JP6800331B2 - ホースリールおよびホースをホースリールに接続する方法 - Google Patents

ホースリールおよびホースをホースリールに接続する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6800331B2
JP6800331B2 JP2019527166A JP2019527166A JP6800331B2 JP 6800331 B2 JP6800331 B2 JP 6800331B2 JP 2019527166 A JP2019527166 A JP 2019527166A JP 2019527166 A JP2019527166 A JP 2019527166A JP 6800331 B2 JP6800331 B2 JP 6800331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
hose
connector
flow path
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019527166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019535615A (ja
Inventor
グスタフソン ウーヴェ
グスタフソン ウーヴェ
オルソン ヨハン
オルソン ヨハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cejn AB
Original Assignee
Cejn AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cejn AB filed Critical Cejn AB
Publication of JP2019535615A publication Critical patent/JP2019535615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6800331B2 publication Critical patent/JP6800331B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4478Constructional details relating to handling of fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4418Arrangements for stopping winding or unwinding; Arrangements for releasing the stop means
    • B65H75/4428Arrangements for stopping winding or unwinding; Arrangements for releasing the stop means acting on the reel or on a reel blocking mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4457Arrangements of the frame or housing
    • B65H75/4471Housing enclosing the reel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/33Hollow or hose-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/50Storage means for webs, tapes, or filamentary material
    • B65H2701/51Cores or reels characterised by the material
    • B65H2701/512Cores or reels characterised by the material moulded
    • B65H2701/5122Plastics

Landscapes

  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

本開示はホースリールに関する。より詳細には、本開示は、流体用ホース用ホースリールと、ホースをそのようなホースリールに接続する方法に関する。
ホースリールを使用してホースの巻き上げ巻き取りを行う。例えば圧縮空気等の流体を使用しなければならない場合には、当該流体を供給するホースを巻き上げて、ホースを収納して安全に保管する。ホースは、必要に応じて巻き出され、その後、収納する際には、巻き上げられる。使用可能かつ便利な方法で特定の領域に流体用ホースを設けることは常に困難であった。
最近、ホースリールを通過する流体の流量に注目が集まっている。ホースリールは回転するが、ホースリールへの流体供給は変化がない。ホースリールへの流体の接続と、ホースリールを通る流体の流れは、流体の流れを減少させる。最近、ホースリール上に巻き上げられたホースを交換または取り替えることは、不可能ではないにしても非常に面倒であるという事実にも注目が集まっている。したがって、これらの課題の解決と、ホースリールを通る流体の流れとホースリールへの接続性の改善とが望まれている。
また、製造が安価であり、製造が容易な、ロバストなホースリールを提供することが望ましい。ホースリールは、また、優良かつ信頼性の高いホースリールを通る流れを提供できなければならない。本開示は、上記課題のうち1つ又は複数の課題の解決を目的とする。
本発明の目的は、流体用ホースを巻き上げるホースリールと、ホースをホースリールに接続する方法とを提供することである。この課題は、独立請求項において定義する発明特定事項によって達成することが可能である。更なる付加拡張機能は、従属項において規定する。
一実施形態によれば、流体用ホースを巻き上げるホースリールが開示される。流体は、液体と気体とを含む。ホースリールは、ホースが上に巻き上げられるドラムと、流体の供給源用のスイベルとを備える。ドラムは成形され、また、一体成形部分として、中心軸に配置されたスイベルコネクタであって、ドラムが中心軸を中心に回転可能であるスイベルコネクタと、中心軸と同軸の中央流路と、中央流路から半径方向に延在する半径方向流路とを備える。スイベルはスイベルコネクタに接続される。
一実施形態によれば、ホースリールは、半径方向流路を、ホースリール上に巻き上げられるホースに接続するコネクタ300をさらに備える。コネクタはドラムに嵌合された形であることができ、また、コネクタはドラムの部分とドラムを通る流体流路の部分とであることができる。
一実施形態によれば、コネクタは第1の流路と第2の流路とを備えることができ、第1の流路と第2の流路とは一端で接続され、互いの間に45度〜135度の範囲内の角度を形成する。好ましくは、この角度は約90度である。
一実施形態によれば、スイベルおよび/またはコネクタは、以下の群:それぞれ供給源および/またはホースを接続する、U字形ホルダ、クランプ、クイックフィット式連結器、またはニップル、のうち1つを備えることができる。
一実施形態によれば、ホースリールは、ドラムを収容するハウジング400をさらに備え、ハウジングはコネクタへのアクセスを可能にする開口部410を備える。
一実施形態によれば、ドラムはドラムストップ開口部を備え、ハウジングはハウジングストップ開口部を備え、ドラムストップ開口部とハウジングストップ開口部とは、コネクタがハウジングの開口部と整列する位置で互いに整列するよう配置される。
一実施形態によれば、ハウジングは第1の部分と第2の部分とを備え、第1の部分は中心軸上にドラムを支持する軸を備え、また、第2の部分はスイベルを保持する手段を備える。
一実施形態によれば、ホースリールは、スイベルと、中央流路と、半径方向流路と、コネクタの第1の流路と第2の流路とによって一緒に形成された流体用の連続的流路を備える。一実施形態によれば、流体用の連続的流路は、スイベル、中央流路、半径方向流路、およびコネクタの第1の流路と第2の流路とから成る。
一実施形態によれば、ドラムは、第1のドラム部分と、第2のドラム部分と、コネクタとを備え、当該コネクタは、ドラム部分のうち1つに嵌合された形である。
一実施形態によれば、コネクタはドラムの完全に内側に配置される。
一実施形態によれば、先の実施形態のいずれか1つによる、ホースをホースリールに接続する方法が開示される。当該方法は、ドラムを回転させてコネクタをハウジングの開口と整列させるステップと、ホースをコネクタに接続するステップ、あるいは、ホースをコネクタに接続する前に、既に存在するホースを解放するステップとを含む。
一実施形態によれば、ストップ開口部を有する先の実施形態のいずれか1つによりホースをホースリールに接続する場合、当該方法は、ドラムを回転させてコネクタをハウジングの開口部と整列させるとき、ドラムストップ開口部をハウジングストップ開口部と整列させる工程をさらに含む。当該方法は、対象物(例えば、スクリュードライバー、スティック、釘、または同様の物)をドラムストップ開口部とハウジングストップ開口部との中へと挿入してハウジングに対してドラムをロックする工程をさらに含む。
一実施形態によれば、当該方法は、流体の供給源からスイベルまでホースを接続する工程をさらに含むことができる。
一実施形態によれば、当該方法は、U字形ホルダ、クランプ、クイックフィット式連結器、またはニップルのうち1つ以上を用いて、スイベルまたはコネクタにホースを取り付ける工程をさらに含むことができる。
本明細書で開示する1つ以上の実施形態は、ホースリールを通る途切れのない流体の流れを有するホースリールを提供する。少なくとも1つの実施形態は、製造が安価であり、製造が容易である、ロバストなホースリールを提供する。少なくとも1つの実施形態は、ホースを交換、またはホースをホースリールに接続する方法を提供する。
上記の実施形態のうち少なくとも1つによれば、背景技術の問題点および課題への1つ以上の解決策を提供する。本開示における他の技術的利点については、以下の説明および特許請求の範囲から、当業者にとって容易に明白になるであろう。本出願における様々な実施形態に関する記載は、利点の一部を記述するに過ぎない。いずれの利点も実施形態に必要不可欠なものではない。本明細書に記載した請求項に係る任意の実施形態は、本明細書に記載した請求項に係る任意の別の実施形態と技術的に組み合わせてもよい。
添付図面は、現時点における本開示の実施形態を例示するものであり、上述した概要や、実施形態に関する以下の詳細な説明と相まって、例として本開示の原理を説明するのに役立つ。
図1は、本開示の例示的な実施形態によるホースリールの概略図である。 図2は、本開示の例示的な実施形態によるホースリールの詳細の概略図である。 図3は、本開示の例示的な実施形態によるホースリールの概略図である。 図4は、本開示の例示的な実施形態による、ホースをホースリールに接続する方法の概略図である。
図1〜図3は、本開示の例示的な実施形態によるホースリールの概略図である。ホースリール10は、流体用ホース30の巻き上げ用である。流体は液体と気体とを含み、例えば、水、空気、圧縮空気、燃料等を含む。ホースリールは、その上に巻き上げられるホース30用のドラム100を備える。ドラム100は、ハウジング400内に回転可能に配置され得る。ドラム100は成形され、好ましくは射出成形される。ドラム100は1つの部分として、または、2つ以上の部分として成形される。ドラム100は、一体成形部分として、ドラム100が成形されると同時に成形され、ドラム100の成形プロセスと同じ成形プロセスにおいて成形される、スイベルコネクタ120と、中央流路130と、半径方向流路140とを備える。一実施形態によれば、ドラム100またはドラム100の一部は、一体成形部分として、スイベルコネクタ120と、中央流路130と、半径方向流路140とを備え、これら3つのすべてがドラム100またはドラム100の部分と同じ成形プロセスで成形される。
スイベルコネクタ120は中心軸110に配置される。ドラム100は中心軸110の周りを、ハウジング400に対し回転可能である。スイベルコネクタ120は中心軸110の部分であることができる。中央流路130は中心軸110と同軸である。半径方向流路140は、中央流路130から半径方向に延在する。スイベルコネクタ120と、中央流路130と、半径方向流路140とはドラム100内の流体用の連続的流路として接続され得る。この点につき、ホースリールを通る流路を示す図2における黒い矢印を参照されたい。
ホースリールは、流体の供給源用スイベル200をさらに備え、スイベル200はスイベルコネクタ120へ接続される。スイベル200は、流体の供給源からスイベルを通って、スイベルコネクタ120と、中央流路130と、半径方向流路140とへ流体を供給するスイベルコネクタ120に配置され得る。スイベル200は、固定部分から回転部分まで流体を導く構成要素である。この例示的な実施形態では、スイベル200がホース20を介して固定された流体供給源に接続される。この例示的な実施形態では、スイベル200はまた、ねじ460を用いて、固定されたハウジング400、例えばハウジング部分430に接続される。スイベル200はスイベルコネクタ120に接続され、回転可能なドラム100の周りに巻かれたホース30に流体を供給する。その結果、スイベル200は直接ドラム100に配置/ドラム100と結合され得る。スイベル200を通る流体の流れは、ドラム100を通る流体の流れの中央流路130と直接結合され得る。
一実施形態によれば、ホースリールは半径方向流路140を、ホースリールに巻き上げられるホース30に接続するコネクタ300をさらに備えることができる。コネクタ300は、ドラム100の別個の部分、すなわち、ドラム100の一体成形部分ではない部分であることができる。コネクタ300は、ドラム100を通る流体の流れを、ドラム100の周りに巻き上げられるホース30に接続することができる。コネクタ300は、流体供給源から巻き上げられるホース30への連続的流路、すなわち、流体供給源からホース20を介して、スイベル200と、スイベルコネクタ120と、中央流路130と、半径方向流路140と、コネクタ300と、巻き上げられるホース30とへの連続的流路の一部であってもよい。一実施形態によれば、ホースリールを通る流路はこれらから成る。;ホースリールを通る流路を示す図2の黒い矢印を参照されたい。
一実施形態によれば、コネクタ300は、ドラム100に嵌合された形である。すなわち、コネクタ300の形状はドラム100の開口部に嵌合し、当該形状と当該開口部とは互いに合うように作られる。さらに、例えばねじ、スナップフィット、または同様のもの等の締結手段により、コネクタ300がドラム100内に固定され得る。コネクタ300はドラム100の部分であり、コネクタ300もまたドラム100を通る流体の流路の部分である。ドラム100を通る流体用流路は、一実施形態によれば、スイベル200を通る流路と、スイベルコネクタ120を通る流路と、中央流路130と、半径方向流路140と、コネクタ300を通る流路とを備える。
一実施形態によれば、コネクタ300は、好ましくは直線状である第1の流路310と、好ましくは直線状である第2の流路320とを備える。第1の流路310と第2の流路320とは一方の端部で接続され、それらは互いの間に45度〜135度の範囲内の角度330を形成する。これは、第1の流路310を通る流れと第2の流路320を通る流れとが黒い矢印で示されている図2から最もよく分かるであろう。一実施形態によれば、角度330は好ましくは90度、または約90度、または約80度〜約100度、または70度〜110度である。第1の流路310と第2の流路320との他方の端部は、半径方向流路140と、巻き上げられるホース30にとそれぞれ接続され得る。
一実施形態によれば、スイベル200とコネクタ300とのそれぞれは以下の群:それぞれ供給源および/またはホースを接続する、U字形ホルダ240、340、クランプ、クイックフィット式連結器、またはニップル、のうちの1つを備えることができる。スイベル200に接続されるホース20を使用することにより、好ましくは供給源への接続がなされる。ニップルは、クイックフィット式連結器等の連結用ニップルであることができる。U字形ホルダ240、340は、ホース20、30の端部を、その2本の脚の真ん中部分により保持し、一方、U字形ホルダの頂部と底部とは、ドラム100、スイベル200、またはコネクタ300内にそれぞれ固定される。このようにして、ホース20、30がホースリール10に固定され得る。このようにして、スイベル200がスイベルコネクタ120に接続され得る。
一実施形態によれば、ホースリール10は、ドラム100を収容するハウジング400をさらに備える。ハウジング400は、コネクタ300へのアクセスを可能にする開口部410を備える。ドラム100内のコネクタ300が、ハウジング400内の開口部410を通ってユーザによってアクセスされて、ホース30を接続し、または接続を断つことができる。このようにして、ホース30が使用され、または接続されたとき、ハウジング400がドラム100から取り除かれることはない。
一実施形態によれば、ドラム100はドラムストップ開口部150を備え、ハウジング400はハウジングストップ開口部450を備える。これは図1に最もよく示される。ドラムストップ開口部150とハウジングストップ開口部450とは、コネクタ300がハウジング400の開口部410と整列する位置に互いに整列するよう配置される。ドラムをハウジング400に対して回転させることによって、2つのストップ開口部150、450が整列させられる。続いて、例えばスクリュードライバー等の対象物が両方のストップ開口部150、450内に挿入され得る。これによって、ドラム100は、ハウジング400に対して、ユーザがハウジング400の開口部410を通ってコネクタ300にアクセスできる位置にロックされる。ドラム100がばね負荷されてホースを巻き直し得ることから、これらストップ開口部150、450はコネクタ300にアクセスすることを容易にする。コネクタ300にアクセスするとき、ストップ開口部150、450は、ホースリールがドラム100を突然回転させないことを確実にする。
一実施形態によれば、ハウジング400は第1の部分420と第2の部分430とを備える。第1の部分420と第2の部分430とはハウジング部分である。第1の部分420は中心軸110上にドラム100を支持する軸線440を備える。これは図3から最も良くわかるであろう。第2の部分430は、スイベル200を保持する手段460を備える。軸線440は支持体440であることができる。このようにして、ハウジング400は、ドラム100のハウジング400内での中心軸の周りの相対的回転を支持する。第1の部分420はハウジング400の半分であってもよく、また、第2の部分430はハウジング400の残り半分であってもよい。
一実施形態によれば、スイベル200を通る流路と、中央流路130と、半径方向流路140と、コネクタ300の第1と第2の流路310、320とは一緒に、ドラム100を通る流体用の連続的流路を形成する。連続的流路は図2における黒い矢印で示される。連続的流路は途切れの無い流体用流路であることができる。連続的流路には、連続的流路を接続または作成するのに使用される、流体の流れの中のいかなる機構も存在しなくてもよく、また、連続的流路にはいかなるサイズの縮小も存在しなくてもよい。すなわち、連続的流路には、その構成のいかなる突然の変化も存在しなくてもよく、連続的流路は連続的な形、形状、または開口部を有する。ドラムを通る、ホースリールを通る流路は、多かれ少なかれ、一定の直径を有する。すなわち、流路に沿った場所を問わず、流路を通る垂直な切断は常に円盤形状であり、流路の角を通る垂直切断は自然にある程度楕円形状である。このようにして、流体は最小の抵抗でホースリールを通って流れる。連続的流路はスイベル200で始まることができ、コネクタ300で終わることができる。連続的流路は、流体供給源とスイベル200に接続されたホース20とから、コネクタ300に接続された、巻き上げられるホース30への流体の流れの一部である。一実施形態によれば、連続的流路は、スイベル200を通る流路と、中央流路130と、半径方向流路140と、コネクタ300の第1の流路および第2の流路310、320とからなる。
一実施形態によれば、ドラム100は、第1のドラム部分160と、第2のドラム部分170と、コネクタ300とを備える。コネクタ300は、ドラム部分160、170のうちの1つに嵌合された形であることができる。ドラム100は、1つ以上のドラム部分を有することができる。すべて、またはいくつかのドラム部分は成型されることができる。
一実施形態によれば、コネクタ300はドラム100の完全に内側に配置される。コネクタ300は、ドラム100の完全に内側に嵌合された形であることができ、すなわち、半径方向にドラム100を超えて突出しない形であることができる。コネクタ300は、ドラム100の底部180と同一平面であることができる。ドラム底部180は、その上で、周りにホース30が巻き上げられる底部180である。コネクタ300がドラム100の内側にあることから、ホース30の巻き上げに対する障害物は存在せず、コネクタ300へのアクセスはハウジング400の開口部410によって構成され得る。コネクタ300は、ドラム100の半径方向流路140に接続され得る。例えば、コネクタ300または半径方向流路140のうちの一方はT字形であることができ、他方はそれらが接続できるよう補完的な形状であることができる。コネクタ300と半径方向流路140との間の流体の漏れが無いことを確実にするため、Oリングまたは同様のものが使用され得る。
方法について見ると、図4は、本開示の例示的な実施形態による、ホースをホースリールに接続する方法の概略図である。第1の2つの方法ステップ510と520とが順番に行われ、他の方法ステップ530、540、550、および560は任意の順番に行われてもよく、また、技術的意味がある限り、第1の2つの方法のステップの前、後、または間においてさえ行われてもよい。図4において示す方法は、:ハウジング400に対してドラム100を回転させる第1の方法ステップ(510)と;ホース30をコネクタ300に接続する第2の方法ステップ(520)と;2つのストップ開口部140、440を整列する方法ステップ(530)と;対象物、例えばスクリュードライバーを2つのストップ開口部に挿入する方法ステップ(540)と;ホース20をスイベル200に接続する方法ステップ(550)と;ホースをホースリールに取り付ける方法ステップ(560)と、を含む。通常、ステップ530と540とはステップ510と520との間で行われる。ステップ550はいつ行われてもよく、ステップ560は通常最後に行われる。以下でさらに詳細に方法ステップについて説明する。
例示的な一実施形態によれば、本明細書に開示されている実施形態のうちのいずれか1つに従って、ホース30をホースリール10に接続する方法が開示されている。この方法は、ステップに以下:ドラム100を回転させてコネクタ300をハウジング400の開口部410と整列させる(510)工程と;ホース30をコネクタ300に接続(520)し、あるいは、ホース30を接続する前に、既に存在するホース30を解放する工程と、を順番に含む。ドラム100の回転510は、ハウジング400に対する回転である。このようにして、ユーザは、ハウジング400の開口部410を通してコネクタ300にアクセスし、また、ホース30をコネクタ300すなわちドラム100へと交換し、接続を断ち、または接続することができる。
一実施形態によれば、本明細書に開示される任意の実施形態に従ってホース30をホースリールに接続するとき、当該方法は以下をさらに含む。ドラム100を回転させて(510)コネクタ300をハウジング400の開口部410と整列させるとき、ドラムストップ開口部150もハウジングストップ開口部450と整列させる(530)。例えばスクリュードライバー、スティック、ペグ等の対象物をドラムストップ開口部150とハウジングストップ開口部450とに挿入し(540)、ハウジング400に対してドラム100をロックする。ドラムストップ開口部150をハウジングストップ開口部450とさらに整列させることによって、ドラム100をハウジング400に対して、(技術的に複雑な手段無しで)簡単に、かつ効果的に固定することができる。これは、当該2つがロックされ、対象物が挿入されている間、バネ負荷されたドラム100が静止した状態でいるという技術的効果を有する。これはまた、ホースがコネクタ300に接続されることを可能にする。
一実施形態によれば、当該方法は、流体の供給源からスイベル200へホース20を接続する(550)工程をさらに含むことができる。ホース20は流体供給源をホースリールに接続できる。ホース20のスイベル200への接続はU字形ホルダ240を用いて行われ得る。
一実施形態によれば、当該方法は、U字形ホルダ240、340、クランプ、クイックフィット式連結器、またはニップルのうちの1つ以上を使用して、ホース20、30をスイベル200またはコネクタ300へ取り付ける(560)工程をさらに含むことができる。このようにして、ホースはホースリールに容易に接続され得る。U字形ホルダは、ホースを、非常に小さな機械的手段と非常に小さな取り付けスペースとにより、ホースリールに取り付けることを可能にする。U字形ホルダはまた、例えばハウジング400の開口部410を通して、ホースリール内の限られたスペースに容易に挿入され、引き出され得る。
本明細書に開示されている少なくとも1つの実施形態によれば、ホースリールは、ホースリールを通る流体の途切れの無い流れを備える。少なくとも1つの実施形態は、製造が安価であり、製造が容易である、ロバストなホースリールを提供する。少なくとも1つの実施形態は、ホースを交換、またはホースをホースリールに接続する方法を提供する。ドラムの構造とそのハウジングに対する関係とが製造工程にホースリールの高品質かつ容易に制御可能な品質を生じさせる。
ホースリールとホースをホースリールに接続する方法とにつき、当業者が様々な修正および変形が可能であることは言うまでもない。本明細書に開示された本発明の明細書および実施から考慮すれば、本発明の他の実施形態は、当業者にとって明らかであろう。本明細書および実施例は、単なる例示に過ぎず、本発明の技術的範囲は、以下の特許請求の範囲およびその均等物の範囲の記載に基づいて定められるものである。
10 ホースリール
20 供給源からホースリールまでのホース
30 ホースリール上に巻き上げられたホース
100 ドラム
110 中心軸
120 スイベルコネクタ
130 中央流路
140 半径方向流路
150 ドラムストップ開口部
160 第1のドラム部分
170 第2のドラム部分
180 (ドラムの)底部
200 スイベル
240 (ホースをスイベルにクランプする)クランプ
300 コネクタ
310 第1の流路
320 第2の流路
330 角度
340 (ホースをコネクタに固定する)クランプ
400 ハウジング
410 開口部
420 ハウジングの第1の部分
430 ハウジングの第2の部分
440 ハウジングの軸
450 ハウジングストップ開口部
460 スイベルを保持する手段
510 第1の方法ステップ、回転する工程
520 第2の方法ステップ、コネクタに接続する工程
530 整列する方法ステップ
540 挿入する方法ステップ
550 スイベルに接続する方法ステップ
560 取り付ける方法ステップ

Claims (15)

  1. ホースが巻き上げられる成形されたドラム(100)と、
    流体の供給源用の供給ホースを接続するスイベル(200)と、を備え、
    前記ドラム(100)は、
    中心軸(110)に配置されており、前記ドラムが前記中心軸の周りを回転可能である、スイベルコネクタ(120)と、
    前記中心軸(110)と同軸の中央流路(130)と、
    前記中央流路から半径方向に延在する半径方向流路(140)と、を一体成型された一体成型部分として備え、
    前記スイベルは、前記スイベルコネクタに接続されている、
    流体用ホースを巻き上げるホースリール。
  2. 前記半径方向流路を前記ホースリール上に巻き上げられる前記ホースに接続するコネクタ(300)をさらに備える、請求項1に記載のホースリール。
  3. 前記コネクタが前記ドラムに嵌合された形であり、また、前記コネクタが前記ドラムの部分と前記ドラムを通る流体流路の部分とである、請求項2に記載のホースリール。
  4. 前記コネクタが第1の流路(310)と第2の流路(320)とを備え、前記第1の流路と前記第2の流路とは一端で接続され、互いの間に45度〜135度の範囲内の角度(330)を形成する、請求項2または3に記載のホースリール。
  5. 前記スイベルおよび/または前記コネクタは、以下の群:
    それぞれ前記供給源および/または前記ホースを接続する、U字形ホルダ(240、340)、
    クランプ、
    クイックフィット式連結器、または
    ニップルのうちの1つを備える、
    請求項に記載のホースリール。
  6. 前記ホースリールが、前記ドラムを収容するハウジング(400)をさらに備え、前記ハウジングは前記コネクタへのアクセスを可能にする開口部(410)をさらに備える、請求項2〜5のいずれか一項に記載のホースリール。
  7. 前記ドラムがドラムストップ開口部(150)を備え、前記ハウジングがハウジングストップ開口部(450)を備え、前記ドラムストップ開口部と前記ハウジングストップ開口部とは前記コネクタが前記ハウジングの前記開口部と整列する位置で互いに整列するよう配置される、請求項6に記載のホースリール。
  8. 前記ハウジングが第1の部分(420)と第2の部分(430)とを備え、前記第1の部分は中心軸上に前記ドラムを支持する軸(440)を備え、また、前記第2の部分は前記スイベルを保持する手段(460)を備える、請求項6または7のいずれか一項に記載のホースリール。
  9. 前記スイベルと、前記中央流路と、前記半径方向流路と、前記コネクタの前記第1の流路と前記第2の流路とは一緒に前記流体用の連続的流路を形成する、請求項に記載のホースリール。
  10. 前記ドラムは、1つ以上のドラム部分を有し、前記コネクタは、前記ドラム部分の1つに嵌合された形である、請求項に記載のホースリール。
  11. 前記コネクタが前記ドラムの完全に内側に配置される、請求項1〜10のいずれか一項に記載のホースリール。
  12. 前記ドラムを回転させて(510)前記コネクタ(300)を前記ハウジング(400)の前記開口部(410)と整列させるステップと、
    ホース(30)を前記コネクタに接続する(520)ステップ、あるいは、前記ホースを接続する前に、既に存在するホースを解放するステップとを含む、
    請求項に記載のホースリールにホースを接続する方法。
  13. ホースを前記ホースリールに接続する場合、
    前記ドラム(100)を回転させて(510)前記コネクタ(300)を前記ハウジング(400)の前記開口部(410)と整列させるとき、(また、さらに)前記ドラムストップ開口部(150)を前記ハウジングストップ開口部と整列させる(530)工程と、
    対象物(例えば、スクリュードライバー、スティック、釘等)を前記ドラムストップ開口部(150)と前記ハウジングストップ開口部(450)との中へと挿入して(540)、前記ハウジング(400)に対して前記ドラム(100)をロックする(前記ドラムの相対的回転を停止する)工程とをさらに備える、
    請求項に記載の方法。
  14. 前記流体の供給源から前記スイベル(200)までホース(20)を接続する(550)工程をさらに備える、請求項12または13に記載の方法。
  15. U字形ホルダ(240、340)、クランプ、クイックフィット式連結器またはニップルのうちの1つ以上を用いて、前記スイベル(200)または前記コネクタ(300)にホース(20、30)を取り付ける(560)工程をさらに備える、請求項12〜14のいずれか一項に記載の方法。
JP2019527166A 2016-11-21 2017-11-08 ホースリールおよびホースをホースリールに接続する方法 Active JP6800331B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16199788.7A EP3323760B1 (en) 2016-11-21 2016-11-21 Hose reel and method for connecting a hose to the hose reel
EP16199788.7 2016-11-21
PCT/EP2017/078539 WO2018091322A1 (en) 2016-11-21 2017-11-08 Hose reel and method for connecting a hose to the hose reel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019535615A JP2019535615A (ja) 2019-12-12
JP6800331B2 true JP6800331B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=57389263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019527166A Active JP6800331B2 (ja) 2016-11-21 2017-11-08 ホースリールおよびホースをホースリールに接続する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11091348B2 (ja)
EP (1) EP3323760B1 (ja)
JP (1) JP6800331B2 (ja)
CN (1) CN110291031B (ja)
AU (1) AU2017362647B2 (ja)
DK (1) DK3323760T3 (ja)
WO (1) WO2018091322A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA177734S (en) * 2017-05-17 2018-06-07 Fiskars Finland Oy Ab Water hose reel
CN109160380A (zh) * 2018-10-15 2019-01-08 武汉船用机械有限责任公司 一种软管绞车卷筒

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2629630A (en) * 1951-01-15 1953-02-24 Curis Kinard Oxygen acetylene hose reel
GB904626A (en) * 1958-11-08 1962-08-29 Aero & Engineering Merseyside Improvements in or relating to hose reels and valves operated thereby
DE8811047U1 (ja) * 1988-09-01 1989-12-28 Houben Kunststofftechnik Gmbh, 4060 Viersen, De
DE8910416U1 (ja) * 1989-08-31 1991-01-10 Houben Kunststofftechnik Gmbh, 4060 Viersen, De
NZ238502A (en) * 1991-06-11 1994-06-27 C Dax Systems Ltd Reel rotationally moulded in one piece onto a pre-formed shaft
JP3775842B2 (ja) * 1996-01-17 2006-05-17 アイリスオーヤマ株式会社 ホースリール
US5758685A (en) * 1996-03-05 1998-06-02 Suncast Corporation Industrial hose cart
US6095075A (en) * 1998-10-09 2000-08-01 Leslea C. Gordon Retractable boat line
CN2701823Y (zh) * 2004-01-18 2005-05-25 黄煌富 改良的卷管架构造
US20150122350A1 (en) * 2004-04-06 2015-05-07 Stuart Morgan Direct drive hose reel assembly
DE202004014200U1 (de) * 2004-09-13 2004-11-04 Cheng, Fuchia, Tung Kang Schlauchaufwickelvorrichtung bei der der Schlauch auch im beliebig weit aufgewickelten Zustand benutzt werden kann
CN2786071Y (zh) * 2005-01-06 2006-06-07 黄健 带锁定机构的自动卷管器
FR2961706B1 (fr) * 2010-06-25 2013-02-15 St Mihiel Sas Dispositif de lutte contre l'incendie comportant au moins un tambour central multifonction d'enroulage d'un tuyau
US20120255627A1 (en) * 2011-04-08 2012-10-11 Ames True Temper, Inc. Hose reel assembly having limited hardware
WO2013057621A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Hose management system for a respiratory therapy device
CN202429813U (zh) * 2011-12-31 2012-09-12 上海亿力电器有限公司 卷管器
CN104903222B (zh) * 2013-01-03 2017-09-15 固瑞克明尼苏达有限公司 用于软管绞盘的高压入口旋转接头

Also Published As

Publication number Publication date
US20200156901A1 (en) 2020-05-21
WO2018091322A1 (en) 2018-05-24
CN110291031B (zh) 2021-01-12
US11091348B2 (en) 2021-08-17
EP3323760A1 (en) 2018-05-23
JP2019535615A (ja) 2019-12-12
CN110291031A (zh) 2019-09-27
AU2017362647A1 (en) 2019-05-30
DK3323760T3 (da) 2019-09-23
EP3323760B1 (en) 2019-06-26
AU2017362647B2 (en) 2020-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6800331B2 (ja) ホースリールおよびホースをホースリールに接続する方法
US8925851B2 (en) Apparatus for mounting a reel
CN116692613A (zh) 软管箱组件
US10196232B2 (en) Hose assembly
JP5436598B2 (ja) 釣糸用スプール連結体
TWI713697B (zh) 軟管托架
KR101180871B1 (ko) 유체 라인용 커넥터
CN113294609A (zh) 一种卡钩式快速接头装置
JP2009144755A (ja) 回転防止機能付き管継手
CN205534378U (zh) 净水器
CN205340314U (zh) 净水器
CN114719498B (zh) 水路集成装置及具有其的冰箱
GB2428174A (en) Hose reel with plurality of outlets
US20220007627A1 (en) Line Spool Clamping Device and Fishing Reel Winding Device
TW201233579A (en) Dual purpose fixing device for a bicycle basket
US9574689B2 (en) Composite rotary union for hose reel
US20100314869A1 (en) Pipe connector
CN107720452B (zh) 一种定位装置
KR20160109734A (ko) 방화용 입상배관 클램프장치
JP2005219905A (ja) 巻取用ボビン
JP2007193995A (ja) 天井吊下型コンセント
JP2012141008A (ja) 流体継手
KR200362025Y1 (ko) 호스 거치대
JP2021186771A (ja) ノズル、ノズル取付体および処理システム
JP2004047150A (ja) 天井直付け照明器具取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6800331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250