JP6847251B2 - 液体貯蔵部分の充填レベルをチェックするためのシステムおよび方法 - Google Patents

液体貯蔵部分の充填レベルをチェックするためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6847251B2
JP6847251B2 JP2019550209A JP2019550209A JP6847251B2 JP 6847251 B2 JP6847251 B2 JP 6847251B2 JP 2019550209 A JP2019550209 A JP 2019550209A JP 2019550209 A JP2019550209 A JP 2019550209A JP 6847251 B2 JP6847251 B2 JP 6847251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid storage
aerosol
pressure sensor
generation system
storage portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019550209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020509764A (ja
Inventor
ギヨーム コロット
ギヨーム コロット
ステファーヌ ビラ
ステファーヌ ビラ
Original Assignee
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム filed Critical フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2020509764A publication Critical patent/JP2020509764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6847251B2 publication Critical patent/JP6847251B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/53Monitoring, e.g. fault detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/51Arrangement of sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F47/00Smokers' requisites not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • A24B15/167Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes in liquid or vaporisable form, e.g. liquid compositions for electronic cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/65Devices with integrated communication means, e.g. wireless communication means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/14Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measurement of pressure
    • G01F23/18Indicating, recording or alarm devices actuated electrically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3379Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

本発明は、液体貯蔵部分と、それによって液体貯蔵部分の充填レベルが判定される制御ユニットと、を備えるエアロゾル発生システムに関する。本発明はまた、対応する方法に関する。
エアロゾル発生システムの一つのタイプは、液体貯蔵部分と、芯およびコイルヒーター構成を備える気化器と、を備える。液体エアロゾル形成基体は、毛細管力によって芯を介して気化器に提供される。こうしたシステムでは、液体貯蔵部分の液体エアロゾル形成基体が使い切られたにもかかわらず、コイルヒーターが起動するリスクがある。その結果、エアロゾルが形成されず、ユーザーは加熱空気を吸入することになる。加熱空気の吸入は、ユーザーにとって不快であるだけでなく、その後ユーザーによって吸入される望ましくない製品の放出につながりかねない。
従って、システムの起動時に、十分な液体エアロゾル発生物品が液体貯蔵部分内で利用可能となることを確実にする、改善されたエアロゾル発生システムを提供することが望ましい。
本発明の第一の態様によると、液体エアロゾル形成基体を保持するための液体貯蔵部分を備えるエアロゾル発生システムが提供されている。システムは、液体貯蔵部分内に提供された液圧センサー、および液圧センサーと通信する制御ユニットをさらに備える。制御ユニットは、液圧センサーによって提供される圧力信号に基づいて、液体エアロゾル形成基体の充填レベルを判定するように構成される。
本発明のエアロゾル発生システムは、十分な液体エアロゾル形成基体が液体貯蔵部分内で利用可能かどうかを判定することを可能にする。液圧センサーは、液体エアロゾル形成基体によって加えられる圧力を判定するために使用される。液圧は、液体貯蔵部分内に提供される液体エアロゾル形成基体と直接接触するように構成されうる。液圧センサーは、液体エアロゾル形成基体との継続的な接触がその適切な機能に悪影響を与えないように、耐液性であるように構成されうる。
液圧センサーが液体貯蔵部分内の液体と接触している時、液圧センサーによって測定される合計圧力は、パスカルの法則に従い、気圧と液圧センサー上に液柱によって生じる圧力との合計である。液体貯蔵部分内の液圧センサーが、流体がない、または十分な液体が利用できないと検出する場合、エアロゾル発生システムの制御ユニットは、液体貯蔵部分が交換または再充填されるまで、気化器の起動を防止しうる。こうして、高温の空気のみを吸入するという不快なユーザー体験が防止される。空の液体貯蔵部分が検出されると、制御ユニットは、新しい液体貯蔵部分を供給する必要がある、または再充填が必要であることを、表示装置または類似の装置を介して示しうる。
液圧センサーは、液体貯蔵部分の底部に提供されうる。液体貯蔵部分の底部に液圧センサーを提供することにより、圧力測定値に影響を与える液柱の高さが最大化される。さらに、液体貯蔵部分が細長い円筒形の形態であり、かつ液体貯蔵部分の底部が円筒形の液体貯蔵部分の端面のうちの一つによって画定される実施形態では、液体エアロゾル形成基体は、エアロゾル発生システムのかなり広い範囲の配向にわたって液圧センサーと接触する。従って、これらの配向においても、十分な液体エアロゾル形成基体が利用できるかどうかについての信頼性のある判定が行われうる。
本明細書で使用される場合、「底部」という用語は、添付図面に図示するような構成にあると理解されるべきである。従って、液体貯蔵部分の底部は、添付図面に図示するように、エアロゾル発生システムが充填レベルチェックを行うための望ましい配向にある時の、液体貯蔵部分の下側部分を示す。
本明細書で使用される場合、「液圧センサー」という用語は、液体貯蔵部分内の液体エアロゾル形成基体によって加えられる圧力を判定するのに適した任意の圧力センサーを意味する。
エアロゾル発生システムは、制御システムと通信する第二の圧力センサーをさらに備えてもよい。第二のセンサーは、環境の気圧を判定するように構成されうる。したがって、第二の圧力センサーは気圧センサーとも呼ばれうる。制御ユニットは、エアロゾル発生システム内に含まれる二つの圧力センサーからの二つの圧力信号を受信するように構成されうる。制御ユニットは、これらの二つの圧力信号の比較に基づいて、液体エアロゾル形成基体の充填レベルを判定するようにさらに構成される。
液体貯蔵部分が液体エアロゾル形成基体で充填され、液体貯蔵部分内の液圧センサーがこの液体エアロゾル形成基体と接触する時、液圧センサーによって測定される液体貯蔵部分内の圧力は、周囲気圧よりも高い。従って、周囲気圧と比較して高い液体貯蔵部分内の読み取り値は、液体貯蔵部分内の十分な液体エアロゾル形成基体の存在を示す。この構成では、エアロゾル発生システムは、吸入目的のために使用者によって使用されうる。
液体貯蔵部分がエアロゾル発生システムの継続的な使用によって徐々に空になるのにつれて、液体貯蔵部分で測定される圧力値は、周囲気圧と同一になるまで連続的に減少する。二つの圧力値が同一となると、液体貯蔵部分は空であり、再充填する必要がある。液体貯蔵部分が完全に空になることを防止するために、制御ユニットは、圧力値の差が一定の所定の閾値に達すると、ユーザーに知らせるように構成されうる。この閾値は、気圧の10パーセント超、気圧の5パーセント超、または気圧の2パーセント超であると判定されうる。
電子的に作動するエアロゾル発生システムは通常、ユーザーがエアロゾル発生システムを吸煙することを示す吸煙検出ユニットを備える。これらのシステムの一部では、吸煙センサーは、エアロゾル発生システム内の気流経路における圧力を測定する圧力センサーである。エアロゾル発生システム内の気流経路における圧力降下は、吸煙を示し、エアロゾル発生システムの気化ユニットの起動をトリガする。吸煙が引き出されない場合、こうした吸煙センサーの圧力読み取り値は周囲気圧に相当する。従って、本発明の一実施形態では、周囲気圧は、エアロゾル発生システムの吸煙検出ユニットで使用される吸煙センサーからの圧力読み取り値によって判定されうる。周囲気圧を決定するために既存の圧力センサーを使用することによって、追加的な構成要素を必要とせずに、従ってシステムの複雑さを増大させることなく、エアロゾル発生システムの追加的機能が得られうる。
液体貯蔵部分内の液圧センサーで得られる圧力読み取り値は、エアロゾル発生システムおよび液体貯蔵部分それぞれの配向に依存しうる。特に、エアロゾル発生システムが手持ち式システムである場合、液圧センサーが一時的に液体貯蔵部分の上部に位置するように、エアロゾル発生システムが上下逆さまに保持されることがよくありうる。この構成では、液圧センサーが液体エアロゾル形成基体と接触しない場合がある。この構成において制御ユニットが充填レベルチェックを行う場合、実際にはまだ十分な液体エアロゾル形成基体が利用可能であるのに、液体貯蔵部分が空であると判定される場合がある。
こうした誤った充填レベルのチェックを回避するために、エアロゾル発生システムは、制御ユニットと通信する配向センサーを備えうる。配向センサーは、液体貯蔵部分の配向を判定するために提供されうる。液体貯蔵部分がエアロゾル発生システム内に固定的に保持される実施形態では、配向センサーはまた、エアロゾル発生システム内のどこにでも提供されうる。こうした実施形態では、エアロゾル発生システムの配向は、液体貯蔵部分の配向を判定するのに使用されうる。
したがって、制御ユニットは、液体貯蔵部分が正しい配向にあるときのみに充填レベルチェックを開始するようにさらに構成されうる。このようにして、液体貯蔵部分の誤配向により生じる誤った充填レベルチェックが回避される。
配向センサーは、任意の適切な市販の配向センサーとしうる。配向センサーはジャイロスコープセンサーとしうる。
液体貯蔵部分は、再充填可能としうる。この目的のために、液体貯蔵部分には再充填開口部が提供されうる。ユーザーは、エアロゾル発生システムが、液体貯蔵部分が十分な液体エアロゾル形成基体を含まないことを示すときはいつでも、液体エアロゾル形成基体を再充填しうる。
液体貯蔵部分は、交換可能な液体貯蔵部分として構成されうる。液体センサーは、交換可能な液体貯蔵部分の一部を形成しうる。液体貯蔵部分の交換時には、液体貯蔵部分と制御ユニットとの間の接触は、これらの構成要素間で対応する電気的接続が確立されることのみを必要とする。しかしながら、液体センサーは液体貯蔵部分の一部であるため、こうした液体貯蔵部分の製造コストが増大する。
エアロゾル発生システムは、次に電源と制御ユニットを含む電子回路とを含む装置部分を備えうる。装置部分はまた、配向センサーを備えうる。エアロゾル発生システムは、液体貯蔵部分を含むカートリッジをさらに備えてもよく、随意で、気化器組立品およびマウスピースをさらに備えてもよい。カートリッジは、エアロゾル発生システムの装置部分に取り外し可能に取り付けられうる。
液圧センサーは、装置部分の一部としうる。エアロゾル発生システムの組み立て時、またはカートリッジの交換時には、液圧センサーは、液圧センサーが液体貯蔵部分内の液体エアロゾル形成基体と直接接触するように、カートリッジの液体貯蔵部分内に位置する。したがって、この実施形態では、カートリッジの交換はまた、電気的接続だけでなく、装置部分とカートリッジとの間に確立される流体接続も必要とする。ただし、カートリッジが液圧センサーを含まず、対応する電気的接続を必要としないため、個別のカートリッジの製造コストは、液圧センサーを含むカートリッジと比較して小さい。
液体貯蔵部分はまた、加圧された液体エアロゾル形成基体を含んでもよく、または加圧されたエアロゾルですでに充填されていてもよい。圧力下の液体は、より正確な圧力測定をシステムに提供しうる。加圧された液体またはエアロゾルを吸入のために望ましい圧力で放出するために、圧力調節器がエアロゾル発生システムに含まれてもよい。
第二の態様によれば、本発明はまた、エアロゾル形成システム内の液体貯蔵部分の充填レベルを判定するための方法を対象とする。方法は、液体エアロゾル形成基体を保持する液体貯蔵部分を提供する工程と、液体貯蔵部分内に液圧センサーを提供する工程と、液圧センサーと通信する制御ユニットを提供する工程と、を含む。液体貯蔵部分内の液圧センサーは、圧力値を測定し、この圧力信号を制御ユニットに伝達する。制御ユニットは、圧力信号を評価し、液体貯蔵部分内の液体エアロゾル形成基体の充填レベルを判定するように構成される。
液圧センサーの圧力信号の評価が、液体貯蔵部分内の充填レベルが十分に高いとの所見につながる場合、エアロゾル発生システムは、所望に応じてユーザにより操作される。圧力信号の評価時に、制御ユニットが、液体貯蔵部分が空である、または実質的に空であると判定すると、それに応じて消費者に通知されて、液体貯蔵部分が再充填または交換されるまではエアロゾル発生システムを起動することはできない。
充填レベル検出は通常、エアロゾル発生システムの通常の動作中の任意の時点で行われうる。エアロゾル発生が開始する直前に充填レベルチェックを行うことが有利でありうる。
液圧センサーの圧力読み取り値は、エアロゾル発生システムの正しい配向に依存しうるため、方法は、エアロゾル発生システムの配向を判定するために配向センサーを提供する工程と、エアロゾル発生システムの判定された配向に応じて充填レベルの評価をトリガする工程と、をさらに含みうる。有利なことに、充填レベル検出は、エアロゾル発生システムが正しい配向にある時にのみトリガされ、圧力センサーは液体貯蔵部分の底部に位置する。
本発明の一つの態様と組み合わせて開示される特徴はまた、本発明の他の態様と組み合わせて容易に使用されうる。
本発明を、添付図面を参照しながら、例証としてのみであるがさらに説明する。
図1は、本発明によるエアロゾル発生システムを示す。 図2は、図1のエアロゾル発生システムの液体貯蔵部分の断面を示す。 図3は、本発明のさらなるエアロゾル発生システムを示す。
図1〜3において、エアロゾル発生システム10は、下側部分のエアロゾル発生装置12、および上側部分のエアロゾル発生物品20からなるものとして図示される。
エアロゾル発生装置12は、電源14と、制御ユニット16および吸煙検出器18を含む電気回路とを備える。エアロゾル発生物品20は、液体貯蔵部分22と、気化器24と、マウスピース26とを含む。エアロゾル発生システム10の組み立て時、エアロゾル発生システム10の個々の電気構成要素が相互に通信しうるように、エアロゾル発生装置12とエアロゾル発生物品20との間に電気的接続が確立される。
エアロゾル発生システム10は、空気吸込み口から気化器24を経由してマウスピース26への気流経路を画定する。
図2は、液体貯蔵部分22を含むエアロゾル発生物品20の一部分を通した断面を示す。液体貯蔵部分22は、それを通して液体エアロゾル形成基体31が気化器に送達される開口部30を有するハウジング28を備える。図示する液体貯蔵部分22の充填レベルは、約50パーセントである。図1〜3において、エアロゾル発生システム10は、マウスピース26が上向きの直立位置にある。この構成では、液体貯蔵部22の底部32には、液圧センサー34が提供されている。液圧センサー34は、水溶性液体エアロゾル形成基体と接触するように耐液性としうる。液圧センサー34が液体エアロゾル形成基体31と接触する時、液圧センサー34によって測定される圧力は周囲気圧よりも高い。さらに、液圧センサー34上の液柱が高いほど、測定される圧力値が高くなる。従って、エアロゾル発生物品20が図1〜3に図示するように直立位置にある場合、圧力値は、液体貯蔵部分22内の液体充填レベルの測定値である。液圧センサー34は、制御ユニット16と電気的に接続されている。制御ユニット16は、液圧センサー34からの圧力信号を評価するように構成される。この圧力信号が液体貯蔵部分22が空またはほぼ空であることを示す場合、制御ユニット16は気化器24の起動を防止する。
図3は、本発明のさらなる実施形態によるエアロゾル発生システム10の詳細な断面を示す。この実施形態の一般的構造は、図1に図示する実施形態の構造と類似している。エアロゾル発生物品20を表す上側部分は、液体貯蔵部分22を含む。この場合も、液体貯蔵部分22の底部には、液圧センサー34が提供されている。液圧センサー34は同様に、制御ユニット16に接続される。
図3に図示するシステムはまた、吸煙センサーを備え、ジャイロスコープセンサー36をさらに備える。吸煙センサー18およびジャイロスコープセンサー36は両方とも装置部分12内に提供され、また両方とも制御ユニット16に接続されている。吸煙センサー18は、主にエアロゾル発生システム10内に画定される気流経路内の圧力を検出するために使用される圧力センサーである。吸煙センサー18での圧力降下は、ユーザーによって引き出された吸煙を示し、システムの応答として、気化器24が起動する。エアロゾル発生システム10において吸煙が引き出されない場合、吸煙センサー18の圧力信号は周囲気圧に相当する。従って、液圧センサー34および吸煙センサー18からの圧力信号を比較することによって、液体エアロゾル形成基体の充填レベルが判定されうる。これらの二つの圧力信号間の圧力差が大きいほど、より多くの液体エアロゾル形成基体が液体貯蔵部分22内で利用できる。
ジャイロスコープセンサー36は、制御ユニット16がエアロゾル発生システム10の配向を判定することを可能にする。液体貯蔵部分は、エアロゾル発生システム10に対して固定されて保持される。従って、液体貯蔵部分の配向は、エアロゾル発生システム10の配向に由来しうる。
図1および3に図示する実施形態から容易に理解できるように、判定される圧力値もまた、液体貯蔵部分22の配向に依存する。液体貯蔵部分22が図1〜3に図示するような正しい直立配向にあるときに圧力が判定される場合に、信頼性のある圧力読み取り値が取得されうる。この目的のために、制御ユニット16はまず、ジャイロスコープセンサー36を介して液体貯蔵部分22の正しい配向を確実にする。制御ユニット16が液体貯蔵部分22が正しい配向にあると検出した場合に、充填レベル判定が制御ユニット16によってトリガされうる。

Claims (12)

  1. エアロゾル発生システムであって、
    液体エアロゾル形成基体を保持するための液体貯蔵部分と、
    前記液体貯蔵部分内に提供される液圧センサーと、
    前記液圧センサーと通信する制御ユニットと、を備え、
    前記エアロゾル発生システムが、前記制御ユニットと通信する気圧センサーをさらに備え、
    前記気圧センサーが、環境の気圧を判定するために構成され、
    前記制御ユニットが、前記液圧センサーから圧力信号を受信し、前記気圧センサーから圧力信号を受信するように構成され、
    前記制御ユニットが、前記液圧センサーが提供する前記圧力信号と前記気圧センサーが提供する前記圧力信号との比較に基づいて、前記液体エアロゾル形成基体の前記充填レベルを判定するようにさらに構成される、エアロゾル発生システム。
  2. 前記液圧センサーが前記液体貯蔵部分の底部に提供される、請求項1に記載のエアロゾル発生システム。
  3. 前記気圧センサーが吸煙センサーであり、ユーザーによる吸煙の検出にも使用される、請求項1または2のいずれかに記載のエアロゾル発生システム。
  4. 前記液体貯蔵部分の配向を判定するための配向センサーをさらに備える、請求項1〜3のいずれかに記載のエアロゾル発生システム。
  5. 前記配向センサーがジャイロスコープセンサーである、請求項4に記載のエアロゾル発生システム。
  6. 前記液体貯蔵部分が再充填可能である、請求項1〜5のいずれかに記載のエアロゾル発生システム。
  7. 前記液体貯蔵部分が交換可能な液体貯蔵部分として構成され、前記圧センサーが前記液体貯蔵部分の一部である、請求項1〜6のいずれかに記載のエアロゾル発生システム。
  8. 前記圧センサーがエアロゾル発生装置の一部であり、前記液体貯蔵部分が前記エアロゾル発生装置に取り付けられる時に、前記液体貯蔵部分の前記底部に前記液圧センサーが挿入される、請求項2、又は、請求項2に従属する場合の請求項3のいずれかに記載のエアロゾル発生システム。
  9. 前記液体貯蔵部分が加圧され、液体エアロゾル形成基体で充填されるか、または加圧されたエアロゾルで充填される、請求項1〜8のいずれかに記載のエアロゾル発生システム。
  10. 前記液体エアロゾル形成基体の圧力を制御するために、前記液体貯蔵部分の出口に接続された圧力調節器をさらに備える、請求項9に記載のエアロゾル発生システム。
  11. エアロゾル発生システム内の液体貯蔵部分の充填レベルを判定するための方法であって、
    (a) 液体エアロゾル形成基体を保持する液体貯蔵部分を提供する工程と、
    (b) 前記液体貯蔵部分内に液圧センサーを提供する工程と、
    (c) 前記液圧センサーと通信する制御ユニットを提供する工程と、
    (d) 前記液圧センサーにおける圧力を測定する工程と、
    (e) 圧力信号を前記制御ユニットに伝達する工程と、
    (f) 前記制御ユニット内で前記圧力信号を評価して、前記液体貯蔵部分内の前記液体エアロゾル形成基体の前記充填レベルを判定する工程と、を含み、
    (g) 前記周囲気圧を判定するための気圧センサーを提供する工程と、
    (h) 前記液圧センサーおよび前記気圧センサーからの前記圧力信号を比較することによって、前記充填レベルを判定する工程と、をさらに含む、方法。
  12. 前記液体貯蔵部分の前記配向を判定するための配向センサーを提供する工程と、
    前記エアロゾル発生システムの前記判定された配向に応じて前記充填レベルの前記評価をトリガする工程と、をさらに含む、請求項11に記載の方法。
JP2019550209A 2017-04-07 2018-03-22 液体貯蔵部分の充填レベルをチェックするためのシステムおよび方法 Active JP6847251B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17165579.8 2017-04-07
EP17165579 2017-04-07
PCT/EP2018/057334 WO2018184861A1 (en) 2017-04-07 2018-03-22 System and method for checking fill level of a liquid storage portion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020509764A JP2020509764A (ja) 2020-04-02
JP6847251B2 true JP6847251B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=58536801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019550209A Active JP6847251B2 (ja) 2017-04-07 2018-03-22 液体貯蔵部分の充填レベルをチェックするためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11737496B2 (ja)
EP (1) EP3606364B1 (ja)
JP (1) JP6847251B2 (ja)
KR (1) KR102306362B1 (ja)
CN (1) CN110418583B (ja)
RU (1) RU2728013C1 (ja)
WO (1) WO2018184861A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10104914B2 (en) * 2016-03-31 2018-10-23 Altria Client Services Llc Airflow in aerosol generating system with mouthpiece
KR20210095158A (ko) 2018-11-27 2021-07-30 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 장치 에어로졸 발생 시스템용 센서
EP3750424A1 (en) * 2019-06-13 2020-12-16 Nerudia Limited A system and method for managing a smoking substitute device
KR102323511B1 (ko) 2020-02-05 2021-11-08 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치 및 그의 동작 방법
KR102329282B1 (ko) * 2020-02-11 2021-11-19 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치 및 그의 동작 방법
KR102500830B1 (ko) * 2020-08-31 2023-02-16 주식회사 케이티앤지 압력 센서를 포함하는 에어로졸 생성 장치
EP4111890A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-04 JT International SA Aerosol generation device alerting of a forthcoming capillary element drying
WO2023226035A1 (zh) * 2022-05-27 2023-11-30 深圳麦克韦尔科技有限公司 电子雾化装置、储存介质、计算机设备及其自动供液方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4223686A (en) * 1979-04-26 1980-09-23 Murray Jr Joseph E Smoking apparatus with capillary tube pressure balance
JPS6342422A (ja) * 1986-08-08 1988-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd 液体計量容器の差圧式レベル計
US7479391B2 (en) * 2004-12-10 2009-01-20 Tecan Trading Ag Pipetting apparatus with integrated liquid level and/or gas bubble detection
US9056144B1 (en) * 2008-08-13 2015-06-16 Amad Tayebi Non-clogging, non-dripping and spillage and leakage-proof air-scenting method and device
US20120325022A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 Veethree Pressure sensing liquid level sender
WO2013016846A1 (en) 2011-08-04 2013-02-07 Ruyan Investment (Holdings) Limited A capacitor sensor, devices employing the capacitor sensor and methods for their use
DE102012209314B4 (de) * 2012-06-01 2015-04-02 Albert-Ludwigs-Universität Freiburg Vorrichtung und Verfahren zur Abgabe oder Aufnahme eines Flüssigkeitsvolumens
US9423152B2 (en) * 2013-03-15 2016-08-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Heating control arrangement for an electronic smoking article and associated system and method
GB2512329B (en) * 2013-03-26 2015-08-19 Kind Consumer Ltd A Simulated Cigarette
CA2913000A1 (en) * 2013-05-20 2014-12-11 Sis Resources, Ltd. Application development for a network with an electronic cigarette
KR102459145B1 (ko) * 2013-12-05 2022-10-27 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 저 저항 기류 경로를 갖는 에어로졸 발생 물품
GB201413037D0 (en) * 2014-02-28 2014-09-03 Beyond Twenty Ltd Beyond 10
US10286163B1 (en) * 2014-03-04 2019-05-14 Philip J. Paustian On demand aerosolized delivery inhaler
US9642397B2 (en) * 2014-03-31 2017-05-09 Westfield Limited (Ltd.) Personal vaporizer with liquid supply by suction
CN203873007U (zh) * 2014-05-22 2014-10-15 深圳市施美乐科技有限公司 具有提醒功能的电子烟装置
CN204132401U (zh) * 2014-10-24 2015-02-04 深圳市云享科技有限公司 雾化器和电子烟
US10500600B2 (en) * 2014-12-09 2019-12-10 Rai Strategic Holdings, Inc. Gesture recognition user interface for an aerosol delivery device
US10736357B2 (en) 2014-12-25 2020-08-11 Fontem Holdings 1 B.V. Electronic cigarette liquid detection and measurement systems
EP3236789B1 (en) * 2014-12-25 2020-09-30 Fontem Holdings 1 B.V. Electronic smoking device with aerosol measurement
WO2016119144A1 (zh) * 2015-01-28 2016-08-04 惠州市吉瑞科技有限公司 一种电子烟烟油余量检测装置、电子烟及电子烟控制方法
CN115299642A (zh) * 2015-07-10 2022-11-08 尤尔实验室有限公司 无芯汽化装置及方法
CN204861182U (zh) * 2015-08-11 2015-12-16 深圳市新宜康科技有限公司 电子烟充气加压供液装置
GB2542007B (en) * 2015-09-01 2020-04-22 Ayr Ltd Electronic vaporiser system
KR102624340B1 (ko) * 2015-09-16 2024-01-15 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 용량 센서를 갖는 카트리지
US20170105448A1 (en) * 2015-10-20 2017-04-20 Peter Scarpulla Liquefied Gas Powered Cigarette
EP3162228B1 (en) * 2015-10-28 2020-10-28 Fontem Holdings 1 B.V. Electronic smoking device
US10379131B2 (en) * 2015-11-18 2019-08-13 Elbit Systems Of America/Kmc Systems, Inc. Systems and methods for detecting a liquid level
US11937647B2 (en) * 2016-09-09 2024-03-26 Rai Strategic Holdings, Inc. Fluidic control for an aerosol delivery device
CN106388002B (zh) * 2016-09-13 2019-12-27 卓尔悦欧洲控股有限公司 电子烟及烟液控制方法
CA3037639C (en) * 2016-11-29 2021-03-09 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating system with adjustable pump flow rate
US10876879B2 (en) * 2017-04-07 2020-12-29 Altria Client Services Llc Device and method for checking fill level of a cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190120826A (ko) 2019-10-24
US11737496B2 (en) 2023-08-29
CN110418583B (zh) 2022-03-22
US20230354914A1 (en) 2023-11-09
RU2728013C1 (ru) 2020-07-28
CN110418583A (zh) 2019-11-05
EP3606364A1 (en) 2020-02-12
BR112019018180A2 (pt) 2020-04-07
WO2018184861A1 (en) 2018-10-11
KR102306362B1 (ko) 2021-09-30
JP2020509764A (ja) 2020-04-02
EP3606364B1 (en) 2022-10-19
US20230024870A1 (en) 2023-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6847251B2 (ja) 液体貯蔵部分の充填レベルをチェックするためのシステムおよび方法
JP7362605B2 (ja) 気化器デバイス用のパフ感知および電源回路
US11460334B2 (en) Device and method for checking fill level of a cartridge
KR102620394B1 (ko) 가요성 벽을 갖는 액체 저장부를 갖는 카트리지
EP3419447B1 (en) Electrically operated aerosol-generating system with tilt sensor
EP2908673B1 (en) Electronic vapour provision device
EP3773034B1 (en) Fall response procedures for aerosol-generating devices
KR20180115678A (ko) 온도 센서를 갖는 전기 작동식 에어로졸 발생 시스템
BR112019018180B1 (pt) Sistema e método para verificação do nível de abastecimento da porção de armazenamento de líquido
KR20230147845A (ko) 에어로졸 발생장치의 액상 잔량 측정 시스템
KR20230144778A (ko) 에어로졸 발생장치의 액상 잔량 측정 시스템
EA045591B1 (ru) Схемы фиксации затяжки и питания для испарительных устройств
CN113925231A (zh) 气溶胶产生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6847251

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250