JP6799604B2 - 吸引潅注装置 - Google Patents

吸引潅注装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6799604B2
JP6799604B2 JP2018539818A JP2018539818A JP6799604B2 JP 6799604 B2 JP6799604 B2 JP 6799604B2 JP 2018539818 A JP2018539818 A JP 2018539818A JP 2018539818 A JP2018539818 A JP 2018539818A JP 6799604 B2 JP6799604 B2 JP 6799604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irrigation
suction
tube
device characterized
irrigation tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018539818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019503802A (ja
Inventor
ティー. フォースバーグ,アンドリュー
ティー. フォースバーグ,アンドリュー
アール. ドロントル,ジョン
アール. ドロントル,ジョン
ジェイ. ハンソン,アンソニー
ジェイ. ハンソン,アンソニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Entellus Medical Inc
Original Assignee
Entellus Medical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Entellus Medical Inc filed Critical Entellus Medical Inc
Publication of JP2019503802A publication Critical patent/JP2019503802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6799604B2 publication Critical patent/JP6799604B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • A61M1/85Drainage tubes; Aspiration tips with gas or fluid supply means, e.g. for supplying rinsing fluids or anticoagulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • A61M1/774Handpieces specially adapted for providing suction as well as irrigation, either simultaneously or independently
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0279Cannula; Nozzles; Tips; their connection means
    • A61M3/0283Cannula; Nozzles; Tips; their connection means with at least two inner passageways, a first one for irrigating and a second for evacuating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/015Control of fluid supply or evacuation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/24Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for use in the oral cavity, larynx, bronchial passages or nose; Tongue scrapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • A61M1/772Suction-irrigation systems operating alternately
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/582Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0618Nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0681Sinus (maxillaris)

Description

技術分野は、概して、ヒトなどの哺乳動物の内腔または体腔から流体を潅注または吸引するための装置および方法に関する。
関連出願
本出願は、2016年2月3日に出願された米国仮特許出願第62/290,882号の優先権を主張する。この出願は、その全体が引用により本明細書中に援用される。優先権は、米国特許法第119条およびその他の適用可能な法律に従って主張されるものである。
近年、副鼻腔の外科医によって、鼻および副鼻腔の疾患の治療が改善されてきている。例えば、バルーンカテーテルを用いて副鼻腔の排液経路を拡張することは、慢性および急性鼻副鼻腔炎の治療における新しい標準治療となっている。また、副鼻腔の外科医は、全身麻酔下で手術室にて患者に手術を施すのではなく、局所麻酔下で診療室にいながらにして、より広い範囲の数多くの鼻および副鼻腔の疾患を治療し始めている。
これらの副鼻腔治療の変化により、副鼻腔手術ツールの改善に対するニーズが生じている。
本発明は、哺乳動物(例えば、ヒト)の内腔または体腔から流体を潅注または吸引するための物品および方法を含む。
幾つかの実施形態では、本発明は、潅注吸引装置を含み、この潅注吸引装置が、潅注ルーメンを規定する潅注管と、潅注管にスライド可能に取り付けられた吸引管であって、潅注管の外壁および当該吸引管の内壁とが協働して吸引チャネルを規定する、吸引管と、潅注管の近位部分に固定されたハンドルと、吸引管に固定され、かつハンドル内にスライド可能に取り付けられたスライド部材とを備える。スライド部材をハンドルに沿って遠位方向に前進させることにより、潅注管の長さに沿って吸引管が前進する。
更なる実施形態では、本発明は、本明細書に記載の潅注吸引装置を使用して患者の体腔または内腔を吸引または潅注する方法を含む。この方法は、本明細書に記載の実施形態の実施例の何れかに係る潅注吸引装置を提供するステップと、患者の鼻孔を介して患者の体腔または内腔内の所望の位置に潅注管を導くステップと、装置の潅注管を介して流体を導くか、または装置の吸引管を介して流体を吸引するステップとを含むことができる。
本発明は、哺乳動物体内の流体の潅注および吸引を可能にするために必要な装置とツールを提供する。本発明の装置は、人間の指によって典型的に加えられる種類の力の下で展性のある潅注管を含み、これは、本発明の実施者が、痛みの強い解剖学的構造をより良好にナビゲートするために、高価または複雑な成形ツールを使用することなく、潅注管を容易に形作ることができることを意味する。また、本発明の装置は、実施者が、片手で体の所望の位置に潅注噴霧ポートおよび吸引管を配置することを可能にする。すなわち、実施者は、潅注管および吸引管を一方の手で所望の位置に導くことができ、それによりその他の外科器具(例えば、内視鏡)を操作するなど、その他の目的のためにユーザの他方の手を解放することができる。
本発明は、実施者が(例えば、副鼻腔および人体の排液経路から)哺乳動物の体内の管、排液経路またはその他のオリフィスを流体で洗浄し、体内のその位置から流体または小さな固体粒子を吸引し又は吸い込み、或いは体内のその位置から同時にまたは連続して潅注および吸引の両方を行うことを可能にする。この概要は、本特許出願の主題の概要を提供することを意図している。それは、本発明の排他的または包括的な説明を提供することを意図するものではない。発明の詳細な説明は、本特許出願に関する更なる情報を提供するために含まれる。
図面は、必ずしも一定の縮尺で描かれている訳ではなく、それら図面において、同様の符号は、異なる図面で類似の構成要素を示すことがある。異なる文字末尾を有する同様の符号は、同様の構成要素の異なるインスタンスを示すことがある。図面は、本明細書で論じられる様々な実施形態を例示として概略的に示しているが、それらに限定されるものではない。
図1は、本発明の潅注吸引装置の一実施例の斜視図を示している。 図2は、図1に示す潅注吸引装置の分解図を示している。 図3は、本発明の潅注管の斜視図を示している。 図4は、図1の線分A−Aに沿った切欠図を示している。 図5は、本発明の潅注管の遠位部分の一部の拡大斜視図を示している。 図6は、本発明の吸引管、ハンドルの遠位キャップおよびスライド部材の斜視図を示している。 図7は、本発明のスライド部材および吸引管の近位部分の側面切欠図を示している。 図8は、本発明のハンドルの本体の斜視図を示している。 図9は、図8の線分B−Bに沿った本発明のハンドルの本体の側面切欠図を示している。 図10は、本発明のハンドルの側面切欠図を示している。 図11は、本発明のハンドルの半径方向プロファイルを示す切欠図である。 図12は、本発明の潅注ラインおよび吸引ラインの斜視図を示している。 図13は、本発明のアダプタを示している。 図14は、本発明のアダプタを示している。 図15は、本発明の潅注管の遠位部分の斜視図を示している。 図16は、本発明の潅注吸引装置の斜視図を示している。 図17は、本発明の潅注吸引装置の斜視図を示している。 図18は、噴霧チャネルの形態の複数の前向き噴霧ポートを含む潅注管の遠位部分の一部の拡大斜視図である。 図19は、別の実施形態の拡大斜視図を示しており、この実施形態では、球状部材が完全な球体ではなく、噴霧チャネルの形態の噴霧ポートを規定するために、その外面の1またはそれ以上の部分が取り除かれ、あるいは除去されている。
本発明は、内腔または体腔(例えば、鼻通路または副鼻腔空間)から流体を吸引および潅注するために使用される潅注吸引装置に関する。
図1は、本発明の潅注吸引装置100の一実施例を示す斜視図である。潅注吸引装置100は、ハンドル102、潅注管104、吸引管106およびスライド部材108を含む。以下にさらに詳細に説明するが、簡単に説明すると、本発明の実施者は、狭い解剖学的通路に良好にアクセスするように潅注管104を形作ることができ、潅注管104で解剖学的部位を潅注することができ、吸引管106で解剖学的部位から流体を吸引することができ、矢印110の方向と平行な方向にスライド部材108を移動させることにより潅注管104に沿って吸引管106を誘導することができる。図2は、潅注吸引装置100の分解図を示している。
ハンドル102は、遠位キャップ114(リテーナキャップとも呼ばれる)、本体116および近位キャップ118の形態の3つの本体構成要素を含む。潅注管104(図2ではその他の構成要素によって隠れている)は、ハンドル102の本体116を通って延び、潅注管104の近位部分は、近位キャップ118に固定されている。吸引管106の近位部分は、スライド部材108の遠位部分に固定され、吸引管106が、ハンドル102の遠位キャップ114によって規定されるオリフィスを通って延びている。
図3は、近位キャップ118に取り付けられた潅注管104の斜視図を示している。近位キャップ118は、潅注ライン125および吸引ライン126にそれぞれ連結された潅注ポート120および吸引ポート122を含む(図3に示されていないが、図1および図2に示されている)。潅注管104は、中空であり、潅注管104の長さに沿って延びる潅注ルーメンを規定する。潅注管104の近位端は、近位キャップ118に固定されている。潅注ルーメンは、近位キャップ118の潅注ポート120と流体連通している。2つのマーカ128は、潅注管104の遠位部分130の外面に配置されている。幾つかの実施形態では、マーカ128の一方または両方が放射線不透過性である。
潅注管104は、本発明の実施者が、手または小さな無動力成形ツールのみで遠位部分130を形作ることができるように、十分に展性の材料で作られている。潅注管は、解剖学的構造の所与の部分における装置100の使用を容易にするために、所望の大きさにすることができる。例えば、装置100をヒトの鼻腔、副鼻腔または耳管の解剖学的構造に使用する場合、潅注管104を、内径約0.010インチ(約0.254ミリメートル)〜約0.050インチ(約1.27ミリメートル)および外径約0.020インチ(約0.508ミリメートル)〜約0.080インチ(約2.032ミリメートル)の金属製ハイポチューブ(例えば、ステンレス鋼ハイポチューブ)から作ることが好都合であることがある。更なる実施例では、潅注管104が、内径0.030インチ(約0.762ミリメートル)および外径約0.050インチ(約1.27ミリメートル)のSAE304ステンレス鋼で作られるものであってもよい。また、所望の程度の展性を付与するために、潅注管104の遠位部分130または全長をアニールすることもできる。
任意選択的には、潅注管104の長さの一部またはすべての剛性を高める補強部材を本発明に含ませることができる。例えば、図1の線分A−Aに沿った切欠図である図4に最もよく示されているように、補強管132の形態の補強部材が、潅注管104上に同軸に配置されている。補強チューブ132の内径は、潅注管104の外径と接触またはほぼ接触している。図3に最もよく示されるように、補強管132は、近位キャップ118内の潅注管104の近位端から、潅注管104の遠位端130の位置またはその近傍の補強管132の遠位端134まで、潅注管104上で同軸に延びている。このようにして、補強管132は、遠位部分130よりも近位側にある潅注管104の部分に沿って剛性を増大させる一方で、遠位部分130は、ユーザの手によってより容易に形作られる状態のままとされる。装置100は、潅注管104の外側に配置された補強部材132を含むが、その代わりに、またはそれに加えて、補強部材を潅注管の内壁上に配置することができる。補強管132の近位端は、近位キャップ118への補強管132のより良好な取り付けを提供するために、テクスチャ加工または穿孔されるものであってもよい。
図5は、潅注管104の遠位部分130の一部の拡大斜視図を示している。遠位部分130は、合計6つの潅注または噴霧ポート136を含み、そのうちの3つのポート136が、潅注管104の周りの第1のバンド138上に周方向に配置され、それ以外の3つのポートが、潅注管104の周りの第2のバンド140上に周方向に配置されている。噴霧ポート136の第1のバンド138は、潅注管104の非常に遠位の端部に位置し、噴霧ポート136の第2のバンド140は、第1の位置よりも僅かに近位側に位置している。第1のバンド138および第2のバンド140の各々の3つのポート136は、潅注管104の外周の周りに(すなわち、120°の間隔で)等距離に配置されているが、第1のバンド138のポート136は、第2のバンド140の部分からゴーシュ型にオフセットされている(すなわち、第1のバンド138のポートは、第2のバンド140のポートから約60°オフセットされている)。ポート136は涙滴形状を有し、第1のバンド138のポート136の涙滴形状の狭い「先端」が、潅注管104の遠位先端で僅かに切り取られている。ポート136の涙滴形状は、噴霧を遠位方向に向ける噴霧孔形状を与え、涙滴形状孔の「尾部」が洗浄流体の流れを前方に偏向させる。なお、図5は、特定の数の涙滴噴霧ポートを示しているが、本発明はこれに限定されず、本発明の潅注吸引装置は、所望の形状の任意の数の潅注ポートを含むことができ、それら潅注ポートが、所与の用途に適した潅注噴霧パターンを提供するように所望パターンで配置されている。
潅注管104の遠位端は、球状部材142の形態の非外傷性先端部を含む。非外傷性先端部は、医師が装置100で患者の解剖学的構造をナビゲートする間に、組織損傷を防止または最小化するのを助ける。代替的な実施形態では、球状部材142を含む代わりに、潅注管104の遠位端を丸くして非外傷性先端部を提供するようにしてもよい。
図6は、吸引管106、ハンドル102の遠位キャップ114およびスライド部材108の斜視図を示している。吸引管106は、遠位部分144、近位部分146および結合部分148を含む。遠位部分144は、吸引管106が潅注管104上を辿るときに容易に変形する可撓性材料、例えば、ポリマー材料、または埋め込まれたメッシュまたはワイヤで補強されたポリマー材料から作製することができる(補強は、近位部分146を形成するために使用される管の遠位部分からコイルまたはメッシュをレーザカットすることにより実現することができる)。近位部分146は、吸引管106に所望の量の柱強度または曲げ強度を提供する可撓性が小さい材料(例えば、ステンレス鋼管)から作製することができる。結合部分148は、遠位部分144の可撓性材料が近位部分146の可撓性の小さい材料と重なる吸引管106の部分であってもよい。例えば、結合部分148内に延在する可撓性の小さい材料は、結合部分148内に延在する可撓性材料とより容易に接着または結合するように、(例えば、グリットブラストまたはレーザカットによって)テクスチャ加工されるものであってもよい。例えば、遠位部分144の材料を近位部分146上または近位部分内に同軸に積層すること、接着材料を使用すること、構成要素材料をリフローで接合すること、または近位部分146を遠位部分内に互いに噛み合わせることによって、遠位部分144と近位部分146を結合部分148で互いに固定することができる。幾つかの実施形態では、遠位部分144の可撓性材料が、近位部分146内に十分に延び、あるいは近位部分の全長に沿って延びていてもよく、その結果、識別可能な結合部分148は存在しない。
近位部分146は、ハンドル102の遠位キャップ114を通って延び、スライド部材108の遠位端に固定されている。図7は、スライド部材108および吸引管106の近位部分146の側面切欠図を示している。スライド部材108は、吸引チャネル150と流体連通する内部キャビティ152を規定する。吸引チャネル150は、近位部分146によって規定されているが、吸引管106の遠位部分144および結合部分148を通って延びている。また、スライド部材108は、吸引ベント154およびフィンガポスト155を規定し、吸引ベント154は、フィンガポスト155の中央を通り、スライド部材108の本体の長手方向軸から直角に延びる。吸引ベント154は、キャビティ152および吸引チャンネル150と流体連通している。
吸引管106の様々な部分は、解剖学的構造の所与の部分における装置100の使用を容易にするために、所望のサイズにすることができる。例えば、装置100をヒトの鼻腔、副鼻腔または耳管の解剖学的構造に使用する場合、(i)遠位部分144の内径を約0.045インチ(約1.14ミリメートル)〜約0.135インチ(約3.43ミリメートル)、外径を約0.060インチ(約1.52ミリメートル)〜約0.180インチ(約4.57ミリメートル)とし、(ii)結合部分148の外径を約0.100インチ(約2.54ミリメートル)〜約0.200インチ(約5.08ミリメートル)とし、(iii)近位部分の内径を約0.060インチ(約1.52ミリメートル)〜約0.180インチ(約4.57ミリメートル)、外径を0.070インチ(約1.78ミリメートル)〜約0.190インチ(約4.83ミリメートル)とすることが好都合である場合がある。更なる実施例では、遠位部分が約0.091インチ(約2.31ミリメートル)の内径および約0.120インチ(約3.05ミリメートル)の外径を有することができ、結合部分が約0.150インチ(約3.81ミリメートル)を有することができ、近位部分が約0.122インチ(約3.10ミリメートル)の内径および約0.134インチ(約3.40ミリメートル)の外径を有することができる。幾つかの実施形態では、近位部分146の内径が、遠位部分144の内径よりも大きくても小さくてもよい。また、近位部分146の外径は、遠位部分144の外径よりも大きくても小さくてもよい。例えば、使用中に吸引した流体または固体によって近位部分146が詰まる可能性を低減するために、近位部分146が遠位部分144よりも大きな内径を有することが有効である場合がある。別の実施例では、遠位部分144がより容易に内腔内に進むことができるように、近位部分146が遠位部分144よりも大きな外径を有することが有効である場合がある。
また、図7は、前方停止部156および遠位プロング158の側面図を示している。さらに詳細に後述するように、遠位プロング158は、スライド部材108の一部分であり、遠位キャップ114の前方停止部156に抵抗的に係合するように構成されている。
図8はハンドル102の本体116の斜視図を示し、図9は側面切欠図を示している。本体116の近位端は、近位キャップ118の2つの補完的なプロング164(図2または図3に図示)と係合する2つの戻止め162を含む。プロング164は、2つの戻り止め162と協働して、本体116と近位キャップ118との間のスナップ嵌めを提供する。本体116の遠位端は、遠位キャップ114に規定された2つの戻止め168(図2または図6に図示)と協働する2つのプロング166を含み、それにより遠位キャップ114を本体116に固定する。また、本体116はスロット170も規定し、このスロットが、本体116の長手方向長さの一部分を通って延びる。以下にさらに説明するように、スロット170は、スライド部材108が平行移動する規定された軌道を提供する。また、本体116は、吸引チャンバ160(図9に図示)も規定する。
図10は、吸引管106および潅注管104に完全に取り付けられたハンドル102の側面切欠図を示している。潅注管104の近位端は、近位キャップ118の潅注ポート120のルーメン内に固定されている。潅注管104および潅注ポート120は一緒に、潅注ポート120から噴霧ポート136まで延びる潅注ルーメン124を規定している。吸引管106の近位端は、スライド部材108のルーメン内に固定されている。スライド部材108は、フィンガーポスト155がスロット170を通って延びる状態で、ハンドル102の本体116内に移動可能に拘束されている。スライド部材108は、矢印110の方向と平行な方向にスロット170に沿って平行移動することができる。
ハンドル102は、吸引ポート122、スライド部材108のキャビティ152および吸引管106の吸引チャネル150と流体連通する吸引チャンバ160を規定する。図4に最もよく示されるように、吸引チャネル150は、吸引管106の内壁172と補強管132の外壁174との間(または、補強管が利用されていない場合は、吸引管106の内壁と潅注管104の外壁との間)に規定される環状空間において吸引管106の長さ方向に延びている。吸引チャネル150は、所望量の吸引を提供するのに必要な大きさの環状の断面領域、すなわち、吸引管の内壁172と補強管の外壁174(補強管が存在しない場合は、潅注管104の外壁)との間に位置する環状空間内の領域を有することができる。例えば、吸引チャネル150は、約0.001平方インチ(約0.645平方ミリメートル)〜約0.126平方インチ(約81.3平方ミリメートル)の環状断面積を有することができる。更なる実施例では、吸引チャネル150は、約0.013平方インチ(約8.39平方ミリメートル)〜約0.038平方インチ(約24.5平方ミリメートル)の環状断面積を有することができる。更なる実施例では、吸引チャネル150は、約0.025平方インチ(約16.1平方ミリメートル)の環状断面積を有することができる。
図11は、図10の線分C−Cに沿った装置100の半径方向プロファイルの切欠図を示している。スライド部材108は、ハンドル116との間に比較的小さな間隙を有するようにハンドル内に配置され、その結果、スライド部材108とハンドル116の内壁との間に締まり嵌めが形成されている。この締まり嵌めは、吸引源が吸引ポート122に適用されるときの吸引チャンバ160内の低圧環境の望ましくない破壊を防止する。キャビティ152は、スライド部材108の内壁と補強管132の外壁との間に形成されている。潅注管104は、補強管132内に配置されて、補強管の内壁に当接する。潅注ルーメン124は、潅注管104内に形成されている。
図12は、潅注ライン125および吸引ライン126の斜視図を示している。潅注ライン125は、潅注ポート120に固定することができ、吸引ライン126は、吸引ポート122に固定することができる。潅注ライン125および吸引ライン126は、互いに弱く接着されており、本発明の実施者は、使用中に一方を他方から剥離させることができる。
図13は、潅注ライン125または吸引ライン126とともに使用するためのアダプタ176を示している。アダプタ176は、一方の側に1つのバーブ継手180を、反対側に2つのバーブ継手182を含む。また、アダプタ176は、雌ルアー型継手184も含む。バーブ継手180、バーブ継手182およびルアー型継手184の組み合わせは、潅注ライン125および吸引ライン126と様々な異なる吸引源および流体源を接続する汎用性をアダプタ176に提供する。図14に示すアダプタ178のような、代替的なアダプタ設計も本発明に含まれるものであり、このアダプタは、一方の端部がバーブ182の継手を有し、反対側の端部がルアー型継手184を有する。
潅注吸引装置100の使用中、本発明の実施者は、流体源(例えば、水、生理食塩水、活性細菌培養物または薬物溶液)を、潅注ポート120において装置100に、または潅注ライン125の近位端に接続することができる。実施者は、潅注管104の遠位部分130を曲げるか又は操作して、潅注管104の遠位先端部を、解剖学的構造の輪郭を通り抜けて体腔または内腔内の所望の位置に配置する上で、より有利な形状とすることができる。実施者は、手でハンドル102を保持している間に、潅注管104の遠位先端部を所望の位置に導くことができる。所望の位置に配置されると、実施者は、潅注ライン125(使用される場合)、潅注ポート120および潅注ルーメン124を介して、潅注管104の遠位端の噴霧ポート136から流体を導くことができる。このようにして、実施者は、装置100を使用して、患者の解剖学的構造により所望の位置にアクセスし、潅注することができる。患者は、例えば、ヒトまたはその他の哺乳動物であってもよい。
また、実施者は、装置100を使用して、所望の位置またはその近傍で流体(例えば、血液、唾液、粘液、その他の体液、潅注ルーメン124を通って導かれる流体、またはそれらの混合物)を吸引することもできる。これを達成するために、実施者は、吸引源をアダプタ176または178のバーブまたはルアー型継手を、吸引ライン126の近位端または吸引ポート122に接続する。吸引チャネル150、キャビティ152、吸引チャンバ160および吸引ポート122はすべて流体連通しているため、吸引源を取り付けることによって、それらの領域の各々を通って延びる真空が生成され、吸引管106の遠位部分144の遠位先端部186およびスライド部材108の吸引ベント154に吸引力を提供する。実施者が、吸引ベント154をブロックすると、例えばフィンガーポスト155に指を置いて吸引ベント154を塞ぐと、遠位先端部186における吸引力が増加する。遠位先端部186に接近した流体は、吸引力により、装置100を通って吸引チャネル150内に、そして吸引ポート122または吸引ライン126の近位端の外に吸引される。実施者が、例えば吸引ベント154を閉塞しないように指を離すことにより、吸引ベント154からブロックを取り除くと、遠位先端部186における吸引力は減少することとなる。
また、実施者は、洗浄流体で解剖学的構造物を洗浄し、同時に、解剖学的構造物からの洗浄流体のすべてまたは一部を吸引することもできる。これは、解剖学的構造が洗浄流体で「溢れる」のを防ぐのに有用である。洗浄流体の流路(例えば、潅注ルーメン124および/または噴霧ポート136)および吸引廃液の戻り流路(例えば、吸引チャネル150)は、装置の吸引速度がその潅注速度の0.1〜10倍となるように、すなわち、完全に係合したときに、装置の吸引速度が装置の潅注速度の0.1〜10倍となるように、サイズ設定することができる。更なる実施形態では、装置の吸引速度が装置の潅注速度の1〜4倍である。幾つかの実施形態では、装置の吸引速度が潅注速度の2倍である。更なる実施形態では、装置の吸引速度が潅注速度の2〜4倍である。
実施者は、ハンドル102の本体116のスロット170に沿ってフィンガポスト155を用いて、指でスライド部材108を平行移動させることにより、遠位先端部186の位置を潅注管104に沿って平行移動または移動させることもできる。
図1は、スライド部材108がスロット170内で近位側に完全に引き込まれた状態または引っ張られた状態にある装置100を示している。図15は、スライド部材108がスロット170内で完全に近位側に引っ張られたときの遠位先端部186の相対的位置を示す潅注管104の遠位部分の斜視図を示している。遠位先端部186(およびそこに与えられる吸引力)は、潅注ポート136の位置から完全に引き戻されている。マーカ128は完全に露出されている。この位置では、潅注ポート136から放出される流体の大部分が、遠位先端部186で直ちに吸い上げられるのではなく、所望の解剖学的位置に接触して洗浄するのに比較的長い時間を有する。
図16は、スライド部材108の遠位プロング158がハンドル102の遠位キャップ114上の前方停止部156と接触する位置までスライド部材108がスロット170内で遠位側に延びている状態または前進している状態にある装置100を示している。この位置では、遠位先端部186が、潅注ポート136またはその直ぐ近傍の位置まで潅注管104に沿って遠位側に前進している。このとき、吸引管106の遠位部分144はマーカ128の上にある。この位置において、遠位先端部186は、指が吸引ベント154上に保持されたときに潅注ポート136から放出される洗浄流体の大部分を迅速に吸い上げて、患者の解剖学的構造内の潅注スポットで望ましくない量の洗浄流体が蓄積する可能性を低減するために、使用することができる。
図16に示す位置に前進すると、スライド部材108の遠位プロング158は、ハンドル102の遠位キャップ114の前方停止部156に押し付けられる。実施者がしっかりと押すと、遠位プロング158を前方停止部156を超えて押して、吸引管106の遠位先端部186を潅注管104に沿ってさらに遠位側に前進させることができる。図17は、スライド部材108が遠位方向に完全に前進させられ、その結果、スライド部材108の遠位プロング158が遠位キャップ114の前方停止部156を超えて押されて、吸引管106の遠位先端部186が潅注管104の球状部材142を遠位側に超えて、またはこの球状部材に隣接して配置されているときの装置100を示している。このようにして、前方停止部156および遠位プロング158は、実施者に触覚的な「力のフィードバック」を提供し、その結果、実施者は、吸引管106の遠位先端部186が潅注ポート136にまたはその近位側に隣接して位置しているか否か、あるいは、潅注管104のすべてが吸引管106内に収容されるまで吸引管106が前進しているか否かを容易に知ることができる。図17に示す完全に前進した位置では、潅注管104の全体が吸引管106内に収容されている。この位置では、指が吸引ベント154上に保持されて装置100が単純な吸引装置と同様に使用されるときに、潅注ポート136から放出された洗浄流体の大部分またはすべてが吸引管106の遠位先端部186によって吸引される。
幾つかの実施形態では、本発明の潅注吸引装置は、図5に示す実施形態のポート136を介して洗浄流体を送るのみで達成されるよりも多くの前向き噴霧パターンを提供する潅注噴霧チャネルを含む。例えば、図18は、噴霧チャネル1800の形態の複数の前向き噴霧ポートを含む潅注管1804の遠位部分1830の一部の拡大斜視図を示している。3つの噴霧チャネル1800が、球状部材1842を貫通して延び、それらが球状部材により全体的に規定されている。噴霧チャネル1800は、潅注管1804内に延びる潅注ルーメンと流体連通している。
図19は、別の実施形態の拡大斜視図を示しており、この実施形態では、球状部材1942が完全な球体ではなく、噴霧チャネル1900の形態の噴霧ポートを規定するために、その外面の1またはそれ以上の部分が取り除かれたか、あるいは除去されている。図18に示す噴霧チャネル1800と同様に、図19に示す噴霧チャネル1900は、洗浄流体用の流路を形成するが、その流路は、球状部材1942を完全に貫通する代わりに、単に球状部材1942の外面に沿って通過する。このため、噴霧チャネル1900の一部のみが球状部材1942によって規定される。噴霧チャネル1900は、洗浄流体のスプレーを潅注管1904の遠位端の側部から吹き出すのに有用である。
幾つかの実施形態では、本発明の潅注吸引装置が、i)図5に示すように、潅注管104の遠位部分に形成された噴霧ポートと、ii)図18に示すように、非外傷性先端部を通過する噴霧ポートと、iii)図19に示す球状部材2042の外面に沿って通過する噴霧チャネル1900のような非外傷性先端部材の外面に沿って通過する噴霧ポートとのうちの2つまたは3つを含む。本発明の潅注吸引装置は、2またはそれ以上の異なる種類の噴霧ポートを単一の装置に含むことによって、洗浄流体の所望の噴霧パターンを提供することができる。
以下は、本発明の幾つかの非限定的な列挙された実施例である。
実施例1:本発明は、潅注吸引装置を含み、この潅注吸引装置が、
潅注ルーメンを規定する潅注管と、
潅注管にスライド可能に取り付けられた吸引管であって、潅注管の外壁および当該吸引管の内壁とが協働して吸引チャネルを規定する、吸引管と、
潅注管の近位部分に固定されたハンドルと、
吸引管に固定され、かつハンドル内にスライド可能に取り付けられたスライド部材とを備え、
スライド部材をハンドルに沿って遠位方向に前進させることにより、潅注管の長さに沿って吸引管が前進する。
実施例2:実施例1の発明において、潅注管の遠位部分が、人間の指によって通常生成される力の下で展性である。
実施例3:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、吸引管が、潅注管上に同軸に取り付けられている。
実施例4:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、潅注管が、0.508ミリメートル〜2.032ミリメートルの外径を有する。
実施例5:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、潅注管が、0.254ミリメートル〜1.27ミリメートルの内径を有する。
実施例6:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、吸引管が、1.14ミリメートル〜4.57ミリメートルの内径を有する。
実施例7:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、吸引管が、1.52ミリメートル〜5.05ミリメートルの外径を有する。
実施例8:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、吸引チャネルが、0.645平方ミリメートル〜約81.3平方ミリメートルの環状断面積を有する。
実施例9:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、潅注管の遠位部分が、潅注ルーメンと流体連通する複数の噴霧ポートを規定する。
実施例10:実施例9の発明において、噴霧ポートのうちの少なくとも幾つかが、涙滴形状を有する。
実施例11:実施例9または10の発明において、噴霧ポートのうちの少なくとも幾つかが、潅注管の遠位端に固定された非外傷性先端部によって少なくとも部分的に規定される。
実施例12:実施例11の発明において、非外傷性先端部が、潅注管の遠位端に固定された球状部材を含む。
実施例13:実施例11の発明において、非外傷性先端部が、潅注管の遠位端に固定された円錐形部材を含む。
実施例14:実施例11の発明において、非外傷性先端部が、非外傷性先端部を完全に貫通する噴霧ポート、非外傷性先端部の表面に沿って延びる噴霧ポート、潅注管を通って延びる噴霧ポートまたはそれらの任意の組合せを規定する。
実施例15:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、装置が、ハンドルに対するスライド部材の遠位方向の前進に抵抗するように構成された前方停止部を含み、スライド部材を前方停止部の位置まで前進させることにより、潅注管の遠位先端部の近位側に隣接して吸引管の遠位先端部を配置する。
実施例16:実施例15の発明において、前方停止部を越えて遠位側にスライド部材を前進させることにより、吸引管の遠位先端部を、潅注管の遠位先端部を越えて遠位側に押す。
実施例17:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、吸引管が、潅注管上に同軸に取り付けられている。
実施例18:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、スライド部材が吸引ベントを規定し、吸引ベントが吸引チャンネルと流体連通する。
実施例19:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、ハンドルが、ハンドルの近位端に固定された近位キャップを含む。
実施例20:列挙された上記実施例の何れか一つの発明において、ハンドルが、吸引チャネルの近位端と流体連通する吸引チャンバを規定し、ハンドルが、吸引ポートおよび潅注ポートを含み、吸引ポートが吸引チャンバと流体連通し、潅注ポートが潅注ルーメンと流体連通している。
実施例21:本発明は、患者の体腔または内腔を洗浄する方法を含み、この方法が、
列挙された上記実施例の何れかに係る潅注吸引装置を提供するステップと、
患者の鼻孔を介して患者の体腔または内腔内の所望の位置に潅注管を導くステップと、
装置の潅注管を介して流体を導くか、または装置の吸引管を介して流体を吸引するステップとを含む。
実施例22:実施例21の発明において、潅注管を患者の鼻孔に通す前に潅注ルーメンの遠位部分を形作るステップをさらに含む。
実施例23:実施例21または22の何れか一つの発明において、所望の位置またはその近傍から流体を吸引管で吸引するステップをさらに含む。
実施例24:実施例21乃至23の何れか一つの発明において、潅注管を所望の位置に導く間に、ハンドルを片手で保持するステップをさらに含む。
実施例25:実施例21乃至24の何れか一つの発明において、手の指を使用してハンドルを掴み、スライド部材をハンドルに沿って遠位側に押すステップをさらに含む。
実施例26:実施例25の発明において、潅注管が所望の位置に導かれた後に、指でスライド部材をハンドルに沿って遠位側に押すステップをさらに含む。
これらの非限定的な実施例の各々は、独立なものとすることができ、またはその他の実施例の1またはそれ以上との様々な組合せまたは配列で組み合わせることができる。
上記発明の詳細な説明は、その一部を形成する添付の図面の参照を含む。図面は、例示として、本発明を実施することができる特定の実施形態を示している。それらの実施形態は、本明細書において「実施例」とも呼ばれる。そのような実施例は、図示または記載されたものに加えて、構成要素を含むことができる。しかしながら、本発明者等は、図示または記載された構成要素のみが提供される実施例も企図している。さらに、本発明者等は、特定の実施例(またはそれらの1またはそれ以上の態様)に関して、または図示または記載されたその他の実施例(またはそれらの1またはそれ以上の態様)に関して、図示または記載されたそれら構成要素の任意の組合せまたは配列(またはそれらの1またはそれ以上の態様)を使用する実施例も企図している。
本明細書と引用により本明細書に援用される文書との間の使用に一貫性がない場合には、本明細書の使用がコントロールする。
本明細書では、「a」または「an」という用語は、「少なくとも1つ」または「1またはそれ以上」のその他の例または使用とは無関係に、特許文書において一般的であるように、1つまたは複数のものを含むものとして使用される。本明細書において、「または」という用語は、特に明記しない限り、非排他的なまたはを指しており、「AまたはB」は、「Bは無いがA」、「Aは無いがB」、「AおよびB」を含むものとする。本明細書では、用語「including(含む)」および「in which」は、それぞれの用語「comprising(備える)」および「wherein」の平易な英語の同義語として使用される。また、以下の特許請求の範囲において、「including(含む)」および「comprising(備える)」という用語は、制限を有するものではなく、すなわち、特許請求の範囲においてそのような用語の後に列挙されたものに加えて構成要素を含むシステム、装置、物品、組成物、製剤またはプロセスが依然として特許請求の範囲内に含まれるとみなされる。さらに、以下の特許請求の範囲において、「第1」、「第2」および「第3」などの用語は単にラベルとして使用され、それらの対象に数値的な要件を課すことを意図するものではない。なお、本明細書において明示的に開示される任意の数値範囲は、明示的に開示された範囲の任意の部分を、そのような部分範囲も明示的に開示されているかのように含むことを理解されたい。例えば、1〜96.7の開示範囲は、1〜80.3の範囲、2〜76の範囲、または1〜96.7の範囲に含まれるその他の数値範囲も含むものとする。
本明細書に記載の方法の実施例は、少なくとも部分的に機械またはコンピュータで実施することができる。幾つかの実施例は、上述した実施例で説明した方法を実行するように電子デバイスを構成すべく動作可能な命令でコード化されたコンピュータ可読媒体または機械可読媒体を含むことができる。そのような方法の実行は、マイクロコード、アセンブリ言語コード、高水準言語コードなどのコードを含むことができる。そのようなコードは、様々な方法を実行するためのコンピュータ可読命令を含むことができる。コードは、コンピュータプログラム製品の一部を形成することができる。さらに、一実施例では、コードは、実行中またはその他の時のように、1またはそれ以上の揮発性、非一時的、または不揮発性の有形のコンピュータ可読媒体に有形に格納することができる。これらの有形のコンピュータ可読媒体の例には、ハードディスク、着脱可能な磁気ディスク、着脱可能な光ディスク(例えば、コンパクトディスクおよびデジタルビデオディスク)、磁気カセット、メモリカードまたはスティック、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)などが含まれるが、それらに限定されるものではない。
上述した説明は例示的なものであり、限定的なものではない。例えば、上記実施例(またはその1またはそれ以上の態様)は、互いに組み合わせて使用されるものであってもよい。上述した説明を検討することにより、例えば当業者は、その他の実施形態を使用することもできる。要約書は、技術的開示の性質を迅速に確認できるようにするために提供されている。それは、請求項の範囲または意味を解釈または制限するために使用されることはないという理解のもとで提出されたものである。また、発明の詳細な説明では、開示を効率化するために様々な特徴がまとめられている場合がある。これは、請求項に記載されていない開示された特徴が何れかの請求項に不可欠であることを意図していると解釈されるべきではない。むしろ、本発明の主題は、開示された特定の実施形態のすべての特徴よりも少ない中にある。したがって、添付の特許請求の範囲は、実施例または実施形態としての発明の詳細な説明に組み込まれ、各請求項は、別個の実施形態として独立しており、そのような実施形態は、様々な組合せまたは配列で互いに組み合わされることが企図される。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲に与えられる均等物の全範囲とともに、特許請求の範囲を参照して決定されるべきである。
本発明の実施形態を示して説明してきたが、本発明の範囲から逸脱することなく様々な変更を行うことが可能である。このため、本発明は、添付の特許請求の範囲およびその均等物を除き、限定されるべきではない。

Claims (18)

  1. 患者の内腔または体腔への灌注および吸入を行うための潅注吸引装置であって、
    潅注ルーメンを規定する潅注管と、
    前記潅注管上にスライド可能に取り付けられた吸引管であって、前記潅注管の外壁および当該吸引管の内壁とが協働して吸引チャネルを規定する、吸引管と、
    前記潅注管の近位部分に連結されたハンドルと、
    前記ハンドル内にスライド可能に取り付けられたスライド部材とを備え、
    前記スライド部材が前記吸入管に連結されて、前記スライド部材を前記ハンドルに沿って遠位側に前進させることにより、前記潅注管の長さに沿って前記吸引管の遠位端が前進することを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    前記潅注管の遠位部分が展性があることを特徴とする装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、
    前記吸引管が、前記潅注管上に同軸に取り付けられていることを特徴とする装置。
  4. 請求項1に記載の装置において、
    前記潅注管が、0.508ミリメートル〜2.032ミリメートルの外径を有することを特徴とする装置。
  5. 請求項1に記載の装置において、
    前記潅注管が、0.254ミリメートル〜1.27ミリメートルの内径を有することを特徴とする装置。
  6. 請求項1に記載の装置において、
    前記吸引管が、1.14ミリメートル〜4.57ミリメートルの内径を有することを特徴とする装置。
  7. 請求項1に記載の装置において、
    前記吸引管が、1.52ミリメートル〜5.05ミリメートルの外径を有することを特徴とする装置。
  8. 請求項1に記載の装置において、
    前記吸引チャネルが、0.645平方ミリメートル〜約81.3平方ミリメートルの環状断面積を有することを特徴とする装置。
  9. 請求項1に記載の装置において、
    前記潅注管の遠位部分が、前記潅注ルーメンと流体連通する複数の噴霧ポートを規定することを特徴とする装置。
  10. 請求項9に記載の装置において、
    前記噴霧ポートのうちの少なくとも幾つかが、涙滴形状を有することを特徴とする装置。
  11. 請求項10に記載の装置において、
    前記噴霧ポートのうちの少なくとも幾つかが、前記潅注管の遠位端に固定された非外傷性先端部によって少なくとも部分的に規定されることを特徴とする装置。
  12. 請求項11に記載の装置において、
    前記非外傷性先端部が、前記潅注管の遠位端に固定された球状部材を含むことを特徴とする装置。
  13. 請求項11に記載の装置において、
    前記非外傷性先端部が、前記潅注管の遠位端に固定された円錐形部材を含むことを特徴とする装置。
  14. 請求項1に記載の装置において、
    当該装置が、前記ハンドルに対する前記スライド部材の遠位側への前進に抵抗するように構成された前方停止部を含み、
    前記スライド部材を前記前方停止部の位置まで前進させることにより、前記潅注管の遠位先端部の近位側に隣接して前記吸引管の遠位先端部を配置することを特徴とする装置。
  15. 請求項1に記載の装置において、
    前記スライド部材が吸引ベントを規定し、前記吸引ベントが前記吸引チャンネルと流体連通することを特徴とする装置。
  16. 請求項1に記載の装置において、
    前記ハンドルが、前記ハンドルの近位端に固定された近位キャップを含むことを特徴とする装置。
  17. 請求項1に記載の装置において、
    前記ハンドルが、前記吸引チャネルの近位端と流体連通する吸引チャンバを規定し、前記ハンドルが、吸引ポートおよび潅注ポートを含み、前記吸引ポートが前記吸引チャンバと流体連通し、前記潅注ポートが前記潅注ルーメンと流体連通していることを特徴とする装置。
  18. 請求項1に記載の装置において、
    前記吸入管および前記灌注菅の外壁の遠位端が、流体を前記内腔または体腔から前記吸引チャネルへと受け入れる開口を規定することを特徴とする装置。
JP2018539818A 2016-02-03 2016-04-28 吸引潅注装置 Active JP6799604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662290882P 2016-02-03 2016-02-03
US62/290,882 2016-02-03
PCT/US2016/029639 WO2017135980A1 (en) 2016-02-03 2016-04-28 Suction and irrigation device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020193122A Division JP2021049350A (ja) 2016-02-03 2020-11-20 潅注吸引装置の使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019503802A JP2019503802A (ja) 2019-02-14
JP6799604B2 true JP6799604B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=59500036

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018539818A Active JP6799604B2 (ja) 2016-02-03 2016-04-28 吸引潅注装置
JP2020193122A Pending JP2021049350A (ja) 2016-02-03 2020-11-20 潅注吸引装置の使用方法
JP2022165489A Active JP7425150B2 (ja) 2016-02-03 2022-10-14 吸引潅注装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020193122A Pending JP2021049350A (ja) 2016-02-03 2020-11-20 潅注吸引装置の使用方法
JP2022165489A Active JP7425150B2 (ja) 2016-02-03 2022-10-14 吸引潅注装置

Country Status (8)

Country Link
US (3) US10967107B2 (ja)
EP (2) EP3411089B1 (ja)
JP (3) JP6799604B2 (ja)
CN (2) CN109069707B (ja)
AU (2) AU2016391075B2 (ja)
CA (1) CA3013303A1 (ja)
ES (1) ES2908111T3 (ja)
WO (1) WO2017135980A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8282667B2 (en) 2009-06-05 2012-10-09 Entellus Medical, Inc. Sinus dilation catheter
US8834513B2 (en) 2009-06-05 2014-09-16 Entellus Medical, Inc. Method and articles for treating the sinus system
EP3411089B1 (en) * 2016-02-03 2022-02-09 Entellus Medical, Inc. Suction and irrigation device
US20210121188A1 (en) 2018-02-02 2021-04-29 Calyxo, Inc. Devices and methods for minimally invasive kidney stone removal by combined aspiration and irrigation
US10702638B2 (en) 2018-08-31 2020-07-07 Njr Medical, Inc. Tracheal and pharyngeal suction device
US20220039814A1 (en) * 2020-08-05 2022-02-10 Shawn P. Fojtik Medical aspiration devices and methods
CN112999061B (zh) * 2021-02-20 2023-09-26 杭州维力医疗器械有限公司 一种多功能鼻窦冲洗装置
JP2023020940A (ja) * 2021-07-28 2023-02-09 オリンパス株式会社 医療用チューブ及び内視鏡システム

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3109426A (en) * 1961-02-13 1963-11-05 Clayton T Noonan Combined aspirator and irrigation instrument
SE383959B (sv) 1974-10-18 1976-04-12 Bonnier Hospital Ind Ab Anordning vid en operationssug
US4102342A (en) 1975-12-29 1978-07-25 Taichiro Akiyama Valved device
US4400168A (en) 1980-05-08 1983-08-23 Biomedical Engineering Corp. Adjustable surgical suction apparatus
US4468216A (en) * 1982-05-20 1984-08-28 Rudolph Muto Irrigation suction catheter
US4904238A (en) * 1987-12-21 1990-02-27 Alcon Laboratories, Inc. Irrigation/aspiration handpiece
DE58906894D1 (de) 1988-06-13 1994-03-17 Yaroslavskij Mezotraslevoj Nt Einrichtung zur diagnostik und behandlung von nasenerkrankungen.
AU656628B2 (en) * 1991-10-18 1995-02-09 United States Surgical Corporation Endoscopic surgical instrument for aspiration and irrigation
JP3120415B2 (ja) * 1993-05-21 2000-12-25 株式会社ニッショー 洗浄吸引カテーテル
US6156004A (en) * 1996-06-18 2000-12-05 C. R. Bard, Inc. Suction and irrigation handpiece and tip with retractable splash shield
ATE495786T1 (de) * 1997-04-14 2011-02-15 Baxter Int Austragevorrichtung für flüssigkeiten welches abgemessene mengen unter anwendung eines kontrollierten soges abgibt
DE19729459C2 (de) * 1997-07-10 1999-07-29 Winter & Ibe Olympus Endoskopisches, chirurgisches Gerät
JP3682905B2 (ja) 1999-02-18 2005-08-17 住友ベークライト株式会社 内視鏡下手術用吸引剥離キャップ及び鉗子
US6079834A (en) * 1999-03-23 2000-06-27 Mccoy; Bryan Lawrence High speed optical image selection system
US6689146B1 (en) * 1999-04-29 2004-02-10 Stryker Corporation Powered surgical handpiece with integrated irrigator and suction application
JP3534058B2 (ja) * 1999-10-29 2004-06-07 株式会社ジェイ・エム・エス 吸引コネクタ、およびそれを用いた吸引カテーテル
US7802574B2 (en) * 2000-01-18 2010-09-28 Schultz Joseph P Medical component system
US6679834B2 (en) 2000-09-22 2004-01-20 Pilling Weck Incorporated Endoscopic suction-irrigation instrument for surgery
US8162966B2 (en) * 2002-10-25 2012-04-24 Hydrocision, Inc. Surgical devices incorporating liquid jet assisted tissue manipulation and methods for their use
DE102004021676A1 (de) 2004-05-03 2005-12-08 Fehling Ag Sauger für die Chirurgie
US8721592B2 (en) 2006-01-25 2014-05-13 Thermopeutix, Inc. Variable length catheter for drug delivery
US7789846B2 (en) * 2005-01-25 2010-09-07 Thermopeutix, Inc. System and methods for selective thermal treatment
US7520876B2 (en) 2006-04-21 2009-04-21 Entellus Medical, Inc. Device and method for treatment of sinusitis
US8657846B2 (en) 2006-04-21 2014-02-25 Entellus Medical, Inc. Guide catheter and method of use
US20080172033A1 (en) 2007-01-16 2008-07-17 Entellus Medical, Inc. Apparatus and method for treatment of sinusitis
US8241266B2 (en) 2007-04-05 2012-08-14 Entellus Medical, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoids
US8801670B2 (en) 2008-02-27 2014-08-12 Entellus Medical, Inc. Apparatus and method for accessing a sinus cavity
US9101739B2 (en) 2009-02-17 2015-08-11 Entellus Medical, Inc. Balloon catheter inflation apparatus and methods
US9333327B2 (en) 2009-04-24 2016-05-10 Entellus Medical, Inc. Methods and devices for paranasal sinus drug delivery
US8282667B2 (en) * 2009-06-05 2012-10-09 Entellus Medical, Inc. Sinus dilation catheter
US8834513B2 (en) 2009-06-05 2014-09-16 Entellus Medical, Inc. Method and articles for treating the sinus system
US8888686B2 (en) 2009-09-23 2014-11-18 Entellus Medical, Inc. Endoscope system for treatment of sinusitis
WO2011130639A1 (en) 2010-04-15 2011-10-20 Entellus Medical, Inc. Method and apparatus for treating dilating the ethmoid infundibulum
WO2011140535A1 (en) 2010-05-07 2011-11-10 Entellus Medical, Inc. Sinus balloon dilation catheters and sinus surgury tools
US20120271258A1 (en) * 2010-05-13 2012-10-25 Mei-Sheng Teng Leak-proof sputum sucker
JP2012058702A (ja) 2010-09-13 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 現像装置および画像形成装置
WO2012096816A1 (en) 2011-01-10 2012-07-19 Spotlight Technology Partners Llc Apparatus and methods for accessing and treating a body cavity, lumen, or ostium
US9486614B2 (en) 2011-06-29 2016-11-08 Entellus Medical, Inc. Sinus dilation catheter
US9283360B2 (en) 2011-11-10 2016-03-15 Entellus Medical, Inc. Methods and devices for treating sinusitis
US9480782B2 (en) * 2013-01-14 2016-11-01 R. Ashley Burrow Surgical aspiration and irrigation
CN203329105U (zh) * 2013-07-02 2013-12-11 吉林大学 可伸缩式多角度鼻窦冲洗器
CN103977469B (zh) * 2014-05-22 2015-03-11 钱建民 新型多功能手术冲吸导管
US20170007282A1 (en) 2015-07-08 2017-01-12 Entellus Medical, Inc. Turbinate compressors and methods of use
EP3411089B1 (en) * 2016-02-03 2022-02-09 Entellus Medical, Inc. Suction and irrigation device

Also Published As

Publication number Publication date
CA3013303A1 (en) 2017-08-10
US20210236703A1 (en) 2021-08-05
AU2022202913A1 (en) 2022-05-26
CN113262335A (zh) 2021-08-17
EP4049693A1 (en) 2022-08-31
JP2021049350A (ja) 2021-04-01
US20190038817A1 (en) 2019-02-07
JP2019503802A (ja) 2019-02-14
EP3411089B1 (en) 2022-02-09
EP3411089A4 (en) 2019-09-04
WO2017135980A1 (en) 2017-08-10
JP7425150B2 (ja) 2024-01-30
CN109069707A (zh) 2018-12-21
US20230330318A1 (en) 2023-10-19
US11744934B2 (en) 2023-09-05
EP3411089A1 (en) 2018-12-12
CN109069707B (zh) 2021-06-01
ES2908111T3 (es) 2022-04-27
AU2016391075A1 (en) 2018-08-09
US10967107B2 (en) 2021-04-06
JP2022191414A (ja) 2022-12-27
AU2016391075B2 (en) 2022-02-03
AU2022202913B2 (en) 2024-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6799604B2 (ja) 吸引潅注装置
US11744994B2 (en) Devices and method for maxillary sinus lavage
US10806849B2 (en) Devices and methods for transnasal irrigation or suctioning of the sinuses
US11207508B2 (en) Sinus balloon dilation catheters and sinus surgery tools
KR102015262B1 (ko) 부비동의 경비 확장 및 세척을 위한 장치
RU2538237C2 (ru) Направляющая система с механизмом аспирации
KR20170132254A (ko) 이미지 포착 및 광 방출 특징부를 갖는 가이드 카테터
WO2011011493A1 (en) System and method for removing a blood clot

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181002

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6799604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250