JP6798035B2 - 付加価値サービス実現方法、装置、及びクラウドサーバ - Google Patents
付加価値サービス実現方法、装置、及びクラウドサーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6798035B2 JP6798035B2 JP2019539296A JP2019539296A JP6798035B2 JP 6798035 B2 JP6798035 B2 JP 6798035B2 JP 2019539296 A JP2019539296 A JP 2019539296A JP 2019539296 A JP2019539296 A JP 2019539296A JP 6798035 B2 JP6798035 B2 JP 6798035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cloud server
- user
- user device
- failure
- failed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 63
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims description 60
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 54
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000802 evaporation-induced self-assembly Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/048—Monitoring; Safety
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0706—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
- G06F11/0709—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a distributed system consisting of a plurality of standalone computer nodes, e.g. clusters, client-server systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0766—Error or fault reporting or storing
- G06F11/0772—Means for error signaling, e.g. using interrupts, exception flags, dedicated error registers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/3003—Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
- G06F11/3006—Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system is distributed, e.g. networked systems, clusters, multiprocessor systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/3055—Monitoring arrangements for monitoring the status of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring if the computing system is on, off, available, not available
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/3058—Monitoring arrangements for monitoring environmental properties or parameters of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring of power, currents, temperature, humidity, position, vibrations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3452—Performance evaluation by statistical analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/20—Administration of product repair or maintenance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/02—Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
- H04L67/025—Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP] for remote control or remote monitoring of applications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/20—Pc systems
- G05B2219/26—Pc applications
- G05B2219/2642—Domotique, domestic, home control, automation, smart house
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0259—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
- G05B23/0267—Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
- G05B23/0272—Presentation of monitored results, e.g. selection of status reports to be displayed; Filtering information to the user
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2201/00—Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring
- G06F2201/81—Threshold
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Marketing (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Economics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
クラウドサーバにより、少なくとも1つのユーザ装置のデバイス属性パラメータを取得するステップであり、デバイス属性パラメータはデバイス動作状態パラメータを含む、ステップと、
クラウドサーバにより、デバイス動作状態パラメータに基づいて少なくとも1つのユーザ装置から故障ユーザ装置を決定するステップと、
クラウドサーバにより、故障ユーザ装置に対応する制御デバイスに通知メッセージを送出するステップであり、通知メッセージは故障ユーザ装置の故障情報を含み、それにより、制御デバイスは故障情報を表示し、故障情報に基づいてユーザにより行われる選択操作を受け取る、ステップと、
クラウドサーバにより、選択操作に基づいて制御デバイスにより送出される第1のフィードバックメッセージを受信するステップと、
クラウドサーバにより、第1のフィードバックメッセージに基づいて故障情報及びユーザの属性情報を保守サーバに送出するステップと、
を含む。
クラウドサーバにより、選択操作に基づいて制御デバイスにより送出される第2のフィードバックメッセージを受信するステップと、
クラウドサーバにより、故障ユーザ装置が依然として故障ステートにあるかどうかを決定するステップと、
クラウドサーバにより、故障ユーザ装置が依然として故障ステートにある場合、制御デバイスへの故障情報の送出を停止するステップと、
をさらに含む。
クラウドサーバにより、選択操作に基づいて制御デバイスにより送出される第3のフィードバックメッセージを受信するステップと、
クラウドサーバにより、制御デバイスに故障情報を再度送出するステップと、
をさらに含む。
クラウドサーバにより、デバイス動作状態パラメータに対して平均に基づく統計処理を実行してユーザ装置参照平均値を取得するステップと、
クラウドサーバにより、デバイス動作状態パラメータに基づいてユーザ装置の動作状態分布曲線図を取得するステップと、
クラウドサーバにより、動作状態分布曲線図に基づいてデバイス臨界区間及び少なくとも1つのデバイス区間を決定するステップと、
デバイス臨界区間がユーザ装置参照平均値の左側にあるとき、クラウドサーバにより、デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定し、デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、あるいは、デバイス臨界区間がユーザ装置参照平均値の右側にあるとき、クラウドサーバにより、デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定するステップと、
を含む。
クラウドサーバにより、故障ユーザ装置に対応する制御デバイスに通知メッセージを送出するステップの前に、当該方法は、
クラウドサーバにより、デバイス動作状態パラメータが予め設定された故障条件を満たすかどうかを決定するステップと、
クラウドサーバにより、デバイス動作状態パラメータが故障条件を満たす場合、故障条件に基づいて故障ユーザ装置の故障原因及び故障タイプを決定するステップと、
をさらに含む。
クラウドサーバにより、設定命令を受信するステップであり、設定命令は第1のスクリーニング閾値を含む、ステップと、
クラウドサーバにより、デバイス動作状態パラメータが第1のスクリーニング閾値を満たすかどうかを決定するステップと、
デバイス動作状態パラメータが第1のスクリーニング閾値を満たす場合、クラウドサーバにより、ユーザ装置は正常ユーザ装置であると決定し、あるいは、デバイス動作状態パラメータが第1のスクリーニング閾値を満たさない場合、クラウドサーバにより、ユーザ装置は故障ユーザ装置であると決定するステップと、
を含む。
制御デバイスにより、クラウドサーバにより送出された通知メッセージを受信するステップであり、通知メッセージは少なくとも1つのユーザ装置からクラウドサーバにより決定された故障ユーザ装置の故障情報を含む、ステップと、
制御デバイスにより、故障情報を表示するステップと、
制御デバイスにより、故障情報に基づいてユーザにより入力された選択操作を受け取るステップと、
制御デバイスにより、選択操作に基づいてクラウドサーバに第1のフィードバックメッセージを送出するステップであり、第1のフィードバックメッセージは、クラウドサーバが故障情報及びユーザの属性情報を保守サーバに送出することを可能にするために使用される、ステップと、
を含む。
制御デバイスにより、選択操作に基づいてクラウドサーバに第2のフィードバックメッセージを送出するステップであり、第2のフィードバックメッセージは、故障ユーザ装置が依然として故障ステートにあるかどうかをクラウドサーバが決定することを可能にするために使用され、故障ユーザ装置が依然として故障ステートにある場合、クラウドサーバは制御デバイスへの故障情報の送出を停止する、ステップ
をさらに含む。
制御デバイスにより、選択操作に基づいてクラウドサーバに第3のフィードバックメッセージを送出するステップであり、第3のフィードバックメッセージは、クラウドサーバが制御デバイスに故障情報を再度送出することを可能にするために使用される、ステップ
をさらに含む。
少なくとも1つのユーザ装置のデバイス属性パラメータを取得するように構成された取得ユニットであり、デバイス属性パラメータはデバイス動作状態パラメータを含む、取得ユニットと、
デバイス動作状態パラメータに基づいて少なくとも1つのユーザ装置から故障ユーザ装置を決定するように構成された第1の決定ユニットと、
故障ユーザ装置に対応する制御デバイスに通知メッセージを送出するように構成された送出ユニットであり、通知メッセージは故障ユーザ装置の故障情報を含み、それにより、制御デバイスは故障情報を表示し、故障情報に基づいてユーザにより行われる選択操作を受け取る、送出ユニットと、
選択操作に基づいて制御デバイスにより送出される第1のフィードバックメッセージを受信するように構成された受信ユニットと、
を含み、
送出ユニットは、第1のフィードバックメッセージに基づいて故障情報及びユーザの属性情報を保守サーバに送出するようにさらに構成される。
当該装置は、故障ユーザ装置が依然として故障ステートにあるかどうかを決定するように構成された第1の判断ユニット、をさらに含み、
送出ユニットは、故障ユーザ装置が依然として故障ステートにある場合、制御デバイスへの故障情報の送出を停止するようにさらに構成される。
送出ユニットは、制御デバイスに故障情報を再度送出するようにさらに構成される。
デバイス動作状態パラメータに対して平均に基づく統計処理を実行してユーザ装置参照平均値を取得し、
デバイス動作状態パラメータに基づいてユーザ装置の動作状態分布曲線図を取得し、
動作状態分布曲線図に基づいてデバイス臨界区間及び少なくとも1つのデバイス区間を決定し、
デバイス臨界区間がユーザ装置参照平均値の左側にあるとき、デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定し、デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、あるいは、デバイス臨界区間がユーザ装置参照平均値の右側にあるとき、デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定する
ように構成される。
当該装置は、
デバイス動作状態パラメータが予め設定された故障条件を満たすかどうかを決定するように構成された第2の判断ユニットと、
デバイス動作状態パラメータが故障条件を満たす場合に故障条件に基づいて故障ユーザ装置の故障原因及び故障タイプを決定するように構成された第2の決定ユニットと、
をさらに含む。
設定命令を受信することであり、設定命令は第1のスクリーニング閾値を含み、
デバイス動作状態パラメータが第1のスクリーニング閾値を満たすかどうかを決定し、
デバイス動作状態パラメータが第1のスクリーニング閾値を満たす場合、ユーザ装置は正常ユーザ装置であると決定し、あるいは、デバイス動作状態パラメータが第1のスクリーニング閾値を満たさない場合、ユーザ装置は故障ユーザ装置であると決定する
ように構成される。
クラウドサーバにより送出された通知メッセージを受信するように構成された受信ユニットであり、通知メッセージは少なくとも1つのユーザ装置からクラウドサーバにより決定された故障ユーザ装置の故障情報を含む、受信ユニットと、
故障情報を表示するように構成された表示ユニットと、
受信ユニットは、故障情報に基づいてユーザにより入力された選択操作を受け取るようにさらに構成され、
選択操作に基づいてクラウドサーバに第1のフィードバックメッセージを送出するように構成された送出ユニットであり、第1のフィードバックメッセージは、クラウドサーバが故障情報及びユーザの属性情報を保守サーバに送出することを可能にするために使用される、送出ユニットと、
を含む。
少なくとも1つのユーザ装置のデバイス属性パラメータを取得するように構成されたプロセッサであり、デバイス属性パラメータはデバイス動作状態パラメータを含み、
プロセッサは、デバイス動作状態パラメータに基づいて少なくとも1つのユーザ装置から故障ユーザ装置を決定するようにさらに構成される、プロセッサと、
故障ユーザ装置に対応する制御デバイスに通知メッセージを送出するように構成された送信機であり、通知メッセージは故障ユーザ装置の故障情報を含み、それにより、制御デバイスは故障情報を表示し、故障情報に基づいてユーザにより行われる選択操作を受け取る、送信機と、
選択操作に基づいて制御デバイスにより送出される第1のフィードバックメッセージを受信するように構成された受信機と、
を含み、
送信機は、第1のフィードバックメッセージに基づいて故障情報及びユーザの属性情報を保守サーバに送出するようにさらに構成される。
プロセッサは、故障ユーザ装置が依然として故障ステートにあるかどうかを決定するようにさらに構成され、
送信機は、故障ユーザ装置が依然として故障ステートにある場合、制御デバイスへの故障情報の送出を停止するようにさらに構成される。
送信機は、制御デバイスに故障情報を再度送出するようにさらに構成される。
デバイス動作状態パラメータに対して平均に基づく統計処理を実行してユーザ装置参照平均値を取得し、
デバイス動作状態パラメータに基づいてユーザ装置の動作状態分布曲線図を取得し、
動作状態分布曲線図に基づいてデバイス臨界区間及び少なくとも1つのデバイス区間を決定し、
デバイス臨界区間がユーザ装置参照平均値の左側にあるとき、デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定し、デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、あるいは、デバイス臨界区間がユーザ装置参照平均値の右側にあるとき、デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定する
ように構成される。
プロセッサは、
デバイス動作状態パラメータが予め設定された故障条件を満たすかどうかを決定し、
デバイス動作状態パラメータが故障条件を満たす場合に故障条件に基づいて故障ユーザ装置の故障原因及び故障タイプを決定する
ようにさらに構成される。
プロセッサは具体的に、
デバイス動作状態パラメータが第1のスクリーニング閾値を満たすかどうかを決定し、
デバイス動作状態パラメータが第1のスクリーニング閾値を満たす場合、ユーザ装置は正常ユーザ装置であると決定し、あるいは、デバイス動作状態パラメータが第1のスクリーニング閾値を満たさない場合、ユーザ装置は故障ユーザ装置であると決定する
ように構成される。
無線周波数モジュールは、クラウドサーバにより送出された通知メッセージを受信し、通知メッセージをプロセッサに送信するように構成され、通知メッセージは、少なくとも1つのユーザ装置からクラウドサーバにより決定された故障ユーザ装置の故障情報を含み、
プロセッサは、通知メッセージから故障情報を取得し、故障情報をタッチスクリーンコントローラに送信するように構成され、
タッチスクリーンコントローラは、故障情報をタッチスクリーンに送信するように構成され、
タッチスクリーンは、故障情報を表示し、故障情報に基づいてユーザにより入力される選択操作を受け取り、選択操作をタッチスクリーンコントローラに送信するように構成され、
タッチスクリーンコントローラは、選択操作をプロセッサに送信するようにさらに構成され、
プロセッサは、選択操作に基づいて第1のフィードバックメッセージを生成し、第1のフィードバックメッセージを無線周波数モジュールに送信するようにさらに構成され、
無線周波数モジュールは、第1のフィードバックメッセージをクラウドサーバに送出するようにさらに構成され、第1のフィードバックメッセージは、クラウドサーバが故障情報及びユーザの属性情報を保守サーバに送出することを可能にするために使用される。
無線周波数モジュールは、第2のフィードバックメッセージをクラウドサーバに送出するようにさらに構成され、第2のフィードバックメッセージは、故障ユーザ装置が依然として故障ステートにあるかどうかをクラウドサーバが決定することを可能にするために使用され、故障ユーザ装置が依然として故障ステートにある場合、クラウドサーバは制御デバイスへの故障情報の送出を停止する。
無線周波数モジュールは、第3のフィードバックメッセージをクラウドサーバに送出するようにさらに構成され、第3のフィードバックメッセージは、クラウドサーバが制御デバイスに故障情報を再度送出することを可能にするために使用される。
デバイス動作状態パラメータに対して平均に基づく統計処理を実行してユーザ装置参照平均値を取得し、
デバイス動作状態パラメータに基づいてユーザ装置の動作状態分布曲線図を取得し、
動作状態分布曲線図に基づいてデバイス臨界区間及び少なくとも1つのデバイス区間を決定し、
デバイス臨界区間がユーザ装置参照値の左側にあるとき、デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定し、デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、あるいは、デバイス臨界区間がユーザ装置参照値の右側にあるとき、デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定する
ように構成される。
デバイス動作状態パラメータが予め設定された故障条件を満たすかどうかを決定するように構成された第2の判断ユニット960と、
デバイス動作状態パラメータが故障条件を満たす場合に故障条件に基づいて故障ユーザ装置の故障原因及び故障タイプを決定するように構成された第2の決定ユニット970と、
をさらに含む。
設定命令を受信することであり、設定命令は第2のスクリーニング閾値を含み、
デバイス動作状態パラメータが第2のスクリーニング閾値を満たすかどうかを決定し、
デバイス動作状態パラメータが第2のスクリーニング閾値を満たす場合、ユーザ装置が正常ユーザ装置であると決定し、あるいは、デバイス動作状態パラメータが第2のスクリーニング閾値を満たさない場合、ユーザ装置が故障ユーザ装置であると決定する
ように構成される。
Claims (16)
- 付加価値サービス実現方法であって、
クラウドサーバにより、少なくとも1つのユーザ装置のデバイス属性パラメータを取得するステップであり、前記デバイス属性パラメータはデバイス動作状態パラメータを含む、ステップと、
前記クラウドサーバにより、前記デバイス動作状態パラメータに基づいて前記少なくとも1つのユーザ装置から故障ユーザ装置を決定するステップと、
前記クラウドサーバにより、前記故障ユーザ装置に対応する制御デバイスに通知メッセージを送出するステップであり、前記通知メッセージは前記故障ユーザ装置の故障情報を含み、それにより、前記制御デバイスは前記故障情報を表示し、前記故障情報に基づいてユーザにより行われる選択操作を受け取る、ステップと、
前記クラウドサーバにより、前記選択操作に基づいて前記制御デバイスにより送出される第1のフィードバックメッセージを受信するステップと、
前記クラウドサーバにより、前記第1のフィードバックメッセージに基づいて前記故障情報及び前記ユーザの属性情報を保守サーバに送出するステップと、
前記クラウドサーバにより、前記選択操作に基づいて前記制御デバイスにより送出される第2のフィードバックメッセージを受信するステップと、
前記クラウドサーバにより、前記故障ユーザ装置が依然として故障ステートにあるかどうかを決定するステップと、
前記クラウドサーバにより、前記故障ユーザ装置が依然として前記故障ステートにある場合、前記制御デバイスへの前記故障情報の送出を停止するステップと、
を含む方法。 - 当該方法は、
前記クラウドサーバにより、前記選択操作に基づいて前記制御デバイスにより送出される第3のフィードバックメッセージを受信するステップと、
前記クラウドサーバにより、前記第3のフィードバックメッセージに基づいて前記制御デバイスに前記故障情報を再度送出するステップと、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記クラウドサーバにより、前記デバイス動作状態パラメータに基づいて前記少なくとも1つのユーザ装置から故障ユーザ装置を決定するステップは具体的に、
前記クラウドサーバにより、前記デバイス動作状態パラメータに対して平均に基づく統計処理を実行してユーザ装置参照平均値を取得するステップと、
前記クラウドサーバにより、前記デバイス動作状態パラメータに基づいて前記ユーザ装置の動作状態分布曲線図を取得するステップと、
前記クラウドサーバにより、前記動作状態分布曲線図に基づいてデバイス臨界区間及び少なくとも1つのデバイス区間を決定するステップと、
前記デバイス臨界区間が前記ユーザ装置参照平均値の左側にあるとき、前記クラウドサーバにより、前記デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定し、前記デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、あるいは、前記デバイス臨界区間が前記ユーザ装置参照平均値の右側にあるとき、前記クラウドサーバにより、前記デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、前記デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定するステップと、
を含む、請求項1又は2に記載の方法。 - 前記故障情報は前記故障ユーザ装置の故障原因情報及び故障タイプ情報を含み、
前記クラウドサーバにより、前記故障ユーザ装置に対応する制御デバイスに通知メッセージを送出するステップの前に、当該方法は、
前記クラウドサーバにより、前記デバイス動作状態パラメータが予め設定された故障条件を満たすかどうかを決定するステップと、
前記クラウドサーバにより、前記デバイス動作状態パラメータが前記故障条件を満たす場合、前記故障条件に基づいて前記故障ユーザ装置の故障原因及び故障タイプを決定するステップと、
をさらに含む、請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の方法。 - 前記クラウドサーバにより、前記デバイス動作状態パラメータに基づいて前記少なくとも1つのユーザ装置から故障ユーザ装置を決定するステップは具体的に、
前記クラウドサーバにより、設定命令を受信するステップであり、前記設定命令は第1のスクリーニング閾値を含む、ステップと、
前記クラウドサーバにより、前記デバイス動作状態パラメータが前記第1のスクリーニング閾値を満たすかどうかを決定するステップと、
前記デバイス動作状態パラメータが前記第1のスクリーニング閾値を満たす場合、前記クラウドサーバにより、前記ユーザ装置は正常ユーザ装置であると決定し、あるいは、前記デバイス動作状態パラメータが前記第1のスクリーニング閾値を満たさない場合、前記クラウドサーバにより、前記ユーザ装置は故障ユーザ装置であると決定するステップと、
を含む、請求項1又は2に記載の方法。 - 付加価値サービス実現方法であって、
制御デバイスにより、クラウドサーバにより送出された通知メッセージを受信するステップであり、前記通知メッセージは少なくとも1つのユーザ装置から前記クラウドサーバにより決定された故障ユーザ装置の故障情報を含む、ステップと、
前記制御デバイスにより、前記故障情報を表示するステップと、
前記制御デバイスにより、前記故障情報に基づいてユーザにより入力された選択操作を受け取るステップと、
前記制御デバイスにより、前記選択操作に基づいて前記クラウドサーバに第1のフィードバックメッセージを送出するステップであり、前記第1のフィードバックメッセージは、前記クラウドサーバが前記故障情報及び前記ユーザの属性情報を保守サーバに送出することを可能にするために使用される、ステップと、
前記制御デバイスにより、前記選択操作に基づいて前記クラウドサーバに第2のフィードバックメッセージを送出するステップであり、前記第2のフィードバックメッセージは、前記故障ユーザ装置が依然として故障ステートにあるかどうかを前記クラウドサーバが決定することを可能にするために使用され、前記故障ユーザ装置が依然として前記故障ステートにある場合、前記クラウドサーバは前記制御デバイスへの前記故障情報の送出を停止する、ステップと、
を含む方法。 - 当該方法は、
前記制御デバイスにより、前記選択操作に基づいて前記クラウドサーバに第3のフィードバックメッセージを送出するステップであり、前記第3のフィードバックメッセージは、前記クラウドサーバが前記制御デバイスに前記故障情報を再度送出することを可能にするために使用される、ステップ
をさらに含む請求項6に記載の方法。 - クラウドサーバであって、
少なくとも1つのユーザ装置のデバイス属性パラメータを取得するように構成されたプロセッサであり、前記デバイス属性パラメータはデバイス動作状態パラメータを含み、
前記プロセッサは、前記デバイス動作状態パラメータに基づいて前記少なくとも1つのユーザ装置から故障ユーザ装置を決定するようにさらに構成される、プロセッサと、
前記故障ユーザ装置に対応する制御デバイスに通知メッセージを送出するように構成された送信機であり、前記通知メッセージは前記故障ユーザ装置の故障情報を含み、それにより、前記制御デバイスは前記故障情報を表示し、前記故障情報に基づいてユーザにより行われる選択操作を受け取る、送信機と、
前記選択操作に基づいて前記制御デバイスにより送出される第1のフィードバックメッセージを受信するように構成された受信機と、
を含み、
前記送信機は、前記第1のフィードバックメッセージに基づいて前記故障情報及び前記ユーザの属性情報を保守サーバに送出するようにさらに構成され、
前記受信機は、前記選択操作に基づいて前記制御デバイスにより送出される第2のフィードバックメッセージを受信するようにさらに構成され、
前記プロセッサは、前記故障ユーザ装置が依然として故障ステートにあるかどうかを決定するようにさらに構成され、
前記送信機は、前記故障ユーザ装置が依然として前記故障ステートにある場合、前記制御デバイスへの前記故障情報の送出を停止するようにさらに構成される、クラウドサーバ。 - 前記受信機は、前記選択操作に基づいて前記制御デバイスにより送出される第3のフィードバックメッセージを受信するようにさらに構成され、
前記送信機は、前記制御デバイスに前記故障情報を再度送出するようにさらに構成される、請求項8に記載のクラウドサーバ。 - 前記プロセッサは具体的に、
前記デバイス動作状態パラメータに対して平均に基づく統計処理を実行してユーザ装置参照平均値を取得し、
前記デバイス動作状態パラメータに基づいて前記ユーザ装置の動作状態分布曲線図を取得し、
前記動作状態分布曲線図に基づいてデバイス臨界区間及び少なくとも1つのデバイス区間を決定し、
前記デバイス臨界区間が前記ユーザ装置参照平均値の左側にあるとき、前記デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定し、前記デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、あるいは、前記デバイス臨界区間が前記ユーザ装置参照平均値の右側にあるとき、前記デバイス臨界区間の左側の隣接デバイス区間を正常デバイス区間として決定し、前記デバイス臨界区間の右側の隣接デバイス区間を故障デバイス区間として決定する
ように構成される、請求項8又は9に記載のクラウドサーバ。 - 前記送信機により送出される前記通知メッセージに含まれる前記故障情報は、前記故障ユーザ装置の故障原因情報及び故障タイプ情報を含み、
前記プロセッサは、
前記デバイス動作状態パラメータが予め設定された故障条件を満たすかどうかを決定し、
前記デバイス動作状態パラメータが前記故障条件を満たす場合に前記故障条件に基づいて前記故障ユーザ装置の故障原因及び故障タイプを決定する
ようにさらに構成される、請求項8乃至10のうちいずれか1項に記載のクラウドサーバ。 - 前記受信機は具体的に、設定命令を受信するように構成され、前記設定命令は第1のスクリーニング閾値を含み、
前記プロセッサは具体的に、
前記デバイス動作状態パラメータが前記第1のスクリーニング閾値を満たすかどうかを決定し、
前記デバイス動作状態パラメータが前記第1のスクリーニング閾値を満たす場合、前記ユーザ装置は正常ユーザ装置であると決定し、あるいは、前記デバイス動作状態パラメータが前記第1のスクリーニング閾値を満たさない場合、前記ユーザ装置は故障ユーザ装置であると決定する
ように構成される、請求項8又は9に記載のクラウドサーバ。 - 制御デバイスであって、無線周波数モジュール、プロセッサ、タッチスクリーンコントローラ、及びタッチスクリーンを含み、
前記無線周波数モジュールは、クラウドサーバにより送出された通知メッセージを受信し、前記通知メッセージを前記プロセッサに送信するように構成され、前記通知メッセージは、少なくとも1つのユーザ装置から前記クラウドサーバにより決定された故障ユーザ装置の故障情報を含み、
前記プロセッサは、前記通知メッセージから前記故障情報を取得し、前記故障情報を前記タッチスクリーンコントローラに送信するように構成され、
前記タッチスクリーンコントローラは、前記故障情報を前記タッチスクリーンに送信するように構成され、
前記タッチスクリーンは、前記故障情報を表示し、前記故障情報に基づいてユーザにより入力される選択操作を受け取り、前記選択操作を前記タッチスクリーンコントローラに送信するように構成され、
前記タッチスクリーンコントローラは、前記選択操作を前記プロセッサに送信するようにさらに構成され、
前記プロセッサは、前記選択操作に基づいて第1のフィードバックメッセージを生成し、前記第1のフィードバックメッセージを前記無線周波数モジュールに送信するようにさらに構成され、
前記無線周波数モジュールは、前記第1のフィードバックメッセージを前記クラウドサーバに送出するようにさらに構成され、前記第1のフィードバックメッセージは、前記クラウドサーバが前記故障情報及び前記ユーザの属性情報を保守サーバに送出することを可能にするために使用され、
前記プロセッサは、前記選択操作に基づいて第2のフィードバックメッセージを生成し、前記第2のフィードバックメッセージを前記無線周波数モジュールに送信するようにさらに構成され、
前記無線周波数モジュールは、前記第2のフィードバックメッセージを前記クラウドサーバに送出するようにさらに構成され、前記第2のフィードバックメッセージは、前記故障ユーザ装置が依然として故障ステートにあるかどうかを前記クラウドサーバが決定することを可能にするために使用され、前記故障ユーザ装置が依然として前記故障ステートにある場合、前記クラウドサーバは前記制御デバイスへの前記故障情報の送出を停止する、制御デバイス。 - 前記プロセッサは、前記選択操作に基づいて第3のフィードバックメッセージを生成し、前記第3のフィードバックメッセージを前記無線周波数モジュールに送信するようにさらに構成され、
前記無線周波数モジュールは、前記第3のフィードバックメッセージを前記クラウドサーバに送出するようにさらに構成され、前記第3のフィードバックメッセージは、前記クラウドサーバが前記制御デバイスに前記故障情報を再度送出することを可能にするために使用される、請求項13に記載の制御デバイス。 - コンピュータ読取可能記憶媒体であって、コンピュータプログラムを記憶し、前記コンピュータプログラムはプロセッサにより実行されて請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の方法を実行する、コンピュータ読取可能記憶媒体。
- コンピュータ読取可能記憶媒体であって、コンピュータプログラムを記憶し、前記コンピュータプログラムはプロセッサにより実行されて請求項6又は7に記載の方法を実行する、コンピュータ読取可能記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201710048019 | 2017-01-20 | ||
CN201710048019.7 | 2017-01-20 | ||
PCT/CN2017/078967 WO2018133205A1 (zh) | 2017-01-20 | 2017-03-31 | 实现增值服务的方法、装置与云服务器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020507961A JP2020507961A (ja) | 2020-03-12 |
JP6798035B2 true JP6798035B2 (ja) | 2020-12-09 |
Family
ID=62907542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019539296A Expired - Fee Related JP6798035B2 (ja) | 2017-01-20 | 2017-03-31 | 付加価値サービス実現方法、装置、及びクラウドサーバ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200218217A1 (ja) |
EP (1) | EP3565217B1 (ja) |
JP (1) | JP6798035B2 (ja) |
CN (1) | CN108605054B (ja) |
WO (1) | WO2018133205A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6977522B2 (ja) * | 2017-12-07 | 2021-12-08 | オムロン株式会社 | 制御システム、情報処理装置、異常要因推定プログラム |
CN110928741B (zh) * | 2018-09-20 | 2021-09-24 | 西门子(中国)有限公司 | 系统状态监视方法、装置和存储介质 |
SE543122C2 (sv) * | 2019-02-05 | 2020-10-13 | Brokk Ab | Förfarande, anordning och användargränssnitt som beskriver ett operativt drifttillstånd hos en demoleringsrobot |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4918627A (en) * | 1986-08-04 | 1990-04-17 | Fmc Corporation | Computer integrated gaging system |
US20020095269A1 (en) * | 2001-01-17 | 2002-07-18 | Francesco Natalini | System for monitoring and servicing appliances |
US7689394B2 (en) * | 2003-08-26 | 2010-03-30 | Siemens Industry, Inc. | System and method for remotely analyzing machine performance |
US7395187B2 (en) * | 2006-02-06 | 2008-07-01 | International Business Machines Corporation | System and method for recording behavior history for abnormality detection |
JP5528125B2 (ja) * | 2010-01-08 | 2014-06-25 | キヤノン株式会社 | 管理装置、画像形成装置の管理方法、及び、プログラム |
CN102065130B (zh) * | 2010-12-01 | 2014-10-08 | 株洲南车时代电气股份有限公司 | 一种地铁列车故障智能处理装置及其方法 |
CN103138962A (zh) * | 2011-11-25 | 2013-06-05 | 中国移动通信集团广西有限公司 | 一种实现远程控制的方法、系统以及装置 |
CN103138980A (zh) * | 2011-11-30 | 2013-06-05 | 海尔集团公司 | 设备故障反馈系统及方法 |
NL2010662C2 (en) * | 2013-04-18 | 2014-10-21 | Bosch Gmbh Robert | Remote maintenance. |
CN105230037B (zh) * | 2013-05-22 | 2018-09-04 | 三菱电机株式会社 | 监视系统、设备管理装置以及监视方法 |
CN103276557B (zh) * | 2013-05-24 | 2018-02-23 | 青岛海尔洗衣机有限公司 | 洗衣机故障提醒与判断的方法、洗衣机及系统 |
US20160205189A1 (en) * | 2013-08-15 | 2016-07-14 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Proactive monitoring and diagnostics in storage area networks |
CN103618945A (zh) * | 2013-11-18 | 2014-03-05 | 乐视致新电子科技(天津)有限公司 | 一种终端的远程维护方法和设备 |
JP2015099471A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 株式会社リコー | 保守管理システム、保守管理装置及び保守管理方法 |
CN103616863B (zh) * | 2013-11-22 | 2016-05-04 | 青岛海尔软件有限公司 | 家用空调和冰箱的风险预估方法 |
CN104320480B (zh) * | 2014-11-03 | 2018-06-01 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 智能家居设备的控制方法和云服务器 |
JP6412433B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2018-10-24 | 株式会社沖データ | メンテナンスサポートシステム、サービス提供方法及び管理装置 |
US10274382B1 (en) * | 2015-03-12 | 2019-04-30 | Alarm.Com Incorporated | Proactive management of appliances |
US10579971B1 (en) * | 2015-08-10 | 2020-03-03 | State Farm Mutual Automobile Insurance Company | Systems and methods for scheduling repair of home equipment |
CN105323111B (zh) * | 2015-11-17 | 2018-08-10 | 南京南瑞集团公司 | 一种运维自动化系统及方法 |
US9747974B2 (en) * | 2016-01-19 | 2017-08-29 | Via Technologies, Inc. | Non-volatile memory apparatus and on-the-fly self-adaptive read voltage adjustment method thereof |
US9996409B2 (en) * | 2016-03-28 | 2018-06-12 | Ca, Inc. | Identification of distinguishable anomalies extracted from real time data streams |
CN106019959B (zh) * | 2016-06-01 | 2019-04-23 | 深圳市共进电子股份有限公司 | 一种智能家居设备控制方法、装置及系统 |
US10623509B2 (en) * | 2016-07-28 | 2020-04-14 | Accenture Global Solutions Limited | Intelligent maintenance and repair of user properties |
-
2017
- 2017-03-31 CN CN201780003472.4A patent/CN108605054B/zh active Active
- 2017-03-31 JP JP2019539296A patent/JP6798035B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2017-03-31 WO PCT/CN2017/078967 patent/WO2018133205A1/zh unknown
- 2017-03-31 EP EP17892988.1A patent/EP3565217B1/en active Active
- 2017-03-31 US US16/479,766 patent/US20200218217A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020507961A (ja) | 2020-03-12 |
CN108605054A (zh) | 2018-09-28 |
WO2018133205A1 (zh) | 2018-07-26 |
EP3565217B1 (en) | 2021-05-12 |
US20200218217A1 (en) | 2020-07-09 |
CN108605054B (zh) | 2021-09-03 |
EP3565217A4 (en) | 2019-12-25 |
EP3565217A1 (en) | 2019-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111045901B (zh) | 容器的监控方法、装置、存储介质和电子设备 | |
US11221596B2 (en) | Hub for managing networked household appliances | |
JP6798035B2 (ja) | 付加価値サービス実現方法、装置、及びクラウドサーバ | |
US9813308B2 (en) | Statistical monitoring of customer devices | |
US10117258B2 (en) | Wireless channel redistribution method and apparatus | |
CN109460172B (zh) | 对象显示方法和装置、存储介质及电子装置 | |
WO2016192579A1 (zh) | 一种信息处理方法、云服务平台及信息处理系统 | |
CN105423482A (zh) | 一种温度检测方法及空调 | |
CN103575053A (zh) | 一种远程操作酒柜的方法 | |
CN107920348B (zh) | 设备网络状态信息 | |
WO2017033179A1 (en) | Method and apparatus for retrofitting an appliance to smart operation | |
CN105485854A (zh) | 基于智能终端的空调温度控制方法及系统 | |
US20150094986A1 (en) | Environmental conditioning unit testing | |
KR101641246B1 (ko) | 설비 관리 시스템 및 그의 제어 방법 | |
WO2022225714A1 (en) | Dynamic assessment of network performance and selective remediation recommendations | |
CN110445784B (zh) | 运行数据的显示方法及装置、能源系统 | |
CN107819761A (zh) | 数据处理方法、装置及可读存储介质 | |
CN109462638B (zh) | 一种设备状态管理方法及系统 | |
US10063386B2 (en) | Control method, controller, and recording medium | |
CN112416618A (zh) | 应用层数据的传输方法及装置、存储介质、电子装置 | |
WO2016046861A1 (ja) | 制御装置、サーバ装置、制御システム、制御方法および制御プログラム | |
CN110611595A (zh) | 输出异常信息的方法、装置及存储介质 | |
KR101574590B1 (ko) | 유체 공급 장치의 자동 진단 시스템 | |
CN106155731B (zh) | 可自动更换周边装置的系统及其方法 | |
WO2018146718A1 (ja) | 空気調和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190815 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190815 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6798035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |