JP6834592B2 - ポリイミド樹脂中のオリゴマ量の評価方法 - Google Patents
ポリイミド樹脂中のオリゴマ量の評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6834592B2 JP6834592B2 JP2017036444A JP2017036444A JP6834592B2 JP 6834592 B2 JP6834592 B2 JP 6834592B2 JP 2017036444 A JP2017036444 A JP 2017036444A JP 2017036444 A JP2017036444 A JP 2017036444A JP 6834592 B2 JP6834592 B2 JP 6834592B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oligoma
- sample
- amount
- solvent
- polyimide resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
Description
ポリイミド樹脂を含む分析試料を、アセトン、メタノール、エタノール、2−プロパノール、テトラヒドロフラン、塩化メチレン、クロロホルムおよびアセトニトリルの少なくとも1つを含む溶媒に接触させ、前記ポリイミド樹脂に含まれるオリゴマを前記溶媒へ抽出する抽出工程と、
前記溶媒へ抽出した前記オリゴマの量を評価する評価工程と、を有する、ポリイミド樹脂中のオリゴマ量の評価方法が提供される。
前記評価工程では、前記溶媒に抽出された前記オリゴマをクロマトグラフィーにより分析し、前記オリゴマの量をクロマトグラムのピーク面積値から評価する。
ともにポリイミド樹脂を含む分析試料および基準試料を準備する準備工程と、
前記分析試料および前記基準試料をそれぞれ、アセトン、メタノール、エタノール、2−プロパノール、テトラヒドロフラン、塩化メチレン、クロロホルムおよびアセトニトリルの少なくとも1つを含む溶媒に接触させ、各試料のポリイミド樹脂に含まれるオリゴマを前記溶媒へ抽出し、前記オリゴマを含む溶媒抽出液を形成する抽出工程と、
各試料から得られた前記溶媒抽出液をそれぞれクロマトグラフィーにより分析し、各溶媒抽出液に含まれる前記オリゴマの量をクロマトグラムのピーク面積値として取得するデータ取得工程と、
前記データ取得工程で得られた前記ピーク面積値に基づいて、前記基準試料中のオリゴマ量に対する前記分析試料中のオリゴマ量の比率を求め、前記分析試料中のオリゴマ量を評価する評価工程と、を有する、ポリイミド樹脂中のオリゴマ量の評価方法が提供される。
前記データ取得工程では、抽出に用いる溶媒をブランク試料としてクロマトグラフィーにより分析して前記オリゴマに対応するピーク面積値をブランク値として取得し、前記基準試料および前記分析試料の前記ピーク面積値を前記ブランク値で補正する。
前記抽出工程では、各試料に含まれる前記オリゴマの抽出を2回以上行い、それぞれで抽出して得られた溶媒を混合して前記溶媒抽出液を形成する。
以下、本発明の一実施形態に係る、ポリイミド樹脂に含まれるオリゴマ量の評価方法について説明する。
まず、ポリイミド樹脂を含む複数の分析試料を準備する。これら分析試料の種類は、機械的特性、熱的特性、耐薬品性に対応する場合、あるいは、化学的負荷や熱的負荷を与えた場合等のいずれでもよい。後述するように、本実施形態では、これら複数の分析試料のうちから1つを任意に選択して基準試料とし、この基準試料のオリゴマ量を基準として、他の分析試料のオリゴマ量を相対的に評価する。
続いて、基準試料と複数の分析試料をそれぞれ溶媒に接触させ、各試料のポリイミド樹脂に含まれるオリゴマを溶媒へと抽出する。具体的には、各試料をそれぞれ溶媒に添加し、振とうさせることにより、各ポリイミド樹脂に含まれるオリゴマを溶媒へと抽出する。これにより、各試料についてオリゴマを含む溶媒抽出液を得る。
次に、抽出工程にて得られた各溶媒抽出液をクロマトグラフィーにより分析する。具体的には、溶媒抽出液をカラムに供してクロマトグラムを得る。得られたクロマトグラムから、オリゴマに由来する検出ピークのピーク面積値を求める。ピーク面積値は溶媒抽出液に含まれるオリゴマ量を反映したものとなる。このピーク面積値を、複数の分析試料と基準試料のそれぞれについて取得する。
続いて、各分析試料のオリゴマ量に対応するピーク面積値を基準試料のオリゴマ量に対応するピーク面積値で除することで、基準試料中のオリゴマ量に対する前記各分析試料中のオリゴマ量の比率(相対強度)を求める。これにより、基準試料に対して各分析試料にどの程度のオリゴマが含まれているかを相対的に評価することができる。
以上のように、本実施形態によれば、耐熱性を有するポリイミド樹脂を、そのオリゴマを溶解できる溶媒(例えば、テトラヒドロフランなど)に接触させることで、ポリイミド樹脂に含まれるオリゴマを溶媒へ抽出し、そのオリゴマ量を評価することで、分析試料を構成するポリイミド樹脂に含まれるオリゴマ量を把握することができる。
以上、本発明の実施形態について説明してきたが、本発明は、上述した実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々に改変することができる。
まず、分析対象として、3種類のポリイミド樹脂フィルムを準備し、種類毎に縦横約3cm×約3cmの角片に裁断し、分析試料1、分析試料2及び分析試料3を作製した。なお、本実施例では、分析試料3を基準試料として位置付けた。
また、算出された相対強度を表2に示す。
Claims (3)
- ポリイミド樹脂を含む分析試料および基準試料を準備する準備工程と、
前記分析試料および前記基準試料をそれぞれ、アセトン、メタノール、エタノール、2−プロパノール、テトラヒドロフラン、塩化メチレン、クロロホルムおよびアセトニトリルの少なくとも1つを含む溶媒に接触させ、各試料のポリイミド樹脂に含まれるオリゴマを前記溶媒へ抽出し、前記オリゴマを含む溶媒抽出液を形成する抽出工程と、
各試料から得られた前記溶媒抽出液をそれぞれクロマトグラフィーにより分析し、各溶媒抽出液に含まれる前記オリゴマの量をクロマトグラムのピーク面積値として取得するデータ取得工程と、
前記データ取得工程で得られた前記ピーク面積値に基づいて、前記基準試料中のオリゴマ量に対する前記分析試料中のオリゴマ量の比率を求め、前記基準試料中のオリゴマ量を基準として前記分析試料中のオリゴマ量を相対的に評価する評価工程と、を有し、
前記オリゴマ量は、前記溶媒に抽出可能な分子量範囲を有するオリゴマの量である、
ポリイミド樹脂中のオリゴマ量の評価方法。 - 前記データ取得工程では、抽出に用いる溶媒をブランク試料としてクロマトグラフィーにより分析して前記オリゴマに対応するピーク面積値をブランク値として取得し、前記基準試料および前記分析試料の前記ピーク面積値を前記ブランク値で補正する、請求項1に記載のポリイミド樹脂中のオリゴマ量の評価方法。
- 前記抽出工程では、各試料に含まれる前記オリゴマの抽出を2回以上行い、それぞれで抽出して得られた溶媒を混合して前記溶媒抽出液を形成する、請求項1又は2に記載のポリイミド樹脂中のオリゴマ量の評価方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016073934 | 2016-04-01 | ||
JP2016073934 | 2016-04-01 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017187475A JP2017187475A (ja) | 2017-10-12 |
JP6834592B2 true JP6834592B2 (ja) | 2021-02-24 |
Family
ID=60044099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017036444A Active JP6834592B2 (ja) | 2016-04-01 | 2017-02-28 | ポリイミド樹脂中のオリゴマ量の評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6834592B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102100016B1 (ko) | 2017-11-20 | 2020-04-10 | 주식회사 엘지화학 | 폴리이미드 필름의 모노머 정량분석법 |
CN115356417B (zh) * | 2022-10-08 | 2023-02-03 | 山东海科创新研究院有限公司 | 一种环氧树脂中残留溶剂的检测方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4912197A (en) * | 1987-08-14 | 1990-03-27 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Highly soluble clear polyimides |
US5357029A (en) * | 1993-06-24 | 1994-10-18 | General Electric Co. | Macrocyclic polyimide oligomers and method for their preparation |
JP3289438B2 (ja) * | 1993-09-30 | 2002-06-04 | 株式会社島津製作所 | クロマトグラフィーのデータ処理装置 |
JP3484844B2 (ja) * | 1994-11-08 | 2004-01-06 | 東レ株式会社 | 磁気記録媒体 |
JP2006316232A (ja) * | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Kaneka Corp | 接着フィルムおよびその製造方法 |
JP2011163944A (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-25 | Kao Corp | エストロゲンの定量方法 |
JP5672299B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2015-02-18 | 住友金属鉱山株式会社 | 2層フレキシブル基板およびその製造方法 |
JP2012088242A (ja) * | 2010-10-21 | 2012-05-10 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 金属微粒子表面の脂肪酸の定量方法 |
-
2017
- 2017-02-28 JP JP2017036444A patent/JP6834592B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017187475A (ja) | 2017-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Li et al. | Characterization of humic acids fractionated by ultrafiltration | |
Du et al. | A novel restricted access material combined to molecularly imprinted polymers for selective solid-phase extraction and high performance liquid chromatography determination of 2-methoxyestradiol in plasma samples | |
CN101598707B (zh) | 一种含油食品中多种农药残留的检测方法 | |
Ji et al. | Molecularly imprinted polymers with novel functional monomer for selective solid-phase extraction of gastrodin from the aqueous extract of Gastrodia elata | |
JP6834592B2 (ja) | ポリイミド樹脂中のオリゴマ量の評価方法 | |
Li et al. | Molecularly imprinted solid-phase extraction coupled with high-performance liquid chromatography for the determination of trace trichlorfon and monocrotophos residues in fruits | |
Wu et al. | Molecularly imprinted polymers for the solid‐phase extraction of four fluoroquilones from milk and lake water samples | |
Ashraf‐Khorassani et al. | Quantitative analysis of polymer additives in low density polyethylene using supercritical fluid extraction/supercritical fluid chromatography | |
Jaworek et al. | Determination of phthalates in polymer materials-comparison of GC/MS and GC/ECD methods | |
CN109870559A (zh) | 一种abs塑料再生料的鉴别方法 | |
Ji et al. | Preparation of hydrophilic molecularly imprinted polymers via bulk polymerization combined with hydrolysis of ester groups for selective recognition of iridoid glycosides | |
Li et al. | Synthesis and evaluation of a magnetic molecularly imprinted polymer sorbent for determination of trace trichlorfon residue in vegetables by capillary electrophoresis | |
Pataer et al. | Preparation of a stoichiometric molecularly imprinted polymer for auramine O and application in solid‐phase extraction | |
Nolvachai et al. | Miniaturized molecularly imprinted polymer extraction method for the gas chromatographic analysis of flavonoids | |
Johnson et al. | Gel permeation chromatography with organic solvents | |
CN109870560A (zh) | 一种聚丙烯再生料的鉴别方法 | |
Kulicke et al. | Characterization of Water‐Soluble Cellulose Derivatives in Terms of the Molar Mass and Particle Size as well as Their Distribution | |
CN105085813A (zh) | 一种双酚类替代模板分子印迹聚合物及其制备和应用 | |
Kostenko et al. | Unusual effect of flow rate on retention in analytical supercritical fluid chromatography exemplified by polyethylene glycol separation | |
Wu et al. | Synthesis and evaluation of dummy molecularly imprinted microspheres for the specific solid‐phase extraction of six anthraquinones from slimming tea | |
CN105044225A (zh) | 杜仲中松脂醇二葡萄糖苷含量的测量方法 | |
Wood et al. | Headspace Liquid Microextraction. | |
WO2009048701A1 (en) | Methods for characterizing heavy oils | |
Wang et al. | Determination of melamine using magnetic molecular imprinted polymers and high performance liquid chromatography | |
Reuter et al. | Direct analysis of lignin phenols in freshwater dissolved organic matter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6834592 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |