JP6823367B2 - 画像表示システム、画像表示方法、および画像表示プログラム - Google Patents
画像表示システム、画像表示方法、および画像表示プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6823367B2 JP6823367B2 JP2015223291A JP2015223291A JP6823367B2 JP 6823367 B2 JP6823367 B2 JP 6823367B2 JP 2015223291 A JP2015223291 A JP 2015223291A JP 2015223291 A JP2015223291 A JP 2015223291A JP 6823367 B2 JP6823367 B2 JP 6823367B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image frame
- information
- conference
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 121
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 107
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 58
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 25
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 10
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 101150018759 CG10 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 3
- 238000012549 training Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
「画像フレーム」とは、一の(静止)画像をいう。複数の画像フレームとは、複数の(静止)画像をいう。
図1は、本発明に係る一実施形態における画像表示システムの構成を示す概略図である。図1に示すように、画像表示システム1は、例示的に、会議の状況を撮像することにより得られる画像フレームを少なくとも送信する撮像装置3と、会議の履歴を示す会議履歴情報を記録する会議履歴記録装置5と、画像フレームに基づいて画像を生成する画像生成システム7と、生成された画像を表示する表示装置9と、を備える。撮像装置3について、各撮像装置を区別して説明する場合は、撮像装置3A、撮像装置3B、撮像装置3C、撮像装置3Gと表現する。表示装置9について、各表示装置を区別して説明する場合は、表示装置9A、表示装置9B、表示装置9Hと表現する。なお、図1には、例示的に、会議履歴記録装置5の一台と、撮像装置3A、撮像装置3B、撮像装置3C、および撮像装置3Gの4台と、表示装置9A、表示装置9B、及び表示装置9Hの3台とが記載されているが、各装置の台数に制限はない。
図2は、本発明の一実施形態における撮像装置の電気的な構成を示す概略図である。図2に示すように、撮像装置3は、例示的に、CPU30と、撮像部31と、音声収集部32と、記録部33と、操作部34と、表示部35と、通信インターフェース(以下、通信I/Fという。)36と、を備えて構成されている。撮像装置3の上記各構成は、たとえば、データバスBUSを介して接続されている。
図1に戻り、会議履歴記録装置5は、会議の履歴を記録する装置である。ここで、会議においては、時間の経過とともに会議内容が変化する。会議履歴記録装置5は、この会議内容の変化を会議履歴情報として記録する。例えば、会議履歴記録装置5は、この会議内容(会議履歴)を、会議履歴情報として当該会議履歴の開始時刻・終了時刻と関連付けて記録する。また、会議履歴記録装置5は、会議履歴情報を画像生成システム7に提供する。
図4は、本発明に係る一実施形態における画像生成システムの機能的な構成を示す概略図である。図4に示すように、画像生成システム7は、会議の状況を示す画像を生成する装置であり、機能的に、送受信部70と、情報記録部72と、情報処理部74と、を含んで構成されている。画像生成システム7の上記各部は、例えば、メモリやハードディスク等の記憶領域を用いたり、記憶領域に格納されているプログラムをプロセッサが実行したりすることにより実現することができる。なお、画像生成システム7は、上記機能を持つものであれば特に制限はなく、サーバ(装置)、クラウド・コンピューティング等も含む。
図6は、本発明の一実施形態における画像表示処理のフローチャートの一例を示す図である。前提として、撮像装置3は、会議の参加者C1、C2、C3、C4、C5、C6の少なくとも一人が撮像対象に含まれるように会議の状況を撮像し、画像フレームと撮像時刻を示す撮像時刻情報と記録する。撮像装置3は、画像フレームと撮像時刻情報とを図1に示す画像生成システム7に送信する。また、撮像装置3は、会議の参加者の音声情報と当該音声情報の収集時刻を示す収集時刻情報とを記録している。撮像装置3は、音声情報と収集時刻情報とを画像生成システム7に送信する。
ステップS4において、図4に示す画像抽出部749は、抽出条件に基づいて画像フレームの一部を時系列に抽出する。
以下において、画像フレーム抽出処理を図7乃至図10を用いて説明する。図7乃至図10は、本発明の一実施形態における画像フレーム抽出処理の一例を示す図である。
図7(1)は、図1に示す撮像装置3が1分間に1回の頻度で合計120分間(120回)撮像することにより得られる画像フレームの一部の画像フレームを抽出する例を示しており、図7(2)は、撮像装置3が1分間に1回の頻度で撮像し、計30分間(30回)撮像することにより得られる画像フレームの一部を抽出する例を示している。
図8は、図1に示す撮像装置3が1分間に1回の頻度で合計120分間(120回)撮像することにより得られる画像フレームの一部の画像フレームを抽出する例を示しており、特に、当該画像フレームに基づく画像に含まれる会議参加者ごとに画像フレームを抽出する例を示している。
図9は、図1に示す撮像装置3が1分間に1回の頻度で合計120分間(120回)撮像することにより得られる画像フレームの一部の画像フレームを抽出する例を示しており、特に、撮像装置を回転させて所定タイミングで会議の状況を撮像する場合において、所定時間間隔ごとにグルーピングされた画像フレームであって、会議参加者が含まれる画像フレームを抽出する例を示している。なお、画像音声認識処理、参加者特定処理、フレーム抽出処理、画像生成処理、及び画像表示処理の処理内容については、上記した画像フレーム抽出処理1及び2と異なる点について特に言及する。
図10は、図1に示す撮像装置3が1分間に1回の頻度で、合計120分間(120回)撮像することにより得られる画像フレームの一部を抽出する例を示しており、特に、画像フレームを会議履歴ごとに抽出する例を示している。
ステップS6において、図1に示す表示装置9は、画像生成部751が生成した画像を表示する。
図11乃至図14は、本発明の一実施形態における表示装置の表示部に表示される画像の一例を示す図である。以下に説明する表示画面は、図1に示す各表示装置9A、9G、9Hの少なくとも一つの表示部Dに表示される。なお、以下、図11乃至図14の各図を用いて説明するが、各図において内容が重複する部分については適宜説明を省略する。
以上、本発明の実施形態によれば、会議の参加者が撮像対象に含まれるように会議の状況を撮像することにより得られる画像フレームを所定の抽出条件に基づいて画像フレームを抽出し、当該画像フレームに基づいて生成された画像を表示する。その結果、指導者は会議の状況を適切に把握でき、会議の参加者(サービス対象者)に対して会議の状況を的確にフィードバックできるので、効率的、且つ、効果的なサービスを提供でき、会議の生産性を向上させることができる。
なお、上記各実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するものではない。本発明はその趣旨を逸脱することなく、変更/改良(たとえば、各実施形態を組み合わせること、各実施形態の一部の構成を省略すること)され得るとともに、本発明にはその等価物も含まれる。
3:撮像装置
5:会議履歴記録装置
7:画像生成システム
9:表示装置
30:CPU
31:撮像部
32:音声収集部
33:記録部
34:操作部
35:表示部
36:通信I/F
70:送受信部
72:情報記録部
72A:画像・音声情報
72C:参加者情報
72E:認識処理情報
72G:会議履歴情報
72I:抽出条件情報
74:情報処理部
741:画像音声認識処理部
743:参加者特定部
745:会議履歴管理部
747:抽出条件決定部
749:画像抽出部
751:画像生成部
N1,N2:通信ネットワーク
Claims (8)
- 人物が撮像対象に含まれるように撮像することにより得られる複数の画像フレームと撮像時刻を示す撮像時刻情報とを受信する受信部と、
前記画像フレームと前記撮像時刻情報とを関連づけて記録する記録部と、
前記画像フレームの数と前記画像フレームの所定の抽出数とに基づいて、前記画像フレームを抽出する時間間隔を含む抽出条件を決定する抽出条件決定部と、
前記画像フレームと前記人物の特徴情報とに基づいて、前記画像フレームに含まれる人物を特定する人物特定部と、
前記画像フレームに基づいて、特定された人物の生体情報を認識する認識処理部と、
前記抽出条件と前記人物特定部の特定結果とに基づいて、前記画像フレームの少なくとも一部の画像フレームであって、特定された人物を含む画像フレームを時系列に抽出する画像抽出部と、
抽出された前記画像フレームを含む再生画像であって、特定された人物の前記生体情報が認識された前記画像フレームが他の画像フレームとは異なる表示態様で表示される再生画像を生成する画像生成部と、
生成された前記再生画像を表示する画像表示部と、を備える、
画像表示システム。 - 前記画像フレームを一以上の会議履歴を示す会議履歴情報に関連付ける会議履歴管理部をさらに備え、
前記抽出条件決定部は、前記会議履歴ごとに前記抽出条件を決定する、
請求項1に記載の画像表示システム。 - 前記抽出条件決定部は、一以上の会議履歴を示す会議履歴情報のうち第1会議履歴情報に関連付けられた前記画像フレームのうち、第1画像フレームと前記第1画像フレームよりも後に撮像されることにより得られる第2画像フレームとが異なる条件で抽出されるように前記抽出条件を決定する、
請求項1又は請求項2に記載の画像表示システム。 - 前記認識処理部は、前記画像フレーム、及び、前記受信部がさらに受信する前記人物の音声情報のうち少なくとも一方を認識し、
前記記録部は、前記人物の識別情報と前記人物の特徴情報とを関連付けて記録し、
前記人物特定部は、前記認識処理部の処理結果と前記特徴情報とに基づいて前記人物を特定する、
請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の画像表示システム。 - 前記抽出条件決定部は、特定された前記人物を含む前記画像フレームが前記人物ごとに対応付けられて抽出される前記抽出条件を決定し、
前記画像生成部は、前記抽出条件に基づいて抽出された前記画像フレームを、前記人物ごとに対応付けて一覧表示するための画像を生成する、
請求項4に記載の画像表示システム。 - 前記生体情報は、前記人物の表情、視線、顔の向き、唇の動き、および音声のうち少なくとも一つを含み、
前記画像生成部は、前記生体情報と前記画像フレームとに基づいて前記生体情報に対応する画像を含む前記画像を生成する、
請求項4又は請求項5に記載の画像表示システム。 - 人物が撮像対象に含まれるように撮像することにより得られる複数の画像フレームと撮像時刻を示す撮像時刻情報とを受信するステップと、
前記画像フレームと前記撮像時刻情報とを関連づけて記録するステップと、
前記画像フレームの数と前記画像フレームの所定の抽出数とに基づいて、前記画像フレームを抽出する時間間隔を含む抽出条件を決定するステップと、
前記画像フレームと前記人物の特徴情報とに基づいて、前記画像フレームに含まれる人物を特定するステップと、
前記画像フレームに基づいて、特定された人物の生体情報を認識するステップと、
前記抽出条件と前記特定するステップの特定結果とに基づいて、前記画像フレームの少なくとも一部の画像フレームであって、特定された人物を含む画像フレームを時系列に抽出するステップと、
抽出された前記画像フレームを含む再生画像であって、特定された人物の前記生体情報が認識された前記画像フレームが他の画像フレームとは異なる表示態様で表示される再生画像を生成するステップと、
生成された前記再生画像を表示するステップと、を含む、
画像表示方法。 - コンピュータに、
人物が撮像対象に含まれるように撮像することにより得られる複数の画像フレームと撮像時刻を示す撮像時刻情報とを受信する機能と、
前記画像フレームと前記撮像時刻情報とを関連づけて記録する機能と、
前記画像フレームの数と前記画像フレームの所定の抽出数とに基づいて、前記画像フレームを抽出する時間間隔を含む抽出条件を決定する機能と、
前記画像フレームと前記人物の特徴情報とに基づいて、前記画像フレームに含まれる人物を特定する機能と、
前記画像フレームに基づいて、特定された人物の生体情報を認識する機能と、
前記抽出条件と前記特定する機能の特定結果とに基づいて、前記画像フレームの少なくとも一部の画像フレームであって、特定された人物を含む画像フレームを時系列に抽出する機能と、
抽出された前記画像フレームを含む再生画像であって、特定された人物の前記生体情報が認識された前記画像フレームが他の画像フレームとは異なる表示態様で表示される再生画像を生成する機能と、
生成された前記再生画像を表示する機能と、
を実現させるための画像表示プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015223291A JP6823367B2 (ja) | 2015-11-13 | 2015-11-13 | 画像表示システム、画像表示方法、および画像表示プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015223291A JP6823367B2 (ja) | 2015-11-13 | 2015-11-13 | 画像表示システム、画像表示方法、および画像表示プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017092815A JP2017092815A (ja) | 2017-05-25 |
JP6823367B2 true JP6823367B2 (ja) | 2021-02-03 |
Family
ID=58770906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015223291A Active JP6823367B2 (ja) | 2015-11-13 | 2015-11-13 | 画像表示システム、画像表示方法、および画像表示プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6823367B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7179384B1 (ja) | 2021-12-07 | 2022-11-29 | 株式会社Abelon | サーバ、情報処理方法、およびプログラム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3185505B2 (ja) * | 1993-12-24 | 2001-07-11 | 株式会社日立製作所 | 会議録作成支援装置 |
JP3894362B2 (ja) * | 2001-03-21 | 2007-03-22 | Kddi株式会社 | 複数動画像の閲覧装置および記録媒体 |
JP2003023612A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Mitsubishi Electric Corp | 画像通信端末装置 |
JP2004266578A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Kanazawa Inst Of Technology | 動画像編集方法および装置 |
JP2006163605A (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 画像検索表示装置とそのプログラム |
JP2007066018A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Canon Inc | 情報処理方法及び情報処理装置 |
JP2007298876A (ja) * | 2006-05-02 | 2007-11-15 | Yamaha Corp | 音声データ記録再生装置 |
JP2007336086A (ja) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Toshiba Corp | コンテンツ記録装置、コンテンツ再生装置、及びコンテンツネットワークシステム |
US8098318B2 (en) * | 2007-11-27 | 2012-01-17 | Panasonic Corporation | Video reproduction apparatus, digital camera, semiconductor integrated circuit, and method for video reproduction |
JP2010028705A (ja) * | 2008-07-24 | 2010-02-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像要約装置および映像要約プログラム |
KR101628237B1 (ko) * | 2009-01-21 | 2016-06-22 | 삼성전자주식회사 | 하이라이트 영상 구성 방법 및 장치 |
JP2012049774A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Oki Electric Ind Co Ltd | 映像監視装置 |
JP2012156965A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Canon Inc | ダイジェスト生成方法、ダイジェスト生成装置及びプログラム |
JP5854800B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2016-02-09 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置 |
JP2014035783A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Sharp Corp | 遠隔操作装置、録画再生装置、プログラムおよび記録媒体 |
-
2015
- 2015-11-13 JP JP2015223291A patent/JP6823367B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017092815A (ja) | 2017-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11785180B2 (en) | Management and analysis of related concurrent communication sessions | |
US11290686B2 (en) | Architecture for scalable video conference management | |
US9769425B1 (en) | Adjusting an image for video conference display | |
US8791977B2 (en) | Method and system for presenting metadata during a videoconference | |
US8963987B2 (en) | Non-linguistic signal detection and feedback | |
US8411130B2 (en) | Apparatus and method of video conference to distinguish speaker from participants | |
US12015874B2 (en) | System and methods to determine readiness in video collaboration | |
US11715386B1 (en) | Queuing for a video conference session | |
US20100253689A1 (en) | Providing descriptions of non-verbal communications to video telephony participants who are not video-enabled | |
US10468051B2 (en) | Meeting assistant | |
US20140022402A1 (en) | Method and apparatus for automatic capture of multimedia information | |
US20050131744A1 (en) | Apparatus, system and method of automatically identifying participants at a videoconference who exhibit a particular expression | |
US10719696B2 (en) | Generation of interrelationships among participants and topics in a videoconferencing system | |
JP6867971B2 (ja) | 会議支援装置及び会議支援システム | |
US20120197991A1 (en) | Method and system for intuitive interaction over a network | |
CN111010529A (zh) | 可多人实时批注的视频会议方法及系统 | |
JP2020173714A (ja) | 対話支援装置、対話支援システム、及び対話支援プログラム | |
CN116762125A (zh) | 环境协作智能系统和方法 | |
JP6823367B2 (ja) | 画像表示システム、画像表示方法、および画像表示プログラム | |
US20050131697A1 (en) | Speech improving apparatus, system and method | |
JP2004199547A (ja) | 相互行為分析システム、及び相互行為分析プログラム | |
US11792353B2 (en) | Systems and methods for displaying users participating in a communication session | |
US11937016B2 (en) | System and method for real-time, event-driven video conference analytics | |
JP7152453B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム | |
KR20090116325A (ko) | 면접 훈련 시스템 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190726 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200324 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200324 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20200406 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200528 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20200529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6823367 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |