JP6805011B2 - 超音波接合装置及び熱流センサ取付構造 - Google Patents

超音波接合装置及び熱流センサ取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6805011B2
JP6805011B2 JP2017018189A JP2017018189A JP6805011B2 JP 6805011 B2 JP6805011 B2 JP 6805011B2 JP 2017018189 A JP2017018189 A JP 2017018189A JP 2017018189 A JP2017018189 A JP 2017018189A JP 6805011 B2 JP6805011 B2 JP 6805011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
heat flow
bonding
ultrasonic
mounting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017018189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018122346A (ja
Inventor
隆司 関本
隆司 関本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP2017018189A priority Critical patent/JP6805011B2/ja
Publication of JP2018122346A publication Critical patent/JP2018122346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6805011B2 publication Critical patent/JP6805011B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、超音波接合装置及び熱流センサ取付構造に関し、詳しくは、超音波接合装置による接合対象部位の接合に際して接合対象部位からの熱流を熱流センサでモニタするようにした超音波接合装置及び熱流センサ取付構造に関する。
超音波接合装置は、接合対象部位に加重と超音波振動を与えることにより接合対象部位の接合を行うものである。
従来、超音波接合装置による接合対象部位の接合の良否を判定するために、接合対象部位の温度をモニタする超音波接合装置としては特許文献1に開示されたものが知られている。
特許文献1に開示された超音波接合装置は、超音波接合された電極タブの温度分布を測定するサーモカメラと、温度分布が測定される電極タブの未接合領域と超音波接合領域との温度差を利用して、当該電極タブの超音波接合領域を算出する算出部と、を有し、超音波接合された電極タブの温度分布から当該電極タブの超音波接合領域を算出して電極タブの接合状態を検査するように構成されている。
また、特許文献1には、サーモカメラに代えて熱電対からなる温度センサを用いて電極タブの一箇所の温度を測定することにより、電極タブの温度分布を離散的に測定して、簡易的に超音波接合の良否を判断することもできるという記載がある。
しかし、サーモカメラによる接合対象部位の温度モニタは、コンピュータによる温度解析が必要となるので装置が高価、かつ複雑になるという問題があり、また、熱電対を用いた場合は、その配設箇所の選定が難しく、また、微小な温度変化を捉えることができないので、高精度な温度モニタはできないという問題があった。
特開2008−145252号公報
そこで、本発明は、接合対象部位からの熱流を熱流センサでモニタすることにより接合対象部位の接合の可否を高精度にモニタすることを可能にした超音波接合装置及び熱流センサ取付構造を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、請求項1の発明は、接合対象部位を含むワークをアンビル上に載置し、前記接合対象部位に加重を与えるとともに超音波ホーンから超音波振動を印加し、前記接合対象部位を接合する超音波接合装置であって、前記アンビルは、前記ワークを載置するワーク載置面の近傍であって前記ワーク載置面と垂直な取付面に取り付けられ、前記接合対象部位の接合に際して前記接合対象部位からの熱流を検知する熱流センサ、を具備し、前記熱流センサは、高断熱、高耐熱材料の押さえ板で押さえられて前記取付面に取り付けられ、前記アンビルは、前記取付面を有する第1の部材と、前記取付面を囲むようにして前記第1の部材に取り付けられ、前記第1の部材と同一の高さの上面を有する第2の部材と、を具備することを特徴とする
請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記超音波ホーンは、前記接合対象部位に対して平行な横方向の超音波振動を印加することを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1の発明において、前記超音波ホーンは、前記接合対象部位に対して垂直な縦方向の超音波振動を印加することを特徴とする。
請求項4の発明は、接合対象部位を含むワークをアンビル上に載置し、前記ワークの接合対象部位に加重を与えるとともに超音波ホーンから超音波振動を印加し、前記接合対象部位を接合する超音波接合装置に対して、前記接合対象部位からの熱流を検知する熱流センサを取り付ける熱流センサ取付構造であって、前記アンビルは、前記ワークを載置するワーク載置面の近傍であって前記ワーク載置面と垂直な取付面を有する第1の部材と、前記取付面を囲むようにして前記第1の部材に取り付けられ、前記第1の部材と同一の高さの上面を有する第2の部材と、を具備し、前記熱流センサは、高断熱、高耐熱材料の押さえ板で押さえられて前記取付面に取り付けられることを特徴とする。
本発明によれば、接合対象部位を含むワークをアンビル上に載置し、前記接合対象部位に加重を与えるとともに超音波ホーンから超音波振動を印加し、前記接合対象部位を接合する超音波接合装置であって、前記アンビルは、前記ワークを載置するワーク載置面の近傍であって前記ワーク載置面と垂直な取付面に取り付けられ、前記接合対象部位の接合に際して前記接合対象部位からの熱流を検知する熱流センサ、を具備し、前記熱流センサは、高断熱、高耐熱材料の押さえ板で押さえられて前記取付面に取り付けられ、前記アンビルは、前記取付面を有する第1の部材と、前記取付面を囲むようにして前記第1の部材に取り付けられ、前記第1の部材と同一の高さの上面を有する第2の部材と、を具備するように構成したので、簡単な構成により接合対象部位の接合の可否を高精度にモニタすることが可能になるという効果を奏する。
図1は、本発明に係る超音波接合装置の実施例1の概略を示す図である。 図2は、図1に示した超音波接合装置で用いるアンビルの詳細を示す上面図及びそのA-A断面図である。 図3は、図2に示した第2の部材を外した状態のアンビルの正面図である。 図4は、図2に示す押さえ板を銅板にした場合と樹脂板にした場合とで熱流センサの出力の相違を説明するグラフである。 図5は、本発明に係る超音波接合装置の実施例2の概略を示す図である。
以下、本発明を実施するための実施例について、添付した図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明に係る超音波接合装置の実施例1の概略を示す図である。
図1において、本発明に係る実施例1の超音波接合装置100は、台座10に固定されたアンビル20上に接合対象部位33を含むワーク30を載置し、このワーク30の接合対象部位33に図示しない加重装置から加重を与えるとともに、超音波ホーン(以下、単にホーンという)40のヘッド41から超音波振動を印加することにより、ワーク30の接合対象部位33、すなわち、ワーク31とワーク32とが接する面でワーク31とワーク32とを接合するものである。
ホーン40は、コーン50を介して超音波振動子(以下、単に振動子という)60に接続され、振動子60は、超音波発振機70によりその超音波振動が制御される。ここで、ワーク30の接合対象部位33に対してホーン40のヘッド41から印加される超音波振動は、接合対象部位33に対して平行な横方向Xの振動である。この横方向Xの超音波振動を用いた超音波接合は、例えば、金属同士の接合、プラスチック溶着接合、特に、薄いプラスチックシートやフィルムの溶着接合等に適している。
さて、この実施例1の超音波接合装置100においては、ワーク30の接合対象部位33の接合状態の可否を熱流センサ23によりモニタする。
熱流センサ23は、熱エネルギの流量と方向を検知するセンサで、従来の製品開発や評価に広く使用されている熱電対に比較して温度変化に対する感度が格段に高精度であり、放熱、吸熱の方向である熱の流れを検知することが可能である。
この熱流センサ23としては、単位時間当たり、単位面積を通過する熱エネルギに対応する電圧信号を出力し、その電圧信号の極性が熱エネルギの通過する方向に対応する周知の半導体式熱流センサ、例えば、ビスマス−テルル系熱流センサを用いることができる。
ところで、熱流センサ23を用いてワーク30の接合対象部位33の接合状態をモニタする場合、熱流センサ23の取付位置が重要である。すなわち、ワーク30の接合対象部位33の接合状態を的確にモニタするためには、ワーク30の接合対象部位33からの熱流を的確に検知できる位置に熱流センサ23を取り付ける必要がある。
そこで、この実施例の超音波接合装置100においては、図1に示すように、アンビル20のワーク30を載置するワーク載置面の近傍であって該ワーク載置面と垂直な取付面に熱流センサ23を取り付けるように構成されている。なお、この熱流センサ23の取付位置が、接合対象部位33からの熱流を的確に検知するために最適な位置であることが伝熱解析シュミレーション(FEM解析)によって確認されている。
図2は、図1に示した超音波接合装置100で用いるアンビル20の詳細を示すもので、図2(A)は、その上面図、図2(B)は、そのA-A断面図である。また、図3は、図2に示した第2の部材22を外した状態のアンビル20の正面図である。
図2及び図3において、図1に示した超音波接合装置100で用いるアンビル20は、第1の部材21と第2の部材22とからなり、第1の部材21の上面には、ローレット加工されたワーク載置面21aを有するワーク載置ブロック21bが着脱自在に取り付けられている。ここで、ワーク載置ブロック21bは、ワーク載置面21aのローレット加工部が劣化した場合に交換される。
また、第1の部材21のワーク載置面21aの近傍であって該ワーク載置面21aと垂直な取付面には、熱流センサ23が取り付けられる。ここで、第1の部材21の取付面に対する熱流センサ23の取付は、熱流センサ23を押さえ板24で押さえ、この押さえ板24を螺子25a及び25bで第1の部材21の取付面に固定することにより行われる。熱流センサ23を押さえる押さえ板24としては、高断熱、高耐熱材料の樹脂板を用いることができる。
ここで、熱流センサ23を、第1の部材21のワーク載置面21aの近傍であって該ワーク載置面21aと垂直な取付面に取り付ける理由は、この箇所がアンビル20を流れる熱流のFEM解析結果から接合対象部位33からの熱流を的確に検知するための最適な位置であることが判明したことともに、ワーク30の接合対象部位33の接合に際して印加される加重の影響を受けないので、熱流センサ23の破損の虞が低いからである。
第1の部材21は、一部を切欠いた断面L字状からなり、その底面が台座10に固定される。第2の部材22は、第1の部材21の取付面を囲み、該取付面に取り付けられた熱流センサ23を覆うようにして第1の部材21の切り欠き部に取り付けられる。この第2の部材22は、その上面が第1の部材21の上面と面一となるように形成されており、この第2の部材22の存在により、この超音波接合装置100の用いたワーク30の接合対象部位33の接合作業を容易にしている。
なお、第2の部材22の下部にはスリット22aが形成されており、熱流センサ23の出力配線は、このスリット22aを通って外部に導出される。
図4は、図2及び図3に示す押さえ板24を銅板にした場合と高断熱、高耐熱材料である樹脂板にした場合とで熱流センサ23の出力の相違を説明するグラフである。
図4は、タイマ制御でこの超音波接合装置100でワーク30の接合対象部位33の接合を行った場合で、押さえ板24を銅板にした場合と樹脂板にした場合とで、熱流センサ23の出力がどのように変化するかを示す。いずれの場合も、ホーン40からの超音波発振開始タイミングと超音波発振停止タイミングは同じである。図4で、破線のグラフ401は、押さえ板24として銅板を用いた場合を示し、実線のグラフは、押さえ板24として樹脂板を用いた場合を示している。
図4から明らかなように、押さえ板24として銅板を用いた場合は、押さえ板24として高断熱、高耐熱材料である樹脂板を用いた場合と比較して、出力レベルは高くなるが、そのピーク位置に達するのが遅くなり、また、その減衰速度も遅い。すなわち、押さえ板24として高断熱、高耐熱材料である樹脂板を用いた場合の方が、押さえ板24として銅板を用いた場合に比較してその応答速度が速い。したがって、この超音波接合装置100によるワーク30の接合対象部位33の接合に際しての熱流センサ23による接合対象部位33からの熱流のモニタには、熱流センサ23の押さえ板24として高断熱、高耐熱材料である樹脂板を用いたほうが、最適な熱流モニタが可能になる。
なお、上記実施例1においては、ワーク30の接合対象部位33に対してホーン40から印加される超音波振動が接合対象部位33に対して平行な横方向Xの振動である場合を示したが、ワーク30の接合対象部位33に対してホーン40から印加される超音波振動が接合対象部位33に対して垂直な縦方向Yの振動である場合にも、本発明は同様に適用することができる。
図5は、本発明に係る超音波接合装置の実施例2の概略を示す図である。なお、図5に示す超音波接合装置200おいて、図1に示した超音波接合装置100と同一の機能を有する部分には説明の便宜上同一の符号付してその詳細説明は省略する。
図5に示す超音波接合装置200は、図5に示すように、台座10に固定されたアンビル20上に接合対象部位33を含むワーク30を載置し、このワーク30の接合対象部位33に図示しない加重装置から加重を与えるとともに、ホーン40の先端のヘッド41から超音波振動を印加することにより、ワーク30の接合対象部位33、すなわち、ワーク31とワーク32とが接する面でワーク31とワーク32とを接合する。
ここで、実施例2の超音波接合装置200においては、ホーン40の先端のヘッド41から接合対象部位33に対して垂直な縦方向Yの振動を印加する。この縦方向Yの超音波振動を用いた超音波接合は、例えば、樹脂に対する溶融接合等に適している。
この実施例2の超音波接合装置200においても、アンビル20のワーク30を載置するワーク載置面の近傍であって該ワーク載置面と垂直な取付面に熱流センサ23を取り付け、この熱流センサ23によりを用いてワーク30の接合対象部位33の接合状態をモニタする。
その他の構成は、図1に示した超音波接合装置100と同様である。
本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内であれば、当業者の通常の創作能力によって多くの変形が可能である。
10…台座
20…アンビル
21…第1の部材
21a…ワーク載置面
21b…ワーク載置ブロック
22…第2の部材
23…熱流センサ
24…押さえ板
30…ワーク
40…ホーン
41…ヘッド
50…コーン
60…振動子
70…超音波発振機
100…超音波接合装置
200…超音波接合装置

Claims (4)

  1. 接合対象部位を含むワークをアンビル上に載置し、前記接合対象部位に加重を与えるとともに超音波ホーンから超音波振動を印加し、前記接合対象部位を接合する超音波接合装置であって、
    前記アンビルは、
    前記ワークを載置するワーク載置面の近傍であって前記ワーク載置面と垂直な取付面に取り付けられ、前記接合対象部位の接合に際して前記接合対象部位からの熱流を検知する熱流センサ、
    を具備し、
    前記熱流センサは、高断熱、高耐熱材料の押さえ板で押さえられて前記取付面に取り付けられ、
    前記アンビルは、
    前記取付面を有する第1の部材と、
    前記取付面を囲むようにして前記第1の部材に取り付けられ、前記第1の部材と同一の高さの上面を有する第2の部材と、
    を具備することを特徴とする超音波接合装置。
  2. 前記超音波ホーンは、
    前記接合対象部位に対して平行な横方向の超音波振動を印加することを特徴とする請求項1に記載の超音波接合装置。
  3. 前記超音波ホーンは、
    前記接合対象部位に対して垂直な縦方向の超音波振動を印加することを特徴とする請求項1に記載の超音波接合装置。
  4. 接合対象部位を含むワークをアンビル上に載置し、前記ワークの接合対象部位に加重を与えるとともに超音波ホーンから超音波振動を印加し、前記接合対象部位を接合する超音波接合装置に対して、前記接合対象部位からの熱流を検知する熱流センサを取り付ける熱流センサ取付構造であって、
    前記アンビルは、
    前記ワークを載置するワーク載置面の近傍であって前記ワーク載置面と垂直な取付面を有する第1の部材と、
    前記取付面を囲むようにして前記第1の部材に取り付けられ、前記第1の部材と同一の高さの上面を有する第2の部材と、
    を具備し、
    前記熱流センサは、高断熱、高耐熱材料の押さえ板で押さえられて前記取付面に取り付けられることを特徴とする熱流センサ取付構造。
JP2017018189A 2017-02-03 2017-02-03 超音波接合装置及び熱流センサ取付構造 Active JP6805011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017018189A JP6805011B2 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 超音波接合装置及び熱流センサ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017018189A JP6805011B2 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 超音波接合装置及び熱流センサ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018122346A JP2018122346A (ja) 2018-08-09
JP6805011B2 true JP6805011B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=63109225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017018189A Active JP6805011B2 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 超音波接合装置及び熱流センサ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6805011B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111730229B (zh) * 2020-06-17 2021-11-30 上海海事大学 一种确定振动焊接工艺参数的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010134A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Toshiba Corp 放射熱流束センサ
JPS61239127A (ja) * 1985-04-15 1986-10-24 Natl Space Dev Agency Japan<Nasda> 熱流束センサ
JP5547392B2 (ja) * 2008-10-21 2014-07-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造方法
US8672211B2 (en) * 2012-05-18 2014-03-18 GM Global Technology Operations LLC Vibration welding system with thin film sensor
JP5959111B2 (ja) * 2013-03-21 2016-08-02 Semitec株式会社 熱流センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018122346A (ja) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6824056B2 (ja) 超音波接合装置
CN106238898B (zh) 用于超声波焊接的系统和方法
US20140138012A1 (en) Automatic monitoring of vibration welding equipment
JP6223535B2 (ja) 超音波溶接品質判断装置および方法
KR101706491B1 (ko) 접합 상태 검사 방법
JP6805011B2 (ja) 超音波接合装置及び熱流センサ取付構造
JP6890051B2 (ja) 超音波接合装置
JP6364353B2 (ja) ホイルを有するパッケージのシーリング中に欠陥を検出する装置と方法
JP6805012B2 (ja) 超音波接合装置及びそのホーン交換報知装置
JP7053357B2 (ja) 超音波接合装置
JP3772175B2 (ja) 超音波溶着装置
JP2004020243A (ja) 接着状況判別装置
JP6717685B2 (ja) 超音波接合装置及び熱流センサ固定構造体
JP3271861B2 (ja) スポット溶接部のナゲット測定方法
JP4969510B2 (ja) 電子部品実装装置及び接合不良検出方法
JP6885804B2 (ja) 超音波接合装置
JP6231894B2 (ja) スポット溶接の検査方法及びその装置
JP5445174B2 (ja) 高分子材料の超音波接合方法およびその装置
JP2019055782A (ja) ヒートシール検査装置、ヒートシール検査方法、および、ヒートシール検査装置用のプログラム
JP2017147125A (ja) シート加熱装置およびこれを用いたシートを固定する固定方法
JP6624986B2 (ja) 超音波接合装置
KR101991786B1 (ko) 초음파 접합 모니터링 장치 및 그 방법
JP2005271029A (ja) 超音波溶着装置
TWM555467U (zh) 密封包裝設備及其測漏裝置
JP6861924B2 (ja) 加工機の制御装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6805011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250