JP6827456B2 - コネクタ・デバイスを相手方コネクタ・デバイスに固定する機構 - Google Patents

コネクタ・デバイスを相手方コネクタ・デバイスに固定する機構 Download PDF

Info

Publication number
JP6827456B2
JP6827456B2 JP2018213292A JP2018213292A JP6827456B2 JP 6827456 B2 JP6827456 B2 JP 6827456B2 JP 2018213292 A JP2018213292 A JP 2018213292A JP 2018213292 A JP2018213292 A JP 2018213292A JP 6827456 B2 JP6827456 B2 JP 6827456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
connector device
shaft
link
open position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018213292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019125571A (ja
Inventor
リナバウアー,ホールスト
Original Assignee
オーデーウー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー
オーデーウー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーデーウー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー, オーデーウー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー filed Critical オーデーウー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー
Publication of JP2019125571A publication Critical patent/JP2019125571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6827456B2 publication Critical patent/JP6827456B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member
    • H01R13/62927Comprising supplementary or additional locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62938Pivoting lever comprising own camming means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member
    • H01R13/62922Pair of camming plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B17/00Connecting constructional elements or machine parts by a part of or on one member entering a hole in the other and involving plastic deformation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/12Fastening strips or bars to sheets or plates, e.g. rubber strips, decorative strips for motor vehicles, by means of clips
    • F16B5/121Fastening strips or bars to sheets or plates, e.g. rubber strips, decorative strips for motor vehicles, by means of clips fastened over the edge(s) of the sheet(s) or plate(s)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0416Connectors, terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7058Locking or fixing a connector to a PCB characterised by the movement, e.g. pivoting, camming or translating parallel to the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
    • H01R13/518Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods for holding or embracing several coupling parts, e.g. frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/12Fastening strips or bars to sheets or plates, e.g. rubber strips, decorative strips for motor vehicles, by means of clips
    • F16B5/123Auxiliary fasteners specially designed for this purpose
    • F16B5/125Auxiliary fasteners specially designed for this purpose one of the auxiliary fasteners is comprising wire or sheet material or is made thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/20Connectors or connections adapted for particular applications for testing or measuring purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとを互いに対し固定しそれらを互いから解除する機構に関し、該機構は、コネクタ・デバイス上に配置されている少なくとも1つの留め具と、該留め具の開位置と係止位置との間で該留め具を往復移動させることができる駆動部とを有する。本発明は、そのような機構を特徴とするコネクタ・デバイスにさらに関する。最後に、本発明はさらに、該機構を特徴とするコネクタ・デバイスと、少なくとも1つの相手方留め具を有する相手方コネクタ・デバイスとで構成されているシステムに関する。
米国特許第7,016,199(B2)号が、交換可能な試験アダプタを受容し固定する受容器を開示している。その右側縁部および左側縁部において、受容器は、いずれの場合も、手動で作動されるレバー機構を用いて昇降されうる2つの溝穴付きリンクを備えた溝穴付きリンク(slotted link)・プレートを有する。交換可能な試験アダプタを固定するために、該交換可能な試験アダプタのローラ・ジャーナルが、それらが溝穴付きリンク・プレートの溝穴付きリンク内で案内されうるような方法で、受容器の対応する溝部内へ挿入される。溝穴付きリンク・プレートは、次いで、レバー機構を作動させることにより上方に移動し、それにより、ローラ・ジャーナルおよびそれと共に交換可能な試験アダプタが受容器に向かって移動し、固定される。同様の機構が米国特許第6,824,405(B2)号により知られている。
ジャーナルが、最初に、溝穴付きリンクの変位により交換可能な試験アダプタのフレームに当接して保持される同様の手動で作動され、次いで受容器に向かう接触の力に対抗して引き込まれ、最後に端部位置において固定される留め具システムが、米国特許第4,329,005(A)号により知られている。
米国特許第5,633,597(A)号が上述の機構の異なる形態を開示している。ここで、受容器は下方フレーム部および上方フレーム部を含み、交換可能な試験アダプタは、バヨネット機構を用いて、上方フレーム部に固定されうる。上方フレーム部は、次いで、レバーの手動作動により、溝穴付きリンク・プレートおよびリンク・ブロック(link block)により、下方フレーム部に当接して引き込まれうる。この機構は米国特許第5,942,906(A)号にも記載されている。
米国特許第4,804,335(A)号が、メインフレーム・カード・ケージの開口部で支持されているプリント基板カードの導体トラックとの間で電気コネクタの1つまたは複数のバンクを接続し、分離するシステムを開示している。該システムは、カード・ケージ内に取り付けられているフレーム組立体と、フレーム組立体要素により担持されている格納式支持要素と、該支持要素をフレームから外にかつフレーム内へ移動させるために第1の位置と第2の位置との間で往復移動しうるフレーム組立体により担持されているアームとを含む。システムは、電気コネクタのバンクを備えた1つまたは複数のモジュールをさらに有し、該モジュールは、アームが第1の位置から第2の位置へ移動した場合に電気コネクタがカード・ケージ内でプリント基板カードの導体トラックと位置合わせされそれと接続されるような方法で、支持要素に取外し可能に取り付けられている。支持要素を移動させる目的のために、アームは、部分的に、レバーにより回動しうる歯車がそれぞれ中に係合する歯状ラック、ならびにさらなる歯状ラック/歯車の組合せの形を取っている。
米国特許第4,213,666(A)号が、手動作動により回転可能な、シャフト上に配置されている偏心器を用いて受容器に固定される、試験アダプタが手動で作動される機構を開示している。
米国特許第7,016,199(B2)号 米国特許第6,824,405(B2)号 米国特許第4,329,005(A)号 米国特許第5,633,597(A)号 米国特許第5,942,906(A)号 米国特許第4,804,335(A)号 米国特許第4,213,666(A)号
本発明の目的は、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとを互いに対し固定しそれらを互いから解除する改良された機構を提供することであり、該機構は、コネクタ・デバイス上に配置されている少なくとも1つの留め具と、該留め具の開位置と係止位置との間で該留め具を往復移動させることができる駆動部とを有する。本発明のさらなる目的は、改良されたコネクタ・デバイス、およびコネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとで構成されている改良されたシステムを提供することである。達成されうる本発明のさらなる利点が、本発明の特徴の検討に関連して以下に示されている。
全ての請求項における引用符号は限定効果を有さず、むしろそれらの明確性を高めることが意図されているに過ぎない。
言明されている目的は、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとを互いに対し固定しかつそれらを互いから解除する機構により達成され、該機構は、コネクタ・デバイス上に配置されている少なくとも1つの留め具と、該留め具の開位置と係止位置との間で該留め具を往復移動させることができる駆動部とを有し、機構は、開位置と係止位置との間での移動中に、留め具が湾曲経路に亘って枢動移動と並進移動との組合せおよび並進移動のいずれかまたは両方を実施するように構築されている。
本発明の目的のための「コネクタ・デバイス」は、電気的接続および/または流体接続および/または光ファイバ接続を作り出すために、相手方コネクタとの相互作用のために設けられている少なくとも1つのコネクタ、好ましくは複数のコネクタを含むデバイスである。本発明の目的のための「相手方コネクタ・デバイス」は、相応に、電気的接続および/または流体接続または光ファイバ接続を作り出すために、コネクタとの相互作用のために設けられている少なくとも1つの相手方コネクタを含むデバイスである。
好適なコネクタ・デバイスのコネクタおよびまたは好適な相手方コネクタ・デバイスの相手方コネクタは、少なくとも部分的に、好ましくはその全体において、電気プラグ接続を作り出すコネクタまたは相手方コネクタである。コネクタは、例えば、相手方コネクタとしてのソケットと相互作用するピン、逆に、と相手方コネクタとしてのピンと相互作用するソケットであってもよい。
本発明の目的のために、「固定」とは、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとが、それらが再び互いから解除されうるような方法で固定されることにより接続されることを意味する。固定は、コネクタ・デバイスを相手方コネクタに対して適所に固定することが好ましい。固定は、以前に互いに分離されたコネクタ・デバイスおよび相手方コネクタ・デバイスのコネクタと相手方コネクタとの間に接続を作り出すことが好ましい。同様に、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとを互いから解除することは、コネクタ・デバイスおよび相手方コネクタ・デバイスのコネクタと相手方コネクタとを分離することが好ましい。
留め具が「開位置と係止位置との間での移動中に」移動を行う特徴は、それが開位置から係止位置への移動中および係止位置から開位置への移動中のいずれかまたは両方において該移動を行うことを意味する。本発明の好適な実施形態では、留め具は、係止位置から開位置への移動中および係止位置から開位置への移動中の両方で、移動を行う。
枢動移動と並進移動との組合せの特徴に関して、枢動移動および並進移動は、同時に、連続して、または部分的に同時にかつ部分的に連続して、起こってもよい。また、本発明は、複数の別個の枢動移動および複数の並進移動のいずれかまたは両方が、開位置と係止位置との間での移動中に実施される実施形態を含む。したがって、「枢動移動および並進移動のいずれかまたは両方」の組合せの特徴は、それが、開位置から係止位置への移動中および係止位置から開位置への移動中に、1つもしくは複数の枢動移動または1つもしくは複数の並進移動のみが実施される機構を除外することを意味するに過ぎないとみなされるべきである。
湾曲経路上での並進移動の代替的または付加的特徴は、係止位置と開位置との間の全ての移動が湾曲することを必要としない。代りに、係止位置から開位置へのまたは逆に開位置から係止位置への一方または両方の方向における移動の部分のみに亘る湾曲で十分である。
湾曲経路に亘る枢動移動および/もしくは並進移動の組合せまたは実際にまた並進のおかげで、相手方コネクタ・デバイスをコネクタ・デバイスに確実に固定する機構をうることが、率直に可能である。詳細には、具体的にはコネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとがまだ互いに厳密に位置合わせされていない場合にも、相手方コネクタ・デバイスの相手方留め具が湾曲経路の一部に亘る枢動移動または並進により確実に把持されうることを確実にすることが可能である。また、コネクタと相手方コネクタとを一緒にしてプラグ接続を作り出すために、相手方コネクタ・デバイスとコネクタ・デバイスとが単に互いに向かって引き寄せられうることを確実にすることが、並進移動により可能である。
上述した目的は、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとを互いに対し固定しかつそれらを互いから解除する機構によりさらに達成され、該機構は、コネクタ・デバイス上に配置されている少なくとも1つの留め具と、シャフトを備えた駆動部とを有し、シャフトの回転によって留め具の開位置と係止位置との間で留め具を往復移動させることができる。該機構は、リンク・ガイドとリンク・ブロックとを備えた溝穴付きリンクをさらに有し、該リンク・ガイドは留め具上に配置されており、該リンク・ブロックはシャフトの軸上にあるか、またはシャフト自体により形成されている。本発明の本実施形態は、本発明による機構の特に簡単でコンパクトな設計を可能にする。
また、本発明の目的は、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとを互いに対し固定しかつそれらを互いから解除する機構により達成され、該機構は、コネクタ・デバイス上に配置されている少なくとも1つの留め具と、シャフトを備えた駆動部とを有し、シャフトの回転によって留め具の開位置と係止位置との間で留め具を往復移動させることができる。ここで、該駆動部は、シャフトの回転を、開位置と係止位置との間での留め具の移動に変換するクランク駆動部を有する。該機構は、係止位置と開位置との間での留め具の移動を案内する第2の溝穴付きリンクをさらに有し、該第2の溝穴付きリンクのリンク・ブロックは留め具側の接続ロッド・シャフトの一部により形成されており、このリンク・ブロックにより、クランク駆動部の接続ロッドが留め具に連結されている。
ここで、「第2の溝穴付きリンク」が、機構が必ずしも、第2の溝穴付きリンクに加えて別の第1の溝穴付きリンクも有していなければならないことを意味するとは限らない。代りに、称号「第2の溝穴付きリンク」は、単に、それを、本発明の実施形態に同様に現れる「第1の溝穴付きリンク」と区別するのに役立つに過ぎない。
本目的は、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとを互いに対し固定しかつそれらを互いから解除する機構によりさらに達成され、該機構は、コネクタ・デバイス上に配置されている少なくとも1つの留め具と、留め具の開位置と係止位置との間で留め具を往復移動させることができる駆動部とを有する。ここで、留め具は、相手方コネクタ・デバイスの相手方留め具と係合する鉤爪を有し、いずれの場合も1つまたは複数のジャーナルにより、その長手方向範囲に関連して少なくとも2つの異なる位置で案内される。1つのジャーナルまたは複数のジャーナルのうちの少なくとも1つのジャーナルの、やはり留め具の長手方向範囲に関連する位置が、開位置と係止位置との間での移動中に、鉤爪から遠いレバーの長さに対する鉤爪側のレバーの長さの比率が変わるように変化し、鉤爪側のレバーは、鉤爪と該鉤爪に最も近接したジャーナルとの間の留め具の部分により形成されており、鉤爪から遠いレバーは、該ジャーナルと鉤爪からさらに離れたジャーナルとの間の留め具の部分により形成されている。本発明の本実施形態の1つの達成可能な利点が、留め具の係止位置において、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとは互いに特に確実に固定されることである。
本発明の目的は、機構を特徴とするコネクタ・デバイスにより、かつ機構を特徴とするコネクタ・デバイスと少なくとも1つの相手方留め具を有する相手方コネクタ・デバイスとで構成されているシステムにより、最終的に達成される。

本発明の好適な実施形態
個々にまたは組み合わせて用いられてもよい有利な進展およびさらなる進展が、従属クレームおよび以下の説明の主題を構成している。
開位置から係止位置への移動中に、留め具は、湾曲経路に亘って枢動移動と並進移動との組合せおよび並進移動のいずれかまたは両方を実施することが好ましい。さらにまたはあるいは、係止位置から開位置への移動中に、留め具は、湾曲経路に亘って枢動移動と並進移動との組合せおよび並進移動のいずれかまたは両方を実施することが好ましい。
好適な留め具には、固定するために、相手方コネクタ・デバイスの相手方留め具と係合しうる鉤爪が設けられている。好適な鉤爪は、固定中に相手方留め具が受容されうる、それらの間の陥凹部を形成する2つのフィンガー部を含むものである。この目的のために、該フィンガー部はプラグイン方向に互いに離間されていることが好ましい。好適な鉤爪は、開位置と係止位置との間での移動中に、留め具の係止位置では、陥凹部が留め具の移動の並進成分方向に対して実質的に垂直に延びているような方法で留め具上に配置されている。該陥凹部は、プラグイン方向に対して実質的に垂直に延びていることが好ましい。
好適な例示的実施形態を参照して、以下により詳細に説明されているように、好適な留め具は、いずれの場合も1つまたは複数のジャーナルにより、その長手方向範囲に関連して少なくとも2つの異なる位置において案内される。この場合、留め具は、1つのジャーナルまたは複数のジャーナルのうちの少なくとも1つのジャーナルの位置が、やはり留め具の長手方向範囲に対して、開位置と係止位置との間での移動中に、鉤爪側のレバーの長さの、鉤爪から遠いレバーの長さに対する比率が変わるように変化するという点で、トグル・レバーの形を取っていることが好ましい。ここでの鉤爪側のレバーは、鉤爪と該鉤爪に最も近接したジャーナルとの間の留め具の部分により形成されており、鉤爪から遠いレバーは、該ジャーナルと鉤爪からさらに離れたジャーナルとの間の留め具の部分により形成されている。この比率は、留め具の開位置と係止位置との間での移動中に低下することが特に好ましい。本発明の本実施形態の1つの達成可能な利点が、留め具の係止位置では、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとが互いに特に確実に固定されることである。好適なジャーナルは、第1の溝穴付きリンクのリンク・ブロックおよび第2の溝穴付きリンクのリンク・ブロックのいずれかまたは両方である。
本明細書に記載されている留め具の実施形態の1つにより、好適な機構が、特に好ましくは複数の留め具を有し、それらは、それぞれの開位置とそれぞれの係止位置との間で往復移動しうる。本発明の本実施形態の1つの達成可能な利点が、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとが、複数の点において、複数の留め具により、互いに固定されうることである。このことは、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとの間で作用する係止力が留め具間で分割されること、および各個々の留め具および対応する相手方留め具に作用する力が低減されることを可能にすることが有利である。このようにして、各個々の留め具および留め具を移動させる機構の一部のいずれかまたは両方がより軽い構造であってもよく、例えば湾曲した金属薄板部品も使用されうる。このようにして、機構の製造コストが削減される可能性がある。同時に、本発明の本実施形態は、例えば個々の留め具が故障した場合にも複数の留め具が確実な固定を可能にするため、機構の信頼性を高めることを可能にする。その開位置からその係止位置への、およびその係止位置からその開位置へのいずれかまたは両方の移動中に、これら留め具の各々は枢動移動と並進移動との組合せを実施することが好ましい。
本発明の1つの好適な実施形態では、機構は、留め具の枢動移動が、プラグイン方向に対して実質的に垂直に延びている枢動軸を中心として進むように構築されている。本発明の目的のために、「プラグイン方向」は、電気的接続、流体接続、および光ファイバ接続のいずれか1つ以上を作り出すために、コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとがつながれるべき方向である。本発明の本実施形態の1つの達成可能な利点が、留め具の枢動移動をもたらすシャフトが、同様に、プラグイン方向に対して垂直に、かつしたがって通例、コネクタ・デバイスのプラグイン面の平面に延びていてもよいことである。このことは、本発明による機構の構造が特に簡単でコンパクトであることを可能にする。本発明の特に好適な実施形態が複数の留め具を含み、これら留め具の各々の枢動移動はプラグイン方向に対して実質的に垂直に進む。
本発明による機構の好適な駆動部がシャフトを含み、シャフトの回転によって、留め具の開位置と係止位置との間で留め具を往復移動させることができる。この場合、該回転は、シャフトの全回転の一部のみを巡る回転であることが好ましい。開位置と係止位置との間、および係止位置と開位置との間のいずれかまたは両方で留め具を移動させる、シャフトの回転は、好ましくは全回転の半分(180°)以下、特に好ましくは全回転の3分の1(120°)以下、例えば全回転の約4分の1(90°)である。
本発明の1つの特に好適な実施形態では、複数の留め具が同じシャフトにより駆動される。該シャフトは電動機により駆動されることが好ましい。あるいは、また、シャフトは手動作動されてもよく、例えばハンド・レバーにより駆動されてもよい。電気的に駆動されるシャフトの場合、1つまたは複数のスイッチ、例えば瞬時接触スイッチが、モータを作動させ留め具を係止位置から開位置へおよび開位置から係止位置へのいずれかまたは両方の移動のために、コネクタ・デバイス上に設けられていることが好ましい。
駆動部は、シャフトの回転を、開位置と係止位置との間での留め具の移動に変換するクランク駆動部を含むことが好ましい。該好適なクランク駆動部は、シャフト上に配置されているクランク・アームを含む。さらに好適なクランク駆動部が、一方ではクランク・アームに連結されており、他方では留め具に連結されている接続ロッドを含む。このようにして、シャフトの回転運動は、留め具の並進成分にたやすく変換されうることが有利である。
好適な機構が複数の留め具を含み、少なくとも2つの留め具が同じクランク駆動部により駆動される。機構の、1つの特に好適な実施形態では、正確には2つの留め具が同じクランク駆動部により駆動される。該機構の、1つの特に好適な実施形態が、偶数の留め具、例えば2つ、4つ、6つ、8つ、10、12、または24の留め具を含んでおり、それらは各々、同じクランク駆動部により2つ1組で駆動される。この場合、留め具は、クランク駆動部の両側に置かれていることが好ましい。該2つの留め具は、留め具側の共通接続ロッド・シャフトにより、クランク駆動部の接続ロッドに連結されていることが特に好ましい。1つの留め具対の留め具の鉤爪は、同じ方向または反対方向のどちらかに向いていることが好ましい。
好適な駆動部は、留め具を案内する第1の溝穴付きリンクを含む。ここで、「第1の溝穴付きリンク」は、機構が、該第1の溝穴付きリンクに加えて、別の第2の溝穴付きリンクを含まなければならないことを意味しない。代りに、称号「第1の溝穴付きリンク」は、単に、それを、本発明の実施形態に同様に現れる可能性がある「第2の溝穴付きリンク」と区別するのに役立つに過ぎない。第1の溝穴付きリンクが、係止位置と開位置との間での留め具の移動の簡単な案内を可能にすることが有利である。好適な第1の溝穴付きリンクが、例えば1つまたは複数の細長い穴部、溝穴部、溝部、または畝部の形を取りうるリンク・ガイドを含む。さらに、好適な溝穴付きリンクが、リンク・ガイド内で案内されるリンク・ブロックを含む。
好適なリンク・ガイドでは、第1の溝穴付きリンクが留め具上に配置されている。この場合、留め具は金属板の形を取っていることが好ましく、該リンク・ガイドは該金属板にある細長い穴部である。
第1の溝穴付きリンクのリンク・ブロックはシャフトの軸上にあるか、またはシャフトにより形成されていることが好ましい。リンク・ブロックは、シャフト上に回転不能に配置されているブッシュにより形成されていることが特に好ましい。好適なリンク・ブロックがクランク駆動部のクランク・アームと一体で形成されている。
本発明の好適な実施形態の駆動部は、係止位置と開位置との間での留め具の移動を案内する第2の溝穴付きリンクを含む。機構は、第1の溝穴付きリンクと第2の溝穴付きリンクとを含むことが特に好ましい。第2の溝穴付きリンクのリンク・ブロックは、留め具側の接続ロッド・シャフトの一部により形成されていることが好ましく、このリンク・ブロックにより、クランク駆動部の接続ロッドが留め具に連結されている。このことは、本発明による駆動部が特に簡単な構造を有することを可能にする。
好適な第2の溝穴付きリンクが、例えば1つまたは複数の細長い穴部、溝穴部、溝部、または畝部の形を取っていてもよいリンク・ガイドを含む。それは、複数の金属板の1つまたは各々にある溝穴部の形を取っていることが好ましい。クランク駆動部が一対の留め具と関連している本発明の一実施形態では、細長い穴部、溝穴部、溝部、または畝部が、レバーから遠い各留め具の側面にリンク・ガイドの一部として配置されていることが好ましい。
本発明の一実施形態では、第1の溝穴付きリンクおよび第2の溝穴付きリンクのいずれかまたは両方のリンク・ガイドの外形は部分的にまたは完全に湾曲している。このことは、留め具の枢動移動と並進移動との組合せを達成することを特に簡単にする。本発明の一実施形態では、第1の溝穴付きリンクおよび第2の溝穴付きリンクのいずれかまたは両方のリンク・ガイドは少なくとも適所において真っ直ぐである。このことは、留め具の直線運動がたやすく達成されることを可能にする。本発明の一実施形態では、第1の溝穴付きリンクおよび第2の溝穴付きリンクのいずれかまたは両方のリンク・ガイドは少なくとも適所において湾曲している。このことは、留め具の枢動移動がたやすく達成されることを可能にする。留め具は、第1の溝穴付きリンクまたは第2の溝穴付きリンクのリンク・ブロックを中心としてその枢動移動を行うことが特に好ましい。
本発明による好適な機構が複数のシャフト、例えば2つ、3つ、または4つのシャフト、を有する。各シャフトは、好ましくは少なくとも1つの、特に好ましくは偶数の留め具、例えば2つ、4つ、6つ、8つ、10、または12の留め具、を設けられている。対の2つの留め具が同じクランク駆動部により駆動されるように、前述の各対の留め具は、いずれの場合もクランク駆動部を設けられていることが特に好ましい。複数のシャフトは、電動機により一緒に駆動されるか、または例えばハンド・レバーにより手動作動されることが好ましい。この目的のために、シャフトは、噛み合い式に接続されていることが特に好ましい。本発明の1つの代替的実施形態では、各シャフトは、それ自体の電動機、またはそれ自体の手動作動機構により、例えばそれ自体のハンド・レバーにより、作動される。
本発明の1つの好適な実施形態では、少なくとも1つの留め具、好ましくは複数の留め具が、いずれの場合もコネクタ・デバイスの少なくとも1つの縁部に、好ましくは2つの縁部に配置されている。1つの、特に好ましくは複数の前述の対の留め具が縁部に配置されていることが好ましい。異なる長さの縁部を備えたコネクタ・デバイスの場合、該縁部はより長い縁部であることが好ましい。留め具を駆動するために、シャフトが、留め具を設けられている縁部上に配置されていることが好ましい。コネクタ・デバイスの同じ側に配置されている留め具全てが同じシャフトにより駆動されることが好ましい。異なる長さの縁部を備えたコネクタ・デバイスの場合、シャフトはより長い縁部に平行に延びていることが好ましい。
本発明の一実施形態では、少なくとも1つの留め具および好ましくは複数の留め具が縁部に配置されておらず、むしろ縁部間に、すなわちコネクタ・デバイスの顔面平面に配置されている。1つの、特に好ましくは複数の前述の対の留め具がコネクタ・デバイスの顔面平面に配置されていることが好ましい。該複数の留め具は同じシャフトにより駆動されることが好ましい。異なる長さの縁部を備えたコネクタ・デバイスの場合、該シャフトはより長い縁部に平行に延びていることが好ましい。
好適なコネクタ・デバイスはマス相互接続(mass interconnect)用の受容器または交換可能な試験アダプタであり、該受容器または交換可能な試験アダプタは機構を含む。本発明による好適な受容器は、少なくとも1つの、好ましくは複数の一般に交換可能なモジュールを受容する受容器フレームを含み、それらは、交換可能な試験アダプタのそれぞれ1つまたは複数の相手方コネクタまたはコネクタとの接続用のコネクタまたは相手方コネクタを含む。後者の相手方コネクタまたはコネクタは、交換可能な試験アダプタのモジュールの部品であることが好ましく、各モジュールは、目的通りに動作した場合、交換可能な試験アダプタのモジュールの(相手方)コネクタが、受容器内に受容されているモジュールの、対応する(相手方)コネクタと接続されるような方法で、受容器内に受容されているモジュールに合うことが特に好ましい。同様に、好適な交換可能な試験アダプタは、各々、受容器の1つまたは複数のコネクタとの接続用の(相手方)コネクタを含む少なくとも1つの、好ましくは複数の交換可能なモジュールを受容するモジュール受容フレームを含む。本発明による該機構は、受容器または交換可能な試験アダプタのフレーム上に配置されていることが好ましい。相互接続の受容器と交換可能な試験アダプタとは互いに固定されかつ互いに再び解除されなければならないことが多い。さらに、それらは、確実に接続されなければならない多数のコネクタまたは相手方コネクタを含んでいることが多い。したがって、本発明はそのような使用例において特に有利である。
本発明の目的のために、「マス相互接続」が、1つまたは複数の試験機器を1つまたは複数の試験対象物(この接続における試験対象物は、被試験デバイス(DUT:Device Under Test)または被試験ユニット(UUT:Unit Under Test)としても知られている)と接続するコネクタ・インターフェースである。好適なマス相互接続は、(ATE:automatic test equipmentとしても知られている)自動試験設備の一部であり、マス相互接続と1つまたは複数の試験機器とを含む。また、該ATEは、試験機器を制御する1つまたは複数のPC(パーソナル・コンピュータ)を含んでいてもよい。試験機器の1つまたは複数が、以下の仕様:PXI(PCI eXtensions for Instrumentation)、VXI(VME eXtensions for Instrumentation)、LXI(LAN eXtensions for Instrumentation)、汎用インターフェース・バス(GPIB:General Purpose Interface Bus)、SCXI(Signal Conditioning Extension for Instrumentation)、PCI(Peripheral Component Interconnect)のうちの1つまたは複数に準拠していることが好ましい。
本発明の目的のために、「受容器」は、試験アダプタを試験機器に接続するために、交換可能な試験アダプタ(またはITA:interchangeable test adapter)と接続されうる、マス相互接続の構成要素である。本発明の目的のために、「交換可能な試験アダプタ」は、試験対象物を、交換可能な試験アダプタおよび受容器を介して試験機器に接続するために、一方では受容器と、他方では交換可能な試験アダプタ上で一般に交換可能な実際の試験対象物と交換可能に接続されうるマス相互接続の構成要素である。
機構を特徴とするコネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとで構成されている好適なシステムは、コネクタ・デバイスとしてのマス相互接続の受容器と、相手方コネクタ・デバイスとしてのマス相互接続の交換可能な試験アダプタと、または逆に、コネクタ・デバイスとしてのマス相互接続の交換可能な試験アダプタと、相手方コネクタ・デバイスとしてのマス相互接続の受容器とを含むシステムである。相手方留め具は、留め具の係止位置において、交換可能な試験アダプタが受容器に固定されるような方法で、機構の留め具と相互作用する。
さらに有利な構造が、図面に概略的に示されている複数の例示的実施形態を参照して、以下により詳細に説明されるが、本発明は該図面に限定されない。
受容器フレームの上方長手方向面および下方長手方向面上の4対の留め具でそれぞれ構成されている、本発明による機構を特徴とする受容器フレームの図である。 交換可能な試験アダプタのフレームが留め具により固定されている、図1の受容器フレームの図である。 図2の交換可能な試験アダプタのフレームの図である。 受容器フレームと図2の交換可能な試験アダプタフレームとの描写された組合せを貫通する、垂直横断面図である。 図4に対応する斜視立面図である。 相手方留め具内に係合している一対の留め具を示す斜視立面図である。 相手方留め具と一緒に係止されている一対の留め具の斜視立面図である。 相手方留め具と一緒に係止されている一対の留め具の斜視立面図である。 解放状態にある一対の留め具の斜視立面図である。 別の斜視からの、図9の一対の留め具の立面図である。 留め具の平面図である。 図11の留め具の斜視図である。 解放状態にある、一対の留め具および駆動部の部品の斜視図である。 係止状態にある、図13の一対の留め具の斜視図である。 両側の第2のリンク・ガイドが解放状態にある、図13に示されている、解放状態にある一対の留め具の図である。 両側のリンク・ガイドが係止状態にある、図14の、係止状態にある一対の留め具の図である。
本発明の好適な実施形態の、以下に与えられている記載において、同一の引用符号は同一のまたは同等の構成要素を示す。
図は、受容器の形のコネクタ・デバイスと交換可能な試験アダプタの形の相手方コネクタ・デバイスとを互いに対し固定しかつそれらを互いから解除する機構1の様々な図を示す。図1および図2は、コネクタを備えた複数のモジュールが中に取外し可能に挿入されうる受容器フレーム2を示す。図2および図3は、受容器のコネクタに対応する、相手方コネクタを備えた複数のモジュールが中に挿入されうる、交換可能な試験アダプタのフレーム3を示す。交換可能な試験アダプタは、受容器に向かってプラグイン方向に引き込まれてもよく、受容器上に配置されている留め具4を使用してそこに固定されうる。この引込み効果の結果として、以前に分離されたコネクタと対応する相手方コネクタとの間に接触が確立されうる。
この目的のために、留め具4は、交換可能な試験アダプタが受容器から解除されている可能性がある開位置から、交換可能な試験アダプタが受容器に固定されている係止位置へ移動してもよく、また、係止位置から開位置へ戻って移動してもよく、留め具4は、いずれの場合も枢動移動と並進移動との組合せを実施する。図1、図2、図4から図8まで、図14、および図16では、留め具4はそれらの係止位置において示されており、図9、図10、図13、および図15では、それらの開位置において示されている。それらから、各留め具4の枢動移動は、プラグイン方向に対して実質的に垂直に延びている枢動軸の回りに進行することが明らかである。
図1から図3までから明らかであるように、受容器フレーム2および交換可能な試験アダプタのフレーム3はいずれも、より長い上縁部5と、下縁部6と、より短い側縁部とを有する。4対の留め具4が、上縁部5および下縁部6上にそれぞれ配置されており、以下により詳細に記載されている鉤爪7が、通例、いずれの場合も対向する縁部5、6の方に向いている。図示されていない、本発明の代替的実施形態では、留め具4のさらなる列、好ましくは対の留め具、例えば4対の留め具が、上縁部5と下縁部6との間の、好ましくは中間の辺りに配置されており、各対の留め具において、1つの鉤爪7が上縁部5の方に向いており、別の鉤爪が下縁部6の方に向いていることが好ましい。
留め具4の各列が、図に示されていないシャフトにより駆動され、したがって、図1および図2では、1つのシャフトが受容器上縁部5に、さらなるシャフトが受容器下縁部6に配置されている。歯車ユニットにより、これら2つのシャフトは、それらを開位置から係止位置へかつ逆の場合も同様に移動させるために、同様に図に示されていない電動機により一緒に駆動される。この点において、全回転の4分の1のシャフトの回転が、留め具4を開位置から係止位置へまたは逆の場合も同様に移動させる。図1および図2の受容器フレームの上縁部に示されている穴部8において、電動機が留め具4を開位置と係止位置との間で移動させるように、図に示されていないスイッチが電動機を作動させるために配置されている。
各留め具は1つの鉤爪7を有し、留め具は、それを用いて、交換可能な試験アダプタのフレーム上の相手方留め具9に係合する。該相手方留め具9は、交換可能な試験アダプタのフレーム3の縁部の所の貫通孔10により形成されているウェブの形を取っている。鉤爪は2つのフィンガー部11を有し、鉤爪7が相手方留め具をフィンガー部11間の陥凹部12内に受容しうるように、そのうちの1つのフィンガー部11は貫通孔10内に係合する。該陥凹部12はプラグイン方向に対して垂直に延びている。
図10、図13および図14から明らかであるように、留め具4の駆動部は、シャフトの回転を、開位置と係止位置との間での留め具の移動に変換するために、クランク駆動部を有する。この目的のために、クランク駆動部は、6角形のシャフト横断面と一致する6角形貫通孔を有することの結果として、図示されていないシャフト上に回転不能に配置されているブッシュ13を含む。6角形形状の代替案として、シャフトが適切な形状である場合、また、歯形穴部、スプライン軸穴部、または正方形穴部、またはフェザー・キー用の溝部を備えた穴部が、例えばブッシュをシャフト上に回転不能に取り付けるために実行可能である。
接続ロッド15がピンで連結されているクランク・アーム14が、ブッシュ13上に配置されている。接続ロッド15は、留め具側の接続ロッド・シャフト16により留め具に連結されていることに因り、クランク駆動部の対向する側面上に配置されている2つの留め具4を駆動する。このようにして、対の留め具の各々は共通のクランク駆動部により駆動される。
各留め具4は、留め具に湾曲して配置されておりかつ第1のリンク・ガイドとしての機能を果たす第1の細長い穴部と、ブッシュにより形成されておりかつ第1のリンク・ブロックとしての機能を果たすジャーナル18とで構成されている第1の溝穴付きリンクを有する。第1の細長い穴部の湾曲は、留め具の開位置の領域内に配置されている。さらに、第2の溝穴付きリンクが設けられており、その第2のリンク・ガイドは、いずれの場合も、クランク駆動部から遠い留め具4の側面に配置されている金属板にある第2の細長い穴部19により形成されている。さらに、金属板20は各々、ブッシュ13により形成されるジャーナル18が中で回転する軸受孔21を有する。第2の溝穴付きリンクの第2のリンク・ブロックは留め具側の接続ロッド・シャフト16の延長部により形成されており、それにより、接続ロッド15は留め具4に連結されている。
第1のリンク・ガイドの湾曲は、第2のリンク・ガイドの線形外形と共に、第2のリンク・ブロックを通って伸びる軸の回りに、その開位置の近傍において留め具4の枢動移動をもたらす。図示されていない本発明の別の実施形態では、第2のリンク・ガイドは、その開位置端部に、第1のリンク・ガイドの湾曲の鏡像である湾曲を有する。次に、留め具4は枢動移動を行わず、むしろ並進移動を行う。
例えば図13と図14との比較から明らかであるように、各留め具4はトグル・レバーを形成し、第1のレバー・アームは、鉤爪から第1のリンク・ブロックまでの部分により形成されており、第2のレバー・アームは、第1のリンク・ブロックから第2のリンク・ブロックまでの部分により形成されている。開位置から係止位置への移動中に、留め具に対する第1のリンク・ブロックの位置は、第1のレバー・アームと第2のレバー・アームとの間の比率が小さくなるように移行する。
本発明は、有利にコンパクトで簡単な設計を可能にし、それは、相手方接続デバイスを確実に引き込み、それを固定することができる。相手方コネクタ・デバイスと実際に本発明による機構とがそれほど中実でなく、したがってより軽い構造でありうるように、多数の留め具は、力が係止中に均一に分配されることを可能にする。さらに、本発明による機構は組立てが簡単であり、例えば、対の留め具4と、クランク駆動部と、溝穴付きリンとで構成されている係止ユニットは、コネクタ・デバイスの実施形態に応じて、シャフトにたやすく押し付けられてもよく、要求された点にたやすく配置されてもよい。また、修理の場合の交換が相応に簡単である。
上記の記載において開示されている特徴、特許請求の範囲、および図面は、個々にまたは任意の所望の組合せでのどちらかで、その様々な実施形態における本発明の実施のために重要である。
1 機構
2 受容器フレーム
3 交換可能な試験アダプタのフレーム
4 留め具
5 上縁部
6 下縁部
7 鉤爪
8 穴部
9 相手方留め具
10 貫通孔
11 フィンガー部
12 陥凹部
13 ブッシュ
14 クランク・アーム
15 接続ロッド
16 留め具側の接続ロッド・シャフト
17 第1の細長い穴部
18 ジャーナル
19 第2の細長い穴部
20 金属板
21 軸受孔

Claims (13)

  1. コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとを互いに対し固定しかつそれらを互いから解除する機構(1)であって、前記コネクタ・デバイス上に配置されている少なくとも1つの留め具(4)と、シャフトを備えた駆動部とを備え、前記シャフトの回転によって前記留め具(4)の開位置と係止位置との間で前記留め具(4)を往復移動させることが可能となっており、
    リンク・ガイドとリンク・ブロックとを備えた溝穴付きリンクを備えており、前記リンク・ガイドが前記留め具(4)上に配置されており、前記リンク・ブロックは、前記シャフトの軸上にあるか、または前記シャフトにより形成されていることを特徴とする機構(1)。
  2. 前記駆動部は、前記シャフトの前記回転を前記開位置と前記係止位置との間での前記留め具(4)の移動に変換するクランク駆動部を含むことを特徴とする請求項1に記載の機構(1)。
  3. 前記機構(1)は複数の留め具(4)を含み、少なくとも2つの留め具(4)が同じ前記クランク駆動部により駆動されることを特徴とする請求項2に記載の機構(1)。
  4. 前記駆動部は、前記留め具(4)を案内する第2の溝穴付きリンクを含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の機構(1)。
  5. 前記駆動部は、前記シャフトの前記回転を、前記開位置と前記係止位置との間での前記留め具(4)の移動に変換するクランク駆動部を有し、前記第2の溝穴付きリンクのリンク・ブロックが前記留め具側の接続ロッド・シャフト(16)の一部により形成されており、前記リンク・ブロックにより、前記クランク駆動部の接続ロッド(15)が前記留め具(4)に連結されている、ことを特徴とする請求項4に記載の機構(1)。
  6. 前記機構(1)は複数のシャフトを含むことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の機構(1)。
  7. 前記機構(1)は、前記開位置と前記係止位置との間での移動中に、前記留め具(4)が枢動移動と並進移動との組合せを実施するようになっていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の機構(1)。
  8. 前記機構(1)は、前記留め具(4)の前記枢動移動が、プラグイン方向に対して実質的に垂直に延びている枢動軸の回りに進行するように構築されていることを特徴とする請求項7に記載の機構(1)。
  9. 前記機構(1)は、前記開位置と前記係止位置との間での移動中に、前記留め具(4)が湾曲経路上で並進移動を実施するようになっていることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の機構(1)。
  10. コネクタ・デバイスと相手方コネクタ・デバイスとを互いに対し固定しかつそれらを互いから解除する機構(1)であって、前記コネクタ・デバイス上に配置されている少なくとも1つの留め具(4)と、シャフトを備えた駆動部とを備え、前記シャフトの回転によって前記留め具(4)の開位置と係止位置との間で前記留め具(4)を往復移動させることが可能となっており、
    前記駆動部は、前記シャフトの前記回転を、前記開位置と前記係止位置との間での前記留め具(4)の移動に変換するクランク駆動部を有し、前記機構(1)は、前記留め具(4)を案内する第2の溝穴付きリンクを有し、前記第2の溝穴付きリンクのリンク・ブロックが前記留め具側の接続ロッド・シャフト(16)の一部により形成されており、前記リンク・ブロックにより、前記クランク駆動部の接続ロッド(15)が前記留め具(4)に連結されていることを特徴とする機構(1)。
  11. 前記留め具(4)は、前記相手方コネクタ・デバイスの相手方留め具(9)と係合する鉤爪(7)を有し、いずれの場合も1つまたは複数のジャーナル(18)により、前記留め具の長手方向範囲に関する少なくとも2つの異なる位置で案内され、
    前記1つのジャーナル(18)または前記複数のジャーナル(18)のうちの少なくとも1つのジャーナル(18)の前記留め具(4)の前記長手方向範囲に関する位置が、前記開位置と前記係止位置との間での移動中に、前記鉤爪から遠いレバーの長さに対する前記鉤爪側のレバーの長さの比率が変わるように変化し、
    前記鉤爪側の前記レバーの長さは、前記鉤爪(7)と前記鉤爪(7)に最も近接した前記ジャーナル(18)との間の前記留め具(4)の部分の長さであり、前記鉤爪から遠い前記レバーの長さは、前記ジャーナル(18)と前記鉤爪(7)からさらに離れたジャーナル(16)との間の前記留め具(4)の部分の長さである、ことを特徴とする請求項1に記載の機構(1)。
  12. 請求項1から11のいずれか一項に記載の機構(1)を備えたコネクタ・デバイス。
  13. 請求項1から11のいずれか一項に記載の機構(1)を備えたコネクタ・デバイスと、少なくとも1つの相手方留め具(9)を有する相手方コネクタ・デバイスとで構成されているシステム。
JP2018213292A 2017-11-14 2018-11-13 コネクタ・デバイスを相手方コネクタ・デバイスに固定する機構 Active JP6827456B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017126720.4A DE102017126720B4 (de) 2017-11-14 2017-11-14 Steckverbindervorrichtung mit einem Mechanismus zum aneinander Fixieren und voneinander Lösen der Steckverbindervorrichtung und einer Gegensteckverbindervorrichtung
DE102017126720.4 2017-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019125571A JP2019125571A (ja) 2019-07-25
JP6827456B2 true JP6827456B2 (ja) 2021-02-10

Family

ID=66335553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018213292A Active JP6827456B2 (ja) 2017-11-14 2018-11-13 コネクタ・デバイスを相手方コネクタ・デバイスに固定する機構

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10608376B2 (ja)
JP (1) JP6827456B2 (ja)
KR (1) KR102121311B1 (ja)
CN (1) CN109787037B (ja)
DE (1) DE102017126720B4 (ja)
GB (1) GB2570197B (ja)
RU (1) RU2717576C9 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114987706B (zh) * 2022-06-01 2023-08-15 江苏科技大学 一种海上箱式平台单元间快速对接装置及平台拼装方法
DE202023102849U1 (de) 2023-05-23 2024-09-16 Schölly Fiberoptic GmbH Lichtleiteranschluss und zugehöriges Lichtquellenmodul

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3122603A (en) * 1962-11-21 1964-02-25 Gen Electric Busway plug clamp
JPS5639188Y2 (ja) 1976-06-07 1981-09-11
US4213666A (en) 1979-01-26 1980-07-22 Virginia Panel Corporation Mechanism for positioning a test adapter in operative relationship with a receiver
US4329005A (en) 1980-04-01 1982-05-11 Braginetz Paul A Slide cam mechanism for positioning test adapter in operative relationship with a receiver
JPS6080259U (ja) * 1983-11-05 1985-06-04 タキゲン製造株式会社 扉用ハンドル装置
US4804335A (en) 1987-04-29 1989-02-14 Hewlett-Packard Company Mass interconnect system
DE3727200A1 (de) 1987-08-14 1989-02-23 Spinner Georg Sender/antennen-feld
GB2241278B (en) 1990-02-23 1993-04-21 Square D Co Improved clamping means for the attachment of tap-boxes to bus ways
US5633597A (en) 1992-03-10 1997-05-27 Virginia Panel Corporation Micro interface technology system utilizing slide engagement mechanism
DE4300734A1 (de) * 1993-01-14 1994-07-21 Philips Patentverwaltung Einrichtung zum lösbaren Befestigen eines elektrischen Servicegerätes
US5620213A (en) * 1994-02-08 1997-04-15 Ellis; Frederick G. Window lock
US5942906A (en) 1994-11-18 1999-08-24 Virginia Panel Corporation Interface system utilizing engagement mechanism
DE19508605C1 (de) * 1995-03-10 1996-07-11 Harting Elektronik Gmbh Elektrische Steckverbindung
GB2305784B (en) 1995-09-27 2000-02-23 Barduct Ltd Improvements in or relating to busbars
US5924886A (en) * 1997-08-22 1999-07-20 Molex Incorporated Electrical connector with bail latch
EP1127207A4 (en) 1998-10-28 2002-01-30 Southco FOLDING HANDLE DEVICE
CN1537347A (zh) * 2001-06-01 2004-10-13 �Ƹ��� 具有夹紧式安装件的锁闩
US6824405B2 (en) 2001-11-02 2004-11-30 Virginia Panel Corporation Modular interface device with improved torsion shaft
JP2004199907A (ja) 2002-12-16 2004-07-15 Fujikura Ltd 低挿入力コネクタ
US7016199B2 (en) 2003-08-19 2006-03-21 Mac Panel Company Receiver with sliding hanger structure
EP1701603A1 (de) 2005-03-10 2006-09-13 Schroff GmbH Vorrichtung zum Ein- und Aushebeln einer Steckbaugruppe
US8054638B2 (en) 2009-04-03 2011-11-08 International Business Machines Corporation Latching apparatus for facilitating docking of an electronic component
KR101107037B1 (ko) 2010-09-30 2012-01-25 한국수력원자력 주식회사 동력구동밸브의 단부하중 시험장치
EP2680374B1 (de) 2012-06-29 2020-01-22 Aptiv Technologies Limited Verbindungseinrichtung
DE102012223739B4 (de) * 2012-12-19 2016-09-29 Tyco Elektronics Amp Gmbh Steckverbinder und Steckverbindersystem
CN103573764B (zh) * 2013-11-05 2015-07-29 江苏威腾母线有限公司 一种母线槽插接箱锁紧装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017126720B4 (de) 2019-09-05
GB201818582D0 (en) 2018-12-26
DE102017126720A1 (de) 2019-05-16
KR102121311B1 (ko) 2020-06-11
KR20190055001A (ko) 2019-05-22
CN109787037A (zh) 2019-05-21
RU2717576C1 (ru) 2020-03-24
JP2019125571A (ja) 2019-07-25
US20190148881A1 (en) 2019-05-16
CN109787037B (zh) 2021-02-26
GB2570197B (en) 2020-12-16
US10608376B2 (en) 2020-03-31
GB2570197A (en) 2019-07-17
RU2717576C9 (ru) 2020-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6827456B2 (ja) コネクタ・デバイスを相手方コネクタ・デバイスに固定する機構
DE69728943T2 (de) Schnellkoppelsystem und Verfahren
EP3011643B1 (de) Halterahmen für steckverbindermodule
CN107925192A (zh) 插接装置模块的能以不同角度位置固定的保持框架
EP1995602A1 (en) Probe board, test fixture, method for making a probe board, and method for testing a Printed Circuit Board (PCB)
CN108498170B (zh) 一种腹腔镜手术持镜机器人的内窥镜连接结构
US6879439B2 (en) Microscope for backplane ribbon fiber analysis
US6481899B1 (en) Optical connector latching mechanism for a spectrophotometric instrument
US20050142918A1 (en) ZIF connector and semiconductor-testing apparatus using the same
US8282290B2 (en) Connectors and assemblies having a plurality of moveable mating arrays
US6770829B1 (en) Control apparatus
CN109606704A (zh) 一种电传油门操纵台
CN206003675U (zh) 按钮开关
ES2278130T3 (es) Dispositivo de enlace electrico de un aparato electrico modular con un peine de enlace o similar.
US6844718B2 (en) Docking device, more particularly for a probe and a tester
CN204696354U (zh) 机构驱动插拔的电路连接器、led箱体和显示屏
EP1183563B1 (en) Optical connector latching mechanism for a spectrophotometric instrument
DE4307136A1 (de) Lösbare Steckverbindung
DE102017012281B4 (de) Steckverbindervorrichtung mit einem Mechanismus zum Fixieren einer Steckverbindervorrichtung an einer Gegensteckverbindervorrichtung
CN110507347A (zh) 一种车载医疗诊断设备
KR100518355B1 (ko) 전자부품용 접속장치
CA3207351A1 (en) Inspection apparatus and inspection system
SU1598233A1 (ru) Радиоэлектронный блок
JP3086160U (ja) ゼロ挿入力ソケットコネクタ
CN117491913A (zh) 一种甩线连接器低电阻测试装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6827456

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250