JP6849041B2 - 第二の通信装置、方法、及び第一の通信装置 - Google Patents
第二の通信装置、方法、及び第一の通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6849041B2 JP6849041B2 JP2019200781A JP2019200781A JP6849041B2 JP 6849041 B2 JP6849041 B2 JP 6849041B2 JP 2019200781 A JP2019200781 A JP 2019200781A JP 2019200781 A JP2019200781 A JP 2019200781A JP 6849041 B2 JP6849041 B2 JP 6849041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- activity
- terminal device
- report
- related information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/15—Setup of multiple wireless link connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/25—Maintenance of established connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/32—Hierarchical cell structures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0011—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
- H04W36/0027—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for a plurality of data sessions of end-to-end connections, e.g. multi-call or multi-bearer end-to-end data connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/30—Connection release
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/16—Interfaces between hierarchically similar devices
- H04W92/20—Interfaces between hierarchically similar devices between access points
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
1.本発明の実施形態の概要
2.システムの構成例
3.第1の実施形態
3.1.第1基地局の構成例
3.2.第2基地局の構成例
3.3.技術的特徴
3.4.第1の変形例
3.5.第2の変形例
4.第2の実施形態
4.1.第1基地局の構成例
4.2.第2基地局の構成例
4.3.技術的特徴
まず、本発明の実施形態の概要を説明する。
3GPPのリリース12では、デュアルコネクティビティが導入されている。デュアルコネクティビティのスプリットベアラのケースでは、SCG(即ち、SeNBに関連付けられるサービングセルのグループ)において送信されるデータがMeNBを通るので、MeNBはUEの活動を監視することができる。一方、デュアルコネクティビティのSCGベアラのケースでは、SCGにおいて送信されるデータがMeNBを通らないので、MeNBは、UEの活動を直接的に監視することができず、SeNBによる監視に依存(rely)する。
本発明の実施形態では、上記技術的課題を解決するために、例えば、MeNBが、SeNBのSCGにおけるUEの活動(activity)に関する活動関連情報(例えば、UEが非活動的(inactive)であることを示す情報)を報告するように、当該SeNBに要求する。当該SeNBは、上記MeNBからの要求に応じて、上記活動関連情報を上記MeNBに報告する。そして、上記MeNBは、上記活動関連情報を取得する。
図1〜図3を参照して、本発明の実施形態に係るシステム1の概略的な構成の例を説明する。図1は、本発明の実施形態に係るシステム1の概略的な構成の一例を示す説明図である。図1を参照すると、システム1は、制御エンティティ30、ゲートウェイ40、端末装置60、第1基地局100及び第2基地局200を含む。制御エンティティ30、ゲートウェイ40、第1基地局100及び第2基地局200は、ネットワーク50を介して通信する。例えば、ネットワーク50は、バックホール及びコアネットワークを含む。
制御エンティティ30は、コアネットワークノードであり、端末装置(例えば、端末装置60)のモビリティに関連する制御を行う。例えば、制御エンティティ30は、MME(Mobility Management Entity)である。
ゲートウェイ40は、コアネットワークノードであり、基地局へのデータ及び基地局からのデータを転送する。例えば、ゲートウェイ40は、S−GW(Serving Gateway)である。
端末装置60は、基地局との無線通信を行う。例えば、端末装置60は、第1基地局100のカバレッジエリア10内に位置する場合に、第1基地局100との無線通信を行う。また、例えば、端末装置60は、第2基地局200のカバレッジエリア20内に位置する場合に、第2基地局200との無線通信を行う。例えば、端末装置60は、UE(User Equipment)である。
第1基地局100は、無線アクセスネットワーク(Radio Access Network:RAN)のノードであり、カバレッジエリア10内に位置する端末装置(例えば、端末装置60)との無線通信を行う。第2基地局200も、RANのノードであり、カバレッジエリア20内に位置する端末装置(例えば、端末装置60)との無線通信を行う。例えば、第1基地局100及び第2基地局200は、eNBである。
とりわけ、端末装置60は、デュアルコネクティビティをサポートする。即ち、端末装置60は、同時に2つの基地局(例えば、第1基地局100及び第2基地局200)に接続されることができ、同時に2つの基地局(例えば、第1基地局100及び第2基地局200)との無線通信を行うことができる。
デュアルコネクティビティでは、制御プレーン(Control Plane)について、マスタ基地局(例えば、MeNB)と制御エンティティ30(例えば、MME)との間にインタフェース(例えば、S1−MME)がある。しかし、デュアルコネクティビティでは、セカンダリ基地局(例えば、SeNB)と制御エンティティ30との間にはインタフェース(例えば、S1−MME)がない。そのため、デュアルコネクティビティについての制御情報は、マスタ基地局と制御エンティティ30との間で送受信される。
一方、ユーザプレーン(User Plane)については、2つの異なるアーキテクチャがある。以下、図2及び図3を参照して当該2つの異なるアーキテクチャを説明する。
続いて、図4〜図22を参照して、本発明の第1の実施形態を説明する。
まず、図4を参照して、第1の実施形態に係る第1基地局100の構成の例を説明する。図4は、第1の実施形態に係る第1基地局100の概略的な構成の例を示すブロック図である。図4を参照すると、第1基地局100は、無線通信部110、ネットワーク通信部120、記憶部130及び処理部140を備える。
次に、図5を参照して、第1の実施形態に係る第2基地局200の構成の例を説明する。図5は、第1の実施形態に係る第2基地局200の概略的な構成の例を示すブロック図である。図5を参照すると、第2基地局200は、無線通信部210、ネットワーク通信部220、記憶部230及び処理部240を備える。
次に、図6〜図20を参照して、第1の実施形態に係る技術的特徴を説明する。
例えば、第1基地局100は、端末装置60のデュアルコネクティビティにおいてマスタ基地局として動作し、第2基地局200は、端末装置60のデュアルコネクティビティにおいてセカンダリ基地局として動作する。この場合に、第1基地局100(通信処理部141)は、端末装置60のデュアルコネクティビティのためのMCGベアラ上で端末装置60と通信し、第2基地局200(通信処理部241)は、当該デュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で端末装置60と通信する。
(a)報告の要求
第1基地局100(要求部143)は、上記デュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で端末装置60と通信するセカンダリ基地局(第2基地局200)に、当該セカンダリ基地局のSCGにおける端末装置60の活動(activity)に関連する活動関連情報を報告するように要求する。
第2基地局200(報告部243)は、上記デュアルコネクティビティのMCGベアラ上で端末装置60と通信するマスタ基地局(第1基地局100)からの要求に応じて、上記活動関連情報をマスタ基地局(第1基地局100)に報告する。そして、第1基地局100(要求部143)は、上記セカンダリ基地局(第2基地局200)により報告される上記活動関連情報を取得する。
例えば、第2基地局200(報告部243)は、上記活動関連情報を含むメッセージを上記マスタ基地局(第1基地局100)へ送信する。
第1の例として、第2基地局200(上記セカンダリ基地局)は、第1基地局100(上記マスタ基地局)からの報告の要求後に、上記活動関連情報を上記マスタ基地局(第1基地局100)に報告する。このような報告は、オンデマンドの報告と呼ばれ得る。
−内容
例えば、上記活動関連情報は、SCGにおいて端末装置60が活動的(active)であるか又は非活動的であるかを示す情報である。あるいは、上記活動関連情報は、単に、SCGにおいて端末装置60が非活動的(inactive)であることを示す情報であってもよい。
第2基地局200(上記セカンダリ基地局)は、SCGにおける端末装置60の活動(例えば、SCGにおける端末装置60のデータ通信)を監視(observe)する。そして、第2基地局200(上記セカンダリ基地局)は、監視結果に基づいて、上記活動関連情報を生成する。
−タイプ情報の提供
例えば、第1基地局100(要求部143)は、上記セカンダリ基地局(第2基地局200)に上記活動関連情報を報告するように要求する際に、報告のタイプを示すタイプ情報を上記セカンダリ基地局(第2基地局200)に提供する。
例えば、第2基地局200(報告部243)は、上記マスタ基地局(第1基地局100)により提供される上記タイプ情報に基づいて、上記活動関連情報を上記マスタ基地局(第1基地局100)に報告する。より具体的には、例えば、第2基地局200(報告部243)は、上記タイプ情報により示される報告のタイプに従って、上記活動関連情報を上記マスタ基地局(第1基地局100)に報告する。
−挙動関連情報の提供
例えば、第1基地局100(要求部143)は、上記セカンダリ基地局(第2基地局200)に上記活動関連情報を報告するように要求する際に、端末装置60の挙動(behaviour)に関連する挙動関連情報を上記セカンダリ基地局(第2基地局200)に提供する。例えば、当該挙動関連情報は、Expected UE Behaviourである。上記挙動関連情報は、制御エンティティ30により第1基地局100に提供される情報である。
例えば、第2基地局200(報告部243)は、上記挙動関連情報に基づいて、上記活動関連情報をマスタ基地局(第1基地局100)に報告する。より具体的には、例えば、第2基地局200(報告部243)は、上記挙動関連情報に基づいて、端末装置60の非活動タイマ(Inactivity Timer)を適切な値に設定する。そして、第2基地局200(報告部243)は、上記非活動タイマが切れる(expire)までSCGにおける端末装置60のデータ通信がない場合に(あるいはデータ通信量が少ない場合に)、上記活動関連情報をマスタ基地局(第1基地局100)に報告する。なお、当然ながら、第2基地局200(報告部243)は、このようなイベントトリガの報告とともに(あるいはこのようなイベントトリガの報告の代わりに)、オンデマンドの報告及び/又は周期的な報告を行ってもよい。
図10〜図12を参照して、第1の実施形態に係る要求及び報告の処理を説明する。
図10は、第1の実施形態に係る要求及び報告の処理の概略的な流れの第1の例を示すシーケンス図である。
図11は、第1の実施形態に係る要求及び報告の処理の概略的な流れの第2の例を示すシーケンス図である。
図12は、第1の実施形態に係る要求及び報告の処理の概略的な流れの第3の例を示すシーケンス図である。この手続きは、UE関連シグナリング(UE-associated signallingを使用する。
Report Characteristics IEに示されるような要求された測定を第2基地局200で開始できない場合には、第2基地局200は、(UE ASSOCIATED INFORMATION RESPONSEメッセージの代わりに)UE ASSOCIATED INFORMATION FAILUREメッセージを送信してもよい。当該メッセージは、適切な値を設定されたCause IEを含んでもよい。
(g−1)要求メッセージ
図10〜図12を参照して説明したSENB ADDITION REQUEST、SENB MODIFICATION REQUEST、及びUE ASSOCIATED INFORMATION REQUESTは、活動関連情報の報告を要求するメッセージであり、例えば、図13に示されるような情報要素(IE)を含む。即ち、これらのメッセージは、Report Characteristics、Report Characteristics Type及びExpected UE Behaviour(即ち、挙動関連情報)、User Inactivity Timer(即ち、タイマ情報)を含む。
図10〜図12を参照して説明したSENB MODIFICATION REQUIRED、及びUE ASSOCIATED INFORMATION REPORTは、活動関連情報を含むメッセージであり、例えば、図16に示されるような情報要素(IE)を含む。即ち、これらのメッセージは、User Inactivity Status(即ち、活動関連情報)及びUser Inactivity Timer(即ち、タイマ情報)を含む。
図10〜図12を参照して説明したSENB ADDITION REQUEST ACKNOWLEDGEMENT、SENB MODIFICATION REQUEST ACKNOWLEDGEMENT、UE ASSOCIATED INFORMATION RESPONSEは、タイマ情報を含むメッセージであり、例えば、図18に示されるような情報要素(IE)を含む。即ち、これらのメッセージは、User Inactivity Timer(即ち、タイマ情報)を含む。なお、SENB MODIFICATION REQUIREDメッセージも、同様に、タイマ情報を含むメッセージであってもよく、例えば、図18に示されるような情報要素(IE)を含んでもよい。
上述したように、図12を参照して説明したUE ASSOCIATED INFORMATION RESPONSEの代わりに、UE ASSOCIATED INFORMATION FAILUREメッセージが、第2基地局200により送信され得る。UE ASSOCIATED INFORMATION FAILUREメッセージは、例えば、図20に示されるような情報要素(IE)を含む。
例えば、第2基地局200による上記活動関連情報の報告に応じて、端末装置60(UE)に関連するデュアルコネクティビティにおける効率的な動作のためのリコンフィギュレーションを行い得る。
例えば、第1基地局100(制御部147)は、上記活動関連情報に基づいて、上記セカンダリ基地局(第2基地局200)をリリースするかを判定する。これにより、例えば、SCGベアラのケースでも、端末装置60の活動に関連する制御がマスタ基地局に集中する。
第1基地局100(制御部147)は、上記活動関連情報(及びMCGにおける端末装置60の活動に関連する他の活動関連情報)に基づいて、端末装置60をリリースするかを判定してもよい。そして、第1基地局100(制御部147)は、端末装置60をリリースすると判定する場合に、制御エンティティ30に端末装置60のリリースを要求してもよい。例えば、SCGにおいて端末装置60が非活動(inactive)であり(即ち、上記活動関連情報が、SCGにおいて端末装置60が非活動であることを示し)、且つ、MCGにおいても端末装置60が非活動である(即ち、上記他の活動関連情報が、MCGにおいて端末装置60が非活動であることを示す)場合に、第1基地局100(制御部147)は、制御エンティティ30に端末装置60のリリースを要求する。
第1基地局100(制御部147)は、上記活動関連情報に基づいて、端末装置60及び上記セカンダリ基地局(第2基地局200)に関連するベアラをさらに追加するかを判定してもよい。そして、第1基地局100(制御部147)は、当該ベアラをさらに追加すると判定し、当該ベアラをさらに追加してもよい。上記ベアラは、ゲートウェイ40と端末装置60との間のベアラ(例えば、S−GWとUEとの間のE−RAB)であってもよい。また、第1基地局100(制御部147)は、SeNB Modification手続きを通じて、上記ベアラを追加してもよい。
次に、第1の実施形態の第1の変形例を説明する。
次に、図21及び図22を参照して、第1の実施形態の第2の変形例を説明する。
第1の実施形態の第2の変形例では、マスタ基地局間での端末装置60のハンドオーバが行われるが、セカンダリ基地局は当該ハンドオーバ後も維持される。このような場合に、活動関連情報の報告を要求する際にマスタ基地局がセカンダリ基地局に提供した情報が、ソースマスタ基地局からターゲットマスタ基地局へ送信される。当該情報は、例えば、Report Characteristics、Report Characteristics Type、及びUser Inactivity Timerを含む。これにより、例えば、マスタ基地局のハンドオーバ後も、活動関連情報の報告を継続することが容易になり得る。
図21は、第1の実施形態の第2の変形例に係るハンドオーバの例を説明するための説明図である。図21を参照すると、第1基地局100A、100B、第2基地局200、及び端末装置60が示されている。この例では、端末装置60は、デュアルコネクティビティで第1基地局100A及び第2基地局200を通信していたが、端末装置60は、カバレッジエリア10Aからカバレッジエリア10Bへ移動し、第1基地局100Aから第1基地局100Bへの端末装置60のハンドオーバが行われる。なお、端末装置60は、カバレッジエリア20内にとどまっている。
図22は、第1の実施形態の第2の変形例に係るハンドオーバ処理の概略的な流れの一例を示すシーケンス図である。
続いて、図23〜図25を参照して、本発明の第2の実施形態を説明する。
まず、図23を参照して、第2の実施形態に係る第1基地局100の構成の例を説明する。図23は、第2の実施形態に係る第1基地局100の概略的な構成の例を示すブロック図である。図23を参照すると、第1基地局100は、通信処理部151、要求部153及び情報取得部155を備える。
まず、図24を参照して、第2の実施形態に係る第2基地局200の構成の例を説明する。図24は、第2の実施形態に係る第2基地局200の概略的な構成の例を示すブロック図である。図24を参照すると、第2基地局200は、通信処理部251及び報告部253を備える。
次に、図25を参照して、第2の実施形態に係る技術的特徴を説明する。
例えば、第1基地局100は、端末装置60のデュアルコネクティビティにおいてマスタ基地局として動作し、第2基地局200は、端末装置60のデュアルコネクティビティにおいてセカンダリ基地局として動作する。この場合に、第1基地局100(通信処理部151)は、端末装置60のデュアルコネクティビティのためのMCGベアラ上で端末装置60と通信し、第2基地局200(通信処理部251)は、当該デュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で端末装置60と通信する。
