatographic sample
US11079360B2 (en) Systems and methods for chromatographic analysis
US7958774B2 (en) Device and method for sample preparation
Bradow et al. Automated solvent system screening for the preparative countercurrent chromatography of pharmaceutical discovery compounds
US11061003B2 (en) Method and apparatus for injecting a chromatographic sample
CN110168362A (zh) 色谱装置用控制装置
US11300548B2 (en) Liquid chromatography systems
US20230039500A1 (en) Fluid separation with sampling unit selectively coupling upstream and downstream of separation unit
CN111610264A (zh) 亲水作用色谱-反相色谱组合二维液相系统及其分析方法
US11204338B2 (en) Liquid phase analysis device and analysis method for liquid phase analysis device
Wheat Instrument Considerations in the Transfer of Chromatographic Methods, Part III: Aligning Performance of Modules
JPS6214060A (ja) クロマトグラフイ−装置
JPS638555A (ja) 高速液体クロマトグラフ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6875997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE

Ref document number: 6875997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250