JP6830058B2 - ナノ共結晶を含有する懸濁液または組成物およびこれらの製造方法 - Google Patents

ナノ共結晶を含有する懸濁液または組成物およびこれらの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6830058B2
JP6830058B2 JP2017503661A JP2017503661A JP6830058B2 JP 6830058 B2 JP6830058 B2 JP 6830058B2 JP 2017503661 A JP2017503661 A JP 2017503661A JP 2017503661 A JP2017503661 A JP 2017503661A JP 6830058 B2 JP6830058 B2 JP 6830058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
nano
suspension
fsd
cbz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017503661A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016140219A1 (ja
Inventor
正俊 辛島
正俊 辛島
山本 克彦
克彦 山本
隆史 小嶌
隆史 小嶌
幸弘 池田
幸弘 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPWO2016140219A1 publication Critical patent/JPWO2016140219A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6830058B2 publication Critical patent/JP6830058B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/341Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide not condensed with another ring, e.g. ranitidine, furosemide, bufetolol, muscarine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • A61K31/522Purines, e.g. adenine having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. hypoxanthine, guanine, acyclovir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/20Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/145Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics

Description

本発明は、ナノ共結晶を含有する懸濁液または組成物およびこれらの製造方法に関する。
(発明の背景)
難溶性薬物の溶出性を向上させることは、医薬品開発のために重要である。難溶性薬物の溶出性を向上させる技術としては、沈殿法または湿式粉砕等による難溶性薬物の微細化、或いは難溶性薬物の塩または共結晶の形成が知られている(特許文献1〜4および非特許文献1〜4)。ここで「共結晶」とは、一般に、該共結晶を構成する多成分がイオン結合以外の結合または相互作用で結びついている結晶を意味する。
国際公開第2013/057169号 国際公開第2011/154755号 特表2012−530125号公報 特表2008−540676号公報
Lieselotte De Smet, et al., "Formulation of itraconazole nanococrystals and evaluation of their bioavailability in dogs", European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics 87 (2014) 107-113 John R. G. Sander, et al., "Pharmaceutical Nano-Cocrystals: Sonochemical Synthesis by Solvent Selection and Use of a Surfactant", Angew. Chem. Int. Ed. 2010, 49, 7284 -7288 Goud, N.R., et al., "Novel Furosemide Cocrystals and Selection of High Solubility Drug Forms", J. Pharm. Sci., Vol. 101, No. 2, 2012, 664-680 Kojima, T., et al., "High-throughput cocrystal slurry screening by use of in situ Raman microscopy and multi-well plate", Int. J. Pharm., 399, 2010. 52-59
上述のような従来技術(微細化または共結晶化)では、有機化合物(特に、難溶性薬物)の溶出性向上に不充分である場合があった。本発明はこのような事情に着目してなされたものであって、その目的は、従来技術よりも、有機化合物の溶出性を向上させることにある。
上記目的を達成するために本発明者らが鋭意検討を重ねた結果、有機化合物および共結晶形成剤から構成される共結晶の湿式粉砕においてポリマーおよび界面活性剤を併用することによって、溶出性に優れた微細なナノ共結晶を製造し得ることを見出した。この知見に基づく本発明は以下の通りである。
[1] 有機化合物および共結晶形成剤から構成され、湿式粉砕により解離しない共結晶を、重量平均分子量が3,000以上であるポリマーおよび重量平均分子量が3,000未満である界面活性剤を含有する水中で湿式粉砕して、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶、ポリマー、界面活性剤および水を含有する懸濁液を製造する方法。
[2] 共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が、1.0×10未満である前記[1]に記載の方法。
[3] 共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が、5.0×10以下である前記[1]に記載の方法。
[4] 共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が、1.0×10以下である前記[1]に記載の方法。
[5] ポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、メタクリル酸コポリマーおよびPoloxamer 407からなる群から選ばれる少なくとも一つである前記[1]〜[4]のいずれか一つに記載の方法。
[6] ポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロースである前記[1]〜[4]のいずれか一つに記載の方法。
[7] ポリマーの重量平均分子量が、3,000〜1,000,000である前記[1]〜[6]のいずれか一つに記載の方法。
[8] ポリマーの重量平均分子量が、3,000〜200,000である前記[1]〜[6]のいずれか一つに記載の方法。
[9] 界面活性剤が、ドデシル硫酸ナトリウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、ポリソルベート80、およびナトリウム ジオクチルスルホスクシネートからなる群から選ばれる少なくとも一つである前記[1]〜[8]のいずれか一つに記載の方法。
[10] 界面活性剤が、ドデシル硫酸ナトリウムである前記[1]〜[8]のいずれか一つに記載の方法。
[11] 水中のポリマーの濃度が0.3〜2.5%(w/v)である前記[1]〜[10]のいずれか一つに記載の方法。
[12] 水中のポリマーの濃度が0.3〜2.0%(w/v)である前記[1]〜[10]のいずれか一つに記載の方法。
[13] 水中のポリマーの濃度が0.3〜1.5%(w/v)である前記[1]〜[10]のいずれか一つに記載の方法。
[14] 水中の界面活性剤の濃度が0.02〜0.30%(w/v)である前記[1]〜[13]のいずれか一つに記載の方法。
[15] 水中の界面活性剤の濃度が0.03〜0.20%(w/v)である前記[1]〜[13]のいずれか一つに記載の方法。
[16] 水中の界面活性剤の濃度が0.04〜0.15%(w/v)である前記[1]〜[13]のいずれか一つに記載の方法。
[17] 水中のポリマーの濃度が0.3〜2.5%(w/v)であり、界面活性剤の濃度が0.02〜0.30%(w/v)である前記[1]〜[10]のいずれか一つに記載の方法。
[18] 水中のポリマーの濃度が0.3〜2.0%(w/v)であり、界面活性剤の濃度が0.03〜0.20%(w/v)である前記[1]〜[10]のいずれか一つに記載の方法。
[19] 水中のポリマーの濃度が0.3〜1.5%(w/v)であり、界面活性剤の濃度が0.04〜0.15%(w/v)である前記[1]〜[10]のいずれか一つに記載の方法。
[20] 水中のナノ共結晶の濃度が0.1〜100%(w/v)である前記[1]〜[19]のいずれか一つに記載の方法。
[21] 水中のナノ共結晶の濃度が0.5〜50%(w/v)である前記[1]〜[19]のいずれか一つに記載の方法。
[22] 水中のナノ共結晶の濃度が1.0〜20%(w/v)である前記[1]〜[19]のいずれか一つに記載の方法。
[23] 有機化合物が、フロセミド、カルバマゼピンまたはインドメタシンである前記[1]〜[22]のいずれか一つに記載の方法。
[24] 共結晶形成剤が、サッカリンまたはカフェインである前記[1]〜[23]のいずれか一つに記載の方法。
[25] 前記[1]〜[24]のいずれか一つに記載の方法によって得られた懸濁液。
[26] 有機化合物および共結晶形成剤から構成され、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶、重量平均分子量が3,000以上であるポリマー、重量平均分子量が3,000未満である界面活性剤および水を含有し、前記共結晶が湿式粉砕により解離しないものである懸濁液。
[27] 共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が、1.0×10未満である前記[26]に記載の懸濁液。
[28] 共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が、5.0×10以下である前記[26]に記載の懸濁液。
[29] 共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が、1.0×10以下である前記[26]に記載の懸濁液。
[30] ポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、メタクリル酸コポリマーおよびPoloxamer 407からなる群から選ばれる少なくとも一つである前記[26]〜[29]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[31] ポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロースである前記[26]〜[29]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[32] ポリマーの重量平均分子量が、3,000〜1,000,000である前記[26]〜[31]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[33] ポリマーの重量平均分子量が、3,000〜200,000である前記[26]〜[31]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[34] 界面活性剤が、ドデシル硫酸ナトリウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、ポリソルベート80、およびナトリウム ジオクチルスルホスクシネートからなる群から選ばれる少なくとも一つである前記[26]〜[33]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[35] 界面活性剤が、ドデシル硫酸ナトリウムである前記[26]〜[33]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[36] ポリマーの濃度が0.3〜2.5%(w/v)である前記[26]〜[35]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[37] ポリマーの濃度が0.3〜2.0%(w/v)である前記[26]〜[35]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[38] ポリマーの濃度が0.3〜1.5%(w/v)である前記[26]〜[35]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[39] 界面活性剤の濃度が0.02〜0.30%(w/v)である前記[26]〜[38]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[40] 界面活性剤の濃度が0.03〜0.20%(w/v)である前記[26]〜[38]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[41] 界面活性剤の濃度が0.04〜0.15%(w/v)である前記[26]〜[38]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[42] ポリマーの濃度が0.3〜2.5%(w/v)であり、界面活性剤の濃度が0.02〜0.30%(w/v)である前記[26]〜[35]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[43] ポリマーの濃度が0.3〜2.0%(w/v)であり、界面活性剤の濃度が0.03〜0.20%(w/v)である前記[26]〜[35]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[44] ポリマーの濃度が0.3〜1.5%(w/v)であり、界面活性剤の濃度が0.04〜0.15%(w/v)である前記[26]〜[35]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[45] ナノ共結晶の濃度が0.1〜100%(w/v)である前記[26]〜[44]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[46] ナノ共結晶の濃度が0.5〜50%(w/v)である前記[26]〜[44]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[47] ナノ共結晶の濃度が1.0〜20%(w/v)である前記[26]〜[44]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[48] 有機化合物が、フロセミド、カルバマゼピンまたはインドメタシンである前記[26]〜[47]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[49] 共結晶形成剤が、サッカリンまたはカフェインである前記[26]〜[48]のいずれか一つに記載の懸濁液。
[50] 前記[1]〜[24]のいずれか一つに記載の方法によって得られた懸濁液を乾燥して、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶、ポリマーおよび界面活性剤を含有する組成物を製造する方法。
[51] 前記[50]に記載の方法によって得られた組成物。
[52] ポリマーの量が、ナノ共結晶100重量部に対して1.5〜250重量部である前記[51]に記載の組成物。
[53] ポリマーの量が、ナノ共結晶100重量部に対して5〜100重量部である前記[51]に記載の組成物。
[54] 界面活性剤の量が、ナノ共結晶100重量部に対して0.1〜30重量部である前記[51]〜[53]のいずれか一つに記載の組成物。
[55] 界面活性剤の量が、ナノ共結晶100重量部に対して0.5〜10重量部である前記[51]〜[53]のいずれか一つに記載の組成物。
[56] 有機化合物および共結晶形成剤から構成され、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶、重量平均分子量が3,000以上であるポリマーおよび重量平均分子量が3,000未満である界面活性剤を含有し、前記共結晶が湿式粉砕により解離しないものである組成物。
[57] 共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が、1.0×10未満である前記[56]に記載の組成物。
[58] 共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が、5.0×10以下である前記[56]に記載の組成物。
[59] 共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が、1.0×10以下である前記[56]に記載の組成物。
[60] ポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、メタクリル酸コポリマーおよびPoloxamer 407からなる群から選ばれる少なくとも一つである前記[56]〜[59]のいずれか一つに記載の組成物。
[61] ポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロースである前記[56]〜[59]のいずれか一つに記載の組成物。
[62] ポリマーの重量平均分子量が、3,000〜1,000,000である前記[56]〜[61]のいずれか一つに記載の組成物。
[63] ポリマーの重量平均分子量が、3,000〜200,000である前記[56]〜[61]のいずれか一つに記載の組成物。
[64] 界面活性剤が、ドデシル硫酸ナトリウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、ポリソルベート80、およびナトリウム ジオクチルスルホスクシネートからなる群から選ばれる少なくとも一つである前記[56]〜[63]のいずれか一つに記載の組成物。
[65] 界面活性剤が、ドデシル硫酸ナトリウムである前記[56]〜[63]のいずれか一つに記載の組成物。
[66] ポリマーの量が、ナノ共結晶100重量部に対して1.5〜250重量部である前記[56]〜[65]のいずれか一つに記載の組成物。
[67] ポリマーの量が、ナノ共結晶100重量部に対して5〜100重量部である前記[56]〜[65]のいずれか一つに記載の組成物。
[68] 界面活性剤の量が、ナノ共結晶100重量部に対して0.1〜30重量部である前記[56]〜[67]のいずれか一つに記載の組成物。
[69] 界面活性剤の量が、ナノ共結晶100重量部に対して0.5〜10重量部である前記[56]〜[67]のいずれか一つに記載の組成物。
[70] 有機化合物が、フロセミド、カルバマゼピンまたはインドメタシンである前記[56]〜[69]のいずれか一つに記載の組成物。
[71] 共結晶形成剤が、サッカリンまたはカフェインである前記[56]〜[70]のいずれか一つに記載の組成物。
[72] 前記[25]〜[49]のいずれか一つに記載の懸濁液または前記[51]〜[71]のいずれか一つに記載の組成物を含有する医薬。
本発明の製造方法によれば、溶出性に優れたナノ共結晶を含む懸濁液および組成物を得ることができる。
図1は、粉末X線回折法により得られた、湿式粉砕前の有機化合物および共結晶のX線回折パターン、並びに湿式粉砕後のナノ化有機化合物およびナノ共結晶のX線回折パターンである((a)湿式粉砕前のFSD、(b)湿式粉砕後のナノ化FSD、(c)湿式粉砕前のFSD−CAF共結晶、(d)湿式粉砕後のFSD−CAFナノ共結晶、(e)湿式粉砕前のFSD−UREA共結晶、(f)湿式粉砕後のFSD−UREA(解離)、(g)湿式粉砕前のFSD−ACT共結晶、(h)湿式粉砕後のFSD−ACT(解離)、(i)湿式粉砕前のFSD−NIC共結晶、(j)湿式粉砕後のFSD−NIC(解離))。なお、略号の意味は実施例に記載した通りである。 図2は、粉末X線回折法により得られた、湿式粉砕前の有機化合物および共結晶のX線回折パターン、並びに湿式粉砕後のナノ化有機化合物およびナノ共結晶のX線回折パターンである(図2(A):(a)湿式粉砕前のCBZ、(b)湿式粉砕後のナノ化CBZ、(c)湿式粉砕前のCBZ−SAC共結晶、(d)湿式粉砕後のCBZ−SACナノ共結晶;図2(B):(e)湿式粉砕前のIMC、(f)湿式粉砕後のナノ化IMC、(g)湿式粉砕前のIMC−SAC共結晶、(h)湿式粉砕後のIMC−SACナノ共結晶)。なお、略号の意味は実施例に記載した通りである。 図3は、有機化合物および共結晶の粉末のラマンスペクトル、並びにナノ化有機化合物およびナノ共結晶の懸濁液のラマンスペクトルである(図3(A):(a)CBZの粉末、(b)ナノ化CBZの懸濁液、(c)CBZ−SAC共結晶の粉末、(d)CBZ−SACナノ共結晶の懸濁液;図3(B):(e)IMCの粉末、(f)ナノ化IMCの懸濁液、(g)IMC−SAC共結晶の粉末、(h)IMC−SACナノ共結晶の懸濁液)。なお、略号の意味は実施例に記載した通りである。 図4は、ナノ化FSDの懸濁液、FSD−CAFナノ共結晶の懸濁液、FSD物理混合物、またはFSD−CAF物理混合物を用いた日本薬局方溶出試験第1液(pH=1.2)中の溶出濃度−時間の関係を示すグラフである。なお、略号の意味は実施例に記載した通りである。 図5は、ナノ化CBZの懸濁液、CBZ−SACナノ共結晶の懸濁液、CBZ物理混合物、またはCBZ−SAC物理混合物の懸濁液を用いた日本薬局方溶出試験第1液(pH=1.2)中の溶出濃度−時間の関係を示すグラフある。なお、略号の意味は実施例に記載した通りである。 図6は、湿式粉砕により得られたナノ化CBZおよびCBZ−SACナノ共結晶の希釈懸濁液(濃度:5mg/mL)の血漿中のCBZ濃度−時間を示すグラフである。なお、略号の意味は実施例に記載した通りである。 図7は、IMC−SACナノ共結晶の懸濁液の固体13C NMRスペクトルである((a)IMCの粉末、(b)SACの粉末、(c)湿式粉砕前のIMC−SAC共結晶の粉末、(d)湿式粉砕後のIMC−SACナノ共結晶の懸濁液、(e)HPMCの粉末、(f)SDSの粉末)。なお、略号の意味は実施例に記載した通りである。 図8は、CBZ−SACナノ共結晶の懸濁液等の溶液H NMRスペクトルである((a)CBZ−SACナノ共結晶の懸濁液(1%(w/v)のHPMCおよび0.02%(w/v)のSDS)、(b)CBZ−SACナノ共結晶の懸濁液(1%(w/v)のHPMCおよび0.05%(w/v)のSDS)、(c)CBZ−SACナノ共結晶の懸濁液(1%(w/v)のHPMCおよび0.12%(w/v)のSDS)、(d)SACの重水溶液、(e)0.5%(w/v)のHPMCおよび0.02%(w/v)のSDSを含有する重水溶液)。なお、略号の意味は実施例に記載した通りである。
(発明の詳細な説明)
本発明は、湿式粉砕により解離しない共結晶を、重量平均分子量が3,000以上であるポリマー(以下、単に「ポリマー」と記載することがある。)および重量平均分子量が3,000未満である界面活性剤(以下、単に「界面活性剤」と記載することがある。)を含有する水中で湿式粉砕することによって、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶を含有する懸濁液を製造する方法および該方法によって得られる懸濁液を提供する。
本発明において「共結晶」とは、該共結晶を構成する有機化合物および共結晶形成剤が、イオン結合以外の結合または相互作用(例えば、水素結合、ファンデル・ワールス力、π―π結合等)で結びついている結晶を意味する。或る化合物が、共結晶であるか、または構成成分がイオン結合で結びついている塩であるかは、単結晶X線回折法または固体NMRで確認することができる。
共結晶を構成する有機化合物および共結晶形成剤は、塩でないことが好ましい。但し、有機化合物および共結晶形成剤がイオン結合以外の結合または相互作用で結びついて、共結晶を形成できる場合、有機化合物が塩であってもよく、共結晶形成剤が塩であってもよい。
「ナノ共結晶」とは、一般に、平均粒子径が500nm未満である共結晶を意味する。本発明の製造方法は、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶を含有する懸濁液を製造することを特徴の一つとする。ナノ共結晶の平均粒子径は、好ましくは250nm以下、さらに好ましくは200nm以下である。この平均粒子径は、動的散乱法によって測定される値である。
本発明は、有機化合物そのものではなく、共結晶を湿式粉砕することを特徴の一つとする。有機化合物自体を湿式粉砕すると、有機化合物が水和することがある。一般に、水和物は、無水物に比べて水溶性が低い。この点、有機化合物および共結晶形成剤から共結晶を形成し、次いで該共結晶を湿式粉砕することで、湿式粉砕時の水和を防止することができる。また、下記表12で示されるように、有機化合物を単に湿式粉砕させるよりも、有機化合物および共結晶形成剤から共結晶を形成し、次いで該共結晶を湿式粉砕することによって、吸収性を向上させることができる。
本発明は、共結晶の湿式粉砕に、ポリマーおよび界面活性剤を併用することを特徴の一つとする。ポリマーおよび界面活性剤の両方を使用しない湿式粉砕、またはこれらの片方のみを使用する共結晶の湿式粉砕では、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶を含む懸濁液を製造することができない。
ポリマーの重量平均分子量は、好ましくは3,000〜1,000,000、より好ましくは3,000〜200,000である。この重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィーによって測定される値である。
ポリマーは、好ましくは水溶性ポリマーである。水溶性ポリマーとしては、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、メタクリル酸コポリマー、Poloxamer 407等が挙げられる。メタクリル酸コポリマーとしては、例えば、メタクリル酸とメタクリル酸メチルとのコポリマー、メタクリル酸とアクリル酸エチルとのコポリマー等が挙げられる。メタクリル酸コポリマー中のメタクリル酸以外のモノマー単位の量は、メタクリル酸単位1モルに対して、好ましくは0.5〜4モル、より好ましくは1〜3モル、さらに好ましくは1〜2モルである。メタクリル酸コポリマーの市販品としては、例えば、Evonik Roehm GmbH 製のオイドラギットL100(メタクリル酸単位:メタクリル酸メチル単位のモル比=1:1)、オイドラギットS100(メタクリル酸単位:メタクリル酸メチル単位のモル比=1:2)、オイドラギットL30D−55(メタクリル酸単位:アクリル酸エチル単位のモル比=1:1)、オイドラギットL100−55(メタクリル酸単位:アクリル酸エチル単位のモル比=1:1)等が挙げられる。上述のポリマーの中で、ヒドロキシプロピルメチルセルロースが好ましい。
ナノ共結晶の安定化のために、水中のポリマーの濃度は、好ましくは0.3〜2.5%(w/v)、より好ましくは0.3〜2.0%(w/v)、さらに好ましくは0.3〜1.5%(w/v)である。
界面活性剤としては、例えば、ドデシル硫酸ナトリウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、ポリソルベート80、ナトリウム ジオクチルスルホスクシネート(別名:ジオクチルソジウムスルホサクシネート)等が挙げられる。これらの中で、ドデシル硫酸ナトリウムが好ましい。
ナノ共結晶の安定化のために、水中の界面活性剤の濃度は、好ましくは0.02〜0.30%(w/v)、より好ましくは0.03〜0.20%(w/v)、さらに好ましくは0.04〜0.15%(w/v)である。
難溶性薬物が中性の有機化合物である場合、溶出性向上のために、その塩を形成することができない。しかし、中性の有機化合物でも共結晶を形成させて、その溶出性を向上させることができる。そのため、共結晶を構成する有機化合物は、中性化合物、酸性化合物、塩基性化合物および両性化合物のいずれでもよい。ここで、両性化合物とは、酸性官能基および塩基性官能基の両方を有する化合物を意味する。
中性化合物としては、例えば、カルバマゼピン、グリセオフルビン、プロゲステロン、フェノフィブラート、パクリタキセル等が挙げられる。酸性化合物としては、例えば、インドメタシン、イブプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフェン、メフェナム酸等が挙げられる。塩基性化合物としては、例えば、イトラコナゾール、ケトコナゾール、オメプラゾール、シメチジン、ジアゼパム等が挙げられる。両性化合物としては、例えば、フロセミド、スルファメトキサゾール、ピロキシカム、メロキシカム、エノキサシン等が挙げられる。上述の有機化合物の中で、フロセミド、カルバマゼピンおよびインドメタシンが好ましい。
共結晶を構成する共結晶形成剤としては、例えば、サッカリン、カフェイン、フマル酸、マレイン酸、酒石酸、コハク酸、リンゴ酸、シュウ酸、クエン酸、乳酸、グリコール酸、馬尿酸、桂皮酸、マロン酸、アジピン酸、マンデル酸、セバシン酸、アスコルビン酸、グルタミン酸、アスパラギン酸、グルタル酸、リシン、アルギニン、トリプトファン、安息香酸、ニコチン酸、サリチル酸、ゲンチシン酸、オロト酸、パモ酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、尿素、ピペラジン、ヒドロキノン、チロシン、グリシン、アスパラギン、グルタミン、バリン、セリン、プロリン、アラニン、メチオニン、ヒスチジン、トレオニン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、ニコチンアミド、アセトアミド、ベンズアミド、グリコールアミド、4−アミノ安息香酸、4−ヒドロキシ安息香酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、イミダゾール、キシリトール、トロメタミン、およびこれらの塩(例えば、サッカリンナトリウム)等が挙げられる。これらの中で、サッカリンおよびカフェインが好ましい。
共結晶は、例えば非特許文献3および4に記載されているような公知の方法(例えば、粉砕法、スラリー熟成法等)によって、有機化合物および共結晶形成剤から製造することができる。
本発明では、共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が1.0×10未満である共結晶を使用することが好ましい。有機化合物および共結晶形成剤の水溶解度に大きな違いがある場合、これらから得られる共結晶が不安定になり、湿式粉砕中に解離することがある。この比は、より好ましくは5.0×10以下、さらに好ましくは1.0×10以下である。なお、水溶解度は25℃および1気圧における値である。
ナノ共結晶の安定化のために、水中のナノ共結晶の濃度は、好ましくは1〜1000mg/mL(即ち、0.1〜100%(w/v))、より好ましくは5〜500mg/mL(即ち、0.5〜50%(w/v))、さらに好ましくは10〜200mg/mL(即ち、1.0〜20%(w/v))である。
湿式粉砕に使用する機器としては、例えば、遊星型ミル、ビーズミル、アトライタ等が挙げられる。これらの中で、粉砕媒体としてビーズを使用する遊星型ミルおよびビーズミルが好ましく、ビーズを使用する遊星型ミルがより好ましい。
ビーズの材質としては、例えばジルコニア、アルミナ、ガラス、スチール等が挙げられる。これらの中でジルコニアが好ましい。ビーズの直径は、好ましくは0.01〜5.0mm、より好ましくは0.02〜1.0mmである。ビーズの使用量は、遊星型ミルまたはビーズミル等の粉砕室の容積に対して、好ましくは1〜40容積%、より好ましくは4〜12容積%である。粉砕室を冷却しながら、湿式粉砕を行うことが好ましい。湿式粉砕の際の粉砕室の温度は、好ましくは−20℃〜0℃、より好ましくは−15℃〜−5℃である。
遊星型ミルを使用する場合、粉砕室の自転の回転数は、好ましくは400〜2000rpm、より好ましくは500〜2000rpmであり、公転の回転数は、400〜2000rpm、より好ましくは500〜2000rpmである。また、遊星型ミルの粉砕室への懸濁液の供給量は、粉砕室の容積に対して、好ましくは1〜40容積%、より好ましくは4〜12容積%である。遊星型ミルでの湿式粉砕の1サイクルの時間は、好ましくは1〜15分、より好ましくは1〜5分である。遊星型ミルでは、好ましくは1〜10サイクル、より好ましくは3〜5サイクルで湿式粉砕が繰り返される。
ビーズミルを使用する場合、ビーズミルの回転軸の回転数は、好ましくは500〜5000rpm、より好ましくは1000〜4000rpmである。ビーズミルの粉砕室への懸濁液の供給量は、好ましくは1〜120kg/時間、より好ましくは6〜60kg/時間である。所望の平均粒子径のナノ共結晶が得られるまで、懸濁液をビーズミルの粉砕室に繰り返し供給してもよい。
精密ろ過膜または限外ろ過膜を用いて、上記製造方法によって得られた懸濁液から、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶をろ取してもよい。
上記製造方法によって得られた懸濁液を乾燥して、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶、ポリマーおよび界面活性剤を含有する組成物を製造してもよい。この方法によって得られる組成物に含まれるナノ共結晶、ポリマーおよび界面活性剤の説明は上記の通りである。
乾燥法としては、例えば、噴霧乾燥、加熱乾燥、減圧乾燥等が挙げられる。これらの中で、噴霧乾燥が好ましい。噴霧乾燥に用いる気体としては、例えば、窒素、空気等が挙げられる。噴霧乾燥に用いる気体の温度は、好ましくは25〜120℃、より好ましくは50〜120℃である。
得られる組成物中のポリマーの量は、ナノ共結晶100重量部に対して、好ましくは1.5〜250重量部、より好ましくは5〜100重量部である。得られる組成物中の界面活性剤の量は、ナノ共結晶100重量部に対して、好ましくは0.1〜30重量部、より好ましくは0.5〜10重量部である。
本発明は、上述のようにして得られた懸濁液または組成物を含有する医薬も提供する。医薬は、液状製剤(例えば、注射剤等)でもよく、固形製剤(例えば、顆粒剤、細粒剤、カプセル剤等)でもよい。懸濁液に含まれるナノ共結晶が滅菌ろ過膜(200nm程度)を通過し得る場合、例えば、懸濁液を注射用液に分散させた後、ろ過滅菌して、注射剤を製造することができる。また、例えば、懸濁液を噴霧した担体を製剤化して、顆粒剤を製造することができる。
以下、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明は以下の実施例によって制限を受けるものではなく、上記・下記の趣旨に適合し得る範囲で適当に変更を加えて実施することも勿論可能であり、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。
1.略号
以下の実施例等で使用する略号の意味は以下の通りである。
(1)有機化合物
FSD:フロセミド
CBZ:カルバマゼピン
IMC:インドメタシン
(2)共結晶形成剤
SAC:サッカリン
CAF:カフェイン
UREA:尿素
ACT:アセトアミド
NIC:ニコチンアミド
(3)ポリマーおよび界面活性剤
HPMC:ヒドロキシプロピルメチルセルロース
SDS:ドデシル硫酸ナトリウム
(4)その他
FSD物理混合物:FSD、HPMCおよびSDSを含有する懸濁液
FSD−CAF物理混合物:FSD−CAF共結晶、HPMCおよびSDSを含有する懸濁液
CBZ物理混合物:CBZ、HPMCおよびSDSを含有する懸濁液
CBZ−SAC物理混合物:CBZ−SAC共結晶、HPMCおよびSDSを含有する懸濁液
2.材料
有機化合物として使用したフロセミド(両性化合物、分子量=330.74g/mol、純度≧99.0%、水溶解度=0.006mg/mL)は東京化成工業株式会社から購入し、無水カルバマゼピン(中性化合物、分子量=236.27g/mol、純度≧97.0%、水溶解度=0.22mg/mL)およびインドメタシン(酸性化合物、分子量=357.79g/mol、純度≧98.0%、水溶解度=0.0095mg/mL)は和光純薬工業株式会社から購入した。
共結晶形成剤として使用したサッカリン(水溶解度=3.4mg/mL)、カフェイン(水溶解度=22mg/mL)、尿素(水溶解度=1,000mg/mL)、アセトアミド(水溶解度=2,000mg/mL)およびニコチンアミド(水溶解度=1,000mg/mL)は和光純薬工業株式会社から購入した。
ポリマーとして使用したヒドロキシプロピルメチルセルロース(TC−5Eグレード、重量平均分子量=16,000)は、信越化学工業株式会社から購入した。
界面活性剤として使用したドデシル硫酸ナトリウムは和光純薬工業株式会社から購入した。
共結晶の製造に使用した全ての有機溶媒は和光純薬工業株式会社から購入した。
3.共結晶の製造
(1)FSDを含む共結晶の製造
FSD−CAF共結晶、FSD−UREA共結晶、FSD−ACT共結晶およびFSD−NIC共結晶を、非特許文献3の記載に従い、数滴の有機溶媒を使用する粉砕法によって製造した。詳しくは、乳鉢に等モルのFSDおよび共結晶形成剤を秤り取り、5〜6滴の有機溶媒(FSD−CAFおよびFSD−ACTにはアセトニトリルを、FSD−NICはアセトンを使用)を加えて、これらを乳棒で20分間粉砕した粉末を回収し、室温で真空乾燥させて、共結晶を得た。
(2)CBZを含む共結晶の製造
CBZ−SAC共結晶をスラリー熟成法により製造した。詳しくは、等モルのCBZおよびSACをアセトニトリル中に分散させ、得られたスラリーを室温で一晩放置した。得られた沈殿物を真空ろ過で回収し、室温で真空乾燥させて、CBZ−SAC共結晶を得た。
(3)IMCを含む共結晶の製造
IMC−SAC共結晶を、非特許文献4の記載に従いスラリー熟成法により製造した。詳しくは、等モルのIMCおよびSACをアセトニトリル中に分散させ、得られたスラリーを室温で3日間放置した。得られた沈殿物を真空ろ過で回収し、室温で真空乾燥させて、IMC−SAC共結晶を得た。
4.湿式粉砕による懸濁液の製造
実施例1
0.5%(w/v)のHPMCおよび0.02%(w/v)のSDSを含有する蒸留水(以下「配合溶液」と記載する)中に、FSD−CAF共結晶(CAFの水溶解度/FSDの水溶解度=3.7×10)を分散させた後、ジルコニアビーズを用いた自転・公転ナノ粉砕機NP−100(株式会社シンキー製、遊星型ミル)によって湿式粉砕して、FSD−CAFナノ共結晶を含有する懸濁液を製造した。詳しくは、ボルテックスミキサーVTX−3000L(株式会社エル・エム・エス製)を使用して、FSD−CAF共結晶(100mg)を配合溶液(5mL、粉砕室の容積に対して17容積%)を含む粉砕室(容積30mL)中に分散させ、ジルコニアビーズ(直径0.1mm、10g、粉砕室の容積に対して8容積%)を含む粉砕室に、得られた懸濁液を注いだ。自転および公転の回転数2000rpmで2分間、および自転および公転の回転数500rpmで2分間のサイクルを3回繰り返して、湿式粉砕を行った。湿式粉砕中、粉砕室を−10℃に維持した。湿式粉砕後に得られたジルコニアビーズおよび懸濁液の混合物を、遠心フィルター/メッシュ室に移し、400rpmで1分間回転させて、ジルコニアビーズを分離し、懸濁液を回収した(水中のFSD−CAFナノ共結晶の濃度=20mg/mL=2%(w/v))。
実施例2
FSD−CAF共結晶の代わりにCBZ−SAC共結晶(SACの水溶解度/CBZの水溶解度=1.5×10)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、CBZ−SACナノ共結晶の懸濁液を製造した。
実施例3
FSD−CAF共結晶の代わりにIMC−SAC共結晶(SACの水溶解度/IMCの水溶解度=3.6×10)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、IMC−SACナノ共結晶の懸濁液を製造した。
比較例1
FSD−CAF共結晶の代わりにFSDを用いたこと以外は実施例1と同様にして、ナノ化FSDの懸濁液を製造した。
比較例2
FSD−CAF共結晶の代わりにFSD−UREA共結晶(UREAの水溶解度/FSDの水溶解度=1.7×10)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、懸濁液を製造した。
比較例3
FSD−CAF共結晶の代わりにFSD−ACT共結晶(ACTの水溶解度/FSDの水溶解度=3.3×10)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、懸濁液を製造した。
比較例4
FSD−CAF共結晶の代わりにFSD−NIC共結晶(NICの水溶解度/FSDの水溶解度=1.7×10)を用いたこと以外は実施例1と同様にして、懸濁液を製造した。
比較例5
FSD−CAF共結晶の代わりにCBZを用いたこと以外は実施例1と同様にして、ナノ化CBZの懸濁液を製造した。
比較例6
FSD−CAF共結晶の代わりにIMCを用いたこと以外は実施例1と同様にして、ナノ化IMCの懸濁液を製造した。
5.特性評価
(1)粉末X線回折法
加速電圧40kV、管電流50mAおよびCu Kα線(λ=0.154nm)の条件でX線回折装置 Ultima IV(株式会社リガク製)を用いる粉末X線回折法により、湿式粉砕前のFSD、FSD−CAF共結晶、FSD−UREA共結晶、FSD−ACT共結晶、FSD−NIC共結晶、CBZ、CBZ−SAC共結晶、IMCおよびIMC−SAC共結晶のX線回折パターン、並びに実施例1〜3および比較例1〜6の湿式粉砕で得られたナノ化FSD、FSD−CAFナノ共結晶、FSD−UREA(解離)、FSD−ACT(解離)、FSD−NIC(解離)、ナノ化CBZ、CBZ−SACナノ共結晶、ナノ化IMCおよびIMC−SACナノ共結晶のX線回折パターンを測定した。詳しくは、粉末試料(約2mg)をシリコン試料プレートに置き、2および35度(2θ)間をスキャン速度6度/分でスキャンした。ナノ化FSD等の粉末試料は、それらの懸濁液を冷却遠心機 Himac CR21G(日立工機株式会社製)により19,000rpmで10分間遠心分離し、乾燥して、調製した。得られたX線回折パターンを図1および図2に示す。また、得られたX線回折パターンから、Hermans 法に従い、湿式粉砕前後における結晶化度を計算した。結果を表3〜表5に示す。
(2)ラマンスペクトル
励起源としての発光ダイオードレーザー(785nm、400mW)および空冷CCD検出器を備えた RXN systems(Kaiser Optical Systems 製)を使用して、CBZ、CBZ−SAC共結晶、IMCおよびIMC−SAC共結晶の粉末のラマンスペクトル、並びに実施例2および3および比較例5および6の湿式粉砕で得られたナノ化CBZ、CBZ−SACナノ共結晶、ナノ化IMCおよびIMC−SACナノ共結晶の懸濁液のラマンスペクトルを測定した。なお、粉末はガラスプレート上に置いて測定し、懸濁液は2mL石英セルに入れて測定した。スペクトルを集めるために、プローブシステムを備えた1倍対物レンズを使用した。スペクトルは、4cm−1のスペクトル幅および10秒の露光で取得した。得られたラマンスペクトルを図3に示す。
(3)平均粒子径(動的散乱法)、多分散指数、ゼータ電位(電気泳動法)
Malvern zetasizer nano ZS(Malvern Instruments Ltd. 製)を使用して、実施例1〜3および比較例1、5および6の湿式粉砕で得られた懸濁液の粒子(ナノ化FSD、FSD−CAFナノ共結晶、ナノ化CBZ、CBZ−SACナノ共結晶、ナノ化IMCおよびIMC−SACナノ共結晶)の平均粒子径およびゼータ電位を測定した。平均粒子径およびゼータ電位の測定では、懸濁液をそれぞれ、蒸留水で100倍および15倍に希釈した。また、懸濁液の粒子の粒度分布を評価するため、多分散指数(PDI)も測定した。結果を表3〜表5に示す。
(4)懸濁液の安定性試験
実施例1〜3および比較例1、5および6の湿式粉砕で得られたナノ化FSD、FSD−CAFナノ共結晶、ナノ化CBZ、CBZ−SACナノ共結晶、ナノ化IMCおよびIMC−SACナノ共結晶の懸濁液の物理的安定性を評価するため、これらの保存開始時、5℃または25℃で1ヶ月または3ヶ月保存後に、上記と同様にして平均粒子径およびゼータ電位を測定した。また保存3ヶ月後に、上記と同様にしてラマンスペクトルを測定した。また、保存開始時および5℃または25℃で3ヶ月保存後に、ナノ化FSD等の純度を下記条件のHPLCで測定した。なお、HPLC分析では、アセトニトリルおよび水(体積混合比3:2)の混合溶媒に懸濁液を溶解させて、100倍に希釈した試料溶液を使用した。結果を表6〜表11に示す。
・HPLC条件
機器:Prominence UFLC(島津製作所製)
検出:230nm
カラム:YMC−Pack Pro C18、4.6mm i.d.×150mm、5μm
カラム温度:40℃
流量:1.0mL/分
注入量:10μL
実行時間:30分
移動相A:酢酸アンモニウム水溶液(濃度:50mM)
移動相B:アセトニトリル
グラジエントプログラム:表1
(5)溶出試験
日本薬局方のパドル法において、37℃で、それぞれ250mLの日本薬局方溶出試験第1液(pH=1.2)を使用し、溶出試験装置NTR 6100A(富山産業株式会社製)のパドル回転速度を50rpmに設定して、上記懸濁液を用いて溶出試験を行った。溶出した試料を所定の時点で回収し、0.02μmのポリエチレン製メンブレンフィルター(Entegris Inc. 製)でろ過し、ろ液を上記(4)と同じ条件でHPLC測定し、実施例1および2並びに比較例1および5の湿式粉砕で得られたナノ化FSD、FSD−CAFナノ共結晶、ナノ化CBZおよびCBZ−SACナノ共結晶の溶出濃度を測定した。溶出試験は3回行った。
また、濃度が上記懸濁液と同じになるように調整し、各成分をボルテックスミキサーで混合することによって製造した、FSD、HPMCおよびSDSを含有する懸濁液(FSD物理混合物)、FSD−CAF共結晶、HPMCおよびSDSを含有する懸濁液(FSD−CAF物理混合物)、CBZ、HPMCおよびSDSを含有する懸濁液(CBZ物理混合物)、並びにCBZ−SAC共結晶、HPMCおよびSDSを含有する懸濁液(CBZ−SAC物理混合物)を用いて、それぞれ、FSD、FSD−CAF共結晶、CBZおよびCBZ−SAC共結晶の溶出濃度を上記と同様にして測定した。
結果(平均値)を図4および図5に示す。
(6)ラットを用いた薬物動態試験
実施例2の湿式粉砕で得られたCBZ−SACナノ共結晶の懸濁液および比較例5の湿式粉砕で得られたナノ化CBZの懸濁液の濃度を蒸留水で5mg/mLに希釈した。得られた各懸濁液を、絶食状態のCrl:CD(SD)IGSラット(8週齢、雄、日本チャールス・リバー株式会社)に経口投与した。投与用量をフリーのCBZとして25mg/5mL/kgに設定し、各懸濁液で投与を3回行った。投与後15および30分、並びに1、2、4、8および24時間に、血液サンプルを採取し、遠心分離して、血漿を得た。得られた血漿中のCBZ濃度を、下記条件のLC/MS/MSで測定した。結果(平均値)を図6に示す。得られた濃度曲線より、薬物の最高血中濃度(Cmax)および最高血中濃度到達時間(Tmax)を実測した。また、モーメント解析により平均滞留時間(MRT)を、トラペゾイダル法により、0〜24時間の薬物血中濃度−時間曲線下面積(AUC0−24h)を計算した。
・LC/MS/MS測定条件
機器:Prominence UFLC(島津製作所製)
検出:API4000−3(株式会社エービーサイエックス製)
イオン化モード:ターボイオンスプレー
イオンポラリティモード:ポジティブ
ターボプローブ温度:550℃
カラム:CAPCELL CORE C18(2.1mm×50mm、2.7μm)
カラム温度:50℃
流量:0.5mL/分
注入量:1μL
実行時間:7分
移動相A:ギ酸アンモニウム(10mmol/L)およびギ酸(0.2体積%)の水溶液
移動相B:ギ酸(0.2体積%)のアセトニトリル溶液
グラジエントプログラム:表2
前記ラットに、ジメチルアセトアミド/1,3−ブタンジオール混合溶媒(ジメチルアセトアミド:1,3−ブタンジオールの体積混合比=1:1)に溶かしたCBZ溶液を3mg/1mL/kgの用量で静脈内投与した。この静脈内投与を3回行った。静脈内投与後5、10、15および30分、並びに1、2、4、8および24時間に、血液サンプルを採取し、経口投与時と同様に血漿中のCBZ濃度を測定した。得られた濃度曲線より、AUC0−24hを計算した。経口投与および静脈内投与後のAUC0−24hの平均値から、次式によりバイオアベイラビリティ(BA)を計算した。結果を表12に示す。
BA(%)
=100×(AUCp.o.×Dosei.v.)/(AUCi.v.×Dosep.o.
(式中、AUCp.o.は経口投与でのAUCを示し、AUCi.v.は静脈内投与でのAUCを示し、Dosep.o.は経口投与用量を示し、Dosei.v.は静脈内投与用量を示す。)
図1に示されるように、FSDおよびFSD−CAF共結晶は、湿式粉砕の前後で回折パターンに大きな変更は観察されなかったが(図1の(a)〜(d))、FSD−UREA共結晶、FSD−ACT共結晶およびFSD−NIC共結晶の湿式粉砕後に得られた粉末の回折パターンには、純粋なFSDの回折パターンが観察された((図1の(f)、(h)および(j)))。これらの結果から、FSD−UREA共結晶、FSD−ACT共結晶およびFSD−NIC共結晶は湿式粉砕によって解離していることが分かる。FSD−UREA共結晶、FSD−ACT共結晶およびFSD−NIC共結晶が湿式粉砕によって解離したのは、有機化合物であるFSDと、共結晶形成剤であるUREA、ACTまたはNICとの水溶解度に大きな違いがあり(UREAの水溶解度/FSDの水溶解度=1.7×10、ACTの水溶解度/FSDの水溶解度=3.3×10、NICの水溶解度/FSDの水溶解度=1.7×10)、得られた共結晶が不安定であったためであると考えられる。また、表3に示されるように、ポリマー(HPMC)および界面活性剤(SDS)を併用するFSD−CAF共結晶の湿式粉砕によって、平均粒子径が200nm未満であり、且つPDIが小さいFSD−CAFナノ共結晶の懸濁液を得ることができる。
図2(A)に示す回折パターンから、無水CBZの湿式粉砕ではCBZの2水和物の形成が確認されたが(図2(A)(b))、CBZ−SAC共結晶の湿式粉砕では、水和物の形成は確認されなかった(図2(A)(d))。このように、有機化合物を単に湿式粉砕するのではなく、まずCBZを共結晶化し、次いで湿式粉砕することによって、湿式粉砕時の水和を防止することができる。また、表4に示されるように、ポリマー(HPMC)および界面活性剤(SDS)を併用するCBZ−SAC共結晶の湿式粉砕によって、平均粒子径が300nm未満であり、且つPDIが小さいCBZ−SACナノ共結晶の懸濁液を得ることができる。
図2(B)および表5に示されるように、ポリマー(HPMC)および界面活性剤(SDS)を併用するIMC−SAC共結晶の湿式粉砕によって、平均粒子径が200nm未満であり、且つPDIが小さいIMC−SACナノ共結晶の懸濁液を得ることができる。
表7、表9および表11に示されるように、懸濁液中のFSD−CAFナノ共結晶、CBZ−SACナノ共結晶およびIMC−SACナノ共結晶の平均粒子径は、1ヶ月保存後に充分に小さいまま保持されていた。なお、工業上の実施において、1ヶ月を超える長期間、懸濁液を保存することは無いと考えられる。
図4に示されるように、共結晶化によって得られたFSD−CAF共結晶(FSD−CAF物理混合物)および湿式粉砕して得られたナノ化FSDよりも、まず共結晶化し、次いで湿式粉砕して得られたFSD−CAFナノ共結晶が、日本薬局方溶出試験第1液中の溶出性に優れていた。
また、図5に示されるように、共結晶化によって得られたCBZ−SAC共結晶(CBZ−SAC物理混合物)および湿式粉砕して得られたナノ化CBZよりも、まず共結晶化し、次いで湿式粉砕して得られたCBZ−SACナノ共結晶が、日本薬局方溶出試験第1液中の溶出性に優れていた。
以上のように、単なる共結晶化または湿式粉砕だけでなく、共結晶化および湿式粉砕を組み合わせることによって、有機化合物の溶出性をさらに向上させることができる。
表12に示されるように、CBZ−SACナノ共結晶は、ナノ化CBZよりも1.2倍のAUC0−24hを示した。また、ナノ化CBZのバイオアベイラビリティ(BA)が78.7%であるのに対して、CBZ−SACナノ共結晶のバイオアベイラビリティは96.0%であった。以上のように、まずCBZを共結晶化し、次いで湿式粉砕して得られたCBZ−SACナノ共結晶は、単に湿式粉砕して得られたナノ化CBZに比べて吸収性に優れていた。
(7)固体13C NMR測定
実施例3と同様にして、0.5%(w/v)のHPMCおよび0.02%(w/v)のSDSを含有した蒸留水中で湿式粉砕することによって製造したIMC−SACナノ共結晶の懸濁液の固体13C NMR測定を、JEOL RESONANCE社製のNMR装置JNM−ECX500II(11.7T)を用いて行った。同様に、IMCの粉末、SACの粉末、湿式粉砕前のIMC−SAC共結晶の粉末、HPMCの粉末およびSDSの粉末の固体13C NMR測定を行った。詳しくは、3.2mmHX MASプローブで室温にて、交差分極マジック角回転(CP/MAS)法を用いて、6KHzの試料回転数、外部標準物質としてヘキサメチルベンゼン(−CH:17.17ppm)を用いて、前記サンプルの固体13C NMR測定を行った。得られた固体13C NMRスペクトルを図7に示す。
(8)溶液H NMR測定
蒸留水の代わりに重水(DO)を使用したこと以外は、後述する実施例7(1%(w/v)のHPMCおよび0.02%(w/v)のSDS)、実施例8(1%(w/v)のHPMCおよび0.05%(w/v)のSDS)および実施例10(1%(w/v)のHPMCおよび0.12%(w/v)のSDS)と同様にして湿式粉砕することによって製造したCBZ−SACナノ共結晶の懸濁液のH NMR測定を、JEOL RESONANCE社製のNMR装置JNM−ECX500II(11.7T)を用いて行った。同様に、SACの重水溶液、並びに0.5%(w/v)のHPMCおよび0.02%(w/v)のSDSを含有する重水溶液のH NMR測定を行った。詳しくは、5mmAT/FGプローブで温度25℃にて、試料回転数15Hz、化学シフト基準は測定溶媒である重水中のHDOのピークを4.67ppmとして、前記サンプルのH NMR測定を行った。得られたH NMRスペクトルを図8に示す。
6.湿式粉砕におけるポリマーおよび界面活性剤の濃度の検討
実施例4〜14および比較例7〜10
水中のポリマー(HPMC)および界面活性剤(SDS)の濃度を表13に示すように変更したこと以外は実施例2と同様に湿式粉砕して、CBZ−SACナノ共結晶の懸濁液を製造した。得られた懸濁液中のCBZ−SACナノ共結晶の平均粒子径およびPDIを、上記と同様にして測定した。結果を表13に示す。
表13に示されるように、ポリマー(HPMC)および界面活性剤(SDS)の片方のみを使用した比較例7〜10では、平均粒子径が300nm以下であるCBZ−SACナノ共結晶を含む懸濁液を製造することができなかった。
7.ナノ共結晶の懸濁液の乾燥および再懸濁
実施例3と同様にして製造したIMC−SACナノ共結晶の懸濁液に、添加剤としてd−マンニトールを2.0%(w/v)添加し、上記と同様にして、得られた懸濁液中のIMC−SACナノ共結晶の平均粒子径およびPDIを測定した。次に、ナノスプレードライヤーB−90(BUCHI製)を用いた噴霧乾燥法(ポンプ速度1、噴霧速度25%、温度120℃、および圧力35mPa、空気気流下)にて、前記懸濁液の噴霧乾燥を行った。乾燥後、得られた乾燥粉末を回収し、蒸留水中に再懸濁させて、得られた懸濁液中のIMC−SACナノ共結晶の平均粒子径およびPDIを、上記と同様にして測定した。これらの結果を表14に示す。
表14に示すように、ナノ共結晶の懸濁液を噴霧乾燥法等で乾燥することで、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶、ポリマーおよび界面活性剤を含有する組成物を得ることができた。
本発明の製造方法によれば、有機化合物および共結晶形成剤から構成され、且つ溶出性に優れたナノ共結晶を得ることができる。そのため、本発明は、有機化合物の溶出性向上、特に医薬品開発のための難溶性薬物の溶出性向上に有用である。
本願は、日本で出願された特願2015−040647号を基礎としており、その内容は本願明細書に全て包含される。

Claims (5)

  1. 有機化合物および共結晶形成剤から構成され、湿式粉砕により解離しない共結晶を、重量平均分子量が3,000以上であるポリマーおよび重量平均分子量が3,000未満である界面活性剤を含有する水中で湿式粉砕して、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶、ポリマー、界面活性剤および水を含有する懸濁液を製造する方法であって、共結晶形成剤の水溶解度(mg/mL)/有機化合物の水溶解度(mg/mL)の比が、1.0×10 未満である方法
  2. ポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、メタクリル酸コポリマーおよびPoloxamer 407からなる群から選ばれる少なくとも一つである請求項1に記載の方法。
  3. 界面活性剤が、ドデシル硫酸ナトリウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、ポリソルベート80、およびナトリウム ジオクチルスルホスクシネートからなる群から選ばれる少なくとも一つである請求項1または2に記載の方法。
  4. 水中のポリマーの濃度が0.3〜2.5%(w/v)であり、界面活性剤の濃度が0.02〜0.30%(w/v)である請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載の方法によって得られた懸濁液を乾燥して、平均粒子径が300nm以下であるナノ共結晶、ポリマーおよび界面活性剤を含有する組成物を製造する方法。
JP2017503661A 2015-03-02 2016-03-01 ナノ共結晶を含有する懸濁液または組成物およびこれらの製造方法 Active JP6830058B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015040647 2015-03-02
JP2015040647 2015-03-02
PCT/JP2016/056236 WO2016140219A1 (ja) 2015-03-02 2016-03-01 ナノ共結晶を含有する懸濁液または組成物およびこれらの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016140219A1 JPWO2016140219A1 (ja) 2017-12-14
JP6830058B2 true JP6830058B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=56848927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017503661A Active JP6830058B2 (ja) 2015-03-02 2016-03-01 ナノ共結晶を含有する懸濁液または組成物およびこれらの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10226426B2 (ja)
EP (1) EP3266445B1 (ja)
JP (1) JP6830058B2 (ja)
WO (1) WO2016140219A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107721900A (zh) * 2017-10-27 2018-02-23 中国药科大学 一种吲哚美辛共晶及其纳米化方法和应用
CN108570051B (zh) * 2018-07-20 2021-02-02 中国科学院上海药物研究所 呋塞米-氨苯蝶啶盐、晶型i及其制备方法和应用
JPWO2020204001A1 (ja) * 2019-03-29 2021-11-25 富士フイルム株式会社 水性懸濁液組成物の製造方法及び水性懸濁液組成物
JPWO2021006267A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1765379A4 (en) 2004-06-17 2009-05-27 Transform Pharmaceuticals Inc CO-CRISTAL PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS AND METHODS OF USE THEREOF
US20060068059A1 (en) 2004-09-30 2006-03-30 Cadbury Adams Usa Llc Encapsulated compositions and methods of preparation
PT2594272T (pt) 2005-05-18 2018-07-31 Horizon Orphan Llc Fluoroquinolonas aerossolizadas e suas utilizações
US7838532B2 (en) 2005-05-18 2010-11-23 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
DK2197278T3 (da) 2007-09-07 2013-08-26 Basf Se Co-krystaller af pyrimethanil og dithianon
GB0813709D0 (en) * 2008-07-26 2008-09-03 Univ Dundee Method and product
JP2012501971A (ja) 2008-09-03 2012-01-26 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 共結晶および共結晶を含む薬学的処方物
EP2413936B1 (en) 2009-03-30 2016-11-02 Janssen Sciences Ireland UC Co-crystal of etravirine and nicotinamide
WO2010146407A1 (en) 2009-06-19 2010-12-23 Nanoform Hungary Ltd. Nanostructured sildenafil base, its pharmaceutically acceptable salts and co-crystals, compositions of them, process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
HUP1000299A2 (hu) 2010-06-08 2012-02-28 Nanoform Cardiovascular Therapeutics Ltd Nanostrukturált Atorvastatint, gyógyszerészetileg elfogadott sóit és kokristályait tartalmazó készítmény és eljárás elõállításukra
US20120039957A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Acura Pharmaceuticals, Inc. Optimized niacin compositions in pharmaceutical products
TWI580442B (zh) 2011-10-19 2017-05-01 傑特大學 醫藥毫微懸浮物
WO2013147072A1 (ja) 2012-03-29 2013-10-03 大鵬薬品工業株式会社 3-(15-ヒドロキシペンタデシル)-2,4,4-トリメチル-2-シクロヘキセン-1-オンの共結晶
KR20160082698A (ko) 2013-12-19 2016-07-08 닛뽕소다 가부시키가이샤 공결정의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20180036244A1 (en) 2018-02-08
JPWO2016140219A1 (ja) 2017-12-14
US10226426B2 (en) 2019-03-12
WO2016140219A1 (ja) 2016-09-09
EP3266445A1 (en) 2018-01-10
EP3266445B1 (en) 2022-05-11
EP3266445A4 (en) 2018-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Karashima et al. A novel solubilization technique for poorly soluble drugs through the integration of nanocrystal and cocrystal technologies
JP6830058B2 (ja) ナノ共結晶を含有する懸濁液または組成物およびこれらの製造方法
US9504652B2 (en) Nanostructured aprepitant compositions, process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
Jiang et al. Enhanced dissolution rate and oral bioavailability of simvastatin nanocrystal prepared by sonoprecipitation
JP6192244B2 (ja) 改良されたバイオアベイラビリティを有する薬学的組成物
Liu et al. A wet-milling method for the preparation of cilnidipine nanosuspension with enhanced dissolution and oral bioavailability
Kumar et al. Nano-amorphous spray dried powder to improve oral bioavailability of itraconazole
Shah et al. Application of Plackett–Burman screening design for preparing glibenclamide nanoparticles for dissolution enhancement
Weng et al. Cocrystal engineering of itraconazole with suberic acid via rotary evaporation and spray drying
JP2010526848A (ja) 難溶性薬物用の医薬組成物
JP2010047579A (ja) セルロース系表面安定剤を用いたヒト免疫不全ウイルス(hiv)プロテアーゼ阻害剤のナノ結晶製剤及びそのような製剤の製造方法
Beck et al. Effects of stabilizers on particle redispersion and dissolution from polymer strip films containing liquid antisolvent precipitated griseofulvin particles
Miao et al. Investigation of nanosized crystalline form to improve the oral bioavailability of poorly water soluble cilostazol
Meruva et al. Formulation and performance of Irbesartan nanocrystalline suspension and granulated or bead-layered dried powders–Part I
SG176912A1 (en) Nanoparticulate candesartan cilexetil compositions, process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
Shi et al. Recent advances in enhancement of dissolution and supersaturation of poorly water-soluble drug in amorphous pharmaceutical solids: A review
Maggi et al. I. Technological approaches to improve the dissolution behavior of nateglinide, a lipophilic insoluble drug: Nanoparticles and co-mixing
Guan et al. Synergetic effect of nucleation and crystal growth inhibitor on in vitro-in vivo performance of supersaturable lacidipine solid dispersion
Sin Cheow et al. Towards sustainability: new approaches to nano-drug preparation
CA2852347C (en) Pharmaceutical nanosuspension
MS et al. Solubility enhancement techniques: A comprehensive review
JP2016515588A (ja) ナノ粒子状組成物およびピペラジン化合物の製剤
JP4376628B2 (ja) 三環性トリアゾロベンゾアゼピン誘導体の非晶質物質
He et al. A promising nanomatrix system of simvastatin for oral delivery: Evaluation in vitro and in vivo.
Bhattacharyya et al. A study on solubility enhancement of etravirine by crystal engineering method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6830058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250