(a)報告の要求
第1基地局100(要求部153)は、上記デュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で端末装置60と通信するセカンダリ基地局(第2基地局200)に、当該セカンダリ基地局のSCGにおける端末装置60の活動(activity)に関連する活動関連情報を報告するように要求する。
第2基地局200(報告部253)は、上記デュアルコネクティビティのMCGベアラ上で端末装置60と通信するマスタ基地局(第1基地局100)からの要求に応じて、上記活動関連情報をマスタ基地局(第1基地局100)に報告する。そして、第1基地局100(情報取得部155)は、上記セカンダリ基地局(第2基地局200)により報告される上記活動関連情報を取得する。
例えば、第2基地局200(報告部253)は、上記活動関連情報を含むメッセージを上記マスタ基地局(第1基地局100)へ送信する。
第1の例として、第2基地局200(上記セカンダリ基地局)は、第1基地局100(上記マスタ基地局)からの報告の要求後に、上記活動関連情報を上記マスタ基地局(第1基地局100)に報告する。
−内容
例えば、上記活動関連情報は、SCGにおいて端末装置60が活動的(active)であるか又は非活動的であるかを示す情報である。あるいは、上記活動関連情報は、単に、SCGにおいて端末装置60が非活動的(inactive)であることを示す情報であってもよい。
第2基地局200(上記セカンダリ基地局)は、SCGにおける端末装置60の活動(例えば、SCGにおける端末装置60のデータ通信)を監視(observe)する。そして、第2基地局200(上記セカンダリ基地局)は、監視結果に基づいて、上記活動関連情報を生成する。
図25を参照して、第2の実施形態に係る要求及び報告の処理を説明する。図25は、第2の実施形態に係る要求及び報告の処理の概略的な流れの一例を示すシーケンス図である。
端末装置のデュアルコネクティビティのためのMCG(Master Cell Group)ベアラ上で前記端末装置と通信する通信処理部と、
前記デュアルコネクティビティのためのSCG(Secondary Cell Group)ベアラ上で前記端末装置と通信するセカンダリ基地局に、当該セカンダリ基地局のSCGにおける前記端末装置の活動に関連する活動関連情報を報告するように要求する要求部と、
前記セカンダリ基地局により報告される前記活動関連情報を取得する情報取得部と、
を備える装置。
前記要求部は、前記セカンダリ基地局に前記活動関連情報を報告するように要求する際に、報告のタイプを示すタイプ情報を前記セカンダリ基地局に提供する、付記1に記載の装置。
前記タイプ情報は、報告のタイプとして、オンデマンド、イベントトリガ、又は周期的を示す、付記2に記載の装置。
前記タイプ情報は、Report Characteristics Typeである、付記2又は3に記載の装置。
前記要求部は、前記セカンダリ基地局に前記活動関連情報を報告するように要求する際に、前記端末装置の挙動に関連する挙動関連情報を前記セカンダリ基地局に提供する、付記1〜4のいずれか1項に記載の装置。
前記要求部は、前記セカンダリ基地局に前記活動関連情報を報告するように要求する際に、前記端末装置の挙動に関連する挙動関連情報に基づいて決定された、前記端末装置についての非活動タイマの値を示すタイマ情報を、前記セカンダリ基地局に提供する、付記1〜5のいずれか1項に記載の装置。
前記タイマ情報は、User Inactivity Timerである、付記6に記載の装置。
前記挙動関連情報は、Expected UE Behaviourである、付記5〜7に記載の装置。
前記要求部は、前記活動関連情報の報告を要求するSENB ADDITION REQUESTメッセージ又はSENB MODIFICATION REQUESTメッセージを前記セカンダリ基地局へ送信する、付記1〜8のいずれか1項に記載の装置。
前記要求部は、前記活動関連情報の報告を要求するUE−ASSOCIATED INFORMATION REQUESTメッセージを前記セカンダリ基地局へ送信する、付記1〜8のいずれか1項に記載の装置。
前記活動関連情報に基づいて、前記セカンダリ基地局をリリースするかを判定する制御部、をさらに備える、付記1〜10のいずれか1項に記載の装置。
前記制御部は、MCGにおける前記端末装置の活動に関連する他の活動関連情報にさらに基づいて、前記セカンダリ基地局をリリースするかを判定する、付記11に記載の装置。
前記制御部は、SeNBリリース手続きを通じて、前記セカンダリ基地局をリリースする、付記11又は12に記載の装置。
端末装置のデュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で前記端末装置と通信する通信処理部と、
前記デュアルコネクティビティのMCGベアラ上で前記端末装置と通信するマスタ基地局からの要求に応じて、SCGにおける前記端末装置の活動に関連する活動関連情報を前記マスタ基地局に報告する報告部と、
を備える装置。
前記報告部は、報告タイプを示すタイプ情報であって、前記マスタ基地局により提供される当該タイプ情報に基づいて、前記活動関連情報を前記マスタ基地局に報告する、付記14に記載の装置。
前記報告部は、前記活動関連情報を含むSENB MODIFICATION REQUIREDメッセージを前記マスタ基地局へ送信する、付記14又は15に記載の装置。
前記報告部は、前記活動関連情報を含むUE ASSOCIATED INFORMATION REPORTメッセージを前記マスタ基地局へ送信する、付記14又は15に記載の装置。
前記報告部は、前記端末装置の挙動に関連する挙動関連情報に基づいて決定された、前記端末装置についての非活動タイマの値を示すタイマ情報を、前記マスタ基地局に提供する、付記14〜17のいずれか1項に記載の装置。
前記タイマ情報は、User Inactivity Timerである、付記18に記載の装置。
(付記20)
前記挙動関連情報は、前記マスタ基地局により提供される情報である、付記18又は19に記載の装置。
前記活動関連情報は、SCGにおいて前記端末装置が非活動的であることを示す情報、又は、SCGにおいて前記端末装置が活動的であるか又は非活動的であるかを示す情報である、付記1〜20のいずれか1項に記載の装置。
前記活動関連情報は、User Inactivity Statusである、付記1〜21のいずれか1項に記載の装置。
前記装置は、基地局、基地局のための基地局装置、又は当該基地局装置のためのモジュールである、付記1〜22のいずれか1項に記載の装置。
端末装置のデュアルコネクティビティのためのMCGベアラ上で前記端末装置と通信することと、
前記デュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で前記端末装置と通信するセカンダリ基地局に、当該セカンダリ基地局のSCGにおける前記端末装置の活動に関連する活動関連情報を報告するように要求することと、
前記セカンダリ基地局により報告される前記活動関連情報を取得することと、
を含む方法。
端末装置のデュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で前記端末装置と通信することと、
前記デュアルコネクティビティのMCGベアラ上で前記端末装置と通信するマスタ基地局からの要求に応じて、SCGにおける前記端末装置の活動に関連する活動関連情報を前記マスタ基地局に報告することと、
を含む方法。
端末装置のデュアルコネクティビティのためのMCGベアラ上で前記端末装置と通信することと、
前記デュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で前記端末装置と通信するセカンダリ基地局に、当該セカンダリ基地局のSCGにおける前記端末装置の活動に関連する活動関連情報を報告するように要求することと、
前記セカンダリ基地局により報告される前記活動関連情報を取得することと、
をプロセッサに実行させるためのプログラム。
端末装置のデュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で前記端末装置と通信することと、
前記デュアルコネクティビティのMCGベアラ上で前記端末装置と通信するマスタ基地局からの要求に応じて、SCGにおける前記端末装置の活動に関連する活動関連情報を前記マスタ基地局に報告することと、
をプロセッサに実行させるためのプログラム。
端末装置のデュアルコネクティビティのためのMCGベアラ上で前記端末装置と通信することと、
前記デュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で前記端末装置と通信するセカンダリ基地局に、当該セカンダリ基地局のSCGにおける前記端末装置の活動に関連する活動関連情報を報告するように要求することと、
前記セカンダリ基地局により報告される前記活動関連情報を取得することと、
をプロセッサに実行させるためのプログラムを記録した読み取り可能な記録媒体。
端末装置のデュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で前記端末装置と通信することと、
前記デュアルコネクティビティのMCGベアラ上で前記端末装置と通信するマスタ基地局からの要求に応じて、SCGにおける前記端末装置の活動に関連する活動関連情報を前記マスタ基地局に報告することと、
をプロセッサに実行させるためのプログラムを記録した読み取り可能な記録媒体。
端末装置のデュアルコネクティビティのためのMCGベアラ上で前記端末装置と通信するマスタ基地局と、
前記デュアルコネクティビティのためのSCGベアラ上で前記端末装置と通信するセカンダリ基地局と、
を含み、
前記マスタ基地局は、前記セカンダリ基地局のSCGにおける前記端末装置の活動に関連する活動関連情報を報告するように前記セカンダリ基地局に要求し、
前記セカンダリ基地局は、前記マスタ基地局からの要求に応じて、前記活動関連情報を前記マスタ基地局に報告し、
前記マスタ基地局は、前記セカンダリ基地局により報告される前記活動関連情報を取得する、
システム。
10、20 カバレッジエリア
30 制御エンティティ
40 ゲートウェイ
50 ネットワーク
60 端末装置
100 第1基地局
141、151 通信処理部
143、153 要求部
145、155 情報取得部
147 制御部
200 第2基地局
241、251 通信処理部
243、255 報告部
Claims (3)
- 第二の通信装置における端末装置の活動に関連する活動関連情報の報告を、第一の通信装置から要求されるときに、前記第一の通信装置から、前記端末装置の活動の監視を行う時間間隔に関する情報、を受信する受信部と、
前記端末装置の活動の監視を行う制御部とを有し、
前記時間間隔に関する情報が示す値が0である場合、前記端末装置の活動の監視を行わない、
第二の通信装置。 - 第二の通信装置における端末装置の活動に関連する活動関連情報の報告を、第一の通信装置から要求されるときに、前記第一の通信装置から、前記端末装置の活動の監視を行う時間間隔に関する情報を受信し、
前記端末装置の活動を監視し、
前記時間間隔に関する情報が示す値が0である場合、前記端末装置の活動の監視を行わない、
方法。 - 第二の通信装置における端末装置の活動に関連する活動関連情報の報告を要求するときに、前記第二の通信装置に対し、前記端末装置の活動の監視を行う時間間隔に関する情報を送信する送信部と、
前記第二の通信装置により報告される前記活動関連情報を受信する受信部と、を有し、
前記時間間隔に関する情報が示す値が0である場合、前記端末装置の活動の監視は行われない、
第一の通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021031895A JP7396684B2 (ja) | 2015-08-11 | 2021-03-01 | マスタ基地局の方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015159142 | 2015-08-11 | ||
JP2015159142 | 2015-08-11 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017534395A Division JP6614239B2 (ja) | 2015-08-11 | 2016-08-04 | デュアルコネクティビティに関連する装置及び方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021031895A Division JP7396684B2 (ja) | 2015-08-11 | 2021-03-01 | マスタ基地局の方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020039144A JP2020039144A (ja) | 2020-03-12 |
JP6849041B2 true JP6849041B2 (ja) | 2021-03-24 |
Family
ID=57983589
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017534395A Active JP6614239B2 (ja) | 2015-08-11 | 2016-08-04 | デュアルコネクティビティに関連する装置及び方法 |
JP2019200781A Active JP6849041B2 (ja) | 2015-08-11 | 2019-11-05 | 第二の通信装置、方法、及び第一の通信装置 |
JP2021031895A Active JP7396684B2 (ja) | 2015-08-11 | 2021-03-01 | マスタ基地局の方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017534395A Active JP6614239B2 (ja) | 2015-08-11 | 2016-08-04 | デュアルコネクティビティに関連する装置及び方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021031895A Active JP7396684B2 (ja) | 2015-08-11 | 2021-03-01 | マスタ基地局の方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11310852B2 (ja) |
EP (1) | EP3337265B1 (ja) |
JP (3) | JP6614239B2 (ja) |
CN (1) | CN107926007B (ja) |
WO (1) | WO2017026366A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108696947B (zh) * | 2017-03-16 | 2020-05-01 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种用户信息管理的方法和系统 |
US10264596B1 (en) * | 2017-03-22 | 2019-04-16 | Sprint Spectrum L.P. | Method and system for controlling WCD core-network connection based on communications served by base station for which WCD provides wireless backhaul connectivity |
CN108811004B (zh) * | 2017-04-28 | 2020-07-17 | 捷开通讯(深圳)有限公司 | 辅基站切换方法及装置 |
US11606729B2 (en) * | 2017-06-15 | 2023-03-14 | Qualcomm Incorporated | Techniques and apparatuses for user equipment mobility in multi-connectivity mode |
CN109429360B (zh) * | 2017-07-11 | 2020-10-16 | 华为技术有限公司 | 一种连接建立的方法、装置及系统 |
RU2761403C1 (ru) * | 2018-05-07 | 2021-12-08 | Гуандун Оппо Мобайл Телекоммьюникейшнс Корп., Лтд. | Способ и устройство для приостановки соединения rrc и компьютерный носитель данных |
CN112088575B (zh) * | 2018-05-07 | 2024-04-30 | 瑞典爱立信有限公司 | 用于在拒绝时处置周期性无线电接入网络通知区域(rna)更新配置的方法 |
US11140743B2 (en) * | 2018-06-05 | 2021-10-05 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Method and system for resource management in multi-RAT dual connectivity environment |
CN111148257B (zh) * | 2018-11-02 | 2023-05-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 状态上报、消息接收方法及装置、存储介质、电子装置 |
CN110557780A (zh) | 2019-05-16 | 2019-12-10 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种终端的功耗控制方法、装置及存储介质 |
CN112020099B (zh) * | 2019-05-31 | 2022-05-20 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种上行数据的分流方法及装置 |
CN111294899B (zh) * | 2019-06-19 | 2023-03-14 | 展讯通信(上海)有限公司 | 用于drx的不活动定时器控制方法及装置、存储介质、终端、基站 |
CN117202230A (zh) * | 2022-06-01 | 2023-12-08 | 华为技术有限公司 | 通信方法和装置 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1973355A1 (en) | 2007-03-19 | 2008-09-24 | Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg | Method and apparatus for configuring mode timers |
JP5990464B2 (ja) * | 2010-01-08 | 2016-09-14 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | マルチキャリア/マルチセル動作のための不連続受信および/または不連続送信を実行する方法および装置 |
CN102469554B (zh) | 2010-11-05 | 2014-09-10 | 中兴通讯股份有限公司 | 终端接入网络的方法及终端 |
US9848322B2 (en) | 2013-01-17 | 2017-12-19 | Intel IP Corporation | Method, apparatus and system for managing bearers in a wireless communication system |
US20160007352A1 (en) * | 2013-02-27 | 2016-01-07 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Controlling resources of radio terminal in radio access node |
KR101898948B1 (ko) * | 2013-02-28 | 2018-09-17 | 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 | 무선 통신 시스템, 무선국, 무선 단말, 통신 제어 방법, 및 비일시적인 컴퓨터 가독 매체 |
US9807818B2 (en) | 2013-08-08 | 2017-10-31 | Industrial Technology Research Institute | Method of radio bearer establishment in dual connectivity |
US20150043492A1 (en) | 2013-08-12 | 2015-02-12 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method for providing dual connectivity in wireless communication system |
KR102101517B1 (ko) | 2013-09-27 | 2020-04-16 | 이노스카이 주식회사 | 이중연결 방식을 이용하는 무선통신 시스템에서 서빙셀의 활성화/비활성화 방법 및 장치 |
EP3065450A4 (en) | 2013-10-31 | 2017-06-28 | Nec Corporation | Core network device, wireless terminal, and communication control method therefor |
US9661657B2 (en) | 2013-11-27 | 2017-05-23 | Intel Corporation | TCP traffic adaptation in wireless systems |
CN104822169B (zh) | 2014-01-30 | 2019-01-25 | 上海诺基亚贝尔股份有限公司 | 用于为用户设备的切换提供服务的方法、基站和双连接系统 |
WO2015115621A1 (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 京セラ株式会社 | 通信制御方法、マスタ基地局、セカンダリ基地局、及びユーザ端末 |
EP3101972A4 (en) * | 2014-01-31 | 2018-01-31 | Kyocera Corporation | Communication control method |
EP2911462B1 (en) * | 2014-01-31 | 2020-04-15 | Avago Technologies International Sales Pte. Limited | Time offset acquisition for dual connectivity |
CN104936183B (zh) | 2014-03-17 | 2020-06-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种传输数据的方法及装置 |
CN104936175B (zh) | 2014-03-21 | 2018-11-16 | 上海诺基亚贝尔股份有限公司 | 在双连接的通信环境下进行密钥更新的方法和装置 |
US10057937B2 (en) * | 2014-05-02 | 2018-08-21 | Nokia Solutions And Networks Oy | Communications via multiple access points |
EP3142450B1 (en) | 2014-05-07 | 2019-02-20 | Nec Corporation | Communication system and communication method |
EP4221055A1 (en) | 2014-08-06 | 2023-08-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Mobile communication system, user equipment and base station |
CN104219787A (zh) | 2014-09-10 | 2014-12-17 | 电信科学技术研究院 | 一种恢复无线链路的方法和设备 |
JP2016076786A (ja) * | 2014-10-03 | 2016-05-12 | 株式会社Nttドコモ | 情報通知方法、移動通信システム、及び基地局 |
US10342066B2 (en) * | 2014-11-07 | 2019-07-02 | Nokia Solutions And Networks Oy | Method and apparatus for dual connectivity management |
WO2016108566A1 (en) * | 2014-12-30 | 2016-07-07 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for performing inter-menb handover without senb change in wireless communication system |
WO2016122367A1 (en) * | 2015-01-30 | 2016-08-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network nodes and methods therein for handover for dual connectivity |
US10555367B2 (en) * | 2015-02-27 | 2020-02-04 | Kyocera Corporation | Radio terminal |
WO2016136854A1 (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-01 | 京セラ株式会社 | 無線端末、基地局、及びプロセッサ |
US10779354B2 (en) * | 2015-03-03 | 2020-09-15 | Kyocera Corporation | Communication method, radio terminal, and processor |
US9930516B2 (en) * | 2015-05-15 | 2018-03-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | UE monitoring configuration method and apparatus |
-
2016
- 2016-08-04 CN CN201680047159.6A patent/CN107926007B/zh active Active
- 2016-08-04 JP JP2017534395A patent/JP6614239B2/ja active Active
- 2016-08-04 US US15/747,810 patent/US11310852B2/en active Active
- 2016-08-04 WO PCT/JP2016/072902 patent/WO2017026366A1/ja active Application Filing
- 2016-08-04 EP EP16835063.5A patent/EP3337265B1/en active Active
-
2019
- 2019-11-05 JP JP2019200781A patent/JP6849041B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-01 JP JP2021031895A patent/JP7396684B2/ja active Active
-
2022
- 2022-03-01 US US17/683,648 patent/US20220183095A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3337265B1 (en) | 2021-02-24 |
WO2017026366A1 (ja) | 2017-02-16 |
CN107926007B (zh) | 2022-08-19 |
US20180220483A1 (en) | 2018-08-02 |
US11310852B2 (en) | 2022-04-19 |
US20220183095A1 (en) | 2022-06-09 |
CN107926007A (zh) | 2018-04-17 |
JPWO2017026366A1 (ja) | 2018-05-10 |
JP7396684B2 (ja) | 2023-12-12 |
EP3337265A1 (en) | 2018-06-20 |
JP2020039144A (ja) | 2020-03-12 |
JP2021090220A (ja) | 2021-06-10 |
EP3337265A4 (en) | 2019-03-20 |
JP6614239B2 (ja) | 2019-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6849041B2 (ja) | 第二の通信装置、方法、及び第一の通信装置 | |
JP6465216B2 (ja) | デュアルコネクティビティに関連する装置 | |
US9723647B2 (en) | Handling a radio link failure in communications | |
US20170215224A1 (en) | A method and apparatus for maintenance and release of ue resources | |
WO2015140848A1 (ja) | 制御装置、基地局装置、無線端末、及び隣接関係テーブルの更新方法 | |
JP6658891B2 (ja) | ビームフォーミングに関連する装置、方法、システム、プログラム及び記録媒体 | |
JP5857955B2 (ja) | 無線通信システム、通信装置、複数基地局からの同時送信の制御方法、及びプログラム | |
WO2017037845A1 (ja) | ネットワークノードとネットワークシステムと端末、ネットワーク制御方法並びにプログラム | |
WO2012034580A1 (en) | Reduced radio resource control connectivity | |
US20150319795A1 (en) | Radio communication system and control method | |
US11290868B2 (en) | Subscription information configuration | |
JP2014007500A5 (ja) | ||
US20230403623A1 (en) | Managing sidelink information, configuration, and communication | |
JP2018078629A (ja) | ページング制御方法、及び基地局 | |
WO2016020000A1 (en) | Signalling of system frame number offset | |
JP6121672B2 (ja) | 移動通信システムおよび移動通信方法 | |
JP2023521365A (ja) | 新しい無線(nr)のサイドリンク(sl)におけるpc5から無線リソース制御(rrc)設定手順の監視の強化 | |
EP4451797A2 (en) | Methods for effective management and maintenance of active user equipment context in the 5g gnodeb | |
US20230396991A1 (en) | METHODS FOR EFFECTIVE MANAGEMENT AND MAINTENANCE OF ACTIVE USER EQUIPMENT CONTEXT IN THE 5G gNodeB | |
WO2024026133A1 (en) | Managing multiple timing advance values for multiple transmit and/or receive points | |
JP2015226295A (ja) | ユーザ装置及び無線リンク障害通知方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191105 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20201130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6849041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |