JP6822691B2 - 種卵検査システム及び種卵検査プログラム - Google Patents
種卵検査システム及び種卵検査プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6822691B2 JP6822691B2 JP2018553805A JP2018553805A JP6822691B2 JP 6822691 B2 JP6822691 B2 JP 6822691B2 JP 2018553805 A JP2018553805 A JP 2018553805A JP 2018553805 A JP2018553805 A JP 2018553805A JP 6822691 B2 JP6822691 B2 JP 6822691B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- egg
- seed
- eggs
- day
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 55
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 claims description 442
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 claims description 35
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 72
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 59
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 28
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 27
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 22
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 22
- 210000004681 ovum Anatomy 0.000 description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 14
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 12
- 238000007477 logistic regression Methods 0.000 description 12
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 11
- 210000002257 embryonic structure Anatomy 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 10
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 9
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 9
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 8
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 8
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 8
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 7
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 7
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 6
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 230000020509 sex determination Effects 0.000 description 6
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 4
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 4
- 230000013020 embryo development Effects 0.000 description 3
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 description 3
- 238000012802 pre-warming Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 2
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 2
- 210000003323 beak Anatomy 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 210000003278 egg shell Anatomy 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 2
- 102000036675 Myoglobin Human genes 0.000 description 1
- 108010062374 Myoglobin Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 244000144992 flock Species 0.000 description 1
- 238000009532 heart rate measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000017448 oviposition Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 244000144977 poultry Species 0.000 description 1
- 235000013594 poultry meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000003307 slaughter Methods 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000007998 vessel formation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K43/00—Testing, sorting or cleaning eggs ; Conveying devices ; Pick-up devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/49—Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/85—Investigating moving fluids or granular solids
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Description
このような移卵時(18日目)に検査するのと同様な方法により、中間時(例えば11日目や14日目)に検査して、生存卵と非生存卵とを判定する場合もある。これは、検査時期を18日目よりも早めることにより、(1)移卵作業時点での腐敗卵の発生の可能性を減らす、(2)そのロット中の未受精卵や中止卵の数量を知り、おおよその雛の歩留まりを予測する、などの利用価値がある。
そして、本願発明者は、血管の成長度合いが血管の成長に伴う血液の量から見積もれること、つまり、血管の成長度合いが血液中のヘモグロビンの吸収のピーク波長の一つである578nmにおける透過率から見積もれることに着目して、波長578nmを有する光を種卵に照射して、波長578nmにおける透過率の変化を計測した。
つまり、本願発明者は、血管や血液の形成の進行の仕方に性差があり、血管の成長度合いからオスの胚とメスの胚が判別できるという新しい知見を得た。
そして、本願発明者は、胚の成長度合いが血液中のヘモグロビンや水分の吸収を受けにくい波長870nmにおける不透明度から見積もれることに着目して、波長870nmを有する光を種卵に照射して、波長870nmにおける不透明度の変化を計測した。
つまり、本願発明者は、胚の形成の進行の仕方に性差があり、胚の成長度合いからオスの胚とメスの胚が判別できるという新しい知見を得た。
このように胚の成長状態に基づいて種卵を選別することにより、雛の性別、孵化時間、雛の増体性などの属性、胚の発育の中止、中止時期の予測を行うことができる。
この状況を考えれば、仮に孵卵中の種卵であっても、ワクチン卵(ワクチン製造に使用される種卵)に転用可能な日限である孵卵開始から9日目以前に孵化する雛の性別が高い確率で予測できれば、オスの孵化する確率の高い種卵をワクチン卵に転用することが可能であり、経済的な損失を少なくし、新たな収益を確保できるとともに、生命倫理上の問題も緩和できる。
このため、前記種卵選別部は、前記複数日の状態情報により予想される前記種卵から孵化する雛の性別に基づいて前記種卵を選別するものであることが望ましい。
この構成であれば、オスの雛が孵化する種卵の割合が高い種卵の集まりを選抜して、ワクチン卵として活用又は販売することができる。さらに、限られた孵卵場の収容能力をメスの雛が孵化する種卵に優先的に割り当てることができる。その上、オスの雛を殺処分する生命倫理上の問題を緩和することができる。
200・・・セッタートレイ
2・・・光照射部
3・・・光検出部
4・・・記録部
5・・・種卵選別部
まず、本発明に至った仮説の1つに対する検証実験について説明する。
採卵鶏(ジュリア・ライト)の種卵を90個入手した。なお、入手時に全ての種卵の卵重(以下、初期卵重という。)を測定した。また、本実験に用いた種卵は予備加温をしていない。
これらのデータは、孵卵器に入れてから何日目のデータかを識別する目的で、N日目のデータならDayNのデータとして参照する。
=種卵の波長λの分光データ/合成樹脂ブロックの波長λの分光データ
Day3から卵黄の胚盤の周りに血管の生成が見られる。この血管が日々伸びることによって、血液の成分であるヘモグロビンの量が増える。そうすると、ヘモグロビンによる光の吸収のピーク波長の付近において、光の吸収が大きくなる。ヘモグロビンの吸収のピーク波長は、可視域では578nm、540nm、410nm付近であることが知られており578nmは、その一つであるからである。
90個の種卵の孵卵を継続して、雛を孵化させた。90個の種卵から76羽の雛が孵化した。雌雄鑑別の結果、35羽がメスで41羽がオスであった。なお、5個が未受精卵であった。残りは、胚が孵化前に死んだ発育中止卵であった。
この図5から、メスの578nmの相対透過率がオスのものより有意に小さいことがわかる(t検定 p値<0.002)。
この図5において例えばDay7における578nmの相対透過率の値が、0.005より大きい種卵を抽出すれば、26個が抽出される。これは全体76個中の34%である。26個中19個がオスであり、オスの比率は、73%である。すなわち、特定時点(この場合はDay7)の578nmの相対透過率で血管や血液の生成の程度を推定し、その値が定められた閾値より大きいものを抽出すれば、オスの孵化する確率の高い卵が抽出される。
この図7において例えばDay0に対するDay7の相対透過率の比が、0.022より大きい種卵を抽出すれば、29個が抽出される。これは全体76個中の38%である。29個中21個がオスであり、オスの比率は、72%である。すなわち、特定時点(この場合はDay7)の578nmの相対透過率とそれより前の時点(この場合はDay0)の578nmの相対透過率の比を用いて血管や血液の生成の程度を推定し、その値が定められた閾値より大きいものを抽出すれば、オスの孵化する確率の高い卵が抽出される。先のDay7のみの場合と比較して、オス率が変化せず、抽出率が向上している。
ロジスティック回帰分析におけるオスメス判別値Yは、Yの値が1に近いほどオスである確率が高く、逆に0に近いほどメスである確率が高い。
したがって、Y≧0.5をオスと判定し、Y<0.5をメスとした場合、種卵は2つのグループ、M判定グループとF判定グループに2分される。すなわちM判定グループは、オスの雛が孵化する確率が高い種卵が含まれるグループであり、F判定グループは、メスの雛が孵化する確率が高い種卵が含まれるグループである。この分類を2分法と言う。
表1の羽根鑑別オス、羽根鑑別メスは、雛が孵化したのちに羽根鑑別によりオスとメスが鑑別された雛の羽数である。M判定、F判定はそれぞれ、M判定グループとF判定グループに判定された種卵の数である。抽出数は、各グループに分類された種卵の個数であり、抽出率は全体に対する各グループが占める割合である。オス率は各グループ中でのオスが孵化した割合である。
表2の羽根鑑別オス、羽根鑑別メスは、雛が孵化したのちに羽根鑑別によりオスとメスが鑑別された雛の羽数である。M判定、G判定、F判定はそれぞれ、M判定グループ、G判定グループ、F判定グループに判定された種卵の数である。抽出数は、各グループに分類された種卵の個数であり、抽出率は全体に対する各グループが占める割合である。オス率は各グループ中でのオスが孵化した割合である。
このようにDay0に対するDay7の578nmの相対透過率の比、又は、Day7の578nmの相対透過率に加えて、卵重を性別判定の変数に加えることにより、判別の性能の向上を図ることができる。
ここでは、卵重を判定に追加する変数としたが、卵重以外の卵の長径又は短径や、卵の体積など卵の大きさを示す変数であれば良い。
以下に、本発明に係る種卵検査システムの第1実施形態について、図面を参照して説明する。
複数のセッタートレイ200が使用される場合は、セッタートレイ200を識別するトレイIDをバーコードなどの手段で付与することによりトレイを識別できる。
したがって、記録日などの記録の順序情報、トレイID、卵座の列番号、行番号に対応づけて状態情報を記録することで、複数日の状態情報を個別の種卵毎に関連づけて記録することができる。
また、記録の順序情報、トレイID、卵座の列番号、行番号をもとに記録を検索することで、同一の種卵に対する複数日にわたる状態情報を関連付けて参照できる。
記録部4は、光検出部3のPD31により得られた電圧値、又は、PD31により得られた電圧値と事前に求めておいた合成樹脂ブロックなどの模擬卵における電圧値との比である相対透過率の値を個別の種卵毎に関連づけて記録するものである。なお、模擬卵における電圧値は、種卵と同様に、セッタートレイ200上に模擬卵を載置して取得する。
(1)孵卵開始から第1設定日(本実施形態では7日目、以下、同じ)におけるPD31で検出した電圧値、又はそれにより得られた相対透過率
(2)第1設定日以前の第2設定日(本実施形態では孵卵器に入卵する直前(孵卵開始前)である0日目)におけるPD31で検出した電圧値、又はそれにより得られた相対透過率
また、前記第2設定日は、孵卵0日目に限られないが好ましくは、孵卵0日目よりも前あるいは直後であればよい。性別判別に最適な第2設定日は、鶏種や入卵前の予備加温の条件で変化し、別途、本発明の検証実験と同様の方法で決定される。
F判定グループは、メスの雛が孵化する確率が高い種卵が含まれるグループである。
3分法にした場合、G判定グループは、M判定グループ、F判定グループの何れにも属さない種卵が含まれるグループである。なお、G判定グループは、M判定グループとF判定グループとの中間のグループであり、雌雄いずれの雛が孵化する確率が高いとは言えないグループである。
また、性別判別部52は、上記の2分法及び3分法のいずれにおいても、未受精卵を選別するための未受精卵閾値が設定されている。この未受精卵閾値は、M/F閾値及びM/G閾値よりも大きい値としてある。
このように構成した本実施形態の種卵検査システム100によれば、異なる複数日(Day0及びDay7。ただし、これに限られない。)における状態情報から、胚の成長速度などの時間的変化を把握することができる。この時間的変化は、種卵内の血管及び/又は血液の形成の程度を表しており、オスの胚とメスの胚とで異なることから、種卵から孵化する雛の性別を判別することができ、種卵を選別することができる。
次に、本発明に係る種卵検査システムの第2実施形態について、図面を参照して説明する。
具体的に本実施形態の記録部4は、図19に示すように、セッタートレイ200に設けられたRFID等の非接触ICタグである。
本実施形態の種卵検査システム100は、セッタートレイ200に設けられた非接触ICタグ4に、光検出部3により得られた光の強度及び性別判別部52により得られた判別結果を書き込むように構成されているので、セッタートレイ200毎の種卵のデータ管理が容易となる。また、セッタートレイ200に設けられた非接触ICタグ4に性別判別部52により得られた判別結果を書き込み、後日、その判別結果を用いて種卵の仕分けを行うことができるので、雌雄判別の時期が孵卵初期の場合であっても、種卵の移し変える作業は孵化率に影響を与えない時期まで待つことができる。
<種卵仕分けシステムの変形例(図20)>
図20に種卵検査システム100を組み込んだ種卵仕分けシステムを示す。このシステムでは、光照射部2及び光検出部3と、種卵選別部5とが物理的に分離されて構成されている。この例では、種卵仕分けシステムは、光検出部3により得られた光の強度を非接触ICタグ4に書き込む光強度書込部6を備えている。また、非破壊検査装置100とは別の装置(例えば仕分け装置400)は、非接触ICタグ4に記録された光強度を読み取る光強度読取部7と、形成程度推定部51及び性別判別部52とを備えている。なお、光強度書込部6及び光強度読取部7は、同一又は別々にリーダライタにより構成されている。この場合の種卵の非破壊検査の手順は以下である。
この変形例や前述した第2実施形態のように、記録部としてRFID等の非接触ICタグを用いる場合には、非接触ICタグに全ての情報を記録させるものに限らず、例えば、非接触ICタグにトレイIDや識別コードなど一部の情報のみを記憶させる一方、この非接触ICタグと別の場所に第2の記録部を設けて前記一部の情報に関連した個別情報を記録するようにしてもよい。
種卵の透過率は種卵の卵重や長径、短径などのサイズにも依存する。このサイズの影響を考慮して、形成程度推定部51は、変数X1(=初期卵重)と、変数X2(=Day0に対するDay7の相対透過率の比)との2つの変数を説明変数とし、性別(オス=1、メス=0)の予測値Yを求めるロジスティック回帰分析を行うものであり、性別判別部52は、この予測値Yを用いて、種卵から孵化する雛の性別を判別するものであってもよい。この場合、性別判別部52は、例えばY≧0.5をオス、Y<0.5をメスとした2分法による判別を行ってもよいし、例えばY≧0.6をオス、Y<0.4をメスとした3分法による判別を行ってもよい。
前記実施形態の光照射部2は、血管や血液に吸収される波長を有する光(574nm)を射出するLEDを用いたものであったが、このLEDに加えて、孵卵後期の胚の心拍測定に適した波長を有する光(例えば870nm)を射出するLEDを備えるものであってもよい。この場合、孵卵初期においては574nmのLEDを用いて種卵の雌雄判別及び未受精卵の判別を行うとともに、孵卵後期においては870nmのLEDを用いて非生存卵(発育中止卵および未受精卵)の判別を行うことができる。このような構成であれば、図21に示す雛の生産工程において、入卵作業時に574nmのPDの電圧値を測定し、中間検卵作業時に574nmのPDの電圧値を測定して、未受精卵を選別して取り除くことができる。また、その後の性別仕分け作業によりオスの種卵を取り除いてワクチン卵に回すことができる。メスの種卵はそのまま孵卵が継続されて、移卵時検卵作業時に870nmのPDの電圧値を測定して非生存卵を選別して取り除くことができ、移卵作業によりメスの生存卵をハッチャーに移卵して孵化させることができる。
前記実施形態の種卵選別部は、血管や血液の状態情報から予想される種卵から孵化する雛の性別に基づいて種卵を選別するものであったが、複数日の状態情報により求まる種卵の内部の胚の成長状態(例えば成長速度のレベル)に基づいて、種卵を選別するものであっても良い。
このとき、記録部4には、複数日における状態情報として、以下の(1)及び(2)が記録される。
(1)孵卵開始から第1設定日(例えば14日目)におけるPD31で検出した電圧値、又はそれにより得られた相対透過率
(2)第1設定日以後の第2設定日(例えば18日目)におけるPD31で検出した電圧値、又はそれにより得られた相対透過率
=LED電流/(卵の透過率×LED電流×LED発光効率×PD感度)
=K×(1/卵の透過率)
ただし、K=1/(LED発光効率×PD感度)
=DayNの不透明度/DayMの不透明度
=DayMの卵の透過率/DayNの卵の透過率
図24の散布図の横軸の変数X1(=Day3に対するDay8の不透明度の比)と、縦軸の変数X2(=Day0に対するDay7の相対透過率の比)との2つの変数を説明変数とし、性別(オス=1、メス=0)を目的変数として、ロジスティック回帰分析で判別式を求めた。
前記実施形態の種卵選別部は、種卵から孵化する雛の性別に基づいて種卵を選別するものであったが、複数日の状態情報により求まる種卵の内部の胚の成長状態(例えば成長速度のレベル)に基づいて、雄雌以外の観点から種卵を選別するものであっても良い。
以下、異なる日の不透明度の比の雌雄判別以外の応用例について説明する。
孵卵開始18日目(Day18)の移卵時の生死判別の検査において、心臓の動きや胚の活動が観測されて生存卵と判断されても、その全ての生存卵が孵化するとは限らない。
これらの移卵時に生存していたにも関わらず孵化しなかった卵を「死籠り卵」という。死籠りになるか否かは、Day18のデータのみでは判別しづらい。
例えば、光照射部2として、ハロゲンランプなどの広帯域の波長の光源を用いてもよい。この場合、光検出部3としては、多波長の分光スペクトルを求める分光器を用いた構成とする。この構成の場合、光の強度とは、分光強度スペクトルを意味する。
(1)孵卵開始から第1設定日(本実施形態では7日目、上述した実施形態に準ずる。)での分光強度スペクトルの578nmの値、又は、その近傍の値の平均値、或いは、孵卵開始から第1設定日での種卵に対する分光強度スペクトルと事前に求めておいた合成樹脂ブロックなどの模擬卵の分光強度スペクトルとの各波長の比である透過率スペクトルにおける578nmの値、又は、その近傍の値の平均値
(2)第1設定日以前の第2設定日(本実施形態では孵卵器に入卵する直前(孵卵開始前)である0日目、上述した実施形態に準ずる。)での分光強度スペクトルの578nmの値、又は、その近傍の値の平均値、或いは、孵卵開始から第1設定日での種卵に対する分光強度スペクトルと事前に求めておいた合成樹脂ブロックなどの模擬卵の分光強度スペクトルとの各波長の比である透過率スペクトルにおける578nmの値、又は、その近傍の値の平均値
その他、本発明は前記実施形態に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であるのは言うまでもない。
Claims (4)
- 種卵の状態を示す状態情報を計測する計測部と、
前記計測部により得られた複数日の状態情報を個別の種卵毎に関連づけて記録する記録部と、
前記記録部に記録された前記複数日の状態情報の個別の種卵毎に関連づけられた記録から、前記種卵の互いに異なる設定日の状態情報同士の比較に基づいて、前記種卵を選別する種卵選別部とを備える種卵検査システム。 - 前記種卵選別部は、前記種卵の互いに異なる設定日の状態情報同士の比較により求まる前記種卵の内部の胚の成長状態に基づいて前記種卵を選別するものである、請求項1記載の種卵検査システム。
- 前記種卵選別部は、前記種卵の互いに異なる設定日の状態情報同士の比較により予想される前記種卵から孵化する雛の性別に基づいて前記種卵を選別するものである、請求項1記載の種卵検査システム。
- 種卵の状態を示す状態情報を計測する計測部により得られた複数日の状態情報を個別の種卵毎に関連づけて記録する記録部と、
前記記録部に記録された前記複数日の状態情報の個別の種卵毎に関連づけられた記録から、前記種卵の互いに異なる設定日の状態情報同士の比較に基づいて、前記種卵を選別する種卵選別部と、としての機能をコンピュータに備えさせることを特徴とする種卵検査プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016232265 | 2016-11-30 | ||
JP2016232265 | 2016-11-30 | ||
PCT/JP2017/041957 WO2018101139A1 (ja) | 2016-11-30 | 2017-11-22 | 種卵検査システム及び種卵検査プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018101139A1 JPWO2018101139A1 (ja) | 2019-10-24 |
JP6822691B2 true JP6822691B2 (ja) | 2021-01-27 |
Family
ID=62241406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018553805A Active JP6822691B2 (ja) | 2016-11-30 | 2017-11-22 | 種卵検査システム及び種卵検査プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6822691B2 (ja) |
CN (1) | CN109862783B (ja) |
WO (1) | WO2018101139A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7198503B2 (ja) * | 2019-06-17 | 2023-01-04 | 株式会社ナベル | 孵化途中卵の観測装置 |
WO2020262557A1 (ja) * | 2019-06-28 | 2020-12-30 | 四国計測工業株式会社 | 検卵装置、検卵プログラム、および検卵方法 |
WO2021251490A1 (ja) * | 2020-06-12 | 2021-12-16 | 株式会社ナベル | 雛の生産方法、雛の生産システム |
US20240069000A1 (en) * | 2020-12-17 | 2024-02-29 | Agri Advanced Technologies Gmbh | Non-invasive method of determining properties of a chicken egg and/or properties of a chicken embryo inside the egg using near ir spectroscopy, respective system and uses thereof |
CN117256514B (zh) * | 2023-11-17 | 2024-04-23 | 河北玖兴农牧发展有限公司 | 一种用于分选系统的剔除不合格种蛋的方法 |
CN117502303B (zh) * | 2023-11-30 | 2024-06-04 | 重庆华裕耀新农业科技有限公司 | 一种种蛋无损检测方法及受精信息检测系统 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7041439B2 (en) * | 2001-04-17 | 2006-05-09 | Embrex, Inc. | Methods and apparatus for selectively processing eggs having identified characteristics |
US6860225B2 (en) * | 2002-05-06 | 2005-03-01 | Embrex, Inc. | Methods and apparatus for identifying live eggs by detecting embryo heart rate and/or motion |
JP2004177309A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Naberu:Kk | 鳥類の発生途上卵における胚の活動度合い測定方法およびその装置 |
US7333187B2 (en) * | 2004-10-14 | 2008-02-19 | Embrex, Inc. | Methods and apparatus for identifying and diagnosing live eggs using heart rate and embryo motion |
JP4858863B2 (ja) * | 2009-11-14 | 2012-01-18 | 株式会社ナベル | 種卵検査装置 |
CN102692487B (zh) * | 2012-01-12 | 2015-10-28 | 河南科技大学 | 一种蛋类分选用拍照和分拣装置 |
US9131666B2 (en) * | 2012-05-18 | 2015-09-15 | Yamamoto Corp. | Hatching egg inspection apparatus |
EP3757552A1 (en) * | 2012-08-31 | 2020-12-30 | Agri Advanced Technologies GmbH | Spectrophotometric analysis of embryonic chick feather color |
EP3104174A3 (en) * | 2013-06-14 | 2017-02-22 | Nabel Co., Ltd. | Hatching egg inspection apparatus and method |
CN103583413B (zh) * | 2013-11-06 | 2016-06-01 | 广东宏益鳄鱼产业有限公司 | 一种鳄鱼种蛋的清洗方法 |
US9551616B2 (en) * | 2014-06-18 | 2017-01-24 | Innopix, Inc. | Spectral imaging system for remote and noninvasive detection of target substances using spectral filter arrays and image capture arrays |
CN104316473A (zh) * | 2014-10-28 | 2015-01-28 | 南京农业大学 | 一种基于高光谱图像对鸡种蛋孵化早期胚胎性别鉴定的方法 |
JP6723597B2 (ja) * | 2016-06-20 | 2020-07-15 | 株式会社ナベル | 種卵の非破壊検査装置及びそれに用いる種卵検査プログラム |
-
2017
- 2017-11-22 JP JP2018553805A patent/JP6822691B2/ja active Active
- 2017-11-22 CN CN201780063660.6A patent/CN109862783B/zh active Active
- 2017-11-22 WO PCT/JP2017/041957 patent/WO2018101139A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109862783A (zh) | 2019-06-07 |
CN109862783B (zh) | 2021-11-02 |
WO2018101139A1 (ja) | 2018-06-07 |
JPWO2018101139A1 (ja) | 2019-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6822691B2 (ja) | 種卵検査システム及び種卵検査プログラム | |
JP6723597B2 (ja) | 種卵の非破壊検査装置及びそれに用いる種卵検査プログラム | |
Krautwald-Junghanns et al. | Current approaches to avoid the culling of day-old male chicks in the layer industry, with special reference to spectroscopic methods | |
US6535277B2 (en) | Methods and apparatus for non-invasively identifying conditions of eggs via multi-wavelength spectral comparison | |
Huth et al. | Effects of LED lighting during incubation on layer and broiler hatchability, chick quality, stress susceptibility and post-hatch growth | |
Subedi et al. | Tracking pecking behaviors and damages of cage-free laying hens with machine vision technologies | |
JP2011106892A (ja) | 種卵検査装置 | |
CA2980421C (en) | Method and system for examining eggs | |
Blanco et al. | Genetic parameters of egg quality traits on different pedigree layers with special focus on dynamic stiffness | |
JP6930727B2 (ja) | 入卵前の種卵の性別指向選抜装置 | |
JP2020204570A (ja) | 種卵検査装置、特定方法、および、特定プログラム | |
Smith et al. | Fertility and embryo development of broiler hatching eggs evaluated with a hyperspectral imaging and predictive modeling system | |
WO2021032473A2 (en) | Methods and systems for recognizing fish and traits of fish through non-invasive means | |
Hufschmied et al. | Automatic stress‐free sorting of sturgeons inside culture tanks using image processing | |
US10420329B2 (en) | Methods and systems in egg hatching | |
US20230217904A1 (en) | Chick production method and chick production system | |
Boga et al. | Computer-assisted automatic egg fertility control | |
Zhao et al. | Potential use of spectroscopic techniques for assessing table eggs and hatching eggs | |
Neeteson et al. | Decades of welfare and sustainability selection at aviagen chickens and turkeys | |
Molapo et al. | The effect of egg size (weight) on the egg shell thickness, egg yolk and hatchability in Koekoek chickens | |
JP2024504207A (ja) | 近ir分光法を使用してニワトリ卵の性質及び/又は卵の内側のニワトリ胚の性質を決定する非侵襲的方法、それぞれのシステム、及びその使用 | |
Syduzzaman et al. | Grading of Hatching Eggs | |
Paneru et al. | Tracking dustbathing behavior of cage-free laying hens with machine vision technologies | |
RU2792119C1 (ru) | Способ оценки яйценоскости кур | |
RU2783892C1 (ru) | Способ ранней оценки яичной продуктивности кур |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6822691 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |