JP6824378B2 - 補助接続の確立方法および装置 - Google Patents

補助接続の確立方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6824378B2
JP6824378B2 JP2019500405A JP2019500405A JP6824378B2 JP 6824378 B2 JP6824378 B2 JP 6824378B2 JP 2019500405 A JP2019500405 A JP 2019500405A JP 2019500405 A JP2019500405 A JP 2019500405A JP 6824378 B2 JP6824378 B2 JP 6824378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network access
auxiliary
access device
terminal device
auxiliary network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019500405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019527952A (ja
Inventor
タン、ハイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2019527952A publication Critical patent/JP2019527952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6824378B2 publication Critical patent/JP6824378B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • H04W76/16Involving different core network technologies, e.g. a packet-switched [PS] bearer in combination with a circuit-switched [CS] bearer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/08Load balancing or load distribution
    • H04W28/086Load balancing or load distribution among access entities
    • H04W28/0861Load balancing or load distribution among access entities between base stations
    • H04W28/0865Load balancing or load distribution among access entities between base stations of different Radio Access Technologies [RATs], e.g. LTE or WiFi
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/08Load balancing or load distribution
    • H04W28/09Management thereof
    • H04W28/0958Management thereof based on metrics or performance parameters
    • H04W28/0967Quality of Service [QoS] parameters
    • H04W28/0983Quality of Service [QoS] parameters for optimizing bandwidth or throughput
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0069Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、通信の分野に関し、特に補助接続の確立方法および装置に関する。
モバイルインターネットの急速な発展に伴い、モバイルトラフィックが爆発的に増加しており、トラフィックの増大に対応するために、ネットワークデバイスの構成がますます密集し、マクロ基地局と小型基地局の異種構成も普及しつつある。ユーザーデバイスがマクロ基地局と小型基地局のリソースを同時に利用できるように、マクロ基地局と小型基地局との間のデータ集合を実現する二重(多重)接続技術が現れる。
端末装置の多重(二重)接続には、1つの主要接続と1つ或いは複数の補助接続がある。主要接続は端末装置と主要ネットワークアクセス装置のネットワーク接続で、補助接続は端末装置と補助ネットワークアクセス装置のネットワーク接続である。端末装置のコントロールプレーンのデータは主要接続により伝送され、端末装置のユーザープレーンのデータはユーザープレーンのデータスループットを向上させるために2つの経路に分かれて2つの接続により同時に伝送されるか、またはメインネットワークアクセスの負荷を軽減するために、ユーザーデータは補助ネットワークアクセス装置により伝送される。よって、ユーザープレーンのデータスループットを向上また主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減するために、補助接続の確立方法が必要とされる。
本発明の実施例は、補助接続の確立方法および装置を提供し、ユーザープレーンのデータスループットを向上させ、主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
第1の実施形態において、補助接続の確立方法を提供し、当該方法は、主要ネットワークアクセス装置が、端末装置の、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すための補助ネットワークアクセス能力情報を受信することと、当該主要ネットワークアクセス装置は、第1の補助ネットワークアクセス装置に、当該第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加するようにリクエストするために用いられ、当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む補助接続追加リクエストメッセージを送信することと、当該主要ネットワークアクセス装置は、当該第1の補助ネットワークアクセス装置が送信した、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を含む、補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを受信することと、を含む。
端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力情報を第1の補助ネットワークアクセス装置に送信することで、第1の補助ネットワークアクセス装置は当該能力情報を考慮し、端末装置を構成することができ、従って、端末装置は第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を確立し、ユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
第1の実施形態を組み合わせ、第1の実施形態の第1種の実現可能な態様において、当該補助接続追加リクエストメッセージは、さらに、当該端末装置が既に確立した補助接続の設定情報である第2の設定情報を含む。
端末装置が既に確立した補助接続の設定情報を第1の補助ネットワークアクセス装置に送信することで、第1の補助ネットワークアクセス装置は、補助ネットワークアクセス能力情報と第2の設定情報を同時に考慮し、端末装置を構成することができ、それにより端末装置は第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を確立することが可能になる。
第1の実施形態の上記の実現可能な態様を組み合わせ、在第1の実施形態の第2種の実現可能な態様において、当該主要ネットワークアクセス装置が、端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を取得することは、当該主要ネットワークアクセス装置が当該端末装置またはコアネットワークデバイスから送信した、当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む第1のメッセージを受信することと、当該主要ネットワークアクセス装置が当該第1のメッセージの中から、当該補助ネットワークアクセス能力情報を取得することと、を含む。
本発明の実施例において、端末装置はアタッチする際に、端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報をコアネットワークデバイスに送信し、それによりコアネットワークデバイスは、当該補助ネットワークアクセス能力情報を主要ネットワークアクセス装置に転送することができる。
第1の実施形態の上記の実現可能な態様を組み合わせ、第1の実施形態の第3種の実現可能な態様において、当該主要ネットワークアクセス装置は、当該端末装置が送信した第1のメッセージを受信することは、当該主要ネットワークアクセス装置は、当該端末装置が送信した、当該端末装置と当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の設定が有効になったことを示すために用いられる第1のメッセージを受信することを含む。
第1の実施形態の上記の実現可能な態様を組み合わせ、第1の実施形態の第4種の実現可能な態様において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられ、または、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の、当該第1の補助ネットワークアクセス装置を含む追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる。
本発明の実施例において、補助ネットワークアクセス能力情報は、端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする全ての能力情報であってもよいし、端末装置が全ての補助ネットワーク接続において使用できるネットワークアクセス能力情報であってよく、また、端末装置が次回の補助ネットワーク構成において使用できるネットワークアクセス能力情報であってもよい。
第1の実施形態の上記の実現可能な態様を組み合わせ、第1の実施形態の第5種の実現可能な態様において、当該主要ネットワークアクセス装置が、当該第1の補助ネットワークアクセス装置に補助接続追加リクエストメッセージを送信する前に、当該主要ネットワークアクセス装置は、当該端末装置が送信した少なくとも1つの、対応する補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間のリンク品質を示すための補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報を受信することと、当該主要ネットワークアクセス装置は、当該少なくとも1つの補助ネットワークアクセス装置における各補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置を決定することと、を含む。
第1の実施形態の上記の実現可能な態様を組み合わせ、第1の実施形態の第6種の実現可能な態様において、当該方法は、さらに、当該主要ネットワークアクセス装置が当該端末装置に当該第1の設定情報を送信することにより、当該端末装置が当該第1の設定情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を容易に確立することを含む。
第1の実施形態の上記の実現可能な態様を組み合わせ、第1の実施形態の第7種の実現可能な態様において、当該主要ネットワークアクセス装置は、第1の通信システムにおけるネットワークデバイスであり、当該補助ネットワークアクセス装置は、第2の通信システムにおけるネットワークデバイスである。
2つのシステムにおいて補助接続を確立するようにサポートし、それにより補助接続の確立方法を柔軟にする。
好ましくは、当該第1の通信システムはロング・ターム・エボリューションLTEシステムであり、当該第2の通信システムはニューラジオ(New Radio、NR)システムである。
第2の実施形態は、補助接続の確立方法を提供し、当該方法は、第1の補助ネットワークアクセス装置は、主要ネットワークアクセス装置から送信した、第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加するようにリクエストするために用いられる、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すための補助ネットワークアクセス能力情報を含む、補助接続追加リクエストメッセージを受信することと、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は、当該補助ネットワークアクセス能力情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を生成することと、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は、当該主要ネットワークアクセス装置に、当該第1の設定情報を含む当該補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを送信することと、を含む。
端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力情報を、第1の補助ネットワークアクセス装置に送信することで、第1の補助ネットワークアクセス装置は当該能力情報を考慮し、端末装置を構成することができ、それにより、端末装置は第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を確立することができ、ユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
第2の実施形態を組み合わせ、第2の実施形態の第1種の実現可能な態様において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられ、当該補助接続追加リクエストメッセージはさらに、当該端末装置が既に確立した補助接続の設定情報である第2の設定情報を含み、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は、当該補助ネットワークアクセス能力情報に基づいて第1の設定情報を生成することは、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は、当該補助ネットワークアクセス能力情報と当該第2の設定情報に基づき、当該第1の設定情報を生成し、当該第1の設定情報と当該第2の設定情報が対応する設定の和は、当該補助ネットワークアクセス能力情報が示す当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を超えないこと、を含む。
本発明の実施例において、第1の補助ネットワークアクセス装置は、全ての補助接続の構成が、第1種の実現可能な態様に関連する、端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を超えないことを保証する必要がある。
第2の実施形態の上記の実現可能な態様を組み合わせ、第2の実施形態の第2種の実現可能な態様において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の、当該第1の補助ネットワークアクセス装置を含む追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる。
本発明の実施例において、第1の補助ネットワークアクセス装置は、全ての補助接続の構成が、第2種の実現可能な態様に関連する、端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を超えないことを保証する必要がある。
第3の実施形態は、補助接続の確立方法を提供し、当該方法は、端末装置が主要ネットワークアクセス装置に、当該端末の、当該端末の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すための補助ネットワークアクセス能力情報を送信することと、当該端末装置は、当該主要ネットワークアクセス装置が送信した、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を受信することと、を含む。
端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力情報を第1の補助ネットワークアクセス装置に報告することで、第1の補助ネットワークアクセス装置は当該能力情報を考慮し、端末装置を構成することができ、従って、端末装置は第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を確立することができ、それによりユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
第3の実施形態を組み合わせ、第3の実施形態の第1種の実現可能な態様において、当該端末装置が主要ネットワークアクセス装置に、当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を送信することは、当該端末装置が当該主要ネットワークアクセス装置に、当該端末装置と当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の設定が有効になったことを示すために用いられ、当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む第1のメッセージを送信すること、を含む。
第3の実施形態の上記の実現可能な態様を組み合わせ、第3の実施形態の第2種の実現可能な態様において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられ、または、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の、当該第1の補助ネットワークアクセス装置を含む追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる。
第3の実施形態の上記の実現可能な態様を組み合わせ、第3の実施形態の第3種の実現可能な態様において、当該方法はさらに、当該端末装置が当該第1の設定情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を確立することを含む。
第4の実施形態は、補助接続の確立装置を提供し、上記の第1の実施形態または第1の実施形態のいずれかの実現可能な態様における方法を実行するために用いられ、具体的には、当該装置は、上記の第1の実施形態または第1の実施形態のいずれかの実現可能な態様における方法を実行するために用いられるユニットを含む。
第5の実施形態は、補助接続の確立装置を提供し、上記の第2の実施形態または第2の実施形態のいずれかの実現可能な態様における方法を実行するために用いられ、具体的には、当該装置は、上記の第2の実施形態または第2の実施形態のいずれかの実現可能な態様における方法を実行するために用いられるユニットを含む。
第6の実施形態は、補助接続の確立装置を提供し、上記の第3の実施形態または第3の実施形態のいずれかの実現可能な態様における方法を実行するために用いられ、具体的には、当該装置は、上記の第3の実施形態または第3の実施形態のいずれかの実現可能な態様における方法を実行するために用いられるユニットを含む。
第7の実施形態は、補助接続の確立装置を提供し、当該装置は、メモリと、プロセッサーと、入力/出力インタフェースと、通信インタフェースおよびバスシステムを含む。そのうち、メモリと、プロセッサーと、入力/出力インタフェースおよび通信インタフェースはバスシステムによって接続され、当該メモリは命令を記憶するために用いられ、当該プロセッサーは当該メモリに記憶される命令を実行するために用いられ、当該命令が実行される際、当該プロセッサーは、当該通信インタフェースを介して第1の実施形態の方法を実行し、かつ入力/出力インタフェースが入力されたデータと情報を受信し、操作結果等のデータを出力するように制御する。
第8の実施形態は、補助接続の確立装置を提供し、当該装置は、メモリと、プロセッサーと、入力/出力インタフェースと、通信インタフェースおよびバスシステムを含む。そのうち、メモリと、プロセッサーと、入力/出力インタフェースおよび通信インタフェースはバスシステムによって接続され、当該メモリは命令を記憶するために用いられ、当該プロセッサーは当該メモリに記憶される命令を実行するために用いられ、当該命令が実行される際、当該プロセッサーは、当該通信インタフェースを介して第2の実施形態の方法を実行し、かつ入力/出力インタフェースが入力されたデータと情報を受信し、操作結果等のデータを出力するように制御する。
第9の実施形態は、補助接続の確立装置を提供し、当該装置は、メモリと、プロセッサーと、入力/出力インタフェースと、通信インタフェースおよびバスシステムを含む。そのうち、メモリと、プロセッサーと、入力/出力インタフェースおよび通信インタフェースはバスシステムによって接続され、当該メモリは命令を記憶するために用いられ、当該プロセッサーは当該メモリに記憶される命令を実行するために用いられ、当該命令が実行される際、当該プロセッサーは、当該通信インタフェースを介して第3の実施形態の方法を実行し、かつ入力/出力インタフェースが入力されたデータと情報を受信し、操作結果等のデータを出力するように制御する。
第10の実施形態は、コンピュータ可読媒体を提供し、コンピュータプログラムを記憶するために用いられ、当該コンピュータプログラムは、第1の実施形態または第1の実施形態のいずれかの実現可能な態様における方法を実行するために用いられる命令を含む。
第11の実施形態は、コンピュータ可読媒体を提供し、コンピュータプログラムを記憶するために用いられ、当該コンピュータプログラムは、第2の実施形態または第2の実施形態のいずれかの実現可能な態様における方法を実行するために用いられる命令を含む。
第12の実施形態は、コンピュータ可読媒体を提供し、コンピュータプログラムを記憶するために用いられ、当該コンピュータプログラムは、第3の実施形態または第3の実施形態のいずれかの実現可能な態様における方法を実行するために用いられる命令を含む。
本発明において、端末装置と、主要ネットワークアクセス装置と、補助ネットワークアクセス装置およびコアネットワークデバイスの名称は、デバイスそのものを限定するものでなく、実際の実施態様において、これらのデバイスの名称は変更可能である。各デバイスの機能が本発明と類似する限り、本発明の請求項およびその同等の技術範囲内にある。
本発明のこれらの態様またはその他の態様は、以下の実施例の説明において分かりやすくなる。
本発明の実施例の技術的解決手段をより明確に説明するために、以下、本発明の実施例で使用する必要がある図面を簡単に説明する。当然のことながら、以下に説明する図面は、本発明の一部の実施例に過ぎず、当業者であれば、創造的な労力を要することなく、さらにこれらの図面に基づいて他の図面を得ることができる。
本発明に係る実施例のアプリケーションシーンを示す図である。 本発明に係る実施例の補助接続の確立方法を示すブロック図である。 本発明に係る実施例の補助接続の確立方法を示す他のブロック図である。 本発明に係る実施例の補助接続の確立方法を示すさらに他のブロック図である。 本発明に係る実施例の補助接続の確立方法を示すフローチャートである。 本発明に係る実施例の補助接続の確立方法を示す他のフローチャートである。 本発明に係る実施例の補助接続の確立装置を示すブロック図である。 本発明に係る実施例の補助接続の確立装置を示す他のブロック図である。 本発明に係る実施例の補助接続の確立装置を示すさらに他のブロック図である。 本発明に係る実施例の補助接続の確立装置を示すさらに他のブロック図である。 本発明に係る実施例の補助接続の確立装置を示すさらに他のブロック図である。 本発明に係る実施例の補助接続の確立装置を示すさらに他のブロック図である。
以下、本発明の実施例における図面を組み合わせ、本発明の実施例における技術的解決手段を明確に、完全に説明する。明らかに、説明された実施例は本発明の一部の実施例であり、全ての実施例ではない。本発明における実施例に基づき、当業者は創造的な労力を要することなく得られた全ての他の実施例は、いずれも本発明の保護範囲にあるべきである。
本発明に係る実施例の技術的解決手段は、例えば、汎欧州デジタル移動電話方式(Global System for Mobile communication、略称“GSM”)システム、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access、略称“CDMA”)システム、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access、略称“WCDMA”)システム、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service、略称“GPRS”)、ロング・ターム・エボリューション(Long Term Evolution、略称“LTE”)システム、LTE周波数分割複信(Frequency Division Duplex、略称“FDD”)システム、LTE時分割複信(Time Division Duplex、略称“TDD”)、ユニバーサル移動体通信システム(Universal Mobile Telecommunication System、略称“UMTS”)、マイクロ波を利用した世界標準の通信方式(Worldwide Interoperability for Microwave Access、略称“WiMAX”)通信システムおよび将来、出現可能な通信システム等の様々な通信システムに適用できることを理解すべきである。
さらに、理解すべきものとして、本発明の実施例において、端末装置はユーザーデバイス(User Equipment、略称“UE”)、端末装置、モバイルステーション(Mobile Station、略称“MS”)、モバイルターミナル(Mobile Terminal)または将来5Gネットワークにおける端末装置等と呼ばれることが可能であり、当該端末装置は無線アクセスネットワーク(Radio Access Network、略称“RAN”)を介して1つまたは複数のコアネットワークと通信することができ、例えば、ターミナルは担持電話(または“セルラー”電話と呼ぶ)或いはモバイルターミナルを有するコンピュータ等であってもよく、例えば、ターミナルはさらに担持型、ポケット型、ハンドヘルド型、コンピュータ内蔵型または車載型モバイルデバイスであってもよく、それらは無線アクセスネットワークと音声および/またはデータを交換する。
主要ネットワークアクセス装置と補助ネットワークアクセス装置は、モバイルデバイスとの通信に用いられ、ネットワークアクセス装置は汎欧州デジタル移動電話方式(Global System for Mobile communication、略称“GSM”)システムまたは符号分割多元接続(Code Division Multiple Access、略称“CDMA”)システムにおける基地局(Base Transceiver Station、略称“BTS”)であってもよく、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access、略称“WCDMA”)システムにおける基地局(NodeB、略称“NB”)であってもよく、さらに、LTEにおける進化型基地局(Evolutional Node B、略称“eNB”または“eNodeB”)、もしくは中継局やアクセスポイントであってもよい。選択的には、ネットワークアクセス装置は、車載型デバイス、ウェアラブルデバイスおよび将来の5Gネットワークにおけるネットワークアクセス装置の中のいずれか1個であってもよい。
コアネットワークデバイスはモビリティ・マネジメント・エンティティ(Mobility Management Entity、略称“MME”)であってもよく、サービング・ゲートウェイ(Serving Gateway、略称“S-GW”)またはパケットデータゲートウェイ(PDN Gateway、“P-GW”)であってもよく、本出願はそれを限定しない。
ベアラは、無線アクセスネットワーク(RAN、Radio Access Network)側がユーザーサービスの容量、遅延、およびビットレートを制御する基本単位である。一人のユーザーは、複数のベアラを使用して異なるサービスを実行することができる。
本発明の実施例において、主要ネットワークアクセス装置は、例えば、マクロ基地局(Macrocell)であってもよく、補助ネットワークアクセス装置は、例えば、マイクロセル基地局(Microcell)、ピコセル基地局(Picocell)、またはフェムトセル基地局(Femtocell)であってもよいが、本発明の実施例はこれに限定されない。
さらに具体的には、当該主要ネットワークアクセス装置はLTEネットワークデバイスであってもよく、当該補助ネットワークアクセス装置はNRネットワークデバイスであってもよい。本発明の実施例はこれに限定されず、当該主要ネットワークアクセス装置はさらに、GSMネットワークデバイス、CDMAネットワークデバイス等であってもよく、当該補助ネットワークアクセス装置は、GSMネットワークデバイス、CDMAネットワークデバイス等であってもよく、本発明の実施例はこれを限定しないことを理解すべきである。
図1は本発明に係る1つのアプリケーションシーンを示す図であり、端末装置周囲のネットワークは主要ネットワークアクセス装置110と少なくとも1つの補助ネットワークアクセス装置120を含み、当該主要ネットワークアクセス装置110はLTEネットワークであってもよく、当該補助ネットワークアクセス装置120はNRネットワークであってもよい。端末装置130は、主要ネットワークアクセス装置110と補助ネットワークアクセス装置120と、接続を同時に確立することができ、端末装置130と主要ネットワークアクセス装置110によって確立された接続は主要接続であり、端末装置130と補助ネットワークアクセス装置120によって確立された接続は補助接続である。端末装置130のコントロールプレーンのデータは主要接続により伝送することができ、端末装置のユーザープレーンのデータは主要接続と補助接続により同時に伝送することができ、補助接続のみにより伝送することもできる。本発明の実施例において、主要ネットワークアクセス装置110は、プリセット条件を満たす補助ネットワークアクセス装置120を選択して端末装置130のコントロールプレーンのデータを伝送してもよく、それにより、主要ネットワークアクセス装置110の負荷をさらに軽減することができ、例えば、当該プリセット条件は、補助ネットワークアクセス装置120と端末装置130との間のリンク品質がデータ伝送を満たす条件であってもよい。
本発明の実施例において、補助ネットワークアクセス装置120をサービス要求とユーザー密度に基づいて柔軟に配置することができ、その作用としては、主要ネットワークアクセス装置110をアシスタントしてデータを分担することであり、当該データは、端末装置130のユーザープレーンのデータとコントロールプレーンのデータを含んでもよく、補助ネットワークアクセス装置120の配置は連続しなくてもよく、隣接するサブ・セル間にも大きい面積の重複が許容され、本発明の実施例はこれを限定しない。
理解すべきものとして、本発明の実施例はLTE+NRシステムへの応用を例にして説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。また、“システム”と“ネットワーク”という用語は、本明細書では交換可能に使用される。本明細書における用語“および/または”は、関連対象を説明する関連関係のものだけであり、3種類の関係が存在してもよいことを表し、例えば、“Aおよび/またはB”は、Aが独立して存在し、AとBが同時に存在し、Bが独立して存在するという3種類の状況を表すことができる。また、本明細書における符号“/”は通常、前後の関連対象が“または”の関係にあることを表す。
図2は本発明に係る実施例の補助接続の確立方法200を示すブロック図であり、当該方法200は、主要ネットワークアクセス装置は、端末装置の、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すための補助ネットワークアクセス能力情報を受信するS210と、第1の補助ネットワークアクセス装置に、当該第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加するようにリクエストするために用いられ、当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む補助接続追加リクエストメッセージを送信するS220と、当該第1の補助ネットワークアクセス装置が送信した、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を含む、補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを受信するS230と、を含む。
理解すべきものとして、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、端末装置が補助ネットワークアクセス装置に接続される全ての能力情報であってもよく、または端末装置が全ての補助ネットワーク接続において使用できるネットワークアクセス能力情報であってもよく、さらに端末装置が追加すべきネットワークアクセス装置に接続される、使用可能なネットワークアクセス能力情報であってもよい。当該補助ネットワークアクセス能力情報は、端末装置が上記の第1の補助ネットワークアクセス装置に接続される能力情報を含めばよく、本発明はこれを限定しない。例えば、キャリアアグリゲーション能力、一度にスケジューリングできる最大データブロック等である。例に挙げれば、LTE通信システムにおいて、当該端末装置は最も多く32個のキャリアアグリゲーションをサポートし、端末装置が主要ネットワークアクセス装置へ送信できる補助ネットワークアクセス能力情報に含まれるキャリアアグリゲーション能力は、32であってもよいし、端末装置がサービス状況に応じて割り当てた5であってもよい。要するに、端末装置の複数の補助接続された設定情報へのアクセスに対応する補助接続能力は、当該補助ネットワークアクセス能力情報が示した、端末装置の補助ネットワーク接続にアクセスする最大能力以下である。
端末装置がアイドル状態にある際、主要ネットワークアクセス装置周囲の補助ネットワークアクセス装置を測定することができる。選択的に、端末装置の補助ネットワークアクセス装置に対する測定について、ネットワークプロトコル規定に基づいて測定してもよいし、主要ネットワークアクセス装置の構成に基づいて測定してもよく、例えば、プロトコル規定または主要ネットワークアクセス装置の構成に基づき、一定の間隔周期内に当該主要ネットワークアクセス装置周囲の補助ネットワークアクセス装置を測定する。選択的に、端末装置は、受信したシステム情報におけるネットワークの設定情報に基づき、補助ネットワークアクセス装置を測定してもよい。本発明の実施例はこれを限定しない。この時、端末装置はまず1つの補助ネットワークアクセス装置を決定して追加してもよく、例えば、当該端末装置は、第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加することを決定し、端末装置が補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力に基づき、一部の能力を第1の補助ネットワークアクセス装置に割り当て、そして主要ネットワークアクセス装置に報知し、報知メッセージにおいて当該割り当てられた能力および当該第1の補助ネットワークアクセス装置の識別情報が担持され、それにより主要ネットワークアクセス装置が当該割り当てられた能力を第1の補助ネットワークアクセス装置に送信する。
さらに、前記補助接続はデータ伝送に用いられ、前記データは第1のコントロールプレーンデータおよび/またはユーザープレーンデータを含むことも理解すべきである。
具体的には、主要ネットワークアクセス装置は、端末装置またはコアネットワークデバイスから当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を取得し、そして当該補助ネットワークアクセス能力情報を第1の補助ネットワークアクセス装置に送信することができる。それにより、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は当該補助ネットワークアクセス能力情報を参照し、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための設定情報を生成することができ、主要ネットワークアクセス装置が当該設定情報を受信した後、当該設定情報を端末装置に転送することにより、第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立する。
そのため、本発明の実施例は、補助接続を確立する新しい方法を提供し、簡単で柔軟であり、それによりユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
本発明の実施例において、端末装置は、主要ネットワークアクセス装置にアクセスする過程において、補助ネットワークアクセス能力情報を主要ネットワークアクセス装置に送信することができ、当該端末装置の主要ネットワークアクセス装置にアクセスする過程は、端末装置がアイドル状態でデータ伝送を必要とする場合、第1の主要ネットワークアクセス装置にアクセスする過程であってもよく、または、端末装置がデータ接続の状態にある場合、端末装置をサービスするネットワークデバイスは、第2の主要ネットワークアクセス装置から第1の主要ネットワークアクセス装置に切り替える必要があり、当該第1の主要ネットワークアクセス装置にアクセスする過程であってもよい。具体的に、当該端末装置の当該第1の主要ネットワークアクセス装置にアクセスする過程が、アクセス過程のどのステップであるかについて、本発明の実施例は限定しない。当該端末装置はさらに、既に主要ネットワークアクセス装置にアクセスし、即ち、当該端末は、主要ネットワークアクセス装置との間のベアラを確立した状態で、主要ネットワークアクセス装置にアクセスすることもできる。
さらに、補助接続はデータ伝送に用いられ、データはユーザープレーンデータとコントロールプレーンデータを含み、第1の補助ネットワークアクセス装置はユーザープレーンデータを伝送することができ、またコントロールプレーンデータを伝送することもできる。主要ネットワークアクセス装置と端末装置との間の接続を主要接続と呼ぶことができ、当該主要接続はユーザープレーンデータを伝送することができ、またコントロールプレーンデータを伝送することもできる。即ち、端末装置のユーザープレーンデータは主要接続または補助接続のみにより伝送されてもよく、またはユーザープレーンデータが主要接続と補助接続により共同伝送されてもよい。端末装置のコントロールプレーンデータは主要接続または補助接続のみにより伝送されてもよく、またはコントロールプレーンデータが主要接続と補助接続により共同伝送されてもよい。本発明に係る実施例はデータの伝送方式を限定しない。
さらに、データは、上りコントロールプレーンデータおよび上りユーザープレーンデータを含む上りデータと、下りコントロールプレーンデータおよび下りユーザープレーンデータを含む下りデータと、を含む。即ち、本発明における伝送は上り伝送および/または下り伝送であることを理解すべきである。
選択可能な1つの実施例として、当該補助接続追加リクエストメッセージはさらに、当該端末装置が既に確立した補助接続の設定情報である第2の設定情報を含む。
具体的には、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力、即ち従来技術における端末装置のアクセス能力パラメータを示すために用いられ、例えば、1つの伝送時間間隔(Transmission Time Interval、TTI)内に下り共有チャンネルのベアラする総ビット数、ソフトチャンネルの総ビット数または空間分割多重をサポートする最大層数等である。主要ネットワークアクセス装置は、第1の補助ネットワークアクセス装置へ送信する補助接続追加リクエストメッセージにおいて、当該補助ネットワークアクセス能力情報と端末装置が既に確立した補助接続の設定情報を担持することができ、それにより、第1の補助ネットワークアクセス装置が第1の設定情報を生成するとともに、当該補助接続追加リクエストメッセージにおける補助ネットワークアクセス能力情報と第2の設定情報を考慮する。例えば、全ての補助接続の構成を当該補助ネットワークアクセス能力情報の示した端末装置のネットワークアクセス能力以下にすることができる。
選択的に、当該補助接続追加リクエストメッセージは、さらに当該補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報、サービス品質(Quality of Service、略称“QoS”)等を担持することができ、補助ネットワークアクセス装置がこれらの情報に基づいて補助接続の確立を許可するか否かを決定し、そして補助ネットワークアクセス装置がこれらの情報および補助ネットワークアクセス装置現在の負荷状態に基づき、補助接続の確立を許可する場合、当該補助接続追加リクエストメッセージに基づいて補助接続の確立の設定情報を生成し、主要ネットワークアクセス装置に、補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを返信し、当該確認メッセージには補助接続の設定情報が担持され、当該補助接続の設定情報は補助接続を確立するために用いられる。補助ネットワークアクセス装置はこれらの情報に基づき、補助接続の確立を許可しないと決定する場合、第1の主要ネットワークアクセス装置に失敗指示メッセージを返信し、当該失敗指示メッセージには、補助ネットワークアクセス装置のQoSがデータの伝送を満たさず、補助ネットワークアクセス装置のリンク品質が劣り、補助ネットワークアクセス装置の現在が輻輳状態にあるという補助接続の確立を許可しない原因が担持される。主要ネットワークアクセス装置が、端末装置から報告した当該補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報を再び受信する時、当該主要ネットワークアクセス装置は、当該失敗指示情報における失敗原因に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置に当該測定結果情報を送信するか否かを決定することができる。例えば、当該第1の補助ネットワークアクセス装置の失敗原因がネットワーク輻輳である場合、当該第1の補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報を再び受信する時、当該第1の補助ネットワークアクセス装置に測定結果情報を送信しなくてもよく、このようにすれば消費電力を減少することができる。
1つの選択可能な実施例として、端末装置は、主要ネットワークアクセス装置に発信した無線リソース制御(Radio Resource Control、RRC)接続の確立リクエストメッセージに当該補助ネットワークアクセス能力情報を担持することができる。RRC接続の確立が完了した後、端末装置は、主要ネットワークアクセス装置に送信したRRC接続の確立完了メッセージに、当該補助ネットワークアクセス能力情報を担持することができる。さらに、端末装置は、主要ネットワークアクセス装置に送信したRRC再構成完了メッセージに、当該補助ネットワークアクセス能力情報を担持することができ、端末装置は、主要ネットワークアクセス装置に発信したいずれのエアインタフェースメッセージに、当該補助ネットワークアクセス能力情報を担持することができ、本発明はこれを限定しない。
さらに、主要ネットワークアクセス装置は、コアネットワークデバイスから、当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を取得することができる。例えば、端末装置は初めて起動してアタッチ過程を行う際に、当該補助ネットワークアクセス能力情報をネットワークアタッチトストレージ(Network Attached Storage、NAS)情報によりコアネットワークデバイスに送信する。
1つの選択可能な実施例として、当該主要ネットワークアクセス装置が当該第1の補助ネットワークアクセス装置に補助接続追加リクエストメッセージを送信する前に、当該主要ネットワークアクセス装置は、当該端末装置が送信した少なくとも1つの、対応する補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間のリンク品質を示すための補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報を受信することと、当該主要ネットワークアクセス装置は、当該少なくとも1つの補助ネットワークアクセス装置における各補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置を決定することと、を含む。
具体的には、端末装置は、複数の補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報を、主要ネットワークアクセス装置へのアクセス過程において、主要ネットワークアクセス装置に送信することができ、主要ネットワークアクセス装置は、端末装置の測定結果情報を受信した後、当該測定結果情報に基づき、いずれの補助ネットワークアクセス装置を追加するかを決定し、端末装置が複数の補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報を主要ネットワークアクセス装置に送信することで、補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして選択することができ、データをできるだけ早く補助ネットワークアクセス装置に分流することができ、それにより、主要ネットワークアクセス装置によって確立された補助接続は、できるだけ早く主要ネットワークアクセス装置のためにデータを分流することができ、主要ネットワークアクセス装置の伝送負荷を軽減することができる。
1つの選択可能な実施例として、当該方法はさらに、当該主要ネットワークアクセス装置が当該端末装置に当該第1の設定情報を送信することを含み、それにより当該端末装置が当該第1の設定情報に基づき、前記第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を確立することに役立つ。
選択的に、当該主要ネットワークアクセス装置は第1の通信システムにおけるネットワークデバイスであり、当該補助ネットワークアクセス装置は第2の通信システムにおけるネットワークデバイスである。好ましくは、当該主要ネットワークアクセス装置はLTEシステムにおけるネットワークデバイスであり、当該補助ネットワークアクセス装置はニューラジオNRシステムにおけるネットワークデバイスである。
図3は本発明に係る一実施例の補助接続の確立方法300を示すブロック図であり、当該方法300は、第1の補助ネットワークアクセス装置は、主要ネットワークアクセス装置から送信した、第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加するようにリクエストするために用いられる、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すための補助ネットワークアクセス能力情報を含む、補助接続追加リクエストメッセージを受信するS310と、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は、当該補助ネットワークアクセス能力情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を生成するS320と、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は、当該主要ネットワークアクセス装置に、当該第1の設定情報を含む当該補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを送信するS330と、を含む。
具体的には、主要ネットワークアクセス装置は、端末装置またはコアネットワークデバイスから取得した当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を第1の補助ネットワークアクセス装置に送信することができ、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は当該補助ネットワークアクセス能力情報を参照し、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための設定情報を生成することができ、そして当該設定情報を主要ネットワークアクセス装置に送信し、主要ネットワークアクセス装置が当該設定情報を端末装置に転送することにより、第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立する。
そのため、本発明の実施例は、補助接続を確立する新しい方法を提供し、簡単で柔軟であり、それによりユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
理解すべきものとして、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、端末装置が補助ネットワークアクセス装置に接続される全ての能力情報であってもよく、または端末装置が全ての補助ネットワーク接続において使用できるネットワークアクセス能力情報であってもよく、さらに端末装置が追加すべきネットワークアクセス装置に接続される、使用可能なネットワークアクセス能力情報であってもよい。当該補助ネットワークアクセス能力情報は、端末装置が上記の第1の補助ネットワークアクセス装置に接続される能力情報を含めばよく、本発明はこれを限定しない。
当該補助ネットワークアクセス能力情報は端末の補助ネットワークアクセス装置に接続される全ての能力情報である場合、主要ネットワークアクセス装置が第1の補助ネットワークアクセス装置に送信した補助接続追加リクエストメッセージには、さらに端末装置が既に確立した補助接続の設定情報が担持される。第1の補助ネットワークアクセス装置は、補助ネットワークアクセス能力情報と補助接続追加リクエストメッセージに担持される設定情報を考慮し、第1の設定情報を生成することができる。例えば、当該端末装置によって確立される全ての補助接続の構成は、当該補助ネットワークアクセス能力情報に示された能力以下である。
当該補助ネットワークアクセス能力情報は、端末装置が第1の補助ネットワークアクセス装置にアクセスするために割り当てた一部の能力である場合、第1の補助ネットワークアクセス装置は、当該補助ネットワークアクセス能力情報を受信した後、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は、当該端末装置の構成が当該補助ネットワークアクセス能力情報に示された能力以下であることを保証する必要がある。
理解すべきものとして、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、また端末装置が一回に追加しようとする複数のネットワークアクセス装置のために、割り当てた一部の能力情報を示すことができ、例えば、端末装置がネットワークアクセス装置にアクセスする際、一回に伝送可能な最大データブロックは32であり、端末装置が一回に第1の補助ネットワークアクセス装置と第2の補助ネットワークアクセス装置を追加しようとする場合、端末装置が当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該第2の補助ネットワークアクセス装置の全体に割り当てられる伝送可能な最大データブロックは16である。第1の補助ネットワークアクセス装置と端末装置の補助接続を予め確立する場合、第1の補助ネットワークアクセス装置は当該割り当てられた補助ネットワークアクセス能力情報に基づき、第1の設定情報を決定し、当該第1の設定情報における最大伝送データブロックは16以下である。主要ネットワークアクセス装置は、また第2の補助ネットワークアクセス装置を補助接続として追加しようとする場合、第1の補助ネットワークアクセス装置は、当該割り当てられた補助ネットワークアクセス能力情報と第1の設定情報に基づき、第2の設定情報を決定する必要がある。当該第2の設定情報と第1の設定情報における最大伝送データブロックの和は16以下である。
なお、方法300における第1の補助ネットワークアクセス装置と主要ネットワークアクセス装置との間のフローについて、具体的には方法200を参照されたい。簡略化するために、ここで説明を省略する。
図4は本発明に係る一実施例の補助接続の確立方法400を示すブロック図であり、当該方法400は、端末装置が主要ネットワークアクセス装置に、当該端末の、当該端末の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すための補助ネットワークアクセス能力情報を送信するS410と、当該端末装置は、当該主要ネットワークアクセス装置が送信した、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を受信するS420と、を含む。
具体的には、主要ネットワークアクセス装置は、端末装置またはコアネットワークデバイスから当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を取得し、そして当該補助ネットワークアクセス能力情報を第1の補助ネットワークアクセス装置に送信することができる。それにより、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は当該補助ネットワークアクセス能力情報を参照し、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための設定情報を生成することができ、主要ネットワークアクセス装置が当該設定情報を受信した後、当該設定情報を端末装置に転送することにより、第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立する。
そのため、本発明の実施例は、補助接続を確立する新しい方法を提供し、簡単で柔軟であり、それによりユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
1つの選択可能な実施例として、当該方法はさらに、当該端末装置が主要ネットワークアクセス装置に、複数の補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報を送信し、当該測定結果情報は、対応する補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間のリンク品質を示すために用いられ、それにより、当該主要ネットワークアクセス装置が当該複数の測定結果情報に基づいて当該第1の補助ネットワークアクセス装置を決定すること、を含む。
具体的には、当該端末装置と当該補助ネットワークアクセス装置との間のチャンネル品質がプリセット条件を満たす場合、当該端末装置は、当該主要ネットワークアクセス装置に当該測定結果情報を送信する。当該プリセット条件としては、プロトコル規定に基づく所定の周期であってもよく、端末装置は、補助ネットワークアクセス装置との間のチャンネル品質が第1の主要ネットワークアクセス装置との間のチャンネル品質よりも高いと検出する条件であってもよく、補助ネットワークアクセス装置のチャンネル品質が一定の閾値を超えたと検出した条件であってもよく、現在の参照信号電力が所定の閾値未満である条件等であってもよく、さらに、端末装置のリアルタイム測定、リアルタイム報告等であってもよい。本発明の実施例は、端末装置が測定結果情報を報告するトリガ条件を限定しない。
1つの選択可能な実施例として、当該端末装置が主要ネットワークアクセス装置に当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を送信することは、当該端末装置が当該主要ネットワークアクセス装置に第1のメッセージを送信することを含み、そのうち、当該第1のメッセージは、該端末装置と当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の設定が有効になったことを示すために用いられ、当該第1のメッセージは当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む。
1つの選択可能な実施例として、当該方法はさらに、当該端末装置が当該第1の設定情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を確立することを含む。
なお、方法400における端末装置と主要ネットワークアクセス装置との間のフローについては、方法200を参照されたい。簡略化するために、ここで説明を省略する。
理解を容易にするために、以下、図5から図を参照しながら、端末装置、主要ネットワークアクセス装置および補助ネットワークアクセス装置の交互角度から、本発明に係る実施例の補助接続の確立方法について詳細に説明する。
図5は本発明に係る実施例の補助接続の確立方法500を示すフローチャートである。図5に示すように、当該方法500は、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置が、端末装置のNRシステムにおけるネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられる、端末装置のNR能力情報を取得するS510と、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置は、NRシステムにおける第1の補助ネットワークアクセス装置の追加を決定し、そして第1の補助ネットワークアクセス装置に、当該端末装置のNR能力情報が担持されるNR追加リクエストを送信するS520と、NRシステムにおける第1の補助ネットワークアクセス装置は、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置が送信したNR追加リクエストを受信した後、端末装置のNR能力情報に基づき、第1の補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間の補助接続の構成を行い、即ち第1の設定情報であり、そしてLTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置にフィードバックするS530と、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置は、RRC再構成メッセージにより、第1の補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間の補助接続構成を端末装置に送信するS540と、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置は、NRシステムにおける第2の補助ネットワークアクセス装置を第2の補助接続として追加すると決定した時、端末装置のNR能力情報、および当該第1の補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間の補助接続構成を追加リクエストにより、NRシステムにおける第2の補助ネットワークアクセス装置に送信するS550と、NRシステムにおける第2の補助ネットワークアクセス装置は、端末のNR能力情報、およびNRシステムにおける第1の補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間の補助接続構成に基づき、NRシステムにおける第2の補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間の補助接続構成を生成し、即ち第2の設定情報であり、そしてLTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置にフィードバックするS560と、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置は、RRC再構成メッセージにより、第2の補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間の補助接続構成を端末装置に送信するS570と、を含む。
そのため、本発明の実施例は、補助接続を確立する新しい方法を提供し、簡単かつ柔軟であり、それにより、ユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
図6は本発明に係る実施例の補助接続の確立方法600を示すフローチャートである。図6に示すように、当該方法600は、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置が、次回のNR接続に使用可能なNR能力情報を示すための端末装置のNR能力情報を取得するS610と、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置は、NRシステムにおける第1の補助ネットワークアクセス装置の追加を決定し、そして第1の補助ネットワークアクセス装置にNR追加リクエストを送信し、その中に次回のNR接続に使用可能なNR能力情報を担持するS620と、NRシステムにおける第1の補助ネットワークアクセス装置は、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置が送信したNR追加リクエストを受信した後、端末装置のNR能力情報に基づき、第1の補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間の補助接続構成を行い、即ち第1の設定情報であり、そしてLTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置にフィードバックするS630と、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置は、RRC再構成メッセージにより、第1の補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間の補助接続構成を端末装置に送信するS640と、端末装置は、RRC再構成完了情報に次回のNR接続に使用可能なNR能力情報を担持するS650と、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置は、NRシステムにおける第2の補助ネットワークアクセス装置を第2の補助接続として追加すると決定した時、次回のNR接続に使用可能なNR能力情報をNRシステムにおける第2の補助ネットワークアクセス装置に送信するS660と、NRシステムにおける第2の補助ネットワークアクセス装置は、次回のNR接続に使用可能なNR能力情報に基づき、NRシステムにおける第2の補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間の補助接続構成を生成し、即ち第2の設定情報であり、そしてLTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置にフィードバックするS670と、LTEシステムにおける主要ネットワークアクセス装置は、RRC再構成メッセージにより、第2の補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間の補助接続構成を端末装置に送信するS680と、を含む。
そのため、本発明の実施例は、補助接続を確立する新しい方法を提供し、簡単かつ柔軟であり、それにより、ユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
理解すべきものとして、図5と図6は、補助接続の確立方法の詳細な手順または操作を示したが、これらの手順または操作は単なる例示的なものであり、本発明の実施例はその他の操作、または図5または図6中の各操作の変形を実行してもよい。さらに、図5と図6中の各手順は、図5と図6に示した順と異なる順序で実行してもよく、かつ図5と図6中の全ての操作を実行することに限らない可能性もある。
また、上記の各方法の実施例において、端末装置側の手順は、単独で端末装置側の補助接続の確立方法を実現し、主要ネットワークアクセス装置側の手順も単独でネットワークアクセス側の補助接続の確立方法になれ、さらに、補助ネットワークアクセス装置側の手順も単独でネットワークアクセス側の補助接続の確立方法になれる。上記の各方法の実施例において、通常、ネットワークアクセス装置は基地局であり、コアネットワークデバイスはモビリティ・マネジメント・エンティティであり、端末装置はユーザーデバイスである。
理解すべきものとして、ネットワークデバイス側で説明されたネットワークデバイスと端末装置の交互および関連特性、機能等は、端末装置側の関連特性、機能に対応し、簡略化するために、ここで説明を省略する。
さらに、理解すべきものとして、本発明の各種の実施例において、上記の各過程の番号の大きさは、実行順序の先後を意味しておらず、各過程の実行順序は、その機能と内在論理により決定され、本発明に係る実施例の実施過程を任意に限定すべきではない。
以上、図2から図6を参照しながら、本発明に係る実施例に基づく補助接続の確立方法を詳細に説明した。以下、図7から図12を参照しながら、本発明に係る実施例に基づく補助接続の確立装置を説明し、方法の実施例で説明された技術的特徴は、以下の装置の実施例に適用可能である。
図7は本発明に係る実施例に基づく補助接続の確立装置700を示すブロック図である。図7に示すように、当該装置700は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示す、端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を取得するための取得ユニットS710と、当該第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加するようにリクエストするために用いられ、当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む、補助接続追加リクエストメッセージを第1の補助ネットワークアクセス装置に送信するための第1の送信ユニットS720と、当該第1の補助ネットワークアクセス装置が送信した、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を含む、当該補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを受信するための第1の受信ユニットS730と、を含む。
具体的には、装置700は、端末装置またはコアネットワークデバイスから当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を取得し、そして当該補助ネットワークアクセス能力情報を第1の補助ネットワークアクセス装置に送信することができる。それにより、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は当該補助ネットワークアクセス能力情報を参照し、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための設定情報を生成することができ、装置700が当該設定情報を受信した後、当該設定情報を端末装置に転送することにより、第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立する。
そのため、本発明に係る実施例は、補助接続の確立装置を提供し、簡単かつ柔軟であり、それにより、ユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
選択的に、本発明の実施例において、当該補助接続追加リクエストメッセージは、さらに、当該端末装置が既に確立した補助接続の設定情報である第2の設定情報を含む。
選択的に、本発明の実施例において、当該取得ユニット710は、具体的に、当該端末装置またはコアネットワークデバイスから送信した、当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む第1のメッセージを受信することと、当該第1のメッセージの中から、当該補助ネットワークアクセス能力情報を取得することに用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、当該取得ユニット710が受信した、当該端末装置から送信された当該第1のメッセージは、当該端末装置と当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の設定が有効になったことを示すために用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられ、または、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられ、当該追加すべき補助ネットワークアクセス装置は、当該第1の補助ネットワークアクセス装置を含む。
選択的に、本発明の実施例において、当該装置700は、さらに、当該端末装置が送信した少なくとも1つの、対応する補助ネットワークアクセス装置と端末装置との間のリンク品質を示すための補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報を受信するための第2の受信ユニット740と、当該少なくとも1つの補助ネットワークアクセス装置における各補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置を決定するために用いられる決定ユニット750と、を含む。
選択的に、本発明の実施例において、当該装置700は、さらに、当該端末装置に当該第1の設定情報を送信することにより、当該端末装置が当該第1の設定情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を容易に確立するための第2の送信ユニット760を含む。
選択的に、本発明の実施例において、当該装置は、第1の通信システムにおけるネットワークデバイスであり、当該補助ネットワークアクセス装置は、第2の通信システムにおけるネットワークデバイスである。
理解すべきものとして、本発明に係る実施例に基づく装置700は、本発明に係る実施例の補助接続の確立方法200の実行本体に対応することができ、そして装置700中の各モジュールの上記と他の操作および/または機能は、図2、図5および図6における各方法に対応するフローをそれぞれ実現し、簡略化するために、ここで説明を省略する。
図8は本発明に係る実施例に基づく補助接続の確立装置800を示すブロック図である。図8に示すように、当該装置800は、第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加するようにリクエストし、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる、当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む、主要ネットワークアクセス装置から送信した補助接続追加リクエストメッセージを受信するための受信ユニットS810と、当該補助ネットワークアクセス能力情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を生成するための生成ユニットS820と、当該主要ネットワークアクセス装置に、当該第1の設定情報を含む当該補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを送信するための送信ユニットS830と、を含む。
具体的には、主要ネットワークアクセス装置は、端末装置またはコアネットワークデバイスから当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を取得し、そして当該補助ネットワークアクセス能力情報を装置800に送信することができる。それにより、当該装置800は、当該補助ネットワークアクセス能力情報を参照し、当該装置800と当該端末装置との間の補助接続を確立するために用いられる設定情報を生成することができ、主要ネットワークアクセス装置は、当該設定情報を受信した後、当該設定情報を端末装置に転送することで、装置800と当該端末装置との間の補助接続を確立する。
そのため、本発明の実施例は、補助接続の確立装置を提供し、簡単かつ柔軟であり、それにより、ユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
選択的に、本発明の実施例において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられる。当該補助接続追加リクエストメッセージは、さらに、当該端末装置が既に確立した補助接続の設定情報である第2の設定情報を含む。当該生成ユニット820は、具体的に、当該補助ネットワークアクセス能力情報と当該第2の設定情報に基づき、当該第1の設定情報を生成するために用いられ、当該第1の設定情報と当該第2の設定情報が対応する設定の和は、当該補助ネットワークアクセス能力情報が示した、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力以下である。
選択的に、本発明の実施例において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられ、そのうち、当該追加すべき補助ネットワークアクセス装置は当該第1の補助ネットワークアクセス装置を含む。
選択的に、本発明の実施例において、当該主要ネットワークアクセス装置は、第1の通信システムにおけるネットワークデバイスであり、当該補助ネットワークアクセス装置は第2の通信システムにおけるネットワークデバイスである。
理解すべきものとして、本発明に係る実施例の装置800は、本発明に係る実施例の補助接続の確立方法300の実行本体に対応することができ、かつ装置800における各モジュールの上記と他の操作および/または機能は、図3、図5および図6の各方法の対応するフローをそれぞれ実現するためであり、簡略化するために、ここで説明を省略する。
図9は本発明に係る実施例に基づく補助接続の確立装置900を示すブロック図である。図9に示すように、当該装置900は、主要ネットワークアクセス装置に、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示す、当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を送信するための送信ユニット910と、当該主要ネットワークアクセス装置が送信した、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を受信するための受信ユニット920と、を含む。
具体的には、主要ネットワークアクセス装置は、装置900から当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を取得することができ、そして当該補助ネットワークアクセス能力情報を第1の補助ネットワークアクセス装置に送信することができ、それにより、当該第1の補助ネットワークアクセス装置は、当該補助ネットワークアクセス能力情報を参照し、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該装置900との間の補助接続を確立するために用いられる設定情報を生成し、主要ネットワークアクセス装置は、当該設定情報を受信した後、当該設定情報を装置900に転送することで、第1の補助ネットワークアクセス装置と当該装置900との間の補助接続を確立する。
そのため、本発明に係る実施例は補助接続の確立装置を提供し、簡単かつ柔軟であり、それにより、ユーザープレーンのデータスループットを向上させ、および主要ネットワークアクセス装置の負荷を軽減することができる。
選択的に、本発明の実施例において、当該送信ユニット910は、具体的に、当該主要ネットワークアクセス装置に第1のメッセージを送信するために用いられ、当該第1のメッセージは、当該端末装置と当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の設定が有効になったことを示すために用いられ、当該第1のメッセージは当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む。
選択的に、本発明の実施例において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられ、または、当該補助ネットワークアクセス能力情報が、当該端末装置の当該第1の補助ネットワークアクセス装置を含む追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、当該装置900は、さらに、当該第1の設定情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を確立するために用いられるアクセスユニット930を含む。
選択的に、本発明の実施例において、当該主要ネットワークアクセス装置は、第1の通信システムにおけるネットワークデバイスであり、当該補助ネットワークアクセス装置は、第2の通信システムにおけるネットワークデバイスである。
理解すべきものとして、本発明に係る実施例に基づく装置900は、本発明に係る実施例の補助接続の確立方法400の実行本体に対応することができ、かつ装置900中の各モジュールの上記と他の操作および/または機能は、図4、図5および図6の各方法における対応するフローをそれぞれ実現するためであり、簡略化するために、ここで説明を省略する。
なお、上記の実施例に提供された装置は、その機能を実現する時、単に上記の各機能ユニットの分割に従って例を挙げて説明したが、実際の応用では、必要に応じて上記の機能の割り当てが異なる機能ユニットにより完了されてもよく、即ち、デバイスの内部構造を異なる機能ユニットに分割し、以上に説明された全部または一部の機能を完了する。また、上記の実施例に提供された装置と方法の実施例は、同一の構想に属し、その具体的な実現過程については、方法の実施例を詳細に参照されたい。ここで説明を省略する。
図10は本発明に係る実施例に基づく装置10を示すブロック図である。図10に示す装置10は、メモリ11と、プロセッサー12と、入力/出力インタフェース13と、通信インタフェース14およびバスシステム15を含む。そのうち、メモリ11と、プロセッサー12と、入力/出力インタフェース13および通信インタフェース14は、バスシステム15によって接続され、当該メモリ11は命令を記憶するために用いられ、当該プロセッサー12は、当該メモリ11に記憶される命令を実行するために用いられ、それにより、入力/出力インタフェース13が、入力されたデータと情報を受信し、操作結果等のデータを出力するように制御し、そして通信インタフェース14が信号を送信するように制御する。
プロセッサー12は、端末装置の、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すための補助ネットワークアクセス能力情報を取得することと、第1の補助ネットワークアクセス装置に、当該第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加するようにリクエストするために用いられ、当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む補助接続追加リクエストメッセージを送信することと、当該第1の補助ネットワークアクセス装置が送信した、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を含む、当該補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを受信すること、に用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、当該補助接続追加リクエストメッセージは、さらに、当該端末装置が既に確立した補助接続の設定情報である第2の設定情報を含む。
選択的に、本発明の実施例において、プロセッサー12は、具体的に、当該端末装置またはコアネットワークデバイスが送信した、当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む第1のメッセージを受信し、当該第1のメッセージから、当該補助ネットワークアクセス能力情報を取得するために用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、プロセッサー12は、具体的に、当該端末装置が送信した、当該端末装置と当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の設定が有効になったことを示すための第1のメッセージを受信するために用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられ、または、当該補助ネットワークアクセス能力情報が、当該端末装置の当該第1の補助ネットワークアクセス装置を含む、追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、プロセッサー12は、具体的に、当該端末装置が送信した少なくとも1つの、対応する補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間のリンク品質を示すための補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報を受信するために用いられ、また、当該少なくとも1つの補助ネットワークアクセス装置における各補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置を決定するために用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、プロセッサー12は、さらに、当該端末装置に当該第1の設定情報を送信することにより、当該端末装置が当該第1の設定情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を容易に確立するために用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、当該装置10は、第1の通信システムにおけるネットワークデバイスであり、当該補助ネットワークアクセス装置は、第2の通信システムにおけるネットワークデバイスである。
理解すべきものとして、本発明の実施例において、当該プロセッサー12は、汎用の中央プロセッサー(Central Processing Unit、CPU)、マイクロプロセッサー、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)、または1つや複数の集積回路を使用することができ、関連プログラムを実行するために用いられ、それにより本発明に係る実施例によって提供される技術的解決手段を実現する。
また、理解すべきものとして、通信インタフェース14は、送受信機のような送受信装置(それらに限定されない)を使用することにより、装置10とその他デバイスまたは通信ネットワークとの間の通信を実現する。
当該メモリ11は、読み取り専用メモリとランダムアクセスメモリを含んでもよく、そしてプロセッサー12に命令とデータを提供する。プロセッサー12の一部は、また、不揮発性ランダムアクセスメモリを含んでもよい。例えば、プロセッサー12は、さらに機種情報を記憶してもよい。
当該バスシステム15は、データバスを含む他に、電源バスと、制御バスおよび状態信号バス等を含んでもよい。ただし、説明を明確にするために、図中では、各種のバスをいずれもバスシステム15として表記する。
実現する過程において、上記の方法の各手順はプロセッサー12におけるハードウェアの集積論理回路、またはソフトウェア形式の命令によって実現されることが可能である。本発明の実施例で開示された補助接続の確立方法を組み合わせ、ハードウェアプロセッサーによる実行の完成に直接的に具体化され、またはプロセッサーにおけるハードウェアおよびソフトウェアモジュールの組み合わせによって実行して完成する。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリと読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリまたは電気消去可能プログラマブルメモリ、レジスタ等の本分野において成熟した記憶媒体に位置することができる。当該記憶媒体は、メモリ11に位置し、プロセッサー12がメモリ11内の情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記の方法200の手順を完成する。繰り返しを回避するために、ここで説明を省略する。
図11は本発明に係る実施例に基づく装置20を示すブロック図である。図11に示す装置20は、メモリ21と、プロセッサー22と、入力/出力インタフェース23と、通信インタフェース24およびバスシステム25を含む。そのうち、メモリ21と、プロセッサー22と、入力/出力インタフェース23および通信インタフェース24は、バスシステム25によって接続される。当該メモリ21は命令を記憶するために用いられ、当該プロセッサー22は、当該メモリ21に記憶される命令を実行するために用いられ、それにより入力/出力インタフェース23が、入力されたデータと情報を受信し、操作結果等のデータを出力するように制御し、そして通信インタフェース24が信号を送信するように制御する。
プロセッサー22は、第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加するようにリクエストし、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる、当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む、主要ネットワークアクセス装置から送信した補助接続追加リクエストメッセージを受信するために用いられ、また、当該補助ネットワークアクセス能力情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を生成するために用いられ、さらに、当該主要ネットワークアクセス装置に、当該第1の設定情報を含む当該補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを送信するために用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられる。当該補助接続追加リクエストメッセージは、さらに、当該端末装置が既に確立した補助接続の設定情報である第2の設定情報を含む。プロセッサー22は、具体的に、当該補助ネットワークアクセス能力情報と当該第2の設定情報に基づき、当該第1の設定情報を生成するために用いられ、当該第1の設定情報と当該第2の設定情報が対応する設定の和は、当該補助ネットワークアクセス能力情報が示した、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力以下である。
選択的に、本発明の実施例において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられ、そのうち、当該追加すべき補助ネットワークアクセス装置は当該第1の補助ネットワークアクセス装置を含む。
理解すべきものとして、本発明の実施例において、当該プロセッサー22は、汎用の中央プロセッサー(Central Processing Unit、CPU)、マイクロプロセッサー、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)、または1つや複数の集積回路を使用することができ、関連プログラムを実行するために用いられ、それにより本発明に係る実施例によって提供される技術的解決手段を実現する。
また、理解すべきものとして、通信インタフェース24は、送受信機のような送受信装置(それらに限定されない)を使用することにより、装置20とその他デバイスまたは通信ネットワークとの間の通信を実現する。
当該メモリ21は、読み取り専用メモリとランダムアクセスメモリを含んでもよく、そしてプロセッサー22に命令とデータを提供する。プロセッサー22の一部は、また、不揮発性ランダムアクセスメモリを含んでもよい。例えば、プロセッサー22は、さらに機種情報を記憶してもよい。
当該バスシステム25は、データバスを含む他に、電源バス、制御バスおよび状態信号バス等を含んでもよい。ただし、説明を明確にするために、図中では、各種のバスをいずれもバスシステム25として表記する。
実現する過程において、上記の方法の各手順は、プロセッサー22におけるハードウェアの集積論理回路、またはソフトウェア形式の命令によって完成されることが可能である。本発明の実施例で開示された補助接続の確立方法を組み合わせ、ハードウェアプロセッサーによる実行が完成することに直接現れ、またはプロセッサーにおけるハードウェアおよびソフトウェアモジュールの組み合わせによって実行して完成させる。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリと読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリまたは電気消去可能プログラマブルメモリ、レジスタ等の本分野において成熟した記憶媒体に位置することができる。当該記憶媒体は、メモリ21に位置し、プロセッサー22がメモリ21内の情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記の方法300の手順を完成する。繰り返しを回避するために、ここで説明を省略する。
図12は本発明に係る実施例に基づく装置30を示すブロック図である。図12に示す装置30は、メモリ31と、プロセッサー32と、入力/出力インタフェース33と、通信インタフェース34およびバスシステム35を含む。そのうち、メモリ31と、プロセッサー32と、入力/出力インタフェース33および通信インタフェース34は、バスシステム35によって接続される。当該メモリ31は命令を記憶するために用いられ、当該プロセッサー32は、当該メモリ31に記憶される命令を実行するために用いられ、それにより入力/出力インタフェース33が、入力されたデータと情報を受信し、操作結果等のデータを出力するように制御し、そして通信インタフェース34が信号を送信するように制御する。
プロセッサー22は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる、当該端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を主要ネットワークアクセス装置に送信するために用いられ、また、当該主要ネットワークアクセス装置から送信した、当該第1の補助ネットワークアクセス装置と当該端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を受信するために用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、プロセッサー32は、具体的に、当該主要ネットワークアクセス装置に第1のメッセージを送信するために用いられ、当該第1のメッセージは、当該端末装置と当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の設定が有効になったことを示すために用いられ、当該第1のメッセージは当該補助ネットワークアクセス能力情報を含む。
選択的に、本発明の実施例において、当該補助ネットワークアクセス能力情報は、当該端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられ、または、当該補助ネットワークアクセス能力情報が、当該端末装置の、当該第1の補助ネットワークアクセス装置を含む追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる。
選択的に、本発明の実施例において、プロセッサー32は、さらに、当該第1の設定情報に基づき、当該第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を確立するために用いられる。
理解すべきものとして、本発明の実施例において、当該プロセッサー32は、汎用の中央プロセッサー(Central Processing Unit、CPU)、マイクロプロセッサー、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)、または1つや複数の集積回路を使用することができ、関連プログラムを実行するために用いられ、それにより本発明に係る実施例によって提供される技術的解決手段を実現する。
また、理解すべきものとして、通信インタフェース34は、送受信機のような送受信装置(それらに限定されない)を使用することにより、装置30とその他デバイスまたは通信ネットワークとの間の通信を実現する。
当該メモリ31は、読み取り専用メモリとランダムアクセスメモリを含んでもよく、そしてプロセッサー32に命令とデータを提供する。プロセッサー32の一部は、また、不揮発性ランダムアクセスメモリを含んでもよい。例えば、プロセッサー32は、さらに機種情報を記憶してもよい。
当該バスシステム35は、データバスを含む他に、電源バスと、制御バスおよび状態信号バス等を含んでもよい。ただし、説明を明確にするために、図中では、各種のバスをいずれもバスシステム35として表記する。
実現する過程において、上記の方法の各手順はプロセッサー32におけるハードウェアの集積論理回路、またはソフトウェア形式の命令によって実現されることが可能である。本発明の実施例で開示された補助接続の確立方法を組み合わせ、ハードウェアプロセッサーによる実行の完成に直接的に具体化され、またはプロセッサーにおけるハードウェアおよびソフトウェアモジュールの組み合わせによって実行して完成する。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリと読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリまたは電気消去可能プログラマブルメモリ、レジスタ等の本分野において開発した記憶媒体に位置することができる。当該記憶媒体は、メモリ31に位置し、プロセッサー32がメモリ31内の情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記の方法400の手順を完成する。繰り返しを回避するために、ここで説明を省略する。
理解すべきものとして、本発明の実施例において、“Aに対応するB”は、BとAが関連しており、Aに基づいてBを決定できることを表す。ただし、Aに基づいてBを決定することは、Aのみに基づいてBを決定することを意味せず、さらにAおよび/または他の情報に基づいてBを決定できることも理解されるべきである。
本明細書における用語“および/または”は、関連対象を説明する関連関係のものに過ぎず、3種類の関係が存在することを表し、例えば、“Aおよび/またはB”は、Aのみが存在し、AおよびBが同時に存在し、Bのみが存在するという3種類の状況を表すことは理解されるべきである。また、本明細書における符号“/”は通常、前後の関連対象が“または”の関係にあることを表す。
理解すべきものとして、本発明の各種の実施例において、上記の各過程の番号の大きさは、実行順序の先後を意味しておらず、各過程の実行順序は、その機能と内在論理により決定され、本発明に係る実施例の実施過程を任意に限定すべきではない。
当業者であれば分かるように、本明細書で開示された実施例に記載のそれぞれ例示的なユニットおよびアルゴリズム手順を組み合わせ、電子ハードウェア、またはコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアの組み合わせによって実現されることが可能である。これらの機能がハードウェアの形態で実行されるか、ソフトウェアの形態で実行されるかは、技術的解決手段の特定応用と設計の制約条件によって決められる。当業者であれば、それぞれ特定の応用に対し、異なる方法で記述された機能を実現することができるが、このような実現は、本発明の範囲を超えると考えるべきではない。
当業者であれば明らかに分かるように、説明の便宜および簡潔さのために、以上に記述されたシステム、装置、およびユニットの具体的な動作過程は、前記方法の実施例における対応過程を参照することができ、ここで説明を省略する。
本出願で提供された幾つかの実施例において、開示されたシステム、装置および方法は、その他の方式によって実現されてもよいことを理解すべきである。例えば、以上に記述した装置の実施例は、例示的なものに過ぎず、例えば、前記ユニットの分割は、単なる論理的な機能分割であり、実際に実現する時には、他の分割方式を採用してもよく、例えば、複数のユニットもしくはコンポーネントを他のシステムに組み合わせ、集積してもよく、または、一部の特徴を無視し、実行しなくてもよい。さらに、図示または検討された相互間の結合や直接結合、または通信接続は、幾つかのインタフェース、装置またはユニットによる間接結合または通信接続であってもよく、電気的、機械的またはその他の形であってもよい。
前記独立部材として説明されたユニットは、物理的に分離されてもよいし、分離されなくてもよく、ユニットとして表示された部材は、物理的ユニットであってもよいし、物理的ユニットでなくてもよく、即ち、同じ場所に設置されてもよいし、複数のネットワークユニットに分散してもよい。実際の必要に応じて、そのうちの一部または全部のユニットを選択して、本実施例の技術的解決手段の目的を実現することができる。
また、本発明の各実施例における各機能ユニットを1つの処理モジュールに集積してもよいし、各ユニットが単独で物理的に存在してもよく、または2つや2つ以上のユニットを1つのユニットに集積してもよい。
前記機能を、ソフトウェア機能ユニットの形で実現し、かつ独立した製品として販売し、使用する時、1つのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶することができる。このような理解に基づき、本発明の技術的解決手段は本質的に、または従来技術に寄与した部分や当該技術的解決手段の一部は、ソフトウェア製品の形で具体化されてもよく、当該コンピュータソフトウェア製品は、1つの記憶媒体に記憶され、幾つかの命令を含み、1台のコンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワークデバイス等であってもよい)に本発明の各実施例に記載の方法の全部または一部の手順を実行させる。前記記憶媒体は、Uディスク、モバイルハードディスク、読み取り専用メモリ(Read-Only Memory、ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)、磁気ディスクや光ディスクなど、プログラムコードを記憶できる様々な媒体を含む。
上記の内容は、本発明の具体的な実施形態に過ぎず、これをもって本発明の特許請求の範囲を限定するものではなく、当業者であれば、本発明で開示された技術的範囲において、想到しうる種々の変更や置換は、いずれも本発明の特許保護の範囲に含まれるものとする。よって、本発明の特許保護の範囲は、前記請求項の保護範囲を基準とすべきである。

Claims (14)

  1. 補助接続の確立方法であって、
    主要ネットワークアクセス装置は、端末装置の、前記端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すための補助ネットワークアクセス能力情報を受信することと、
    前記主要ネットワークアクセス装置は、第1の補助ネットワークアクセス装置に、前記第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加するようにリクエストするために用いられる、前記補助ネットワークアクセス能力情報を含む補助接続追加リクエストメッセージを送信することと、
    前記主要ネットワークアクセス装置は、前記第1の補助ネットワークアクセス装置が送信した、前記第1の補助ネットワークアクセス装置と前記端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を含む、補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを受信することと、
    を含み、
    前記補助接続追加リクエストメッセージは、さらに、前記端末装置が既に確立した補助接続の設定情報である第2の設定情報を含むことを特徴とする補助接続の確立方法。
  2. 前記主要ネットワークアクセス装置が、端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を取得することは、
    前記主要ネットワークアクセス装置が前記端末装置またはコアネットワークデバイスから送信した、前記補助ネットワークアクセス能力情報を含む第1のメッセージを受信することと、
    前記主要ネットワークアクセス装置が前記第1のメッセージの中から、前記補助ネットワークアクセス能力情報を取得することと、
    を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  3. 前記主要ネットワークアクセス装置が、前記端末装置が送信した第1のメッセージを受信することは、
    前記主要ネットワークアクセス装置が、前記端末装置が送信した、前記端末装置と前記第1の補助ネットワークアクセス装置との間の設定が有効になったことを示すための前記第1のメッセージを受信すること、
    を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  4. 前記補助ネットワークアクセス能力情報は、前記端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられ、
    または、前記補助ネットワークアクセス能力情報は、前記端末装置の、前記第1の補助ネットワークアクセス装置を含む追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる
    ことを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記主要ネットワークアクセス装置が、前記第1の補助ネットワークアクセス装置に補助接続追加リクエストメッセージを送信する前に、
    前記主要ネットワークアクセス装置は、前記端末装置が送信した少なくとも1つの、対応する補助ネットワークアクセス装置と前記端末装置との間のリンク品質を示すための補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報を受信することと、
    前記主要ネットワークアクセス装置は、前記少なくとも1つの補助ネットワークアクセス装置における各補助ネットワークアクセス装置の測定結果情報に基づき、前記第1の補助ネットワークアクセス装置を決定することと、
    を含むことを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記方法は、さらに、
    前記主要ネットワークアクセス装置が前記端末装置に前記第1の設定情報を送信することにより、前記端末装置が前記第1の設定情報に基づき、前記第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を容易に確立すること
    を含むことを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の方法。
  7. 補助接続の確立方法であって、
    第1の補助ネットワークアクセス装置は、主要ネットワークアクセス装置から送信した、前記第1の補助ネットワークアクセス装置をデータ伝送のネットワークデバイスとして追加するようにリクエストするために用いられる、末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すための補助ネットワークアクセス能力情報を含む、補助接続追加リクエストメッセージを受信することと、
    前記第1の補助ネットワークアクセス装置は、前記補助ネットワークアクセス能力情報に基づき、前記第1の補助ネットワークアクセス装置と前記端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を生成することと、
    前記第1の補助ネットワークアクセス装置は、前記主要ネットワークアクセス装置に、前記第1の設定情報を含む前記補助接続追加リクエストメッセージの確認メッセージを送信することと、
    を含み、
    前記補助接続追加リクエストメッセージはさらに、前記端末装置が既に確立した補助接続の設定情報である第2の設定情報を含むことを特徴とする補助接続の確立方法。
  8. 前記補助ネットワークアクセス能力情報は、前記端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられ、記第1の補助ネットワークアクセス装置は、前記補助ネットワークアクセス能力情報に基づいて第1の設定情報を生成することは、
    前記第1の補助ネットワークアクセス装置は、前記補助ネットワークアクセス能力情報と前記第2の設定情報に基づき、前記第1の設定情報を生成し、前記第1の設定情報と前記第2の設定情報が対応する設定の和は、前記補助ネットワークアクセス能力情報が示す前記端末装置の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を超えないこと
    を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  9. 前記補助ネットワークアクセス能力情報は、前記端末装置の、前記第1の補助ネットワークアクセス装置を含む追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. 補助接続の確立方法であって、
    端末装置は、主要ネットワークアクセス装置に、前記端末の、前記端末の補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すための補助ネットワークアクセス能力情報を送信することと、
    前記端末装置は、前記主要ネットワークアクセス装置が送信した、1の補助ネットワークアクセス装置と前記端末装置との間の補助接続を確立するための第1の設定情報を受信することと、
    を含み、
    前記端末装置は前記主要ネットワークアクセス装置に、前記端末装置が既に確立した補助接続の設定情報である第2の設定情報を送信することをさらに含む
    ことを特徴とする補助接続の確立方法。
  11. 前記端末装置が主要ネットワークアクセス装置に、前記端末装置の補助ネットワークアクセス能力情報を送信することは、
    前記端末装置が前記主要ネットワークアクセス装置に、前記端末装置と前記第1の補助ネットワークアクセス装置との間の設定が有効になったことを示すために用いられる、前記補助ネットワークアクセス能力情報を含む第1のメッセージを送信すること、
    を含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記補助ネットワークアクセス能力情報は、前記端末装置の補助ネットワークアクセス装置にアクセスする最大能力を示すために用いられ、
    または、前記補助ネットワークアクセス能力情報は、前記端末装置の、前記第1の補助ネットワークアクセス装置を含む追加すべき補助ネットワークアクセス装置へのアクセスをサポートする能力を示すために用いられる
    ことを特徴とする請求項10から11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記方法は、さらに、
    前記端末装置が前記第1の設定情報に基づき、前記第1の補助ネットワークアクセス装置との間の補助接続を確立すること、
    を含むことを特徴とする請求項10から12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 補助接続の確立装置であって、
    前記装置は、
    メモリ、プロセッサー、および前記メモリに格納されて前記プロセッサー上で実行可能なコンピュータプログラムを含み、
    前記プロセッサーは、前記コンピュータプログラムを実行するときに、請求項10乃至13のいずれか1項に記載の方法を実行するように動作することを特徴とする補助接続の確立装置。
JP2019500405A 2016-07-29 2016-07-29 補助接続の確立方法および装置 Active JP6824378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/092360 WO2018018621A1 (zh) 2016-07-29 2016-07-29 建立辅连接的方法和装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021002654A Division JP7100167B6 (ja) 2021-01-12 2021-01-12 補助接続の確立方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019527952A JP2019527952A (ja) 2019-10-03
JP6824378B2 true JP6824378B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=61015842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019500405A Active JP6824378B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 補助接続の確立方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (3) US10834770B2 (ja)
EP (2) EP3923672B1 (ja)
JP (1) JP6824378B2 (ja)
KR (1) KR20190035763A (ja)
CN (2) CN113645672A (ja)
ES (1) ES2890804T3 (ja)
TW (1) TWI735615B (ja)
WO (1) WO2018018621A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113645672A (zh) 2016-07-29 2021-11-12 Oppo广东移动通信有限公司 建立辅连接的方法和装置
CN113316203A (zh) * 2016-08-11 2021-08-27 华为技术有限公司 通信方法和装置
WO2019197461A1 (en) * 2018-04-10 2019-10-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Notifications concerning ue unreachability
US11301617B2 (en) * 2018-06-04 2022-04-12 Zuora, Inc. Systems and methods for providing error recovery in data transmissions
US11169998B2 (en) 2018-06-04 2021-11-09 Zuora, Inc. Multi-tenant system for providing arbitrary query support
US10956243B2 (en) 2018-06-04 2021-03-23 Zuora, Inc. Systems and methods for providing uniform access in a multi-tenant system
US11409586B2 (en) 2019-06-03 2022-08-09 Zuora, Inc. Systems and methods for extending the data model of a monolithic database through a microservice for a multi-tenant platform
CN112153757B (zh) * 2019-06-29 2023-03-10 华为技术有限公司 通信方法、装置和系统
US11246025B1 (en) * 2020-09-21 2022-02-08 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for supporting a migration of user profile and policy information
US20240040514A1 (en) * 2022-08-01 2024-02-01 Apple Inc. Dynamic activation of network hardware based on real-time conditions

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8639625B1 (en) * 1995-02-13 2014-01-28 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
EP1383283A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-21 Alcatel A method for operating a cellular time division multiple access communication system
US9351193B2 (en) * 2009-01-28 2016-05-24 Headwater Partners I Llc Intermediate networking devices
CN102843723B (zh) * 2011-06-23 2017-09-12 中兴通讯股份有限公司 一种联合传输的方法、系统及锚点网元
KR101896001B1 (ko) * 2011-07-12 2018-09-06 한국전자통신연구원 이종 네트워크 환경에서 단말의 이동성 관리 방법
CN102932923B (zh) * 2011-08-11 2018-05-11 中兴通讯股份有限公司 3g网络和4g网络载波聚合方法及系统
US9743448B2 (en) * 2012-10-05 2017-08-22 Nec Corporation Establishing simultaneous radio connection between a user equipment and two eNodeBs
US8867731B2 (en) * 2012-11-05 2014-10-21 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and method for web-based real time communication with optimized transcoding
TWI491228B (zh) * 2012-12-26 2015-07-01 Ind Tech Res Inst 多網路上無線存取之頻寬整合方法與裝置
CN104105221B (zh) * 2013-04-15 2019-05-21 中兴通讯股份有限公司 一种双连接的实现方法及基站
US10455549B2 (en) * 2013-06-25 2019-10-22 Nokia Solutions And Networks Oy Control of resources
CN104349419B (zh) * 2013-08-09 2019-12-06 中兴通讯股份有限公司 终端多连接的管理方法、装置和系统
CN104378842A (zh) * 2013-08-12 2015-02-25 中兴通讯股份有限公司 一种连接管理方法及接入网网元
KR102101517B1 (ko) * 2013-09-27 2020-04-16 이노스카이 주식회사 이중연결 방식을 이용하는 무선통신 시스템에서 서빙셀의 활성화/비활성화 방법 및 장치
JP6151801B2 (ja) * 2013-12-24 2017-06-21 京セラ株式会社 マスタ基地局
JP6412887B2 (ja) * 2014-01-31 2018-10-24 京セラ株式会社 基地局、ユーザ端末、及び通信制御方法
EP3122146A1 (en) * 2014-03-20 2017-01-25 Kyocera Corporation Secondary base station, mobile station, communication control method, and master base station
US10341911B2 (en) * 2014-05-05 2019-07-02 Lg Electronics Inc. Method for establishing plurality of PDN connections by means of CSIPTO
US20170064585A1 (en) * 2014-05-05 2017-03-02 Lg Electronics Inc. Method for processing csfb or srvcc during sipto service
KR102241827B1 (ko) * 2014-05-16 2021-04-19 삼성전자 주식회사 복수의 캐리어들을 지원하는 이동 통신 시스템에서 신호 송/수신 방법 및 장치
CN105517043A (zh) * 2014-09-26 2016-04-20 中兴通讯股份有限公司 终端能力的上报、获取方法及装置
CN104378642A (zh) 2014-10-29 2015-02-25 南昌大学 一种基于cuda的h.264分数像素快速插值方法
US10455628B2 (en) * 2015-04-07 2019-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal device, MME, and PGW
JP2018093253A (ja) * 2015-04-07 2018-06-14 シャープ株式会社 端末装置、mme、pgw、及び通信制御方法
JP6093049B2 (ja) * 2016-01-14 2017-03-08 株式会社Nttドコモ 情報通知方法、移動通信システム、及び基地局
CN107666727B (zh) 2016-07-25 2023-04-11 中兴通讯股份有限公司 能力协商的方法及装置、系统
CN113645672A (zh) 2016-07-29 2021-11-12 Oppo广东移动通信有限公司 建立辅连接的方法和装置
WO2018029370A1 (en) * 2016-08-11 2018-02-15 Sony Corporation Mobile telecommunications system method
US11678246B2 (en) * 2017-08-11 2023-06-13 Comcast Cable Communications, Llc Contention free random access failure
KR102516019B1 (ko) * 2017-09-11 2023-03-30 삼성전자주식회사 외부 전자 장치와 통신하는 전자 장치 및 방법
US10973040B2 (en) * 2017-11-20 2021-04-06 Ofinno, Llc Data notification during a service request procedure
CN116235525A (zh) * 2019-02-27 2023-06-06 三星电子株式会社 用于减轻无线网络中的拒绝服务(dos)攻击的方法和系统
US11490291B2 (en) * 2019-03-28 2022-11-01 Ofinno, Llc Handover for closed access group
US11197232B2 (en) * 2019-04-01 2021-12-07 Ofinno, Llc Location reporting handling
KR20200118724A (ko) * 2019-04-08 2020-10-16 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서의 단말 능력 보고 방법 및 장치
KR20200127393A (ko) * 2019-05-02 2020-11-11 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 접속 절차 판단 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US10834770B2 (en) 2020-11-10
EP3461217A4 (en) 2019-05-29
EP3461217B1 (en) 2021-09-01
CN109417750B (zh) 2021-09-03
WO2018018621A1 (zh) 2018-02-01
US20210022195A1 (en) 2021-01-21
US20190110329A1 (en) 2019-04-11
US11234284B2 (en) 2022-01-25
EP3923672B1 (en) 2022-07-20
CN113645672A (zh) 2021-11-12
TWI735615B (zh) 2021-08-11
TW201804857A (zh) 2018-02-01
JP2019527952A (ja) 2019-10-03
US11647555B2 (en) 2023-05-09
KR20190035763A (ko) 2019-04-03
CN109417750A (zh) 2019-03-01
EP3461217A1 (en) 2019-03-27
EP3923672A1 (en) 2021-12-15
ES2890804T3 (es) 2022-01-24
US20220104295A1 (en) 2022-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6824378B2 (ja) 補助接続の確立方法および装置
JP7084409B2 (ja) 無線通信システムにおけるlte/nrインターワーキングのサポートのためのインターフェースを管理する方法及び装置
JP6926208B2 (ja) 情報送信方法および無線アクセスネットワークデバイス
KR20190133031A (ko) 통신 방법 및 장치
US11553546B2 (en) Methods and systems for radio access network aggregation and uniform control of multi-RAT networks
US10623981B2 (en) Information transmission method, apparatus, and system
JP6961711B2 (ja) ページング方法及びページング装置
WO2013152743A1 (zh) 传输信号的方法和装置
CN105103636B (zh) 一种中继节点RN、宿主基站DeNB及一种通信方法
WO2016191963A1 (zh) 一种建立承载的方法、用户设备及基站
CN109076639A (zh) 信息传输装置、方法以及通信系统
US20190159021A1 (en) Method and device for data transmission
WO2019062746A1 (zh) 通信方法、装置和系统
JP7100167B2 (ja) 補助接続の確立方法および装置
JP6608528B2 (ja) 無線通信の方法、ネットワーク装置及び端末機器
KR20190005828A (ko) 통신 방법 및 통신 장치
JP2023055785A (ja) 無線ネットワークノード、ユーザプレーン機能(upf)、およびページングポリシーの差別化のために実行される方法
WO2013023549A1 (zh) 负载分担方法、基站、用户设备、负载分担节点和系统
WO2021209140A1 (en) Technique for paging a radio device
WO2018201451A1 (zh) 一种设备接入方法、用户设备及网络设备
CN117545086A (zh) 无线资源配置方法、网元、装置及存储介质
JP2020530725A (ja) データ送信方法及びデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6824378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150