JP6843169B2 - 無線通信システムにおけるD2D(Device−to−Device)通信のための信号送信方法及びこのための装置 - Google Patents
無線通信システムにおけるD2D(Device−to−Device)通信のための信号送信方法及びこのための装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6843169B2 JP6843169B2 JP2019054744A JP2019054744A JP6843169B2 JP 6843169 B2 JP6843169 B2 JP 6843169B2 JP 2019054744 A JP2019054744 A JP 2019054744A JP 2019054744 A JP2019054744 A JP 2019054744A JP 6843169 B2 JP6843169 B2 JP 6843169B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource pool
- cell
- value
- data channel
- slot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 90
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 62
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 title description 20
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 72
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 32
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 13
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 6
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/25—Control channels or signalling for resource management between terminals via a wireless link, e.g. sidelink
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
- H04L5/0051—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0094—Indication of how sub-channels of the path are allocated
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1263—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03828—Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
- H04L25/03866—Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using scrambling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/261—Details of reference signals
- H04L27/2613—Structure of the reference signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/02—Selection of wireless resources by user or terminal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
無線通信システムにおける第1端末のD2D(Device−to−Device)信号送信方法において、
D2Dリソースプールを指示するリソースプール設定を受信すること;及び
前記D2Dリソースプール内で再インデックスされたD2Dスロットナンバーに基づいてD2Dデータチャネルを送信すること;を含む、D2D信号送信方法。
(項目2)
前記D2Dデータチャネルは、
前記再インデックスされたD2Dスロットナンバーに基づいて生成されたスクランブリングシーケンスを用いてスクランブルされたことを特徴とする、項目1に記載のD2D信号送信方法。
(項目3)
前記D2Dデータチャネルは、DM−RS(Demodulation ReferenceSignal)を含み、
前記DM−RSの基本シーケンスは、前記再インデックスされたD2Dスロットナンバーに基づいて生成されたことを特徴とする、項目1に記載のD2D信号送信方法。
(項目4)
前記D2Dデータチャネルは、
前記D2Dリソースプール内で上りリンクサブフレームのみによって再インデックスされたD2Dスロットナンバーに基づいて生成されたスクランブリングシーケンスを用いてスクランブルされたことを特徴とする、項目1に記載のD2D信号送信方法。
(項目5)
前記D2Dデータチャネルは、DM−RS(Demodulation ReferenceSignal)を含み、
前記DM−RSの基本シーケンスは、前記D2Dリソースプール内で上りリンクサブフレームのみによって再インデックスされたD2Dスロットナンバーに基づいて生成されたことを特徴とする、項目1に記載のD2D信号送信方法。
(項目6)
前記D2Dスロットナンバーは、
モジュロ演算を用いて再インデックスされることを特徴とする、項目1に記載のD2D信号送信方法。
(項目7)
前記D2Dリソースプールは、
スケジューリング割り当てリソースプール及びD2Dデータチャネルリソースプールを含み、
前記スケジューリング割り当てリソースプールは、前記D2Dデータチャネルリソースプールに先行して位置するように設定されたことを特徴とする、項目1に記載のD2D信号送信方法。
(項目8)
前記第1端末と前記第2端末は、
それぞれ別個のサービングセルと同期化されたことを特徴とする、項目1に記載のD2D信号送信方法。
(項目9)
前記第1端末が同期化された第1サービングセルから、
前記第1サービングセルと前記第2端末が同期化された第2サービングセルのスロットインデックスオフセット情報を受信することをさらに含むことを特徴とする、項目1に記載のD2D信号送信方法。
(項目10)
無線通信システムにおいてD2D(Device−to−Device)信号を送信する第1端末において、
無線周波数ユニット;及び
プロセッサ;を含み、
前記プロセッサは、D2Dリソースプールを指示するリソースプール設定を受信し、前記D2Dリソースプール内で再インデックスされたD2Dスロットナンバーに基づいてD2Dデータチャネルを送信するように構成されたことを特徴とする、第1端末。
において送信電力を異ならせることができ、ここで、それぞれの送信電力を
とする場合、送信電力が調整された送信情報をベクトルで示すと、下記の数式3の通りである。
を送信電力の対角行列
を用いて示すと、下記の数式4の通りである。
に加重値行列
が適用され、実際に送信されるNT個の送信信号(transmitted signal)
が構成される場合を考慮してみる。ここで、加重値行列は、送信情報を送信チャネル状況などに応じて各アンテナに適宜分配する役割をする。このような送信信号
は、ベクトル
を用いて下記の数式5のように示すことができる。ここで、
は、
番目の送信アンテナと
番目の情報に対応する加重値を意味する。
は、加重値行列(Weight Matrix)又はプリコーディング行列(Precoding Matrix)と呼ばれる。
数式8において、
は、上位層シグナリングによって受ける値で、
は、コードワードの個数で、
はデータのサブフレームインデックスを意味し、
はセルIDである。
値を他のセル又は新しく作ったサブフレームインデックス(例えば、リインデックスされたサブフレームインデックス)に取り替えることができる。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値を他のセル又は新しく作ったスロットインデックス(例えば、リインデックスされたスロットインデックス)に取り替えることができる。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、サブフレームインデックスに対するオフセット情報であって、方案1−Cで説明した通りである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、スロットインデックスに対するオフセット情報であって、方案1−Cで説明した通りである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのスロットインデックスである
値と送信UEが属したセルのサブフレームインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのスロットインデックスである
値と送信UEが属したセルのスロットインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
数式9において、
の値は数式10によって決定される。
数式10において、
の値は、上位層シグナリングによって指示される値で、
値はDCIによって指示される値で、
の値は数式11によって決定される。
のための
値は数式12によって決定される。
の値はセルIDで、
は上位層によって受ける値である。
の値を他のセル又は新しく作ったサブフレームインデックス(例えば、リインデックスされたサブフレームインデックス)をベースにして生成することができる。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値を他のセル又は新しく作ったスロットインデックス(例えば、リインデックスされたスロットインデックス)に取り替えることができる。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
の値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、サブフレームインデックスに対するオフセット情報であって、方案1−Cで説明した通りである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
の値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、スロットインデックスに対するオフセット情報であって、方案1−Cで説明した通りである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのスロットインデックスである
値と送信UEが属したセルのサブフレームインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのスロットインデックスである
値と送信UEが属したセルのスロットインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
数式13において、ルート(root)値である
の値は数式14によって決定される。
数式14において、
の値は数式15によって決定される。
数式15において、
の値は数式16によって決定される。
数式16において、
のための
値は数式17によって決定される。
数式17において、
の値は、セルID又は上位層シグナリングによって決定される。
の値は、PUSCHの場合に数式18によって決定される。
数式18において、
はセルID値で、
は上位層によって受ける値である。
の値は数式19によって決定される。
数式19において、
のための
値は数式20によって決定される。
数式20において、
の値はセルID又は上位層シグナリングによって決定され、
は数式18によって決定される。
の値を他のセル又は新しく作ったサブフレームインデックス(例えば、リインデックスされたサブフレームインデックス)をベースにして生成することができる。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値を他のセル又は新しく作ったスロットインデックス(例えば、リインデックスされたスロットインデックス)に取り替えることができる。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
の値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、サブフレームインデックスに対するオフセット情報であって、方案1−Cで説明した通りである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
の値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、スロットインデックスに対するオフセット情報であって、方案1−Cで説明した通りである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのスロットインデックスである
値と送信UEが属したセルのサブフレームインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、この値を自身のサービングセルのスロットインデックスである
値と送信UEが属したセルのスロットインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、各セルの異なるD2DSSが送信される時点をサブフレームインデックスとして表現したオフセット情報(又は各セルのリソースプールの開始点間のオフセット情報)である。そして、
は、リファレンスセルのリソースプールの開始点のサブフレームインデックスである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、各セルの異なるD2DSSが送信される時点をスロットインデックスとして表現したオフセット情報(又は各セルのリソースプールの開始点間のオフセット情報)である。
そして、
は、リファレンスセルのリソースプールの開始点のスロットインデックスである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのリソースプールのスロットインデックスである
値と、送信UEが属したセルのサブフレームインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。
は、送信UEが属したセルのリソースプールの開始点のサブフレームインデックスである。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのリソースプールのスロットインデックスである
値と、送信UEが属したセルのスロットインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。
は、送信UEが属したセルのリソースプールの開始点のスロットインデックスである。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
の値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、各セルの異なるD2DSSが送信される時点をサブフレームインデックスとして表現したオフセット情報(又は各セルのリソースプールの開始点間のオフセット情報)である。そして、
は、リファレンスセルのリソースプールの開始点のサブフレームインデックスである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
の値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、各セルの異なるD2DSSが送信される時点をスロットインデックスとして表現したオフセット情報(又は各セルのリソースプールの開始点間のオフセット情報)である。
そして、
は、リファレンスセルのリソースプールの開始点のスロットインデックスである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのリソースプールのスロットインデックスである
値と、送信UEが属したセルのサブフレームインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。
は、送信UEが属したセルのリソースプールの開始点のサブフレームインデックスである。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのリソースプールのスロットインデックスである
値と、送信UEが属したセルのスロットインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。
は、送信UEが属したセルのリソースプールの開始点のスロットインデックスである。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
の値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、各セルの異なるD2DSSが送信される時点をサブフレームインデックスとして表現したオフセット情報(又は各セルのリソースプールの開始点間のオフセット情報)である。そして、
は、リファレンスセルのリソースプールの開始点のサブフレームインデックスである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
の値を
値に取り替えることができる。このとき、
値は、各セルの異なるD2DSSが送信される時点をスロットインデックスとして表現したオフセット情報(又は各セルのリソースプールの開始点間のオフセット情報)である。
そして、
は、リファレンスセルのリソースプールの開始点のスロットインデックスである。ここで、
値は、各セルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのリソースプールのスロットインデックスである
値と、送信UEが属したセルのサブフレームインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。
は、送信UEが属したセルのリソースプールの開始点のサブフレームインデックスである。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値は、送信UEがそのまま使用し、受信UEは、
値を自身のサービングセルのリソースプールのスロットインデックスである
値と、送信UEが属したセルのスロットインデックスオフセット情報である
を用いて
に取り替えて検出を行うことができる。
は、送信UEが属したセルのリソースプールの開始点のスロットインデックスである。この場合、各セルは、自身のD2D UEに他のセルの
をRRCシグナリングを用いて知らせることができる。ここで、
値は、受信UEが属したセルのリソースプールにおけるスロットインデックスであり得る。
値をSA IDに取り替えることができる。
値をSA IDを用いて(SA ID mod 10)に取り替えることができる。
値をSA IDに取り替えることができる。
値をSA IDを用いて(SA ID mod 20)に取り替えることができる。
の値をSA IDに取り替えることができる。
値をSA IDを用いて(SA ID mod 20)に取り替えることができる。
の値をSA IDに取り替えることができる。
値をSA IDを用いて(SA ID mod 20)に取り替えることができる。
と定義する。このようになると、カバレッジ外(out of coverage)にあるUEも、リソースプールに対する情報のみを知ると、DMRSとスクランブリングシーケンスにいずれのサブフレーム(又はスロット)インデックスが使用されたのかを知ることができる。
と定義することができる。又は、SAが送信されたスロットのうち一番最初のスロットからどれだけのスロットが離れているのかをスロットインデックス値として定義することができ、このスロットインデックス値を
と定義することができる。よって、第5方案によると、規則E−1〜規則E−8を適用することができる。
値を
に取り替えることができる。
値をSA IDを用いて
に取り替えることができる。
値を
に取り替えることができる。
値をSA IDを用いて
に取り替えることができる。
の値を
に取り替えることができる。
値をSA IDを用いて
に取り替えることができる。
の値を
に取り替えることができる。
の値をSA IDを用いて
に取り替えることができる。
と定義する。このように定義されたサブフレーム(又はスロット)インデックス値を用いて、送信UEは、D2Dのためのスクランブリングシーケンス及びDMRSを生成することができる。例えば、いずれかのデータが1、3、5、7サブフレームで送信されるリソースパターンタイプを有していると、この1、3、5、7サブフレームを0、1、2、3サブフレームと定義し、D2Dのためのスクランブリングシーケンス及びDMRSを生成することができる。よって、本発明の第6方案によると、規則F−1〜規則F−8を適用することができる。
値を
に取り替えることができる。
値をSA IDを用いて
に取り替えることができる。
値を
に取り替えることができる。
値をSA IDを用いて
に取り替えることができる。
値を
に取り替えることができる。
値をSA IDを用いて
に取り替えることができる。
の値を
に取り替えることができる。
の値をSA IDを用いて
に取り替えることができる。
と、各セルのリソースプールの開始点におけるサブフレーム又はスロットインデックスである
は、D2D通信を行うUEに対する周波数帯域又はD2D通信を行うUEグループに対する周波数帯域ごとに特定値をRRCシグナリングを用いて指示することができる。
と、各セルのリソースプールの開始点におけるサブフレーム又はスロットインデックスである
は、セル単位又はセルのグループ単位ごとに値を有してRRCシグナリングを用いて指示することができる。
Claims (16)
- 無線通信システムにおける第1端末(UE)のD2D(device−to−device)信号を送信する方法であって、前記方法は、
D2Dデータチャネルのためのリソースプール設定を受信することと、
前記リソースプール設定に基づいて前記D2Dデータチャネルのためのリソースプールを決定することと、
前記D2Dデータチャネルのための前記リソースプールに基づいて、前記D2Dデータチャネルと関連するDMRS(demodulation reference signal)および前記D2Dデータチャネルを送信することと
を含み、
前記DMRSは、前記D2Dデータチャネルのための前記リソースプール内で再インデックスされたD2Dスロットナンバーに基づいて生成される、方法。 - 前記D2Dデータチャネルは、前記再インデックスされたD2Dスロットナンバーに基づいて生成されたスクランブリングシーケンスを用いてスクランブルされたものである、請求項1に記載の方法。
- 前記第1UEが隣接セルのためのサブフレーム数を受信するときに、前記第1UEは、同期化されたサービングセルのためのサブフレーム数と前記隣接セルのための前記サブフレーム数との間のオフセット値に基づいて前記DMRSを生成する、請求項1に記載の方法。
- 前記D2Dデータチャネルは、前記D2Dリソースプール内で上りリンクサブフレームのみによって再インデックスされた前記D2Dスロットナンバーに基づいて生成されたスクランブリングシーケンスを用いてスクランブルされたものである、請求項1に記載の方法。
- 前記D2Dデータチャネルは、DMRSを含み、
前記DMRSの基本シーケンスは、前記D2Dリソースプール内で上りリンクサブフレームのみによって再インデックスされた前記D2Dスロットナンバーに基づいて生成される、請求項1に記載の方法。 - 前記D2Dスロットナンバーは、モジュロ演算を用いて再インデックスされる、請求項1に記載の方法。
- 前記D2Dリソースプールは、スケジューリング割り当てリソースプールおよびD2Dデータチャネルリソースプールを含み、
前記スケジューリング割り当てリソースプールは、前記D2Dデータチャネルリソースプールに先行するように設定される、請求項1に記載の方法。 - 前記第1UEおよび第2UEは、それぞれ別個のサービングセルと同期化される、請求項1に記載の方法。
- 前記第1UEが同期化された第1サービングセルから、前記第1サービングセルおよび前記第2UEが同期化された第2サービングセルのスロットインデックスオフセット情報を受信することをさらに含む、請求項8に記載の方法。
- 無線通信システムにおいてD2D(device−to−device)信号を送信する第1端末(UE)であって、前記第1UEは、
無線周波数ユニットと、
プロセッサと
を含み、
前記プロセッサは、
D2Dデータチャネルのためのリソースプール設定を受信するように前記無線周波数ユニットを制御することと、
前記リソースプール設定に基づいて前記D2Dデータチャネルのためのリソースプールを決定することと、
前記D2Dデータチャネルのための前記リソースプールに基づいて、前記D2Dデータチャネルと関連するDMRS(demodulation reference signal)および前記D2Dデータチャネルを送信するように前記無線周波数ユニットを制御することと
を実行するように構成され、
前記DMRSは、前記D2Dデータチャネルのための前記リソースプール内で再インデックスされたD2Dスロットナンバーに基づいて生成される、第1UE。 - 前記D2Dデータチャネルは、前記再インデックスされたD2Dスロットナンバーに基づいて生成されたスクランブリングシーケンスを用いてスクランブルされたものである、請求項10に記載のUE。
- 前記第1UEが隣接セルのためのサブフレーム数を受信するときに、前記第1UEは、同期化されたサービングセルのためのサブフレーム数と前記隣接セルのための前記サブフレーム数との間のオフセット値に基づいて前記DMRSを生成する、請求項10に記載のUE。
- 前記D2Dデータチャネルは、前記D2Dリソースプール内で上りリンクサブフレームのみによって再インデックスされた前記D2Dスロットナンバーに基づいて生成されたスクランブリングシーケンスを用いてスクランブルされたものである、請求項10に記載のUE。
- 前記D2Dデータチャネルは、前記D2Dリソースプール内で上りリンクサブフレームのみによって再インデックスされた前記D2Dスロットナンバーに基づいて生成されたスクランブリングシーケンスを用いてスクランブルされたものである、請求項10に記載のUE。
- 前記D2Dスロットナンバーは、モジュロ演算を用いて再インデックスされる、請求項10に記載のUE。
- 前記D2Dスロットナンバーは、システムサブフレーム数に関わらず、前記リソースプール内でのみ新たに再インデックスされる、請求項1に記載の方法。
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462021231P | 2014-07-07 | 2014-07-07 | |
US62/021,231 | 2014-07-07 | ||
US201462024998P | 2014-07-15 | 2014-07-15 | |
US62/024,998 | 2014-07-15 | ||
US201462027778P | 2014-07-22 | 2014-07-22 | |
US62/027,778 | 2014-07-22 | ||
US201462038848P | 2014-08-19 | 2014-08-19 | |
US62/038,848 | 2014-08-19 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016575076A Division JP2017525250A (ja) | 2014-07-07 | 2015-07-07 | 無線通信システムにおけるD2D(Device−to−Device)通信のための信号送信方法及びこのための装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019106729A JP2019106729A (ja) | 2019-06-27 |
JP6843169B2 true JP6843169B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=55064463
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016575076A Pending JP2017525250A (ja) | 2014-07-07 | 2015-07-07 | 無線通信システムにおけるD2D(Device−to−Device)通信のための信号送信方法及びこのための装置 |
JP2019054744A Active JP6843169B2 (ja) | 2014-07-07 | 2019-03-22 | 無線通信システムにおけるD2D(Device−to−Device)通信のための信号送信方法及びこのための装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016575076A Pending JP2017525250A (ja) | 2014-07-07 | 2015-07-07 | 無線通信システムにおけるD2D(Device−to−Device)通信のための信号送信方法及びこのための装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10375746B2 (ja) |
EP (2) | EP3169128B1 (ja) |
JP (2) | JP2017525250A (ja) |
KR (2) | KR102404359B1 (ja) |
CN (2) | CN106538023B (ja) |
WO (1) | WO2016006903A1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102404359B1 (ko) * | 2014-07-07 | 2022-06-02 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 d2d(device-to-device) 통신을 위한 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치 |
US10334644B2 (en) | 2014-11-07 | 2019-06-25 | Sk Telecom Co., Ltd. | Apparatus and method for transmitting device to device communication channel in wireless communication system |
WO2017128757A1 (zh) * | 2016-01-27 | 2017-08-03 | 华为技术有限公司 | 一种通信方法及通信装置 |
BR112019002362A2 (pt) * | 2016-08-11 | 2019-06-18 | Huawei Tech Co Ltd | método, dispositivo e sistema de transmissão de informação de atribuição de agendamento |
CN107734548A (zh) * | 2016-08-11 | 2018-02-23 | 中兴通讯股份有限公司 | V2x通信的信道发送方法及装置 |
WO2018124776A1 (ko) | 2016-12-29 | 2018-07-05 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치 |
KR102379582B1 (ko) * | 2017-01-11 | 2022-03-29 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 메시지 송신 방법 및 디바이스 |
WO2018133081A1 (zh) * | 2017-01-22 | 2018-07-26 | 南通朗恒通信技术有限公司 | 一种无线通信中的方法和装置 |
CN108347293B (zh) | 2017-01-24 | 2023-10-24 | 华为技术有限公司 | 传输方法及装置 |
CN108631912B (zh) * | 2017-03-23 | 2021-09-28 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种传输方法和装置 |
WO2018174690A2 (ko) * | 2017-03-24 | 2018-09-27 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 v2x 단말에 의해 수행되는 v2x 통신 수행 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말 |
CN109219145A (zh) * | 2017-06-30 | 2019-01-15 | 索尼公司 | 用于无线通信的电子设备和方法 |
US11283540B2 (en) * | 2017-10-06 | 2022-03-22 | Qualcomm Incorporated | Cell-specific interleaving, rate-matching, and/or resource element mapping |
CN109842472B (zh) * | 2017-11-25 | 2024-01-09 | 华为技术有限公司 | 一种参考信号的配置方法和装置 |
WO2019127152A1 (zh) * | 2017-12-27 | 2019-07-04 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种数据传输方法及装置、计算机存储介质 |
WO2019128261A1 (zh) | 2017-12-27 | 2019-07-04 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种数据传输方法及装置、计算机存储介质 |
US11678352B2 (en) | 2018-04-17 | 2023-06-13 | Ntt Docomo, Inc. | User terminal |
KR102449988B1 (ko) | 2018-06-29 | 2022-10-05 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 통신 방법 및 장치 |
CN110784923B (zh) * | 2018-07-31 | 2021-11-23 | 上海朗帛通信技术有限公司 | 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置 |
JP7321176B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2023-08-04 | 株式会社Nttドコモ | 端末、通信方法、及び通信システム |
US11937244B2 (en) * | 2018-09-28 | 2024-03-19 | Telefonaktiebolagget LM Ericsson (Publ) | Uplink control information for unlicensed operation |
US12052200B2 (en) * | 2018-11-08 | 2024-07-30 | Lenovo (Beijing) Limited | Method and apparatus for DTX detection for sidelink groupcast transmission |
KR102677523B1 (ko) * | 2019-01-11 | 2024-06-25 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 데이터를 송수신하는 방법 및 이에 대한 장치 |
US11304116B2 (en) * | 2019-08-13 | 2022-04-12 | Qualcomm Incorporated | Connectivity graph for wireless network routing |
CN115190579A (zh) * | 2019-11-09 | 2022-10-14 | 上海朗帛通信技术有限公司 | 一种被用于无线通信的方法和装置 |
EP3928570B1 (en) | 2020-02-14 | 2023-04-19 | Ofinno, LLC | Resource reservation for sidelink communications |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101787097B1 (ko) * | 2009-11-18 | 2017-10-19 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 harq 수행 방법 및 장치 |
WO2011116815A1 (en) * | 2010-03-23 | 2011-09-29 | Nokia Siemens Networks Oy | Resource allocation for direct terminal-to-terminal communication in a cellular system |
CN101827444B (zh) * | 2010-03-31 | 2015-03-25 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种测量参考信号的信令配置系统及方法 |
US20130142268A1 (en) * | 2010-08-12 | 2013-06-06 | Nokia Corporation | Configuring an uplink and downlink splitting pattern for device-to-device communication under a cellular network |
US20140094183A1 (en) * | 2011-05-25 | 2014-04-03 | Broadcom Corportion | Resource allocation for d2d communication |
CN103209487A (zh) | 2012-01-17 | 2013-07-17 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种无线通信方法和通信装置及通信系统 |
US9209945B2 (en) * | 2012-02-27 | 2015-12-08 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for hybrid automatic repeat request timing for device-to-device communication overlaid on a cellular network |
US9526091B2 (en) * | 2012-03-16 | 2016-12-20 | Intel Corporation | Method and apparatus for coordination of self-optimization functions in a wireless network |
US9107223B2 (en) * | 2012-05-23 | 2015-08-11 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Methods, systems and devices for decoupled interference randomization for uplink reference signals |
JP5955180B2 (ja) * | 2012-09-24 | 2016-07-20 | 株式会社島精機製作所 | ステッチプレッサを備えた横編機及びその制御方法 |
CN103686985B (zh) * | 2012-09-25 | 2019-03-12 | 中兴通讯股份有限公司 | 用于设备到设备通信的设备发现方法及装置 |
CN103702346A (zh) * | 2012-09-27 | 2014-04-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种设备到设备用户设备间信道状态测量的方法及设备 |
CN103716273B (zh) * | 2012-09-29 | 2017-07-14 | 华为技术有限公司 | D2d通信方法及设备 |
KR102065047B1 (ko) * | 2012-10-31 | 2020-02-11 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 그것의 제어 방법 |
CN103856306B (zh) * | 2012-12-05 | 2017-10-17 | 华为技术有限公司 | 处理干扰的方法及装置 |
US9295044B2 (en) | 2012-12-21 | 2016-03-22 | Blackberry Limited | Resource scheduling in direct device to device communications systems |
CN103906266A (zh) * | 2012-12-31 | 2014-07-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 无线通信方法、用户设备、网络设备及系统 |
US9974066B2 (en) * | 2013-05-01 | 2018-05-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and apparatus for device-to-device communications system |
KR20150035355A (ko) | 2013-09-27 | 2015-04-06 | 삼성전자주식회사 | 디스커버리 정보를 보안하는 방법 및 그 장치 |
KR102235637B1 (ko) * | 2014-01-29 | 2021-04-05 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 D2D(Device to Device) 통신의 자원 할당을 통한 송신/수신 단말의 동작 방법 및 장치 |
JP6461915B2 (ja) | 2014-03-20 | 2019-01-30 | 京セラ株式会社 | 通信制御方法、上位ネットワーク装置及び無線基地局 |
US10051610B2 (en) * | 2014-05-09 | 2018-08-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Schemes related to resource allocation, discovery and signaling in D2D systems |
KR102404359B1 (ko) * | 2014-07-07 | 2022-06-02 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 d2d(device-to-device) 통신을 위한 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치 |
-
2015
- 2015-07-07 KR KR1020167035799A patent/KR102404359B1/ko active IP Right Grant
- 2015-07-07 EP EP15819195.7A patent/EP3169128B1/en active Active
- 2015-07-07 EP EP19156551.4A patent/EP3503658B1/en active Active
- 2015-07-07 JP JP2016575076A patent/JP2017525250A/ja active Pending
- 2015-07-07 US US15/323,069 patent/US10375746B2/en active Active
- 2015-07-07 CN CN201580037002.0A patent/CN106538023B/zh active Active
- 2015-07-07 CN CN201910671031.2A patent/CN110266465B/zh active Active
- 2015-07-07 WO PCT/KR2015/006983 patent/WO2016006903A1/ko active Application Filing
- 2015-07-07 KR KR1020227015972A patent/KR102585502B1/ko active IP Right Grant
-
2019
- 2019-03-22 JP JP2019054744A patent/JP6843169B2/ja active Active
- 2019-07-01 US US16/458,661 patent/US11071156B2/en active Active
-
2021
- 2021-06-14 US US17/347,033 patent/US12063699B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106538023B (zh) | 2019-08-16 |
EP3503658B1 (en) | 2021-09-01 |
JP2019106729A (ja) | 2019-06-27 |
CN106538023A (zh) | 2017-03-22 |
CN110266465B (zh) | 2021-11-26 |
US20180176973A1 (en) | 2018-06-21 |
KR20220070042A (ko) | 2022-05-27 |
KR102404359B1 (ko) | 2022-06-02 |
KR102585502B1 (ko) | 2023-10-06 |
US11071156B2 (en) | 2021-07-20 |
US20190327773A1 (en) | 2019-10-24 |
WO2016006903A1 (ko) | 2016-01-14 |
US10375746B2 (en) | 2019-08-06 |
KR20170028316A (ko) | 2017-03-13 |
EP3169128A1 (en) | 2017-05-17 |
EP3503658A1 (en) | 2019-06-26 |
US20210307095A1 (en) | 2021-09-30 |
JP2017525250A (ja) | 2017-08-31 |
US12063699B2 (en) | 2024-08-13 |
CN110266465A (zh) | 2019-09-20 |
EP3169128A4 (en) | 2018-03-07 |
EP3169128B1 (en) | 2019-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6843169B2 (ja) | 無線通信システムにおけるD2D(Device−to−Device)通信のための信号送信方法及びこのための装置 | |
JP6378420B2 (ja) | D2d通信における端末のd2d信号送信方法及びそのための装置 | |
JP6235095B2 (ja) | 無線通信システムにおいて基地局が下りリンク制御チャネルを多重化する方法及びそのための装置 | |
JP6588037B2 (ja) | 無線通信システムにおけるd2d通信のための信号送信方法及びそのための装置 | |
JP6352935B2 (ja) | 無線通信システムにおける下りリンク信号の送受信方法および無線通信システムにおける下りリンク信号の送受信装置 | |
KR102194931B1 (ko) | 다중 셀 기반 무선 통신 시스템에서 하향링크 데이터 채널 수신 방법 및 이를 위한 장치 | |
EP2797243B1 (en) | Method for receiving downlink data channels in multicell-based wireless communication systems and apparatus for same | |
KR101904945B1 (ko) | 무선 통신 시스템 셀 간 간섭을 감소시키는 방법 및 이를 위한 장치 | |
WO2013125922A1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 랜덤 액세스 접속 절차 수행 방법 및 이를 위한 장치 | |
JP6251394B2 (ja) | 無線通信システムにおいてueが隣接セルからの干渉を除去する方法及びそのための装置 | |
WO2013129870A1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 채널을 검출하기 위한 검색 영역을 설정하는 방법 및 이를 위한 장치 | |
JP2017192136A (ja) | 無線通信システムにおいて端末がダウンリンク制御チャネルを受信する方法及びそのための装置 | |
WO2013055178A2 (ko) | 무선 통신 시스템에서 단말이 신호를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치 | |
KR102034589B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 하향링크 데이터 수신 확인을 위한 상향링크 제어채널 할당방법 및 이를 위한 장치 | |
EP4199408A1 (en) | Method for cell cyclic downlink transmission in wireless communication system and apparatus therefor | |
US20180175982A1 (en) | Method for transmitting d2d signal in wireless communication system and device therefor | |
WO2013077517A1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 기지국이 하향링크 제어 채널을 전송하는 방법 및 이를 위한 장치 | |
EP3280202A1 (en) | Method for transmitting device to device communication signal through unlicensed band in wireless communication system and apparatus therefor | |
WO2013119053A1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 전송 다이버시티 기법을 위한 참조 신호 안테나 포트 할당 방법 및 이를 위한 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6843169 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |