JP6802814B2 - 保護層付きのカラー3dソリッドモデルのスライス・印刷方法 - Google Patents

保護層付きのカラー3dソリッドモデルのスライス・印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6802814B2
JP6802814B2 JP2018002665A JP2018002665A JP6802814B2 JP 6802814 B2 JP6802814 B2 JP 6802814B2 JP 2018002665 A JP2018002665 A JP 2018002665A JP 2018002665 A JP2018002665 A JP 2018002665A JP 6802814 B2 JP6802814 B2 JP 6802814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
slice
layer
solid model
slice data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018002665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019043125A (ja
Inventor
軾榮 沈
軾榮 沈
況 何
況 何
洋得 李
洋得 李
庭均 朱
庭均 朱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
XYZ Printing Inc
Original Assignee
XYZ Printing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by XYZ Printing Inc filed Critical XYZ Printing Inc
Publication of JP2019043125A publication Critical patent/JP2019043125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6802814B2 publication Critical patent/JP6802814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/0007Manufacturing coloured articles not otherwise provided for, e.g. by colour change
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/112Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using individual droplets, e.g. from jetting heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/209Heads; Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/321Feeding
    • B29C64/336Feeding of two or more materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/40Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0037Production of three-dimensional images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

本発明は、カラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法に関し、特に、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法に関する。
カラー3Dソリッドモデルを製造するために、従来のカラー3Dプリンタに1セットの造形ヘッドと共に1セットの着色ヘッドを配置するようになっている。
印刷中に、従来のカラー3Dプリンタでは、白色の印刷材を用いて一層のスライスソリッドモデルを印刷するように造形ヘッドを制御した後、印刷されたスライスソリッドモデルにカラー噴射形成を行って一層のカラースライスソリッドモデルを製造するようにインクジェットヘッドを制御する。上述した印刷ステップを繰り返し実行することで、従来のカラー3Dプリンタにより、多層のカラースライスソリッドモデルを積層してなるカラー3Dソリッドモデルを製造することができる。
しかしながら、噴射形成技術による着色のため、従来のカラー3Dプリンタから製造されたカラー3Dソリッドモデルは接触(例えば、水や手に触れること)によって色落ちたり、色褪せたりしやすい。
上記の問題を解消するために、従来技術では、製造されたカラー3Dソリッドモデルに手動で保護ニスをスプレーすることで、カラー3Dソリッドモデルの外部に一層の保護層を形成する。
しかしながら、上述した保護ニスのスプレー方法には、手間が掛かるほか、スプレー中に保護ニスが飛散して空気の質が低下するなどの問題がある。
従って、本発明の目的は、カラー3Dソリッドモデル及びその保護層を同時に印刷可能な保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明に係る、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法は、カラー3Dプリンタに適する。カラー3Dプリンタは、造形ヘッド及び着色ヘッドを含む。この方法は、カラー3D物体データの幾何情報に基づいて多層の物体スライスデータを生成するスライス処理を行うステップa)と、スライス処理において、カラー3D物体データの色彩情報に基づいて多層の色彩スライスデータを生成するステップb)と、スライス処理において、多層の物体スライスデータに基づいて多層の本体スライスデータを生成するとともに、多層の物体スライスデータの複数の輪郭情報に基づいて多層の保護スライスデータを生成するステップc)と、多層の本体スライスデータに基づき、多層の本体スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように造形ヘッドを制御することで、カラー3Dソリッドモデルの本体部分を製造し、各層の本体スライスソリッドデータの印刷を完了して本体スライスソリッドモデルに着色が必要であると判断した場合、同一層の色彩スライスデータに基づき、本体スライスソリッドモデルに着色するように着色ヘッドを制御し、多層の保護スライスデータに基づき、透光性印刷材を用いて多層の保護スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように造形ヘッドを制御することで、カラー3Dソリッドモデルの保護層部分を製造し、多層の保護スライスソリッドモデルが同一層の多層の本体スライスソリッドモデルをそれぞれ囲むステップd)と、を含む。
更に1つには、前記ステップc)は、前記多層の物体スライスデータの複数の前記輪郭情報に基づいて前記多層の保護スライスデータを生成するステップc11)と、前記多層の物体スライスデータに対して内部縮小処理を行い、前記多層の本体スライスデータを生成するステップc12)と、を含む。
また、更に1つには、前記ステップc)は、前記多層の物体スライスデータのコピーを前記多層の本体スライスデータとするステップc21)と、前記多層の物体スライスデータに外部拡大処理を行うとともに、外部拡大処理を行われた前記多層の物体スライスデータの複数の前記輪郭情報に基づいて前記多層の保護スライスデータを生成するステップc22)と、を含む。
また、更に1つには、前記ステップc)は、いずれか1層の前記物体スライスデータが最下層または最上層であると判断した場合、前記物体スライスデータを同一層の前記保護スライスデータとするステップc31)と、いずれか1層の前記物体スライスデータが中間層であると判断した場合、前記物体スライスデータに基づいて同一層の前記本体スライスデータを生成するとともに、前記物体スライスデータの前記輪郭情報に基づいて同一層の前記保護スライスデータを生成するステップc32)と、を含む。
本発明によれば、製造されたカラー3Dソリッドモデルが透光性の保護層を有して、カラー3Dソリッドモデルの色落ちを防止することができる。
本発明の一実施形態に係るカラー3D印刷システムの構成を示す図である。 本発明の一実施形態に係るカラー3D印刷プリンタの外観を示す図である。 本発明の第1実施形態のスライス・印刷方法を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態のスライス・印刷方法の一部を示すフローチャートである。 本発明の第3実施形態のスライス・印刷方法の一部を示すフローチャートである。 本発明の第4実施形態のスライス・印刷方法の一部を示すフローチャートである。 本発明のカラー3D物体データを示す図である。 本発明の物体スライスデータを示す図である。 本発明の一実施形態の印刷を示す図である。 本発明の他の実施形態の印刷を示す図である。
以下、本発明の実施形態の目的、技術案及び利点をより明確にするために、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態の技術案を詳しく説明する。なお、本発明の実施形態は、本発明を制限するためのものではないことに理解されたい。
図1は、本発明の一実施形態に係るカラー3D印刷システムの構成を示す図である。図2は、本発明の一実施形態に係るカラー3Dプリンタの外観を示す図である。図1及び図2の示すように、本発明の一実施形態に係る3D印刷システム1は、カラー3Dソリッドモデル及びその保護層を同時に印刷することができるため、保護ニスを別途にスプレーしなくても、生成されたカラー3Dソリッドモデルが透光性の保護層を有するようになる。3D印刷システム1は、主に、電子装置2(例えば、デスクトップコンピュータやノードパソコン、クラウドサーバー、スマートフォン)にインストールされたスライスソフトウェア210及びカラー3Dプリンタ3を含む。
一実施形態では、スライスソフトウェア210は、電子装置2のメモリ(不図示)に記憶されている。このメモリは、非一時的なコンピュータ可読媒体である。スライスソフトウェア210には、コンピュータ実行可能コードが記録されている。電子装置2のプロセッサ(不図示)は、スライスソフトウェア210を実行した後、カラー3D物体に対応するカラー3D物体データをロードし、カラー3D物体データに対して後述するスライス処理の各ステップを実行する。
また、カラー3Dプリンタ3は、記憶モジュール31、印刷ステージ32、造形ヘッド330、着色ヘッド332、接続モジュール34、マンマシンインタフェース35、及び上記モジュールに電気的に接続される制御モジュール30を含んでもよい。
記憶モジュール31は、データ、例えば、印刷ソフトウェア310(印刷ソフトウェア310がカラー3Dプリンタ3のファームウェアまたは作業系であってもよいが、これらに限定されない)の記憶に用いられる。印刷ステージ32は、印刷されるカラー3Dソリッドモデルを載置する。接続モジュール34(例えば、USBモジュール、Wi−Fiモジュールまたは他の有線/無線接続モジュール)は、外部装置、例えば、電子装置2に接続されて印刷データ(例えば、後述するスライスデータ)を受信する。マンマシンインタフェース35(例えば、押しキー、ディスプレイ、インジケータ、アラームまたは上記装置の組合せ)は、利用者の操作を受け付けして印刷関連情報を出力する。制御モジュール30は、カラー3Dプリンタ3を制御する。
造形ヘッド330は、スライスソリッドモデルの印刷に用いられる。一実施形態では、造形ヘッド330は、透光性印刷材41を収容する消耗品供給装置(不図示)に接続され、透光性印刷材41を用いて印刷を行うことができる。
一実施形態では、カラー3Dプリンタ3は、多材料の印刷機能を有する。詳細には、カラー3Dプリンタ3は、制御モジュール30に電気的に接続される材料切換え装置331をさらに含む。材料切換え装置331は、透光性印刷材41を収容する消耗品供給装置、及び着色印刷材40を収容する他の消耗品供給装置(不図示)に接続される。これにより、カラー3Dプリンタ3は、材料切換え装置331により、透光性印刷材41または着色印刷材40を用いて印刷を行うように造形ヘッド330を制御することができる。
一実施形態では、カラー3Dプリンタ3は、熱溶解積層型(Fused Deposition Modeling,FDM)3Dプリンタである。消耗品供給装置は、熱可塑性消耗品(すなわち、着色印刷材40及び透光性印刷材41、例えば、アクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体(ABS)またはポリ乳酸(PLA))を造形ヘッド330に供給することが可能である。なお、造形ヘッド330は、消耗品を半溶融状態になるまで加熱して3D印刷を行うことが可能である。また、着色印刷材40及び透光性印刷材41は、半溶融状態において可塑性や粘着性を有するため、積層されることで強固な3Dソリッドモデルを造形することができる。
一実施形態では、着色印刷材40及び透光性印刷材41は、同一または類似の材質の消耗品(例えば、両者がPLA消耗品)であってもよいが、異なる色や透光度を有する。さらに、着色印刷材40は、地色(例えば、白色または灰色)を有するとともに透光性が低い場合、噴射された色を顕著に現わすことができる。一方、透光性印刷材41は、無色または薄色であるとともに透光性が高い場合、覆われる色を顕著に映すことができる。
着色ヘッド332は、インクを貯留するインクカートリッジ42に接続される。一実施形態では、着色ヘッド332は、複数のサブヘッドを含んでもよい。各サブヘッドは、色(例えば、シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、黄色(Yellow)及び黒色(black))の異なる複数のインクカートリッジ42にそれぞれ接続され、混色によりフルカラー印刷を実現する。
一実施形態では、記憶モジュール31は、非一時的なコンピュータ可読媒体である。印刷ソフトウェア310には、コンピュータ実行可能コードが記録されている。制御モジュール30は印刷ソフトウェア310を実行すると、後述する印刷処理の各ステップを実行するように造形ヘッド330及び着色ヘッド332を制御することになる。
一実施形態では、カラー3Dプリンタ3は、移動機構36を含む。移動機構36は、1つ以上の軸方向(例えば、X−Y−Zの3軸)に造形ヘッド330及び着色ヘッド332を移動させて印刷を行われる。
一実施形態では、移動機構36は、印刷ステージ32に設置される。詳細には、移動機構36は、1つ以上の軸方向(例えば、X−Y−Zの3軸)の間に印刷ステージ32を移動させることで、造形ヘッド330及び着色ヘッド332が移動しなくても印刷を行われることができる。
一実施形態では、スライスソフトウェア210は、カラー3Dプリンタ3の記憶モジュール31に記憶されてもよい。詳細には、制御モジュール30は、スライスソフトウェア210及び印刷ソフトウェア310を実行すると、後述するスライス処理及び印刷処理の各ステップを実行することになる。
図3は、本発明の第1実施形態のスライス・印刷方法を示すフローチャートである。本発明の各実施形態に係る保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法(以下、スライス・印刷方法と称する)は、図1及び図2で示される3D印刷システムによって実現される。詳細には、本発明の各実施形態の印刷方法は、スライス処理を行うためのステップS10と、印刷処理を行うためのステップS12とを含む。電子装置2は、スライスソフトウェア210を実行すると、本発明の各実施形態のスライス処理の各ステップを実行することになる。カラー3Dプリンタ3は、印刷ソフトウェア310を実行すると、本発明の各実施形態の印刷処理の各ステップを実行することになる。
まず、本発明のスライス処理について説明する。本実施形態のスライス・印刷方法のスライス処理(ステップS10)は以下のステップを含む。
ステップS100では、電子装置2は、予め記憶されている1セットのカラー3D物体データをメモリから読み取る。上記カラー3D物体データは、1セットのカラー3D物体を表すためのものであり、カラー3D物体の幾何情報(例えば、カラー3D物体の各頂点の座標値またはカラー3D物体の形状)及び色彩情報(例えば、カラー3D物体の各部位の色彩値)が記録されている。さらに、電子装置2は、カラー3D物体データを読み取った後、対応するカラー3D物体を描画して電子装置2のディスプレイに表示する。
ステップS102では、電子装置2は、カラー3D物体データの幾何情報に基づいて複数の物体スライスデータを生成する。なお、各層の物体スライスデータは、順序で配列される1つの層数を有する。
上記多層の物体スライスデータは、カラー3D物体データに対してスライス処理を行うことで生成されたものである。各層の物体スライスデータは、カラー3D物体をスライスしたことによって生成された各層のスライス物体に対応する。一実施形態では、各層の物体スライスデータ(例えば、1セクションのG−code)は、各層のスライス物体の印刷経路の一部を表すものであり、造形ヘッドが各印刷経路に基づいて印刷を行った後、各層のスライス物体に対応する一層のスライスソリッドモデルを製造することができる。
ステップS104では、電子装置2は、カラー3D物体データの色彩情報に基づいて複数の色彩スライスデータを生成する。各層の色彩スライスデータは、順序で配列される1つの層数を有する。
一実施形態では、各色彩スライスデータ(例えば、1枚のカラー2D画像)は、同一層のスライス物体の各位置の色を表す。着色ヘッド332は、同一層の色彩スライスデータに基づいて色調整及び噴射形成を行うと、同一層のスライスソリッドモデルの各位置に着色することができる。
例えば、カラー3D物体を100層のスライス物体にスライスする場合、カラー3D物体データに対してスライス処理を行った後、100層の物体スライスデータ及び100層の色彩スライスデータを生成するようになる。100層の物体スライスデータは、100層のスライス物体(層数が1〜100である)にそれぞれ対応し、対応するスライス物体の形状を表す。100層の色彩スライスデータは、100層のスライス物体(層数が1〜100である)にそれぞれ対応し、対応するスライス物体の色彩を表す。
一実施形態では、いずれか一層の物体スライスデータに対応するスライスソリッドモデルに着色が不要の場合、電子装置2がこの層の色彩スライスデータを生成しなくてもよい。
ステップS106では、電子装置2は、各層の物体スライスデータを順次に選択し、各層の物体スライスデータに基づいて同一層の保護スライスデータ及び本体スライスデータを生成する。詳細には、電子装置2は、各層の物体スライスデータの輪郭情報に基づいて同一層の保護スライスデータ(すなわち、各層の保護スライスデータが各層のスライス物体の輪郭に対応する)を生成するとともに、各層の物体スライスデータの本体のサイズまたは本体の形状に応じて同一層の本体スライスデータ(すなわち、各層の本体スライスデータが各層のスライス物体の本体に対応する)を生成する。
一実施形態では、電子装置2は、多層の物体スライスデータの複数の輪郭情報に基づいて多層の保護スライスデータを生成するとともに、多層の物体スライスデータに対して内部縮小処理(すなわち、多層のスライス物体のサイズを水平方向に小さくする)を行って多層の本体スライスデータを生成する。こうすることで、カラー3Dプリンタ3は、保護スライスデータ及び本体スライスデータに基づいて印刷を行った後、カラー3D物体のサイズに応じたカラー3Dソリッドモデルを生成することができる。
一実施形態では、電子装置2は、多層の物体スライスデータのコピーを多層の本体スライスデータとして生成するとともに、多層の物体スライスデータに対して外部拡大処理(すなわち、多層のスライス物体のサイズを水平方向に大きくする)を行う。また、電子装置2は、外部拡大処理後の多層の物体スライスデータの複数の輪郭情報(すなわち、水平方向に大きくされたスライス物体の輪郭)に基づいて多層の保護スライスデータを生成する。こうすることで、カラー3Dプリンタ3は、保護スライスデータ及び本体スライスデータに基づいて印刷を行った後、カラー3D物体よりもサイズが大きいカラー3Dソリッドモデルを生成することができる。
一実施形態では、各層の保護スライスデータ及び本体スライスデータ(例えば、1セクションのG−code)は、印刷経路の一部を表す。造形ヘッドが各印刷経路に基づいて印刷を行った後、対応する一層の保護スライスソリッドモデル及び一層の本体スライスソリッドモデルを製造することができる。
一実施形態では、電子装置2は、全ての層の保護スライスデータを生成せず、一部の層の保護スライスデータのみを生成する(例えば、奇数層の保護スライスデータのみを生成したり、ランダムで決定された保護スライスデータの層数または三層おきに一層の保護スライスデータのみを生成したりする)。すなわち、製造されたカラー3Dソリッドモデルの一部の本体スライスソリッドモデルのみは保護層を有し、他の一部の本体スライスソリッドモデルは保護層を有していない。各スライスソリッドモデルの厚さが極めて薄いため、少数の保護層が欠けても保護効果に大幅に影響を与えることはない。本発明は、保護効果に大幅に影響を与えない場合でも、透光性印刷材41の使用量を抑制することができる。
なお、造形ヘッド330が透光性印刷材41を用いて印刷した、光学的に透明な各保護スライスソリッドモデルは透光性の保護層とされてもよい。すなわち、造形ヘッド330で印刷された透光性のスライスソリッドモデルは、覆われる本体スライスソリッドモデル及びカラーコーティング層の色を映し出すことができるほか、覆われる本体スライスソリッドモデル及びカラーコーティング層と外部環境との接触を遮断することもできる。その結果、覆われる本体スライスソリッドモデル及びカラーコーティング層の脱落や色褪せ、色落ちを防止することができる。
スライス処理を行った後、電子装置2は、生成された多層の保護スライスデータ、多層の本体スライスデータ及び多層の色彩スライスデータをカラー3Dプリンタ3に送信する。
これにより、本発明は、カラー3D物体データに対してスライス処理を効果的に行い、モデルの保護層の印刷に用いる多層の保護スライスデータ、モデルの本体の印刷に用いる多層の本体スライスデータ及び着色に用いる多層の色彩スライスデータを生成する。こうすることで、カラー3Dプリンタ3は、造形ヘッド330及び着色ヘッド332を用いて、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルを印刷することができる。
次に、本発明の印刷処理について説明する。本実施形態のスライス・印刷方法の印刷処理は以下のステップを含む。
ステップS120では、カラー3Dプリンタ3の制御モジュール30は、多層の保護スライスデータから1つを順次に選択し、同一層の本体スライスデータ及び色彩スライスデータを選択する(例えば、第1層の保護スライスデータ、本体スライスデータ及び色彩スライスデータを選択する)。
ステップS122では、制御モジュール30は、選択された本体スライスデータに基づき、一層の本体スライスソリッドモデルを印刷するように造形ヘッド330を制御する。
一実施形態では、制御モジュール30は、透光性印刷材41を用いて本体スライスデータに対応する印刷経路に沿って移動しながら印刷材を吐出するように造形ヘッド330を制御し、これにより、一層の透光性の本体スライスソリッドモデルを印刷する。
一実施形態では、制御モジュール30は、材料切換え装置331により着色印刷材40の供給に切り換えられた後、着色印刷材40を用いて本体スライスデータに対応する印刷経路に沿って移動しながら印刷材を吐出するように造形ヘッド330を制御し、これにより、一層の色付きの本体スライスソリッドモデルを印刷する。
ステップS124では、制御モジュール30は、同一層の色彩スライスデータに基づき、印刷されたスライスソリッドモデル(例えば、本体スライスソリッドモデルまたは保護スライスソリッドモデル)に着色が必要か否かを判断する。
一実施形態では、制御モジュール30は、同一層の色彩スライスデータがない場合、印刷されたスライスソリッドモデルに着色が不要であると判断する。
一実施形態では、制御モジュール30は、同一層の色彩スライスデータに色がない場合(例えば、色彩スライスデータが透明な2D画像の場合)、または同一層の色彩スライスデータが特定の色のみを含む場合(例えば、色彩スライスデータが白色の2D画像の場合)、印刷されたスライスソリッドモデルに着色が不要であると判断する。
制御モジュール30は、印刷されたスライスソリッドモデルに着色が必要であると判断した場合、ステップS126に移行し、一方、印刷されたスライスソリッドモデルに着色が不要であると判断した場合、ステップS128に移行する。
ステップS126では、制御モジュール30は、同一層の色彩スライスデータに基づき、印刷されたスライスソリッドモデル(例えば、ステップS122で印刷された本体スライスソリッドモデル)の各位置にインクカートリッジ42のインクを噴射するように着色ヘッド332を制御する。
一実施形態では、制御モジュール30は、同一層の色彩スライスデータ(例えば、カラーの2D画像)の色分布に応じて、色調整を行うとともに対応する位置に噴射形成を行って着色するように着色ヘッド332を制御する。
一実施形態では、制御モジュール30は、色彩スライスデータに基づき、印刷されたスライスソリッドモデルが最上層の下の層(すなわち、最後から第2層目)または最下層(第1層)であると判断した場合、印刷されたスライスソリッドモデルの全面に着色するように着色ヘッド332を制御し、一方、印刷されたスライスソリッドモデルが中間層であると判断した場合、印刷されたスライスソリッドモデルの表面の一部(例えば、外側表面の一部)に着色するように着色ヘッド332を制御する。
ステップS128では、制御モジュール30は、選択された保護スライスデータに基づき、透光性印刷材41を用いて本体スライスソリッドモデルの外側において一層の保護スライスソリッドモデルを印刷するように造形ヘッド330を制御する。すなわち、印刷された保護スライスソリッドモデルは、同一層の本体スライスソリッドモデルを囲むことにより、同一層の本体スライスソリッドモデルと外部との接触を遮断することができる。
ステップS130では、制御モジュール30は、カラー3Dソリッドモデルの印刷を完了したか否かを判断し、すなわち、全ての層の本体スライスデータに基づいてカラー3Dソリッドモデルの本体部分を印刷し、全ての層の色彩スライスデータに基づいてカラー3Dソリッドモデルに着色し、全ての層の保護スライスデータに基づいてカラー3Dソリッドモデルの保護層部分を印刷したか否かを判断する。
制御モジュール30は、カラー3Dソリッドモデルの印刷を完了していないと判断した場合、ステップS120〜S128を再実行して他層のスライスデータ(例えば、第2層の本体スライスデータ、保護スライスデータ及び色彩スライスデータ)を選択し、他層のスライスソリッドモデル及びその保護層を印刷する(例えば、第2層の本体スライスソリッドモデルを印刷して着色させるとともに、第2層の保護スライスソリッドモデルを印刷する)。
本発明によれば、製造されたカラー3Dソリッドモデルが透光性の保護層を有するようになり、カラー3Dソリッドモデルの色落ちを防止することができる。
図4は、本発明の第2実施形態のスライス・印刷方法の一部を示すフローチャートである。図3及び図4に示すように、本実施形態のスライス・印刷方法は、肉抜き機能、支持追加機能及びベース台追加機能をさらに有する。カラー3Dプリンタ3は、肉抜き機能により、中空のカラー3Dソリッドモデルを製造し、印刷材の使用量を抑制することができる。また、カラー3Dプリンタ3は、支持追加機能により、印刷中にカラー3Dソリッドモデルに支持構造を適切に追加することで、カラー3Dソリッドモデルの崩壊による印刷の失敗を避けることができる。また、カラー3Dプリンタ3は、ベース台追加機能により、印刷中にカラー3Dソリッドモデルにベース台構造を追加することで、カラー3Dソリッドモデルの転覆による印刷の失敗を避けることができる。図3で示される方法に比べて、本実施形態の印刷方法のステップS102は以下のステップを含む。
ステップS20では、電子装置2は、カラー3D物体データに対して肉抜き処理を行い、処理後のカラー3D物体データに対応するカラー3D物体を肉抜きする(すなわち、カラー3D物体が中空の物体になる)。
本実施形態では、肉抜き処理により、続いて生成する多層の本体スライスソリッドモデルの総面積を効果的に減らし、その結果、印刷材の使用量を効果的に抑制することができる。
ステップS22では、電子装置2は、カラー3D物体データに対して支持処理を行い、支持物体に対応する多層の支持スライスデータを生成する。こうすることで、カラー3Dプリンタ3は、多層の支持スライスデータに基づいて対応する支持構造を印刷時に製造することができる。一実施形態では、各層の支持スライスデータは、層数を有する。
本実施形態は、支持処理により支持構造を追加することで、印刷中に十分な支持力の欠如によるカラー3Dソリッドモデルの崩壊を効果的に避けることができる。その結果、印刷の成功率を効果的に高めることができる。
ステップS24では、電子装置2は、カラー3D物体データに対してベース台処理を行い、ベース台物体に対応する多層のベース台スライスデータを生成する。こうすることで、カラー3Dプリンタ3は、多層のベース台スライスデータに基づいて印刷を行う場合、対応するベース台構造を製造することができる。一実施形態では、各層のベース台スライスデータは、層数を有する。
本実施形態では、ベース台処理によりベース台構造を追加することで、ベース台構造と印刷ステージ32との接触面積を増やし、印刷中に重心シフトによるカラー3Dソリッドモデルの転覆を効果的に避けることができる。その結果、印刷の成功率を効果的に高めることができる。
ステップS26では、電子装置2は、処理後のカラー3D物体データの幾何情報及び予め設定された層厚値(例えば、10ピクセルまたは0.2mm)に応じて、切削処理を行ってカラー3D物体データを複数の物体スライスデータに分割し、これにより、対応するカラー3D物体を複数のスライス物体にスライスする。次に、電子装置2は、ステップS104に移行する。
上記肉抜き処理、支持処理、ベース台処理及び切削処理は慣用技術であるため、その詳細については省略する。
図5は、本発明の第3実施形態のスライス・印刷方法の一部を示すフローチャートである。図3〜図5に示すように、本実施形態では、カラー3Dプリンタ3は、材料切換え装置331により、着色印刷材40を用いて本体スライスソリッドモデルを印刷するように切り換えられたり、透光性印刷材41を用いて保護スライスソリッドモデルを印刷するように切り換えられたりする。図4で示されるスライス・印刷方法に比べて、本実施形態に係るスライス・印刷方法のステップS12は以下のステップを含む。
ステップ300では、制御モジュール30は、多層のスライスデータから1層のスライスデータ(例えば、第1層の保護スライスデータ、本体スライスデータ、ベース台スライスデータ、支持スライスデータ及び色彩スライスデータ)を順次に選択する。
ステップ302では、制御モジュール30は、ベース台構造の印刷を完了したか否かを判断するほか、全ての層のベース台スライスデータに基づいて全ての層のベース台スライスソリッドモデルを印刷したか否かを判断する。
制御モジュール30は、ベース台構造の印刷を完了したと判断した場合にステップS304に移行し、ベース台構造の印刷を完了していないと判断した場合にステップS318に移行する。
ステップ304では、制御モジュール30は、材料切り換え操作を行い、さらに材料切り換え操作を完了した後に残材洗浄操作を行う。詳細には、まず、制御モジュール30は、着色印刷材40の供給に切り換えるように材料切換え装置331を制御する。次に、制御モジュール30は、造形ヘッド330から印刷材を吐出させる(例えば、印刷ステージの他の箇所(例えば、印刷材吐出タンクの位置)において印刷材を吐出させたり、残材を用いて支持構造を印刷したりする)ことで、供給管路内における透光性印刷材41の残材が消費される。
ステップS306では、制御モジュール30は、選択された本体スライスデータに基づき、着色印刷材40を用いて一層の本体スライスソリッドモデルを印刷するように造形ヘッド330を制御する。
ステップS308では、制御モジュール30は、同一層の色彩スライスデータに基づき、印刷された本体スライスソリッドモデルに着色が必要か否かを判断する。
制御モジュール30は、本体スライスソリッドモデルに着色が必要であると判断した場合にステップS310に移行し、本体スライスソリッドモデルに着色が不要であると判断した場合にステップS312に移行する。
ステップS310では、制御モジュール30は、同一層の色彩スライスデータに基づき、印刷された本体スライスソリッドモデルに着色するように着色ヘッド332を制御する。
ステップS312では、制御モジュール30は、材料切り換え操作を行い、その後に残材洗浄操作を行う。詳細には、まず、制御モジュール30は、透光性印刷材41の供給に切り換えるように材料切換え装置331を制御する。次に、制御モジュール30は、造形ヘッド330から印刷材を吐出させる(例えば、印刷ステージの他の箇所(例えば、印刷材吐出タンクの位置)において印刷材を吐出させたり、残材を用いて支持構造を印刷したりする)ことで、供給管路内における着色印刷材40の残材が消費される。
ステップS314では、制御モジュール30は、選択された支持スライスデータに基づき、透光性印刷材41を用いて一層の支持スライスソリッドモデルを印刷するように造形ヘッド330を制御する。
一実施形態では、制御モジュール30は、ステップS314を実行してからステップ312を実行する。すなわち、制御モジュール30は、まず、着色印刷材40を用いて支持スライスソリッドモデルを印刷するように造形ヘッド330を制御し、次に、材料切り換え操作を行うことで、透光性印刷材41を用いて保護スライスソリッドモデルを印刷する。こうすることで、本実施形態では、印刷されたカラー3Dソリッドモデルの保護層の色及び支持構造の色が異なるようになる。その結果、利用者は印刷後に支持構造を容易に識別して取り外すことができる。
ステップS316では、制御モジュール30は、選択された保護スライスデータに基づき、透光性印刷材41を用いて同一層の本体スライスソリッドモデルの外側において一層の保護スライスソリッドモデルを印刷するように造形ヘッド330を制御する。次に、制御モジュール30は、ステップS320に移行する。
ステップS302では、制御モジュール30は、ベース台構造の印刷を完了していないと判断した場合、ステップS318に移行する。ステップS318では、制御モジュール30は、選択されたベース台スライスデータに基づいて1層のベース台スライスソリッドモデルを造形ヘッド330に印刷させる。次に、制御モジュール30は、ステップS320に移行する。
ステップS320では、制御モジュール30は、カラー3Dソリッドモデルの印刷を完了したか否かを判断する。
制御モジュール30は、カラー3Dソリッドモデルの印刷を完了していないと判断した場合、ステップS300〜S318を再実行し、他層のスライスデータ(例えば、第2層の本体スライスデータ、保護スライスデータ、ベース台スライスデータ、支持スライスデータ及び色彩スライスデータ)を選択して他層のスライスソリッドモデル及びその保護層を印刷する(例えば、第2層の本体スライスソリッドモデル、第2層のベース台スライスソリッドモデル及び/又は第2層の支持スライスソリッドモデルを印刷し、第2層の本体スライスソリッドモデルに着色し、第2層の保護スライスソリッドモデルを印刷する)。
色効果が優れる着色印刷材40を用いてカラー3Dソリッドモデルの本体を印刷するため、本発明によるカラー3Dソリッドモデルの色はより鮮明となる。
図6は、本発明の第4実施形態に係るスライス・印刷方法の一部を示すフローチャートである。図3及び図6に示すように、本実施形態に係るスライス・印刷方法では、各スライスデータの対応位置に応じて各層の保護スライスデータ及び本体スライスソリッドの範囲を設定し、各スライスデータの対応位置に応じて各層の着色範囲を設定する。図3で示される実施形態に比べて、本実施形態に係るスライス・印刷方法のステップS106は以下のステップを含む。
ステップS400では、電子装置2は、多層のスライスデータから1層のスライスデータ(例えば、第1層の物体スライスデータ及び第1層の色彩スライスデータ)を順次に選択する。
ステップS402では、電子装置2は、選択された物体スライスデータの、多層の物体スライスデータにおける対応位置を判断する。
電子装置2は、選択された物体スライスデータが最下層(すなわち、第1層)であると判断した場合にステップS404に移行し、選択された物体スライスデータが中間層であると判断した場合にステップS406に移行し、選択された物体スライスデータが最上層(すなわち、最後の1層)であると判断した場合にステップS408に移行する。
ステップS404では、電子装置2は、最下層の物体スライスデータをそのまま最下層の保護スライスデータとして、同一層の本体スライスデータを生成しない。こうすることで、印刷後、最下層に位置する保護スライスソリッドモデルは、カラー3Dソリッドモデルの本体部分の底部を完全に覆うことができる。
ステップS406では、電子装置2は、選択された物体スライスデータに基づいて同一層の本体スライスデータを生成するとともに、選択された物体スライスデータの輪郭部分に基づいて保護スライスデータを生成する。こうすることで、印刷後、中間層に位置する保護スライスソリッドモデルは、カラー3Dソリッドモデルの側辺を完全に覆うことができる。
ステップS408では、電子装置2は、最上層の物体スライスデータをそのまま最上層の保護スライスデータとして、同一層の本体スライスデータを生成しない。こうすることで、印刷後、最上層に位置する保護スライスソリッドモデルは、カラー3Dソリッドモデルの本体部分の頂部を完全に覆うことができる。
ステップS410では、電子装置2は、選択された色彩スライスデータの、多層の色彩スライスデータにおける対応位置に応じて、選択された色彩スライスデータの着色範囲を設定する。
一実施形態では、電子装置2は、選択された色彩スライスデータが最下層であると判断した場合、次の層(すなわち、第2層)の本体スライスソリッドモデルのサイズ(次の層の本体スライスデータを解析して得られる)に応じて、選択された色彩スライスデータの着色範囲を設定する。さらに、設定後の色彩スライスデータの着色範囲は、次の層の本体スライスソリッドモデルのサイズと同様であってもよい。
一実施形態では、電子装置2は、選択された色彩スライスデータが最上層の下の層(すなわち、最後から第2層目)であると判断した場合、前の層(すなわち、最後から第3層目)の本体スライスソリッドモデルのサイズ(前の層の本体スライスデータを解析して得られる)に応じて、選択された色彩スライスデータの着色範囲を設定する。さらに、設定後の色彩スライスデータの着色範囲は、前の層の本体スライスソリッドモデルのサイズと同様であってもよい。
一実施形態では、選択された色彩スライスデータが最上層であると判断された場合、着色しないように色彩スライスデータを設定する。詳細には、カラー3Dソリッドモデルの最上層は保護スライスソリッドモデルであるため、着色が不要となる。
一実施形態では、電子装置2は、選択された色彩スライスデータが最下層の上の層(すなわち、第2層)であると判断した場合、着色しないように色彩スライスデータを設定する。詳細には、本実施形態では、カラー3Dソリッドモデルの第1層の全面への着色が完了し、第2層に着色するか否かによって視覚にあまり影響を明確に与えることがないため、第2層に着色せずにインクの使用量を抑制することができる。
一実施形態では、電子装置2は、選択された色彩スライスデータが中間層であると判断した場合、色彩スライスデータの着色範囲を同一層の本体スライスソリッドモデルの側面または外面として設定する。さらに、印刷中に、着色ヘッド332は、本体スライスソリッドモデルの縁部まで移動し、スプレーにより本体スライスソリッドモデルの側面に着色することができる。
図7は、本発明のカラー3D物体データを示す図である。図8は、本発明の物体スライスデータを示す図である。
図7及び図8に示すように、電子装置2は、カラー3D物体5に対応するカラー3D物体データをロードし、カラー3D物体5を多層のスライス物体60〜62(すなわち、多層のスライス物体データを生成する)にスライスするスライス処理を行う。また、スライス物体60、62及びスライス物体61の輪郭部分610に対応する各層のスライス物体データをそのまま保護スライスデータとして設定し、スライス物体61の本体部分611に対応するスライス物体データをそのまま本体スライスデータとして設定する。
図9は、本発明の一実施形態の印刷を示す図である。図9を参照しながら、本発明では、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルを如何にして印刷するかについて説明する。
図9に示すように、カラー3Dプリンタ3は、まず、透光性印刷材41を用いて一層の透光性の保護スライスソリッドモデル701を印刷するように造形ヘッド330を制御し、次に、保護スライスソリッドモデル701の上面の全面に1層のカラーコーティング層を噴射形成するように着色ヘッド332を制御する。こうすることで、第1層のスライスソリッドモデルの印刷を完了する。
次に、カラー3Dプリンタ3は、着色印刷材40を用いて保護スライスソリッドモデル701において一層の色付きの本体スライスソリッドモデル722を印刷して積層するように造形ヘッド330を制御し、透光性印刷材41を用いて本体スライスソリッドモデル722の外側において一層の保護スライスソリッドモデル702を印刷するように造形ヘッド330を制御する。こうすることで、第2層のスライスソリッドモデルの印刷を完了する。
次に、カラー3Dプリンタ3は、着色印刷材40を用いて一層の色付きの本体スライスソリッドモデル723を印刷して積層するように造形ヘッド330を制御するとともに、本体スライスソリッドモデル723の外側表面及び側面に対して一層のカラーコーティング層713を噴射形成するように着色ヘッド332を制御する。また、カラー3Dプリンタ3は、透光性印刷材41を用いて本体スライスソリッドモデル723の外側において一層の保護スライスソリッドモデル703を印刷するように造形ヘッド330を制御する。こうすることで、第3層のスライスソリッドモデルの印刷を完了する。次に、上記ステップを繰り返し実行することで、第4保護スライスソリッドモデル704、本体スライスソリッドモデル724及びカラーコーティング層714を印刷するほか、第5保護スライスソリッドモデル705、本体スライスソリッドモデル725及びカラーコーティング層715も印刷する。
次に、カラー3Dプリンタ3は、着色印刷材40を用いて一層の色付きの本体スライスソリッドモデル726を印刷して積層するように造形ヘッド330を制御するとともに、本体スライスソリッドモデル726の上面の全面に対して一層のカラーコーティング層716を噴射形成するように着色ヘッド332を制御する。また、カラー3Dプリンタ3は、透光性印刷材41を用いて本体スライスソリッドモデル726の外側において一層の保護スライスソリッドモデル706を印刷するように造形ヘッド330を制御する。こうすることで、第6層のスライスソリッドモデルの印刷を完了する。
最後に、カラー3Dプリンタ3は、透光性印刷材41を用いて1層の透光過性の保護スライスソリッドモデル707を印刷して積層するように造形ヘッド330を制御する。こうすることで、全ての層のスライスソリッドモデルの印刷を完了する。
図10は、本発明の他の実施形態の印刷を示す図である。図10を参照しながら、如何にして保護層付きのカラー3Dソリッドモデルを印刷しながら、支持スライスソリッドモデル831〜835及び支持スライスソリッドモデル841〜845により積層された2セットの支持構成を印刷するかについて説明する。
図10に示すように、本実施形態は、各層の保護スライスソリッドモデル801〜807、本体スライスソリッドモデル822〜826及びカラーコーティング層811〜816を印刷しながら、同一層の支持スライスソリッドモデル831〜835及び支持スライスソリッドモデル841〜845を印刷する点で、図9で示される実施形態と異なる。
支持スライスソリッドモデル831〜835及び支持スライスソリッドモデル841〜845は、印刷中に保護スライスソリッドモデル801〜807及び本体スライスソリッドモデル822〜826と高さが同様である。このため、印刷中に、支持力を適時に加えてカラー3Dソリッドモデルの崩壊を効果的に防止することができる。
以上、本発明の好ましい実施形態を挙げて説明したが、これは本発明の実施形態の一例に過ぎない。説明した実施形態は、本発明の範囲を限定するものではないことが理解されたい。当業者であれば本発明の概念又は技術的思想を含む各種の変動や交換は、本発明の保護を求める範囲内に属するものである。
1 3D印刷システム
2 電子装置
210 スライスソフトウェア
3 カラー3Dプリンタ
30 制御モジュール
31 記憶モジュール
310 印刷ソフトウェア
32 印刷ステージ
330 造形ヘッド
331 材料切換え装置
332 着色ヘッド
34 接続モジュール
35 マンマシンインタフェース
36 移動機構
40 着色印刷材
41 透光性印刷材
42 インクカートリッジ
5 カラー3D物体
60〜62 スライス物体
610 輪郭部分
611 本体部分
701〜707、801〜807 保護スライスソリッドモデル
711〜716、811〜816 カラーコーティング層
722〜726、822〜826 本体スライスソリッドモデル
831〜835、841〜845 支持スライスソリッドモデル
S120〜S130 第1印刷ステップ
S20〜S26 切削ステップ
S300〜S320 第2印刷ステップ
S400〜S412 スライスデータ生成ステップ

Claims (19)

  1. カラー3Dプリンタに適する、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法であって、
    前記カラー3Dプリンタは、造形ヘッド及び着色ヘッドを含み、
    カラー3D物体データの幾何情報に基づいて多層の物体スライスデータを生成するスライス処理を行うステップa)と、
    前記スライス処理において、前記カラー3D物体データの色彩情報に基づいて多層の色彩スライスデータを生成するステップb)と、
    前記スライス処理において、前記多層の物体スライスデータに基づいて多層の本体スライスデータを生成するとともに、前記多層の物体スライスデータの複数の輪郭情報に基づいて多層の保護スライスデータを生成するステップc)と、
    前記多層の本体スライスデータに基づき、多層の本体スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御することで、カラー3Dソリッドモデルの本体部分を製造し、各層の前記本体スライスソリッドモデルの印刷を完了して前記本体スライスソリッドモデルに着色が必要であると判断した場合、同一層の前記色彩スライスデータに基づき、前記本体スライスソリッドモデルに着色するように前記着色ヘッドを制御し、前記多層の保護スライスデータに基づき、透光性印刷材を用いて多層の保護スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御することで、前記カラー3Dソリッドモデルの保護層部分を製造し、前記多層の保護スライスソリッドモデルが同一層の前記多層の本体スライスソリッドモデルをそれぞれ囲むステップd)と、を含み、
    前記ステップc)は、
    前記多層の物体スライスデータの複数の前記輪郭情報に基づいて前記多層の保護スライスデータを生成するステップc11)と、
    前記多層の物体スライスデータに対して内部縮小処理を行い、前記多層の本体スライスデータを生成するステップc12)と、を含むことを特徴とする保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  2. 各層の前記本体スライスデータ及び各層の前記保護スライスデータは、各層に対応する印刷経路であり、
    各層の前記色彩スライスデータは、カラー2D画像であり、
    前記ステップd)では、各層の前記印刷経路に沿って各層の前記本体スライスソリッドモデル及び各層の前記保護スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御するとともに、同一層の前記カラー2D画像の色分布に応じて着色するように前記着色ヘッドを制御することを特徴とする請求項1に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  3. 前記カラー3Dプリンタは、熱溶解積層型3Dプリンタであり、
    前記透光性印刷材は、熱可塑性材料であり、
    前記ステップd)では、前記透光性印刷材を溶解状態になるまで加熱して前記多層の本体スライスソリッドモデル及び前記多層の保護スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御することを特徴とする請求項1に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  4. 前記カラー3Dプリンタは、熱溶解積層型3Dプリンタであり、
    前記ステップd)では、着色印刷材を溶解状態になるまで加熱して前記多層の本体スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御するとともに、前記透光性印刷材を溶解状態になるまで加熱して前記多層の保護スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御することを特徴とする請求項1に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  5. 前記カラー3Dプリンタは、前記透光性印刷材の供給及び前記着色印刷材の供給を切り換えるための材料切換え装置を含み、
    前記ステップd)は、
    前記着色印刷材の供給に切り換えるように前記材料切換え装置を制御し、残材洗浄操作を行って前記透光性印刷材の残材を消費するステップd1)と、
    前記着色印刷材を用いて前記本体スライスソリッドモデルを印刷するように前記造形ヘッドを制御するステップd2)と、
    印刷された前記本体スライスソリッドモデルに着色するように前記着色ヘッドを制御するステップd3)と、
    前記透光性印刷材の供給に切り換えるように前記材料切換え装置を制御し、前記残材洗浄操作を行って前記着色印刷材の残材を消費するステップd4)と、
    前記透光性印刷材を用いて同一層の前記本体スライスソリッドモデルを囲んで前記保護スライスソリッドモデルを印刷するように前記造形ヘッドを制御するステップd5)と、
    前記カラー3Dソリッドモデルの印刷を完了するまで、前記ステップd1)〜前記ステップd5)を繰り返し実行するステップd6)と、を含むことを特徴とする請求項4に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  6. 前記ステップa)は、
    カラー3D物体に対応する前記カラー3D物体データに対して肉抜き処理を行うことで、処理後の前記カラー3D物体データを中空の前記カラー3D物体に対応させるステップa1)と、
    処理後の前記カラー3D物体データの幾何情報及び予め設定された層厚値に応じて前記多層の物体スライスデータを生成し、各層の前記物体スライスデータが層数を有するステップa2)と、
    支持処理を行って支持物体に対応する多層の支持スライスデータを生成し、各層の前記支持スライスデータが前記層数を有するステップa3)と、
    前記カラー3D物体データに対してベース台処理を行うことで、ベース台物体に対応する多層のベース台スライスデータを生成し、各前記ベース台スライスデータが前記層数を有するステップa4)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  7. 前記カラー3Dプリンタは、印刷ステージをさらに含み、
    前記ステップd)の前に、前記多層のベース台スライスデータに基づき、前記透光性印刷材を用いて前記印刷ステージにおいて多層のベース台スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するステップe1)と、
    前記多層の保護スライスソリッドモデル及び前記多層の本体スライスソリッドモデルを印刷する間に、前記多層の支持スライスデータに基づき、前記透光性印刷材を用いて多層の支持スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御するステップe2)と、をさらに含み、
    前記ステップd)では、前記多層のベース台スライスソリッドモデルにおいて、前記多層の保護スライスソリッドモデル及び前記多層の本体スライスソリッドモデルを印刷することを特徴とする請求項6に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  8. 前記ステップb)は、
    いずれか1層の前記色彩スライスデータが最下層であると判断した場合、次の層の前記本体スライスソリッドモデルのサイズに応じて前記色彩スライスデータの着色範囲を設定するステップb1)と、
    いずれか1層の前記色彩スライスデータが最上層の下の層であると判断した場合、前の層の前記本体スライスソリッドモデルのサイズに応じて前記色彩スライスデータの前記着色範囲を設定するステップb2)と、
    いずれか1層の前記色彩スライスデータが最上層であると判断した場合、着色しないように前記色彩スライスデータを設定するステップb3)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  9. 前記ステップb)は、
    いずれか1層の前記色彩スライスデータが最下層の上の層であると判断した場合、着色しないように前記色彩スライスデータを設定するステップb4)と、
    いずれか1層の前記色彩スライスデータが中間層であると判断した場合、前記色彩スライスデータの前記着色範囲を同一層の前記本体スライスソリッドモデルの側面または外側表面として設定するステップb5)と、をさらに含むことを特徴とする請求項に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  10. カラー3Dプリンタに適する、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法であって、
    前記カラー3Dプリンタは、造形ヘッド及び着色ヘッドを含み、
    カラー3D物体データの幾何情報に基づいて多層の物体スライスデータを生成するスライス処理を行うステップa)と、
    前記スライス処理において、前記カラー3D物体データの色彩情報に基づいて多層の色彩スライスデータを生成するステップb)と、
    前記スライス処理において、前記多層の物体スライスデータに基づいて多層の本体スライスデータを生成するとともに、前記多層の物体スライスデータの複数の輪郭情報に基づいて多層の保護スライスデータを生成するステップc)と、
    前記多層の本体スライスデータに基づき、多層の本体スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御することで、カラー3Dソリッドモデルの本体部分を製造し、各層の前記本体スライスソリッドモデルの印刷を完了して前記本体スライスソリッドモデルに着色が必要であると判断した場合、同一層の前記色彩スライスデータに基づき、前記本体スライスソリッドモデルに着色するように前記着色ヘッドを制御し、前記多層の保護スライスデータに基づき、透光性印刷材を用いて多層の保護スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御することで、前記カラー3Dソリッドモデルの保護層部分を製造し、前記多層の保護スライスソリッドモデルが同一層の前記多層の本体スライスソリッドモデルをそれぞれ囲むステップd)と、を含み、
    前記ステップc)は、
    前記多層の物体スライスデータのコピーを前記多層の本体スライスデータとするステップc21)と、
    前記多層の物体スライスデータに外部拡大処理を行うとともに、外部拡大処理を行われた前記多層の物体スライスデータの複数の前記輪郭情報に基づいて前記多層の保護スライスデータを生成するステップc22)と、を含むことを特徴とする保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  11. 前記カラー3Dプリンタは、熱溶解積層型3Dプリンタであり、
    前記ステップd)では、着色印刷材を溶解状態になるまで加熱して前記多層の本体スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御するとともに、前記透光性印刷材を溶解状態になるまで加熱して前記多層の保護スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御することを特徴とする請求項10に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  12. 前記カラー3Dプリンタは、前記透光性印刷材の供給及び前記着色印刷材の供給を切り換えるための材料切換え装置を含み、
    前記ステップd)は、
    前記着色印刷材の供給に切り換えるように前記材料切換え装置を制御し、残材洗浄操作を行って前記透光性印刷材の残材を消費するステップd1)と、
    前記着色印刷材を用いて前記本体スライスソリッドモデルを印刷するように前記造形ヘッドを制御するステップd2)と、
    印刷された前記本体スライスソリッドモデルに着色するように前記着色ヘッドを制御するステップd3)と、
    前記透光性印刷材の供給に切り換えるように前記材料切換え装置を制御し、前記残材洗浄操作を行って前記着色印刷材の残材を消費するステップd4)と、
    前記透光性印刷材を用いて同一層の前記本体スライスソリッドモデルを囲んで前記保護スライスソリッドモデルを印刷するように前記造形ヘッドを制御するステップd5)と、
    前記カラー3Dソリッドモデルの印刷を完了するまで、前記ステップd1)〜前記ステップd5)を繰り返し実行するステップd6)と、を含むことを特徴とする請求項11に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  13. 前記ステップa)は、
    カラー3D物体に対応する前記カラー3D物体データに対して肉抜き処理を行うことで、処理後の前記カラー3D物体データを中空の前記カラー3D物体に対応させるステップa1)と、
    処理後の前記カラー3D物体データの幾何情報及び予め設定された層厚値に応じて前記多層の物体スライスデータを生成し、各層の前記物体スライスデータが層数を有するステップa2)と、
    支持処理を行って支持物体に対応する多層の支持スライスデータを生成し、各層の前記支持スライスデータが前記層数を有するステップa3)と、
    前記カラー3D物体データに対してベース台処理を行うことで、ベース台物体に対応する多層のベース台スライスデータを生成し、各前記ベース台スライスデータが前記層数を有するステップa4)と、を含むことを特徴とする請求項10に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  14. 前記カラー3Dプリンタは、印刷ステージをさらに含み、
    前記ステップd)の前に、前記多層のベース台スライスデータに基づき、前記透光性印刷材を用いて前記印刷ステージにおいて多層のベース台スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するステップe1)と、
    前記多層の保護スライスソリッドモデル及び前記多層の本体スライスソリッドモデルを印刷する間に、前記多層の支持スライスデータに基づき、前記透光性印刷材を用いて多層の支持スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御するステップe2)と、をさらに含み、
    前記ステップd)では、前記多層のベース台スライスソリッドモデルにおいて、前記多層の保護スライスソリッドモデル及び前記多層の本体スライスソリッドモデルを印刷することを特徴とする請求項13に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  15. カラー3Dプリンタに適する、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法であって、
    前記カラー3Dプリンタは、造形ヘッド及び着色ヘッドを含み、
    カラー3D物体データの幾何情報に基づいて多層の物体スライスデータを生成するスライス処理を行うステップa)と、
    前記スライス処理において、前記カラー3D物体データの色彩情報に基づいて多層の色彩スライスデータを生成するステップb)と、
    前記スライス処理において、前記多層の物体スライスデータに基づいて多層の本体スライスデータを生成するとともに、前記多層の物体スライスデータの複数の輪郭情報に基づいて多層の保護スライスデータを生成するステップc)と、
    前記多層の本体スライスデータに基づき、多層の本体スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御することで、カラー3Dソリッドモデルの本体部分を製造し、各層の前記本体スライスソリッドモデルの印刷を完了して前記本体スライスソリッドモデルに着色が必要であると判断した場合、同一層の前記色彩スライスデータに基づき、前記本体スライスソリッドモデルに着色するように前記着色ヘッドを制御し、前記多層の保護スライスデータに基づき、透光性印刷材を用いて多層の保護スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御することで、前記カラー3Dソリッドモデルの保護層部分を製造し、前記多層の保護スライスソリッドモデルが同一層の前記多層の本体スライスソリッドモデルをそれぞれ囲むステップd)と、を含み、
    前記ステップc)は、
    いずれか1層の前記物体スライスデータが最下層または最上層であると判断した場合、前記物体スライスデータを同一層の前記保護スライスデータとするステップc31)と、
    いずれか1層の前記物体スライスデータが中間層であると判断した場合、前記物体スライスデータに基づいて同一層の前記本体スライスデータを生成するとともに、前記物体スライスデータの前記輪郭情報に基づいて同一層の前記保護スライスデータを生成するステップc32)と、を含むことを特徴とする保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  16. 前記カラー3Dプリンタは、熱溶解積層型3Dプリンタであり、
    前記ステップd)では、着色印刷材を溶解状態になるまで加熱して前記多層の本体スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御するとともに、前記透光性印刷材を溶解状態になるまで加熱して前記多層の保護スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御することを特徴とする請求項15に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  17. 前記カラー3Dプリンタは、前記透光性印刷材の供給及び前記着色印刷材の供給を切り換えるための材料切換え装置を含み、
    前記ステップd)は、
    前記着色印刷材の供給に切り換えるように前記材料切換え装置を制御し、残材洗浄操作を行って前記透光性印刷材の残材を消費するステップd1)と、
    前記着色印刷材を用いて前記本体スライスソリッドモデルを印刷するように前記造形ヘッドを制御するステップd2)と、
    印刷された前記本体スライスソリッドモデルに着色するように前記着色ヘッドを制御するステップd3)と、
    前記透光性印刷材の供給に切り換えるように前記材料切換え装置を制御し、前記残材洗浄操作を行って前記着色印刷材の残材を消費するステップd4)と、
    前記透光性印刷材を用いて同一層の前記本体スライスソリッドモデルを囲んで前記保護スライスソリッドモデルを印刷するように前記造形ヘッドを制御するステップd5)と、
    前記カラー3Dソリッドモデルの印刷を完了するまで、前記ステップd1)〜前記ステップd5)を繰り返し実行するステップd6)と、を含むことを特徴とする請求項16に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  18. 前記ステップa)は、
    カラー3D物体に対応する前記カラー3D物体データに対して肉抜き処理を行うことで、処理後の前記カラー3D物体データを中空の前記カラー3D物体に対応させるステップa1)と、
    処理後の前記カラー3D物体データの幾何情報及び予め設定された層厚値に応じて前記多層の物体スライスデータを生成し、各層の前記物体スライスデータが層数を有するステップa2)と、
    支持処理を行って支持物体に対応する多層の支持スライスデータを生成し、各層の前記支持スライスデータが前記層数を有するステップa3)と、
    前記カラー3D物体データに対してベース台処理を行うことで、ベース台物体に対応する多層のベース台スライスデータを生成し、各前記ベース台スライスデータが前記層数を有するステップa4)と、を含むことを特徴とする請求項15に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
  19. 前記カラー3Dプリンタは、印刷ステージをさらに含み、
    前記ステップd)の前に、前記多層のベース台スライスデータに基づき、前記透光性印刷材を用いて前記印刷ステージにおいて多層のベース台スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するステップe1)と、
    前記多層の保護スライスソリッドモデル及び前記多層の本体スライスソリッドモデルを印刷する間に、前記多層の支持スライスデータに基づき、前記透光性印刷材を用いて多層の支持スライスソリッドモデルを1層ずつ印刷するように前記造形ヘッドを制御するステップe2)と、をさらに含み、
    前記ステップd)では、前記多層のベース台スライスソリッドモデルにおいて、前記多層の保護スライスソリッドモデル及び前記多層の本体スライスソリッドモデルを印刷することを特徴とする請求項18に記載の、保護層付きのカラー3Dソリッドモデルのスライス・印刷方法。
JP2018002665A 2017-08-31 2018-01-11 保護層付きのカラー3dソリッドモデルのスライス・印刷方法 Active JP6802814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710771395.9 2017-08-31
CN201710771395.9A CN109421256A (zh) 2017-08-31 2017-08-31 具有保护层的彩色3d实体模型的切层与打印方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019043125A JP2019043125A (ja) 2019-03-22
JP6802814B2 true JP6802814B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=60935705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018002665A Active JP6802814B2 (ja) 2017-08-31 2018-01-11 保護層付きのカラー3dソリッドモデルのスライス・印刷方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10780653B2 (ja)
EP (1) EP3450135A1 (ja)
JP (1) JP6802814B2 (ja)
KR (1) KR20190024556A (ja)
CN (1) CN109421256A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11043042B2 (en) * 2016-05-16 2021-06-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating a shape profile for a 3D object
CN114434806B (zh) * 2022-02-10 2024-02-20 深圳市纵维立方科技有限公司 3d打印方法和支持3d打印的云平台系统、电子设备
CN115195117B (zh) * 2022-06-09 2024-04-16 深圳市纵维立方科技有限公司 一种3d打印机的调平控制方法、3d打印机及存储介质

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001150556A (ja) 1999-09-14 2001-06-05 Minolta Co Ltd 三次元造形装置および三次元造形方法
JP5966938B2 (ja) * 2013-01-15 2016-08-10 コニカミノルタ株式会社 立体物造形装置及び立体物造形方法
US20140303942A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Formlabs, Inc. Additive fabrication support structures
JP6413226B2 (ja) * 2013-11-12 2018-10-31 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物の製造方法
EP3103633B8 (en) * 2014-02-05 2019-06-19 Mimaki Engineering Co., Ltd. Molded object and production method therefor
TWI548540B (zh) * 2014-02-27 2016-09-11 三緯國際立體列印科技股份有限公司 立體列印方法
JP6389061B2 (ja) * 2014-05-22 2018-09-12 株式会社ミマキエンジニアリング 立体物造形装置および立体物造形方法、並びに立体物
CN104275799B (zh) * 2014-05-26 2017-02-15 深圳市七号科技有限公司 一种彩色3d打印装置和打印方法
US20160009029A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Southern Methodist University Methods and apparatus for multiple material spatially modulated extrusion-based additive manufacturing
JP6462466B2 (ja) * 2015-04-07 2019-01-30 株式会社ミマキエンジニアリング 三次元造形物の製造方法および製造装置
JP6602555B2 (ja) 2015-05-25 2019-11-06 株式会社ミマキエンジニアリング 三次元造形物の製造方法及び造形装置
JP6510322B2 (ja) 2015-05-25 2019-05-08 株式会社ミマキエンジニアリング 三次元造形物の製造方法及び造形装置
JP6157555B2 (ja) 2015-10-06 2017-07-05 株式会社大一商会 遊技機
JP6533493B2 (ja) * 2015-10-08 2019-06-19 株式会社ミマキエンジニアリング 造形装置及び造形方法
CN106915088A (zh) * 2017-02-10 2017-07-04 河南理工大学 一种基于3d打印产品表面上色的工艺处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190024556A (ko) 2019-03-08
US20190061277A1 (en) 2019-02-28
CN109421256A (zh) 2019-03-05
US10780653B2 (en) 2020-09-22
EP3450135A1 (en) 2019-03-06
JP2019043125A (ja) 2019-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6802814B2 (ja) 保護層付きのカラー3dソリッドモデルのスライス・印刷方法
JP6859288B2 (ja) カラー3dプリンティング方法及び3dプリンティング機器
JP5615667B2 (ja) 三次元造形装置用の設定データ作成装置、三次元造形装置用の設定データ作成方法及び三次元造形装置用の設定データ作成プログラム並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP5615668B2 (ja) 三次元造形装置用の設定データ作成装置、三次元造形装置用の設定データ作成方法及び三次元造形装置用の設定データ作成プログラム並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP6609512B2 (ja) カラー三次元モデルのスライス印刷方法
KR102200832B1 (ko) 컬러 3d 모형의 슬라이싱 인쇄 방법
JP6684013B2 (ja) 3次元プリンタのモデルの印刷方法
JP6783878B2 (ja) インクジェット位置調整方法及び3dプリンティング機器
JP2018069724A (ja) 印刷スワスを用いて実現する3次元印刷方法及びその造形物
JP6768588B2 (ja) 多色3dオブジェクトのスライスプリント方法
JP6655644B2 (ja) 強化サポート材を用いる3d印刷方法
US20180304552A1 (en) Quick coloring method for 3d printer
US20160151972A1 (en) Three-dimensional object formation apparatus, control method of three-dimensional object formation apparatus, and control program of three-dimensional object formation apparatus
TW201912380A (zh) 具有保護層的彩色3d實體模型的切層與列印方法
TWI695774B (zh) 使用強化輔助牆的3d列印方法
JP2020082648A (ja) 造形装置用情報処理装置、造形データ結合方法及び造形データ結合プログラム
JP2018114653A (ja) 三次元造形装置、方法、及び造形中間物、並びに三次元造形物
JP2018034421A (ja) 三次元造形装置、方法及びプログラム
JP6660711B2 (ja) 造形システム、造形動作の制御方法、造形制御装置、及びプログラム
JP7006070B2 (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出プログラム
JP2020090065A (ja) 造形システム、造形方法、及び造形制御装置
JP2018034439A (ja) 三次元造形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6802814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150