JP6862480B2 - ドーパミン作動性前駆細胞移植におけるn−ブチリデンフタリドの使用 - Google Patents

ドーパミン作動性前駆細胞移植におけるn−ブチリデンフタリドの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6862480B2
JP6862480B2 JP2019000895A JP2019000895A JP6862480B2 JP 6862480 B2 JP6862480 B2 JP 6862480B2 JP 2019000895 A JP2019000895 A JP 2019000895A JP 2019000895 A JP2019000895 A JP 2019000895A JP 6862480 B2 JP6862480 B2 JP 6862480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dopaminergic
injection
dopaminergic progenitor
growth factor
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019000895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020029449A (ja
Inventor
チュアン、ミンシー
チュアン、リンシアン
リン、ポーチェン
リー、チアーシン
リン、イチュン
チュアン、チーシュアン
リン、シンツォン
チャン、チアーユー
シェン、チンイー
Original Assignee
ウルトラ−マイクロリジン バイオメディカル テクノロジー カンパニー リミテッド
ウルトラ−マイクロリジン バイオメディカル テクノロジー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウルトラ−マイクロリジン バイオメディカル テクノロジー カンパニー リミテッド, ウルトラ−マイクロリジン バイオメディカル テクノロジー カンパニー リミテッド filed Critical ウルトラ−マイクロリジン バイオメディカル テクノロジー カンパニー リミテッド
Publication of JP2020029449A publication Critical patent/JP2020029449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6862480B2 publication Critical patent/JP6862480B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0618Cells of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/30Nerves; Brain; Eyes; Corneal cells; Cerebrospinal fluid; Neuronal stem cells; Neuronal precursor cells; Glial cells; Oligodendrocytes; Schwann cells; Astroglia; Astrocytes; Choroid plexus; Spinal cord tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0618Cells of the nervous system
    • C12N5/0619Neurons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/30Organic components
    • C12N2500/46Amines, e.g. putrescine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/115Basic fibroblast growth factor (bFGF, FGF-2)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/15Transforming growth factor beta (TGF-β)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/70Enzymes
    • C12N2501/72Transferases (EC 2.)
    • C12N2501/727Kinases (EC 2.7.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/999Small molecules not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2506/00Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
    • C12N2506/08Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from cells of the nervous system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、台湾知的財産局に2018年8月23日に出願した台湾特許出願第107129513号の優先権を主張し、その開示は参照によりその全体が本明細書に援用される。
本発明は、細胞移植、特にドーパミン作動性前駆細胞移植におけるn−ブチリデンフタリド(BP)の使用に関する。その使用は、ドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高めるためにBPを使用し、ドーパミン作動性前駆細胞移植において、BPとBP処理したドーパミン作動性前駆細胞の組み合わせを使用することを含む。この使用は、特に、パーキンソン病に対するドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高めるためにBPを使用することに関する。
背景技術
好発する中枢神経系の変性疾患であるパーキンソン病は、ドーパミン作動性神経の変性及び/又は死によるドーパミンの分泌の減少に主に起因する。パーキンソン病患者は徐々に運動制御能力を失い、体を動かすことが困難になる。現在、パーキンソン病治療において臨床使用されている薬剤(例えばL−ドーパ)は、患者の体内のドーパミン量を増加させることによって患者の病態を制御する。しかしながら、疾患の進行に伴って患者のドーパミン作動性神経の死が特定のレベルに達すると、L−ドーパ又はより浸潤性の刺激治療薬によって提供されうる治療効果はやや限定的になる。
したがって、製薬業界及び研究所は、パーキンソン病を効果的に治療する薬又は方法の開発に専心している。近年、ドーパミン作動性前駆細胞移植がパーキンソン病の治療に新しい機会をもたらしている。用語「ドーパミン作動性前駆細胞移植」は、ドーパミン作動性前駆細胞を患者の脳に移植し、そのため、移植したドーパミン作動性前駆細胞がドーパミン作動性神経に分化し、それにより患者のドーパミン作動性神経の数が増加し、神経突起伸長を促進する。しかしながら、研究者は、患者の脳にニューロスフェアとして移植したドーパミン作動性前駆細胞がドーパミン作動性神経に分化することができるものの、多くのドーパミン作動性神経がニューロスフェアに凝集し、ニューロスフェアから移動することができないことを発見した。そのため、新しい神経ネットワークを確立することができず、ドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果が限定的なままである。
上記の課題の観点から、本発明の発明者は、ドーパミン作動性前駆細胞のドーパミン作動性神経への分化の進行において、BPを細胞の培養環境に加えることでドーパミン作動性神経の移動を誘導し、ドーパミン作動性神経のニューロスフェアからの移動を促し、神経接続の確立を助け、ドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高めることを発見した。
本発明の目的は、細胞を移植する前に有効成分を含むドーパミン作動性前駆細胞培地にドーパミン作動性前駆細胞を培養し、有効成分がBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩であるドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高める方法を提供することである。好ましくは、培地中の有効成分の量は、培地のmLあたり0.5μg(BPとして)〜20μg(BPとして)の範囲にある。例えば、前述の方法は、パーキンソン病に対するドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高めることができる。
本発明の別の目的は、(1)塩基性培地及び神経誘導因子を含む条件培地、ならびに(2)BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含む組み合わせを提供することである。前述の組み合わせにおいて、神経誘導因子は、線維芽細胞増殖因子、トランスフォーミング増殖因子阻害剤、グリコーゲンシンターゼキナーゼ阻害剤、及びパルモルファミンの少なくとも1つであり、線維芽細胞増殖因子は、線維芽細胞増殖因子−2(FGF−2)及び線維芽細胞増殖因子−8b(FGF−8b)の少なくとも1つであり、トランスフォーミング増殖因子阻害剤はSB−431542であり、グリコーゲンシンターゼキナーゼ阻害剤はBIOである。好ましくは、神経誘導因子は、FGF−8b及びパルモルファミンの少なくとも1つである。
本発明のさらに別の目的は、医薬組成物の製造に有効成分の使用を提供することであり、有効成分はBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩であり、医薬組成物は、細胞移植において、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩で前処理したドーパミン作動性前駆細胞と組み合わせて投与される。ドーパミン作動性前駆細胞の処理は、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含むドーパミン作動性前駆細胞培地で行われる。好ましくは、培地中のBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩の量は、培地のmLあたり0.5μg(BPとして)〜20μg(BPとして)の範囲にある。好ましくは、医薬組成物は、経口投与、経鼻投与、皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、又は皮下注射のための形態で提供する。好ましくは、ドーパミン作動性前駆細胞は、皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、又は皮下注射のための形態で提供する。例えば、前述の医薬組成物は、パーキンソン病を治療するために、細胞移植においてBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩で前処理したドーパミン作動性前駆細胞と組み合わせて投与される。
本発明のさらに別の目的は、細胞移植のための医薬組成物を提供することであり、医薬組成物はBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含み、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩で前処理したドーパミン作動性前駆細胞と組み合わせて投与される。ドーパミン作動性前駆細胞の処理は、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含むドーパミン作動性前駆細胞培地で行われる。好ましくは、培地中のBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩の量は、培地のmLあたり0.5μg(BPとして)〜20μg(BPとして)の範囲にある。好ましくは、医薬組成物は、経口投与、経鼻投与、皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、又は皮下注射のための形態で提供する。好ましくは、ドーパミン作動性前駆細胞は、皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、又は皮下注射のための形態で提供する。例えば、医薬組成物は、パーキンソン病を治療するための細胞移植に使用される。
本発明のさらに別の目的は、細胞移植の方法を提供することであり、方法は、有効量のドーパミン作動性前駆細胞及び有効量の有効成分を、必要とする対象に別々に又は同時に投与することを含み、ドーパミン作動性前駆細胞は、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩で前処理され、有効成分は、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩である。好ましくは、ドーパミン作動性前駆細胞の処理は、培地のmLあたり、0.5μg(BPとして)〜20μg(BPとして)の量で、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含むドーパミン作動性前駆細胞培地において行われる。好ましくは、有効成分は、経口投与、経鼻投与、皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、又は皮下注射の少なくとも1つによって対象に投与される。好ましくは、ドーパミン作動性前駆細胞は、皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、及び皮下注射の少なくとも1つによって対象に投与される。例えば、前述の方法は、パーキンソン病を治療するためにある。
本発明において実施される詳細な技術及びいくつかの特定の実施形態は、当業者が請求の発明の特徴を充分に理解するように、以下のパラグラフに述べる。
本出願は、色で描いた少なくとも1つの図を含む。カラー図(複数可)を有する本出願のコピーは、要求に応じて必要な手数料で特許商標局が提供する。
細胞表面のコリン(Corin)の発現を検出するためにInfluxセルソーターを使用した結果を示す。
JuLI(商標)Br細胞イメージアナライザーで撮像した画像を示し、画像は、BP処理をしていないドーパミン作動性前駆細胞の分化のプロセスを示す。
各群のドーパミン作動性前駆細胞を倒立顕微鏡で撮像した画像を示し、対照群の細胞をBPのない条件培地で6日間培養し、「BP(5)」群、「BP(10)」群、「BP(20)」群、「BP(50)」群、及び「BP(100)」群は、それぞれ、5、10、20、50及び100μMの濃度のBPを含む条件培地で6日間培養した。
各群のドーパミン作動性前駆細胞を蛍光顕微鏡で撮像した画像を示し、対照群の細胞をBPのない条件培地で10日間培養し、「BP(5)」群、「BP(10)」群、「BP(20)」群、「BP(50)」群、及び「BP(100)」群は、それぞれ、5、10、20、50及び100μMの濃度のBPを含む条件培地で10日間培養し、緑色の蛍光はドーパミン作動性前駆細胞、赤色の蛍光はドーパミン作動性神経、青色の蛍光は神経核を表す。
以下は、本発明の実施形態のいくつかを詳細に記述する。しかしながら、本発明は、本発明の趣旨から逸脱することなく、様々な実施形態を実施することができ、本明細書に記載の実施形態に限定されるべきではない。さらに、本明細書において他に断りがない限り、本発明の明細書(特に請求項)において記載する語句「a」、「an」、「the」等は、単数形と複数形の両方を含むことを意図している。用語「前処理」又は「前処理する」は、本明細書で使用するとき、細胞移植を行う前に、移植に使用する細胞をn−ブチリデンフタリド(BP)及び/又はBPの薬学的に許容される塩で処理することを指す。用語「対象」は、本明細書において、ヒト及び非ヒト動物を含む哺乳動物を指す。
本明細書で使用する数値範囲(例えば5〜100)は、その範囲の有理数の全て、及びその範囲の有理数から成る範囲を含むものとして解釈されるべきである。したがって、本明細書で使用する数値範囲は、列挙した値の下限値と上限値の間の数値の可能な全ての組み合わせを含むべきである。
フレーズ「薬学的に許容される塩」は、本明細書で使用するとき、「官能性酸基(複数可)を含む前述の化合物」及び「有機又は無機塩基」から形成される「薬学的に許容される塩基付加塩」、ならびに「官能性塩基(複数可)を含む前述の化合物」及び「有機又は無機酸」から形成される「薬学的に許容される酸付加塩」を含む。
無機塩基で形成する「薬学的に許容される塩基付加塩」の例として、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩及びカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウム塩及びマグネシウム塩)、遷移金属塩(例えば、第二鉄塩、亜鉛塩、銅塩、マンガン塩及びアルミニウム塩)及びアンモニウム塩が挙げられるが、これらに限定されない。
有機塩基で形成する「薬学的に許容される塩基付加塩」の例として、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、イソプロピルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペリジン、N−エチルピペリジン、テトラメチルアンモニウム化合物、テトラエチルアンモニウム化合物、ピリジン、N,N−ジメチルアニリン、N−メチルピペリジン、N−メチルモルホリン、ジシクロヘキシルアミン、ジベンジルアミン、Ν,Ν−ジベンジルフェネチルアミン、1−エフェンアミン、N,N−ジベンジルエチレンジアミン、ポリアミン樹脂及びその類似体等で形成される塩を含むが、これらに限定されない。
無機塩で形成する「薬学的に許容される酸付加塩」の例として、臭化水素酸、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、ハイパークロリック アシッド等で形成される塩が挙げられるが、これらに限定されない。
有機酸で形成する「薬学的に許容される酸付加塩」の例として、スルホン酸(例えば、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、メタンスルホン酸、エチルスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸及びナフタレンスルホン酸)、カルボキシル酸(例えば、酢酸、プロピオン酸、フマル酸、マレイン酸、安息香酸、サリチル酸及びコハク酸)、アニオン性アミノ酸(例えば、グルタミン酸及びアスパラギン酸)、ヒドロキシ酸(例えば、クエン酸、乳酸、酒石酸、グリコール酸及びリンゴ酸)、脂肪酸(例えば、ヘキサン酸、オクタン酸、デカン酸、オレイン酸及びステアリン酸)、ジヒドロキシナフトエ酸、レシノリック アシッド等で形成される塩が挙げられるが、これらに限定されない。
用語「n−ブチリデンフタリド(BP)」は本明細書で使用するとき、BPの薬学的に許容される塩を有効成分として使用する場合、薬学的に許容される塩によって提供することができるBPの量を指す。
前述のように、パーキンソン病は、ドーパミン作動性神経の変性及び/又は死によるドーパミン分泌の減少に主に起因する。パーキンソン病患者は徐々に運動制御能力を失う。ドーパミン作動性前駆細胞移植がパーキンソン病の治療に新しい機会をもたらしている。現在、細胞移植に使用するドーパミン作動性前駆細胞が、多くが誘導性胚性幹細胞から分化する。例えば、線維芽細胞増殖因子(例えばFGF−2、FGF−8b)、トランスフォーミング増殖因子阻害剤(例えばSB−431542)、グリコーゲンシンターゼキナーゼ阻害剤(例えばBIO)、及びパルモルファミン等の神経誘導因子が付加された塩基性培地に胚性幹細胞を培養することで、胚性幹細胞のドーパミン作動性前駆細胞への分化を誘導することができる。
しかしながら、ドーパミン作動性前駆細胞を患者の脳に移植すると、ドーパミン作動性前駆細胞はドーパミン作動性神経に分化することができるが、多くのドーパミン作動性神経はニューロスフェアに凝集したままであり、ニューロスフェアから移動することができない。そのため、新しい神経ネットワークが確立することができず、治療効果が限定的である。このことについて『霊長類のパーキンソン病モデルにおけるヒトiPS細胞由来ドーパミン作動性神経機能、Nature 548、592−596(2017)』及び『Predictive Markers Guide Differentiation to Improve Graft Outcome in Clinical Translation of hESC−Based Therapy for Parkinson’s Disease.Cell stem cell 20、135−148、(2017)』に記述があり、参照によりその全体が本明細書に援用される。
本発明の発明者は、ドーパミン作動性前駆細胞のドーパミン作動性神経への分化のプロセスにおいて、BPを培養環境に加えることでドーパミン作動性神経の移動を誘導し、ニューロスフェアからドーパミン作動性神経が移動することを促し、神経接続の確立を助けることを発見した。そのため、BPをドーパミン作動性前駆細胞移植で使用して、ドーパミン作動性前駆細胞がドーパミン作動性神経に分化した後に、ドーパミン作動性神経のニューロスフェアからの移動を促し、神経接続の確立を助けることができ、それにより、ドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高める。
本発明は、ドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高めるBPの効果及びその用途に関する。本発明は、特に、ドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果の向上におけるBPの効果がパーキンソン病に与える効果に関する。その用途は、ドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高める方法及び組み合わせを提供することを含む。方法は、細胞を移植する前に、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含むドーパミン作動性前駆細胞培地でドーパミン作動性前駆細胞を培養することを含み、組み合わせは、(1)塩基性培地及び神経誘導因子を含む条件培地、ならびに(2)BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含む。
本発明に係るドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高める方法において、「BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含むドーパミン作動性前駆細胞培地でドーパミン作動性前駆細胞を培養することによってドーパミン作動性前駆細胞を前処理する」というフレーズは、処理を行うときに、ドーパミン作動性前駆細胞を培地に置くことを意味する。さらに、本発明に係る方法で使用するドーパミン作動性前駆細胞培地は、塩基性培地及び神経誘導因子を含み、塩基性培地は、ドーパミン作動性前駆細胞の増殖のために栄養及び条件(例えばpH値)を提供することができる必須成分を含む。概して、塩基性培地の例として、N2栄養補助剤を外添するDMEM/F12培地(ダルベッコ変法イーグル培地:栄養混合物F−12)及びN2栄養補助剤を外添する神経基本培地が挙げられるが、これらに限定されない。例えば、N2栄養補助剤を外添するDMEM/F12培地は、塩基性培地として使用して、ドーパミン作動性前駆細胞の処理を行うことができる。
本発明に係る方法において、ドーパミン作動性前駆細胞を処理するための培地で使用するBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩の量は、通常、培地のmLあたり0.5μg(BPとして)〜20μg(BPとして)、好ましくは培地のmLあたり2μg(BPとして)〜15μg(BPとして)、より好ましくは培地のmLあたり3μg(BPとして)〜12μg(BPとして)である。例えば、添付の例によって示すように、培地のmLあたり0.9μg(BPとして)〜19μg(BPとして)の量(すなわち、BPの量は5μM〜100μMである)で、ドーパミン作動性神経の移動を効果的に誘導し、ドーパミン作動性神経のニューロスフェアからの移動を促進することができる。
本発明に従って提供する組み合わせは、(1)塩基性培地及び神経誘導因子を含む条件培地、ならびに(2)BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含む。組み合わせにおいて、塩基性培地の適用する種類及びBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩の使用量は、前述と全て一致している。
塩基性培地の他に、本発明に従って提供する組み合わせの成分(1)(すなわち条件培地)は、さらに、幹細胞を、ドーパミン作動性前駆細胞、例えば線維芽細胞増殖因子、トランスフォーミング増殖因子阻害剤、グリコーゲンシンターゼキナーゼ阻害剤、パルモルファミン又はその組み合わせに分化することを誘導することを助けることができる神経誘導因子を含むが、これらに限定されない。好ましくは、線維芽細胞増殖因子は、線維芽細胞増殖因子−2(FGF−2)及び線維芽細胞増殖因子−8(FGF−8b)の少なくとも1つであり、トランスフォーミング増殖因子阻害剤はSB−431542であり、グリコーゲンシンターゼキナーゼ阻害剤はBIOである。より好ましくは、神経誘導因子は、線維芽細胞増殖因子−8b(FGF−8b)及びパルモルファミンの少なくとも1つである。
本発明に従って提供する組み合わせは、キット又は組成物であってもよい。組み合わせがキットの場合、成分(1)(すなわち条件培地)及び成分(2)(すなわちBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩)は、通常、独立してパッケージにされ、異なる容器(例えば、プラスチック袋、プラスチックボトル、ガラス製ボトル、アンプル)に保管し、別々に又はセットで輸送し、販売することができる。任意に、成分(1)の小成分を独立してパッケージ及び保管してもよい。キットはさらに説明手順書を含み、細胞を培養し、処理し、使用するために、現場で成分を混合するための手順及びプログラムをユーザーに提供する。
例えば、成分(1)及び成分(2)の小成分が独立してパッケージにし、保管し、輸送し、又は別々に販売する場合、神経誘導因子(複数可)(例えばFGF−2、FGF−8b、SB−431542及びBIO)ならびにBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩は、−20℃未満の温度の暗環境で保管し、塩基性培地は−20℃の環境で保管してもよい。また、本発明に係るキットの成分をセットで輸送し、販売する場合、神経誘導因子(複数可)ならびにBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩は、−20℃の内部温度の容器に保管し、塩基性培地は−20℃の内部温度の容器に保管してもよい。容器が望ましい断熱機能を提供して、成分をセットで輸送し、販売するときに、成分の保管温度が互いに影響しあうことがないようにできれば、容器の形状及び大きさに特に制限はない。
本発明に係るキットを使用するとき、各成分を混合する順序に特に制限はない。例えば、条件培地の小成分が独立してパッケージになっている場合、条件培地を最初に配合し、その後、条件培地をBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩と混合する。また、塩基性培地をBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩と混合して、混合物を提供することもでき、その後、混合物を他の小成分と混合する。あるいは、条件培地の全ての小成分ならびにBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を、同時に混合してもよい。さらに、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を条件培地又は塩基性培地と直接混合してもよく、又はBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を溶媒に溶解して、BP溶液を提供し、その後、BP溶液を条件培地又は塩基性培地と混合する。BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を溶解することができる溶媒の例として、ジメチルスルホキシド(DMSO)、エタノール及び植物油が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明に従って提供する組み合わせが組成物である場合、成分(1)及び成分(2)は通常、混合し、容器(例えば、プラスチック袋、プラスチックボトル、ガラス製ボトル、アンプル)に一緒に保管する。
本発明において、ドーパミン作動性前駆細胞移植において前述の組み合わせを使用することによって、ドーパミン作動性神経の移動を誘導し、ドーパミン作動性神経のニューロスフェアからの移動を促し、神経接続の確立を助けることができ、それによりドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果が向上する。例えば、ドーパミン作動性前駆細胞移植において本発明の組み合わせを使用する場合、幹細胞を、塩基性培地及び神経誘導因子(複数可)(例えば、FGF−2、FGF−8b、SB−431542、BIO及びパルモルファミン)を含む条件培地で培養し、幹細胞のドーパミン作動性前駆細胞への分化を誘導し、その後、前述の培地を塩基性培地ならびにBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含む別の条件培地に置き換えて、ドーパミン作動性前駆細胞を8〜12日間、連続して培養し、最後に、提供したドーパミン作動性前駆細胞を必要とする対象に移植する。
本発明に係る医薬組成物の製造において、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を使用するとき、医薬組成物は、細胞移植において、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩で前処理したドーパミン作動性前駆細胞と組み合わせて投与する。ドーパミン作動性前駆細胞の処理は、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩を、培地のmLあたり0.5μg(BPとして)〜20μg(BPとして)、好ましくは培地のmLあたり2μg(BPとして)〜15μg(BPとして)、より好ましくは培地のmLあたり3μg(BPとして)〜12μg(BPとして)の量で含むドーパミン作動性前駆細胞培地で行う。
望まれる目的(複数可)に応じて、本発明の医薬組成物は、特に制限がなく適した形態で提供することができる。例えば、医薬組成物は、限定されないが、例えば、経口又は非経口経路(例えば、経鼻投与、皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、及び皮下注射)で必要とする対象に投与することができる。形状及び目的(複数可)に応じて、適した担体を選択し、使用して医薬組成物を提供することができ、担体の例として、賦形剤、希釈剤、補助剤、安定剤、吸収抑制剤、崩壊剤、ヒドロトロープ剤、乳化剤、抗酸化剤、接着剤、結合剤、粘着付与剤、分散剤、懸濁剤、潤滑剤、吸湿剤等が挙げられる。
経口投与の形態として、医薬組成物は、有効成分(すなわちBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩)の望まれる効果に悪影響を及ぼさない薬学的に許容される担体を含むことができる。適した担体の例として、水、生理食塩水、ブドウ糖、グリセロール、エタノール又はその類似体、セルロース、スターチ、糖ベントナイト、及びその組み合わせ挙げられるが、これらに限定されない。医薬組成物は、経口投与に適した形態、例えば、錠剤(例えば糖衣錠)、丸剤、カプセル、粒剤、散剤、流エキス、溶液、シロップ、懸濁液、チンキ等の適した方法で提供することができる。
皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、又は皮下注射に適した注入液又は点滴の形態として、医薬組成物は、一又は複数の成分(複数可)、例えば、等張液、塩緩衝生理食塩水(例えば、リン酸緩衝液又はクエン酸緩衝生理食塩水)、ヒドロトロープ剤、乳化剤、5%の糖液、及びその他の担体を含んで、静脈内注入液、乳化静脈内注入液、注射用粉末、注射用懸濁液、又は注射用粉末懸濁液としての医薬組成物を提供する。あるいは、医薬組成物は前注射固体として調製することができる。前注射固体は、他の溶液もしくは懸濁液に可溶な形態、又は乳化可能な形態で提供することができる。望ましい注射は、他の溶液又は懸濁液に前注射固体を溶解し、又は必要とする対象に投与する前に乳化することによって提供する。
任意に、本発明に従って提供する医薬組成物は、適切な量の付加物、例えば、香味料、トナー、又は医薬組成物の嗜好性及び視覚性を高めるための着色剤、及び/又は緩衝液、保存剤、防腐剤、抗菌薬、又は医薬組成物の安定性及び保存性を改善するための抗真菌薬をさらに含むことができる。任意に、医薬組成物は、他の有効成分が本発明の有効成分(すなわちBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩)の望ましい効果に悪影響を及ぼさない限り、一又は複数の有効成分をさらに含むことができ、又は一もしくは複数の有効成分を含む医薬品と組み合わせて使用して、医薬組成物の効果をさらに向上させ、又は提供する調製物の適用柔軟性及び適合性を増加させることができる。
本発明に係る使用において、本発明に従って提供する医薬組成物の他に、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩で前処理したドーパミン作動性前駆細胞は、必要とする対象に投与するべきであり、ドーパミン作動性前駆細胞と医薬組成物は、同時に又は別々に投与することができる。望まれる目的(複数可)に応じて、前処理したドーパミン作動性前駆細胞は、特に制限することなく、適した投与経路で投与することができる。例えば、前処理したドーパミン作動性前駆細胞は、注射又は細胞注入に適した形態で提供することができ、限定されないが、皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、又は皮下注射によって対象に投与することができる。一又は複数の薬学的に許容される担体(例えば、通常の生理食塩水)を使用して、注射又は細胞注入に適した形態で前処理したドーパミン作動性前駆細胞を提供することができる。
対象の必要性、年齢、体重及び健康状態に応じて、医薬組成物及びBP及び/又はBPの薬学的に許容される塩で前処理したドーパミン作動性前駆細胞は、様々な投与回数、例えば、1日1回、1日複数回、2、3日に1回等で別々に投与することができる。さらに、本発明に従って提供する医薬組成物の有効成分(すなわち、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩)の濃度は、実際の適用の必要条件に応じて調整することができる。例えば、医薬組成物を1日2回、対象に経口投与し、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩で前処理したドーパミン作動性前駆細胞を2週間に1回脳内注入によって対象に投与して、パーキンソン病を治療し、及び/又は発症を遅延させる場合、医薬組成物は、毎回、30mg(BPとして)/kg体重〜2000mg(BPとして)/kg体重、好ましくは毎回、50mg(BPとして)/kg体重〜1000mg(BPとして)/kg体重、より好ましくは毎回100mg(BPとして)/kg体重〜500mg(BPとして)/kg体重を投与する。単位「mg/kg体重」は、対象のkg体重あたり必要な量を指す。さらに、ドーパミン作動性前駆細胞は、通常、1×10細胞〜5×10細胞、好ましくは1×10細胞〜2×10細胞の量で投与する。
本発明は、また、細胞移植の方法に関し、方法は、有効量のドーパミン作動性前駆細胞及び有効量の有効成分を、必要とする対象に別々に又は同時に投与することを含み、ドーパミン作動性前駆細胞は、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩で前処理され、有効成分は、BP及び/又はBPの薬学的に許容される塩である。用語「必要とする対象」は、ドーパミン作動性神経変性、ドーパミン作動性神経死、及び/又はドーパミンの不十分な分泌をり患している対象を指す。本発明の細胞移植の方法において、ドーパミン作動性前駆細胞の処理、ならびに前処理したドーパミン作動性前駆細胞及び有効成分の投与タイプは、前述と全て一致している。
本発明は、以下の特定の例でさらに詳細に説明する。しかし、以下の例は、本発明を説明するために提供するに過ぎなく、そのため本発明の範囲を限定しない。本発明の範囲は、添付の請求項に示す。
実施例
[調製の実施例]
A.条件培地の調製
A−1.DMEM/F12培地(ダルベッコ変法イーグル培地/栄養混合物F−12、Gibco社から購入、製造番号:11320033)にN2栄養補助剤(Gibco社から購入、製造番号:17502048)を外添し、塩基性培地として使用し、さらにBIO(Sigma−Aldrich社から購入、製造番号:B1686)、SB−431542(Sigma−Aldrich社から購入、製造番号:S4317)、FGF−2(Peprotech社から購入、製造番号:100−18B)、パルモルファミン(Cayman Chemical社から購入、製造番号:10009634)、及びFGF−8b(R&D System社から購入、製造番号:423−F8)を含む神経誘導因子を、それぞれ最終濃度がBIOを0.5μM、SB−431542を10μM、FGF−2を10ng/mL、パルモルファミンを1μM及びFGF−8bを50ng/mLになるように加え、条件培地を得た。
A−2.[調製実施例A−1]に従って別の条件培地を得たが、塩基性培地のみに加えた神経誘導因子は、パルモルファミン及びFGF−8bを含み、最終濃度はそれぞれ、パルモルファミンが1μM、FGF−8bが50ng/mLであった。
B.ドーパミン作動性前駆細胞の調製
B−1.胚性幹細胞の前培養
胚性幹細胞(Lee Women’s Hospital、Taiwanから提供)を20%のKnockOut Serum Replacement(KSR、Gibco社から購入、製造番号:10828028)を含むDMEM/F12に2日間培養し、懸濁した球状の細胞になった。
B−2.胚性幹細胞の分化
[調製実施例B−1]によって得た懸濁した球状の胚性幹細胞を[調製実施例A−1]によって得た条件培地に2日間培養した。その後、培地を取り除き、細胞を[調製実施例A−2]によって得た条件培地に6日間連続して培養し、細胞液体を得た。
コリンは腹側中脳の特定の表面タンパク質であることが知られている。そのため、コリン抗体(R&D System社から購入、製造番号:MAB2209)を前に得た細胞液体に加え、15分間インキュベートした。細胞をPBSで1回洗浄した。その後、蛍光を有する二次抗体(Invitrogen社から購入、製造番号:A21208)を加え、15分間インキュベートした。細胞をPBSで1回洗浄した。最後に細胞をPBSに懸濁した。前述の細胞懸濁液の蛍光は、Influxセルソーター(BD社から購入)によって検出し(図1に示すようにコリンを発現している細胞は39.6%であった)、蛍光シグナルを有する細胞(腹側中脳のドーパミン作動性前駆細胞)をソートした。
C.ドーパミン作動性前駆細胞の処理
[調製実施例B−2]によって得たドーパミン作動性前駆細胞を[調製実施例A−2]によって得た条件培地に37℃で5%のCO下で24時間培養した。その後、細胞を6つの群に分け、独立して以下の処理に供した。
(1)対照群:細胞を[調製実施例A−2]によって得た条件培地(すなわち、BPのない培地)に10日間連続して培養した。
(2)「BP(5)」群、「BP(10)」群、「BP(20)」群、「BP(50)」群、及び「BP(100)」群:対照群の条件に従って細胞を培養したが、条件培地にBP(Sigma−Aldrich社から購入、製造番号:W333301)をそれぞれ5、10、20、50及び100μMの最終濃度でさらに加えた。
実施例1:n−ブチリデンフタリド(BP)のドーパミン作動性前駆細胞の分化能力に与える影響
ドーパミン作動性前駆細胞のドーパミン作動性神経への分化に対するBPの影響を理解するために、[調製実施例C]によって得た対照群の細胞の分化プロセスをJuLI(商標)Br細胞イメージアナライザー(NanoEnTek社から購入)で連続して撮像し(結果を図2に示す)、[調製実施例C]によって得た各群の細胞形態を、6日間連続して細胞を培養しているときに、倒立顕微鏡(Nikon社から購入)で記録した(結果を図3に示す)。
図2に示すように、対照群の細胞(すなわちBPで処理していないドーパミン作動性前駆細胞)を5日間連続して培養し、神経分化の現象を観察することができ、細胞を10日間培養したときは、細胞は軸索パターンのドーパミン作動性神経に分化した。図3に示すように、対照群、「BP(5)」群、「BP(10)」群、「BP(20)」群、「BP(50)」群、及び「BP(100)」群の全てで神経線維の形成を観察することができる。これらの結果は、BPの処理がドーパミン作動性前駆細胞の通常の神経分化に影響しないことを示している。
実施例2:n−ブチリデンフタリド(BP)のドーパミン作動性神経の移動の促進に対する影響
BPのドーパミン作動性神経に対する影響を理解するために、[調製実施例C]によって得た各群の細胞を10日間連続して培養したとき、細胞を固定し、Sox−1(Santa Cruz社から購入、製造番号:SC−17318)、TH(チロシン水酸化酵素;Millipore社から購入、製造番号:MAB152)及びDAPI(ジアミジノ−2−フェニルインドール、ThermoFisher Scientific社から購入、製造番号:D1306)を含む抗体を蛍光染色に供し、それぞれ(Sox−1はドーパミン作動性前駆細胞に発現し、THはドーパミン作動性神経に発現し、DAPIは核特異的染料である)。その後、ドーパミン作動性前駆細胞(緑蛍光)、ドーパミン作動性神経(赤蛍光)、核(青蛍光)を直立蛍光顕微鏡(Nikon社から購入)によって観察した。結果を図4に示す。
図4に示すように、対照群に比べて、ニューロスフェアから移動するドーパミン作動性神経の現象が、「BP(5)」群、「BP(10)」群、「BP(20)」群、「BP(50)」群、及び「BP(100)」群で観察することができ、「BP(50)」群における現象が最も顕著であった。これらの結果は、BPが確かに、ドーパミン作動性神経の移動を誘導することができ、そのため、BPをドーパミン作動性前駆細胞移植で使用して、ドーパミン作動性神経がドーパミン作動性前駆細胞から分化した後に、ドーパミン作動性神経のニューロスフェアからの移動を促し、神経接続の確立を助けることができ、それによりドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高めることを示している。

Claims (10)

  1. 細胞を移植する前に有効成分を含むドーパミン作動性前駆細胞培地でドーパミン作動性前駆細胞を培養することを含み、前記有効成分がn−ブチリデンフタリド(BP)、BPの薬学的に許容される塩又はそれらの組み合わせであるドーパミン作動性神経のニューロスフェアからの移動を促す方法であり、さらにドーパミン作動性前駆細胞培地は塩基性培地と神経誘導因子を含み、前記神経誘導因子は線維芽細胞増殖因子−2(FGF−2)、線維芽細胞増殖因子−8b(FGF−8b)、SB−431542、BIO及びパルモルファミンの少なくとも1つであるドーパミン作動性神経のニューロスフェアからの移動を促す方法。
  2. 前記培地中の前記有効成分の量が、前記培地のmLあたり0.5μg(BPとして)〜20μg(BPとして)の範囲にある請求項1に記載の方法。
  3. パーキンソン病に対するドーパミン作動性前駆細胞移植の治療効果を高めるためにある請求項1又は2に記載の方法。
  4. (1)塩基性培地及び神経誘導因子を含む条件培地、ならびに
    (2)n−ブチリデンフタリド(BP)及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含む組み合わせであって、その組み合わせはキット又は組成物であり、神経誘導因子は線維芽細胞増殖因子、トランスフォーミング増殖因子阻害剤、グリコーゲンシンターゼキナーゼ阻害剤及びパルモルファミンの少なくとも1つであり、前記線維芽細胞増殖因子が、線維芽細胞増殖因子−2(FGF−2)及び線維芽細胞増殖因子−8b(FGF−8b)の少なくとも1つであり、トランスフォーミング増殖因子阻害剤がSB−431542であり、グリコーゲンシンターゼキナーゼ阻害剤がBIOである組み合わせ。
  5. 前記神経誘導因子が、線維芽細胞増殖因子−8b(FGF−8b)及びパルモルファミンの少なくとも1つである請求項4に記載の組み合わせ。
  6. ドーパミン作動性前駆細胞と組み合わせて投与され、n−ブチリデンフタリド(BP)及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含む、細胞移植のための医薬組成物であって、神経誘導因子を含むドーパミン作動性前駆細胞培養培地において、ドーパミン作動性前駆細胞がn−ブチリデンフタリド(BP)及び/又はBPの薬学的に許容される塩で前処理され、かつ神経誘導因子が線維芽細胞増殖因子−2(FGF−2)、線維芽細胞増殖因子−8b(FGF−8b)、SB−431542、BIO及びパルモルファミンの少なくとも1つである医薬組成物。
  7. ドーパミン作動性前駆細胞の処理が、前記培地のmLあたり0.5μg(BPとして)〜20μg(BPとして)の量で、n−ブチリデンフタリド(BP)及び/又はBPの薬学的に許容される塩を含むドーパミン作動性前駆細胞培地において行われる請求項6に記載の医薬組成物。
  8. パーキンソン病を治療するためにある請求項6又は7に記載の医薬組成物。
  9. 経口投与、経鼻投与、皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、又は皮下注射のための形態である請求項6〜8の何れか一項に記載の医薬組成物。
  10. 前記ドーパミン作動性前駆細胞が、皮質脊髄注入、くも膜下腔内注射、脳内注入、静脈注射、腹膜注入、又は皮下注射のための形態である請求項6〜9の何れか一項に記載の医薬組成物。
JP2019000895A 2018-08-23 2019-01-07 ドーパミン作動性前駆細胞移植におけるn−ブチリデンフタリドの使用 Active JP6862480B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW107129513A TWI675678B (zh) 2018-08-23 2018-08-23 亞丁基苯酞於多巴胺神經前驅細胞移植治療的應用
TW107129513 2018-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020029449A JP2020029449A (ja) 2020-02-27
JP6862480B2 true JP6862480B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=69189042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019000895A Active JP6862480B2 (ja) 2018-08-23 2019-01-07 ドーパミン作動性前駆細胞移植におけるn−ブチリデンフタリドの使用

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20200063098A1 (ja)
JP (1) JP6862480B2 (ja)
CN (1) CN110894491A (ja)
TW (1) TWI675678B (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100838013B1 (ko) * 2006-06-07 2008-06-12 제일약품주식회사 인간배아줄기세포로부터 단계적 선별법을 통해 고수율로신경전구세포, 신경세포 및 기능성 도파민신경세포를생성하는 방법
US10227563B2 (en) * 2008-06-06 2019-03-12 Riken Method for culture of stem cell
US20130315962A1 (en) * 2010-07-06 2013-11-28 Nanologica Ab Method for stem cell differentiation in vivo by delivery of morphogenes with mesoporous silica and corresponding pharmceutical active ingredients
WO2013065763A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 独立行政法人理化学研究所 幹細胞の培養方法
JP6541577B2 (ja) * 2013-02-06 2019-07-10 ユニバーシティー オブ ロチェスター ミエリン障害の治療のための誘導多能性細胞由来オリゴデンドロサイト前駆細胞
CN104042606B (zh) * 2013-03-12 2017-05-24 国钦生物科技股份有限公司 苯酞化合物的应用
TWI487521B (zh) * 2013-03-12 2015-06-11 Hawking Biolog Technology Co Ltd 苯酞化合物之應用
EP3047017A4 (en) * 2013-10-09 2017-10-11 The Regents of the University of California Methods of mammalian retinal stem cell production and applications
EP3119881B1 (en) * 2014-03-21 2023-03-01 FUJIFILM Cellular Dynamics, Inc. Production of midbrain dopaminergic neurons and methods for the use thereof
TWI511727B (zh) * 2014-07-02 2015-12-11 Everfront Biotech Inc 苯酞化合物之應用
TWI707040B (zh) * 2014-09-11 2020-10-11 台灣粒線體應用技術股份有限公司 一種用於治療退化性神經疾病的細胞、含有該細胞的醫藥組合物及其應用
US10493105B2 (en) * 2014-09-11 2019-12-03 Taiwan Mitochondrion Applied Technology Co., Ltd Isolated adipose-derived mesenchymal stem cells treated with angelica extract or butylidenephthalide, and wherein the cells have an increased mitochondrial membrane potential and a decreased level of IL-8, and methods for treating parkinson's disease
JP6998772B2 (ja) * 2015-04-09 2022-02-04 ビオラミナ アーベー 神経変性疾患の処置における使用のための幹細胞由来のドパミン作用性細胞を生成するための方法および組成物
KR101816103B1 (ko) * 2015-04-13 2018-01-08 고려대학교 산학협력단 소분자 화합물을 이용한 인간 섬유아세포를 신경줄기세포로 직접 전환하는 방법
US10597623B2 (en) * 2015-11-13 2020-03-24 The Johns Hopkins University Multiwell cell culture system having rotating shafts for mixing culture media and method of use thereof
TWI587858B (zh) * 2016-01-05 2017-06-21 長弘生物科技股份有限公司 亞丁基苯酞之應用
US10920193B2 (en) * 2016-04-01 2021-02-16 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods for efficient derivation of human motor neurons from diverse spinal regions

Also Published As

Publication number Publication date
US20230159889A1 (en) 2023-05-25
JP2020029449A (ja) 2020-02-27
TW202009026A (zh) 2020-03-01
CN110894491A (zh) 2020-03-20
TWI675678B (zh) 2019-11-01
US20200063098A1 (en) 2020-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11723894B2 (en) Combination product for the treatment of neurological and/or psychiatric disorders
Thakker-Varia et al. The neuropeptide VGF produces antidepressant-like behavioral effects and enhances proliferation in the hippocampus
US6844312B2 (en) Production of tyrosine hydroxylase positive neurons
CN101849943A (zh) 使用HIFα稳定剂的改进的贫血治疗
JP2020524706A (ja) 結節性硬化症複合体の処置におけるカンナビジオールの使用
US20100178277A1 (en) Methods and compositions for stimulating cells
WO2010087306A1 (ja) 抗神経変性疾患剤
CN102458472A (zh) 药物组合物、食品饮料以及与它们相关的方法
EP3383495B1 (en) Chemical reprogramming of human glial cells into neurons with small molecule cocktail
Guo et al. In chronic hypoxia, glucose availability and hypoxic severity dictate the balance between HIF‐1 and HIF‐2 in astrocytes
CN109073634A (zh) 用于诱导神经干细胞的分化和保护的组合物及使用该组合物诱导神经再生的方法
JP2021138656A (ja) 神経突起伸長促進剤、神経細胞の樹状突起発現促進剤、及び神経栄養因子様作用物質
McLeod et al. Erythropoietin and GDNF enhance ventral mesencephalic fiber outgrowth and capillary proliferation following neural transplantation in a rodent model of Parkinson's disease
CN109952102A (zh) 使用色氨酸代谢物治疗肌肉萎缩
JP6862480B2 (ja) ドーパミン作動性前駆細胞移植におけるn−ブチリデンフタリドの使用
JP2006076948A (ja) サルビアノール酸bを有効成分とする神経幹細胞増殖剤
KR101826690B1 (ko) 단백질 타이로신 탈인산화효소 억제제를 포함하는 신경염증성 질환의 예방 또는 치료용 조성물
JP5781077B2 (ja) ダウン症を治療するための方法および薬学的組成物
JP7074323B2 (ja) 胆道癌オルガノイド又は膵臓癌オルガノイドの培養用培地
CN102533653B (zh) MSCs、ASCs诱导的5-HT神经细胞及其微囊化制备方法与应用
McNulty et al. Differentiation of bipolar CG-4 line oligodendrocytes is associated with regulation of CREB, MAP kinase and PKC signalling pathways
JP5789849B2 (ja) 神経細胞新生促進組成物
KR102657342B1 (ko) 희소돌기아교세포로 분화가 특화된 신경줄기세포로부터 희소돌기아교세포를 포함하는 오가노이드의 제조방법, 상기 방법으로 제조된 오가노이드 및 이의 용도
CN105561313B (zh) 降低5-ht2br含量和抑制其活性的物质在制备治疗和预防动脉粥样硬化产品中的应用
JP2021515025A (ja) 筋肉疾患の予防及び治療用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201224

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210107

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6862480

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02