JP6828905B2 - Smc製造方法及びその製造装置 - Google Patents

Smc製造方法及びその製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6828905B2
JP6828905B2 JP2018140471A JP2018140471A JP6828905B2 JP 6828905 B2 JP6828905 B2 JP 6828905B2 JP 2018140471 A JP2018140471 A JP 2018140471A JP 2018140471 A JP2018140471 A JP 2018140471A JP 6828905 B2 JP6828905 B2 JP 6828905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resin
fabric
carbon fiber
smc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018140471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020002334A (ja
Inventor
キヨン キム
キヨン キム
Original Assignee
日星機械工業株式會社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日星機械工業株式會社 filed Critical 日星機械工業株式會社
Publication of JP2020002334A publication Critical patent/JP2020002334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6828905B2 publication Critical patent/JP6828905B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/685Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks by laminating inserts between two plastic films or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/504Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC] using rollers or pressure bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/504Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC] using rollers or pressure bands
    • B29C70/508Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC] using rollers or pressure bands and first forming a mat composed of short fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/34Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/18Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length in the form of a mat, e.g. sheet moulding compound [SMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/56Tensioning reinforcements before or during shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/681Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/685Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks by laminating inserts between two plastic films or plates
    • B29C70/687Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks by laminating inserts between two plastic films or plates the inserts being oriented, e.g. nets or meshes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/26Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer which influences the bonding during the lamination process, e.g. release layers or pressure equalising layers
    • B32B2037/268Release layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • B32B37/0053Constructional details of laminating machines comprising rollers; Constructional features of the rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/26Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer which influences the bonding during the lamination process, e.g. release layers or pressure equalising layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1808Handling of layers or the laminate characterised by the laying up of the layers

Description

本発明は、SMC製造方法及びその製造装置に係り、より詳細には、ラージトウ(Large Tow)炭素繊維の幅をスプレッドによって拡大して樹脂含浸性を増大させることにより、物性が向上した高品質のSMCを低価格で生産することができるようにした、SMC製造方法及びその製造装置に関する。
「繊維強化プラスチックシート(Sheet Molding Compound:SMC)」は、熱硬化性樹脂からなるシート本体にガラス短繊維などを分散させたものであって、複層のプラスチックフィルムと、前記フィルム同士の間に介在する繊維補強層とから構成される。
このようなSMCは、耐熱性、柔軟性及び水分抵抗性に優れるだけではなく、優れた物性及び電気絶縁性を有するため、建築用、自動車用、各種産業用製品を製造する複合材料として広く用いられている。
図1は一般なSMC製造装置を示す構成図である、図1に示すように、プラスチック素材の下部フィルムを供給する下部フィルム供給部1と、前記下部フィルムの上面に樹脂を塗布する下部樹脂塗布部2と、前記下部フィルムの上面に所定の厚さで塗布された樹脂の上部に切断繊維を散布する繊維カット部3と、繊維の散布された下部フィルムの上部に重なるようにプラスチック素材の上部フィルムを供給する上部フィルム供給部4と、前記上部フィルムの下面に樹脂を塗布する上部樹脂塗布部5と、下部フィルムと上部フィルムとを圧着してラミネート加工するフィルムラミネート部6と、ラミネート加工されたフィルムを最終的に巻き取る巻取部7とを含んで構成される。
下部フィルムの上面に所定の厚さで樹脂を塗布した後、樹脂塗布面の上部に短い長さに切断されたガラス繊維を均一に散布し、ガラス繊維に樹脂が含浸されるようにすることにより、物性が向上するようにした。
このようなSMCは、散布された繊維の種類、及び繊維に含浸される樹脂の含浸性によって物性が左右される。
このため、従来は、天然繊維に比べて直径が細く、重量対比物性に優れたガラス繊維(Glass Fiber)を主に使用したが、近年では、ガラス繊維よりもさらに細く、重量対比物性にさらに優れた炭素繊維(Carbon Fiber)を用いたSMCの製造が増加している。
炭素繊維は、直径5〜10μmの連続または所定の長さのフィラメントが1,000(1K)乃至50,000(50K)個ずつ撚り合わせられて束からなるフラットヤーンとして製造される。
SMCの製造に用いられる炭素繊維は、フィラメントの数が1,000(1K)乃至3000(3K)個であるスモールトウ(Small Tow)を使用すればするほど、フィラメントの間に樹脂が均一に含浸されてSMCの物性が向上する。
しかし、炭素繊維は、最大300,000個のフィラメントから構成される合成繊維に炭素を改質させて製造した後、フィラメントの数を48K、24K、12K、6K、3K、1K単位で減らしながら生産する製造工程の特性上、フィラメントの数が少ないほど製造コストが大幅に上がる。
したがって、スモールトウの炭素繊維を用いてSMCを製造する場合に、製造コストの上昇が避けられないという欠点がある。
このため、従来は、SMCの製造の際に、フィラメントの数が12,000(12K)乃至24,000(24k)個であるラージトウ(Large Tow)炭素繊維を用いるようになったが、この場合は、製品の物性に劣るという欠点がある。
すなわち、ラージトウ炭素繊維は、フィラメントの数が多いためフィラメントの間に樹脂が浸透し難くて含浸性に劣るため、成形時の気孔または樹脂凝集などの不良率が増加することにより、SMCの物性及び耐久寿命に劣り、審美性にも優れていないという欠点がある。
また、従来のSMC製造装置は、フィルムの表面に樹脂を塗布するときにドクターブレードを用いるが、ドクターブレードは、フィルムの表面に樹脂を一定量排出した後、ブレードを用いて所定の厚さに掻き出すものであって、樹脂の微細塗布及び精度の良い定量制御が困難であるという欠点がある。
さらに、樹脂の種類によって樹脂の塗布厚さが不均一なので、完成品であるSMCの厚さを均一に形成することが困難であるという欠点だけでなく、フィルムの表面に供給された樹脂を掻き出す方式で塗布厚さの調節が行われるので、フィルムの表面に繊維を分散させた後は樹脂の塗布が不可能であって、多層構造の繊維補強層を有するSMCを製造することができないという欠点もある。
韓国特許第10−1459145号公報
本発明のSMC製造方法及びその製造装置は、上述した従来技術の問題点を解消するためになされたもので、その目的は、ラージトウ炭素繊維の幅を広げて樹脂含浸性が増大するようにすることにある。
本発明の他の目的は、ラージトウ炭素繊維を複数本に分割してスモールトウ炭素繊維に形成することにより、樹脂含浸性を増大させて完成品の物性を向上させることにある。
本発明の別の目的は、スロットダイを用いて樹脂を塗布することにより、多層構造の繊維補強層を有するSMCの製造を可能にすることにある。
上述したような本発明の目的を達成するために、本発明のSMC製造方法は、巻き取られた下部フィルムを繰り出して連続供給する下部フィルム供給段階と、
前記供給される下部フィルムの上面に下部樹脂を塗布する下部樹脂塗布段階と、
巻き取られたラージトウ炭素繊維を繰り出して連続供給する炭素繊維供給段階と、
前記供給されるラージトウ炭素繊維を広げてその幅を拡大するスプレッド段階と、
前記幅が拡大されたラージトウ炭素繊維をカット部へ供給して所定の長さにカットするとともに、前記下部樹脂上に散布する切断散布段階と、
巻き取られた上部フィルムを繰り出して連続供給する上部フィルム供給段階と、
前記供給される上部フィルムの下面に上部樹脂を塗布する上部樹脂塗布段階と、
前記下部樹脂上に分散散布された炭素繊維に上部樹脂が覆われるように反転されて供給される前記上部フィルムを、下部フィルム上に積層されるように同時に供給しながら、下部フィルムと上部フィルムの上下部から所定の圧力で圧着して下部フィルムと上部フィルムとをラミネート加工して炭素繊維に樹脂を含浸させるフィルムラミネート段階とを含んでなる。
前記切断散布段階は、前記幅が拡大されたラージトウ炭素繊維を前記下部フィルムの移送方向に沿って所定の間隔で隔設された複数のカット部へ供給して、前記下部樹脂の上部から所定の間隔だけ離隔する位置上に分散散布されるようにするが、前記離隔するように分散散布された炭素繊維同士の間に中間樹脂が塗布されるようにすることを特徴とする。
また、前記スプレッド段階で幅広く広げられたラージトウ炭素繊維を繊維長さ方向に多重分割するデバイド段階をさらに含むことを特徴とする。
また、巻き取られた補強織物を連続的に繰り出し、前記下部フィルムの上面に塗布された下部樹脂の上部に下部フィルムの長さ方向に沿って連続的に積層されるようにする補強織物供給段階をさらに含むことを特徴とする。
また、本発明のSMC製造装置は、フィルムロールを備え、巻き取られた下部フィルムを繰り出して供給する下部フィルム供給部と、
前記下部フィルム供給部から供給される下部フィルムの上面に下部樹脂を塗布する第1スロットダイと、
クリールを備え、巻き取られたラージトウ炭素繊維を繰り出して供給する炭素繊維供給部と、
前記炭素繊維供給部から供給されるラージトウ炭素繊維を広く広げてその幅を拡大するスプレッド部と、
前記スプレッドされた炭素繊維の供給を受け、所定の長さに切断して前記下部樹脂の上部に散布するカット部と、
フィルムロールを備え、巻き取られた上部フィルムを繰り出して供給する上部フィルム供給部と、
前記上部フィルム供給部から供給される上部フィルムの下面に上部樹脂を塗布する第2スロットダイと、
前記下部フィルムにラミネート加工されるように反転供給される上部フィルムと下部フィルムとを所定の圧力で加圧してラミネート加工するフィルムラミネート部とを含む。
前記カット部は、所定の間隔で隔設され、炭素繊維がそれぞれ供給される第1カット機と第2カット機から構成されるが、
前記第1カット機と第2カット機との間には、前記第1カット機から所定の長さに切断されて前記下部樹脂の上部に分散散布された炭素繊維の上部に中間樹脂を塗布する第3スロットダイをさらに備えることを特徴とする。
また、前記スプレッド部によって幅広く広げられたラージトウ炭素繊維を繊維長さ方向に沿って複数のストランドに振り分けて複数本のスモールトウ炭素繊維に分割するデバイド部をさらに備えることを特徴とする。
また、繊維ロールを備え、巻き取られた補強織物を繰り出して、前記下部フィルムの上面に塗布された下部樹脂の上部に積層されるように連続供給する補強織物供給部をさらに備えることを特徴とする。
前記補強織物供給部は、所定の間隔で離隔するように複数を配置するが、各補強織物供給部から互いに異なる種類の補強織物が同時に供給されるようにし、
複数の補強織物供給部同士の間には、切断された炭素繊維を散布するカット部、及び樹脂を塗布するスロットダイが配置されることを特徴とする。
前記補強織物は、一方向織物(Uni−directional:UD)、ノンクリンプ織物(Non Crimp Fabrics:NCF)、炭素繊維織物(Carbon Fabrics)、ガラス織物、アラミド織物及び合成繊維織物のいずれかであることを特徴とする。
本発明のSMC製造方法及びその製造装置は、ラージトウ炭素繊維の幅をスプレッドによって拡大して樹脂含浸性を増大させることにより、物性が向上した高品質のSMCを製造することができるという効果がある。
また、本発明は、ラージトウ炭素繊維をデバイドによって複数本のスモールトウ炭素繊維に分割して樹脂含浸性を増大させることにより、物性が向上した高品質のSMCを製造することができるという効果がある。
また、本発明は、スロットダイを用いてフィルムの表面に樹脂を所定の圧力で吐出して塗布することにより、吐出圧力制御によって樹脂の塗布厚さを精密に制御することができるだけでなく、炭素繊維の散布されたフィルム上にも樹脂の塗布が可能となることにより、多層構造の繊維補強層が形成されたSMCの製造が可能となるという効果がある。
さらに、本発明は、低いコストのラージトウ炭素繊維を利用しながらも、高いコストのスモールトウ炭素繊維を用いて製造した製品と同じ物性の高品質のSMCを生産することにより、製造コストの削減及び品質向上を同時に達成することができるという効果がある。
従来のSMC製造装置の構成を示す例示図である。 本発明のSMC製造方法の実施形態に係る製造工程を示すブロック図である。 本発明のSMC製造装置の実施形態に係る構成を示す構成図である。 本発明のSMC製造装置の実施形態に係る第1スロットダイを示す側断面図である。 本発明のSMC製造装置の実施形態に係るスプレッド部を示す平面例示図である。 本発明のSMC製造装置の実施形態によってカット部を示す側断面図である。 本発明のSMC製造装置の実施形態によって製造されたSMCの側断面図である。 本発明のSMC製造装置の第2実施形態に係る構成を示す構成図である。 本発明のSMC製造装置の第2実施形態によって製造されたSMCの側断面図である。 本発明のSMC製造方法の第3実施形態による製造工程を示すブロック図である。 本発明のSMC製造装置の第3実施形態に係る構成を示す構成図である。 本発明のSMC製造装置の第3実施形態に係るデバイド部を示す平面例示図である。 本発明のSMC製造方法の第4実施形態による製造工程を示すブロック図である。 本発明のSMC製造装置の第4実施形態に係る構成を示す構成図である。 本発明のSMC製造装置の第4実施形態によって製造されたSMCの側断面図である。
以下、本発明のSMC製造方法及びその製造装置を詳細に説明するにあたり、以降の説明は本文書に記載された技術を特定の実施形態に対して限定しようとするものではなく、本発明の実施形態の多様な変更(modifications)、均等物(equivalents)、および/または代替物(alternatives)を含むものと理解されるべきである。
図面の説明に関連して、類似の構成要素については類似の参照符号が使用できる。本発明で使用された「第1」、「第2」などの表現は、多様な構成要素を順序および/または重要度に関係なく修飾することができ、ある構成要素を他の構成要素と区分するためのものに過ぎず、当該構成要素を限定しない。
たとえば、「第1部分」と「第2部分」は、順序または重要度に関係なく、互いに異なる部分を示すことができる。例えば、本発明に記載された権利範囲から外れることなく、第1構成要素は第2構成要素と命名することが可能であり、同様に第2構成要素も第1構成要素と命名することが可能である。
また、本発明で使用された用語は、単に特定の実施形態を説明するためのものであって、他の実施形態の範囲を限定しようとする意図ではない。単数の表現は、文脈上、明白に別の意味で記載しない限り、複数の表現を含むことができる。
技術的や科学的な用語を含めてここで使用される用語は、本発明の技術分野における通常の知識を有する者によって一般に理解されるのと同一の意味を持つことができる。本発明で使用された用語のうち、一般的な辞典に定義された用語は、関連技術の文脈上持つ意味と同一または類似する意味で解釈でき、本発明で明白に定義されない限り、理想的または過度に形式的な意味で解釈されない。場合によって、本発明で定義された用語であっても本発明の実施形態を排除するように解釈できないのはもちろんである。
図2は本発明のSMC製造方法の実施形態に係る製造工程を示すブロック図、図3は本発明のSMC製造装置の実施形態に係る構成を示す構成図である。
次に、図2及び図3を参照して説明する。
本発明のSMC製造方法は、下部フィルム供給段階(S10)、下部樹脂塗布段階(S20)、炭素繊維供給段階(S30)、スプレッド段階(S40)、切断散布段階(S50)、上部フィルム供給段階(S60)、上部樹脂塗布段階(S70)、及びフィルムラミネート段階(S80)を含む。
前記下部フィルム供給段階(S10)は、フィルムロールに巻き取られた下部フィルムがフィルムロールから繰り出されて連続供給される。
前記下部樹脂塗布段階(S20)は、前記下部フィルム供給段階(S10)で連続供給される下部フィルムの上面に下部樹脂が塗布される。このとき、下部樹脂の塗布はスロットダイを用いることが好ましい。
従って、前記スロットダイを通過した下部フィルムの上面には、所定の厚さに下部樹脂が塗布された状態となる。
前記炭素繊維供給段階(S30)は、繊維ボビンに巻き取られたラージトウ炭素繊維が繊維ボビンから繰り出されて連続供給される。
前記スプレッド段階(S40)は、前記炭素繊維供給段階(S30)で連続供給されるラージトウ炭素繊維を広げて幅を拡大する。このとき、ラージトウ炭素繊維の幅を拡大するスプレッドは、多数のスプレッドローラー401を備えたスプレッドマシンを用いることが好ましい。
前記炭素繊維供給段階(S30)と前記スプレッド段階(S40)で行われる前記炭素繊維に対する工程は、前記下部フィルム供給段階(S10)及び下部樹脂塗布段階(S20)の行われる前記フィルムに対する工程が行われるフィルム移送ラインとは別の炭素繊維ラインで行われた後、前記炭素繊維が前記フィルムラインへ供給される。
前記切断散布段階(S50)は、前記スプレッド段階(S40)で幅が拡大されて連続供給される炭素繊維を、所定の長さにカットすると同時に、前記下部フィルムの上部に塗布された下部樹脂の上部に分散散布する。このとき、炭素繊維の切断は、カットローラー502を備えたカット機を使用することが好ましい。
よって、前記下部フィルムの上部に塗布された下部樹脂の上部に自然落下して散布される炭素繊維の分散が均一に行われることにより、樹脂の含浸性が増大する。
前記切断散布段階(S50)は、前記スプレッド段階(S40)で幅が拡大されたラージトウ炭素繊維を、相互に隔設された複数のカット部50へ供給して、前記下部樹脂の上部から所定の間隔だけ離隔する位置上に分散散布されるようにすることができる。
このとき、前記複数のカット部50は、前記下部フィルムの移送方向に沿って所定の間隔で設置される。
理解を助けるために、図8を参照することが好ましい。
所定の間隔で隔設された複数のカット部50からそれぞれ分散散布された炭素繊維の間には、スロットダイを用いて、中間樹脂Fが塗布されるようにすることが好ましい。このため、前記スロットダイは前記複数のカット部50同士の間に位置することが好ましい。
すなわち、一定の速度で下部フィルムが送られる過程で、互いに隔設された複数のカット部50によって前記下部樹脂の上部から所定の間隔だけ離隔する位置上に炭素繊維が分散散布されるとき、複数のカット部50のうち前方に位置したカット部50から炭素繊維が散布された直後、スロットダイから排出される中間樹脂Fが前記下部樹脂の上部に分散散布された炭素繊維の上部に塗布される。
次いで、複数のカット部50のうち後方に位置したカット部50から排出される炭素繊維が前記中間樹脂Fの上部に分散散布される。
よって、前記フィルムラミネート部70によって下部フィルムと上部フィルムとがラミネート加工されると、下部フィルムの上面に塗布された下部樹脂、上部フィルムの下面に塗布された上部樹脂および中間樹脂Fの間々に炭素繊維が位置する。
そのため、フィルムラミネート部70で与えられる圧力によって下部樹脂と上部樹脂と中間樹脂Fが炭素繊維の上中下部から炭素繊維のフィラメントの間に浸透して樹脂含浸性が大幅に増大することにより、樹脂含浸過程で気泡の発生が抑制されるのみならず、フィルムラミネート部70で加えられる圧力によって樹脂自体に形成できる気泡も除去され、SMC製品成形時の不良を最小限に抑えることができるだけでなく、物性を向上させることができる。
前記上部フィルム供給段階(S60)は、フィルムロールに巻き取られた上部フィルムがフィルムロールから繰り出されて連続供給される。
前記上部樹脂塗布段階(S70)は、前記上部フィルム供給段階(S60)で連続供給される上部フィルムの下面に上部樹脂が塗布される。このとき、上部樹脂の塗布はスロットダイを用いることが好ましい。
従って、前記スロットダイを通過した上部フィルムの下面には、所定の厚さで上部樹脂が塗布された状態となる。
前記フィルムラミネート段階(S80)は、前記下部樹脂上に分散散布された炭素繊維に上部樹脂が覆われるように反転されて供給される前記上部フィルムが下部フィルム上に積層され、下部フィルムと上部フィルムが上下に配置されたラミネートローラー701の間に同時に投入されることにより、ラミネートローラー701によって加圧されて下部フィルムと上部フィルムとがラミネート加工される。
このとき、ラミネートローラー701によって加えられる圧力によって下部樹脂と上部樹脂が炭素繊維の上下部から炭素繊維のフィラメントの間に浸透しながら樹脂の含浸が行われる。
本発明のSMC製造方法はデバイド段階(S90)をさらに含むことができる。
理解を助けるために、図10及び図11を参照することが好ましい。
前記デバイド段階(S90)は、前記スプレッド段階(S40)で幅広く広げられたラージトウ炭素繊維を繊維長さ方向に多重分割する。
前記ラージトウ炭素繊維を繊維長さ方向に多重分割するときは、炭素繊維の移送方向と直角方向に沿って所定の間隔で設置された多数のリングナイフ801を使用することが好ましいが、これに限定するものではないことを予め明らかにしておく。上述のように多数のリングナイフ801を用いてラージトウ炭素繊維を繊維長さ方向に多重分割すると、複数本のスモールトウ炭素繊維となる。
すなわち、前記炭素繊維供給段階(S30)で、12K乃至24Kのフィラメントを有するラージトウ炭素繊維が供給されると、前記デバイド段階(S90)を行った後には、3乃至6本に分割されたスモールトウ炭素繊維となる。
したがって、分割された各スモールトウ炭素繊維は、3,000乃至4,000個のフィラメントを有することにより、樹脂の含浸性が大きく増大する。
また、複数本のスモールトウ炭素繊維に分割され、前記切断散布段階(S50)を行うカット機へ供給されることにより、スモールトウ炭素繊維に分割された状態でカットが行われた後に散布され、これにより樹脂の含浸性が増大する。
発明のSMC製造方法は補強織物供給段階(S100)をさらに含むことができる。
理解を助けるために、図13及び図14を参照することが好ましい。
前記補強織物供給段階(S100)は、繊維ロールに巻き取られた補強織物が連続的に繰り出され、前記下部フィルムの上面に塗布された下部樹脂の上部から下部フィルムの長さ方向に沿って連続的に積層される。
このとき、前記補強織物は、一方向織物(Uni−directional:UD)、ノンクリンプ織物(Non Crimp Fabrics:NCF)、炭素繊維織物(Carbon Fabrics)、ガラス織物及びアラミド織物のいずれかを使用することができる。
前記補強織物供給段階(S100)で行われる補強織物に対する工程は、前記下部フィルム供給段階(S10)及び下部樹脂塗布段階(S20)の行われる前記フィルムに対する工程が行われるフィルム移送ラインとは別の補強織物ラインで行われた後、前記補強織物が前記フィルムラインへ供給される。
従って、前記フィルムラミネート段階(S80)でラミネートローラー701によって加圧されて下部フィルムと上部フィルムとがラミネート加工されるとき、前記補強織物が樹脂に含浸されることにより、SMCの引張強度や曲げ強度などの物性が大幅に向上する。
すなわち、前記切断散布段階(S50)でカット機によって所定の長さにカットされてストランドの形で下部樹脂の上部に散布される炭素繊維は、短い長さにカットされて樹脂に含浸されることにより、SMCの物性と成形性を同時に向上させる。
一方、補強織物供給段階(S100)で供給される補強織物は、所定の幅で形成された織物形態になって下部フィルムの長さ方向に沿って供給されながら下部樹脂の上部に積層された後、前記フィルムラミネート段階(S80)を介して樹脂に含浸されることにより、SMCの引張強度や曲げ強度などの物性が大幅に向上する。
したがって、補強織物供給段階(S100)をさらに行うことにより、SMCの引張強度や曲げ強度などの物性を同時に向上させることができる。
図3は本発明のSMC製造装置の実施形態による構成を示す構成図である。
次に、図3を参照して説明する。
本発明のSMC製造装置は、下部フィルム供給部10、第1スロットダイ20a、炭素繊維供給部30、スプレッド部40、カット部50、上部フィルム供給部60、第2スロットダイ20b、及びフィルムラミネート部70を含む。
前記下部フィルム供給部10は、フィルムロールを備え、フィルムロールに巻き取られた下部フィルムを繰り出して供給する。
前記下部フィルムは、P.E(Polyethylene)、P.P(Polypropylene)P.V.D.F(poly vinylidene fluoride)、またはP.E.T(Polyethylene terephthalate)などのプラスチックフィルムを使用することが好ましい。
図4は本発明のSMC製造装置の実施形態に係る第1スロットダイを示す側断面図である。
次に、図3及び図4を参照して説明する。
前記第1スロットダイ20aは、前記下部フィルム供給部10から供給される下部フィルムの移送経路上に設置され、下部フィルムの上面に下部樹脂を塗布する。
前記第1スロットダイ20aはダイブロック201とシムプレート202を含む。
前記ダイブロック201は、一対が対称に形成されるが、一側のダイブロック201にはマニホールド201aが形成され、樹脂供給装置(図示せず)を介して供給される樹脂が前記マニホールド201aに充填され、ダイブロック201の下端部には、樹脂が吐出される吐出口201bが形成される。
前記シムプレート202は、前記一対のダイブロック201の間に設置され、シムプレート202の厚さ調整または高さ調整によって、前記ダイブロック201の吐出口201bから吐出される樹脂の排出量を精密に制御することができる。
また、前記第1スロットダイ20aは、下部フィルムの上面または上部フィルムの下面に所定の間隔で離隔した状態で樹脂を塗布することにより、樹脂排出量の精密制御とフィルムの移送速度制御によって樹脂の塗布厚さを精密に制御することができる。
特に、第1スロットダイ20aは、構造的に樹脂が吐出される吐出口201bの構造が左右高さの偏差なしで正確に一直線に形成されるため、樹脂の吐出の際に吐出口201bから吐出される樹脂が下部フィルムの上部に塗布されるとき、樹脂塗布面の左右厚さの偏差を最小化することができる。
また、樹脂の排出圧力制御によって極少量の吐出が可能なので、精度の確保にも容易である。
前記炭素繊維供給部30は、多数の炭素繊維ボビンが装着されるクリールを備え、炭素繊維ボビンに巻き取られたラージトウ炭素繊維を繰り出して供給する。
図5は本発明のSMC製造装置の実施形態に係るスプレッド部を示す平面例示図である。
次に、図3乃至図5を参照して説明する。
前記スプレッド部40は、加熱手段と振動手段を有する多数のスプレッドローラー401が所定の間隔で隔設され、前記炭素繊維供給部30から供給されるラージトウ炭素繊維を繊維長さ方向に移送しながら広く広げて左右幅を拡大する。
このとき、前記炭素繊維供給部30から供給されるラージトウ炭素繊維は、12K乃至24Kのフィラメントを有することが好ましく、前記スプレッド部40によって幅が15乃至25mmに拡大される。
したがって、前記炭素繊維供給部30から供給されるラージトウ炭素繊維がスプレッド部40を通過すると、高さが低くなり、左右の幅は広くなりながら、ラージトウ炭素繊維を構成するフィラメント間の間隔が拡大されることにより、樹脂含浸性が増大する。
図6は本発明のSMC製造装置の実施形態によってカット部を示す側断面図である。
次に、図3乃至図6を参照して説明する。
前記カット部50は、前記スプレッド部40で幅が拡大されて供給された炭素繊維を所定の長さに切断して、前記下部フィルムの上面に塗布された下部樹脂の上部に分散散布する。
前記カット部50は、炭素繊維の切断のために支持ローラー501、カットローラー502及び駆動モーター503を含む。
前記支持ローラー501は、第1回転軸501aが備えられ、外周面上に複数のカット溝が所定の間隔で設けられる。
前記カットローラー502は、前記第1回転軸501aの方向と同じ方向に配置された第2回転軸502aが備えられ、炭素繊維を支持する複数の加圧部材502bと炭素繊維をカットする複数のカッター502cとが外周面上に交番して所定の間隔で結合される。
前記駆動モーター503は、前記支持ローラー501及びカットローラー502に回転動力を提供する。
したがって、前記スプレッド部40で幅が拡大されて移送される炭素繊維が前記支持ローラー501とカットローラー502との間に供給されると、炭素繊維が前記加圧部材502bと前記支持ローラー501の外周面との間に固定されながら、前記支持ローラー501とカットローラー502とが互いに噛み合う方向に回転することにより、前記カッター502cが前記カット溝に投入されながら炭素繊維がカットされ、カットされた炭素繊維は、下方に自然落下して、下部フィルムの上部に塗布された下部樹脂の上面に分散散布される。
前記上部フィルム供給部60は、フィルムロールを備えて、フィルムロールに巻き取られた上部フィルムを繰り出して供給する。
前記上部フィルムは、前記下部フィルムと同じ素材のプラスチックフィルムを使用することが好ましいが、これに限定するものではないことを予め明らかにしておく。
前記第2スロットダイ20bは、前記上部フィルム供給部60から供給される上部フィルムの移送経路上に設置され、上部フィルムの下面に上部樹脂を塗布する。
第2スロットダイ20bは、前記第1スロットダイ20aと同じ構造で形成されることにより、第1スロットダイ20aのように樹脂排出量の精密制御とフィルムの移送速度制御によって樹脂の塗布厚さを精密に制御することができるので、樹脂塗布面の左右厚さの偏差の最小化及び精度の確保にも容易である。
図7は本発明のSMC製造装置の実施形態によって製造されたSMCの側断面図である。
次に、図3乃至図7を参照して説明する。
前記フィルムラミネート部70は、前記下部樹脂上に炭素繊維が上部樹脂によって覆われるように反転供給される上部フィルムと下部フィルムを、上下に配置されたラミネートローラー701同士の間に同時に通過させながら、所定の圧力で加圧してラミネート加工する。
フィルムラミネート部70によって下部フィルムAと上部フィルムDとがラミネート加工されると、下部フィルムAの上面に塗布された下部樹脂Bと上部フィルムDの下面に塗布された上部樹脂Eとの間に炭素繊維Cが位置しながら、フィルムラミネート部70で加わる圧力によって下部樹脂Bと上部樹脂Eが炭素繊維Cの上下部から炭素繊維Cのフィラメントの間に浸透しながら樹脂の含浸が行われる。
図8は本発明のSMC製造装置の第2実施形態に係る構成を示す構成図、図9は本発明のSMC製造装置の第2実施形態によって製造されたSMCの側断面図である。
次に、図8及び図9を参照して説明する。
前記カット部50は、第1カット機50aと第2カット機50bから構成し、第3スロットダイ20cをさらに備えることができる。
前記第1カット機50a、第2カット機50bは、前記下部フィルムの移送方向に沿って所定の間隔で隔設されることにより、前記スプレッド部40で幅が拡大されて供給されるラージトウ炭素繊維は、第1カット機50a、第2カット機50bにそれぞれ供給される。
従って、前記第1カット機50a、第2カット機50bでそれぞれ所定の長さに切断された炭素繊維は、前記下部フィルムの上部に塗布された下部樹脂の上部に分散散布されるとき、所定の距離で離隔した位置から分散散布されることにより、散布される炭素繊維の凝集性と方向性が抑制されてより均一な散布が可能となる。
SMCの製造過程で、炭素繊維は、一箇所に凝集して散布されず、均一に広がるように散布されてこそ、樹脂含浸性が増大してSMCの物性向上に有利である。
したがって、一定の速度で移送される下部フィルムの上部に塗布された1m区間の下部樹脂の上部に一定量、例えば100gの切断された炭素繊維を分散散布しなければならないとき、単一地点で100gの切断された炭素繊維を散布する場合に、単一地点の散布量が多いため、散布される炭素繊維の凝集性及び方向性が大きくなり、それにより、散布された炭素繊維の分散が制限されて樹脂の含浸性の増大に制限が伴うことがある。
一方、一定の速度で移送される下部フィルムの上部に塗布された1m区間の下部樹脂の上部に一定量、例えば100gの切断された炭素繊維を分散散布しなければならないとき、複数の地点で50gずつの切断された炭素繊維を分けて散布する場合に、単一地点の散布量が相対的に少ないため、散布される炭素繊維の凝集性及び方向性が小さくなる。
すなわち、一定の速度で下部フィルムが移送される過程で、互いに隔設された第1カット機50a、第2カット機50bからそれぞれ炭素繊維が分散散布されても、全体炭素繊維散布量は同一であるが、全体散布量を2回に分けて散布した形態となるので、散布される炭素繊維の凝集性及び方向性が小さくなりながら、さらに均一な散布が可能となり、それにより樹脂含浸性がさらに増大する。
前記第3スロットダイ20cは、所定の間隔で隔設された前記第1カット機50aと第2カット機50bとの間に設置され、前記第1カット機50aと第2カット機50bでそれぞれの炭素繊維が分散散布されるとき、第1カット機50aと第2カット機50bとの間で中間樹脂Fを塗布する。
すなわち、一定の速度で下部フィルムが移送される過程で、下部フィルムの上部に塗布された下部樹脂の上部に、第1カット機50aから排出される炭素繊維が分散散布された直後に、第3スロットダイ20cから排出される中間樹脂Fが、前記下部樹脂の上部に分散散布された炭素繊維の上部に塗布され、次いで、前記第2カット機50bから排出される炭素繊維が前記中間樹脂Fの上部に分散散布される。
したがって、前記フィルムラミネート部70によって下部フィルムと上部フィルムとがラミネート加工されると、下部フィルムの上面に塗布された下部樹脂、上部フィルムの下面に塗布された上部樹脂及び中間樹脂Fの間々に炭素繊維が位置する。
そのため、フィルムラミネート部70で加わる圧力によって下部樹脂と上部樹脂と中間樹脂Fが炭素繊維の上中下部から炭素繊維のフィラメントの間に浸透して樹脂含浸性が大幅に増大することにより、樹脂含浸過程で気泡の発生が抑制されるだけでなく、フィルムラミネート部70で加えられる圧力によって樹脂自体に形成できる気泡も除去され、SMC製品成形時の不良を最小限に抑えることができるうえ、物性を向上させることができる。
図10は本発明のSMC製造方法の第3実施形態による製造工程を示すブロック図、図11は本発明のSMC製造装置の第3実施形態による構成を示す構成図、図12は本発明のSMC製造装置の第3実施形態に係るデバイド部を示す平面例示図である。
次に、図10乃至図12を参照して説明する。
本発明のSMC製造装置はデバイド部80をさらに備えることができる。
前記デバイド部80は、繊維の長さ方向に対して直角方向に所定の間隔で設置された多数のリングナイフ801を含む。
前記デバイド部80は、前記スプレッド部40によって幅広く広げられたラージトウ炭素繊維を前記多数のリングナイフ801を用いて繊維の長さ方向に沿って複数のストランドに振り分けて複数本のスモールトウ炭素繊維に分割する。
このとき、前記炭素繊維供給部30から供給される、12K乃至24Kのフィラメントを持つラージトウ炭素繊維は、3〜6本に分割することが好ましい。
したがって、幅広く広げられた炭素繊維を前記カット部50へ供給する過程で、フィラメント間の絡み合いによって、幅広く広げられた炭素繊維が再び凝集することが防止される。
また、ラージトウ炭素繊維をさらに複数のストランドに振り分けて複数本のスモールトウ炭素繊維に分割してカット部50へ供給することにより、炭素繊維の供給過程でフィラメント間の絡み合い等により部分的に凝集が発生しても、スモールトウ炭素繊維のフィラメント数を持つため、ラージトウ炭素繊維をそのまま使用することに比べて樹脂の含浸性が増大する。
一方、前記デバイド部80を用いてラージトウ炭素繊維を分割するとき、2本に分割することは、分割による効果が微々であって追加工程に比べ効率性に劣り、7本以上に分割する場合には、ラージトウ炭素繊維の分割過程で発生する粉塵の発生量が増加し、これを処理するための別途の粉塵処理装備が必要とされ、粉塵処理装備の運用に伴う製造コストの上昇要因が発生する。
また、デバイド部80によるラージトウ炭素繊維の分割過程で、炭素繊維を構成するフィラメントの糸切れが発生することがあるが、7本以上に分割する場合にフィラメントの糸切れ量が増加することがある。
図13は本発明のSMC製造方法の第4実施形態による製造工程を示すブロック図、図14は本発明のSMC製造装置の第4実施形態による構成を示す構成図、図15は本発明のSMC製造装置の第4実施形態によって製造されたSMCの側断面図である。
次に、図13乃至図15を参照して説明する。
本発明のSMC製造装置は補強織物供給部90をさらに備えることができる。
前記補強織物供給部90は、繊維ロールを備え、繊維ロールに巻き取られた補強織物を繰り出して、前記下部フィルムの上面に塗布された下部樹脂の上部から下部フィルムの長さ方向に沿って連続的に積層されるように供給する。
また、前記補強織物供給部90は、互いに異なる種類の補強織物を同時に供給する複数の補強織物供給部90を離隔するように配置することができる。
このとき、補強織物供給部90は、前記下部フィルムの移送方向に沿って所定の間隔で離隔するように配置するが、複数の補強織物供給部90同士の間に、切断された炭素繊維を散布するカット部50と樹脂を塗布するスロットダイとを一緒に配置することが好ましい。
前記補強織物は、一方向織物(Uni−directional:UD)、ノンクリンプ織物(Non Crimp Fabrics:NCF)、炭素繊維織物(Carbon Fabrics)、ガラス織物及びアラミド織物のいずれかを使用することができる。
したがって、前記フィルムラミネート部70でラミネートローラー701によって加圧されて下部フィルムと上部フィルムとがラミネート加工されるとき、前記補強織物に樹脂が含浸されることにより、SMCの引張強度や曲げ強度などの物性が大幅に向上する。
すなわち、補強織物は、所定の幅に形成された織物形態からなり、下部フィルムの長さ方向に沿って供給されながら下部樹脂の上部に積層されることにより、所定の長さにカットされた炭素繊維のみを樹脂に含浸して製造したSMCと比較して引張強度や曲げ強度などの物性を大幅に向上させることができる。
以上、本発明に係る実施形態に基づいて説明したが、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術思想の範囲内で当業者によって多様な変形が加えられ得ることは自明であり、本発明の実施形態を説明しながら本発明の構成による作用効果を明示的に記載して説明していないとしても、該当構成によって予測可能な効果も認められなければならないことは当然である。
A 下部フィルム
B 下部樹脂
C 炭素繊維
C1 ラージトウ炭素繊維
C2 スモールトウ炭素繊維
D 上部フィルム
E 上部樹脂
F 中間樹脂
G 補強織物
S10 下部フィルム供給段階
S20 下部樹脂塗布段階
S30 炭素繊維供給段階
S40 スプレッド段階
S50 切断散布段階
S60 上部フィルム供給段階
S70 上部樹脂塗布段階
S80 フィルムラミネート段階
S90 デバイド段階
S100 補強織物供給段階
10 下部フィルム供給部
20a 第1スロットダイ
20b 第2スロットダイ
20c 第3スロットダイ
201 ダイブロック
201a マニホールド
201b 吐出口
202 シムプレート
30 炭素繊維供給部
40 スプレッド部
401 スプレッドローラー
50 カット部
50a 第1カット機
50b 第2カット機
501 支持ローラー
501a 第1回転軸
501b カット溝
502 カットローラー
502a 第2回転軸
502b 加圧部材
502c カッター
503 駆動モーター
60 上部フィルム供給部
70 フィルムラミネート部
701 ラミネートローラー
80 デバイド部
801 リングナイフ
90 補強織物供給部

Claims (4)

  1. フィルムロールを備え、巻き取られた下部フィルムを繰り出して供給する下部フィルム供給部と、
    前記下部フィルム供給部から供給される下部フィルムの上面に下部樹脂を塗布する第1スロットダイと、
    クリールを備え、巻き取られたラージトウ炭素繊維を繰り出して供給する炭素繊維供給部と、
    前記炭素繊維供給部から供給されるラージトウ炭素繊維を広く広げてその幅を拡大するスプレッド部と、
    前記スプレッドされた炭素繊維の供給を受け、所定の長さに切断して前記下部樹脂の上部に散布するカット部と、
    フィルムロールを備え、巻き取られた上部フィルムを繰り出して供給する上部フィルム供給部と、
    前記上部フィルム供給部から供給される上部フィルムの下面に上部樹脂を塗布する第2スロットダイと、
    前記下部フィルムにラミネート加工されるように反転供給される上部フィルムと下部フィルムとを所定の圧力で加圧してラミネート加工するフィルムラミネート部とを含み、
    更に、繊維ロールを備え、巻き取られた補強織物を繰り出して、前記下部フィルムの上面に塗布された下部樹脂の上部に積層されるように連続供給する補強織物供給部をさらに備え、
    前記補強織物供給部は、所定の間隔で離隔するように複数を配置し、各補強織物供給部から互いに異なる種類の補強織物が同時に供給されるようにし、
    複数の補強織物供給部同士の間には、切断された炭素繊維を散布するカット部、及び樹脂を塗布するスロットダイが配置されることを特徴とするSMC製造装置。
  2. 前記カット部は、
    所定の間隔で隔設され、炭素繊維がそれぞれ供給される第1カット機と第2カット機から構成され、
    前記第1カット機と前記第2カット機との間には、
    前記第1カット機から所定の長さに切断されて前記下部樹脂の上部に分散散布された炭素繊維の上部に中間樹脂を塗布する第3スロットダイをさらに備えることを特徴とする、請求項に記載のSMC製造装置。
  3. 前記スプレッド部によって幅広く広げられたラージトウ炭素繊維を繊維長さ方向に沿って複数のストランドに振り分けて複数本のスモールトウ炭素繊維に分割するデバイド部をさらに備えることを特徴とする、請求項に記載のSMC製造装置。
  4. 前記補強織物は、一方向織物(Uni−directional:UD)、ノンクリンプ織物(Non Crimp Fabrics:NCF)、炭素繊維織物(Carbon Fabrics)、ガラス織物、アラミド織物及び合成繊維織物のいずれかであることを特徴とする、請求項に記載のSMC製造装置。
JP2018140471A 2018-06-26 2018-07-26 Smc製造方法及びその製造装置 Active JP6828905B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180073274A KR102048276B1 (ko) 2018-06-26 2018-06-26 Smc 제조방법 및 그 제조장치
KR10-2018-0073274 2018-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020002334A JP2020002334A (ja) 2020-01-09
JP6828905B2 true JP6828905B2 (ja) 2021-02-10

Family

ID=63012925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018140471A Active JP6828905B2 (ja) 2018-06-26 2018-07-26 Smc製造方法及びその製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20190389154A1 (ja)
EP (1) EP3587090B1 (ja)
JP (1) JP6828905B2 (ja)
KR (1) KR102048276B1 (ja)
CN (1) CN110641051A (ja)
ES (1) ES2880398T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116096543A (zh) 2020-07-30 2023-05-09 Dic株式会社 片状模塑料和成形品的制造方法
KR102345712B1 (ko) * 2020-10-29 2021-12-30 재단법인 한국섬유기계융합연구원 탄소섬유 형상화기구가 구비된 smc 제조장치
CN114261112A (zh) * 2021-12-09 2022-04-01 刘荣健 环氧玻璃布层压板制作设备
CN114311732A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 江阴四方游泳康复产业股份有限公司 一种泳池壁板的成型工艺
CN114348756A (zh) * 2022-01-18 2022-04-15 乐清市智能装备与制造研究院 一种智能连续碳纤维预浸带制备装置
TWI814326B (zh) * 2022-03-31 2023-09-01 易昇塑膠股份有限公司 熱塑性纖維複合薄膜製造機構及其製造方法
CN115179567B (zh) * 2022-07-14 2023-08-18 常州日新模塑科技有限公司 夹心smc片材生产系统及其工作方法
CN116463783A (zh) * 2023-04-24 2023-07-21 东莞煜强复合材料有限公司 一种碳纤维编织布的生产工艺

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1214154A (en) * 1967-08-10 1970-12-02 Fibreglass Ltd Improvements in or relating to the manufacture of impregnated fibre material
JPS4894765A (ja) * 1972-03-18 1973-12-06
JPS53140375A (en) * 1977-05-14 1978-12-07 Matsushita Electric Works Ltd Sheet molding compounds and their production
US7026043B2 (en) * 2001-10-12 2006-04-11 Owens Corning Composites Sprl Sheet molding compound having improved surface characteristics
JP2003251589A (ja) * 2001-12-26 2003-09-09 Dainippon Ink & Chem Inc ガラス繊維ストランド切断装置およびシートモールディングコンパウンドの製造法
CN100475510C (zh) * 2003-06-13 2009-04-08 横滨橡胶株式会社 轮胎构成部件的供给方法
JP4617912B2 (ja) * 2005-02-10 2011-01-26 東レ株式会社 炭素繊維の分割方法、およびシートモールディングコンパウンドの製造方法
JP5114736B2 (ja) * 2007-05-18 2013-01-09 ダイキョーニシカワ株式会社 Smcシート材の製造方法
CN102369572A (zh) * 2009-03-30 2012-03-07 芝浦机械电子装置股份有限公司 薄膜形成装置及薄膜形成方法
US20120213997A1 (en) * 2011-02-21 2012-08-23 United States Council For Automotive Research Fiber tow treatment apparatus and system
US20180194082A1 (en) * 2015-07-07 2018-07-12 Mitsubishi Chemical Corporation Method and apparatus for producing fiber-reinforced resin molding material
JP6337975B2 (ja) * 2015-10-21 2018-06-06 三菱ケミカル株式会社 チョップド繊維束の製造装置および製造方法、ならびに繊維強化樹脂成形材料の製造装置および製造方法
KR101811712B1 (ko) * 2016-03-03 2017-12-22 한화첨단소재 주식회사 섬유펼침기를 이용하여 섬유의 분산성과 수지의 함침성을 향상시킨 smc 제조방법
CN109070389B (zh) * 2016-04-11 2021-06-15 三菱化学株式会社 纤维增强树脂材料的制造方法及纤维增强树脂材料的制造装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3587090A1 (en) 2020-01-01
US20190389154A1 (en) 2019-12-26
US20210245454A1 (en) 2021-08-12
JP2020002334A (ja) 2020-01-09
ES2880398T3 (es) 2021-11-24
KR102048276B1 (ko) 2020-01-22
EP3587090B1 (en) 2021-05-12
CN110641051A (zh) 2020-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6828905B2 (ja) Smc製造方法及びその製造装置
JP7044148B2 (ja) 繊維強化樹脂成形材料の製造方法
CN107735433B (zh) 纤维强化树脂片材的制造方法
JP2017007342A (ja) 一方向強化材、一方向強化材の製造方法、及びそれらの使用
US11400689B2 (en) Tape-like dry fibrous reinforcement
CN109312503A (zh) 部分分纤纤维束及其制造方法、以及使用了部分分纤纤维束的纤维增强树脂成型材料及其制造方法
JP2009214551A (ja) 樹脂含浸処理された複数の配向を有する複合材料の製造法
JP2008254191A (ja) 炭素繊維複合材料製造装置、これを用いた炭素繊維複合材料製造方法および炭素繊維複合材料
WO2015072172A1 (ja) 熱可塑性樹脂補強シート材及びその製造方法
EP2181217B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung einer multiaxialen gelegebahn
US20230020921A1 (en) SMC Manufacturing Method
EP2352871B1 (en) A method and an apparatus for producing a multiaxial fabric
CN101331013B (zh) 刀片、刀片结构部件及制造刀片和刀片结构部件的方法
TWI823098B (zh) 導入切口之碳纖維束之製造方法、碳纖維捲裝物及碳纖維捲裝物之製造方法
US6251809B1 (en) Composite materials with highly aligned discontinuous fibers, and methods of preparation thereof
US6399524B1 (en) Composite materials with highly aligned discontinuous fibers, and methods of preparation thereof
US20140299260A1 (en) Method for Producing an Endless Semi-Finished Product with at least an Inclined Reinforced Layer
TWI572650B (zh) 0度單向長纖預浸材料、其製造方法及藉以製造多軸預浸材料組成物的方法
JP3724067B2 (ja) 複合材の製造方法及びマット状複合材
JP4482719B2 (ja) ガラスチョップドストランドマット及びそれを用いた自動車成形天井材
US20030194933A1 (en) Chopped glass strand mat and method of producing same
JP2020090608A (ja) シートモールディングコンパウンドの製造方法
JP6876267B2 (ja) 繊維束の分割方法、長尺の繊維束、及び繊維強化樹脂材料の製造方法
US10232562B1 (en) Methods and apparatus for making a fabric that includes a thermoplastic
KR20230157384A (ko) 복합 부품을 제조하기 위한 s- 및 z-꼬인 얀을 기반으로 한 신규한 보강 물질, 방법 및 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6828905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250