JP6874092B2 - 可搬型冷凍菓子機械 - Google Patents

可搬型冷凍菓子機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6874092B2
JP6874092B2 JP2019190886A JP2019190886A JP6874092B2 JP 6874092 B2 JP6874092 B2 JP 6874092B2 JP 2019190886 A JP2019190886 A JP 2019190886A JP 2019190886 A JP2019190886 A JP 2019190886A JP 6874092 B2 JP6874092 B2 JP 6874092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frozen confectionery
machine according
confectionery machine
teeth
ice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019190886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020031647A5 (ja
JP2020031647A (ja
Inventor
ルップ,カール・エイ
Original Assignee
スノウィー・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スノウィー・エルエルシー filed Critical スノウィー・エルエルシー
Publication of JP2020031647A publication Critical patent/JP2020031647A/ja
Publication of JP2020031647A5 publication Critical patent/JP2020031647A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6874092B2 publication Critical patent/JP6874092B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/045Production of frozen sweets, e.g. ice-cream of slush-ice, e.g. semi-frozen beverage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • A23G9/28Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups for portioning or dispensing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/22Feed or discharge means
    • B02C18/2216Discharge means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/22Feed or discharge means
    • B02C18/2225Feed means
    • B02C18/2291Feed chute arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C5/00Working or handling ice
    • F25C5/02Apparatus for disintegrating, removing or harvesting ice
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/046Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven with tools driven from the bottom side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C5/00Working or handling ice
    • F25C5/02Apparatus for disintegrating, removing or harvesting ice
    • F25C5/04Apparatus for disintegrating, removing or harvesting ice without the use of saws
    • F25C5/12Ice-shaving machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)

Description

冷凍菓子は、ますます人気を増し、より多くの環境において、望まれるようになってきている。冷凍菓子において使用される氷を調整する機械は、典型的には大型で、使用される商業的環境に適応するため商用グレードのものである。しかしながら、冷凍菓子は、しばしば、可搬性や保管性が必要となる商用または家庭の環境においてまたは小さなパーティの環境において望まれる。必要とされるのは、持ち運び可能で、保管が容易な大きさの冷凍菓子機械である。
本開示の非限定的かつ非網羅的な実施態様が、下記の図面を参照して説明される。図面において、別段指定されない限り、同様の符号は種々の図面全体を通して同様の部分を示す。本開示の利点は、下記の説明および添付の図面に関連して、よりよく理解されるであろう。
本開示の技術および特徴に従った可搬型冷凍菓子機械の実施形態を示す図である。 本開示の技術および特徴に従った可搬型冷凍菓子機械の実施形態の破断図である。 本開示の技術および特徴に従った可搬型冷凍菓子機械の実施形態の分解図である。 本開示の技術および特徴に従った可搬型冷凍菓子機械の実施形態を示す図であり、その構成角度を示す図である。 本開示の技術および特徴に従った可搬型冷凍菓子機械の刃の実施形態を示す図である。 本開示の技術および特徴に従った可搬型冷凍菓子機械を含むキットの実施形態を示す図である。
本開示は、冷凍菓子を製作するための、および冷凍菓子において使用される氷を調整するための装置、方法およびシステムに及ぶ。本開示の特徴および利点は、以下の説明において述べられ、部分的にはこの説明によって明らかにされ、または、本開示を不当な実験をすることなく実践することで理解され得るであろう。本開示の特徴および利点は、添付の請求項において特に示される機器および組合せによって、実現され獲得され得る。
本開示による原理の理解を促進する目的で、ここで、図面に示された実施形態への参照がなされ、当該実施形態を説明するために特定の言語が使われる。しかしながら、それらによって本開示の範囲を限定することは意図されないことは理解されよう。関連技術に精通しており、かつ本開示を手にした当業者が通常気付くであろう本明細書に示された発明の特徴のあらゆる変更および更なる修正、および本明細書に示された本開示の原理のあらゆる追加的な応用は、特許請求された本開示の範囲内にあるとみなされるべきである。
冷凍菓子を製作するための構造、システムおよび方法が開示され、説明される前に、本明細書で開示される構造、構成、プロセスのステップおよび材料はある程度変わり得るものであり、本開示が本明細書で開示される特定の構造、構成、プロセスのステップおよび材料に限定されないことを理解されたい。本開示の範囲は、添付の特許請求の範囲およびその均等物によってのみ限定されるものであって、本明細書において使用される用語は、特定の実施形態を説明することのみを目的に使用され、限定することを意図されないことも理解されたい。
本開示の主題を説明および特許請求する際に、以下の用語が、以下に示される定義に従って用いられる。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるとき、単数形の「a」、「an」、および「the」は、別段文脈がはっきりと示さない限り、複数の指示対象を含むことに留意されたい。
本明細書で使用されるとき、「comprising(備える、含む)」、「including(含む)」、「containing(含む)」、「characterized by(を特徴とする)」という用語およびそれらの文法的に等価な表現は、追加的な未記載の要素または方法のステップを除外しない包括的または非限定的な用語である。
本明細書で使用されるとき、「consisting of(からなる)」という語句およびその文法的に等価な表現は、請求項に明記されないいかなる要素またはステップも除外する。
本明細書で使用されるとき、「consisting essentially of(本質的にからなる)」という語句およびその文法的に等価な表現は、請求項の範囲を、明記された要素またはステップと、特許請求された開示の基本的および新規の1つの特徴または複数の特徴に実質的に影響しない要素またはステップとに限定する。
次に図面を参照すると、図1は持ち運び可能に構成された冷凍菓子機械100の実施態様を示す。図に示されるように、氷を調整するための機械100は、筐体105と使い勝手が良い可搬性および位置決めのためのハンドル部110とを有する本体部を備え得る。機械は、調整されるべき氷を受け入れるホッパ120を更に備え得る。一実施態様において、ハンドル部110は、機械100の移動および保持のためのグリップを提供するゴム材を備え得る。機械100は、ホッパ120を覆うように構成された蓋115を更に備え得る。蓋115は、ホッパ部内の氷を監視するための透明部分を備え得ることは理解されよう。蓋115は、留め具125機構を更に有し得、留め具125が開放されたとき蓋115は開位置へ回転可能であり、機械100のホッパ120に氷が導入され得る。一実施形態において、ユーザがホーパー内での氷の高さを目視できるように、蓋115は、透明な材料から作られ得る。更に、機械は、調整された氷を、整形された氷製品を受けるカップまたは他の容器へ送り、整形する吐出口130と氷整形器135とを備え得る。本体部105、蓋115、吐出口130および整形器135は、例えばプラスチック、金属などの、任意の適切な材料から作られ得ることに留意されたい。
図2は、冷凍菓子機械200の破断図を示す。図に示されるように、モータ202が、機械200の筐体205内に配置され得る。モータ202は、電動であり得、直流または交流電流で駆動され得る。直流モータを有する実施形態は、同様に筐体内に配置され得るバッテリによって駆動され得る。筐体205は、使用中の安定性をもたらす大きさおよび形状のベース部206を備え得る。ベース部206は、静止摩擦をもたらし、使用中の騒音および振動を低減するために振動減衰材料から作られ得る脚部207を備え得る。
同様に図面に示されるように、機械200は、容易な可搬性のための、ユーザの手になじむように構成されたハンドル部210を備え得る。ハンドル部210は、氷の調整中にユーザによって保持されて、氷の調整中にモータ202およびへら部材212によって生じる力を相殺するように位置合わせおよび構成され得る。
一実施例において、モータ202は、へら部材212を駆動して氷を刃213に移動させる駆動シャフトに直接的に接続され得る。一実施例において、モータ202は、氷を調整するために回転する刃を駆動し得ることに留意されたい。モータ202は、モータの回転軸が機械200の本体と概して揃うように筐体205内に配置され得る。更に、へら部材212の回転軸もまた、機械200の本体と概して揃い得る。一実施例において、筐体205は、保守のために刃に容易にアクセスするためのドアを更に備え得る。
一実施例は、伝動装置または伝達装置を有する装置を介して間接的にへら状ホイールに接続されるモータを備え得る。
図に示されるように、機械は、調整されていない氷を受け入れるホッパ220を備え得、処理され機械200の本体部分を全体にわたって移動してきたあとの調整された氷を分配する吐出口部230を備え得る。吐出口230は、調整された氷を、カップまたは容器内の調整された氷に整形された頂部をもたらす整形器235に送るように構成され得る。一実施態様において、追加的な可撓性の手動整形フラップ233が含まれ得、これは使用中に食用の調整された氷製品に触れることなく整形する更なる選択肢をユーザに与える。図示されるように、可撓性の整形フラップは、吐出口の近くに取り付けられる。
蓋215は、ホッパ220を覆うために設けられ得る。蓋215は、蓋215を所定の位置に係止するためのラッチ217を備え得る。更に、蓋215は、モータをオンにするスイッチ240を作動するように構成され得、蓋215が定位置にないときまたはラッチ217によって定位置に係止されていないときは機械が動作し得ないようになっている。蓋は、開位置と閉位置との間で回転するように、機械200の本体に対してヒンジ218によって接続され得る。
例えば、使用中に、機械200は、ユーザによってハンドル210を用いて作業面に配置され得る。次にユーザは、蓋215を持ち上げてホッパ220を露出させ得、次に、氷がホッパ220に導入され得る。次に、蓋215が閉められ、ラッチ217または他の機構によって下方に保持され得、それによってスイッチ240を作動しモータ202をオンにする。次に、モータ202は、へら部材212を回転させて、氷を刃213に移動させる。氷は、刃213を通って吐出口230および整形器235に移動するときに調整される。次に、調整された氷は、ユーザの所望によりカップまたは他の容器に送られ得、整形器235および可撓性の手動整形器233によって整形され得、結果として、満足のいく整形が成された頂部を有し得る調整された氷または製品がカップまたは容器一杯にもたらされる。
一実施態様において、機械を作動させるために外部スイッチが設けられ得る。例えば、外部スイッチは、機械を作動させるための足踏みペダルまたは他のスイッチでよい。
図3は、冷凍菓子機械300の分解図を示す。機械は、主に、2つの筐体半体305aおよび305bによって構成され得、これらの筐体半体は、互いに接続され得、それによってモータ302、へら状ホイール312、および刃322を互いに対して動作構成に保持する。図に示されるように、モータ302は、機械300の筐体305内に配置され得る。筐体半体305aおよび305bは、使用中の安定性をもたらす大きさおよび形状のベース部を備え得る。ベース部は、静止摩擦をもたらし、使用中の騒音および振動を低減するために振動減衰材料から作られ得る脚部307を備え得る。
同様に図面に示されるように、機械300は、容易な可搬性のための、ユーザの手になじむように構成されたハンドル部を備え得る。ハンドル部は、氷の調整中にユーザによって保持されて、氷の調整中にモータ302およびへら部材312によって生じる力を相殺するように位置合わせおよび構成され得る。
一実施例において、モータ302は、へら部材312を駆動して氷を刃322に移動させる駆動シャフト332に直接的に接続され得る。一実施例において、駆動シャフト332は、シャフト接続具342によってへら部材312に接続され得ることに留意されたい。モータ302は、モータの回転軸が機械300の本体と概して揃うように筐体305a−b内に配置され得る。更に、へら部材312の回転軸もまた、機械300の本体と概して揃い得る。一実施例において、筐体は、保守のために刃に容易にアクセスするためのドアを更に備え得る。
図に示されるように、機械は、調整されていない氷を受け入れるホッパ320を備え得、処理され機械200の本体部分を全体にわたって移動してきたあとの調整された氷を分配する吐出口部330を備え得る。吐出口330は、調整された氷を、カップまたは容器内の調整された氷に整形された頂部をもたらす整形器335に送るように構成され得る。
蓋315は、ホッパ320を覆うために設けられ得る。蓋315は、蓋を所定の位置に係止するためのラッチを備え得る。更に、蓋315は、モータをオンにするスイッチ340を作動するように構成され得、蓋315が定位置にないときは機械300が動作し得ないようになっている。更に、電源コード350が、機械300に電力を供給するために設けられ得る。様々な締結具FFが、機械の様々な部品を互いに取り付けるために使用され得る。脚パッド344が、使用中に生じる振動を減衰するために使用され得る。ゴムグロメット346が、機械の筐体の開口部を封止するために使用され得る。
図に示されるように、一実施形態は、へら部材に312に直接的に接続され、それを直接的に駆動する駆動シャフト332を備え得る。
図4は、ハンドル部と、モータ412およびへら部材413の回転軸との間の角度を強調した実施形態を示す。図に示されるのは、ハンドル部415を通って引かれ機械のベース部と概して整列する第1の線420とモータ412の回転軸を表す第2の線410との間に角度425を有する冷凍菓子機械400である。第1の線420と第2の線410との交差によって形成される角度425は、設計において、機械が氷を処理するときにモータ412およびへら部材413によって生じる力を減衰またはさもなければ打ち消すように選択され得る。一実施形態において、モータは、筐体内で、モータの駆動シャフトがハンドル415に対して角度を有して固定された軸410の周りを回転するように、配置され得る。一実施形態において、角度425は、約30度から約60度の範囲から選択され得ることは理解されよう。一実施形態において、この角度は、約40度から約50度の範囲から選択され得る。使用においては、ユーザは、ハンドル415を掴んで使用中の機械を安定させることができる。
図5は、氷がユーザへ分配されるときに氷を調整するように構成された刃500の実施形態を示す。当業者は、現在の従来技術のシステムにおいて、氷を処理するときに機器への氷の集積が問題であることを知っているであろう。図に示されるのは、菓子としての使用に適した調整された氷を供給しつつ、氷の集積が起こりにくい刃500の実施形態である。示されるように、刃500は、弓状または円弧状であり得、複数の歯505を備え得る。歯505は刃500におけるスロットとして構成され得、刃の第1の側において調整された氷を形成し得、刃500を通って第2の側に通過させ得る。一実施形態において、歯505は、刃500に対して均一で規則的に配置され得る。一実施形態において、刃500は複数の互いに対してオフセットされた複数の歯505を備え得ることが理解されよう。複数の歯505は、交互のパターンでオフセットされ得る。更に、歯505は、図に示されるようなパターンで刃に配置され得る。図に示されるように、歯505は、図中に破線で図示される中央線555に対する上位置と下位置との間で交互に並ぶ。これは、刃500の歯505への着氷を低減するために成され得る。任意のパターン、例えば、連続した3つの歯が中央線555に対する下位置に配置され、続く3つの歯が中央線555に対する上位置に配置されるというようなパターンが採用され得ることは理解されよう。パターンは、所望の回数だけ繰り返されてよい。本開示の範囲から逸脱することなく、中央線555に対する上位置に任意の数の歯が配置され得、下位置に任意の数の歯が配置され得ることは理解されよう。
図6は、氷調整機械610と運搬用ケース615とを備える冷凍菓子作成システムを備えるキット600の実施形態を示す。ケース615は、運搬用ハンドル616を備え得る。更に、キット600は、調整された氷を提供し、冷凍菓子を作るために、カップ620および/または調整された氷のための香料を分配するために使用され得るトッピング容器625を備え得る。更に、キット600は、電源コード、バッテリ、バックアップバッテリなどの追加的な要素を備え得る。キットの一実施形態は、氷調整機械610の保守のために特に構成された工具630を含み得る。
上記の説明は、例示および説明を目的として示されたものであることは理解されよう。網羅的であること、または本開示を、開示された厳密な形態に限定することは意図されない。上記の教示に照らして、多くの修正および変更が可能である。更に、前述の代替的な実施態様の全部または一部は、本開示の更なる複合的な実施態様を形成するべく、任意に組み合わせて使用され得ることに留意されたい。
図に示され、本明細書において説明された実施形態は例示であることを意図され、大きさおよび個々の部品の相対的な比率におけるいかなる変更も本開示の範囲に含まれることに留意されたい。
更に、本開示の特定の実施態様が説明され、図示されたが、本開示はこのように説明され、図示された特定の形態または部品の配置に限定されない。本開示の範囲は、本明細書に添付の特許請求の範囲、ここにおよび異なる出願において提出される任意の将来の特許請求の範囲、ならびにそれらの等価物によって定義されるべきである。
実施の態様
〔実施態様1〕
ハンドル部とホッパ部とを備え、前記ホッパ部はその内部に氷を受け入れるように構成された筐体と、
前記筐体内に配置される駆動シャフトを備えるモータと、
前記氷を調整するように構成された刃と調整された氷を分配するように構成された吐出口と
を備え、
前記刃は、前記筐体内で、前記ホッパ部と前記吐出口との間に配置され、
前記モータは、前記筐体内で、前記モータの前記駆動シャフトが前記ハンドル部に対して角度を有して固定された軸の周りを回転するように、配置される、冷凍菓子機械。
〔実施態様2〕
前記刃は、前記筐体に対して静止している、実施態様1に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様3〕
前記刃は、弓状である、実施態様2に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様4〕
前記刃は、互いに対してオフセットされた複数の歯を備える、実施態様1に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様5〕
前記複数の歯は、交互のパターンでオフセットされる、実施態様4に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様6〕
前記ホッパ部を覆うように構成された蓋を更に備える、実施態様1に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様7〕
前記蓋は、前記ホッパ部内の氷を監視するための透明部分を有する、実施態様6に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様8〕
前記吐出口の近くに取り付けられた可撓性の整形フラップを更に備える、実施態様7に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様9〕
氷を前記刃に移動させるためのへら状ホイールを更に備える、実施態様1に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様10〕
前記へら状ホイールは、前記モータの前記駆動シャフトに直接的に接続される、実施態様9に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様11〕
前記角度は、約30度から約60度の範囲から選択される、実施態様1に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様12〕
前記角度は、約40度から約50度の範囲から選択される、実施態様11に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様13〕
電気コードを更に備える、実施態様1に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様14〕
バッテリを更に備える、実施態様1に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様15〕
足操作式スイッチを更に備える、実施態様1に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様16〕
制振パッドを更に備える、実施態様1に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様17〕
前記蓋は、前記蓋を閉位置に保持するためのラッチ機構を備える、実施態様6に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様18〕
安全スイッチを更に備える、実施態様6に記載の冷凍菓子機械。
〔実施態様19〕
冷凍菓子を作成するためのキットであって、
持ち運び可能に構成された冷凍菓子機械と、
前記冷凍菓子機械による調整された氷製品とともに使用されるように構成された複数の製菓用トッピングと
を備え、
前記冷凍菓子機械は、
ハンドル部とホッパ部とを備え、前記ホッパ部はその内部に氷を受け入れるように構成された筐体と、
前記筐体内に配置される駆動シャフトを備えるモータと、
前記氷を調整するように構成された刃と調整された氷を分配するように構成された吐出口と
を備え、
前記刃は、前記筐体内で、前記ホッパ部と前記吐出口との間に配置され、
前記モータは、前記筐体内で、前記モータの駆動シャフトが前記ハンドル部に対して角度を有して固定された軸の周りを回転するように、配置される、キット
〔実施態様20〕
前記冷凍菓子機械および前記製菓用トッピングを運搬するように構成された運搬用ケースを更に備える、実施態様19に記載のキット。
〔実施態様21〕
前記冷凍菓子機械による調整された氷製品を保持し、提供するように構成された提供用容器を更に備える、実施態様19に記載のキット。
〔実施態様22〕
前記冷凍菓子機械の保守のために構成された手工具を更に備える、実施態様19に記載のキット。

Claims (22)

  1. 冷凍菓子機械であって、
    内部に氷を受け入れるように構成されたホッパ部を備えた筐体と、
    前記冷凍菓子機械の底部に位置するベース部と、
    前記筐体内に配置される駆動シャフトを備えるモータと、
    前記氷を調整するように構成された刃と
    調整された氷を分配するように構成された吐出口と
    を備え、
    前記刃は、前記筐体内で、前記ホッパ部と前記吐出口との間に配置され、
    前記刃は、前記氷を調整する複数の歯を備え、
    前記複数の歯の各々は、前記刃を通って形成されたスロットであり、
    前記歯は、互いに対してオフセットされ、前記複数の歯の内の少なくとも1つの歯である第1の歯は、前記刃を半分に分ける前記刃の中央線の上方に主にある上位置に形成されており、前記複数の歯の内の少なくとも1つの歯である第2の歯は、前記中央線の下方に主にある下位置に形成されており、前記第1の歯の上端は、前記第2の歯の上端よりも上方に位置し、前記第1の歯の下端は、前記第2の歯の下端よりも上方に位置している、冷凍菓子機械。
  2. 前記刃は、前記筐体に対して静止している、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  3. 前記刃は、弓状である、請求項2に記載の冷凍菓子機械。
  4. 前記複数の歯は、交互のパターンでオフセットされており、前記歯は、前記上位置および前記下位置間で形成されるように交互となっている、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  5. 前記複数の歯は、交互のパターンでオフセットされており、連続した所定の数の歯が前記上位置に形成されており、続いて、前記所定の数と同じ数の歯が前記下位置に形成されている、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  6. 前記複数の歯の内の所定の数の歯が前記上位置に形成されており、前記所定の数と同じ数の歯が前記下位置に形成されている、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  7. 前記ホッパ部を覆うように構成された蓋を更に備える、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  8. 前記蓋は、前記ホッパ部内の氷を監視するための透明部分を有する、請求項7に記載の冷凍菓子機械。
  9. 前記吐出口の近くに取り付けられた可撓性の整形フラップを更に備える、請求項8に記載の冷凍菓子機械。
  10. 氷を前記刃に移動させるためのへら状ホイールを更に備える、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  11. 前記へら状ホイールは、前記モータの前記駆動シャフトに直接的に接続される、請求項10に記載の冷凍菓子機械。
  12. 前記モータは、前記筐体内で、前記モータの前記駆動シャフトが前記ホッパ部と前記ベース部との間に接続されたハンドル部に対して角度を有して固定された軸の周りを回転するように、配置され、
    前記角度は、約30度から約60度の範囲から選択される、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  13. 前記角度は、約40度から約50度の範囲から選択される、請求項12に記載の冷凍菓子機械。
  14. 電気コードを更に備える、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  15. バッテリを更に備える、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  16. 足操作式スイッチを更に備える、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  17. 制振パッドを更に備える、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  18. 前記蓋は、前記蓋を閉位置に保持するためのラッチ機構を備える、請求項7に記載の冷凍菓子機械。
  19. 安全スイッチを更に備える、請求項7に記載の冷凍菓子機械。
  20. 前記筐体は、更に、前記ホッパ部と前記ベース部との間に接続されたハンドル部を備える、請求項1に記載の冷凍菓子機械。
  21. 前記モータは、前記筐体内に配置され、前記モータの前記駆動シャフトが前記ハンドル部に対して角度を有して固定された軸の周りを回転する、請求項20に記載の冷凍菓子機械。
  22. 前記ハンドル部に対する前記軸の前記角度は、30度から60度の範囲である、請求項21に記載の冷凍菓子機械。
JP2019190886A 2013-10-21 2019-10-18 可搬型冷凍菓子機械 Active JP6874092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361893658P 2013-10-21 2013-10-21
US61/893,658 2013-10-21
US201462006741P 2014-06-02 2014-06-02
US62/006,741 2014-06-02

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526202A Division JP6665091B2 (ja) 2013-10-21 2014-10-21 可搬型冷凍菓子機械

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020031647A JP2020031647A (ja) 2020-03-05
JP2020031647A5 JP2020031647A5 (ja) 2020-04-16
JP6874092B2 true JP6874092B2 (ja) 2021-05-19

Family

ID=52993470

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526202A Active JP6665091B2 (ja) 2013-10-21 2014-10-21 可搬型冷凍菓子機械
JP2019190886A Active JP6874092B2 (ja) 2013-10-21 2019-10-18 可搬型冷凍菓子機械

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526202A Active JP6665091B2 (ja) 2013-10-21 2014-10-21 可搬型冷凍菓子機械

Country Status (7)

Country Link
US (6) US10794624B2 (ja)
EP (1) EP3060069B1 (ja)
JP (2) JP6665091B2 (ja)
KR (1) KR102366680B1 (ja)
CN (2) CN105828630B (ja)
MX (1) MX2016005203A (ja)
WO (1) WO2015061364A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105828630B (zh) * 2013-10-21 2021-05-25 斯诺威有限责任公司 便携式冷冻甜点机
US10443916B2 (en) 2013-10-21 2019-10-15 Snowie LLC Portable frozen confection machine
US10111558B2 (en) * 2015-03-06 2018-10-30 Blendtec, Inc. Mixer apparatus and method
CA3115950A1 (en) * 2016-11-01 2018-05-11 Snowie LLC Portable frozen confection machine
WO2020006577A1 (en) * 2018-06-29 2020-01-02 Snowie LLC Ice shaving machine
US11821670B1 (en) 2020-10-21 2023-11-21 Kona Ice, Inc. Ice shaving system having externally actuatable motor switch
WO2024065579A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine with angled bowl
USD1020383S1 (en) 2022-09-30 2024-04-02 Sharkninja Operating Llc Bowl of a micro puree machine
CA3184435A1 (en) 2022-09-30 2024-03-30 Thomas Zhang Micro puree machine with fixed motors
US11819814B1 (en) 2022-12-28 2023-11-21 Sharkninja Operating Llc Locking assembly for a micro puree machine
US20240108176A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine with bowl and blade detection
USD1019255S1 (en) 2022-09-30 2024-03-26 Sharkninja Operating Llc Housing of a micro puree machine

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2081001A (en) * 1936-08-13 1937-05-18 Coscia Pasquale Ice milling machine
US2341665A (en) * 1938-12-16 1944-02-15 John T Scully Shearing device
US2618282A (en) * 1949-01-11 1952-11-18 Mullins Mfg Corp Dishwasher having lid locking mechanism
US2626133A (en) * 1950-06-19 1953-01-20 Claude A Reed Apparatus for processing frozen combestibles
US2758623A (en) * 1951-04-05 1956-08-14 Dormeyer Corp Liquifier having resiliently mounted motor and container
US2905397A (en) * 1955-06-20 1959-09-22 Dynamics Corp America Ice cracking device
DE1201207B (de) * 1959-08-12 1965-09-16 Stephan & Soehne Zerkleinerungsmaschine fuer Fleisch od. dgl.
JPS487651Y1 (ja) * 1967-06-01 1973-02-27
US3461934A (en) * 1967-06-02 1969-08-19 Hobart Corp Apparatus for cutting,mixing and grinding materials
US3552663A (en) * 1968-12-05 1971-01-05 John Royals Ice shaving machine
US3791159A (en) * 1970-07-08 1974-02-12 Glacier Ware Inc Method for converting a liquid comestible to a partially frozen condition
US4113190A (en) * 1976-05-20 1978-09-12 Israel Fudman Device for shaving ice
US4286811A (en) * 1978-03-15 1981-09-01 Schantz Spencer C Bimetal actuated locking device
DE2823245C2 (de) * 1978-05-27 1983-09-01 A.Stephan u.Söhne GmbH & Co, 3250 Hameln Schneidsatz für eine Vorrichtung zum Zerkleinern von Nahrungsmitteln
US4386740A (en) * 1981-06-11 1983-06-07 General Electric Company Food processor
US4390133A (en) * 1981-06-11 1983-06-28 General Electric Company Food processor
US4655403A (en) 1982-11-08 1987-04-07 Sciortino Ronald R Ice shaving machine with stabilization means
JPS60196575A (ja) 1984-03-16 1985-10-05 松下電器産業株式会社 氷削り機
US4718610A (en) * 1985-09-17 1988-01-12 Gallaher Harold D Ice shaver
US4681030C1 (en) * 1986-02-20 2001-05-08 Hmc Of Massachusetts Ltd Partn Apparatus for preparing frozen drinks
US4767068A (en) * 1986-06-10 1988-08-30 Chubu Industries, Inc. Domestic ice shaver
AU609719B2 (en) * 1986-06-18 1991-05-09 Chubu Industries Inc. Method of making soft ice-drink and apparatus of making the same
US4733827A (en) * 1986-10-15 1988-03-29 Cuisinarts, Inc. Rotary food processor tool storage container
US4910973A (en) * 1987-04-01 1990-03-27 Nec Corporation Portable ice cream machine
US4906486A (en) * 1988-01-19 1990-03-06 Young J Winslow Apparatus and method for comminuting frozen food items
US4962895A (en) * 1988-04-13 1990-10-16 Gallaher Harold D Machine for shaving ice
USD300400S (en) * 1988-04-25 1989-03-28 National Presto Industries, Inc. Combined food slicer and shredder
US4884755A (en) * 1988-08-30 1989-12-05 Presto Industries, Inc. Food processor
US5050809A (en) * 1990-03-23 1991-09-24 Rupp Carl A Flavored shaved cube ice machine
JP3208545B2 (ja) 1990-08-01 2001-09-17 株式会社日立製作所 液晶表示装置の製造方法および液晶表示装置の製造装置
USD332558S (en) * 1990-08-09 1993-01-19 Ryobi Motor Products Corp. Sander
IT1244518B (it) * 1991-01-18 1994-07-15 Transtyle Ltd Gruppo motore per il comando di una macchina atta alla produzione di prodotti alimentari pastosi e/o a comportamento fluido
US5619901A (en) * 1992-10-09 1997-04-15 Reese; Joseph J. Beverage dispensing machine
US5323691A (en) * 1992-10-09 1994-06-28 Reese Joseph J Frozen drink mixer
US5242125A (en) * 1993-01-21 1993-09-07 Rupp Carl A Portable snow cone maker
USD348177S (en) * 1993-02-02 1994-06-28 National Presto Industries, Inc. Electric potato chip slicer
KR0122137Y1 (ko) * 1993-09-21 1998-10-01 김광호 세탁기 도어 개폐장치
US6290587B1 (en) * 1995-10-20 2001-09-18 Wilton Tool Company, Llc Electrically-powered polisher
US6083246A (en) * 1998-04-08 2000-07-04 Survivalink Corporation Lid open detection circuit for automated external defibrillators
USD431437S (en) * 1998-09-30 2000-10-03 Makita Corporation Sander
NZ513327A (en) * 1999-01-12 2003-01-31 Island Oasis Frozen Cocktail C Food processing apparatus including magnetic drive
US6793167B2 (en) * 1999-01-12 2004-09-21 Island Oasis Cocktail Company, Inc. Food processing apparatus including magnetic drive
DE60033515T2 (de) * 1999-05-20 2007-11-08 Carrier Corp., Farmington Verbesserter klopfer/stoesser fuer halbgefrorene bzw. gefrorene lebensmittel abgebende maschinen
US6527212B2 (en) * 1999-06-03 2003-03-04 Carl A. Rupp Ice shaver
US6216968B1 (en) * 1999-06-24 2001-04-17 Island Oasis Frozen Cocktail Company, Inc. Drainage system for a food processing machine
US6194013B1 (en) * 1999-09-29 2001-02-27 Vita-Mix Corporation Method and apparatus for controlling the blending of drinks
USD448262S1 (en) * 2000-06-30 2001-09-25 Choon Nang Electrical Appliance Mfy., Ltd. Electric sander
DE60202764D1 (de) * 2001-03-27 2005-03-03 Skaginn Hf Akranes Verfahren und vorrichtung zur herstellung von flüssigeis
US6758731B2 (en) * 2001-08-10 2004-07-06 One World Technologies Limited Orbital sander
KR20050004772A (ko) 2002-05-14 2005-01-12 조이테크 가부시키가이샤 냉동 음료 조합 장치
USD484738S1 (en) * 2002-07-31 2004-01-06 Yan Kwong Wong Mincer
DE20213146U1 (de) * 2002-08-27 2002-11-21 Eupa Internat Corp Mixgerät mit einer oberen Abdeckung, die mit einem Schalterbetätigungsblock versehen ist
CN2571313Y (zh) * 2002-09-27 2003-09-10 陈明开 多功能榨汁刨冰机
USD478488S1 (en) * 2002-11-02 2003-08-19 S-B Power Tool Corporation Palm grip sander
USD490676S1 (en) * 2003-03-11 2004-06-01 Black & Decker Inc. Sander
USD503601S1 (en) * 2003-09-15 2005-04-05 Gmca Pty Limited Multisander
USD507731S1 (en) * 2003-10-06 2005-07-26 Black & Decker Inc. Sander
ITRM20030526A1 (it) * 2003-11-13 2005-05-14 Elcor S R L Macchina per la produzione di granita con corpo
US6959562B2 (en) * 2003-12-15 2005-11-01 The Coleman Company, Inc. Portable frozen drink machine
US7395751B2 (en) * 2004-02-27 2008-07-08 Main Power Electrical Factory Ltd. Beverage-making appliance
CA2501031A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-19 Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. Storage food processor
USD510006S1 (en) * 2004-04-06 2005-09-27 Black & Decker Inc. Sander
US7536880B2 (en) * 2004-05-18 2009-05-26 General Electric Company Magnetic lid switch
US7186087B2 (en) * 2004-05-19 2007-03-06 Lancer Partnership, Ltd. Method and apparatus for a dispensing system with a dual direction paddlewheel
US7587972B2 (en) * 2004-05-21 2009-09-15 Vita-Mix Corporation Drink making machine
US20060117785A1 (en) * 2004-11-10 2006-06-08 Presswood Ronald G Jr Portable frozen drink processor and dispensing apparatus and method of use
US7520456B2 (en) * 2005-02-11 2009-04-21 Paragon International, Inc. Apparatus for making, storing and dispensing shaved or crushed ice
JP4686348B2 (ja) * 2005-12-07 2011-05-25 株式会社中部コーポレーション 氷削機及びかき氷の製造方法
US7673824B2 (en) * 2005-12-20 2010-03-09 Hamilton Beach Brands, Inc. Drink maker
US20070235490A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Vita-Mix Corporation Carrying case for a blender
USD553427S1 (en) * 2006-06-15 2007-10-23 Conair Corporation Food processor
US7735763B2 (en) * 2007-09-17 2010-06-15 First Wave Products Group, Llc Pill crusher with pill holder verification and safety features
IT1396356B1 (it) * 2009-10-29 2012-11-19 Carpigiani Group Ali Spa Macchina per la produzione e l'erogazione di prodotti alimentari ghiacciati quali granite; sorbetti e simili.
US8453955B2 (en) * 2010-02-16 2013-06-04 Daesung Artlon Co., Ltd. Mixing machine having improved pulverizing efficiency
US8550390B2 (en) * 2010-08-31 2013-10-08 Healthy Foods, Llc Food based homogenizer
USD677975S1 (en) * 2011-11-09 2013-03-19 Guangzhou Fulida Electrical Appliance Co., Ltd. Shredder
US20130126650A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 Island Oasis Frozen Cocktail Co., Inc. Ice shaver safety blade cartridge for beverage blender
US8899504B2 (en) * 2011-11-30 2014-12-02 Whirlpool Corporation Externally-operated adjustment mechanism for a food processing device
US8939389B2 (en) * 2012-03-07 2015-01-27 Snowie LLC Block ice shaver
US8602337B2 (en) * 2012-03-28 2013-12-10 Wei-Chih Lin Circulating processor
US8794485B2 (en) * 2012-12-12 2014-08-05 Malcolm Lunn Frozen beverage dispenser
CN203122131U (zh) * 2013-01-06 2013-08-14 广东万事泰集团有限公司 一种内壳底部有凹面的奶泡机
USD689734S1 (en) * 2013-02-22 2013-09-17 Hamilton Beach Brands, Inc. Food processor
USD729568S1 (en) * 2013-06-28 2015-05-19 Homeland Housewares, Llc Dessert maker
USD701077S1 (en) * 2013-07-17 2014-03-18 Healthy Foods, Llc Food based homogenizer
US10443916B2 (en) * 2013-10-21 2019-10-15 Snowie LLC Portable frozen confection machine
US10555546B2 (en) * 2013-10-21 2020-02-11 Snowie LLC Blade for shaving ice
CN105828630B (zh) * 2013-10-21 2021-05-25 斯诺威有限责任公司 便携式冷冻甜点机
USD811151S1 (en) * 2017-03-17 2018-02-27 Greenfield World Trade, Inc. Popcorn popper

Also Published As

Publication number Publication date
USD866245S1 (en) 2019-11-12
JP6665091B2 (ja) 2020-03-13
WO2015061364A1 (en) 2015-04-30
USD812961S1 (en) 2018-03-20
USD834880S1 (en) 2018-12-04
EP3060069B1 (en) 2021-01-06
CN105828630B (zh) 2021-05-25
US20210055027A1 (en) 2021-02-25
US20230168020A1 (en) 2023-06-01
US10794624B2 (en) 2020-10-06
EP3060069A1 (en) 2016-08-31
KR102366680B1 (ko) 2022-02-23
US11519650B2 (en) 2022-12-06
US20150136887A1 (en) 2015-05-21
CN105828630A (zh) 2016-08-03
EP3060069A4 (en) 2017-06-14
KR20160074547A (ko) 2016-06-28
JP2016533732A (ja) 2016-11-04
JP2020031647A (ja) 2020-03-05
MX2016005203A (es) 2017-01-19
CN112042801A (zh) 2020-12-08
CN112042801B (zh) 2024-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6874092B2 (ja) 可搬型冷凍菓子機械
US11441832B2 (en) Portable frozen confection machine
US11002473B2 (en) Portable frozen confection machine
JP2020031647A5 (ja)
CN208808277U (zh) 用于食品加工的切盘组件
CA3042508C (en) Portable frozen confection machine
CN103702649A (zh) 温和的皮肤处理装置
US10555546B2 (en) Blade for shaving ice
EP2945784B1 (en) Apparatus for cutting food
AU2013288769B2 (en) Disk grater
CN209573012U (zh) 一种丹麦起酥机
CN201675694U (zh) 一种削苹果的装置
WO2015191337A1 (en) Improved blade for shaving ice

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6874092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150