JP6858854B2 - Duv光源におけるパルス毎の波長目標追跡用の波長制御システム - Google Patents

Duv光源におけるパルス毎の波長目標追跡用の波長制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP6858854B2
JP6858854B2 JP2019525889A JP2019525889A JP6858854B2 JP 6858854 B2 JP6858854 B2 JP 6858854B2 JP 2019525889 A JP2019525889 A JP 2019525889A JP 2019525889 A JP2019525889 A JP 2019525889A JP 6858854 B2 JP6858854 B2 JP 6858854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
wavelength
wavelength target
target
matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019525889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020501347A (ja
Inventor
アラワット,ラーフル
ダフィー,トーマス,パトリック
Original Assignee
サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー
サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー, サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2020501347A publication Critical patent/JP2020501347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6858854B2 publication Critical patent/JP6858854B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08004Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2004Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light
    • G03F7/2006Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light using coherent light; using polarised light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70025Production of exposure light, i.e. light sources by lasers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70575Wavelength control, e.g. control of bandwidth, multiple wavelength, selection of wavelength or matching of optical components to wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/106Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/136Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/137Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling devices placed within the cavity for stabilising of frequency
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08004Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection
    • H01S3/08009Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection using a diffraction grating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/10069Memorized or pre-programmed characteristics, e.g. look-up table [LUT]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

関連出願の相互参照
[0001] 本出願は、2016年12月7日出願の米国出願第15/372,277号に関係し、その米国出願は、その全体において参照により本明細書で援用される。
[0002] 開示される主題は、レーザ光制御の分野であり、特に半導体フォトリソグラフィプロセスにおいて用いられ得るようなレーザ光源の波長を制御する分野である。
[0003] フォトリソグラフィは、半導体産業において普通に用いられるプロセスである。現代のフォトリソグラフィは、スキャナとしても知られているステッパ−スキャナ装置において、基板としても知られているシリコンウェーハ上のマスクを照明する、従ってフォトレジスト材料を露光する非常に狭帯域の光パルスを供給するために、レーザシステムとしても知られているレーザ光源を典型的に用いる。しかしながら、半導体デバイスパラメータにおける進歩は、用いられるレーザ光源及びステッパ−スキャナの性能特性にますます多くの要求を行っている。これらの装置の動作における精度及び速度の改善は、ますます必要とされる。
[0004] 当該技術分野において周知のように、ステッパ−スキャナ装置は、レーザ光を生成するためのレーザ光源に、指定された波長目標を周期的に伝達する。今度は、レーザ光源は、その指定された波長目標におけるパルスバースト(即ち一続き又はシーケンス)としてレーザ光を生成し、且つフォトリソグラフィプロセスで使用するためのステッパ−スキャナにレーザ光を出力する。しかしながら、これらの動作を実行する際に、多数の難題が存在する。例えば、レーザ光源における外乱は、レーザ光源が、指定された波長目標でレーザ光をどれほど正確に生成できるかに影響する。様々なフィードバック動作が、それらの外乱に対処するために、レーザ光源において用いられてきた。同様に、ステッパ−スキャナ装置における外乱は、ステッパ−スキャナが、どれほどしっかりとウェーハを保持できるかに影響する。様々なフィードバック動作が、それらの外乱に対処するために、ステッパ−スキャナにおいて用いられてきた。必要なものは、レーザ光源及びステッパ−スキャナが、かかる外乱に対処する方法における更なる改善である。
[0005] 決定されたウェーハ位置誤差に基づき、波長目標における受信された変更を用いて、レーザパルスバーストにおけるパルス毎にレーザパルスの波長を制御するためのシステム及び方法が、多数の特定の実施形態に関連して本明細書で示され説明される。
[0006] 一実施形態において、レーザ波長制御の方法は、(a)新しく指定されたレーザ波長目標をレーザシステムコントローラにおいて受信することと、(b)新しく指定されたレーザ波長目標におけるレーザパルスバーストをレーザシステムによって生成することと、(c)測定されたウェーハ位置誤差に基づいて、波長目標における変更をレーザシステムコントローラにおいて受信することと、(d)波長目標における受信された変更に基づいて、レーザシステムにおけるプリズム位置を調整することと、(e)調整されたプリズム位置を用い、レーザパルスバーストの次のレーザパルスをレーザシステムによって生成することと、(f)波長目標における追加の変更が、レーザシステムによって受信されたときに、ステップ(c)〜(e)を繰り返すことと、を含む。更なる実施形態において、方法は、別の新しく指定されたレーザ波長目標が受信された場合に、ステップ(a)〜(f)を繰り返すことを更に含む。更なる実施形態において、レーザシステムにおけるプリズム位置の調整は、フィードフォワード動作に基づき、且つまた、更なる実施形態においてフィードバック動作に基づく。
[0007] 別の実施形態において、パルス毎のレーザ波長制御用のレーザシステムは、レーザ源と、プリズムを含む線狭帯域化モジュールと、ピエゾトランスデューサ及び駆動エレクトロニクスと、コントローラであって、(a)新しく指定されたレーザ波長目標を受信するように、(b)新しく指定されたレーザ波長目標でレーザパルスバーストを生成し始めるようにレーザ源に命令するように、(c)測定されたウェーハ位置誤差に基づいて、波長目標における変更を受信するように、(d)波長目標における受信された変更に基づき、ピエゾトランスデューサ及び駆動エレクトロニクスを用いて、線狭帯域化モジュールにおけるプリズム位置を調整するように、(e)調整されたプリズム位置を通過するレーザパルスバーストの次のレーザパルスを生成するようにレーザ源に命令するように、且つ(f)波長目標における追加の変更が受信されたときに、ステップ(c)〜(e)を繰り返すように構成されたコントローラと、を含む。更なる実施形態において、コントローラは、別の新しく指定されたレーザ波長目標が受信された場合に、ステップ(a)〜(f)を繰り返すように更に構成される。更なる実施形態において、コントローラは、フィードフォワード動作に基づいて、プリズム位置を調整するように更に構成され、且つまた、更なる実施形態においてフィードバック動作に基づく。
[0008] 様々な実施形態が、以下の詳細な説明及び添付の図面において開示される。
[0009]一実施形態において使用され得るような例示的なレーザシステムのブロック図である。 [0010]一実施形態において使用され得るような例示的なステッパ−スキャナのブロック図である。 [0011]一実施形態において使用され得るようなフィードバック及びフィードフォワード動作のブロック図である。 [0012]本方法の一実施形態のフローチャートである。
[0013] 本明細書で説明されるのは、半導体フォトリソグラフィにおいて用いられ得るようなステッパ−スキャナ装置におけるウェーハステージ移動を補償するために、レーザ光源で生成されるレーザパルスの波長を制御するためのシステム及び方法である。後続のパルスバースト用の新しく指定されたレーザ光波長目標を受信することに加えて、レーザ光源はまた、ステッパ−スキャナによって決定され、そこから伝達される波長目標における変更を受信し、次に、レーザ光源は、現在のパルスバースト内で生成される後続のパルス用に生成されるレーザ光をパルス毎に調整するために、フィードフォワード動作において、その変更を用いる。更なる実施形態において、このフィードフォワード動作は、生成されるレーザ光を調整するために、フィードバック動作と共に用いられる。このシステム及び方法の動作及び要素が、今説明される。
[0014] ここで図1を参照すると、現代の深紫外線(例えば248ナノメートル(nm)又は193nmの波長を有する「DUV」)フォトリソグラフィプロセスにおいて用いられ得るようなレーザ光源又はレーザシステム100のブロック図を見ることができる。レーザシステム100における光源は、主発振器(MO)チャンバ120である。
[0015] 当該技術分野において周知のように、MOチャンバ120が作動した場合に、結果としてのレーザ光は、線狭帯域化モジュール(LNM)110に入り、線狭帯域化モジュール(LNM)110においてレーザ光は、LNM110内のプリズム(実際には幾つかのプリズム)を通り、且つ格子上で光る。LNM110は、LNM110におけるプリズムの位置の変更が、レーザ光の波長を変更し、その変更が、当該技術分野においても周知のように、今度は、スキャナの撮像平面における焦点に影響するという点で、波長セレクタとして働く。この変更された波長のレーザ光は、出力カプラ(OC)130へと、次に半導体ウェーハを取り扱い露光する責任のあるステッパ−スキャナ装置(図示せず)上へとMOチャンバ120を逆に通過する。ここの例は、単一チャンバシステムを用いているが、プロセスは、2重チャンバシステムにおいても同様であり、本明細書の教示に照らして、本アプローチは、単一チャンバシステム又は2重チャンバシステムのいずれかにおいても等しく適用可能である。
[0016] レーザシステム100、並びに特にプリズム及び格子を含むLNM110の要素及び動作が、当該技術分野において周知であることに留意されたい(例えば本出願の譲受人によって共同所有され、且つその全体において参照により本明細書で援用される米国特許出願第14/794,508号を参照)。
[0017] 出力カプラ130はまた、MOチャンバ120からのレーザ光出力をライン中心解析モジュール(LAM)170へ送る。LAM170は、MOチャンバ120からの光出力の波長を測定する波長サンプラである。次に、レーザ光出力測定値は、LAM170からレーザシステムコントローラ160に送られる。
[0018] フィードバック動作において、レーザシステムコントローラ160は、波長誤差を低減するようにLNM110におけるプリズムを再配置するためにどんな変更が行われる必要があるかを決定するように、LAM170から受信された光出力測定値を用いる。波長誤差は、指定された波長目標から計算される。LNM110におけるプリズムの位置は、LNM110におけるプリズムに接続されたピエゾトランスデューサ(PZT)140に印加される電圧によって制御される。従って、レーザシステムコントローラ160は、所望の新しいプリズム位置を達成するために、何ボルトがPZT140に印加されるべきかを決定する。
[0019] レーザシステムコントローラ160は、PZT140に印加される所望の電圧を示すデジタル信号をPZT駆動エレクトロニクス150に出力する。PZT駆動エレクトロニクス150は、デジタル/アナログコンバータ(DAC)(コントローラ160のデジタル信号をアナログ電圧信号に変換する)と、アナログ低域通過フィルタ(高周波電気ノイズを低減し、アナログDAC電圧信号を増幅する)と、を含む。次に、このアナログ電圧信号は、PZT駆動エレクトロニクス150からPZT140に送られ、PZT140は、LNM110におけるプリズムを再配置し、今度は、それが、次のレーザ発射イベントにおいて、MOチャンバ120から出力カプラ130を通る光出力の波長における変更をもたらす。
[0020] 他の周知のアルゴリズム及びアプローチが、上記フィードバックループに従って、LNM110におけるプリズム位置を誘導するために、レーザシステムコントローラ160によって、且つそのコントローラを用いて利用されてきた。当該技術分野において周知のように、レーザシステム110における様々な外乱は、レーザシステムにおける生成されるレーザ光波長をバースト中に変動及び/又は変化させ、PZTの力学故にレーザシステムコントローラ160は、これらの外乱を拒絶するようにLNM110におけるプリズムを簡単に位置付けることができない。参照により全体において本明細書で援用される米国特許第8,254,420号に開示される1つの先行アプローチは、プリズムの運動特性及びレーザ外乱のモデルを用い、レーザシステムコントローラ160にレーザ光波長を予測させることによって、これらの外乱に対処し、且つ予測されたレーザ波長誤差を低減するために必要とされるPZT電圧を計算する。次に、モデルの状態は、レーザ出力波長測定値が、LAM170によって取得された場合に更新される。PZT電圧が、予測された波長誤差に基づいて計算されるので、この方法は、パルスが生成される速度とは相異なる速度(通常より高い速度)におけるPZT電圧の印加を可能にする。
[0021] この全体的なプロセスは、レーザパルスの現在のバーストにおける各レーザパルス用に継続する。或る時点(例えば典型的には数秒毎)で、ステッパ−スキャナは、新しく指定された波長目標においてレーザシステムから別の光パルスバースト用の要求を伝達する。その結果、次に、レーザシステムは、新しく指定された波長目標を用いて、新しいレーザパルスバーストを生成する。
[0022] 上記で述べたように、結果としてのレーザ光は、結局、レーザシステム100から、半導体ウェーハを取り扱い露光する責任があるステッパ−スキャナまで通過する。ここで図2を参照すると、例示的なステッパ−スキャナ200のブロック図を見ることができる。ステッパ−スキャナ200は、レーザシステムから照明システム201へとレーザ光パルスを受光し、照明システム201は、マスクテーブル205に位置するフォトリソグラフィマスク203へと、且つそのマスク203を介して受光レーザ光を制御し導く一連の光学素子を含む。マスクテーブル205及び次にはマスク203は、マスクテーブル位置決め装置207によって位置決めされる。レーザ光は、ウェーハテーブル211上に位置するウェーハ209へとマスク203を通過する(且つ図示されていないが当該技術分野において周知の投影システムを通過する)。ウェーハテーブル211及び次にはウェーハ209は、ウェーハ位置決め装置213によって位置決めされる。位置センサ215、例えば1つ又は複数の干渉計若しくは平面エンコーダは、ウェーハテーブル211の位置を測定することによって、ウェーハ209の位置を直接又は間接的に測定する。
[0023] しかしながら、当該技術分野において周知の様々な理由で、且つ本出願の譲受人によって共同所有され、その全体において参照により本明細書で援用される米国特許第8,705,004号に説明されているように、ウェーハは、レーザ光に露光されている間に、ステッパ−スキャナ内の安定した位置に常に留まるとは限らない。例えば、ステッパ−スキャナ(例えばステッパ−スキャナ200)は、レーザ光ビームの光学軸に垂直な平面に沿って、ウェーハを望ましいように移動させ得るけれども、ウェーハ209のホルダ(例えばウェーハテーブル211)の位置における望ましくない変更、又はレーザ光ビーム光学軸(一般に「z軸」と呼ばれる、且つ図2に示されているような)に沿ったウェーハのホルダの位置決め装置(例えばウェーハテーブル位置決め装置213)の位置における望ましくない変更が存在し得る。従って、1つ又は複数の干渉計などの測定装置(例えば位置センサ215)が、典型的には、Z軸に沿って基板(例えばウェーハ209)の位置を測定するために、ステッパ−スキャナにおいて用いられる。ステッパ−スキャナ内のコントローラ(例えばステッパ−スキャナコントローラ217)が、ウェーハ上のレーザ光の所望の露光を得るために、ステッパ−スキャナ内のフィードバック動作において、Z軸に沿ってウェーハの位置をどのように再配置するかを決定するために、この位置測定を用いる。
[0024] 幾つかの例において、かかるステッパ−スキャナフィードバック動作はまた、Z軸に沿ってウェーハを再配置する方法のコントローラによる決定を更に改善するために、ステッパ−スキャナにおける様々な外乱を考慮することで知られている。ステッパ−スキャナは、結局、ウェーハを単純に再配置することに加えて、又は再配置する代わりに、完全に新しいレーザ光波長目標が必要であることを決定し、従ってレーザシステムによって生成される次の光パルスバースト用に、新しく指定されたレーザ光波長目標をレーザシステムに伝達してもよい。しかしながら、新しく指定されたレーザ光波長によって変更されないことになる現在のバーストにおいて、まだ生成されていない多数のレーザ光パルスが存在する可能性があり、従って、これらの残りのレーザ光パルスは、現在のウェーハステージ移動又は位置誤差に対処することも克服することもしないであろう。従って、ウェーハ上の所望のレーザ焦点は、それらの残りのレーザ光パルス用には取得されないであろう。反対に、今説明するように、本アプローチは、これに対処する。
[0025] 本アプローチは、次のように動作する。1つ又は複数の測定装置、例えばステッパ−スキャナにおける干渉計又は平面エンコーダが、Z軸に沿ってウェーハの現在位置を測定する。ステッパ−スキャナにおけるコントローラが、ウェーハステージ移動を補償するために波長誤差補正を計算するように、この測定されたウェーハ位置を用いる。レーザパルスの現在のバースト中に、ステッパ−スキャナは、新しく指定されたレーザ光波長目標を伝達するために、ステッパ−スキャナによって用いられる同じ通信機構を介して、又は高速シリアルインターフェースなどの新しい通信機構を介して、波長目標における変更としてのこの波長誤差補正をレーザシステムにリアルタイムで伝達する。また、レーザシステムは、線狭帯域化モジュールにおけるプリズムを再配置し、それによって、主発振器チャンバで生成されるレーザ光を安定させ、且つスキャナによる所望の波長目標とするために、フィードフォワード動作において、且つ何れかの既存のフィードバック動作と組み合わせた好ましい実施形態において、波長目標における変更を時変設定点として用いる。従って、この生成されたレーザ光は、既存のフィードバック動作を介して、レーザシステム内のどんな外乱も補償し、且つまたフィードフォワード動作を介して、ステッパ−スキャナにおけるウェーハステージ移動を補償する。イベントのこのシーケンスは、Z軸に沿ったウェーハ基板の移動又は位置誤差を補償するために、パルス毎に生成光の波長を連続的に調整することを全パルスバースト用に継続する。
[0026] ここで、図3を参照すると、フィードバック及びフィードフォワード動作のブロック図が更に説明される。図示のように、図1のレーザシステム100のLNM110、MOチャンバ120及びLAM170を含むプラント311は、本明細書で説明される様々な動作を実行するために、図1のレーザシステム100のレーザシステムコントローラ160と通信する。
[0027] 図示され且つ周知のように、先行技術のフィードバック動作は、レーザシステム内のアクチュエータ(例えばPZT)力学及び周知の外乱のモデルに基づいており、そのモデルは、モデルの状態
Figure 0006858854

を推定する推定器309によって表される。この推定器は、カルマンフィルタパラダイムに基づき、且つレーザ波長測定値が利用可能(例えばLAM170から)な場合に、推定値を更新する。次に、フル状態フィードバック利得K307は、フィードバック作動信号(例えばPZT電圧における変更(δufb))を計算するために、状態推定値を掛けられ、それは、積分器303によって積分され、且つプラント311におけるPZTに送信される。この制御システムは、当該技術分野において周知のフィードバックアプローチを形成する。
[0028] 本明細書で説明されるアプローチは、この既存のコントローラ構造及び性能を保持し、一方でまた、ステッパ−スキャナから受信される波長目標変更である動的な基準軌道rに従うことができる。動的な目標追跡性能を達成するために、フィードフォワードループ、即ち、その基礎構造への変更を要求せずに、既存のフィードバック演算及びコントローラと一緒に使えるフィードフォワードループが用いられる。本アプローチは、PZT電圧における変更のフィードフォワード成分δuffを得るために、所望の基準rに時間可変利得
Figure 0006858854
301を掛ける。次に、このδuffは、PZT電圧における総変更δuを得るために、加算器305においてδufbに加算され、次に、総変更δuは、プラント311におけるアクチュエータ、例えばPZTに送信される前に、積分器303において積分される。この可変利得
Figure 0006858854
は、目標(=r)から波長(=y)へのループ伝達関数が単位利得を有するように計算される。従って、この利得は、次のように計算される。
Figure 0006858854
式中、Aは、システム行列であり、Bは、入力行列であり、Cは、出力行列であり、Iは、恒等行列であり、Kは、フル状態フィードバック利得行列であり、Lは、推定器利得行列である。
[0029] ステッパ−スキャナから伝達される波長目標における変更は、新しく指定された波長目標を数秒毎に受信することに対して非常に高い速度(例えば20kHz以上であり、従って50ミリ秒毎である)で受信され、好ましい実施形態において、組み合わされたフィードバック及びフィードフォワードのコントローラもまた、同じ速度で実行される。フィードフォワードループが、実際の波長測定値ではなく、最新の軌道値だけを用いるので、この方法は、測定遅延又は測定ミスに対して堅牢である。
[0030] 従って明らかなように、新しく指定された波長目標は、数秒毎に受信され、一方でこの波長目標への変更は、ほぼ50ミリ秒毎に受信される。更に、処理時間及び通信遅延を低減するために、好ましい実施形態において、図1のレーザシステムコントローラ160は、先行技術の多数のコントローラ(例えば、それぞれ当該技術分野において知られているようなLAM170、レーザシステムコントローラ160及びPZT駆動エレクトロニクス150)の機能を取り扱う単一のコントローラとして実現される。更に、好ましい実施形態において、図1のPZT140は、改善された性能及びステージ測定周波数からの分離のために、より高い共振振動数を備えたPZTを使用する。
[0031] ここで図4を参照すると、本方法400の一実施形態のフローチャートを見ることができる。
[0032] 動作401において、新しいレーザパルスバースト用の指定された波長目標が、ステッパ−スキャナ、例えばスキャナ200からの通信で、レーザ源、例えばレーザシステム100によって受信される。考察の目的で、指定された波長目標はまた、本明細書では所望の中心波長目標とも呼ばれ、新しく指定された波長目標は、典型的には、数秒毎に伝達される。
[0033] 動作403において、レーザ源は、指定された波長目標においてレーザパルスバースト、即ち一連のレーザパルスを生成し始める。
[0034] 動作405において、ステッパ−スキャナは、例えば1つ又は複数の干渉計を介し、1つ又は複数の位置センサを用いて、ウェーハ位置誤差を測定する。
[0035] 動作407において、ステッパ−スキャナ(例えばステッパ−スキャナ内のコントローラを用いる)は、測定されたウェーハ位置誤差に対処するために、波長目標における変更を決定する。別個に、ステッパ−スキャナ内のコントローラはまた、当該技術分野において周知の技術を用いて、ステッパ−スキャナ内の或る位置誤差フィードバック補正を実行するために、この測定された位置誤差を用いてもよい。
[0036] 動作409において、波長目標における変更は、ステッパ−スキャナからの通信でレーザ源によって受信される。
[0037] 動作411において、フィードフォワードアルゴリズムは、レーザシステムにおけるプリズムを調整するための新しい値を生成するために、波長目標における受信された変更を用いて実行される。実施形態において、このアルゴリズムは、レーザ源におけるコントローラ、例えばレーザシステムコントローラ160において実行される。好ましい実施形態では、動作411において、フィードバックアルゴリズムがまた、当該技術分野において周知の技術を用いて、レーザ源におけるコントローラ内で実行され、フィードフォワードアルゴリズム及びフィードバックアルゴリズムの結果は、レーザ源におけるプリズムを調整するための新しい値を生成するように組み合わされる。
[0038] 動作413において、レーザ源は、新しいプリズム調整値を用いて、現在のバーストにおける新しいレーザパルスを生成する。換言すれば、プリズムは、新しいプリズム調整値を用いて調整され、レーザ源は、調整されたプリズムを通過する新しいレーザパルスを生成する。
[0039] 動作415において、現在のバーストの終わり(又は同様に新しいバーストの開始時刻)に達したかどうかに関して決定がなされる。達していなければ、プロセスは、現在のバーストにおける更なるレーザパルスを生成するために、ステップ409に戻ることによって継続する(それは、繰り返しステップ405及び407における更なるスキャナ測定及び決定に基づいて、且つ従って波長目標における更なる変更に基づいてもよいことに留意されたい)。そうでなければ、プロセスは、新しく指定された波長目標を受信し、且つ新しいレーザパルスバーストを生成し始めるために、ステップ401に戻る。
[0040] 本明細書で検討される実施形態は、本発明の実例である。本発明のこれらの実施形態が、実例に関連して説明されるので、説明される方法及び/又は特定の構造の様々な修正又は適応が、当業者に明らかになり得る。全てのかかる修正、適応又は変形、即ち、本発明の教示に依存する、且つそれらを通してこれらの教示が当該技術を進歩させる全てのかかる修正、適応又は変形は、本発明の趣旨及び範囲内にあると考えられる。従って、説明及び図面は、限定的な意味で考えられるべきではない。何故なら、本発明が、示された実施形態だけに決して限定されないことが分かるからである。
[0041] 代替のシーケンス及び数式が、本明細書で説明されるような本発明の趣旨及び意味内で用いられ得ることもまた理解されたい。
[0042] 同様に、レーザシステムコントローラ160が、パーソナルコンピュータ、サーバ又は他の処理システムを含む、プロセッサ及びメモリを備えた何れかのコンピューティングシステムであって、説明された動作を実行するためのソフトウェア命令を走らせるコンピューティングシステムであり得、それらの命令が、それ自体、コンピュータ可読記憶媒体から来るか、又はその媒体に常駐してもよいことを理解されたい。代替として、レーザシステムコントローラ160は、ファームウェアを備えていてもいなくても、説明された動作を実行するように特に構成される特定用途向け集積回路(ASIC)又は他のハードワイヤード装置などの何れかの専用ハードウェアとすることができる。

Claims (23)

  1. レーザ波長制御の方法であって、
    (a)新しく指定されたレーザ波長目標をレーザシステムコントローラにおいて受信することと、
    (b)前記新しく指定されたレーザ波長目標でレーザパルスバーストをレーザシステムによって生成することと、
    (c)測定されたウェーハ位置誤差に基づいて、波長目標における変更を前記レーザシステムコントローラにおいて受信することと、
    (d)波長目標における前記受信された変更に基づいて、前記レーザシステムにおけるプリズム位置を調整することと、
    (e)前記調整されたプリズム位置を用い、前記レーザパルスバーストの次のレーザパルスを前記レーザシステムによって生成することと、
    (f)波長目標における追加的な変更が、前記レーザシステムによって受信されたときに、ステップ(c)〜(e)を繰り返すことと、
    を含
    前記レーザシステムにおける前記プリズム位置の調整が、フィードフォワード演算に基づく、方法。
  2. 別の新しく指定されたレーザ波長目標が受信された場合に、ステップ(a)〜(f)を繰り返すことを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記新しく指定された波長目標が、数秒毎に前記レーザシステムにおいて受信される、請求項1に記載の方法。
  4. 波長目標における前記変更が、ほぼ50ミリ秒毎に前記レーザシステムにおいて受信される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記レーザシステムにおける前記プリズム位置の調整が、式
    Figure 0006858854
    (式中、Nが、可変利得であり、Aが、システム行列であり、Bが、入力行列であり、Cが、出力行列であり、Iが、恒等行列であり、Kが、フル状態フィードバック利得行列であり、Lが、推定器利得行列である)を用い、フィードフォワード演算に基づく、請求項1に記載の方法。
  6. フィードフォワード演算に基づく、前記レーザシステムにおける前記プリズム位置の調整がまた、フィードバック演算に基づく、請求項5に記載の方法。
  7. パルス毎のレーザ波長制御用のレーザシステムであって、
    レーザ源と、
    プリズムを含む線狭帯域化モジュールと、
    ピエゾトランスデューサ及び駆動エレクトロニクスと、
    コントローラであって、
    (a)新しく指定されたレーザ波長目標を受信することと、
    (b)前記新しく指定されたレーザ波長目標でレーザパルスバーストを生成し始めるように前記レーザ源に命令することと、
    (c)測定されたウェーハ位置誤差に基づいて、波長目標における変更を受信することと、
    (d)波長目標における前記受信された変更に基づき、前記ピエゾトランスデューサ及び駆動エレクトロニクスを用いて、前記線狭帯域化モジュールにおけるプリズム位置を調整することと、
    (e)前記調整されたプリズム位置を通過する前記レーザパルスバーストの次のレーザパルスを生成するように前記レーザ源に命令することと、
    (f)波長目標における追加的な変更が受信されたときに、ステップ(c)〜(e)を繰り返すこととを行うコントローラと、
    を含み、
    前記前記線狭帯域化モジュールにおける前記プリズム位置の調整が、フィードフォワード演算に基づく、レーザシステム。
  8. 別の新しく指定されたレーザ波長目標が受信された場合に、前記コントローラが、ステップ(a)〜(f)を更に繰り返す、請求項7に記載のレーザシステム。
  9. 前記プリズム位置を調整する前記コントローラが、式
    Figure 0006858854
    (式中、Nが、可変利得であり、Aが、システム行列であり、Bが、入力行列であり、Cが、出力行列であり、Iが、恒等行列であり、Kが、フル状態フィードバック利得行列であり、Lが、推定器利得行列である)を用い、フィードフォワード演算に基づく、請求項7に記載のレーザシステム。
  10. 前記コントローラが、フィードフォワード演算に少なくとも部分的に基づき、及びフィードバック演算にも少なくとも部分的に基づいて、プリズム位置を調整する、請求項9に記載のレーザシステム。
  11. フォトリソグラフィシステムにおいて、レーザシステムを使って生成されたレーザ光を用い、ウェーハ上でフォトリソグラフィを実行する方法であって、
    (a)レーザ波長目標を受信することと、
    (b)前記レーザ波長目標でレーザパルスバーストにおける第1の複数のレーザパルスを生成することと、
    (c)ウェーハ位置誤差を測定することと、前記測定されたウェーハ位置誤差に基づいて、波長目標における変更を取得することと、
    (d)波長目標における前記取得された変更に基づいて、前記レーザシステムにおけるプリズム位置を調整することと、
    (e)前記調整されたプリズム位置を用いて、前記レーザパルスバーストの第2の複数のレーザパルスを生成することであって、前記波長目標における前記取得された変更に基づいて、前記プリズム位置を調整することが、前記レーザ波長目標を受信することより大きい周波数で行われることと、
    を含み、
    前記レーザシステムにおける前記プリズム位置の調整が、フィードフォワード演算に基づく、方法。
  12. 波長目標における前記変更が、前記測定されたウェーハ位置誤差に少なくとも部分的に基づいて計算された波長誤差補正を表す、請求項11に記載の方法。
  13. 波長目標における前記変更が、波長を測定せずに計算される、請求項12に記載の方法。
  14. 波長目標における前記変更が、波長を測定せずに生成される、請求項11に記載の方法。
  15. ステップ(a)の前記レーザ波長目標の値と相異なる値を有する第2のレーザ波長目標を受信することと、前記第2のレーザ波長目標でステップ(b)〜(e)を繰り返すことと、を更に含む、請求項11に記載の方法。
  16. パルス毎のレーザ波長制御用のレーザシステムであって、
    レーザビームを生成するためのレーザ源と、
    前記レーザビームの光路に少なくとも1つのプリズムを含む線狭帯域化モジュールと、
    ウェーハ位置誤差を測定するためのセンサと、
    前記レーザビームを受光する前記プリズムに機械的に結合されたピエゾトランスデューサと、
    前記ピエゾトランスデューサに電気的に接続された駆動エレクトロニクスと、
    前記レーザ源及び前記センサに電気的に結合されたコントローラであって、
    新しく指定されたレーザ波長目標を受信することと、
    前記新しく指定されたレーザ波長目標でレーザパルスバーストの第1の複数のパルスを生成し始めるように前記レーザ源に命令することと、
    前記測定されたウェーハ位置誤差に基づいて、波長目標における変更を受信することと、
    波長目標における前記受信された変更に基づき、前記駆動エレクトロニクスを用いて前記線狭帯域化モジュールにおけるプリズム位置を調整することと、
    前記調整されたプリズム位置を通過する前記レーザパルスバーストにおける前記レーザパルスの次の複数のパルスを生成するように前記レーザ源に命令することと、
    第2の新しく指定された波長目標を受信することと、
    前記第2の新しく指定されたレーザ波長目標でレーザパルスバーストの第1の複数のパルスを生成し始めるように前記レーザ源に命令することと、
    前記測定されたウェーハ位置誤差に基づいて、波長目標における第2の変更を受信することと、
    前記波長目標における前記受信された第2の変更に基づき、前記駆動エレクトロニクスを用いて前記線狭帯域化モジュールにおけるプリズム位置を調整することと、
    前記調整されたプリズム位置を通過する新しい複数のパルスを生成するように前記レーザ源に命令することとを行うコントローラと、
    を含み、
    前記前記線狭帯域化モジュールにおける前記プリズム位置の調整が、フィードフォワード演算に基づく、レーザシステム。
  17. 前記プリズム位置を調整する前記コントローラが、式
    Figure 0006858854
    を用い、フィードフォワード演算に基づいており、
    この式でNが、可変利得であり、Aが、システム行列であり、Bが、入力行列であり、Cが、出力行列であり、Iが、恒等行列であり、Kが、フル状態フィードバック利得行列であり、Lが、推定器利得行列である、請求項16に記載のレーザシステム。
  18. 前記コントローラが、フィードフォワード演算に少なくとも部分的に基づき、及びフィードバック演算に少なくとも部分的に基づいて、前記プリズム位置を調整する、請求項16に記載のレーザシステム。
  19. 前記プリズム位置を調整する前記ステップが、式
    Figure 0006858854
    (式中、Nが、可変利得であり、Aが、システム行列であり、Bが、入力行列であり、Cが、出力行列であり、Iが、恒等行列であり、Kが、フル状態フィードバック利得行列であり、Lが、推定器利得行列である)を用い、フィードフォワード演算に少なくとも部分的に基づいて、前記プリズム位置を調整することを含む、請求項11に記載の方法。
  20. ステップa)で受信される前記レーザ波長目標を生成するフィードバック演算を実行することを更に含む、請求項11に記載の方法。
  21. 前記測定されたウェーハ位置誤差に応答して、基板が配置されるスキャナテーブルを再配置するためのフィードバック演算を同時に実行することを更に含む、請求項11に記載の方法。
  22. レーザ波長目標を受信する前記ステップが、前記フィードバック演算に少なくとも部分的に基づく、請求項21に記載の方法。
  23. 前記レーザ波長目標が、前記レーザパルスバースト用に受信され、前記バーストが、時間間隔Tにわたって発生し、波長目標における前記受信された変更に基づいて、前記プリズム位置を調整する前記ステップが、前記時間間隔T中に実行される、請求項11に記載の方法。
JP2019525889A 2016-12-07 2017-11-07 Duv光源におけるパルス毎の波長目標追跡用の波長制御システム Active JP6858854B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/372,277 2016-12-07
US15/372,277 US10096967B2 (en) 2016-12-07 2016-12-07 Wavelength control system for pulse-by-pulse wavelength target tracking in DUV light source
PCT/US2017/060312 WO2018106379A1 (en) 2016-12-07 2017-11-07 Wavelength control system for pulse-by-pulse wavelength target tracking in duv light source

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020501347A JP2020501347A (ja) 2020-01-16
JP6858854B2 true JP6858854B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=62240662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019525889A Active JP6858854B2 (ja) 2016-12-07 2017-11-07 Duv光源におけるパルス毎の波長目標追跡用の波長制御システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10096967B2 (ja)
JP (1) JP6858854B2 (ja)
KR (1) KR102224791B1 (ja)
CN (1) CN110036331B (ja)
NL (1) NL2019902A (ja)
TW (1) TWI652554B (ja)
WO (1) WO2018106379A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10379148B2 (en) * 2016-10-31 2019-08-13 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus to control injection for frequency response measurement
WO2019079010A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Cymer, Llc FORMATION OF MULTIPLE AERIAL IMAGES IN ONE LITHOGRAPHIC EXPOSURE PASSAGE
WO2020157839A1 (ja) * 2019-01-29 2020-08-06 ギガフォトン株式会社 レーザ装置の波長制御方法及び電子デバイスの製造方法
CN115699482A (zh) * 2020-06-09 2023-02-03 西默有限公司 用于控制中心波长的系统和方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986000427A1 (en) 1984-06-21 1986-01-16 American Telephone & Telegraph Company Deep-uv lithography
JPS6482527A (en) 1987-09-25 1989-03-28 Nikon Corp Exposure device
US6625191B2 (en) 1999-12-10 2003-09-23 Cymer, Inc. Very narrow band, two chamber, high rep rate gas discharge laser system
US6650666B2 (en) 2000-02-09 2003-11-18 Cymer, Inc. Laser wavelength control unit with piezoelectric driver
JP4154144B2 (ja) 2001-11-13 2008-09-24 キヤノン株式会社 露光装置、発光制御方法、およびデバイス製造方法
US7158553B2 (en) 2003-02-14 2007-01-02 Lambda Physik Ag Master oscillator/power amplifier excimer laser system with pulse energy and pointing control
US7630424B2 (en) 2005-11-01 2009-12-08 Cymer, Inc. Laser system
US7920616B2 (en) 2005-11-01 2011-04-05 Cymer, Inc. Laser system
KR20080091137A (ko) 2005-12-09 2008-10-09 가부시키가이샤 니콘 레이저 광원 장치, 그리고 노광 방법 및 장치
EP2335741B1 (en) 2008-08-20 2013-12-25 Panasonic Healthcare Co., Ltd. Isolator with sterilisation means and controller
NL2005424A (en) 2009-10-30 2011-05-02 Asml Netherlands Bv Lithographic method and apparatus.
US8254420B2 (en) * 2009-11-18 2012-08-28 Cymer, Inc. Advanced laser wavelength control
JPWO2014192704A1 (ja) * 2013-05-27 2017-02-23 ギガフォトン株式会社 レーザ装置及びアクチュエータを制御する方法
US9715180B2 (en) 2013-06-11 2017-07-25 Cymer, Llc Wafer-based light source parameter control
US9599510B2 (en) 2014-06-04 2017-03-21 Cymer, Llc Estimation of spectral feature of pulsed light beam
US10816905B2 (en) * 2015-04-08 2020-10-27 Cymer, Llc Wavelength stabilization for an optical source
US9785050B2 (en) 2015-06-26 2017-10-10 Cymer, Llc Pulsed light beam spectral feature control

Also Published As

Publication number Publication date
NL2019902A (en) 2018-06-18
US20180159297A1 (en) 2018-06-07
US10096967B2 (en) 2018-10-09
KR20190086009A (ko) 2019-07-19
TWI652554B (zh) 2019-03-01
CN110036331B (zh) 2022-04-05
JP2020501347A (ja) 2020-01-16
CN110036331A (zh) 2019-07-19
KR102224791B1 (ko) 2021-03-05
WO2018106379A1 (en) 2018-06-14
TW201833677A (zh) 2018-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6858854B2 (ja) Duv光源におけるパルス毎の波長目標追跡用の波長制御システム
KR101576109B1 (ko) 광원의 액티브 스펙트럼 제어
TWI645451B (zh) 脈衝光束的光譜特徵之控制
JP2003332233A (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法、性能測定方法、較正方法、およびコンピュータ・プログラム
TWI803761B (zh) 補償重複率偏差引起之波長誤差之方法
KR102243883B1 (ko) 포토리소그래피를 위한 디더 프리 적응형 로버스트 선량 제어 방법
JP6948403B2 (ja) 繰り返し率ベースの利得推定器を用いる改善されたレーザ光エネルギー及びドーズの制御
TWI828984B (zh) 用於控制中心波長之系統及方法
KR20230058456A (ko) 제어 장치 및 그 조정 방법, 리소그래피 장치 그리고 물품 제조 방법
CN114730134A (zh) 用于控制辐射脉冲的突发的辐射系统
TWI773023B (zh) 用於深紫外線(duv)光學微影之系統及方法、控制光學源裝置之方法、及用於光學源裝置之控制模組
JP2024518258A (ja) 単一リソグラフィ露光パスにおいて複数の空間像を形成する
WO2022132447A1 (en) Apparatus for and method of modulating a wavelength of an excimer laser as a function of its repetition frequency.
JP2001230205A (ja) 露光量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190711

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6858854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250