JP6802013B2 - 位置制御システム - Google Patents
位置制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6802013B2 JP6802013B2 JP2016173160A JP2016173160A JP6802013B2 JP 6802013 B2 JP6802013 B2 JP 6802013B2 JP 2016173160 A JP2016173160 A JP 2016173160A JP 2016173160 A JP2016173160 A JP 2016173160A JP 6802013 B2 JP6802013 B2 JP 6802013B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control system
- self
- position detector
- value
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 69
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 63
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 4
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Position Or Direction (AREA)
Description
Claims (6)
- 対象物の位置を検出し、少なくとも検出位置と、前記検出位置に含まれる誤差の状態を示す状態情報と、を出力する1以上の位置検出器と、
前記検出位置と指令位置とに基づいて、モータをフィードバック制御する位置制御装置と、
を備え、
前記位置制御装置は、前記状態情報に応じて、前記フィードバック制御で使用する制御ゲインの値を変更する制御ゲイン切替部を有し、
各位置検出器は、前記検出位置の算出に使用する処理パラメータを補正することで内挿誤差を補正する自己補正機能を有しており、
前記状態情報は、前記自己補正機能の進行状態を示す情報であり、
前記制御ゲイン切替部は、前記自己補正機能が進行している場合は、前記自己補正機能が進行していない場合に比して、前記制御ゲインの値を高くする、
ことを特徴とする位置制御システム。 - 請求項1に記載の位置制御システムであって、
前記各位置検出器は、前記処理パラメータの補正回数をカウントするカウンタを有しており、当該カウンタによるカウント値が規定の閾値以上の場合に、前記自己補正機能が進行していると判断する、ことを特徴とする位置制御システム。 - 請求項2に記載の位置制御システムであって、
前記各位置検出器は、前記検出位置が増減しない状態が規定時間、継続した場合に、前記カウンタのカウント値をリセットする、ことを特徴とする位置制御システム。 - 請求項2または3に記載の位置制御システムであって、
前記制御ゲイン切替部は、前記カウント値の増減に応じて、前記制御ゲインの値を段階的に増減する、ことを特徴とする位置制御システム。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載の位置制御システムであって、
前記制御ゲイン切替部は、前記モータが停止状態になったタイミングで、前記制御ゲインの値を切り替える、ことを特徴とする位置制御システム。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の位置制御システムであって、
前記1以上の位置検出器は、モータの位置を検出する第1の位置検出器と、前記モータにより移動させられる制御対象物の位置を検出する第2の位置検出器と、を含み、
前記位置制御装置は、
前記第2の位置検出器の検出位置と位置指令との差分値と、位置比例ゲインと、に基づいて指令速度を算出する速度比例演算部と、
前記第1の位置検出器の検出位置から算出された検出速度と前記指令速度との差分値と、速度比例ゲインと、速度積分ゲインと、に基づいてトルク指令を算出するトルク指令演算部と、
を含み、
前記制御ゲイン切替部は、前記第1の位置検出器の状態情報および前記第2の位置検出器の状態情報に基づいて、前記制御ゲインを変更する、
ことを特徴とする位置制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016173160A JP6802013B2 (ja) | 2016-09-05 | 2016-09-05 | 位置制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016173160A JP6802013B2 (ja) | 2016-09-05 | 2016-09-05 | 位置制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018041173A JP2018041173A (ja) | 2018-03-15 |
JP6802013B2 true JP6802013B2 (ja) | 2020-12-16 |
Family
ID=61626130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016173160A Active JP6802013B2 (ja) | 2016-09-05 | 2016-09-05 | 位置制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6802013B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12249941B2 (en) | 2020-12-23 | 2025-03-11 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Motor control device, motor control method, and non-transitory computer-readable recording medium |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62171016A (ja) * | 1986-01-23 | 1987-07-28 | Canon Inc | 位置決め制御装置 |
JP3153363B2 (ja) * | 1992-11-04 | 2001-04-09 | 能美防災株式会社 | 火災感知装置 |
JP3302235B2 (ja) * | 1995-09-29 | 2002-07-15 | 三菱電機株式会社 | 電動機の位置制御装置 |
JPH11231941A (ja) * | 1998-02-10 | 1999-08-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 位置決め制御方法とその装置 |
JP3574356B2 (ja) * | 1999-07-19 | 2004-10-06 | オークマ株式会社 | 位置検出装置 |
JP2004110284A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Hitachi Via Mechanics Ltd | フィードバック制御方法および加工装置 |
JP2005209139A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-08-04 | Hiihaisuto Seiko Kk | テーブルの自由運動機構 |
JP2009087291A (ja) * | 2007-10-03 | 2009-04-23 | Yaskawa Electric Corp | 位置制御装置とその制御方法 |
JP6105961B2 (ja) * | 2013-02-07 | 2017-03-29 | オークマ株式会社 | 位置制御装置 |
-
2016
- 2016-09-05 JP JP2016173160A patent/JP6802013B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018041173A (ja) | 2018-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4565034B2 (ja) | イナーシャ推定を行う制御装置及び制御システム | |
JP5160980B2 (ja) | 振動抑制方法及び装置 | |
JP4335123B2 (ja) | 制御装置 | |
US7843159B2 (en) | Motor controller | |
JP5705929B2 (ja) | 軸受寿命判定装置 | |
JP5791815B2 (ja) | 工作機械の送り軸制御方法および送り軸制御装置 | |
JP4261470B2 (ja) | 制御装置 | |
JP6290619B2 (ja) | モータの制御装置 | |
JP4720744B2 (ja) | サーボ制御装置 | |
KR20120064940A (ko) | 부하 무게에 따른 실시간 서보 모터 제어기 | |
US20150286197A1 (en) | Servo controller for reducing synchronous error in synchronous machining | |
CN105814503A (zh) | 数控装置及数控方法 | |
JP6412071B2 (ja) | モータ制御装置、モータ制御方法及びモータ制御用プログラム | |
JP6802013B2 (ja) | 位置制御システム | |
CN111791087A (zh) | 具有主轴以及进给轴的机床的控制装置 | |
JP4717488B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP5587707B2 (ja) | 振動抑制装置 | |
JP2019153040A (ja) | 制御パラメータ調整方法及び制御パラメータ調整システム | |
CN117184975A (zh) | 蛇形收卷纠偏控制方法、装置、设备及存储介质 | |
EP3076260B1 (en) | Device and method for assisting in design improvement work for mechanical device | |
JP5460371B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JP2006254630A (ja) | モータ制御装置およびその制御方法 | |
JPH11259110A (ja) | 位置検出器 | |
WO2020116377A1 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP7021656B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6802013 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |