JP6857513B2 - センターベアリングサポート - Google Patents

センターベアリングサポート Download PDF

Info

Publication number
JP6857513B2
JP6857513B2 JP2017046523A JP2017046523A JP6857513B2 JP 6857513 B2 JP6857513 B2 JP 6857513B2 JP 2017046523 A JP2017046523 A JP 2017046523A JP 2017046523 A JP2017046523 A JP 2017046523A JP 6857513 B2 JP6857513 B2 JP 6857513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
center bearing
elastic body
bearing support
hollow portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017046523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018149879A (ja
Inventor
伊藤 輝幸
輝幸 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2017046523A priority Critical patent/JP6857513B2/ja
Publication of JP2018149879A publication Critical patent/JP2018149879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6857513B2 publication Critical patent/JP6857513B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Description

本発明は、センターベアリングサポートに関する。
図3(A)(B)は、自動車等車両の駆動系に発生する捩り振動・振れまわりによる打音・こもり音を抑制するセンターベアリングサポート51の従来例を示している。
すなわちこのセンターベアリングサポート51は、センターベアリングを保持するインナースリーブ52と車体側に連結されるアウタースリーブ53との間にゴム状弾性体54を介装し、このゴム状弾性体54に、中空部56を備える空気ばね構造55を設けたものである(特許文献1参照)。
実開平6−51543号公報
上記構成のセンターベアリングサポート51では、中空部56に封入する空気の量(封入空気量、すなわち内圧)によってゴム状弾性体54のばね特性(ばね定数)を調整することが可能とされるが、センターベアリングサポート51の製作が完了した時点で、中空部56は完全に封塞されることになる。
したがって、センターベアリングサポート51の製作完了後、事後的に封入空気量を変更することができず、よって、ばね特性(ばね定数)を変更することができない。
本発明は以上の点に鑑み、センターベアリングサポートの製作完了後、事後的に封入空気量を変更することができ、ばね特性(ばね定数)を変更することができるセンターベアリングサポートを提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、本発明のセンターベアリングサポートは、センターベアリングを保持するインナースリーブと車体側に連結されるアウタースリーブとの間にゴム状弾性体を介装し、前記ゴム状弾性体に中空部を備える空気ばね構造を設けたセンターベアリングサポートであって、前記中空部に空気を注入排出するポート部を設け、前記ゴム状弾性体は、底辺部を内径側に配置するとともに頂点部を外径側に配置した断面三角形ないし略三角形状に形成されていることを特徴とする。
また、実施の態様として、前記中空部は、前記ゴム状弾性体の全周に亙る環状の中空部として設けられていることを特徴とする。
本発明では、中空部に空気を注入排出するポート部を設けたため、このポート部から空気を注入排出することで、センターベアリングサポートの製作完了後、事後的に封入空気量を変更することが可能とされる。したがって、ばね特性(ばね定数)を変更することが可能とされ、状況に応じてばね特性(ばね定数)を最適化することが可能とされる。
実施の形態に係るセンターベアリングサポートの断面図 同センターベアリングサポートの断面斜視図 背景技術に係るセンターベアリングサポートを示す図で、(A)はその正面図、(B)はその断面図であって(A)におけるB−0−B線断面図
図1または図2に示すように、実施の形態に係るセンターベアリングサポート(CBS)11は、自動車等車両の駆動系に発生する捩り振動・振れまわりによる打音・こもり音などを抑制すべくプロペラシャフト31を弾性的に支持するものであって、センターベアリング12を保持するインナースリーブ13と、車体側(図示せず)に連結されるアウタースリーブ14と、両スリーブ13,14の間に介装されたゴム状弾性体15と、を備え、ゴム状弾性体15に、中空部17を備える空気ばね構造16が設けられ、更に、中空部17に空気を注入排出するためのポート部18が設けられている。
ゴム状弾性体15は、所定のゴム材料によって環状に成形され、その内部に同じく環状を呈する中空部17が同芯上に設けられている。中空部17はゴム状弾性体15の全周に亙る環状の中空部として設けられている。
また、ゴム状弾性体15は、その底辺部15aを内径側に配置するとともに頂点部15bを外径側に配置した半裁断面三角形状ないし略三角形状に形成され、相似的に、中空部17も底辺部17aを内径側に配置するとともに頂点部17bを外径側に配置した半裁断面三角形状ないし略三角形状に形成されている。
インナースリーブ13は、ゴム状弾性体15の底辺部15aの内径側に配置され、ゴム状弾性体15をその内径側から支持する部品である。また、インナースリーブ13は金属等の剛材によって円筒状に成形され、その軸方向両端部にそれぞれ径方向外方へ向けて鍔部13aが設けられ、鍔部13aがそれぞれゴム状弾性体15の底辺部15aと軸方向に係合している。尚、インナースリーブ13とゴム状弾性体15は互いに非接着で嵌合されていることから互いの位置決めや抜け止めのために鍔部13aが設けられているが、インナースリーブ13とゴム状弾性体15は加硫接着されても良く、この場合、抜け止めのための鍔部13aは省略されても良い。
アウタースリーブ14は、ゴム状弾性体15の頂点部15bの外径側に配置され、ゴム状弾性体15をその外径側から支持する部品である。また、アウタースリーブ14は金属等の剛材によって円筒状に成形され、更にその半裁断面をゴム状弾性体15の頂点部15bに沿うように断面V字形ないし略V字形に形成されている。アウタースリーブ14はこれもゴム状弾性体15に非接着で嵌合されているが、アウタースリーブ14とゴム状弾性体15は加硫接着されたものであっても良い。
ポート部18は、例えば管状の小部品よりなり、ゴム状弾性体15の外部から中空部17に空気を注入・排出することができるようにゴム状弾性体15の厚みを貫通して設けられている。また、ゴム状弾性体15が弾性変形してもその位置や姿勢・向きが変わることがないようポート部18はアウタースリーブ14に固定され、アウタースリーブ14およびゴム状弾性体15の頂点部15bを双方貫通して設けられている。ポート部18はセンターベアリングサポート11の円周上一箇所に設けられているが、複数個所に設けられても良い。
また、ポート部18は、配管19を介して、作動ユニットの空気ポンプ20に接続される。作動ユニットでは、車両姿勢センサ21などの各種センサから得た情報をもとにコントロールユニット22の指示により空気ポンプ20が作動する。作動例としては例えば、以下のようになる。
自動車の乗員数が多いときや自動車が発進するとき(低周波・大振幅のとき)などにおけるプロペラシャフトの振りまわりによる打音を抑えるためにはセンターベアリングサポート11のばね定数は高く設定することが望ましい。そこで、空気ポンプ20の作動によって配管19およびポート部18を経由して中空部17に空気を注入し、封入空気量を増やし内圧を高め、センターベアリングサポート11のばね定数が高くなる方向に調整する(50〜100N/mm程度)。
また、反対に、自動車が高速で走行するとき(高周波・小振幅のとき)などにおけるプロペラシャフトの振りまわりによるこもり音を抑えるためにはセンターベアリングサポート11のばね定数は低く設定することが望ましい。そこで、空気ポンプ20の作動によってポート部18および配管19を経由して中空部17内の空気を排出し、封入空気量を減らし内圧を低め、センターベアリングサポート11のばね定数が低くなる方向に調整する(50N/mm程度)。
したがって、低周波・大振幅のときも高周波・小振幅のときも、センサ21からの情報にもとづいてばね特性(ばね定数)を変更し、状況に応じてばね特性(ばね定数)を最適な状態に設定することができる。
また、中空部17がゴム状弾性体15の全周に亙る環状の中空部として設けられているため、センターベアリングサポート11の全周に亙ってばね特性(ばね定数)を調整することができる。
また、ゴム状弾性体15がその底辺部15aを内径側に配置するとともに頂点部15bを外径側に配置した断面三角形ないし略三角形状に形成されているため、この三角形状により軸方向への支持力を確保することができる。
11 センターベアリングサポート
12 センターベアリング
13 インナースリーブ
13a 鍔部
14 アウタースリーブ
15 ゴム状弾性体
15a,17a 底辺部
15b,17b 頂点部
16 空気ばね構造
17 中空部
18 ポート部
19 配管
20 空気ポンプ
21 センサ
22 コントロールユニット
31 プロペラシャフト

Claims (2)

  1. センターベアリングを保持するインナースリーブと車体側に連結されるアウタースリーブとの間にゴム状弾性体を介装し、前記ゴム状弾性体に中空部を備える空気ばね構造を設けたセンターベアリングサポートであって、
    前記中空部に空気を注入排出するポート部を設け、
    前記ゴム状弾性体は、底辺部を内径側に配置するとともに頂点部を外径側に配置した断面三角形ないし略三角形状に形成されていることを特徴とするセンターベアリングサポート。
  2. 請求項1記載のセンターベアリングサポートにおいて、
    前記中空部は、前記ゴム状弾性体の全周に亙る環状の中空部として設けられていることを特徴とするセンターベアリングサポート。
JP2017046523A 2017-03-10 2017-03-10 センターベアリングサポート Active JP6857513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017046523A JP6857513B2 (ja) 2017-03-10 2017-03-10 センターベアリングサポート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017046523A JP6857513B2 (ja) 2017-03-10 2017-03-10 センターベアリングサポート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018149879A JP2018149879A (ja) 2018-09-27
JP6857513B2 true JP6857513B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=63679929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017046523A Active JP6857513B2 (ja) 2017-03-10 2017-03-10 センターベアリングサポート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6857513B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717855Y2 (ja) * 1988-02-09 1995-04-26 エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社 センターベアリングサポート
JP3709909B2 (ja) * 1997-12-16 2005-10-26 Nok株式会社 センターベアリングサポート
US7114710B2 (en) * 2004-09-03 2006-10-03 Bilz Schwingungstechnix Gmbh Pneumatic vibration isolator
US7500788B2 (en) * 2004-12-31 2009-03-10 Dana Automotive Systems Group, Llc Center bearing assembly having an adjustable pneumatic support member

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018149879A (ja) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10520057B2 (en) Engine mount
US9976619B2 (en) Tubular vibration-damping device
JP2007139195A (ja) トーショナルダンパ及びトーショナルダンパを備えた装置
WO2015174329A1 (ja) ボールジョイント用ダストカバー
JP6773803B2 (ja) ダイナミックダンパ
JP6857513B2 (ja) センターベアリングサポート
JP6292152B2 (ja) 車両用プロペラシャフト支持構造
JP6936051B2 (ja) ダイナミックダンパ
JP2007177830A (ja) ダイナミックダンパー及びそれを装着した中空プロペラシャフト
JP2007237949A (ja) センターベアリングサポートの装着構造
CN107956674A (zh) 空调及其压缩机组件
JP2008025799A (ja) ダイナミックダンパー及びそれを装着した中空プロペラシャフト
JP2014231848A (ja) ダイナミックダンパー
CN207892801U (zh) 空调及其压缩机组件
EP3581816A1 (en) A holder for multi-part propshaft
JP2018105492A (ja) スプリングシート構造
JP7080147B2 (ja) 回転変動吸収ダンパ
JP7026548B2 (ja) センターベアリングサポート
JP2012229731A (ja) ボールジョイント用ダストカバー
JP5971613B2 (ja) ダイナミックダンパ
JP7044469B2 (ja) 防振装置
JPH0522899U (ja) プロペラシヤフトの制振装置
CN205408137U (zh) 防斜振辐射器
JP2015132262A (ja) 電動ファン
JP6511337B2 (ja) 空気ばね

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6857513

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150