JP6815558B2 - メッセージを送信するための通信システム及び方法 - Google Patents

メッセージを送信するための通信システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6815558B2
JP6815558B2 JP2020504263A JP2020504263A JP6815558B2 JP 6815558 B2 JP6815558 B2 JP 6815558B2 JP 2020504263 A JP2020504263 A JP 2020504263A JP 2020504263 A JP2020504263 A JP 2020504263A JP 6815558 B2 JP6815558 B2 JP 6815558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
transmitters
message
symbols
cdd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020504263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020527004A (ja
Inventor
キム、ギョンジン
オーリック、フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JP2020527004A publication Critical patent/JP2020527004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6815558B2 publication Critical patent/JP6815558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2627Modulators
    • H04L27/2634Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0667Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal
    • H04B7/0671Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal using different delays between antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/2605Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
    • H04L27/2607Cyclic extensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0091Transmitter details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/08Speed or phase control by synchronisation signals the synchronisation signals recurring cyclically
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/7073Direct sequence modulation synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0602Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using antenna switching
    • H04B7/0608Antenna selection according to transmission parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/26025Numerology, i.e. varying one or more of symbol duration, subcarrier spacing, Fourier transform size, sampling rate or down-clocking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2646Arrangements specific to the transmitter only using feedback from receiver for adjusting OFDM transmission parameters, e.g. transmission timing or guard interval length

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本開示は、包括的には、通信ネットワークに関し、より詳細には、分散サイクリック遅延ダイバーシティを用いる無線送信に関する。
ワイヤレスデータ通信システムにおいて、データスループットを向上させること、及び利用可能なスペクトルをより効率的に使用することへの関心が高まりつつある。これらの目標を達成する方法の1つとして、固定サイクリックプレフィックスを用いる直交周波数分割多重(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)変調技法が使用されている。しかしながら、通信システムの適用例によっては、例えば、高度道路交通ネットワーク(intelligent transportation network)では、利用可能なスペクトルを最大限効率的に使用することは確かに評価され、需要も高いが、消費者の安全を確保することともに、高度道路交通サービスプロバイダにとって持続的な経済的成功を考えるとき、より重要なのは、通信システム/ネットワークの性能に関する信頼性が更に評価され、必要不可欠でさえあることである。
OFDMは1つの形のマルチキャリア変調方式であり、キャリア間干渉(ICI:Inter-Carrier Interference)及び他の干渉を生じることなく、無線チャネルの周波数選択性を克服し、高いデータ速度を提供することができる。しかしながら、マルチパスフェージングチャネルでは、OFDMシンボル周期にわたってフェージングチャネルが時間変動するので、サブチャネル間の直交性が損なわれる。シンボル間干渉(ISI:intersymbol interference)及び他の干渉の両方を除去するために、循環的な拡張部分(circular extension)、すなわち、サイクリックプレフィックスがOFDMシンボルに前置される。例えば、サイクリックプレフィックスは、OFDMシンボルの最後の部分のコピーであり、OFDMシンボルに前置され、多くの場合に、マルチパスチャネルに関連付けられるばらつきに対処するために使用される。サイクリックプレフィックスがワイヤレスチャネルの遅延スプレッドをカバーするほど十分に長くない場合には、結果として、ネットワークの信頼性が失われる可能性がある。一方、各OFDMシンボルのサイクリックプレフィックスは、著しい帯域幅を消費するので、スループットを低下させる。また、サイクリックプレフィックスはあらかじめ決定され、固定長を有する。特許文献1は、ノード特有サイクリック遅延の使用を開示している。しかしながら、特許文献1は、一組の送信機からの同時送信に対処する/同時送信を計算する方法、及び互いに干渉することなく何台の送信機がサポートされる必要があるかを教示していない。さらに、特許文献1は、本開示の数多くの特徴を教示していない。
したがって、サイクリックプレフィックスを用いて、信頼性があり、改善されたスループットを提供する、ワイヤレス通信ネットワークを介してコンテンツを通信する通信システム及び方法が必要とされている。
米国特許第8,792,369号
本開示は、サイクリックプレフィックスの長さを決定する、分散サイクリック遅延ダイバーシティを用いる無線送信を含む、通信ネットワークに関する。
最初に、本開示の1つの実施形態は、一組の送信機に接続されるコントローラを有する通信システムを備える。コントローラは、データシンボル及び識別シンボルを含むシンボルを用いてメッセージを形成することができる。コントローラは、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD:cyclic delay diversity)を用いてメッセージを送信するように一組の送信機を制御することができ、データシンボルは或る長さを含み、少なくとも1つの識別シンボルは或る長さを含み、データシンボルの長さ及び少なくとも1つの識別シンボルの長さは、メッセージ長を形成する順序付きシンボルの長さを形成するようになっている。各送信機は、固有シフトを用いてメッセージのシンボルを循環的にローテーションさせ、ローテーションしたメッセージ内の最後のシンボルをメッセージ内の最初の位置にコピーするようになっている。固有シフトは、送信機識別可能メッセージを形成するように少なくとも1つの識別シンボルの場所を含むようになっている。例えば、ユニークワードの異なる循環ローテーションを適用することによって、受信機は、特定のデバイスがCDD動作を使用するか否かを検出することができる。このようにして、受信機は、CDD動作を適用する決まった数のデバイスを容易に検出することができる。CDD送信機の検出後に、受信機は、CDD送信機からの信号のみを合成することができる。上記の実施形態の少なくとも1つの態様は、コントローラが複数の異なるメッセージを形成でき、データシンボルが異なるメッセージのうちの少なくともいくつかにわたって変化することができるが、識別シンボルは全ての異なるメッセージにわたって固定できるようになっていることである。識別シンボルは、本開示を通して、ユニークワード(UW)とも呼ばれる。
具体的には、本開示の実施形態は数多くの認識に基づいており、いくつかの認識は実験を通して得られ、一方、他の認識は時間をかけて徐々に発見された。例えば、少なくとも1つの認識は、異なる特性を有する複数の通信チャネルにわたって送信することによって、ダイバーシティ方式がメッセージの信頼性を改善することである。サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)は、複数のアンテナを備える1つのみの送信機からダイバーシティ利得を達成するために、OFDMベース及びシングルキャリアベースの電気通信システムにおいて使用されるダイバーシティ方式である。サイクリックプレフィックスの長さは、チャネルタップ遅延より長くすることができる。OFDMの場合のCDDは、フィードバック及び同期を必要としない。
いくつかの実施形態は、単一の送信機のために設計されたCDD方式を複数の送信機からの同時送信に拡張できるという理解に基づく。数ある中でも、協調ダイバーシティ利得を達成するために、いくつかの送信機を協調させることによって、ビークルツーインフラストラクチャ(V2I:vehicle-to-infrastructure)環境における路側ユニット、及びクラウド無線アクセスネットワーク(C−RAN:cloud-radio access network)におけるリモート無線ヘッド(RRH:remote radio head)によって拡張CDD送信を使用することができ、各送信機は、情報の遅延したコピーを受信機に送信する。複数の送信機からの拡張CDD送信は、分散CDDと呼ばれる。
そのため、本開示のいくつかの実施形態は、協調通信システムが、従来のCDD方式が構成されるような1つの送信機だけでなく、一組の空間的に分散した協調する送信機を含む、分散CDD方式を有することができるという理解に基づく。しかしながら、単一の送信機を使用する従来の既存の作業/方式の場合と異なり、本開示の実施形態は、同じ送信機に設置されるアンテナの中でCDD方式が利用されるシステム設定を含む。一般に、RRHタイプ送信機におけるハードウェア複雑度及び能力を考慮して、特定の適用例に応じて、1つのアンテナのみを利用することができる。数ある理由の中でも、この理由から、本開示のシステム設定(複数の場合もある)の実施形態に関して、既存の従来の構成の教示は適用可能でない。本開示の少なくとも1つの態様は、いくつかの実施形態が、数ある中でも、単一のアンテナを備える空間的に分散した送信機にわたるCDD方式を提供することである。
同じ周波数帯域内に数多くの異なるタイプの送信が共存する可能性があるので、CDD動作を適用する妥当な一組の送信機を見つける必要がある。この問題に関して、本開示は、複数の異なるタイプの送信の存在時にCDD動作のための適切な送信機選択を行うための少なくとも1つの方法を提供する。実際には、本開示の実施形態のうちのいくつかは、ユーザへのワイヤレスアクセスをサポートするために空間内に分散することができる、単一のアンテナを備える送信機とすることができる。
実験中に、そのような分散CDD送信段階を含む、習得された態様は、複数のアンテナを備える単一の送信機に関するCDD送信のための従来の構成の教示を克服する方法を含む、いくつかの課題を提起した。例えば、分散CDD方式は、より高いスループットを達成することはできるが、実際にどの送信機がCDD方式に当てはまるかを識別又は解明すること、及び同時送信に関与する複数の送信機を有しながら、他の送信機からのシンボル間干渉(ISI)という内在する問題に対処することの全てが克服される必要がある。したがって、本開示は、ISIがないCDD方式を開発する必要があることがわかった。別の課題は、CDD動作はブロック単位の処理によって実行できるので、いかなるISIも引き起こすことなく、CDD送信機として何台の送信機が割り当てられるかを判断するという問題であり、同じく克服される必要がある。さらにまた、CDD送信機の任意のものにおいて、特定のCDD遅延を割り当てることができるので、特定のCDD送信機にCDD遅延を割り当てる方法を決定することが対処されなければならなかった。
そのため、空間的に分散した送信機を同期させる必要がある。本開示は、伝搬遅延を補正し、協調通信システムのためのユニバーサルクロックを取得するために、グローバルポジショニングシステム(GPS)が、制御ユニット(CU)がCDD方式内の一組の送信機を同期させるタイミングを与えるために使用することができるユニバーサルクロックを含むという理解に基づく実施形態を含む。
さらに、送信機が潜在的に互いに空間的に著しく離れていることに起因して、異なる送信機が、受信機との自らの対応する通信チャネルに関して異なるタップ遅延を有する可能性がある。例えば、信号電力は空間内を等方的に伝搬し、進行した距離の二乗に反比例して劣化する。したがって、空間的に著しく離れている結果として、特定の送信機から受信機までのランダムな距離に応じて、異なるタップ遅延が生じる。数ある態様の中でも、これが重要である1つの態様は、大きい遅延スプレッド(又は大きいタップ遅延)を引き起こすパスほど、ISIをはるかに引き起こしやすい可能性があるので、結果として、送信機から受信機までのパスにわたる異なる遅延スプレッドに対処する必要があることである。そのサイズが最大タップ遅延より大きいサイクリックプレフィックスを選択することによって、本開示は、数ある中でも、ISIを除去する方法を提供する。したがって、分散CDDによる協調送信に関して、異なる時間遅延が考慮される必要がある。数ある理由の中でも、これが考慮される必要がある理由に関する1つの態様は、本開示の新規の分散CDD方式では、CDD遅延を設計し、共存する送信機の中でCDD送信機を選択する際に、複数のパスにわたる異なる遅延スプレッドも考慮できることを含む。
さらに、一組の空間的に分散した協調する送信機に関する更に別の課題は、送信のために割り振られる帯域幅を共同で使用することに起因しており、受信機は、いくつかの数のデータシンボルから構成される異なる種類の信号を受信する場合がある。異なるタイプの送信が共存することに起因して、受信信号は、異なる送信電力、信号構造及び協調方式からの混合信号である。例えば、1つの送信がCDD方式を適用するが、他の送信はCDD方式を適用しない。したがって、信号のうちのいくつかが、異なる協調送信方式を用いて、及び/又は互いに独立して、異なる送信機から送信される可能性がある。そのため、分散CDDによる送信を他のタイプの送信から区別する必要がある。
例えば、送信を他のタイプの送信から区別することは、特定の送信に関してCDD動作が固有であるときに、或る程度有用である可能性がある。異なるタイプの送信によって受信される信号は、所望の受信信号に対する干渉になるであろう。したがって、CDD動作を適用する送信を、CDD動作を適用しない他の送信から区別する必要がある。このために、最初に、固有のプリアンブル又は信号構造を使用することができる。固有のプリアンブルに関する相互相関を適用することによって、受信機は、所望の送信を適用する所望の一組の送信機を見つけることができる。
CDD送信機の数は決まった数に制限される可能性があるので、CDD送信機を非CDD送信機から区別する必要もある。本開示のいくつかの実施形態はサイクリックプレフィックスとして固有の識別シンボルを使用するので、全てのCDD送信機に関して、その場所があらかじめ特定されるとき、受信機は、その受信プロセスの間に、一組の所望のCDD送信機を探索する。少なくとも1つの利点は、その受信プロセスにおいて、ISI及び他の干渉を除去することによって、スループットを向上させる方法を提供するために、異なるタイプの送信を使用する共存する送信機の中で、CDD送信機を見つける方法を提供することを含むことができる。
本開示の実施形態は、制御ユニット(CU)のためのタイミングを与えるために使用することができるユニバーサルクロックを含むグローバルポジショニングシステム(GPS)を使用することができる。制御ユニットは、伝搬遅延を補正し、協調通信システムのためのユニバーサルクロックを取得するために、CDD方式内の一組の送信機を同期させることができ、結果として、システム内の厳密な同期の必要性が緩和される。このユニバーサルクロックは、協調通信システムにおいて一組の送信機にわたって時間に関する共通の概念を与えるために、独立した一組の送信機内のローカルクロック間の協調を達成し、保持する同期を与えることができる。この構成に基づいて、数ある中でも、GPS受信機によって生成される平均時間誤差を100ナノ秒内に抑えることができる。したがって、協調通信システムの構成要素、すなわち、CDD方式、送信機、受信機及びGPSタイミング等を知ることによって、本開示に特有の協調通信システムに関する同期遅延又は同期誤差を求めることができる。
いくつかの実施形態は、分散CDDにおける異なる通信チャネルに関する同期誤差及びタップ遅延の差に伴う問題は、サイクリックプレフィックスの適切な長さを選択することを通して対処できるという理解に基づく。本開示のいくつかの実施形態は、サイクリックプレフィックスとして固有の識別シンボルが使用される信号構造を使用する。識別シンボルの長さは、所望の一組の送信機から受信機へのチャネルにわたる最大タップ遅延より大きくする必要がある。この信号構造に関して、ユニークワードを除くデータパケットの残りの部分に関して循環シフトを適用するとき、受信機動作においてISIが現れる。したがって、所望のスループットを達成することができない。
この新規の信号構造に関してスループットを失うというこの問題を克服するために、いくつかの実施形態は、識別シンボルを含むデータシンボル全体に対して循環シフトを適用するCDD方式を提供する。例えば、この同期誤差を考慮に入れるとき、本開示のシステム及び方法は、最小長CPを取得するために、同期誤差を一組の協調する送信機の最大タップ遅延と合成するという、別の理解にも基づく。さらに、協調通信システムに関する一組のタップ遅延を生成するために、受信機と一組の送信機内の各送信機との間の通信チャネルごとにタップ遅延を求めることができる。一組のタップ遅延から最大タップ遅延を取得することができる。一組の送信機を介して、メッセージを送信するために使用することができる最小長CPを取得するために、同期誤差を最大タップ遅延と合成することによって、それを実現することができる。
さらにまた、同期誤差及びマルチパス遅延を合わせて考慮に入れることによって、全ての送信機のための最大CPが求められ、結果として、分散CDDによって可能な最大ダイバーシティ利得を達成するとともに、ISIを実質的に除去する。本開示の分散CDDの数ある利点の中でも、少なくとも1つの利点は、送信機においてチャネル状態情報(CSI:channel state information)を必要とすることなく、共通シンボルブロックを送信することによって、ダイバーシティ利得を達成できることである。さらに、本開示の分散CDDは、いくつかの要件下でCDDを伴うサイクリックプレフィックスシングルキャリア(CP−SC)送信を利用することによって、前方誤り訂正(FEC:forward error correction)符号化を利用することなく、フルダイバーシティ利得を達成できることを実証した。さらに、本開示の分散CDD又は協調CDDの使用は、数ある中でも、より信頼性の高い通信ネットワークを提供する。
いくつかの実施形態は、分散CDD送信の識別の問題が送信信号内に識別シンボルを挿入することによって対処できるという理解に基づく。実験を通して、本開示は、識別シンボルが、送信機及び受信機に知られている固有値を有する任意のシンボルとすることができるという理解を得た。例えば、分散CDD送信の識別の問題を解決するのを助けるために、一群の送信シンボルの先頭に、最後に、又は送信シンボルの任意の場所に挿入される識別シンボルを使用することによって、結果として信号の識別を提供する。例えば、信号を識別する1つの方法は、送信信号内の所定の場所に識別シンボルを挿入することである。識別シンボルは、送信機及び受信機に知られている固有値を有する任意のシンボルとすることができる。
この識別シンボルはCDD送信機に固有であるので、受信機は、この識別シンボルを含む信号、すなわち、CDD動作を適用する対象送信を送信する送信機を検出することができる。識別シンボルに関して受信信号に相互相関を適用することによって、受信機は、送信シンボルの特定の場所においてCDD送信機を見つけることができる。このようにして、固有のCDD送信機を識別することができる。
本開示の別の実施形態によれば、通信システムが一組の送信機を備え、一組の送信機の動作は、同期誤差によって規定される精度で同期する。コントローラは、データシンボル及び少なくとも1つの識別シンボルを含む、順序付きシンボルを用いてメッセージを形成し、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いてメッセージを送信するように、一組の送信機からの複数の送信機を制御する。少なくとも1つの識別シンボルは、少なくとも2つの識別シンボルであり、少なくとも2つの識別シンボルは互いに直交し、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)動作をサポートする送信機の数を増やすために、あらかじめ決定される。各送信側送信機は、送信前に、固有シフトを用いてメッセージの順序付きシンボルを循環的にローテーションさせ、その後、メッセージの最後に位置するいくつかのシンボルを、ローテーションしたメッセージ内の最初の位置にコピーすることで、送信機識別可能メッセージが形成される。固有シフトは、送信機識別可能メッセージを形成するように少なくとも1つの識別シンボルの場所を含むようになっている。コピーされるシンボルの数は、所定のサイクリックプレフィックス長に基づいている。コントローラは、各送信側送信機を介して、送信機識別可能メッセージを送信する。
本開示の別の実施形態によれば、一組の送信機内の複数の送信機から受信機への非データ援用信号(non-data-aided signal)であるメッセージを送信する方法を開示し、一組の送信機の動作は或る同期誤差で同期する。その方法は、プロセッサを介して、データシンボル及び少なくとも1つの識別シンボルを含む、順序付きシンボルを用いてメッセージを形成することを含む。この方法は、プロセッサを介して、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いてメッセージを送信するように、一組の送信機内の送信機を制御することを含む。少なくとも1つの識別シンボルは、少なくとも2つの識別シンボルであり、少なくとも2つの識別シンボルは互いに直交し、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)動作をサポートする送信機の数を増やすために、あらかじめ決定される。各送信側送信機は、送信前に、固有シフトを用いてメッセージの順序付きシンボルを循環的にローテーションさせ、その後、メッセージの最後に位置するいくつかのシンボルを、ローテーションしたメッセージ内の最初の位置にコピーすることで、送信機識別可能メッセージが形成される。固有シフトは、送信機識別可能メッセージを形成するように少なくとも1つの識別シンボルの場所を含むようになっている。コピーされるシンボルの数は、所定のサイクリックプレフィックス長に基づいている。プロセッサは、各送信側送信機を介して、送信機識別可能メッセージを送信する。プロセッサは、一組の送信機及び受信機に通信可能に接続される。
本開示の別の実施形態によれば、方法を実行するプロセッサによって実行可能であるプログラムを具現する非一時的コンピュータ可読記憶媒体を開示する。その方法は、一組の送信機の動作の同期の精度を規定する同期誤差を取得することを含む。この方法は、プロセッサを介して、データシンボル及び少なくとも1つの所定の識別シンボルを含む、順序付きシンボルを用いてメッセージを形成することを含む。少なくとも1つの識別シンボルは、少なくとも2つの識別シンボルであり、少なくとも2つの識別シンボルは互いに直交し、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)動作をサポートする送信機の数を増やすために、あらかじめ決定される。この方法は、プロセッサを介して、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いてメッセージを送信するように、一組の送信機からの送信機を制御することを含む。各送信側送信機は、送信前に、固有シフトを用いてメッセージの順序付きシンボルを循環的にローテーションさせ、その後、メッセージの最後に位置するいくつかのシンボルを、ローテーションしたメッセージ内の最初の位置にコピーすることで、送信機識別可能メッセージが形成される。固有シフトは、送信機識別可能メッセージを形成するように少なくとも1つの識別シンボルの場所を含むようになっている。コピーされるシンボルの数は、所定のサイクリックプレフィックス長に基づいている。プロセッサは、各送信側送信機を介して、送信機識別可能メッセージを送信する。プロセッサは、一組の送信機及び受信機に通信可能に接続される。
更なる特徴及び利点は、以下の詳細な説明を添付図面とともに取り入れると、この詳細な説明からより容易に明らかになる。
ここに開示されている実施形態は、添付図面を参照して更に説明される。示されている図面は、必ずしも一律の縮尺というわけではなく、その代わり、一般的に、ここに開示されている実施形態の原理を示すことに強調が置かれている。
本開示の一実施形態による、固有識別シンボルを有する分散CDD方式を用いる通信システムのブロック図である。 本開示の一実施形態による、通信システムを制御するコントローラを備える、図1Aの制御ユニットのブロック図である。 本開示の一実施形態による、通信システム内のサイクリックプレフィックスの長さ及び送信機の数を決定することを含む、通信ネットワークのための方法の概略図である。 本開示の実施形態による、図1Aの方法のフロー図である。 本開示の実施形態による、マルチホップ通信又は2ホップ通信を示す概略図である。 本開示のいくつかの実施形態による、別の方法のフロー図である。 本開示の実施形態による、図2Aのステップ220を示す概略図である。 本開示の実施形態による、図2Aのステップ230を示す概略図である。 本開示の実施形態による、メッセージの中に最小サイクリックプレフィックスを実装するフローチャートを示すブロック図である。 本開示の実施形態による、図3Aのステップ322を示す概略図である。 本開示の実施形態による、図3Aのステップ332を示す概略図である。 本開示の実施形態による、図3Aのステップ352を示す概略図である。 本開示の実施形態による、図3Aのステップ352を示す概略図である。 本開示の実施形態による、図3Aのステップ362を示す概略図である。 本開示の実施形態による、図3Aのステップ362を示す概略図である。 本開示の実施形態による、図3Aのステップ372を示す概略図である。 本開示の実施形態による、図3Aのステップ372を示す概略図である。 本開示の実施形態による、CDD送信機のためのユニークワード(UW)の場所を示す概略図である。 本開示の実施形態による、CDD送信及びCP送信の両方を組み込む総合送信方式の概略図である。 本開示の実施形態による、受信機動作を示す図である。 本開示のいくつかの実施形態による、ビークルツーエックス(V2X:vehicle-to-X)通信ネットワークの概略図である。 本開示の実施形態による、空中ワイヤレス通信ネットワークの概略図である。 本開示のいくつかの実施形態による、通信システムを制御する協調プロセッサ(coordination processor)を備える、別の制御ユニットのブロック図である。
上記で明らかにされた図面は、ここに開示されている実施形態を記載しているが、この論述において言及されるように、他の実施形態も意図されている。この開示は、限定ではなく代表例として例示の実施形態を提示している。ここに開示されている実施形態の原理の範囲及び趣旨に含まれる非常に多くの他の変更及び実施形態を当業者は考案することができる。
以下の説明は、例示的な実施形態のみを提供し、本開示の範囲も、適用範囲も、構成も限定することを意図していない。そうではなく、例示的な実施形態の以下の説明は1つ以上の例示的な実施形態を実施することを可能にする説明を当業者に提供する。添付の特許請求の範囲に明記されているような開示された主題の趣旨及び範囲から逸脱することなく要素の機能及び配置に行うことができる様々な変更が意図されている。以下の説明では、実施形態の十分な理解を提供するために、具体的な詳細が与えられる。しかしながら、当業者は、これらの具体的な詳細がなくても実施形態を実施することができることを理解することができる。例えば、開示された主題におけるシステム、プロセス、及び他の要素は、実施形態を不必要な詳細で不明瞭にしないように、ブロック図形式の構成要素として示される場合がある。それ以外の場合において、よく知られたプロセス、構造、及び技法は、実施形態を不明瞭にしないように不必要な詳細なしで示される場合がある。さらに、様々な図面における同様の参照符号及び名称は、同様の要素を示す。
また、個々の実施形態は、フローチャート、フロー図、データフロー図、構造図、又はブロック図として描かれるプロセスとして説明される場合がある。フローチャートは、動作を逐次的なプロセスとして説明することができるが、これらの動作の多くは、並列又は同時に実行することができる。加えて、これらの動作の順序は、再配列することができる。プロセスは、その動作が完了したときに終了することができるが、論述されない又は図に含まれない追加のステップを有する場合がある。さらに、特に説明される任意のプロセスにおける全ての動作が全ての実施形態において行われ得るとは限らない。プロセスは、方法、関数、手順、サブルーチン、サブプログラム等に対応することができる。プロセスが関数に対応するとき、その関数の終了は、呼び出し側関数又はメイン関数へのその機能の復帰に対応することができる。
さらに、開示された主題の実施形態は、少なくとも一部は手動又は自動のいずれかで実施することができる。手動実施又は自動実施は、マシン、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、又はそれらの任意の組み合わせを用いて実行することもできるし、少なくとも援助することができる。ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア又はマイクロコードで実施されるとき、必要なタスクを実行するプログラムコード又はプログラムコードセグメントは、マシン可読媒体に記憶することができる。プロセッサ(複数の場合もある)が、それらの必要なタスクを実行することができる。
概略
本開示は、サイクリックプレフィックスの長さを決定する、分散サイクリック遅延ダイバーシティを用いる無線送信を含む、通信ネットワークに関する。
最初に、本開示の1つの実施形態は、一組の送信機に接続されるコントローラを有する通信システムを備える。コントローラは、データシンボル及び識別シンボルを含むシンボルを用いてメッセージを形成することができる。コントローラは、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いてメッセージを送信するように一組の送信機を制御することができ、各送信機は、固有シフトを用いてメッセージのシンボルを循環的にローテーションさせ、ローテーションしたメッセージ内の最後のシンボルをメッセージ内の最初の位置にコピーするようになっている。例えば、ユニークワードの異なる循環ローテーションを適用することによって、受信機は、特定のデバイスがCDD動作を使用するか否かを検出することができる。このようにして、受信機は、CDD動作を適用する決まった数のデバイスを容易に検出することができる。CDD送信機の検出後に、受信機は、CDD送信機からの信号のみを合成することができる。上記の実施形態の少なくとも1つの態様は、コントローラが複数の異なるメッセージを形成でき、データシンボルが異なるメッセージのうちの少なくともいくつかにわたって変化することができるが、識別シンボルは全ての異なるメッセージにわたって固定できるようになっていることである。
具体的には、本開示の実施形態は数多くの認識に基づいており、いくつかの認識は実験を通して得られ、一方、他の認識は時間をかけて徐々に発見された。例えば、少なくとも1つの認識は、異なる特性を有する複数の通信チャネルにわたって送信することによって、ダイバーシティ方式がメッセージの信頼性を改善することである。サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)は、複数のアンテナを備える1つのみの送信機からダイバーシティ利得を達成するために、OFDMベース及びシングルキャリアベースの電気通信システムにおいて使用されるダイバーシティ方式である。サイクリックプレフィックスの長さは、チャネルタップ遅延より長くすることができる。OFDMの場合のCDDは、フィードバック及び同期を必要としない。
本開示のいくつかの実施形態は、協調通信システムが、従来のCDD方式が構成されるような1つの送信機だけでなく、一組の空間的に分散した協調する送信機を含む、分散CDD方式を有することができるという理解に基づく。本開示の少なくとも1つの態様は、いくつかの実施形態が、数ある中でも、単一のアンテナを備える空間的に分散した送信機にわたるCDD方式を提供することである。同じ周波数帯域内に数多くの異なるタイプの送信が共存する可能性があるので、CDD動作を適用する妥当な一組の送信機を見つける必要がある。この問題に関して、本開示は、複数の異なるタイプの送信の存在時に適切なCDD動作を行うための少なくとも1つの方法を提供する。実際には、本開示の実施形態のうちのいくつかは、ユーザへのワイヤレスアクセスをサポートするために空間内に分散することができる、送信機を備える単一のアンテナとすることができる。
実験中に、本開示は、ISIがないCDD方式を開発する必要があることがわかった。そのため、空間的に分散した送信機を同期させる必要がある。本開示は、伝搬遅延を補正し、協調通信システムのためのユニバーサルクロックを取得するために、グローバルポジショニングシステム(GPS)が、制御ユニット(CU)がCDD方式内の一組の送信機を同期させるタイミングを与えるために使用することができるユニバーサルクロックを含むという理解に基づく実施形態を含む。
さらに、送信機が潜在的に互いに空間的に著しく離れていることに起因して、異なる送信機が、受信機との自らの対応する通信チャネルに関して異なるタップ遅延を有する可能性がある。例えば、信号電力は空間内を等方的に伝搬し、進行した距離の二乗に反比例して劣化する。したがって、空間的に著しく離れている結果として、特定の送信機から受信機までのランダムな距離に応じて、異なるタップ遅延が生じる。一組の空間的に分散した協調する送信機に関する少なくとも1つの課題は、送信のために割り振られる帯域幅を共同で使用することに起因しており、受信機は、いくつかの数のデータシンボルから構成される異なる種類の信号を受信する場合がある。異なるタイプの送信が共存することに起因して、受信信号は、異なる送信電力、信号構造及び協調方式からの混合信号である。例えば、1つの送信がCDD方式を適用するが、他の送信はCDD方式を適用しない。したがって、信号のうちのいくつかが、異なる協調送信方式を用いて、及び/又は互いに独立して、異なる送信機から送信される可能性がある。そのため、分散CDDによる送信を他のタイプの送信から区別する必要がある。
本開示は、送信を他のタイプの送信から区別することは、特定の送信に関してCDD動作が固有であるときに、或る程度有用である可能性があることを見出した。異なるタイプの送信によって受信される信号は、所望の受信信号に対する干渉になるであろう。したがって、CDD動作を適用する送信を、CDD動作を適用しない他の送信から区別する必要がある。このために、最初に、固有のプリアンブル又は信号構造を使用することができる。固有のプリアンブルに関する相互相関を適用することによって、受信機は、所望の送信を適用する所望の一組の送信機を見つけることができる。さらに、CDD送信機の数は決まった数に制限される可能性があるので、CDD送信機を非CDD送信機から区別する必要もある。本開示のいくつかの実施形態はサイクリックプレフィックスとして固有の識別シンボルを使用するので、全てのCDD送信機に関して、その場所があらかじめ特定されるとき、受信機は、その受信プロセスの間に、一組の所望のCDD送信機を探索する。
本開示の実施形態は、制御ユニット(CU)のためのタイミングを与えるために使用することができるユニバーサルクロックを含むグローバルポジショニングシステム(GPS)を使用することができる。制御ユニットは、伝搬遅延を補正し、協調通信システムのためのユニバーサルクロックを取得するために、CDD方式内の一組の送信機を同期させることができ、結果として、システム内の厳密な同期の必要性が緩和される。このユニバーサルクロックは、協調通信システムにおいて一組の送信機にわたって時間に関する共通の概念を与えるために、独立した一組の送信機内のローカルクロック間の協調を達成し、保持する同期を与えることができる。この構成に基づいて、数ある中でも、GPS受信機によって生成される平均時間誤差を100ナノ秒内に抑えることができる。したがって、協調通信システムの構成要素、すなわち、CDD方式、送信機、受信機及びGPSタイミング等を知ることによって、本開示に特有の協調通信システムに関する同期遅延又は同期誤差を求めることができる。
いくつかの実施形態は、分散CDDにおける異なる通信チャネルに関する同期誤差及びタップ遅延の差に伴う問題は、サイクリックプレフィックスの適切な長さを選択することを通して対処できるという理解に基づく。本開示のいくつかの実施形態は、サイクリックプレフィックスとして固有の識別シンボルが使用される信号構造を使用する。識別シンボルの長さは、所望の一組の送信機から受信機へのチャネルにわたる最大タップ遅延より大きくする必要がある。この信号構造に関して、ユニークワードを除くデータパケットの残りの部分に関して循環シフトを適用するとき、受信機動作においてISIが現れる。したがって、所望のスループットを達成することができない。
この新規の信号構造に関してスループットを失うというこの問題を克服するために、いくつかの実施形態は、識別シンボル又はユニークワード(UW)を含むデータシンボル全体に対して循環シフトを適用するCDD方式を提供する。例えば、この同期誤差を考慮に入れるとき、本開示のシステム及び方法は、最小長CPを取得するために、同期誤差を一組の協調する送信機の最大タップ遅延と合成するという、別の理解にも基づく。さらに、協調通信システムに関する一組のタップ遅延を生成するために、受信機と一組の送信機内の各送信機との間の通信チャネルごとにタップ遅延を求めることができる。一組のタップ遅延から最大タップ遅延を取得することができる。一組の送信機を介して、メッセージを送信するために使用することができる最小長CPを取得するために、同期誤差を最大タップ遅延と合成することによって、それを実現することができる。
さらにまた、同期誤差及びマルチパス遅延を合わせて考慮に入れることによって、全ての送信機のための最大CPが求められ、結果として、分散CDDによって可能な最大ダイバーシティ利得を達成するとともに、シンボル間干渉(ISI)を実質的に除去する。
いくつかの実施形態は、分散CDD送信の識別の問題が送信信号内に識別シンボル又はUWを挿入することによって対処できるという理解に基づく。実験を通して、本開示は、識別シンボルが、送信機及び受信機に知られている固有値を有する任意のシンボルとすることができるという理解を得た。例えば、分散CDD送信の識別の問題を解決するのを助けるために、一群の送信シンボルの先頭に、最後に、又は送信シンボルの任意の場所に挿入される識別シンボルを使用することによって、結果として信号の識別を提供する。例えば、信号を識別する1つの方法は、送信信号内の所定の場所に識別シンボルを挿入することである。識別シンボルは、送信機及び受信機に知られている固有値を有する任意のシンボルとすることができる。
この識別シンボルはCDD送信機に固有であるので、受信機は、この識別シンボルを含む信号、すなわち、CDD動作を適用する対象送信を送信する送信機を検出することができる。識別シンボルに関して受信信号に相互相関を適用することによって、受信機は、送信シンボルの特定の場所においてCDD送信機を見つけることができる。このようにして、固有のCDD送信機を識別することができる。
図1Aは、本開示の一実施形態による、固有識別シンボルを有する分散CDD方式を用いる通信システムのブロック図である。詳細には、分散CDD方式を用いる通信システムは、ステップ10、一組の送信機に通信可能に接続されるコントローラを備える。ステップ20、コントローラは、データシンボル及び少なくとも1つの識別シンボルを含む、順序付きシンボルを用いてメッセージを形成する。ステップ40、コントローラは、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いてメッセージを送信するように、一組の送信機を制御する。各送信機は、送信前に、固有シフトを用いてメッセージの順序付きシンボルを循環的にローテーションさせ、その後、メッセージの最後に位置するいくつかのシンボルを、ローテーションしたメッセージ内の最初の位置にコピーすることで、送信機識別可能メッセージが形成される。コピーされるシンボルの数は、所定のサイクリックプレフィックス長に基づいている。コントローラは、各送信側送信機を介して、送信機識別可能メッセージを送信する。ワイヤレス送信を用いて送信ダイバーシティ利得を達成する際に上記の実施形態に対するいくつかの取り得る利点が、例えば、802.11adシステム又は他のシステムにおいて、サイクリックプレフィックスとしてユニークワードを使用するOFDM及びシングルキャリア送信に役に立つ可能性がある。
例えば、識別シンボル又はUWの異なる循環ローテーションを適用することによって、受信機は、特定のデバイスがCDD動作を使用するか否かを検出することができる。このようにして、受信機は、CDD動作を適用する決まった数のデバイスを容易に検出することができる。CDD送信機の検出後に、受信機は、CDD送信機からの信号のみを合成することができる。上記の実施形態の少なくとも1つの態様は、データシンボルが異なるメッセージのうちの少なくともいくつかにわたって変化することができるが、識別シンボルは全ての異なるメッセージにわたって固定できるように、コントローラが複数の異なるメッセージを形成できることである。
引き続き図1Aを参照すると、上記の実施形態の少なくとも1つの他の態様は、コントローラが、受信機と一組の送信機内の各送信機との間の通信チャネルに関するタップ遅延についての知識を有し、一組のタップ遅延を生成できることである。さらに、コントローラは、送信機の動作の同期誤差及び一組のタップ遅延内の最大タップ遅延の和の関数として、サイクリックプレフィックスの最小長を求めることができる。少なくとも最小長を有するサイクリックプレフィックスを伴うCDDを用いて受信機にメッセージを送信するように、一組の送信機内の少なくともいくつかの送信機を制御する。
任意選択で、いくつかの実施形態において、コントローラは、受信機と一組の送信機内の各送信機との間の通信チャネルに関するタップ遅延についての知識を有し、一組のタップ遅延を生成するように更に構成することができる。同期誤差及び一組のタップ遅延内の最大タップ遅延の和の関数としてサイクリックプレフィックスの最小長を求める。少なくとも最小長を有するサイクリックプレフィックスを伴うCDDを用いて受信機にメッセージを送信するように、一組の送信機内の少なくともいくつかの送信機を制御する。
引き続き図1Aを参照すると、他の実施形態は、サイクリックプレフィックスのサイズNが大きい事例を含む場合があり、それは、CDD送信機の数を制限し、スループットを低下させる場合がある。そのようなシナリオにおいて考えられるのは、すなわち、スループットを向上させる必要がある場合には、互いに直交する異なる識別シンボルが使用される場合がある。識別シンボルが直交するので、CDD送信機のより多くの使用を受信機において識別することができる。さらに、本開示によれば、CDD動作に関与するCDD送信機が多いほど、はるかに高いスループットを得ることができる。
しかしながら、更なる実験を通して、本開示は、信号内の所定の場所への識別子シンボルの挿入が、CDD送信によって使用される原理に違反する場合があり、キャリア間干渉(ICI)につながる可能性があるという別の理解を得た。例えば、識別シンボルが所定の場所にある一方で、データシンボルがローテーションする場合には、置換行列(permutation matrix)が循環行列(circulant matrix)に違反する。Δを第kのCDD送信機に割り当てられるCDD遅延であるとする。第kのCDD送信機は、Δを使用することによって循環シフト演算を適用し、それは、置換シフト行列
Figure 0006815558
を適用することによって表すことができる。循環行列は行ベクトルによって定義することができ、各行ベクトルが、先行する行ベクトルに対して右に1要素だけローテーションする。この置換行列は、恒等行列Iを下方に循環シフトすることによって取得される。ただし、NはCDD送信機からの1つの送信信号における送信シンボルの数である。例えば、
Figure 0006815558
は、
Figure 0006815558
によって与えられる。
引き続き図1Aを参照すると、
Figure 0006815558
は循環及びユニタリ行列であることに留意されたい。この置換行列を用いて、第kのCDD送信機からのCP信号を除去した後の受信信号は、
Figure 0006815558
によって与えられる。ただし、Hは等価チャネル行列であり、それは循環行列でもあり、Sは元のシンボルである。2つの循環行列の積は新たな循環行列になるので、
Figure 0006815558
の積は別の循環行列になる。ここで、複数のCDD送信からの同時送信を有するので、それらの送信からの受信信号は、
Figure 0006815558
によって与えられる。ただし、HCDDは、K個のCDD送信機によってサポートされる等価チャネル行列である。循環チャネル行列はその第1の列ベクトル、hCDDによって規定されるので、それは以下のように設計することができる。
Figure 0006815558
ただし、hは第kのCDD送信機から受信機へのチャネルベクトルを表す。サイクリックプレフィックスのサイズは最大タップ遅延に等しいので、Nによって表される、サイクリックプレフィックスと同じ長さを有するように、チャネルベクトル後に更なる0が付加される必要がある。等価チャネルベクトルhCDDに関する表現から、チャネルベクトル間に重なりはないので、ISIのない送信を達成することができる。すなわち、CDD遅延が、Δ=(i−1)N(ただし、Δ=0)を満たす場合には、受信機の受信プロセスにおいて、ISI及びICIを除去することができる。この知識から、置換行列は循環行列になる必要があり、さもなければ、受信機の受信プロセスにおいて、ISIが現れる。
具体的には、本開示は、実験を通して、元のシンボルに対するCDD動作のための循環ローテーションを置換行列によって表すことができることを理解した。この置換行列は、チャネル間干渉がない動作を行うために循環行列とすることができる。以下において、ISI及びICIのない動作を行う際のいくつかの利点及び有用性とともに、循環行列を定義する。例えば、ICIはISIとしてスループットを劣化させる可能性もあり、それは、受信機の受信プロセスからICIが除去される必要があることを意味する。等価チャネルベクトルhCDDから、ICIは完全に除去することができ、これは、優れた設計のサイクリック遅延Δに起因する。サイクリックプレフィックスのサイズがCDD送信機から受信機までのチャネルにわたる最大タップ遅延より大きいとき、ICIは完全に除去することができる。しかしながら、識別シンボルが所定の場所にある一方で、残りのシンボルがローテーションする場合には、置換行列は循環行列に違反する。blkdiag(A,B)が、2つの行列A及びBによって行われるブロック対角演算を表すものとする。例えば、N=16及びN=4であると仮定する。
引き続き図1Aを参照すると、
Figure 0006815558
を、そのサイズがN−Nである元のシンボルsを有する第1のCDD送信機による送信シンボルであるとする。さらに、UWが、そのサイズがNである識別シンボルを表す。識別シンボルを同じ場所に固定する場合には、第2のCDD送信機は、元のシンボルにサイクリック遅延を適用することになる。すなわち、送信シンボルは、
Figure 0006815558
によって与えられる。
この表現から、
Figure 0006815558
は循環行列に違反する。したがって、第1の行ベクトルhCDDの等価表現において、チャネルベクトル間に重なりが生じ、それにより、最終的に、受信機においてICI及びISIが観測される。しかしながら、シンボル全体
Figure 0006815558
に関して
Figure 0006815558
として循環ローテーションを適用する場合には、UWは送信シンボル内の異なる場所に配置され、一方、
Figure 0006815558
は循環行列を保持する。したがって、ISI及びICIは受信機の受信プロセスから除去されることになる。
引き続き図1Aを参照すると、そのため、いくつかの実施形態は、分散CDD送信内の他のシンボル、例えば、データシンボルの送信と一致するようにして識別シンボルを使用する。具体的には、送信されることになるメッセージを形成する一組のシンボル内に識別シンボルを挿入した後に、識別シンボルを含むメッセージ内の全てのシンボルが、異なる送信機ごとに異なるシフトで循環シフトされ、メッセージ内の最後のいくつかのシンボルがメッセージ内の最初のシンボルとしてコピーされる。
そのようなCDD送信において、受信機は、メッセージ内の異なる位置において識別シンボルを受信する。そのようにして、受信機は、受信メッセージ内のシンボルの数、及び受信メッセージ内の識別シンボルの位置に基づいて、同じCDD送信に属する異なるメッセージを識別できるだけでなく、受信メッセージごとのシフトを特定することもできる。
引き続き図1Aを参照すると、上記で説明されたように、元のシンボル
Figure 0006815558
に関して、sに置換行列を適用する場合には、
Figure 0006815558
の演算後に識別シンボルUWの場所が変更されることになる。この例に関して、識別シンボルは最初のN個のデータシンボル内に配置されることになる。第3のCDD送信機において実行される別の演算
Figure 0006815558
に関して、UWの場所は第2のN個のデータシンボル内に配置される。この例示的な設定から、Δ=4、Δ=8、Δ=12、Δ=0に応じて、UWの場所が第1のN個、第2のN個、第3のN個及び第4のN個のデータシンボルになるように、4つのCDD送信機が選択される。これらのCDD遅延は、ICI及びISIを除去する際に設計されるので、本発明は最大ダイバーシティ、すなわち、最大スループットを提供する。
図1Bは、本開示の一実施形態による、通信システムを制御するコントローラを含む、図1Aの制御ユニットのブロック図である。コントローラ141は、受信機171及び送信機172と通信するプロセッサ140を備えることができる。さらに、コントローラ141は、外部受信機115及び外部送信機102、104、106、108と通信することもできる。
図1Cは、本開示の実施形態による、通信システム内のサイクリックプレフィックスの長さを求めることを含む、通信ネットワークのための方法の概略図である。通信システム100は、102A、104A、106A及び180Aをワイヤレスに介して、送信機102、104、106及び108と通信する受信機115を備える。また、制御ユニット(CU)141は、チャネル142A、144A、146A及び148Aをそれぞれ介してM個の送信機と通信する。さらに、CU141は、制御ユニット(CU)141のためのタイミングを与えるために使用することができるユニバーサルクロックを含むグローバルポジショニングシステム(GPS)130Aと通信する。CU141は、他のGPS130B、130Cと通信できることも考えられる。GPS130Aと通信する制御ユニット141は、伝搬遅延を補正するために、CDD方式内で一組の送信機102、104、106及び108と同期することができ、結果として、通信システム内の厳密な同期の必要性が低減される。GPS130Aのユニバーサルクロックは、協調通信システム内の一組の送信機にわたって時間の共通概念を与えるために、一組の送信機102、104、106及び108の独立した送信機内のローカルクロックの間の協調を達成し、保持する同期を与える。
例えば、コントローラ又は制御ユニット141は、受信機115から最大時間同期誤差及び被測定最大チャネルタップ長を収集する。コントローラ141は、最大チャネルタップ長、最大時間同期誤差、及び送信シンボルブロックサイズを考慮して、最大許容送信機数を計算することができる。コントローラ141は、CDDを適用するいくつかの送信機102、104、106及び108を選択する。その後、選択された送信機に異なる遅延を割り当てる。それに応じて、受信機115は、最大チャネルタップ長を計算する。コントローラ141は、最大時間同期誤差を考慮に入れて、CP長及びCDD遅延を計算する方法を提供する。制御ユニット141は、CDDを適用する送信機を決定する。その後、制御ユニットは、送信機ごとに1つずつ、選択されたCDD遅延Δを与える。CPの長さと、CDDにおいて使用されるΔの値との間には、一態様において、送信機CDD遅延の全てがこの限度内に収まるというような関係があることに留意されたい。
図1Dは、本開示の実施形態による、図1Aの方法のフロー図である。ステップ10は、コントローラが一組の送信機に通信可能に接続され、受信機を用いて、一組の送信機から送信メッセージを収集することを含む。一組の送信機の動作は、同期誤差によって規定される精度で同期することができる。
ステップ21〜31は、図1Aのステップ20に含まれる。例えば、図1Dのステップ21は、一組の送信機(T、T、...、T)内の送信機ごとにGPS送信機同期誤差(ΔS、...、ΔS)を収集することを含む。現在のGPS信号に基づいて、GPS送信機同期誤差に関する限度は、シンボル時間Tに合わせてオフラインで見つけることができる。例えば、2015年のYijun Chenらによる論文「Design study for a quasi-synchronous CDMA sensor data collection system: An LEO satellite uplink access technique based on GPS」が、2002年において、150nsの同期誤差限界ΔSboundを規定している。したがって、特定の時点において、少なくとも4つの衛星が視野内にあるとき、ΔSの全てがΔSbound未満であると仮定される。
図1Dのステップ23は、一組のGPS送信機同期誤差から、GPS最大同期誤差を求めることを含む。現在のGPS信号に基づいて、GPS送信機同期誤差に関する限度ΔSboundをオフラインで見つけることができる。最悪の適用例においても機能するように、そのシステムは、シンボル間干渉として現れる可能性を除去するために、最悪同期誤差(最大同期誤差)ΔSboundを考慮する必要がある。それゆえ、同期誤差限界ΔSboundは、誤差に関する上限と見なされる。
図1Dのステップ25は、図1Cの受信機115が、一組の送信機(T、T、...、T)内の送信機ごとに送信機タップ遅延を測定することを含む。各受信機は、チャネルサウンディング技法を介して最大タップ遅延を測定することができ、送信機(図1Cの102、104、106及び108)が既知のパイロット信号を図1Cの受信機115に送信し、その後、受信機がチャネル分散の程度を測定する。最大タップ遅延の厳密な知識を用いない場合、受信機は、シンボル間干渉を受けることになる。したがって、受信信号のより良好な信頼性を達成するために、協調プロセッサ141Aは、チャネル状態情報全てではなく、最大タップ遅延しか知る必要がない。
図1Dのステップ27は、一組の送信機タップ遅延から最大送信機タップ遅延を求めることを含む。図1Cの受信機115が、自らと送信機との間の各チャネルの遅延スプレッドを計算する。受信機が一組のチャネル遅延(Nf1、...、NfM)を有すると、受信機はそれを並べ替え、測定値から最も大きい遅延N=max(Nf1、...、NfM)を選択する。
図1Dのステップ29は、GPS最大同期誤差ΔSboundと最大送信機タップ遅延Nとを加算することによって、最小CDD遅延長Δを求めることを含む。付加的なCP長Nと元のシンボルブロックサイズNとの最小オーバーヘッド比を満たすことが重要である。一般に、オーバーヘッドが小さい(すなわち、CP長が短い)ほど好ましい。例えば、CP長が短縮される場合には、送信時間を長くすることができる。しかしながら、CP長を限度なく短縮すると、受信機において干渉が現れることになる。したがって、受信機において干渉を除去しながら、CP長を短縮するという2つの目標を満たすことが要求される。分散送信機間の時間同期は受信機性能に影響を及ぼすので、時間同期誤差が考慮されるべきである。この点において、最悪時間同期誤差も考慮に入れられる。受信信号から干渉を除去するために、N≧N+ΔSboundを有する必要がある。最小オーバーヘッド比を有するために、N=N+ΔSboundとしてCP長を使用する。計算されたNに従って、CDD遅延がΔ=(i−1)Nとして求められる。ただし、Δ=0である。その結果は、CPが、最も長いチャネル遅延スプレッド及びGPSタイミング誤差限界の影響を超える必要があることであることに留意されたい。
図1Dのステップ31は、CDDを適用する際に、M個の送信機からのK個の送信機を決定する(M≧K)。送信ブロックサイズNに関して、送信機の数はK=1+floor(N/N)によって求められる。ただし、floor(・)は床関数を表す。その後、次の問題は、K個のCDD送信機を選択する方法である。M個の送信機からどの送信機が選択されるかを判断するために、図1Cの受信機115が、送信機から受信機115へのチャネル(図1Cの102A、104A、106A及び108A)にわたる一組の実効信号対雑音比(SNR)を計算する。同じパイロット信号の場合、第kの送信機に関する実効SNRは、γ=P||h||/α によって与えられる。ただし、Pは送信機からの送信電力を表し、α は雑音電力を表し、||h||はチャネルベクトルhに関するチャネル電力を表す。その後、受信機は、これらの実効SNRを並べ替え、対応する送信機インデックスを取得する。
図1Dのステップ40は、コントローラが、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いてメッセージを送信するように、一組の送信機を制御することを含む。各送信機が、固有シフトを用いてメッセージのシンボルを循環的にローテーションさせ、ローテーションしたメッセージ内の複数の最後のシンボルをメッセージ内の最初の位置にコピーする。例えば、一組の送信機からの送信機が、CDD遅延及びサイクリックプレフィックスを伴うCDDを用いてメッセージを送信する。CDDは処理を行い、すなわち、異なるCDD遅延Δを異なる送信機に適用する。CDD動作を適用した後に、サイクリックプレフィックスが適用され、すなわち、その数がサイクリックプレフィックスの長さと同じである最後のシンボルを、元の送信シンボルブロックの先頭に付加する。
図1Eは、本開示の実施形態による、マルチホップ通信又は2ホップ通信を示す概略図である。発信元ノード150が、送信機170A〜170Fの存在時に、送信機160A〜160F並びに161A及び161Bを介して、宛先ノード151と通信を行う。送信機170A〜170Fは、送信機160A〜160Fとは異なるタイプの送信を使用し、よって、送信機170A〜170FはCDD動作を使用しない。したがって、これらの送信機170A〜170Fは、宛先151の受信プロセスにおいて干渉を引き起こす。第1のホップ180A〜180Fにおいて、発信元は、送信機160A〜160F並びに161A及び161Bの中から、160A〜160Fの送信機のみを選択し、CDD動作を適用する。しかしながら、CDD送信機の最大数は一定であるので、発信元ノード150は、CDD動作のために送信機160A〜160Fのみを選択する。残りの送信機161A及び161Bは、第1のホップ180A〜180Fにおける送信から遠ざけられる。CDD送信機1〜6は、割り当てられたCDD遅延を介して、循環ローテーションを適用し、その後、第2のホップ190A〜190Fにおいて同時に宛先151に信号を送信する。しかしながら、干渉をもたらす送信機170A〜170Fは発信元ノード150によって制御されていないので、それらの送信機は宛先ノード151に干渉信号を送信する可能性がある。したがって、最大スループットを達成するために、干渉をもたらす送信機170A〜170Fの存在時にCDD送信機160A〜160Fの識別が必要である。本開示は、干渉をもたらす送信機170A〜170Fの存在時に、非限定的な例として、分散CDD動作において、送信機170A〜170Fからの干渉を除去する方法を教示する。したがって、背景技術のセクションにおいて言及された参考文献は、数ある特徴の中でも、(1)干渉をもたらす送信機の存在時にICI及びISIを引き起こすことなく、CDD送信機を識別するために識別シンボル又はユニークワードを使用すること、(2)CDD送信機を非CDD送信機から区別するために、数ある態様の中の、少なくとも1つの態様である、ブロック全体の循環ローテーションが欠けていること、(3)メッセージの決定された長さ及びサイクリックプレフィックスの最小長に基づくCDD送信機に関する選択方式、(4)制御ユニット(CU)と送信機との間の時間同期のためにGPSを使用しないこと、(5)数ある中でも、CP長の決定において時間同期誤差が考慮されないことを含む、本開示の特徴を開示できない。
図2Aは、本開示の実施形態による、別の方法のフロー図である。例えば、図2Aのステップ215は、一組の送信機内の送信機ごとにGPS送信機同期誤差を求めることを含む。図2Aのステップ220は、一組の送信機(T、T、...、T)内の送信機ごとにGPS送信機同期誤差(ΔS、...、ΔS)を収集することを含む。図2Aのステップ225は、一組のGPS送信機同期誤差からGPS最大同期誤差を求めることを含む。
図2Aのステップ230は、受信機が、一組の送信機(T、T、...、T)内の送信機ごとに送信機タップ遅延を測定することを含む。図2Aのステップ235は、一組の送信機タップ遅延から最大送信機タップ遅延を求めることを含む。
図2Aのステップ245は、GPS最大同期誤差と最大送信機タップ遅延とを加算することによって、最小CDD遅延を求めることを含む。
図2Aのステップ249は、最大チャネルタップ長N、同期誤差限界ΔSbound及び送信ブロックサイズNに基づいて、送信機の数Kを決定することを含む。CDDがサポートすることができる送信機の数が更に多い場合があるので、サポートされる必要がある送信機の最大数を求める必要がある。これを果たすには、干渉を除去するためにパケットサイズが考慮される必要がある。制御ユニットは、特定の送信機に関して遅延Δのうちの1つをランダムに選択し、サイクリックプレフィックスの最小長を伴うサイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いてメッセージを送信する。受信機においてデータ検出のために最尤検出器を使用する場合には、検出器性能は、等価チャネル行列が循環行列であるときに、異なる遅延から独立している。したがって、制御ユニットは、特定の送信機に関して、他の送信機のために選択されなかった遅延のうちの任意の1つをランダムに選択し、その後、サイクリック遅延ダイバーシティを用いてメッセージを送信するようにこの送信機を制御する。
図2Bは、本開示の実施形態による、図2Aのステップ220を示す概略図である。制御ユニット141は、時間同期誤差をオフラインで収集することができる。
図2Cは、本開示の実施形態による、図2Aのステップ230を示す概略図である。受信機動作は、送信機と自らとの間のリンクに関するタップ遅延(Nf1、Nf2、...、NfM)を測定することができ、その後、最大タップ遅延N=max(Nf1、Nf2、...、NfM)を計算する。また、チャネル102A、104A、106A及び108Aにわたって受信機において実効受信信号対雑音比(SNR)を測定する。実効受信SNRをその大きさに関して並べ替え、最も大きいSNRを有する送信機を選択する。これは例えば、送信機1、102である。CDD動作に関して、受信機115は、昇順において実効SNRを表す送信機インデックスベクトルを返送する。
例えば、図2Aのステップ230において、受信機115は最初に、一組の送信機(T、T、...、T)内の送信機ごとの送信機タップ遅延を測定し、その後、最大送信機タップ遅延を計算する。第2の態様は、一組のチャネル102A、104A、106A及び108A内のチャネルごとの実効信号対雑音比(SNR)を含む。その後、受信機115は、実効SNRを並べ替え、最も大きい実効SNRを有する送信機を選択する。その後、昇順において実効SNRを表す送信インデックスベクトルと、最大送信機タップ遅延とを、最も大きい実効SNRを有する送信機に返送する。この例では、送信機102が最も大きい実効SNRを有するので選択される。
引き続き図2Cを参照すると、チャネル102Aを介して、受信機115から、昇順において実効SNRを表す送信機インデックスベクトルと最大送信機タップ遅延とを受信した後に、送信機112は、チャネル142Aを介して、制御ユニット141にこの情報を返送する。
図3Bは、本開示の実施形態による、図3Aのステップ322を示す概略図である。これは、異なる送信機が異なる時間同期を経験する場合があることを示す。それらは全て、1シンボル間隔Tより小さい。
図3Cは、本開示の実施形態による、図3Aのステップ332を示す概略図である。詳細には、図3Cは、送信ブロックシンボルの先頭にN個のシンボル数を付加するCP動作を示す。
TX1 102が、N個のシンボルを有するパケットを形成し、最後のN個のシンボルがユニークワード(UW)又は識別シンボル343によって使用される。同じUW343を、サイクリックプレフィックスとして、ブロックシンボルS、102Aの先頭に付加することができる。全ての送信機が、TX1のように決まった場所においてUWを使用する必要があるので、ブロック344から345に関してCDD動作が適用される。
図3D及び図3Eは、本開示の実施形態による、図3Aのステップ352を示す概略図である。例えば、送信機102は、Δ=0に起因してCDDを適用せず(図3D)、送信機102は、サイクリックプレフィックスのみを適用し、すなわち、サイクリックプレフィックスのコピーであるブロック343が、ブロック345の先頭に付加される。
図4A〜図4Bは、本開示の実施形態による、図3Aのステップ362を示す概略図である。図4Aは、CDD遅延のためにΔ=Nを適用する第2の送信機を示し、すなわち、UWを含むブロック443(図3Cのブロック343が、図4A〜図4Bにおいてブロック443として表される)が最初に、循環的にローテーションする。この部分とともに、元の送信ブロックシンボル内の全ての部分が右にシフトされる(図4Aの下図)。図4Bは、循環ローテーションを適用した後の送信ブロック構造を示す。図4Bにおいて、ブロック344の長さはNに等しい。図4Bの下図において、S2、104Aにサイクリックプレフィックスを適用する。すなわち、ブロック344がブロック443の先頭に付加される。したがって、図4Bの下図は、送信機104からの実際の送信ブロックシンボルを示す。UWの場所がS、102Aの最後の部分から変更されるので、UWはサイクリックプレフィックスとして使用されない。
引き続き図4A〜図4Bを参照すると、例えば、TX2、104は、N個のシンボルを有する新たなパケット104Aを形成する。CDD動作に起因して、フォーマット順序は、TX1によって形成されたフォーマット順序345−344−UWに対して、UW−345−344になるであろう。しかしながら、CDD動作がパケット内のブロック345−344を含むデータに対してのみ適用される場合には、そのCDD動作は、干渉を除去し損なうことになる。すなわち、CDD動作から干渉を除去することができない。したがって、本開示は、データシンボル345−344−UWを有するパケット104A全体にCDD動作を適用することによって、この問題を克服することができる。すなわち、データシンボル345−344−UWを有するパケット全体がローテーションし、UW433の場所は固定されない(図3Cのブロック343がブロック443として表される)。
図5A〜図5Bは、本開示の実施形態による、図3Aのステップ372を示す概略図である。図5Aは、CDD遅延のためにΔ=2Nを適用する第3の送信機を示し、すなわち、UW及び344を含むブロック543(図3Cのブロック343が図5A〜図5Bにおいてブロック543として表される)が循環的に遅延する(図5Aの下図)。全ての部分が2Nだけ右にシフトすべきである。345の一部、すなわち、345Aがプレフィックスとして使用されるべきである。したがって、ブロック345Aが、ブロック344の先頭に付加される。図5Bは、送信機106からの実際の送信ブロックシンボルを示す。したがって、UWの場所は、図3D及び図4Bと比べて再び変更される。
図5Cは、元のUW543(図3Cのブロック343が図5Cにおいてブロック543として表される)が、CDD送信機のインデックスに応じて、異なる場所に位置することを示す。したがって、特定のCDD送信機のための固定された場所を決定できることがここで可能である。受信機側において、UWの場所に基づいて、特定のCDD送信機に識別プロセスが適用される場合には、ここでそのCDD送信機を識別することができる。したがって、受信機は、干渉をもたらす送信機の存在時であっても、全てのCDD送信機を識別することができる。全てのCDD送信機にCDD動作が適用されるので、他のCDD送信機及び非CDD送信機から干渉を受けることなく、送信ダイバーシティを達成することができる。
したがって、本開示のこの実施形態は、サイクリックプレフィックスとしてユニークワードを使用するシングルキャリア送信、例えば、802.11adシステムにとって有用であることを含む、ワイヤレス送信に伴う送信ダイバーシティ利得を達成する際に数多くの利点を提供することができる。ユニークワードの異なる循環ローテーションを適用することによって、受信機は、特定のデバイスがCDD動作を使用するか否かを識別することができる。受信機は、CDD動作を適用する決まった数のデバイスを容易に検出することができる。CDD送信機を検出した後に、受信機は、CDD送信機からの信号のみを合成することができる。
図6Aは、本開示の実施形態による、概略図を示す。図6Aは、3つの送信機を備える例を示す。各送信機は自らのCDD遅延を適用され、その後、図2Aのステップ245において求められた計算された最小CP長に従ってサイクリックプレフィックスを適用する。送信機インデックスに応じて、最終送信ブロックは異なる構造を有するが、それらの構造は互いにシフトしたバージョンである。各送信ブロックにおいて、UW、ブロック643(図6Aのブロック643は図3Cのブロック343として表される)は、異なる場所に位置する。受信機動作115が、図6Bにおいて与えられる。
各送信機はサイクリックプレフィックスを適用するので、受信機115は最初に、ブロック616において、受信信号からサイクリックプレフィックス区間を除去する。その後、ブロック617A〜617Eにおいて、受信機はCDD送信機を識別する。CP信号を除去した受信信号に関して、受信機は、617Cにおいて、UW643を用いて相互相関を適用する。UWはいくつかのシンボルから構成されるので、メモリ617Bにおいて、N個のシンボルを保持するように要求される。617Eにおいて、特定のCDD送信機が識別されたか否かを判断するために、相関器の出力を所与の閾値と比較するように要求される。N個のシンボル全体に関して、スライドウィンドウ動作のために時間遅延617Aが要求されるように、相互相関を適用するように要求される。CDD送信機から送信される受信信号を検出すると、データ検出器618を適用する。その後、出力として、検出されたブロックシンボルを取得することができる。
図7は、本開示のいくつかの実施形態による、ビークルツーエックス(V2X)通信ネットワークの概略図を示す。図7は、制御ユニット141と、複数の路側送信ユニット102、104、108、112とを含む。制御ユニットと路側送信ユニットとの間が、142A、144A、148A、152Aを介してワイヤレスで接続される。各路側送信ユニットと、移動中の車両717上の受信ユニット115との間は、ワイヤレスリンク102A、104A、108A、112Aを介して接続される。路側送信ユニットと移動中の車両との間のチャネル環境に応じて、提案される概念を使用することによって、より高い送信信頼性を達成することができる。
図8は、本開示のいくつかの実施形態による、空中ワイヤレス通信ネットワークの概略図を示す。図8は、制御ユニット141zと、複数の地上送信ユニット102z、104z、108z、112zとを備える。制御ユニット141zと、地上送信ユニットとの間は142AZ、144AZ、148AZ、152AZを介してワイヤレスで接続される。各地上送信ユニットと移動中の航空機817上の受信ユニット115zとの間は、ワイヤレスリンク102AZ、104AZ、108AZ、112AZを介して接続される。地上送信ユニットと移動中の車両との間のチャネル環境に応じて、提案される概念を使用することによって、より高い送信信頼性を達成することができる。
特徴
本開示の態様は、各送信機識別可能メッセージが送信側送信機から送信される他の送信機識別可能メッセージとは異なる可能性があり、異なる送信機識別可能メッセージのうちの少なくともいくつかに関して、いくつかのデータシンボルが異なり、少なくとも1つの識別シンボルは、全ての異なる送信機識別可能メッセージに関して同じであるということを含む。他の態様は、複数の異なる送信機識別可能メッセージを形成することができるコントローラを含み、少なくとも1つの識別シンボルは全ての異なる送信機識別可能メッセージにわたって一定であり、異なる送信機識別可能メッセージのうちの少なくともいくつかに関して、いくつかのデータシンボルが異なるようになっている。少なくとも1つの識別シンボルはあらかじめ決定される可能性がある。少なくとも1つの識別シンボルは少なくとも2つの識別シンボルであり、少なくとも2つの識別シンボルは、CDD動作をサポートする送信機の数を増やすために、互いに直交し、あらかじめ決定されるようになっていることが可能である。
本開示の他の態様は、受信機と一組の送信機内の各送信機との間の通信チャネルに関するタップ遅延を求め、一組のタップ遅延を生成するように更に構成されるコントローラを含むことができる。コントローラは、各送信機の動作の同期誤差と、一組のタップ遅延内の最大タップ遅延との和の関数として、サイクリックプレフィックスの最小長を求めることができる。コントローラは、少なくとも最小長を有するサイクリックプレフィックスを伴うCDDを用いて受信機に送信機識別可能メッセージを送信するように、一組の送信機内の少なくともいくつかの送信機を制御する。一組の送信機は、グローバルナビゲーション衛星システム(GNSS:global navigation satellite system)からの信号を用いて、コントローラにおいてユニバーサルクロックに基づいて動作することによって、動作を同期させる。さらに、コントローラは、サイクリックプレフィックスの最小長に基づいて、一組の送信機内の送信機ごとの送信遅延を求めるように構成することができる。コントローラは、メッセージの長さを求めるように構成できることが可能である。送信するための送信機の最大数を取得するために、メッセージの求められた長さ及びサイクリックプレフィックスの最小長に基づいて、メッセージを送信するための一組の送信機からのいくつかの送信機を決定する。チャネル利得の大きさに基づいて、一組の送信機からの送信機の最大数を選択し、送信側送信機のサブセットを形成する。最後に、サイクリックプレフィックスの最小長に基づいて、送信側送信機のサブセット内の送信機ごとの送信遅延を求める。さらに、受信機は、一組の送信機からのいくつかの送信側送信機から受信される送信機識別可能メッセージ内の異なる場所において識別シンボルを検出するように構成することができる。また、検出された識別シンボルの数に基づいて、通信チャネルの品質を推定する。
さらに、本開示の他の態様は、一組の送信機内の少なくとも2つの送信機からの、パケットベース直交周波数分割多重(OFDM)及びシングルキャリア送信を含む送信機識別可能メッセージを含むことができる。態様は、一組の送信機内の少なくとも2つの送信機が、マルチメディア送信デバイスを含み、送信される送信機識別可能メッセージが、マルチメディアコンテンツを含む、パケットベース直交周波数分割多重(OFDM)及びシングルキャリア送信を含むことを含むことができる。また、一組の送信機の態様は、少なくとも1つのビークルツーエックス(V2X)通信ネットワーク、ワイヤレス通信ネットワーク又はビークル−インフラストラクチャ協調自動運転システム(vehicle-infrastructure cooperative automated driving system)と通信する。
図9は、本開示のいくつかの実施形態による、通信システムを制御するためのプロセッサ940Aを含む制御ユニット941のブロック図である。プロセッサ940Aは、通信及びネットワークシステム動作のために構成される任意のタイプのプロセッサとすることができる。制御ユニット941は電源961を備えることができ、適用例によっては、電源は、任意選択で、制御ユニット941の外部に位置することができる。プロセッサ940Aは、記憶された命令を実行するように構成することができ、プロセッサ940Aによって実行可能である命令を記憶するメモリ962と通信することができる。プロセッサ940Aは、シングルコアプロセッサ、マルチコアプロセッサ、コンピューティングクラスター、又は任意の数の他の構成とすることができる。プロセッサ又は協調プロセッサ940Aは、バス960を通して、1つ以上の入力及び出力デバイス986に接続される。メモリ962は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、フラッシュメモリ、又は任意の他の適切なメモリシステムを含むことができる。プロセッサ940Aは、パラメーター、すなわち、数ある中でも、システムに関する、送信機の数、CDD遅延、CPサイズを求め、通信する責任を果たす協調プロセッサ940Aとすることができると考えられる。
引き続き図9を参照すると、制御ユニット941は、プロセッサ940Aによって使用される補足データ及び/又はソフトウェアモジュールを記憶するように構成される記憶デバイス963を備えることもできる。例えば、記憶デバイス963は、数ある中でも、例えば、CP構成、送信機構成、受信機構成、同期誤差データ等に関連する、類似の異なるタイプの通信ネットワーク及びシステムに関連する履歴データを記憶することができる。記憶デバイス963は、ハードドライブ、光ドライブ、サムドライブ、ドライブのアレイ、その任意の組み合わせを含むことができる。
制御ユニット941内のヒューマンマシンインターフェース(HMI又はユーザインターフェース)964が、システムをキーボード965及び表示デバイス966に接続することができる。制御ユニット941は、バス960を通して、表示デバイス984に接続するように構成されるディスプレイインターフェース983にリンクすることができ、表示デバイス984は、数ある中でも、コンピュータモニタ、カメラ、テレビ、プロジェクタ、又はモバイルデバイスを含むことができる。
引き続き図9を参照すると、プリンタインターフェース980も、バス960を通して接続することができ、印刷デバイス982に接続するように構成することができる。印刷デバイス982は、数ある中でも、液体インクジェットプリンタ、固体インクプリンタ、大規模商用プリンタ、感熱式プリンタ、UVプリンタ、又は昇華型プリンタを含むことができる。ネットワークインターフェースコントローラ967が、バス960を通してネットワーク968に接続するように構成される。数ある中でも、通信データ又は関連する通信データを、表示デバイス、撮像デバイス及び/又は印刷デバイス上に描画することができる。
引き続き図9を参照すると、数ある中でも、通信データ又は関連する通信データは、ネットワーク968の通信チャネルを介して送信することができ、及び/又は、記憶及び/又は更なる処理のために記憶システム963内に記憶することができる。さらに、通信データ又は関連する通信データは、受信機971から無線又は有線で受信することもできるし、送信機972を介して無線又は有線で送信することもでき、受信機及び送信機は、ともにバス960を通じて制御ユニット941に接続されている。
制御ユニット941は、外部センサ985に接続することができる。例えば、外部センサ985は、速度、方向、気流、気象条件等に関するセンサを含むことができる。制御ユニット941は、他の外部コンピュータ987及び他のデバイス988に接続することができる。さらに、外部受信機915及び外部送信機902、904、906、908が制御ユニット941と通信することができる。
上述した本開示の実施形態は、数多くの方法のうちの任意のもので実施することができる。例えば、実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア又はそれらの組み合わせを用いて実施することができる。請求項の要素を修飾する、特許請求の範囲における「第1」、「第2」等の序数の使用は、それ自体で、1つの請求項の要素の別の請求項の要素に対する優先順位も、優位性も、順序も暗示するものでもなければ、方法の動作が実行される時間的な順序も暗示するものでもなく、請求項の要素を区別するために、単に、或る特定の名称を有する1つの請求項の要素を、同じ(序数の用語の使用を除く)名称を有する別の要素と区別するラベルとして用いられているにすぎない。

Claims (17)

  1. 通信システムであって、
    空間的に分散した一組の送信機に通信可能に接続されるコントローラを備え、
    前記コントローラは、データシンボル及び少なくとも1つの識別シンボルを含む、順序付きシンボルを用いてメッセージを形成し、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いて前記メッセージを送信するように前記一組の送信機の複数の送信機を制御し、前記データシンボルは或る長さを含み、前記少なくとも1つの識別シンボルは或る長さを含み、前記データシンボルの前記長さ及び前記少なくとも1つの識別シンボルの前記長さは、メッセージ長を形成する前記順序付きシンボルの長さを形成するようになっており、
    前記複数の送信機のうちの各送信機は、送信前に、固有シフトを用いて前記メッセージの前記順序付きシンボルを循環的にローテーションさせることにより前記送信機を識別する送信機識別可能メッセージを形成するように前記少なくとも1つの識別シンボルを前記送信機に応じて異なる場所に位置させ、前記各送信機は、その後、前記メッセージの最後に位置するいくつかのシンボルを、前記ローテーションしたメッセージ内の最初の位置にコピーすることで、前記送信機識別可能メッセージが形成され
    ピーされるシンボルの数は、所定のサイクリックプレフィックス長に基づいており、前記コントローラは、前記各送信機を介して前記送信機識別可能メッセージを送信する、通信システム。
  2. 前記送信機識別可能メッセージは、複数の前記送信機から送信される送信機識別可能メッセージごとに互いに異なり、異なる送信機識別可能メッセージのうちの少なくともいくつかに関して、いくつかのデータシンボルの順序が異なり、前記少なくとも1つの識別シンボルは、全ての前記異なる送信機識別可能メッセージに関して同じである、請求項1に記載の通信システム。
  3. 前記コントローラは、
    受信機と前記一組の送信機内の各送信機との間の通信チャネルのためのタップ遅延を求めて一組のタップ遅延を生成し、
    各送信機の動作の同期誤差と、前記一組のタップ遅延内の最大タップ遅延との和の関数として、サイクリックプレフィックスの最小長を求め、
    少なくとも前記最小長を有する前記サイクリックプレフィックスを伴うCDDを用いて前記送信機識別可能メッセージを前記受信機に送信するように、前記一組の送信機内の少なくともいくつかの送信機を制御する、
    ように更に構成される、請求項1に記載の通信システム。
  4. 前記一組の送信機は、グローバルナビゲーション衛星システム(GNSS)からの信号を用いて、前記コントローラにおいてユニバーサルクロックに基づいて動作することによって、前記動作を同期させる、請求項に記載の通信システム。
  5. 前記コントローラは、前記サイクリックプレフィックスの前記最小長に基づいて、前記一組の送信機内の送信機ごとの送信遅延を求めるように構成される、請求項に記載の通信システム。
  6. 前記コントローラは、
    前記メッセージの長さを求め、
    送信するための送信機の最大数を求めるために、前記メッセージの前記求められた長さと、前記サイクリックプレフィックスの前記最小長とに基づいて、前記メッセージを送信するための前記一組の送信機からいくつかの送信機を決定し、
    チャネル利得の大きさに基づいて、前記一組の送信機から前記送信機の前記最大数を選択して、前記送信機のサブセットを形成し、
    前記サイクリックプレフィックスの前記最小長に基づいて、前記送信機のサブセット内の送信機ごとの送信遅延を求める、
    ように構成される、請求項に記載の通信システム。
  7. 前記受信機は、
    前記一組の送信機からいくつかの送信機から受信される前記送信機識別可能メッセージ内の異なる場所において前記識別シンボルを検出し、
    検出された前記識別シンボルの数に基づいて、前記通信チャネルの品質を推定する、
    ように構成される、請求項に記載の通信システム。
  8. 前記送信機識別可能メッセージは、前記一組の送信機内の少なくとも2つの送信機からの、パケットベース直交周波数分割多重(OFDM)及びシングルキャリア送信を含む、請求項1に記載の通信システム。
  9. 前記一組の送信機内の少なくとも2つの送信機は、マルチメディア送信デバイスを含み、前記送信される送信機識別可能メッセージは、マルチメディアコンテンツを含む、パケットベース直交周波数分割多重(OFDM)及びシングルキャリア送信を含む、請求項1に記載の通信システム。
  10. 前記一組の送信機は、少なくとも1つのビークルツーエックス(V2X)通信ネットワーク、ワイヤレス通信ネットワーク又はビークル−インフラストラクチャ協調自動運転システムと通信する、請求項1に記載の通信システム。
  11. 空間的に分散した一組の送信機内の複数の送信機から受信機にメッセージを送信する方法であって、前記一組の送信機の動作は或る同期誤差で同期し、前記方法は、
    プロセッサを介して、データシンボル及び少なくともつの識別シンボルを含む、順序付きシンボルを用いてメッセージを形成することであって、前記少なくとも2つの識別シンボルは互いに直交し、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)動作をサポートする送信機の数を増やすために、あらかじめ決定されるように、形成することと、
    前記プロセッサを介して、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いて前記メッセージを送信するように前記一組の送信機内の前記複数の送信機を制御することと、
    を含み、
    前記複数の送信機のうちの各送信機は、送信前に、固有シフトを用いて前記メッセージの前記順序付きシンボルを循環的にローテーションさせることにより前記送信機を識別する送信機識別可能メッセージを形成するように前記少なくともつの識別シンボルを前記送信機に応じて異なる場所に位置させ、前記各送信機は、その後、前記メッセージの最後に位置するいくつかのシンボルを、前記ローテーションしたメッセージ内の最初の位置にコピーすることで、前記送信機識別可能メッセージが形成され、前記コピーされるシンボルの数は、所定のサイクリックプレフィックス長に基づいており、前記プロセッサは、前記各送信機を介して前記送信機識別可能メッセージを送信し、
    前記プロセッサは、前記一組の送信機及び前記受信機に通信可能に接続される、方法。
  12. 各前記送信機識別可能メッセージは、複数の前記送信機から送信される送信機識別可能メッセージごとに互いに異なり、異なる送信機識別可能メッセージのうちの少なくともいくつかに関して、いくつかのデータシンボルの順序が異なり、前記少なくともつの識別シンボルは、全ての前記異なる送信機識別可能メッセージに関して同じである、請求項11に記載の方法。
  13. 各前記送信機識別可能メッセージは、複数の前記送信機から送信される送信機識別可能メッセージごとに互いに異なり、前記少なくともつの識別シンボルは全ての異なる送信機識別可能メッセージにわたって一定であり、異なる送信機識別可能メッセージのうちの少なくともいくつかに関して、いくつかのデータシンボルが異なるか、又は前記コピーされたシンボルは、いくつかのデータシンボル、前記少なくともつの識別シンボル及び少なくとも1つのデータシンボル、若しくはそれらの組み合わせを含むようになっている、請求項11に記載の方法。
  14. 前記一組の送信機は、前記プロセッサにおいて、グローバルナビゲーション衛星システム(GNSS)からの信号を用いて、ユニバーサルクロックに基づいて動作することによって前記動作を同期させる、請求項11に記載の方法。
  15. 前記プロセッサは、
    前記メッセージの長さを求め、
    送信するための送信機の最大数を取得するために、前記メッセージの求められた長さと、サイクリックプレフィックスの最小長とに基づいて、前記メッセージを送信するための前記一組の送信機からいくつかの送信機を決定し、
    前記一組の送信機から前記送信機の前記最大数を選択して、送信機のサブセットを形成し、前記メッセージを送信するための受信機における最大の信頼性を確保し、
    前記サイクリックプレフィックスの前記最小長に基づいて、前記送信機のサブセット内の送信機ごとの送信遅延を求める、
    ように構成される、請求項11に記載の方法。
  16. 方法を実行するプロセッサによって実行可能なプログラムを具現するコンピュータ可読記憶媒体であって、前記方法は、
    空間的に分散した一組の送信機の動作の同期の精度を規定する同期誤差を取得することと、
    前記プロセッサを介して、データシンボル及び少なくともつの所定の識別シンボルを含む、順序付きシンボルを用いてメッセージを形成することであって、前記少なくとも2つの識別シンボルは互いに直交し、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)動作をサポートする送信機の数を増やすために、あらかじめ決定されるように、形成することと、
    前記プロセッサを介して、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いて前記メッセージを送信するように前記一組の送信機の複数の送信機を制御することと、
    を含み、
    前記複数の送信機のうちの各送信機は、送信前に、固有シフトを用いて前記メッセージの前記順序付きシンボルを循環的にローテーションさせることにより前記送信機を識別する送信機識別可能メッセージを形成するように前記少なくともつの識別シンボルを前記送信機に応じて異なる場所に位置させ、前記各送信機は、その後、前記メッセージの最後に位置するいくつかのシンボルを、前記ローテーションしたメッセージ内の最初の位置にコピーすることで、前記送信機識別可能メッセージが形成され、前記コピーされるシンボルの数は、所定のサイクリックプレフィックス長に基づいており、前記プロセッサは、前記各送信機を介して、前記送信機識別可能メッセージを送信し、
    前記プロセッサは、前記一組の送信機及び受信機に通信可能に接続される、コンピュータ可読記憶媒体。
  17. 通信システムであって、
    空間的に分散した一組の送信機に通信可能に接続されるコントローラを備え、
    前記コントローラは、データシンボル及び少なくともつの識別シンボルを含む、順序付きシンボルを用いてメッセージを形成し、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)を用いて前記メッセージを送信するように前記一組の送信機の複数の送信機を制御し、前記少なくとも2つの識別シンボルは互いに直交し、CDD動作をサポートする送信機の数を増やすために、あらかじめ決定されるようになっており、前記複数の送信機のうちの各送信機は、送信前に、固有シフトを用いて前記メッセージの前記順序付きシンボルを循環的にローテーションさせることにより前記送信機を識別する送信機識別可能メッセージを形成するように前記少なくともつの識別シンボルを前記送信機に応じて異なる場所に位置させ、前記各送信機は、その後、前記メッセージの最後に位置するいくつかのシンボルを、前記ローテーションしたメッセージ内の最初の位置にコピーすることで、前記送信機識別可能メッセージが形成され、前記コピーされるシンボルの数は所定のサイクリックプレフィックス長に基づいており、前記コントローラは、前記各送信機を介して、前記送信機識別可能メッセージを送信する、通信システム。
JP2020504263A 2017-12-12 2018-06-22 メッセージを送信するための通信システム及び方法 Active JP6815558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/838,607 2017-12-12
US15/838,607 US10237055B1 (en) 2017-12-12 2017-12-12 Method and systems for radio transmission with distributed cyclic delay diversity
PCT/JP2018/024750 WO2019116613A1 (en) 2017-12-12 2018-06-22 Distributed cyclic delay diversity scheme with unique word identification

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020527004A JP2020527004A (ja) 2020-08-31
JP6815558B2 true JP6815558B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=63165428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020504263A Active JP6815558B2 (ja) 2017-12-12 2018-06-22 メッセージを送信するための通信システム及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10237055B1 (ja)
JP (1) JP6815558B2 (ja)
WO (1) WO2019116613A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11303341B1 (en) 2020-11-22 2022-04-12 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Communication system and method for asynchronous joint transmissions using a cluster-based distributed cyclic delay diversity scheme

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6842487B1 (en) * 2000-09-22 2005-01-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cyclic delay diversity for mitigating intersymbol interference in OFDM systems
CA2568280C (en) * 2004-05-27 2009-12-15 Siemens Energy & Automation, Inc. Auxiliary bus system
US8577299B2 (en) * 2004-06-04 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Wireless communication system with configurable cyclic prefix length
US7436903B2 (en) * 2004-09-29 2008-10-14 Intel Corporation Multicarrier transmitter and method for transmitting multiple data streams with cyclic delay diversity
KR101241895B1 (ko) * 2006-04-10 2013-03-11 엘지전자 주식회사 다수의 반송파를 이용한 반복 전송 방법
US8676133B2 (en) 2008-09-19 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Reference signal design for LTE A
US8792369B2 (en) 2011-05-02 2014-07-29 Broadcom Corporation Method for setting a mobile node specific cyclic prefix in a mobile communication
US9755993B2 (en) * 2014-07-24 2017-09-05 Cisco Technology, Inc. Joint quality management across multiple streams
WO2016067080A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and systems for synchronizing a communication node in a communication network

Also Published As

Publication number Publication date
US10237055B1 (en) 2019-03-19
JP2020527004A (ja) 2020-08-31
WO2019116613A1 (en) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4367422B2 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
JP5275354B2 (ja) システム獲得のために、フレーム内に通信モード情報(tddまたはfdd)を含める方法および装置
JP5180065B2 (ja) オンデマンド型のリバースリンクパイロット送信
TWI590608B (zh) 在多使用者之多輸入多輸出系統中的平行通道培訓技術
CN109245808B (zh) 上行多用户数据传输方法及上行多用户输入输出系统
US7706324B2 (en) On-demand reverse-link pilot transmission
US8693428B2 (en) Mobile station, base station, and method of transmitting an uplink scheduling request
US8441979B2 (en) Control apparatus to divide other communication apparatuses into multiple groups for slot allocated communication
CN101800579A (zh) 改善系统性能的信道发声
JP2008219625A (ja) 通信方法および無線通信装置
JP2014524705A5 (ja)
US20130029586A1 (en) Phase synchronization of base stations via mobile feedback in multipoint broadcasting
CN110875764A (zh) 用于分布式mimo的帧格式
JP2010056761A (ja) 無線通信装置
JP2008172443A (ja) 無線通信システム及び基地局並びに無線通信方法
US9572068B2 (en) Systems and methods for rate adaptation in full-duplex wireless communication
JP2020537467A (ja) 全二重通信のための媒体アクセス制御
JP6815558B2 (ja) メッセージを送信するための通信システム及び方法
JP6664520B2 (ja) 通信システム、及びメッセージを送信する方法
JP3923050B2 (ja) 送受信装置および送受信方法
JP2006186804A (ja) Mimo受信装置、mimo通信システム及びmimo受信方法
JP2006191187A (ja) Ofdm−mimo受信装置及びofdm−mimo受信方法
WO2018209552A1 (en) Feedback mechanism for broadcasting
JP2009130466A (ja) 無線ネットワークシステム、無線通信方法及び通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200127

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200127

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6815558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250