JP6836902B2 - 多部分非均一性患者接触インターフェイス及びその使用方法 - Google Patents

多部分非均一性患者接触インターフェイス及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6836902B2
JP6836902B2 JP2016519699A JP2016519699A JP6836902B2 JP 6836902 B2 JP6836902 B2 JP 6836902B2 JP 2016519699 A JP2016519699 A JP 2016519699A JP 2016519699 A JP2016519699 A JP 2016519699A JP 6836902 B2 JP6836902 B2 JP 6836902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
contact
patient interface
dimensional contour
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016519699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016521629A (ja
Inventor
ダグラス エム レイモンド
ダグラス エム レイモンド
ピーター ディー グレイ
ピーター ディー グレイ
Original Assignee
カーディオスライヴ インコーポレイテッド
カーディオスライヴ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディオスライヴ インコーポレイテッド, カーディオスライヴ インコーポレイテッド filed Critical カーディオスライヴ インコーポレイテッド
Publication of JP2016521629A publication Critical patent/JP2016521629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6836902B2 publication Critical patent/JP6836902B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/046Specially adapted for shock therapy, e.g. defibrillation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0472Structure-related aspects
    • A61N1/0476Array electrodes (including any electrode arrangement with more than one electrode for at least one of the polarities)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0472Structure-related aspects
    • A61N1/0484Garment electrodes worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3904External heart defibrillators [EHD]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3968Constructional arrangements, e.g. casings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3993User interfaces for automatic external defibrillators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/251Means for maintaining electrode contact with the body
    • A61B5/252Means for maintaining electrode contact with the body by suction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/282Holders for multiple electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3918Heart defibrillators characterised by shock pathway, e.g. by electrode configuration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3925Monitoring; Protecting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3956Implantable devices for applying electric shocks to the heart, e.g. for cardioversion

Description

優先権主張/関連出願:本願は、2013年6月14日に出願された“Multipart Non-Uniform Sensor Contact Interface and Method of Use”と題する米国プロビジョナル特許出願第61/835,465号、及び2013年6月14日に出願された“Multipart Non-Uniform Electrode Contact Interface and Method of Use”と題する米国プロビジョナル特許出願第61/835,478号に対して35USC119(e)及び120のもとで優先権及び利益を主張するものであり、これらは、両方とも、参考としてここにそのまま援用される。
本開示は、一般に、医療装置に係る方法及び構成に関するものである。より詳細には、本開示は、体外除細動器又は着用型カルジオバータ・除細動器に特に使用される医療装置の患者接触インターフェイスに使用されるシステム及び方法に関するものである。
心臓の主たる仕事は、酸素を含む、栄養に富んだ血液を体全体にポンプ輸送することである。心臓の一部により発生される電気的インパルスがポンピングサイクルを調整する。電気的インパルスが規則的な一貫したパターンをたどるときには、心臓が正常に機能し、血液のポンピングが最適なものとなる。心臓の電気的インパルスに乱れ(即ち、心臓不整脈)が生じると、電気的インパルスのこのパターンが無秩序となるか又は著しく急速になり、突然心臓が停止して、血液の循環を阻止することがある。その結果、脳及び他の重要な器官は、栄養や酸素が奪われることになる。突然心停止を経験する者は、突然意識を失い、処置をしないと直後に死に至る。
突然心停止のための最も有用な治療法は、迅速且つ適切な除細動である。除細動器は、電気ショックを利用して、心臓の適切な機能を回復するものである。しかしながら、除細動が成功するか失敗するかの決定的な要素は、時間である。理想的には、突然心停止になったときは直ちに犠牲者の除細動を行わねばならない。というのは、処置を施さないと、1分ごとに犠牲者が生存する機会が急速に低下するからである。
種々様々な除細動器が存在する。例えば、植え込み型カルジオバータ・除細動器(ICD)は、ワイヤコイル及び発電装置を体内に外科手術で植え込むことを含む。このICDは、典型的に、心臓不整脈の危険性が高い人々のためのものである。心臓不整脈が検出されると、第三者の介在をほとんど又は全く伴わずにユーザの心臓に自動的に電流が通される。
別のより一般的な形式の除細動器は、自動体外除細動器(AED)である。このAEDは、植え込まれるのではなく、突然心停止になった個人を蘇生させるために第三者により使用される体外装置である。図8は、ベースユニット802及び2つのパッド804を含む従来のAED800を示している。時々、取手をもつパドルがパッド804に代わって使用される。パッド804は、電気ケーブル806を使用してベースユニット802に接続される。
AED800を使用するための典型的なプロトコルは、次の通りである。最初、突然心停止になった個人を床に寝かす。個人の胸808を露出するように衣服を脱がす。図8に示すように、胸808の適当な位置にパッド804を当てる。ベースユニット800内の電気的システムが2つのパッド804間に高い電圧を発生し、個人に電気ショックを与える。理想的には、このショックで正常な心臓律動が回復する。あるケースでは、複数のショックが要求される。
既存の技術は充分機能するが、自動体外除細動器の有効性、安全性及び有用性を改善するために努力が続けられている。
従って、自動体外除細動器(AED)が突然心停止犠牲者の付近にあるようにその入手性を改善するための努力がなされている。医療技術の進歩で自動体外除細動器(AED)のコスト及びサイズが減少された。ある近代的AEDは、ラップトップコンピュータ又はバックパックのサイズに似ている。小型の装置でも、典型的に、4から10ポンド又はそれ以上の重量がある。従って、それらは、公共の施設(例えば、空港、学校、ジム、等)に取り付けられたものが多く見られ、そして稀に住居に見られる。残念なことに、心臓蘇生のための平均成功率は、実に低い(1%未満)。
そのような解決策は、有効ではあるが、ほとんどの場合理想に程遠い。例えば、多数のAEDが配置された空港において個人が心臓停止状態になったと仮定する。犠牲者の同伴者は、最も近くのAEDを探してそれに向かって走り、装置を壁から取り外し、衰弱した犠牲者に戻って援助をする。その間に、貴重な数分が経過する。ある推定によれば、突然心停止に生き残る機会は、犠牲者が1分以内に除細動されれば、90%であるが、その後は1分ごとに10%低下する。除細動までの時間を2分から3分だけでも短縮する除細動器設計が多くの生命を救うことになる。
更なる課題は、突然心停止がどこで起きるかである。人々は、公共の施設や住居から離れたところでしばしば時間を費やす。例えば、突然心停止は、丘を自転車で走ったり、山でスキーをしたり、海岸に沿って散歩したり、未舗装の道でジョギングをしたりする間に誰でも襲われることがある。理想的には、改良されたAED設計は、コンパクトで、軽量で、風雨に耐え、且つ自分の体に取り付け易く又は取り外し易いものである。図8に示した典型的なAED設計は、フォームファクタがラップトップ又はバックパックに類似した大きなコンソール又は電源ユニットを備えたもので、屋外及び他の厳しい環境に対しては理想に程遠いと思われる。
新規で且つ改良された設計は、AEDを超携帯性とすることができ、ひいては、危険性のある個人が日々の全ての活動に関して出かけるときに容易に携帯することができ、従って、病院環境やパブリックアクセス除細動器を伴う通行量の多い公共エリア以外で、突然心停止に襲われたときにすぐ手の届くところにあるものである。
装置の有用性や、トレーニングを受けていない傍観者にとっての操作容易性の分野でも改良がなされている。上述したように、遅れや注意散漫があると、1分ごとに、犠牲者が生き残る確率が実質的に低下する。その結果、おそらく実質的に精神的に切迫状態にある除細動器のユーザが自分の注意を若干の重要な変数に集中できるように、体外除細動器の操作を合理化することが一般的に有益である。
別の形式の除細動器は、着用型カルジオバータ・除細動器(WCD)である。突然心停止の危険のある個人に植え込まれたり又は突然心停止を経験することで個人が既に衰弱したときに居合わせた人により使用されたりする装置ではなく、WCDは、危険のある個人に着用されて、心臓の律動を連続的に監視し、不整脈の発生を識別し、当該不整脈のタイプを正しく識別し、次いで、その識別された不整脈のタイプに要求される治療行為を、それがカルジオバージョンであるか除細動であるかに関わらず、自動的に適用する体外装置である。これらの装置は、ICDを潜在的に要求すると識別された患者に対して最も頻繁に使用され、そして最終判断がなされて患者がICDについて公式に許可されるか又は否認されるまで2ないし6ヶ月の医療評価期間中に患者を有効に保護する。
今日市場に出回っている体外除細動器及び自動体外除細動器は、患者の身体に位置保持しなければならない堅牢なパドルを使用するか、さもなければ、患者の皮膚に貼り付けられる柔軟な電極パッド(導電性ホイル及び発泡材で作られた)を使用する。堅牢なパドルベースを有する現在の体外除細動器は、有効性のためにパドルを配置しなければならない身体の位置において患者身体の湾曲に合致しない。従って、これら装置のオペレータは、パドルの患者接触界面にわたって物理的に接触するために適度な接触力を付与しなければならないと共に、この力を維持して、心臓律動の感知及び読み取りのために患者に接触する表面積を最大にして、心室細動又は心室頻脈のような欠陥律動又は不整脈の存在を装置で検出できるようにし、救命治療除細動ショックパルスを付与するように体外除細動器に命令し/始動又は信号しなければならない。又、オペレータは、選択された治療行為(ショック又は非ショック)を装置が与える間に必要な接触力を保持し続けねばならない。
患者が毎日の生活を送るときに装置を身の回りに携帯できるようにするため、小型で、潜在的に柔軟性があり、ひいては、非常に個別的である新規なAEDを形成する医療的、実際的及び商業的なニーズがある。これは、患者が突然心停止で倒れたときに居合わせた人が直ちに使用できるように救命装置が常に患者と共にあることを意味する。これは、通行量の最も多い限定された数の公共の場所で幾つかのAEDが壁に装着された現在のシステムより遥かに好ましいものである。
今日市場に出回っている着用型カルジオバータ・除細動器は、依然、かさばるもので、患者が着用するのに快適ではない。それらは、着用型衣服(センサ及び電極を収容する)に取り付けられるボックス内の単一のエネルギー源を利用し、そしてそのエネルギー源ボックスは、通常、臀部に置かれる。これらは、着用するのに重たくて、快適でなく、患者からの頻繁な不平の源となっている。
現在の着用型カルジオバータ・除細動器は、患者の背中及び腹部に配置するための固定の平坦面電極及び固定のカーブ面電極を有している。これは、各患者にそれ自身のユニットを特別に適合させることを要求し、患者にとって時間浪費である。又、入手できる装置サイズの限定範囲が与えられると、センサ及び電極の両方とで一定の接触圧力を維持するために装置をぴったり着用することを要求し、これは、限定的なことで且つ患者にとって不快である。又、これは、電極と患者との接触インピーダンスを最小にするよう保証するために装置が導電性ヒドロゲル液体を使用する理由でもある。これは、装置により展開されたときに各使用後に清掃しなければならないほど汚れるものであり、当然、これは、患者の衣類に悪影響を及ぼす。又、装置を再び有効に使用できるまでに液体貯蔵器を再充填する必要もある。
患者が毎日の生活を送るときに患者が着用するために新規なWCDを、より小型で且つより柔軟にし、より快適で且つより個別的なものにする医療的、実際的及び商業的ニーズがある。
患者接触アッセンブリの、患者に面した外面を示す図で、多数の潜在的な患者接触素子の形状を示す図である。 図1の反対側を示す図で、内部の電気的接触部、及び患者接触素子のアンカー位置を示す図である。 スエージされる前後の種々の形状の患者接触素子を示す図である。 患者の皮膚と患者接触アッセンブリとの間の接触を示す図である。 患者に面した堅牢な表面内に患者接触アッセンブリを合体する医療装置を示す図である。 柔軟性の患者接触アッセンブリを示す図である。 順応性/柔軟性の患者に面する表面内に患者接触アッセンブリを合体する医療装置を示す図である。 従来の体外除細動器の一例を概略的に示す図である。
本開示は、着用型AEDに使用される順応性患者接触インターフェイスに特に適用することができ、この点に関して説明を行う。しかしながら、患者接触インターフェイスは、これを非平坦面に合致できることが望まれる医療装置又は他のシステムに使用できるので、著しく有用であることが明らかであろう。
AED及び着用型AEDを改善する方法は、回路及びエネルギー源/貯蔵器を、既存のAEDに見られる1つの大きな容器/エンクロージャーから、2つ以上の小さな容器へ再分布させるようにそれを製造することである。これら小さな容器の各々は、それら自身の回路及びエネルギー源/貯蔵器を有し、そしてそれらは、ECGセンサ及び除細動ショック電極とも結合される。次いで、2つの小さな容器が電気的に互いに接続され、そして搬送を容易にするために一緒にパッケージされる。着用型AEDシステムでは、2つ以上の小さな容器が患者の身体に装着される。より小さく且つより有効であるほど、センサ及び電極をより良好に形成することができ、これは、患者の皮膚と接触する表面積の最大化、及び患者の皮膚との接触の質の最良化も保証することを意味する。したがって、システムは、AED及びWCDを、より小さく、潜在的に柔軟に、より快適に且つ非常に個別的に形成できるようにする。
ここに開示する患者接触インターフェイスは、連続ECGを確実に感知できるまで患者をコルセットと同様にぴったり適合して衣服で締め付けるか、又は治療ショックを受けるまで導電性ヒドロゲル液体を掛ける必要なしに、患者との最適な接触が維持されることを支援し、ひいては、装置対患者のインピーダンスを最小にする。
患者接触インターフェイスは、ECGセンサだけを慣習的に使用するのではなく、ECGセンサ及びLED光学的パルス検出器のようなセンサタイプを混合して使用する。この混合は、ショックを付与できる不整脈のAED又はWCD検出精度を著しく改善し、従って、不必要なショックの発生を著しく減少することができ、それ故、更に、患者が無効化ボタンを使用する必要が減少されることを意味する。センサタイプのこの混合は、更に、能動的な性質、受動的な性質、又は2つのタイプの組み合わせであるセンサも含む。受動的センサとは、ECGセンサのようなセンサで、行動それ自体を行わずに、読み又は信号を受動的にピックアップするだけである。能動的センサとは、パルスオキシメータのようなセンサで、患者の肉体に光を当てて、患者の近傍の血管に流れる血液から反射された光を検出し及び分析し、ひいては、その血液の酸素レベルを識別するような機能を能動的に実行するものである。
患者接触インターフェイスの1つの実施形態は、堅牢なパドルを伴う体外除細動器が、患者身体との広い接触表面積を与えると共に、オペレータが過剰な接触力を付与する必要なく皮膚に押し付けられる物体の形状を与え且つそれに適合する皮膚の自然の傾向を利用して患者の接触部と患者の皮膚との間の物理的接触の一貫性を改善できるようにする。多部分非均一性患者接触インターフェイスを使用することで、与え且つ適合する皮膚の自然の傾向の利点を各々取り入れる複数の異なる接触点が存在することを保証し、これは、不充分な接触レベルとなる単一の接触位置が、必要なセンサの読みの収集も必要な治療の付与も妨げないことを保証する。
又、患者接触インターフェイスは、着用型AED又は着用型カルジオバータ・除細動器で機能するよう実施することもでき、これは、多数の異なる仕方で且つ多数の異なる位置で患者に装着することができる。本発明は、多部分非均一性患者接触インターフェイス解決策の使用を通して患者身体との一貫した接触表面積を提供する。
多部分非均一性患者接触インターフェイスが埋め込まれる順応性安定基板を使用することにより、本発明は、患者身体の当該位置に見られるほとんどの輪郭の周りで撓ませ、巻き付け及び固定する一方、高質の装置対患者接触レベルが維持されることを保証する穏やかな圧力を維持することができる。患者接触部と患者の皮膚との間のこの改善された物理的接触一貫性は、オペレータが過剰な接触力を付与する必要なく皮膚に押し付けられる物体の形状を与え且つそれに適合する皮膚の自然に傾向により支援される。
図1及び6は、患者接触アッセンブリ(100)の、患者に面する外面を示すもので、多数の潜在的な患者接触素子の形状を示し、そして図2は、図1の反対側を示すもので、内部の電気的接触部及び患者接触素子のアンカー位置を示す。患者接触アッセンブリ(100)の、患者に面する側は、ここに示す患者接触素子のセットで、1つ以上の「バー」(101)及び1つ以上の「ボタン」(102)の形状に作られる。接触素子は、それらが使用される装置の実施形態の正確なニーズに適し且つ最良の結果を与えるように形状、サイズ及び個数が変化する。患者接触素子101、102は、1つ以上のセンサ、1つ以上の電極、又はそれらの組み合わせである。患者インターフェイスアッセンブリがセンサ及び電極の両方を有するある実施形態では、センサ及び電極は、各々、互いに別々に配置される。患者インターフェイスアッセンブリがセンサ及び電極の両方を有する他の実施形態では、センサ及び電極は、患者インターフェイスアッセンブリにおいて互いに相互に混合される。
患者接触素子の構成は、変化してもよく、図1等に示すように、単一の接触素子、接触素子のアレイ、バー接触素子を伴うアッセンブリの一部分、及びボタン接触素子を伴うアッセンブリの一部分を含む。他の実施形態では、患者接触素子、バー(101)及びボタン(102)は、接触基板(201)と共に及びその一部分として同時に且つ隣接して形成される。
本書に述べる患者インターフェイスアッセンブリは、患者の身体に配置され、そして例えば、患者の心臓鼓動を感知し、次いで、例えば、除細動のために患者に治療パルスを付与する。又、患者インターフェイスアッセンブリは、他のタイプの変化する処置を患者に付与するのに使用される。又、患者インターフェイスアッセンブリは、心臓鼓動又はパルス等の患者の特性を感知するのにも使用される。又、患者インターフェイスアッセンブリは、それがセンサ及び電極の両方を有するとき、患者の特性を感知し、そして患者に処置を施すのにも使用される。
患者接触アッセンブリは、患者の胴、四肢及び/又は頭部のような種々の位置において患者の身体に配置される。ある実施形態では、多数の患者接触アッセンブリが使用され、そして各患者接触アッセンブリは、患者の身体の1つ以上の位置に配置される。ある実施形態では、患者接触アッセンブリは、図1に示すように、1つ以上の患者接触部101、102を有し、そして各患者接触部は、同じ特定の形状を有する(図1には示さず)。他の実施形態では、患者接触アッセンブリは、図1に示すように、1つ以上の患者接触部101、102を有し、そして各患者接触部は、例えば、図1に示すもののような種々の形状を有する。同様に、各患者接触部は、図1に示すように、同様のサイズにされてもよいし、又は異なるサイズにされてもよい。
アッセンブリ(100)は、接触素子が取り付けられる基板(103)を有する。ある実施形態では、バー(101)とボタン(102)との間の基板(103)の材料が導電性であり(患者接触素子は導電性)、そして別の実施形態では、この材料が導電性ではない(患者接触素子は導電性)。別の実施形態では、基板(103)の材料は、バー(101)及びボタン(102)に使用される同じ材料で構成され、そしてこの材料の同じ単一部片で形成される。異なる実施形態では、基板(103)は、同じ材料で構成されるが、この材料の個別の部片で形成される。
患者接触素子は、ステンレススチールのような導電性材料で構成されるが、ある範囲の実施形態では、種々の機能を満足するのに使用され且つ導電性材料から構成されない光学的センサ、電気的センサ、温度センサ、或いは複合マイクロ回路又はマイクロ機械的回路のような多数のタイプのセンサ素子を含ませることができる。多部分非均一性患者接触インターフェイスアッセンブリ(100)では、1つのタイプのセンサ又は電極或いは多数の異なるタイプのセンサ又は電極が、個々に又は分離されたグループで合体され、そして同じ多部分非均一性患者接触インターフェイスアッセンブリ(100)内において部分的又は完全に相互に混合される。センサ素子は、同様の種々様々な潜在的電極素子と共に、個々に又は1つの大きな拡張アレイの一部分として、或いは多数の小さなアレイとして、又はそれら解決策の任意の組み合わせで実施することができる。
図2及び6は、多部分非均一性患者接触インターフェイスアッセンブリ(100)の後側(患者に面さない側)を示す。患者接触素子のある実施形態では、バー(101)及びボタン(102)は、別々に形成されそして接触基板(201)に取り付けられる。接触素子は設置され、そしてスエージプロセスを使用して、接触素子(305)の端が丸められて、患者接触素子を互いに電気的に接続する相互接続回路アッセンブリ(203)への内実の物理的及び電気的接触部(202)を形成する。相互接続回路アッセンブリ(203)は、患者接触素子を電源に電気的に接続して、例えば、患者に治療パルスを付与できるようにする。スエージプロセスの前の患者接触素子の端は、円筒状であり、そして仕上げ形状(303)は、スエージプロセス後の患者接触素子の端を示す。
図3は、バー接触部(301)及びボタン接触部(302)の細部を示す。バー接触部(301)及びボタン接触部(302)の、患者と接触する前面(304)は、穏やかにカーブする円滑な面を有し、患者の皮膚に対して心地良さを与える。この円滑な面は、順応性真皮/外皮が、図4に示すように、バー接触部(301)及びボタン接触部(302)の形状を与え且つそれに適合できるようにする。接触バー及びボタン(401)は、図4において、患者の皮膚(402)と接触して示されている。患者の真皮/外皮の順応性は、皮膚が変形してバー及びボタンの接触素子間のギャップを埋め、そして全接触面積を効果的に増加することを保証する。
図5は、除細動器のパドル又は他の医療装置の、患者に面する堅牢な表面内に患者接触アッセンブリを合体する医療装置を示す。多部分非均一性患者接触部(502及び503)が堅牢なパドル(501)に配置される。接触構造体は、バー接触素子(502)及びボタン接触素子(503)の混合であり、それらは、患者の皮膚に最適に接触するように必要に応じて配置される。
図6は、柔軟な患者接触アッセンブリを示す。図示したように、基板(201)が順応性で且つ柔軟性である場合には、患者接触アッセンブリは、柔軟性で、且つ患者の種々の異なる形状の解剖学的構造に適合するように曲げられる(図6に示すように)。
図7は、患者に面する順応性/柔軟性表面内に患者接触アッセンブリを合体する医療装置を示す。この例では、多部分非均一性患者接触インターフェイスアッセンブリ(100)が着用型除細動器インターフェイス又は他の着用型医療装置の順応性/柔軟性本体(501)に固定される。多部分非均一性患者接触部(101及び102)は、柔軟な本体又は着用型インターフェイス(501)に接続される。接触構造体は、バー接触素子(101)及びボタン接触素子(102)の混合であり、これらは、患者の皮膚との最適な接触に要求されるように配置される。
ここに述べる多部分非均一性患者接触インターフェイスは、装置オペレータが持続接触力を直接付与する必要なく、理想的な患者身体接触を許す。除細動器パドルの縁の接着剤でアッセンブリを位置保持する一方、多部分非均一性患者接触インターフェイスの柔軟性で患者身体への接触がなされる。患者接触アッセンブリは、オペレータが除細動器又は患者と接触する必要性を低減して、オペレータへの危険を除去すると共に、患者への危険を低減する。
患者接触インターフェイスは、それが一部分である堅牢な装置の重量を減少できるようにし、又はそれと共に構築される順応性基板の柔軟性を患者への取り付け方法で維持できるようにする。患者接触インターフェイスは、オペレータ又は患者が動いても、患者接触素子と患者の皮膚との間に質の高い接触を維持する。
以上、本発明の特定の実施形態を参照して説明したが、当業者であれば、特許請求の範囲で規定された本発明の原理及び精神から逸脱せずにこの実施形態に変更がなされ得ることが明らかであろう。
100:患者接触アッセンブリ
101:バー
102:ボタン
103:基板
201:接触基板
202:物理的及び電気的接触部
203:相互接続回路アッセンブリ
301:バー接触部
302:ボタン接触部
303:仕上げ形状
305:接触素子
401:接触バー及びボタン
402:患者の皮膚
501:順応性/柔軟性本体
502:バー接触素子
503:ボタン接触素子

Claims (14)

  1. 基板;及び
    前記基板の第1の側に物理的に取り付けられた導電性の複数の三次元輪郭患者接触部であって、それぞれが平坦な上面と、前記上面に接続し、前記基板の第1の側上で前記上面を保持するカーブ側部分の面とを有し、円形状の上面を有する複数のドット状患者接触部及び円形状の上面を有する複数のバー状患者接触部を備えた複数の三次元輪郭患者接触部;
    前記複数の三次元輪郭患者接触部に電気的に接続する前記基板の第1の側とは反対の前記基板の側の相互接続回路アッセンブリ;
    を備え、前記導電性の複数の三次元輪郭患者接触部は、患者インターフェイスが平らでない接触面に対して配置されたときにその平らでない接触面に接触をなす、カルジオバータ用患者インターフェイス。
  2. 前記複数の三次元輪郭患者接触部それぞれは、特定の形状を有する、請求項1に記載の患者インターフェイス
  3. 前記複数の三次元輪郭患者接触部は、各々、種々の形状を有する、請求項1に記載の患者インターフェイス
  4. 前記複数の三次元輪郭患者接触部は、1つ以上の異なるサイズを有する、請求項1に記載の患者インターフェイス
  5. 前記複数の三次元輪郭患者接触部は、1つ以上の異なるサイズを有し、前記基板に接続される、請求項1に記載の患者インターフェイス
  6. 前記複数の三次元輪郭患者接触部それぞれは、センサを含む、請求項1に記載の患者インターフェイス
  7. 前記センサは、ECGセンサ及びパルスオキシメータの1つである、請求項6に記載の患者インターフェイス
  8. 前記複数の三次元輪郭患者接触部は、ECGセンサ及びパルスオキシメータを含む、請求項1に記載の患者インターフェイス
  9. 前記複数の三次元輪郭患者接触部それぞれは、電極である、請求項1に記載の患者インターフェイス
  10. 前記複数の三次元輪郭患者接触部は、1つ以上のセンサ及び1つ以上の電極である、請求項1に記載の患者インターフェイス
  11. 前記1つ以上のセンサは、前記1つ以上の電極とは個別に配置される、請求項10に記載の患者インターフェイス
  12. 前記1つ以上のセンサは、前記1つ以上の電極と相互に混合される構成で配置される、請求項10に記載の患者インターフェイス
  13. 前記複数の三次元輪郭患者接触部は、離間されており、そして前記患者インターフェイスが平らでない表面に配置されたときに前記患者インターフェイスが撓んで平らでない表面の輪郭に合致できるようにする、請求項1に記載の患者インターフェイス
  14. 前記患者接触部それぞれは、平坦上面と前記上面から前記基板の前記第1の面に下がって延びるカーブした部分とを有する、請求項1に記載の患者インターフェイス
JP2016519699A 2013-06-14 2014-06-13 多部分非均一性患者接触インターフェイス及びその使用方法 Active JP6836902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361835478P 2013-06-14 2013-06-14
US201361835465P 2013-06-14 2013-06-14
US61/835,478 2013-06-14
US61/835,465 2013-06-14
US14/303,546 2014-06-12
US14/303,546 US10149973B2 (en) 2013-06-14 2014-06-12 Multipart non-uniform patient contact interface and method of use
PCT/US2014/042409 WO2014201419A1 (en) 2013-06-14 2014-06-13 Multipart non-uniform patient contact interface and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016521629A JP2016521629A (ja) 2016-07-25
JP6836902B2 true JP6836902B2 (ja) 2021-03-03

Family

ID=52019801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519699A Active JP6836902B2 (ja) 2013-06-14 2014-06-13 多部分非均一性患者接触インターフェイス及びその使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10149973B2 (ja)
EP (1) EP3007767B1 (ja)
JP (1) JP6836902B2 (ja)
HK (1) HK1223875A1 (ja)
WO (1) WO2014201419A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5563652B2 (ja) 2009-03-17 2014-07-30 カーディオスライヴ インコーポレイテッド 体外除細動器
US9833630B2 (en) 2013-06-14 2017-12-05 Cardiothrive, Inc. Biphasic or multiphasic pulse waveform and method
US9907970B2 (en) 2013-06-14 2018-03-06 Cardiothrive, Inc. Therapeutic system and method using biphasic or multiphasic pulse waveform
US10279189B2 (en) 2013-06-14 2019-05-07 Cardiothrive, Inc. Wearable multiphasic cardioverter defibrillator system and method
US9616243B2 (en) 2013-06-14 2017-04-11 Cardiothrive, Inc. Dynamically adjustable multiphasic defibrillator pulse system and method
US10149973B2 (en) 2013-06-14 2018-12-11 Cardiothrive, Inc. Multipart non-uniform patient contact interface and method of use
US9656094B2 (en) 2013-06-14 2017-05-23 Cardiothrive, Inc. Biphasic or multiphasic pulse generator and method
US20160361533A1 (en) * 2015-06-10 2016-12-15 Walter T. Savage Multivector patient contact interface and method of use
US10828500B2 (en) 2017-12-22 2020-11-10 Cardiothrive, Inc. External defibrillator
US11904177B2 (en) 2021-01-28 2024-02-20 Usa Medical Electronix, Inc. Pocket-sized automated external defibrillator

Family Cites Families (168)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3782389A (en) 1972-01-20 1974-01-01 Health Technology Labs Inc Computer controlled defibrillator
US4328808A (en) 1980-10-09 1982-05-11 Hewlett-Packard Company Defibrillator with means for determining patient impedance and delivered energy
US4441498A (en) 1982-05-10 1984-04-10 Cardio-Pace Medical, Inc. Planar receiver antenna coil for programmable electromedical pulse generator
JPS63296771A (ja) * 1987-05-29 1988-12-02 Tadakore Kajiyama 低周波発生器
US4957109A (en) 1988-08-22 1990-09-18 Cardiac Spectrum Technologies, Inc. Electrocardiograph system
US5240995A (en) 1989-02-09 1993-08-31 Alza Corporation Electrotransport adhesive
US5443727A (en) 1990-10-30 1995-08-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Articles having a polymeric shell and method for preparing same
US5160790A (en) 1990-11-01 1992-11-03 C. R. Bard, Inc. Lubricious hydrogel coatings
US5341806A (en) 1991-04-18 1994-08-30 Physio-Control Corporation Multiple electrode strip
US5199429A (en) 1991-05-23 1993-04-06 Angemed, Inc. Implantable defibrillator system employing capacitor switching networks
US5507781A (en) 1991-05-23 1996-04-16 Angeion Corporation Implantable defibrillator system with capacitor switching circuitry
DK0616505T3 (ja) 1991-11-15 1997-02-24 Minnesota Mining & Mfg
DE4238263A1 (en) 1991-11-15 1993-05-19 Minnesota Mining & Mfg Adhesive comprising hydrogel and crosslinked polyvinyl:lactam - is used in electrodes for biomedical application providing low impedance and good mechanical properties when water and/or moisture is absorbed from skin
US5369351A (en) 1992-02-18 1994-11-29 Angeion Corporation High voltage charge storage array for an impantable defibrillator
US5402884A (en) 1992-09-24 1995-04-04 Surviva Link Corporation Medical electrode packaging technology
US5643252A (en) 1992-10-28 1997-07-01 Venisect, Inc. Laser perforator
US5489624A (en) 1992-12-01 1996-02-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hydrophilic pressure sensitive adhesives
US5620464A (en) 1992-12-18 1997-04-15 Angeion Corporation System and method for delivering multiple closely spaced defibrillation pulses
DE4329898A1 (de) 1993-09-04 1995-04-06 Marcus Dr Besson Kabelloses medizinisches Diagnose- und Überwachungsgerät
US6056738A (en) 1997-01-31 2000-05-02 Transmedica International, Inc. Interstitial fluid monitoring
US5871505A (en) 1993-10-06 1999-02-16 Adams; Theodore P. Apparatus for generating biphasic waveforms in an implantable defibrillator
US5391186A (en) 1993-12-13 1995-02-21 Angeion Corporation Method and apparatus for utilizing short tau capacitors in an implantable cardioverter defibrillator
DE4433111A1 (de) 1994-09-16 1996-03-21 Fraunhofer Ges Forschung Cuff-Elektrode
US6532379B2 (en) 1995-05-04 2003-03-11 Robert A. Stratbucker Bio-electic interface adapter with twelve-lead ECG capability and provision for defibrillation
US5658316A (en) 1995-07-03 1997-08-19 Automatic Defibrillator, Inc. Portable defibrillator with disposable power pack
US6230051B1 (en) 1996-06-18 2001-05-08 Alza Corporation Device for enhancing transdermal agent delivery or sampling
US5987354A (en) 1996-08-13 1999-11-16 Uab Research Foundation Dual shock atrial defibrillation apparatus
US6006131A (en) 1996-08-13 1999-12-21 Uab Research Foundation Dual current pathway atrial defibrillation apparatus
US5800685A (en) 1996-10-28 1998-09-01 Cardiotronics Systems, Inc. Electrically conductive adhesive hydrogels
US6797276B1 (en) 1996-11-14 2004-09-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Use of penetration enhancers and barrier disruption agents to enhance the transcutaneous immune response
DE69733276T2 (de) 1996-12-18 2006-05-04 Zmd Corp., Wilmington Stromwellenform für elektrotherapy
US5733310A (en) 1996-12-18 1998-03-31 Zmd Corporation Electrotherapy circuit and method for producing therapeutic discharge waveform immediately following sensing pulse
US6175765B1 (en) 1997-03-05 2001-01-16 Medtronic Physio-Control Manufacturing Corp. H-bridge circuit for generating a high-energy biphasic waveform in an external defibrillator
US6148233A (en) 1997-03-07 2000-11-14 Cardiac Science, Inc. Defibrillation system having segmented electrodes
US6266563B1 (en) 1997-03-14 2001-07-24 Uab Research Foundation Method and apparatus for treating cardiac arrhythmia
US6004312A (en) 1997-04-15 1999-12-21 Paraspinal Diagnostic Corporation Computerized EMG diagnostic system
US6484056B2 (en) 1997-05-14 2002-11-19 Pacesetter, Inc. System and method of generating a high efficiency biphasic defibrillation waveform for use in an implantable cardioverter/defibrillator (ICD)
US6115623A (en) 1997-08-14 2000-09-05 Mcfee; Robin Beverly Apparatus and method for consistent patient-specific EKG electrode positioning
US6647296B2 (en) 1997-10-27 2003-11-11 Neuropace, Inc. Implantable apparatus for treating neurological disorders
US6197324B1 (en) 1997-12-18 2001-03-06 C. R. Bard, Inc. System and methods for local delivery of an agent
US6041255A (en) 1998-04-16 2000-03-21 Kroll; Mark W. Disposable external defibrillator
JP2000093526A (ja) 1998-09-25 2000-04-04 Sony Corp 筋肉刺激装置
US6141584A (en) 1998-09-30 2000-10-31 Agilent Technologies, Inc. Defibrillator with wireless communications
US6329488B1 (en) 1998-11-10 2001-12-11 C. R. Bard, Inc. Silane copolymer coatings
US6596401B1 (en) 1998-11-10 2003-07-22 C. R. Bard Inc. Silane copolymer compositions containing active agents
US6173198B1 (en) 1999-01-29 2001-01-09 Baxter International Inc. Apparatus and method for the accurate placement of biomedical sensors
JP4210386B2 (ja) 1999-03-30 2009-01-14 テルモ株式会社 体腔内超音波診断装置
US6169923B1 (en) 1999-04-23 2001-01-02 Pacesetter, Inc. Implantable cardioverter-defibrillator with automatic arrhythmia detection criteria adjustment
US6611707B1 (en) 1999-06-04 2003-08-26 Georgia Tech Research Corporation Microneedle drug delivery device
US6379324B1 (en) 1999-06-09 2002-04-30 The Procter & Gamble Company Intracutaneous microneedle array apparatus
US6256533B1 (en) 1999-06-09 2001-07-03 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for using an intracutaneous microneedle array
US20070016268A1 (en) 2000-01-07 2007-01-18 John Carter Percutaneous electrode array
US6699200B2 (en) 2000-03-01 2004-03-02 Medtronic, Inc. Implantable medical device with multi-vector sensing electrodes
US6714824B1 (en) 2000-05-26 2004-03-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Universal electrode system and methods of use and manufacture
US6789131B1 (en) 2000-06-14 2004-09-07 Intel Corporation Network routing using a driver that is registered with both operating system and network processor
AU7323001A (en) 2000-07-07 2002-01-21 Av Topchiev Inst Petrochemical Preparation of hydrophilic pressure sensitive adhesives having optimized adhesive properties
US6690959B2 (en) 2000-09-01 2004-02-10 Medtronic, Inc. Skin-mounted electrodes with nano spikes
US6865417B2 (en) 2001-11-05 2005-03-08 Cameron Health, Inc. H-bridge with sensing circuit
US7108681B2 (en) 2000-10-16 2006-09-19 Corium International, Inc. Microstructures for delivering a composition cutaneously to skin
US6662056B2 (en) 2000-12-22 2003-12-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cartridge for storing an electrode pad
US6935889B2 (en) 2001-02-28 2005-08-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrode-pad package that is removable from an electrode-pad lead and method for opening the package
US8206738B2 (en) 2001-05-01 2012-06-26 Corium International, Inc. Hydrogel compositions with an erodible backing member
US6803420B2 (en) 2001-05-01 2004-10-12 Corium International Two-phase, water-absorbent bioadhesive composition
US7257438B2 (en) 2002-07-23 2007-08-14 Datascope Investment Corp. Patient-worn medical monitoring device
US20030125771A1 (en) 2001-08-01 2003-07-03 Medical Research Laboratories, Inc. Multiphasic defibrillator utilizing controlled energy pulses
EP1432474A4 (en) 2001-08-31 2008-05-28 Access Cardiosystems Inc AUTOMATIC EXTERNAL DEFIBRILLATOR SYSTEM (DEA)
US6714817B2 (en) 2001-08-31 2004-03-30 Medtronic Physio-Control Manufacturing Corp. Hard paddle for an external defibrillator
US9326695B1 (en) 2004-11-12 2016-05-03 Orbital Research Inc Electrode harness and method of taking biopotential measurements
US7069074B2 (en) 2001-11-07 2006-06-27 Medtronic Emergency Response Systems, Inc. Easy-to-use electrode and package
US7429258B2 (en) 2001-10-26 2008-09-30 Massachusetts Institute Of Technology Microneedle transport device
US6639381B2 (en) 2001-10-26 2003-10-28 Medtronic Physio-Control Corp. Defibrillator with replaceable and rechargeable power packs
US6908453B2 (en) 2002-01-15 2005-06-21 3M Innovative Properties Company Microneedle devices and methods of manufacture
US20030163166A1 (en) 2002-02-27 2003-08-28 Sweeney James D. Implantable defibrillator design with optimized multipulse waveform delivery and method for using
AU2003207901A1 (en) 2002-03-29 2003-10-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Monitoring system comprising electrodes with projections
US8527044B2 (en) 2002-05-15 2013-09-03 Physio-Control, Inc. User interface method and apparatus for a medical device
US7069075B2 (en) 2002-11-22 2006-06-27 Medtronic, Inc. Subcutaneous implantable cardioverter/defibrillator
CA2729967C (en) 2002-12-13 2018-01-16 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Use of a transdermal or transmucosal ingredient delivery device
US20040143297A1 (en) 2003-01-21 2004-07-22 Maynard Ramsey Advanced automatic external defibrillator powered by alternative and optionally multiple electrical power sources and a new business method for single use AED distribution and refurbishment
US20040225210A1 (en) 2003-01-31 2004-11-11 Brosovich John A. Electrode lead-set for use with bioelectric signal detection/acquisition devices
US9278155B2 (en) 2003-06-05 2016-03-08 3M Innovative Properties Company Adhesive compositions, articles incorporating same and methods of manufacture
US8620402B2 (en) 2003-10-30 2013-12-31 Halthion Medical Technologies, Inc. Physiological sensor device
AU2004287411A1 (en) 2003-10-31 2005-05-19 Alza Corporation System and method for transdermal vaccine delivery
US20050107833A1 (en) 2003-11-13 2005-05-19 Freeman Gary A. Multi-path transthoracic defibrillation and cardioversion
JP4889939B2 (ja) 2003-11-13 2012-03-07 ゾール メディカル コーポレイション 経胸腔式除細動器
US8301218B2 (en) 2004-01-08 2012-10-30 Neurosky, Inc. Contoured electrode
CN1933871A (zh) 2004-03-25 2007-03-21 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有药物输送性能的除颤电极
US7463917B2 (en) 2004-04-28 2008-12-09 Medtronic, Inc. Electrodes for sustained delivery of energy
US20070191901A1 (en) 2004-06-04 2007-08-16 Pacesetter, Inc. Quantifying systolic and diastolic cardiac performance from dynamic impedance waveforms
JP4950056B2 (ja) 2004-10-29 2012-06-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 心臓のモニタリング及び治療に対する電極及び筐体
IL165232A0 (en) 2004-11-16 2005-12-18 Tapuz Medical Technologies T M An ergometry belt
CA2630524A1 (en) 2004-11-18 2006-05-26 Access Cardiosystems, Inc. System and method for performing self-test in an automatic external defibrillator (afd)
US20060142806A1 (en) 2004-12-27 2006-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and article for storing an automatic external defibrillator for use without a prescription
US20060173493A1 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Cyberonics, Inc. Multi-phasic signal for stimulation by an implantable device
CN101151065B (zh) 2005-03-29 2012-08-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有阻抗补偿能量输送的除颤器
EP1928539A1 (en) 2005-09-30 2008-06-11 Tti Ellebeau, Inc. Functionalized microneedles transdermal drug delivery systems, devices, and methods
US9636035B2 (en) 2005-12-14 2017-05-02 Scibase Ab Medical apparatus for determination of biological conditions using impedance measurements
US20070143297A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Recio Renato J Extended digital information retrieval for wireless devices
US20100168501A1 (en) 2006-10-02 2010-07-01 Daniel Rogers Burnett Method and apparatus for magnetic induction therapy
US7747319B2 (en) 2006-03-17 2010-06-29 Zoll Medical Corporation Automated resuscitation device with ventilation sensing and prompting
JP5184516B2 (ja) 2006-05-16 2013-04-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ メイクオンリスイッチングを有する簡略化されたバイフェージック除細動器回路
JP2009537204A (ja) 2006-05-16 2009-10-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ メイクオンリースイッチを備える簡易化された二相除細動回路
DE102006025864A1 (de) 2006-06-02 2007-12-06 Robert Bosch Gmbh Mobiles Gerät zur Messung und Einleitung von elektrischen Potentialen
EP2543353B1 (en) 2006-06-14 2018-07-18 Physio-Control, Inc. Back plate comprising ECG electrodes
US8024037B2 (en) 2006-08-01 2011-09-20 Kumar Uday N External defibrillator
US7742828B2 (en) 2006-09-29 2010-06-22 Tyco Healthcare Group Lp Medical electrode suitable for high-energy stimulation
US7844316B1 (en) 2006-10-23 2010-11-30 Carlos A Botero EKG cable
WO2008058735A1 (en) 2006-11-15 2008-05-22 Heartsine Technologies Limited Single-use external defibrillator
BRPI0719353A2 (pt) 2006-12-01 2014-01-07 Titi Ellebeau Inc Sistemas, dispositivos e métodos para dispositivos de energização e/ou controle, por exemplo, dispositivos de distribuição transdérmicos
US8238996B2 (en) 2006-12-05 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Electrode array
US20080200973A1 (en) 2007-02-20 2008-08-21 General Electric Company Method and system using MRI compatibility defibrillation pads
US9314610B2 (en) 2007-03-08 2016-04-19 Zoll Medical Corporation Defibrillation electrodes
US8095206B2 (en) 2007-05-01 2012-01-10 Medtronic, Inc. Method and apparatus for detecting arrhythmias in a medical device
US7974689B2 (en) 2007-06-13 2011-07-05 Zoll Medical Corporation Wearable medical treatment device with motion/position detection
US20080312579A1 (en) 2007-06-15 2008-12-18 Transport Pharmaceuticals, Inc. Method and system for mitigating current concentration in electrokinetic drug delivery
US20090005827A1 (en) 2007-06-26 2009-01-01 David Weintraub Wearable defibrillator
EP2586491B1 (en) 2007-07-20 2016-08-17 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Stimulation system to control neural recruitment order and clinical effect
US8715203B2 (en) 2007-09-17 2014-05-06 Novocure Limited Composite electrode
FR2922460B1 (fr) 2007-10-22 2011-11-18 Centre Nat Rech Scient "dispositif de stimulation d'un tissu vivant par microelectrodes,ses modules amovibles et utilisation"
CN100585352C (zh) 2007-11-23 2010-01-27 清华大学 阵列式超薄柔顺力传感器及其制备方法
US8874208B2 (en) 2007-12-11 2014-10-28 The Washington University Methods and devices for three-stage ventricular therapy
US8560066B2 (en) 2007-12-11 2013-10-15 Washington University Method and device for three-stage atrial cardioversion therapy
AU2009215265A1 (en) 2008-02-20 2009-08-27 Syneron Medical Ltd. A skin treatment apparatus for personal use and method for using same
JP5543380B2 (ja) 2008-03-10 2014-07-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 連続的な外来患者のecg監視システム
US8560064B2 (en) 2008-07-31 2013-10-15 Medtronic, Inc. Extravascular arrhythmia induction
CA2731697A1 (en) 2008-08-06 2010-02-11 Flexcon Company, Inc. Multiple electrode composite systems and methods for use in electrocardiogram detection systems
JP4955634B2 (ja) 2008-09-24 2012-06-20 テルモ株式会社 薬剤投与具
ES2615826T3 (es) 2008-11-11 2017-06-08 Shifamed Holdings, Llc Conjunto de electrodos de perfil bajo
CA2690105C (en) 2009-01-16 2014-08-19 Resource Innovations Inc. Apparatus and method for downhole steam generation and enhanced oil recovery
US20100191141A1 (en) 2009-01-27 2010-07-29 Peter Aberg Method and apparatus for diagnosing a diseased condition in tissue of a subject
US8781576B2 (en) 2009-03-17 2014-07-15 Cardiothrive, Inc. Device and method for reducing patient transthoracic impedance for the purpose of delivering a therapeutic current
JP5563652B2 (ja) 2009-03-17 2014-07-30 カーディオスライヴ インコーポレイテッド 体外除細動器
US20100249860A1 (en) 2009-03-24 2010-09-30 Shuros Allan C External cardiac stimulation patch
WO2010146492A1 (en) 2009-06-19 2010-12-23 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Biphasic defibrillator waveform with adjustable second phase tilt
RU2597135C2 (ru) 2009-06-26 2016-09-10 Золл Медикал Корпорейшн Дефибрилляционные электроды
US20110028859A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Neuropace, Inc. Methods, Systems and Devices for Monitoring a Target in a Neural System and Facilitating or Controlling a Cell Therapy
JP5528168B2 (ja) 2010-03-26 2014-06-25 Ntn株式会社 電気自動車用コントローラ装置
JP5986991B2 (ja) 2010-05-18 2016-09-06 ゾール メディカル コーポレイションZOLL Medical Corporation 着用可能な治療装置
US8938303B1 (en) 2010-06-01 2015-01-20 Brandie Matsen Restless leg therapeutic device
US8473072B2 (en) 2010-06-08 2013-06-25 Axelgaard Manufacturing Company, Ltd. Customizable medical electrode
JP2012135457A (ja) 2010-12-27 2012-07-19 Olympus Corp 心臓刺激装置
CN101919682A (zh) 2010-08-18 2010-12-22 博道兴科电子技术(深圳)有限公司 耳鼻喉电子检查装置
US9937355B2 (en) 2010-11-08 2018-04-10 Zoll Medical Corporation Remote medical device alarm
JP5561122B2 (ja) 2010-11-25 2014-07-30 ソニー株式会社 生体信号検出装置
US8725256B2 (en) 2010-12-15 2014-05-13 Pacesetter, Inc. Implantable medical device voltage divider circuit for mitigating electromagnetic interference
US9427564B2 (en) 2010-12-16 2016-08-30 Zoll Medical Corporation Water resistant wearable medical device
ES2689151T3 (es) 2011-02-09 2018-11-08 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc Sistema de electroencefalografía implantable e inalámbrico
US8996115B2 (en) 2011-04-07 2015-03-31 Greatbatch, Ltd. Charge balancing for arbitrary waveform generator and neural stimulation application
US9615790B2 (en) 2011-07-14 2017-04-11 Verathon Inc. Sensor device with flexible joints
EP2736587B1 (en) 2011-07-25 2018-10-03 NeuroNexus Technologies, Inc. Neural device with modular electrode array
US8639348B2 (en) 2012-06-29 2014-01-28 Zoll Medical Corporation Providing life support
WO2014089549A1 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Indiana University Research & Technology Corporation System and method for non-invasive autonomic nerve activity monitoring
US20140277226A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Pacesetter, Inc. Externally-secured medical device
US9320450B2 (en) 2013-03-14 2016-04-26 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to gather and analyze electroencephalographic data
US9242116B2 (en) 2013-04-26 2016-01-26 Matthew Robert Shaker Method of making an automated external defibrillator
US10279189B2 (en) 2013-06-14 2019-05-07 Cardiothrive, Inc. Wearable multiphasic cardioverter defibrillator system and method
US9907970B2 (en) 2013-06-14 2018-03-06 Cardiothrive, Inc. Therapeutic system and method using biphasic or multiphasic pulse waveform
US9656094B2 (en) 2013-06-14 2017-05-23 Cardiothrive, Inc. Biphasic or multiphasic pulse generator and method
US9616243B2 (en) 2013-06-14 2017-04-11 Cardiothrive, Inc. Dynamically adjustable multiphasic defibrillator pulse system and method
US9833630B2 (en) 2013-06-14 2017-12-05 Cardiothrive, Inc. Biphasic or multiphasic pulse waveform and method
US20140371566A1 (en) 2013-06-14 2014-12-18 Cardiothrive, Inc. Conforming patient contact interface and method for using same
US10149973B2 (en) 2013-06-14 2018-12-11 Cardiothrive, Inc. Multipart non-uniform patient contact interface and method of use
CN103353459A (zh) 2013-06-18 2013-10-16 深圳市华星光电技术有限公司 一种检测装置及检测方法
US20150306375A1 (en) 2014-04-25 2015-10-29 Medtronic, Inc. Implantable extravascular electrical stimulation lead having improved sensing and pacing capability
GB2526105A (en) 2014-05-13 2015-11-18 Sensium Healthcare Ltd A method for confidence level determination of ambulatory HR algorithm based on a three-way rhythm classifier
US20160296177A1 (en) 2015-04-13 2016-10-13 Cardiothrive, Inc. Cardiac arrest alert system and method
US20160361533A1 (en) 2015-06-10 2016-12-15 Walter T. Savage Multivector patient contact interface and method of use
US20160361555A1 (en) 2015-06-10 2016-12-15 Walter T. Savage M.D. Multivector patient electrode system and method of use
US10828500B2 (en) 2017-12-22 2020-11-10 Cardiothrive, Inc. External defibrillator

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014201419A1 (en) 2014-12-18
US20140371567A1 (en) 2014-12-18
US20190175898A1 (en) 2019-06-13
JP2016521629A (ja) 2016-07-25
US11147962B2 (en) 2021-10-19
US10149973B2 (en) 2018-12-11
HK1223875A1 (zh) 2017-08-11
EP3007767A1 (en) 2016-04-20
EP3007767A4 (en) 2017-03-29
EP3007767B1 (en) 2021-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6836902B2 (ja) 多部分非均一性患者接触インターフェイス及びその使用方法
US11712575B2 (en) Wearable multiphasic cardioverter defibrillator system and method
US20210212397A1 (en) Garments for wearable medical devices
EP3741424B1 (en) External defibrillator
EP3307152B1 (en) Multivector patient contact interface
US20150217121A1 (en) Method and system for a wearable defibrillator
JP7015693B2 (ja) マルチベクトル患者電極システム及び使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181227

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20181227

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20190115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190226

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190304

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190405

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20190415

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20191118

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200803

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20201203

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210107

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6836902

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250