JP6809512B2 - 表示システムおよびプログラム - Google Patents
表示システムおよびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6809512B2 JP6809512B2 JP2018134414A JP2018134414A JP6809512B2 JP 6809512 B2 JP6809512 B2 JP 6809512B2 JP 2018134414 A JP2018134414 A JP 2018134414A JP 2018134414 A JP2018134414 A JP 2018134414A JP 6809512 B2 JP6809512 B2 JP 6809512B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- tablet
- displayed
- electronic register
- clerk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 97
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 40
- 238000012905 input function Methods 0.000 claims description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000020279 black tea Nutrition 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1423—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1626—Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1632—External expansion units, e.g. docking stations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1637—Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
- G06F1/1643—Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/002—Interacting with the operator
- G06K15/005—Interacting with the operator only locally
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/20—Point-of-sale [POS] network systems
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/01—Details for indicating
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/12—Cash registers electronically operated
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/0018—Constructional details, e.g. of drawer, printing means, input means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
また、本発明に係るプログラムは、コンピュータを、所定の売上データ処理装置における店員用表示部に表示される第1の表示画面への表示制御を伴う所定の処理が第1の操作手段を介したユーザ操作に従って進行している途中で、第2の表示画面として操作パネルが表示されているタッチ入力機能付表示手段が第2の操作手段として前記売上データ処理装置に接続された場合に、前記店員用表示部に表示されている第1の表示画面が前記操作パネル上に重なって表示されるように、前記タッチ入力機能付表示手段における前記第2の表示画面を表示制御する表示制御手段、として機能させることを特徴とする。
以下に、本発明を実施するための形態(実施形態)における電子レジスタシステムを説明する。図1は、本実施形態に係る電子レジスタシステム10の全体構成を示す図である。電子レジスタシステム10は、ドロアやプリンタを備える電子レジスタ100とタブレット200とを含んで構成される。電子レジスタ100とタブレット200とは、Bluetooth(登録商標)などの無線通信を介して通信可能である。タブレット200は、無線LANアクセスポイント(図1では無線LAN(Local Area Network)APと記載)850を介してサーバ300にアクセス可能であり、クレジットカードや電子マネーを用いた決済が可能な電子レジスタとして機能する。
図2は、本実施形態に係る電子レジスタ100の内部構成を示すブロック図である。図3は、本実施形態に係る電子レジスタ100およびタブレット200の外観図である。図2と図3を参照しながら、電子レジスタ100の構成を説明する。
図5は、本実施形態に係るタブレット200の内部構成を示す図である。タブレット200は、CPU210、記憶部220、タッチパネルディスプレイ231、通信部232、受電モジュール233およびセンサ234を含んで構成される。
電子レジスタとタブレットとの結合処理および連携処理を説明する前に、店員による電子レジスタとタブレットとを利用する手順を説明する。図7は、本実施形態に係る電子レジスタでの売上登録中にタブレットを電子レジスタに配置されるときの利用手順を示すフローチャートである。
ステップS102において、店員は、タブレット200を電子レジスタ100に配置する。図8は、本実施形態に係るタブレット200が電子レジスタ100に配置されたときの外観図である。図8に示すように、店員は、タブレット200の下辺が電子レジスタ100の溝140(図3参照)に填り、店員用表示部131に立てかけるようにして配置する。このとき、電子レジスタ100とタブレット200とは、後記する結合処理を実行する。
以下、図7のステップS102〜S104に示す店員の操作に対する、電子レジスタ100とタブレット200の処理を説明する。図13は、本実施形態に係る電子レジスタ100とタブレット200との結合処理および連携処理におけるタブレット200の処理を示すフローチャート(1)である。図14は、本実施形態に係る電子レジスタ100とタブレット200との結合処理および連携処理におけるタブレット200の処理を示すフローチャート(2)である。図13と図14とを参照しながら、タブレット200が電子レジスタ100に配置されて実行される結合処理と、その後の電子レジスタ100とタブレット200との連携処理におけるタブレット200の処理を説明する。
図13に戻り、CPU210は、配置を検出すると(ステップS201→Y)ステップS202に進み、検出しないと(ステップS201→N)ステップS201に戻る。以下に説明するステップS202〜S207がタブレット200における結合処理である。
ステップS204において、CPU210は、電子レジスタ100の認証処理を実行する。認証処理には、識別認証情報が用いられる。
ステップS206において、CPU210は、電子レジスタ100が連携相手として登録されておらず、結合処理が不可である旨をタッチパネルディスプレイ231に表示して、結合処理を終了する。
ステップS208において、CPU210は、電子レジスタ100からデータを受信する。受信するデータは、結合前に電子レジスタ100が店員用表示部131に表示していたデータ(後記する図14のステップS307参照)、または、電子レジスタ100での売上登録処理の終了通知(後記する図14のステップS309参照)である。
なお、店員用表示部代替画面250が表示されているタッチパネルディスプレイ231には売上登録画面240の一部も表示されているが(図9参照)、CPU210は、売上登録画面240の一部が操作されても、操作を受け付けない。店員用表示部代替画面250が表示されている間は、タブレット200に対する操作は制限されている。
ステップS212において、CPU210は、売上登録画面240A(図10参照)をタッチパネルディスプレイ231に表示する。以降は、店員は、売上登録画面240Aを操作して売上登録処理を行う。この売上登録処理が、図7のステップS104に対応する。
ステップS214において、CPU210は、ステップS213で受け付けた操作が、小計ボタン245(図10参照)のタップならば(ステップS214→Y)ステップS216に進み、小計ボタン245のタップではなく商品選択ならば(ステップS214→N)ステップS215に進む。
ステップS216において、CPU210は、選択された商品の合計額を算出し、電子レジスタ100に送信する。以下では、客が現金で支払ったとして説明を続ける。
ステップS217において、CPU210は、現金額を受け付け、釣り金額を算出して、電子レジスタ100に送信する。
ステップS303において、CPU110は、ステップS302の認証処理が成功ならば(ステップS303→Y)ステップS305に進み、失敗ならば(ステップS303→N)ステップS304に進む。
ステップS305において、CPU110は、電子レジスタ100が売上登録処理中ならば(ステップS305→Y)ステップS306に進み、売上登録処理中でなければ(ステップS305→N)ステップS309に進む。
ステップS307において、CPU110は、ステップS306で売上登録処理された商品の名称や金額、小計などの店員用表示データをタブレット200に送信する。送信された店員用表示データは、図13のステップS208において受信される。
ステップS309において、CPU110は、売上登録処理の終了通知をタブレット200に送信する。送信された売上登録処理の終了通知は、図13のステップS208において受信される。以下のステップS310〜S315が電子レジスタ100における連携処理である。
ステップS311において、CPU110は、ステップS310で受信したデータが現金額と釣り金額ならば(ステップS311→Y)ステップS313に進み、現金額と釣り金額でないならば(ステップS311→N)ステップS312に進む。
ステップS313において、CPU110は、受信した現金額と釣り金額とを客用表示部132に表示する。
ステップS315において、CPU110は、ドロア135を開く。なお、ステップS310〜S315は、図7のステップS104に対応する電子レジスタ100の処理である。
タブレット200が電子レジスタ100に配置されると、電子レジスタ100とタブレット200は、これを検知し、認証を行って結合する(図13のステップS201〜S207、図15のステップS301〜S304参照)。タブレット200で売上登録処理中であれば結合は失敗する(ステップS202→Y、ステップS203参照)。
なお、本実施形態では、電子レジスタ100が売上登録処理中における結合を説明したが、点検や電卓、戻し、設定など他の処理(モード)においても同様である。
上記した実施形態では、タブレット200単体が売上登録処理中に電子レジスタ100に配置されると、エラーになる(図13のステップS202→Y、ステップS203参照)。処理中の売上登録処理が終了するまでタブレット200単体で動作し、その後にステップS204以降の処理が始まるようにしてもよい。
電子レジスタの形状は、図3に示した電子レジスタ100の形状には限定されず、別形状の電子レジスタでもよい。図16は、本実施形態の変形例に係る電子レジスタ100Aの外観図である。電子レジスタ100と同様に、店員用表示部131A(本変形例ではタッチパネルディスプレイ)、客用表示部132Aを備える。また、電子レジスタ100Aの筐体内部で、レシート199Aの下の位置にプリンタ134Aを備える。店員用表示部131Aは、送電モジュール137Aおよびセンサ138Aを備える。
図9や図18に示したように、店員用表示部代替画面250,250Aの背景として売上登録画面240が表示される。タブレット200のCPU210は、売上登録画面240を表示せず、店員用表示部代替画面250,250Aだけを表示してもよい。
《請求項1》
所定の電子機器における第1の表示手段に表示される第1の表示画面への表示制御を伴う所定の処理が第1の操作手段を介したユーザ操作に従って進行している途中で、第2の表示画面として操作パネルが表示されているタッチ入力機能付表示手段が第2の操作手段として前記電子機器に接続された場合に、前記第1の表示手段に表示されている第1の表示画面が前記操作パネル上に重なって表示されるように、前記タッチ入力機能付表示手段における前記第2の表示画面を表示制御する表示制御手段、
を備えることを特徴とする表示システム。
《請求項2》
前記表示制御手段は、前記所定の処理の終了後に、前記操作パネル上への前記第1の表示画面の表示を終了する、
ことを特徴とする請求項1に記載の表示システム。
《請求項3》
前記表示制御手段により前記操作パネル上に前記第1の表示画面が表示されている間は、前記操作パネルからの入力を制限する入力制御手段、
をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の表示システム。
《請求項4》
前記表示制御手段は、前記所定の処理の実行中は、前記操作パネル上に重なって表示される第1の表示画面に対する操作を、前記電子機器に対するユーザ操作として、前記電子機器に伝達する、
ことを特徴とする請求項1に記載の表示システム。
《請求項5》
前記電子機器は、売上データ処理装置であり、
前記タッチ入力機能付表示手段は、タブレット端末であり、
前記第1の表示手段は、前記売上データ処理装置の店員用ディスプレイである、
ことを特徴とする請求項1に記載の表示システム。
《請求項6》
前記電子機器は、第3の表示手段を備え、
前記表示制御手段は、前記所定の処理の終了後に、前記第2の操作手段を介したユーザ操作に基づいて前記第3の表示手段に表示される第3の表示画面を表示制御する
ことを特徴とする請求項2に記載の表示システム。
《請求項7》
前記電子機器は、現金格納手段を備え、
前記表示制御手段は、前記所定の処理の終了後に、前記第2の操作手段を介したユーザ操作に基づいて前記現金格納手段を開閉制御する
ことを特徴とする請求項2に記載の表示システム。
《請求項8》
前記電子機器は、印刷手段を備え、
前記表示制御手段は、前記所定の処理の終了後に、前記第2の操作手段を介したユーザ操作に基づいて前記印刷手段を印刷制御する
ことを特徴とする請求項2に記載の表示システム。
《請求項9》
所定の電子機器における第1の表示手段に表示される第1の表示画面への表示制御を伴う所定の処理が第1の操作手段を介したユーザ操作に従って進行している途中で、第2の表示画面として操作パネルが表示されているタッチ入力機能付表示手段が第2の操作手段として前記電子機器に接続された場合に、前記第1の表示手段に表示されている第1の表示画面が表示されるように、前記タッチ入力機能付表示手段を表示制御する表示制御手段、
を備えることを特徴とする表示システム。
《請求項10》
コンピュータを、
所定の電子機器における第1の表示手段に表示される第1の表示画面への表示制御を伴う所定の処理が第1の操作手段を介したユーザ操作に従って進行している途中で、第2の表示画面として操作パネルが表示されているタッチ入力機能付表示手段が第2の操作手段として前記電子機器に接続された場合に、前記第1の表示手段に表示されている第1の表示画面が前記操作パネル上に重なって表示されるように、前記タッチ入力機能付表示手段における前記第2の表示画面を表示制御する表示制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
100,100A 電子レジスタ(電子機器)
110 CPU
131 店員用表示部(第1の表示手段)
132 客用表示部(第3の表示手段)
133 入力キー(第1の操作手段)
134,134A プリンタ(印刷手段)
135 ドロア(現金格納手段)
151 売上登録画面(第1の表示画面)
200 タブレット(タッチ入力機能付表示手段、第2の操作手段)
210 CPU(表示制御手段、入力制御手段)
231 タッチパネルディスプレイ(タッチ入力機能付表示手段)
240,240A 売上登録画面(第2の表示画面、操作パネル)
250 店員用表示部代替画面
Claims (9)
- 所定の売上データ処理装置における店員用表示部に表示される第1の表示画面への表示制御を伴う所定の処理が第1の操作手段を介したユーザ操作に従って進行している途中で、第2の表示画面として操作パネルが表示されているタッチ入力機能付表示手段が第2の操作手段として前記売上データ処理装置に接続された場合に、前記店員用表示部に表示されている第1の表示画面が前記操作パネル上に重なって表示されるように、前記タッチ入力機能付表示手段における前記第2の表示画面を表示制御する表示制御手段、
を備えることを特徴とする表示システム。 - 前記表示制御手段は、前記所定の処理の終了後に、前記操作パネル上への前記第1の表示画面の表示を終了する、
ことを特徴とする請求項1に記載の表示システム。 - 前記表示制御手段により前記操作パネル上に前記第1の表示画面が表示されている間は、前記操作パネルからの入力を制限する入力制御手段、
をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の表示システム。 - 前記表示制御手段は、前記所定の処理の実行中は、前記操作パネル上に重なって表示される第1の表示画面に対する操作を、前記売上データ処理装置に対するユーザ操作として、前記売上データ処理装置に伝達する、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の表示システム。 - 前記タッチ入力機能付表示手段は、タブレット端末である、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の表示システム。 - 前記売上データ処理装置は、客用表示部を備え、
前記表示制御手段は、前記所定の処理の終了後に、前記第2の操作手段を介したユーザ操作に基づいて前記客用表示部に表示される第3の表示画面を表示制御する
ことを特徴とする請求項2に記載の表示システム。 - 前記売上データ処理装置は、現金格納手段を備え、
前記表示制御手段は、前記所定の処理の終了後に、前記第2の操作手段を介したユーザ操作に基づいて前記現金格納手段を開閉制御する
ことを特徴とする請求項2に記載の表示システム。 - 前記売上データ処理装置は、印刷手段を備え、
前記表示制御手段は、前記所定の処理の終了後に、前記第2の操作手段を介したユーザ操作に基づいて前記印刷手段を印刷制御する
ことを特徴とする請求項2に記載の表示システム。 - コンピュータを、
所定の売上データ処理装置における店員用表示部に表示される第1の表示画面への表示制御を伴う所定の処理が第1の操作手段を介したユーザ操作に従って進行している途中で、第2の表示画面として操作パネルが表示されているタッチ入力機能付表示手段が第2の操作手段として前記売上データ処理装置に接続された場合に、前記店員用表示部に表示されている第1の表示画面が前記操作パネル上に重なって表示されるように、前記タッチ入力機能付表示手段における前記第2の表示画面を表示制御する表示制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018134414A JP6809512B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 表示システムおよびプログラム |
US16/509,544 US10838680B2 (en) | 2018-07-17 | 2019-07-12 | Display system and computer-readable recording medium |
EP19186474.3A EP3598366A1 (en) | 2018-07-17 | 2019-07-16 | Display system and computer-readable recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018134414A JP6809512B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 表示システムおよびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020013275A JP2020013275A (ja) | 2020-01-23 |
JP6809512B2 true JP6809512B2 (ja) | 2021-01-06 |
Family
ID=67437790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018134414A Active JP6809512B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 表示システムおよびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10838680B2 (ja) |
EP (1) | EP3598366A1 (ja) |
JP (1) | JP6809512B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7540174B2 (ja) * | 2020-03-24 | 2024-08-27 | カシオ計算機株式会社 | 売上データ処理装置、プログラム、携帯端末、売上データ処理システム |
CN112466069A (zh) * | 2020-12-02 | 2021-03-09 | 无锡朝阳供应链科技股份有限公司 | 一种收银称重一体机商品面板设置方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3726019B2 (ja) | 2000-12-19 | 2005-12-14 | Necエンジニアリング株式会社 | Pos端末装置 |
JP3631725B2 (ja) * | 2002-03-19 | 2005-03-23 | 東芝テック株式会社 | セルフチェックアウト装置 |
JP2005115462A (ja) | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Canon Inc | 情報システム |
JP4625346B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2011-02-02 | 株式会社リコー | 情報処理システム |
JP5205341B2 (ja) * | 2009-07-01 | 2013-06-05 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置 |
JP6106984B2 (ja) * | 2012-08-06 | 2017-04-05 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、制御システム、印刷装置の制御方法、プログラム、及び、制御システムの制御方法 |
JP2015022359A (ja) * | 2013-07-16 | 2015-02-02 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置、情報端末、および制御プログラム |
JP5805715B2 (ja) | 2013-07-25 | 2015-11-04 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置及び制御プログラム |
JP2015035153A (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置、情報端末、及び制御プログラム |
JP6225770B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2017-11-08 | 沖電気工業株式会社 | 現金処理装置 |
US9552593B2 (en) * | 2014-08-30 | 2017-01-24 | Retail Cross Selling, S. L. | System and method for cross-selling |
EP2996095B1 (de) | 2014-09-11 | 2024-07-17 | Diebold Nixdorf Systems GmbH | Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Kassensystems |
JP2016071614A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | セイコーエプソン株式会社 | 記録システム、及び、情報処理方法 |
JP2016095587A (ja) | 2014-11-12 | 2016-05-26 | 東芝テック株式会社 | 携帯端末装置、商品販売データ処理装置、およびプログラム |
TWM523161U (zh) | 2015-12-29 | 2016-06-01 | 飛捷科技股份有限公司 | 雙螢幕端點銷售裝置 |
-
2018
- 2018-07-17 JP JP2018134414A patent/JP6809512B2/ja active Active
-
2019
- 2019-07-12 US US16/509,544 patent/US10838680B2/en active Active
- 2019-07-16 EP EP19186474.3A patent/EP3598366A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020013275A (ja) | 2020-01-23 |
EP3598366A1 (en) | 2020-01-22 |
US20200026480A1 (en) | 2020-01-23 |
US10838680B2 (en) | 2020-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4703612B2 (ja) | オーダエントリシステム | |
JP5046533B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP4779812B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP6809512B2 (ja) | 表示システムおよびプログラム | |
EP2413298A1 (en) | Point of sale virtual customer session | |
JP5211189B2 (ja) | 注文端末 | |
JP6051607B2 (ja) | 販売データ処理装置、及びプログラム | |
JP3891218B1 (ja) | 自動販売機 | |
JP4563414B2 (ja) | 通信端末およびアイコン表示方法 | |
JP5440652B2 (ja) | 売上データ処理装置、及びプログラム | |
JP3925772B2 (ja) | 商品販売データ処理装置、携帯型電子端末およびチケット発券方法 | |
JP2011086270A (ja) | 管理サーバ及び情報端末装置で実行されるプログラム | |
JP2009134456A (ja) | 電子マネー自動両替システム、携帯端末、およびプログラム | |
JP2007280065A (ja) | 電子マネー決済システム | |
JP4844476B2 (ja) | 自動販売機 | |
KR101315181B1 (ko) | 휴대단말장치, 휴대단말장치의 과금처리방법, 및 과금시스템 | |
JP6829737B2 (ja) | 決済端末及び決済システム | |
JP5364919B2 (ja) | 携帯端末装置、携帯端末装置の課金処理方法および課金システム | |
JP2010011245A (ja) | 携帯端末装置 | |
JP7551879B2 (ja) | 端末及びプログラム | |
JP2024045804A (ja) | 売上データ処理装置、売上データ処理方法及びプログラム | |
JP7486780B2 (ja) | 決済端末装置、決済システム、及び商品販売データ処理装置 | |
US20240257140A1 (en) | Assisting device, transaction management system, and method | |
US20150227958A1 (en) | Settlement terminal and method for the same | |
JP2000348241A (ja) | Icカード型電子マネー対応の自動販売機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191008 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6809512 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |